★相模原市☆町田市★合併計画♪2ndフェーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈さん
合併計画を語っていきましょう!

前スレ
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=984675162
2神奈さん:2001/11/22(木) 13:14 ID:8CcWUi5w
2だろ
3神奈さん:2001/11/22(木) 18:43 ID:oiEhb.Aw
東京都って、町田市の部分がないとち○ぽみたいな形になってすっきりするね。
神奈川県も、町田が加わると、上部の亀裂がなくなり、いい形になるね。
4神奈さん:2001/11/28(水) 01:36 ID:RzvIYEB6
町田市は多摩川水系でなく鶴見川と境川の「神奈川県河川」水系。
都の上水道では何かと継子扱いされている町田市、神奈川へカモン。
(他県の)川崎上水道が市内を横切っているのに恩恵に与れないなんて変。
5神奈さん:2001/11/28(水) 10:35 ID:ElycVah.
googleで「神奈川県町田市」を検索したら162件引っかかった。(ワラ
6神奈さん:2001/11/28(水) 19:56 ID:fl2E4Qfw
>>5
ほんとだ!!
死ぬほど笑える。
7神奈さん:2001/11/29(木) 01:17 ID:pObxJli6
ガイシュツだけど、NTTでも町田は神奈川扱いなんだよね。
フレッツの8M予定も東京都には含まれていない。
※東京都町田市及び稲城市の一部は、神奈川エリアのプロバイダでのご接続となります。
8神奈さん:2001/12/02(日) 03:41 ID:fm.No.4o
新スレになってからペース落ちてきてないか?
9神奈さん:2001/12/02(日) 21:50 ID:3ofnv.aI
相模原市の平成15年度中核市移行困難か?

>>政府・与党、地方自治法改正案、今国会成立見送りへ
ttp://www.asahi.com/politics/update/1130/014.html

違法な公金支出の賠償や返還を求める住民訴訟の被告を、
首長や職員など個人から自治体に変える件に巻き込まれた?
10神奈さん:2001/12/04(火) 01:12 ID:ZwNjIDe6
あららら・・・
思わぬところにテロの影響が。
11神奈さん:2001/12/06(木) 11:10 ID:LLUA6iAA
神奈川新聞より

県境またぐ合併に積極姿勢
◆「支援していく」と岡崎知事
 岡崎洋知事は五日の会見で、県境をまたぐ市町村合併について「地域の人の生活圏を考えれば、
県境を超えた合併もありうる。その際は、県としても支援をしていく」と述べ、神奈川の市町村が
絡む山梨県や東京都の市町村合併にも積極的な姿勢を示した。
 県内では藤野町や相模湖町などが山梨県、東京都と隣接している。県境をまたぐ合併について
岡崎知事は、「合併する双方の住民の思いなどいろいろあるだろうが、生活圏から考えると、県境
を超えた合併の可能性に違和感は感じない」と説明。「地元から声が上がれば、他県であろうと
県内の合併と同じ気持ちで臨みたい」と述べた。
 また、地元主導で合併に対する機運が高まった際には、県がリーダーシップを取って構想を進め
ることにも積極姿勢を表明。「議会や条例などの規定もあるだろうが、それも含めて積極的に動く
気持ちはある」と話した。
12神奈さん:2001/12/07(金) 01:55 ID:/jdpYr36
・・・
ずいぶん態度変わりましたね。知事。
13神奈さん:2001/12/07(金) 02:16 ID:kTrsdWa2
>>7
逆じゃないかな?
相模原だけ電信電話の行政区が東京なんでしょう。042局番だし。
神奈川は046局番だから。

#とすると相模湖町の042局番(旧04268)はどうなるのか…笑

その昔、伝言ダイヤルを本来の使用方法で使おうとしたら、
厚木の友だちとの連絡に使えなかったからNTTに聞いたら、
そう言われたよ。

逆に言えば、三多摩の南の方は昔は神奈川だったとかいう話を
聞いたことがあるんだけど、それが本当なら昔からの何かと面倒な
行政上の問題が尾を引いているような。
14神奈さん:2001/12/08(土) 14:17 ID:9ImPQsyE
大昔は多摩地区全部神奈川だったって聞いたような。
15神奈さん:2001/12/12(水) 10:42 ID:ZeaIvoJY
急がないと神奈川3番目の政令指定都市は湘南市にとられちゃうよ〜。
16神奈さん:2001/12/12(水) 20:05 ID:J6O/Teew
>15
でも湘南市って、いぜんどっかのスレであったけどかなり敬遠されてなかった?
それに、藤沢・茅ヶ崎・寒川は乗るかもしれないが鎌倉が乗ってくるとは思えない
鎌倉抜きなら70万いかないのでキャスティングボードは鎌倉が握ってる。
17神奈さん:2001/12/12(水) 22:04 ID:NNl207yA
>>16
その湘南市とはちと違う。
藤沢、茅ケ崎、平塚、寒川、大磯、二宮の三市三町合併案のほう。
合計人口は約九十七万人


神奈川新聞より

湘南市構想に二宮町長意欲
◆「3市3町の枠組みで議論を」
 古澤吉郎二宮町長は十一日に開かれた二宮町議会十二月定例会で、合併問題について
「藤沢市から二宮町までの三市三町の枠組みの中で議論したい」と述べ、具体的な自治体
名を挙げて推進に向けた考えを示した。政令指定都市を目指したいわゆる「湘南市」構想
で、同町長が議会で積極的な考えを表明したのは初めて。
 松木義明氏(無所属)の一般質問に答えた古澤町長は「小さな町同士の合併では、これ
まで築いてきた町独自の伝統や文化が失われる」と述べる一方、「人口百万人都市構想は
いつも頭にあった。藤沢、茅ケ崎、平塚、寒川、大磯、二宮の三市三町の人口を合わせる
と約九十七万人」「湘南市なら『二宮区』として独自性が保たれる」などと話し、東京
二十三区のような特別区制を想定していることを示唆した。
 また、「合併問題は本来は町民が決める課題だが、プランを出すのは行政を預かって
いる町長の役目。方向付けは必要ではないか」と前置きし、二〇〇五年三月末までの合併
特例法を踏まえて「情報の提供や議論のテーブル作りが必要。残る三年ほどの時間で合併
を想定しながら準備を進めていく。職員による研究会の設置も指示している」と述べた。
18神奈さん:2001/12/14(金) 07:06 ID:TkpvAKZc
町田出身者としては、たとえ神奈川県になるんだとしても
町田の名前が残る(神奈川県町田市)ならOKかな。
19神奈さん:2001/12/14(金) 13:26 ID:YLI3Y8BE
>>18
新市名が人口の少ない方になるとは考えにくい。
相模原でも町田でもない違う市名になるんじゃない。
20神奈さん:2001/12/14(金) 13:59 ID:F8IPrAhU
相模原+町田=原町田市
21神奈さん:2001/12/14(金) 14:09 ID:LhJ58/Zc
>>19
でも、神奈川県町田市なら合併に納得する町田市民は多いと思うよ。
22町田さん:2001/12/17(月) 02:15 ID:lTiwZPI.
「相模原」って名前にこだわり持ってる相模原市民ってあんまりいないのかな?

町田市民は「町田」に市の名前としてより、
街の名前としてちょっと誇りあるかも。

まぁ、仮に新市に町田ってつかなくても街の名前自体はずっと残るだろうから、
そんなにはこだわらないけど、どうせ相模原がこだわってないってなら、
新市も町田ってつけられたらなと。

相模原の人も、町田市の「町田」じゃなくて、中心街町田としての町田なら、
結構、地元意識あるんじゃないかって気もするし・・・。(違うのかな?)

そんなわけで、町田市とか原町田市とかいいかなと。
名前的には吸収合併みたいにみられるのがちょっと気になるけどな・・・。
(知ってる人は、対等合併かむしろ人口的には逆だってわかってるからいいんだろうが)

街を手に入れる相模原と人を手に入れる町田。
こんないい補完関係ないとおもうだよな〜。他にも色々補えるし。
合併推進age!!
23神奈さん:2001/12/17(月) 10:24 ID:RD7e5TGI
>>22
>相模原の人も、町田市の「町田」じゃなくて、中心街町田としての町田なら、
>結構、地元意識あるんじゃないかって気もするし・・・。(違うのかな?)

全然ないよ。使わないっつうの町田。ま、でも確かに相模原市民は町田を
利用している人が多いかもしれけど、勝手にその一枠に入れないで欲しい。
あと市の名前が町田とか原町田になるんだったら、合併なんてしなくていい
と思ってる。だって、はたから見ればまるで吸収じゃん。なんでやねん!
相模原は中核都市への移行を考えてるし、別に無理に合併してでも、政令
指定都市にはならなくてもいい。確かに政令指定都市はいいんだけど。

あと、このネタ飽きたんじゃないかなぁ…、みんな。
同じようなことの繰り返しだし…。
『「相模原」って名前にこだわり持ってる相模原市民ってあんまりいない
のかな?』とおっしゃってますが、ただ町田、原町田の新市名の案に反論
するの面倒になってるだけじゃないのかな、「まだ言ってるよ…」って感じで…。

ま、町田のこと嫌いじゃないけどね。
24神奈さん:2001/12/18(火) 00:41 ID:rPQV92Bo
まあ、仮に「町田市」でいったとしても、「神奈川県」なった時点で
他の地域の人はあまり吸収合併とは見ないはず。
それに市名と引き換えに市役所は現相模原市役所にすれば結構多くの人が
納得するんじゃないかなぁ。
確かに現町田市役所の方が交通の便宜はいいが、相模原の方が市関係の
施設が集中しているので使いやすいと思う。
いっそのこと区役所に大半の機能を譲渡すれば今より便利になる可能性も。
25神奈さん:2001/12/26(水) 00:38 ID:PeYTsKC2
相模原は十分将来性のある都市なので無理に町田と合併する必要なんて無いと思う。

厚木市民の独り言…
26神奈さん:2001/12/28(金) 00:38 ID:pmZwfG8s
うぃ、無理にはする必要ないけど、合併自体は特に反対でもない。
27神奈さん:2001/12/28(金) 00:47 ID:MQSosg2o
朝鮮部落がある町田とは合併したくない。
28神奈さん:2001/12/28(金) 00:51 ID:SbRIw.qY
市名なんて西東京市やdaさいたま市みたいな
変な名前じゃなければ何でもイイYO!
合併マンセー!
29神奈さん:2001/12/28(金) 01:50 ID:Gggutl0Y
合併賛成。反対するものには、白色テロを仕掛けます。
30神奈さん:2001/12/28(金) 05:13 ID:KOJ45f9E
>>28
「さがみの市」とかになるのはやだねったら、やだね。
3125:2001/12/28(金) 21:48 ID:7z0SxD1c
厚木は道路整備をちゃんとやらねーから駅前行きにくくてしょうがない…。と、ここでボヤク
、、、

相模原ってイイ街で羨ましい。
32神奈さん:2002/01/01(火) 01:46 ID:JeNEUBmw
相模原南部在住25年で、今さいたま市在住だけど、合併しても生活そのものはそんなに
変わんないと思うぞ。元々、南部の人間は橋本や市役所には行かない。
役所関係は相模大野で済まして、買い物は町田。そんなもん。

相模原の場合区制が敷かれれば、現在の出張所の管轄の区割が適用されると思われ。
例えば、「大野北」「大野南」とか。この前定数増に伴う選挙区の区割もこれを適用
していた。なので、区割がされた際も町田との小中学校の学区変更とか実際には無いよ。

さいたま市の場合も同様。旧市のコミュニティーを一番に尊重するから、生活にすぐ影響
があるわけじゃないけど、自治体としてのスケールメリットは享受できるんじゃない。
ただ、革新系の方々は猛烈に反対されているけどね。
33多摩さん:2002/01/03(木) 20:54 ID:ZptQ9U9c
絶対に町田市を神奈川県には渡しません。
そんなことをしたら多摩地区の面積が狭くなってしまうから。
1893年4月神奈川県は多摩地区を追い出したんだから、
今更何言ってるのって感じですね。
34神奈さん:2002/01/03(木) 21:04 ID:xhKua56k
>>33
でもさ、政令指定都市になれば神奈川に渡すっていうよりも
東京都から独立するってイメージのほうが強いと思うんだけど・・・。
まぁ行政上の区分けは神奈川県かもしれないけどね。
もっと現実的に市民が便利になる方向を考えようよ。
免許の更新とか、府中よりも二俣川の方が行きやすいと思うよ。
35神奈さん:2002/01/03(木) 21:22 ID:nV/vlqXQ
政令指定都市になれば新市内で免許更新できるようになるんじゃないの?
大抵のことは市内でできるようになるかと。(もしやパスポートも??)
帰属はどっちでもいい。政令指定都市になるとめちゃ便利!!

>>33
多摩地区は東京が神奈川からはぎ取ったってのが正しいとおもふ。
36神奈さん:2002/01/03(木) 21:26 ID:0B0acoiQ
33は相模原と町田の密接性を知らない多摩北部
或いは多摩東部の人間のカキコと思われ…
37神奈さん:2002/01/03(木) 22:08 ID:RBtZZVPY
小川市長が新年のあいさつで、H15年に中核市への移行を目指すこと
についてふれていたね。面積の条件満たしてないが大丈夫なのか?
38神奈さん:2002/01/04(金) 00:24 ID:nxhxcOks
>>37
人口50万以上の都市は面積条件が無くなることになるらしい。
39神奈さん:2002/01/04(金) 00:52 ID:spiboYVs
相模原にとって町田市を救済合併してもメリット無し。
座間市、城山町の併合も論外。
40神奈さん:2002/01/04(金) 05:30 ID:PVoqtl5Q
>>39
とりあえず過去ログ読め。
救済目的じゃねーよ。
41神奈さん:2002/01/04(金) 19:11 ID:spiboYVs
>>40
町田市は町田駅周辺の僅かな商業のみ。半導体もITも無い。
オモシロソウとかいうだけで早朝から反応するな。
キミには合併の「目的」と「メリット」を語れるはずがない。
42関連スレ:2002/01/04(金) 19:26 ID:lJpa.T5E
相模原・町田の合併による高校問題はこちらへ
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=988420052
43神奈さん:2002/01/04(金) 20:49 ID:uq.wDlX6
>>41
相模原市の法人税収=約50億円
町田市の法人税収=約40億円

相模原の方が半導体やIT関連の企業があるから裕福、というのは
まったくの誤り。
地方税の多寡は、個人住民税と固定資産税にもっとも左右されるか
ら、平均所得(住民税の課税標準)の高さは相模原も町田も同じく
らいだし、土地の値段(固定資産税の課税標準)も、町田の平均と
相模原の平均はそんなに変わらないことを考えると、どちらが良い
とかいうことは無い。あるのは単なる人口の差。

ちなみに相模原の個人住民税は年間450億円くらい。固定資産税
も同じくらい。
地方税における法人関係税収は、そんなにウエイトが大きくない。
44神奈さん:2002/01/04(金) 22:57 ID:spiboYVs
>>43
法人市民税に関しては、平成12年度からのIT不況が市の税収見込みを直撃、
特に13年度は市内事業所からの税収が微々たるものであることは確か。
むしろ大規模なリストラや、生産拠点の移転さえ始まっており、
現状で「相模原市に企業がある=豊かである」とは私も思っていない。

ここで言いたいのは、相模原市にとって町田市を併合することに、
何のメリットがあろうかということ。
それとも、税収回復の解決策と言いたいのだろうか?
城山町と合併して面積と緑被率を稼ぐことのほうが、まだ現実的。

誤魔化して議論を摩り替えないように。
全く答えになってない。
45神奈さん:2002/01/05(土) 04:15 ID:bk8VSjkc
>>44
43はただあなたが救済合併と表現したことに反論してるだけでは?
半導体もITも別にそれほどアドバンテージではないと。
財政状況を出したのもそういうことかと。

町田との合併は政令指定都市になるのが目的でメリット。
40で言ってるとおり過去ログ読めばそれぐらいわかるとおもう。
城山と合併して面積と緑被率稼ぐというのは新しい意見だけど、
面積と緑被率稼ぐとどういうメリットがあるのかな?
46神奈さん:2002/01/05(土) 12:48 ID:S9hcFHT.
どうでしょこのような考えは、合併しない
何故なら、利便性と快適生活とは別物。利便性を追求していくと失われる物多く
両市とも真の快適生活を追求する方にエナジーベクトルを向ける。
4743:2002/01/05(土) 21:35 ID:fqiAzn0U
>>45
おっしゃるとおり。さんきゅ。

「町田が劣っていて、相模原が優れている」
すなわち
「相模原『が』町田『を』合併する」
というのではないということ。
平たく言えば町田も相模原も大差ないよ、対等だよ、というこ
とを言いたいだけなのさ。

ちなみに相模原市の法人市民税の税収は、13年度は前年比
微増の見込み。(12月議会での市長答弁による。)直近で一
番ひどかったのは平成11年度。12年度は前年比2割増し。
(これは市の「市税概要」より)
4843パート2:2002/01/05(土) 21:39 ID:fqiAzn0U
>>46

当然それもあるよね。
でも「真の快適生活」と追求するためには、具体的にはどうすれば
いいのかな。
49神奈さん:2002/01/05(土) 22:51 ID:apxC/af.
>>45,47
「併合」という言葉にアレルギーがあったのなら悪かった。言い換えよう。

中核市や政令市でなく政令指定都市への格上げを目的とするのなら、
どうみても、大和市、座間市、海老名市など旧高座郡の北部を集めて、
「(仮)さがみ市」を目指したほうが、現実的かつ近道では。
まあ、都県境を跨いだ「合併」に話題性があるのは否定しない。

(法人市民税に関しては、会計年度の関係で税収を直撃するのは14年度ということで訂正)
50淵野辺太郎:2002/01/05(土) 23:47 ID:GV3yofuM
 相模原と町田の合併は、市民の生活圏からしてごく自然だと思うけど、
大和や海老名・座間との合併はただ政令指定都市化のための数合わせだと思う。

相模原南部や津久井の城山町の生活圏のことを考えると座間や城山が相模原市になっても
いいけど政令指定都市にはこれらと合併しても条件にはほど遠い。
51神奈さん:2002/01/06(日) 21:37 ID:dRtJBR9E
座間市は絶対に相模原市とは合併しないね。
戦前、軍主導で無理矢理同じ町に合併させられたあと、念願叶って
やっと独立できたんだもの。座間市も財政がマジでヤバいから、本
当は強い市と合併を模索しているけれど、その組み合わせは座間、
大和、綾瀬、海老名の4市で仮称「高座市」。
ところが20年くらい前からそういう話があるのに、まーーーった
く進展していない。理由としてはどこも似たような都市の規模のた
め、主導権を握ることがどこの市もできないから。

相模原市が城山町と合併するとしたら、まずまちがいなく相模原市
が城山町を「吸収」合併する形だろうし、町田市と相模原市の合併
だったら対等合併だね。(形式的にはどちらかに吸収される形にな
るかもしれない。なぜなら、地方自治法の規定上、その方が手続き
が簡単だから)
もう一つ、以前旧自治省で県境を越えた大型の市町村合併がある場
合、どのような形式が考えられるかのワーキングがあったとさ。
結論としては地方自治法に「特別市」の規定を設け、どの都道府県
にも属さない市とすることも可能、とのこと。
ただしこの「特別市」というのは昭和30年代に一度検討されたが、
全国知事会の猛烈な反対を受けて頓挫。結局今の政令指定都市制度
に落ち着いたという歴史がある。
52神奈さん:2002/01/06(日) 21:47 ID:IWdB4C/Y
相模原出身ですけど、こんな話が本当にあるんですか?
実家が相模大野で確かにガキの頃から町田でよく遊びました。
チャリでぴゅーって感じ。生活自体はまさに密接してましたけど
他府県間での合併とは...ちょっと驚きです。
53神奈さん:2002/01/06(日) 21:54 ID:zWM7JkTk
はっきり逝って町田は神奈川県でいいと思う。
三輪町は044の川崎の局番だし
町田市でNTTのケンタくん入れると県内割引は神奈川県内だって。
地理的行政的に見ても相模原だろう。
54神奈さん:2002/01/06(日) 22:02 ID:O8i4DFm6
オレは川崎市、町田市、トレード構想の方が賛成。無理だろうけど。
55神奈さん:2002/01/06(日) 22:15 ID:WbMyShWE
JR町田駅の裏側は相模原市だしねぇ。
最寄の駅が町田駅な相模原市民は結構多そう。
56神奈さん:2002/01/06(日) 22:32 ID:lhoTMqeo
>>50,51
東京、神奈川、埼玉、千葉の各都市域で既存の都県を取っ払い、
「東京州」或いは「関東州」とでも改組して、
既存23区の周りに人口100万人クラスの市を多数配置。
これなら相模原市+町田市なんて何の問題も無さそう。

でも都県庁連中は権限と財源をすんなりと手放すだろうか。
既得権益な訳だし、自らの大リストラも絡んでくる。
「もう都道府県はいらない」と発言できる市長は日本にいますか?
57神奈さん:2002/01/06(日) 22:50 ID:wXRtsS4A
>>56
発言できる市長はいるかもしれないが、
実現できる市長はいないだろうな。

>>52
一応、つっこんでおくと、府県間じゃなくて都県間な。
どうでもいいけど。(^^ゞ(なら、つっこむな)

話はあるにはあるんだが、前途多難なんでまだこうやって市民レベルで話し合ってる段階。
2月の町田の市長・市議選で少し動きがあればいいな〜って程度っす。
合併するとしてもまだまだ先の話。

>>53
それはただのNTTの都合の話だから、それだけで言っちゃうのはちょと危険。
ま、それぐらい神奈川と親密なのは確かだけど。
58神奈さん:2002/01/07(月) 00:56 ID:JYUQnHdI
何か現町田市長は今度の市長選挙立候補の際に「あと一期だけ」と
いっていたらしい。

・・・これってちょっと意味深?
   一期過ぎた時には相模原と一緒になってもいいとか考えてるのかなぁ?
59神奈さん:2002/01/07(月) 10:28 ID:df1aSBN6
私も意見を少々。
そもそも相模原と町田じゃ月とスッポン。
それに絶対的なブランドである東京を町田が手放すはずもなく、失礼な話だと
思われます。そんなことよりも、相模原は発展のための地道な努力を重ねるこ
とが肝要と思います。以上。
60神奈さん:2002/01/07(月) 10:34 ID:C443VwmE
>>59
東京って付くのはブランドなのかなぁ〜?
23区に住んでる人は町田を神奈川県だと勘違いしてる人も多いよ。
なんか神奈川にも東京にも入れず中途半端って感じ。
町田で見かけるバスは「神奈川中央交通」ばっかりだし・・・
61神奈さん:2002/01/07(月) 10:50 ID:4bad19kk
62神奈さん:2002/01/07(月) 11:05 ID:2p1U.bDg
都立高校へ行けるか、県立かってすごく
違いがあると思うんですけど。
横浜市と合併なんてあるわけないけど、
それなら許せるけど、相模原とだけは、やだ。
町田っていってもつくし野、南つくし野のことも考えて欲しい。
勘違いおばさんはつくし野のことを「町田の田園調布」て言うんだってさ。
63神奈さん:2002/01/07(月) 20:47 ID:FhrH/ipI
>>62
俺、南町田だけど合併は相模原とがいい。
横浜とつながり深いって言っても青葉区とかじゃん。
横浜中心部よりは相模原の方が遥かに身近だよ。

つくし野・・・ま、「町田の」ってつけるんならいいんじゃないの?(w

>>59
町田市民に東京ブランドにこだわる人は多いでしょうね。
都県境問題もからむ合併の最大の障害の一つでしょうね。
ただ、月とスッポンってことはない。
町田の繁華街の力は万人にわかる一方で広がりには欠ける。
一方相模原は華やかさには欠けるが玄人好みの渋い堅実さ。
両方が補完しあえると思うよ。
64神奈さん:2002/01/07(月) 20:52 ID:xDlzc5zU
>>62
でも、何気に地価は東林間>つくし野・南つくし野だったりする。(藁
65神奈さん:2002/01/07(月) 20:57 ID:FhrH/ipI
>>64
東林間って人気あるのか?
66神奈さん:2002/01/07(月) 21:01 ID:z1Gr.bkY
>>65
何気にね。
67神奈さん:2002/01/07(月) 21:30 ID:P7t1A/II
町田っていうと町田駅周辺のことしか話題にならない。(w
町田市相原に住んでるですけど橋本は毎日のように利用してます。
生活圏が重なる地域なので合併には賛成です。
関係ないですけど年賀状も神奈川県町田市で2通届きました。(w
68神奈さん:2002/01/08(火) 00:40 ID:v8GsgvSs
相模大野・町田と2駅続けてデパートがある駅ってのは都内で23区除いて
ないんじゃないかな? 相模大野は昔に比べるとすごく開けた....
ロマンスカーも止まるしね。
この2駅が同じ市内になるってのはちょっとすごいかも
69神奈さん:2002/01/08(火) 00:44 ID:9VRQ3/Bk
>>68
2駅続けてデパートがある駅、「センター北・センター南」

趣旨違いレススマソ。
70神奈さん:2002/01/08(火) 00:50 ID:2di31FlE
やっぱり地域によって温度差が激しいんだよね。この問題。
町田の堺や忠生、原町田、あと金森などは比較的相模原に親近感があるが
鶴川周辺は川崎に、最南端地区は横浜とくっつきたがる。
相模原も同様で、橋本付近の人には八王子に親近感がある人もいるし、
オダサガ周辺は座間に親近感を持ってる。(過去の経緯から無理だが)
一度周辺の座間や川崎も含めて市を解体してから再結合したほうが
落ち着くんじゃないかな。
71淵野辺太郎:2002/01/08(火) 20:13 ID:4hYfLH3g
相模原と町田は、役所の職員交流や市民の図書館の相互利用もしている。
ただ、境川を隔てただけで両市に分かれていて、合併したら相互の市民の
利便向上になること間違いなし、都市計画にしても個別にするよりもはるかに合理的です。
町田の広報でも町田市長が相模原との連携を言っているし、合併促進が叫ばれている現在
いろいろな障害を乗り越えて何とか合併して欲しい。
インターネットでも相模原では市役所のホームページに市長への手紙などもあるので、
賛成の人は、出してみたらどうかな。
役所を動かすのは、市民からの直接の声が一番です。
72やべっち:2002/01/08(火) 21:14 ID:9ImPQsyE
高校入学も、相模原で忠生高校とか近い人も多いので、合併したら行財政面でも
相当メリッとあるのではないでしょうか。町田の小中では、子供が減って廃校寸前とか
の学校も場所によりあるようだし。
73神奈さん:2002/01/09(水) 01:40 ID:kRvvvM6g
よく、昔の相模原市と座間市との確執を書く人いるけどさ、どうなの?
本当に、そんな昔の一件で合併したくないとか思ってる人、いるの?生きてるの?
誰もなんとも思ってないと思うんだけどー。
なんかバカらしくない?
74神奈さん:2002/01/09(水) 06:56 ID:Ir4wD2ug
>>72
相模原って、子供多いから小学校増えるらしいよね。
>>73
禿同!!
75神奈さん:2002/01/09(水) 11:04 ID:BsiqqlGM
>>73
生きてるよ〜。座間が相模原から「念願かなって独立」したのっ
て、昭和27年のことだからね。
座間市の実権を握っている市議会議員とかの長老ジイサンとか、
市の幹部なんかにはまだまだ確執があるよ。というか相模原との
合併なんてこれっぽっちも頭の中にないよ。
おいらもバカらしいと思うけどね。今の座間市のHPにさえ
「念願叶って分立」なんて事が書いてあるもん。

いずれにしてもこのBBSに来ているような人の中には、そんな
確執を持っている人は居ないだろうけどね。

これは相模原の問題と言うより座間の問題かな。
76やべっち:2002/01/09(水) 13:27 ID:V0sYHjrE
相模原と町田が、合併した場合、小田急と横浜線、バス等の交通問題も、大きな
進展が見られるのではないでしょうか。合併の場合、南部に東急田園都市線、
中央に小田急と横浜線、北部に京王線となり、現在唐木田でとまっている
小田急多摩線の延伸問題も大きな進展となり、小山田付近住民のアクセスも
極端に改善されます。
 青山学院が来年開校すると、横浜線も相当な混雑となりますが、
JRと小田急、東急、京王、神奈中と、市当局での協議もすすめられ、
東急の横浜線乗り入れ計画(非公式な案としてはあるようだ)などの
進展もいくらかあるのでは。
 いずれにしても、議員を含め市民の合併への声が、どのくらい大きくできるかが
決め手でしょう。
 淵野辺さんも書いていましたが、市役所HPには、町田・相模原とも
「市長への手紙」があったのでやはり一度出してみる価値あるのかなと思います。
ただ単に政令指定都市になったほうが、かっこいいとかの問題ではなくて、
生活環境や街、学校をよくするための大事な問題と私は思います。
77町田在住男:2002/01/09(水) 16:22 ID:V0sYHjrE
 町田に住んでいますが、古淵のジャスコ・イトーヨーカドーなど相模原には、
良く行きます。使っている駅も、古淵だし。
東京都町田市が、かっこいいとは思わないし、今でもマンモス団地の
イメージがついて回る気がします。
町田駅の左右で市が違うと思わなかったけど、
両市が、合併でもして町田や橋本、大野などの整備を進めれば、もっと良い
ところになるんじゃないの!
もし、政令都市になれば、「区」を作ることもできるんだろうし。
78神奈さん:2002/01/09(水) 16:36 ID:V0sYHjrE
 湘南市反対!!
 町田・相模原市賛成です。
79神奈さん:2002/01/09(水) 16:40 ID:1bEeTBL2
茅ヶ崎市長と茅ヶ崎市議会が湘南市賛成派に寝返るに10000ペリカ。(ワラ
80神奈さん:2002/01/10(木) 03:19 ID:PGqa4Su6
湘南の話はま、ここでは無しにしよーよ。
またーり行きたいし。

相模原町田が合併したとしたら、区割りはどんな感じがいいかな?
ま、その前にいくつの区を作るかだけど・・・他の指定市を見比べると、
大体、15万ぐらいで1つっぽいね。ま、川崎と同じ7コぐらいでいいのかな?
(川崎の方が多いけど、少し狭いので。ま、大体だし。)
目安として相模原4・町田3ぐらいだから、結構少ないな〜。
81神奈さん:2002/01/10(木) 18:23 ID:/0Tj.IZI
 町田は、つくし野・南町田から相原まで長いから区を作るのも難しいね。
ただ今の出張所等の地域のいくつかで一つの区を作ることになる。
 相模原は、旧村の一つないし二つが目安かな。(大野、大沢など)
82神奈さん:2002/01/11(金) 00:01 ID:noxgqDf.
場合によっては区割りする時に混ぜる必要のあるところもありそうですよ。
例えば、橋本の隣、相原に町田の出張所があるけど、距離が近いし、
生活圏も一緒だから京王相模原線辺りから西は「橋本区」とするとか、
町田駅南口は相模原だが、大野南出張所より町田本庁の方が近くて便利
という人は結構いるんじゃないかと思いますよ。だから、この辺も含めて
「町田区」とするとか。

自分だったらこんな感じ。
「橋本区(仮)」=相原村(橋本+相模相原)+堺村(町田相原)+大沢村
「相模原区(仮)」=上溝町+田名村+大野村(淵野辺)
「大野区(仮)」=大野村(鵜野森+上鶴間)+麻溝村(一部)
「相武区(仮)」=新磯村+現相模台出張所管内
「町田区(仮)」=町田町(原町田+本町田)+忠生村
「鶴川区(仮)」=鶴川市民センター
「南区(仮)」=南村+町田町(南部)

一応一通り旧町村は出したかな?
83やべっち:2002/01/11(金) 10:09 ID:mO6C2WKk
前記のように相模原と町田で一体となって区が設定できれば、より一層便利になりますね。
84神奈さん:2002/01/12(土) 12:42 ID:c/GG66pw
早くしないと、合併のチャンスを逃しちゃうよ!!
85神奈さん:2002/01/12(土) 13:00 ID:c/GG66pw
すごすば町田市というHPに合併のことが載ってます。
http://ux01.so-net.ne.jp/~koya666/hy_sm.htm
86SAYAKA:2002/01/12(土) 15:22 ID:Jqx5FSaM
おばあちゃん死んじゃったから書きこみはマジレスよ!

町田(や稲城)の方には悪いが都内城南、特に東急沿線では『川向こう』とゆう単語を耳にします。
例*川向こうには住みたくない! まして新百合の向こうが東京なんて・・・。

要は行政上東京であってもねえぇ。多摩って半端でかわいそう。
町田って都民として恩恵受けてます?東京に出るのも大変でショ。

端っこに住むと行政サービス悪くない?SAYAKA信じられない。
87神奈さん:2002/01/12(土) 17:37 ID:zk/mV1M6
>>86
あんま受けてないんで相模原と合併して独立したいっす。
88神奈さん:2002/01/12(土) 17:42 ID:FnAne6t.
>>87
こちらとしても、山を抱えたくありませんので却下っす
89神奈さん:2002/01/12(土) 21:34 ID:N0D/TX/2
>>82
成瀬は南区?鶴川区?
90神奈さん:2002/01/13(日) 00:28 ID:.CCesNJ2
南区が成瀬区かな。
中央区や東西南北区にはさすがにならないみたいだね。
91神奈さん:2002/01/13(日) 02:58 ID:tL8dQPjc
合併したら、町田街道も大きくなるのかしら?
政令都市になると、財源が増えるって聞いたから。
92神奈さん:2002/01/13(日) 04:44 ID:i8KXZfnI
合併して政令指定都市になれば、基幹道路の一つである町田街道は、
少し考えないとね。ただ、広くなるには、周囲でその犠牲になり、
立ち退きを強いられる人が出てしまうのです。
 相模縦貫もできれば、16号や町田街道の交通量は減るのでしょうか。
93まちだぬき:2002/01/13(日) 11:02 ID:KUSgkkvY
>91,92
政令指定都市云々に関係なく、町田街道は万年バイパス工事中です。
南側はあまり工事してないけど。
94神奈さん:2002/01/13(日) 12:25 ID:xdhaz8kg
>>92
さがみ縦貫道ができた日にゃ、さらに遠方からもクルマの流入が増えると思われ。
95神奈さん:2002/01/13(日) 14:11 ID:i8KXZfnI
 神奈川版だから神奈川の人がほとんどだけど、町田の人の意見を
もっと聞きたいね。多摩といっしょがいいのか、又は川崎と一緒になりたいとか。
僕は、相模原と合併するほうが、町田のためにも絶対いいと思うけど。
96神奈さん:2002/01/13(日) 14:51 ID:jeKwWQAA
>>95
多摩板にも似たようなスレはあるよ。殺伐としてるけど。(w
町田を東京都から追放するスレッド
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=985160182
あと85のリンク先は合併イメージが湧いてくる優良サイトと思う。
97神奈さん:2002/01/13(日) 22:58 ID:i8KXZfnI
 85の「すごすば町田市」の相模原町田市案なかなか面白かったです。
合併したときの東京と神奈川の形まで載っていてグッドです。
98神奈さん:2002/01/14(月) 16:27 ID:G5Wu/g4A
>>95
名前は神奈さんだけど、俺は町田市民。
結構、書き込んでる町田市民多いかなって気がするけど。

住んでるの南町田近郊。相模原との合併は賛成。
田園都市線つながりで考えると横浜市青葉区とか大和市だけど、
買い物っていうと自転車のって町田にでるので、感覚は中心部の人に近いのかも。

この辺では、合併するなら横浜って考えてる人はいるかもしれないけど、
大和とって人は多分いないでしょう。
また、横浜近いって言っても近隣に横浜の街らしい街ってないからな〜。(^^;
しいて言えば青葉台だけど、距離的にも規模も町田>>青葉台だし。
あとはブランド力ぐらいでしょ。そもそも横浜が町田入れるはずないし。

それと引き換え、近くに新百合がある鶴川方面は乗り気じゃない人も多いかと。
あと多摩市方面もよくわからん。

それと、この辺も成瀬区になるのはなんだかな〜。(^^;
南方の田園都市線圏は南区の方がなじめる。成瀬嫌いじゃないけど。
そっか、町田市で3〜4区なら、同じ区になるんだな・・・。
99神奈さん:2002/01/14(月) 18:34 ID:D3Y64vlw
合併してもいいけど、「相模原」も「町田」も、名前残して欲しくない。
全く違うのにしてもらいたいな。
100神奈さん:2002/01/14(月) 18:58 ID:dBlykt1.
今まで、この掲示板で
   相模原町田市、武相市、さがみ野市等は、出てきたけど。
  新しい名前となると南東京市のように、去年できた某市のように、
  どこにあるかわからない名前になってしまうのでは。
   町田にしても相模原にしてもそれなりに有名だからね。
  銀行の合併のように、たとえば相模原町田市からけやき市(けやきは、両市の市木)
 とかに市民から募集して変更するとか。
101神奈さん:2002/01/14(月) 19:00 ID:eFlkg5aI
102神奈さん:2002/01/14(月) 22:40 ID:g2xZhyk6
>>99,100
前スレに「高倉市」ってのが出てるよ
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=984675162
レス282
103神奈さん:2002/01/14(月) 23:29 ID:yg13uwxc
101ってアチコチに貼ってるね
104神奈さん:2002/01/15(火) 00:07 ID:R1iJBn9w
>89,98
前の82書いた者です。
あえて成瀬区としなかったのは町田のその近辺はかつて「南村」といったことを
配慮してのもの。相模原の場合は今となっては旧村の名称はすっかり
影をひそめたところもあるのでこういう風に。全部(仮)だけど。

ただ、個人的にはあまり方角地名は使いたくない気がする。
あと、似たようなものだが駅名で○○○みなみ野みたいに
意味不明なのもちょっとどうかと。「成瀬」「古淵」の方が堅実だしね。
10598:2002/01/15(火) 02:06 ID:Yu0rIDq2
>>104
ごめん、旧町村がどこら辺なのか良くわからん・・・。(汗
地図とかあればURL貼ってくれれば助かる。

区割り考えてたら、すごすば町田市で町田市の地区別人口発見。
http://www02.so-net.ne.jp/~koya666/hs_tokei2.htm
相模原もこういうのないのかな?探したけどうまく見つからなかった。

↑それ見ると、成瀬系および、高ヶ坂・金森ラインあたりから南を全部足せば
だいたい10万ぐらいで一つの区にちょうどいいかと。
でも、そうすると、成瀬系(成瀬・南成瀬・成瀬台・成瀬が丘)を全部足しても、
4万弱でそれほど多くない。区の辺端である成瀬区と呼ぶにはちと抵抗がある。
確かに、東西南北は安直でちょっとなんだな〜って気もするけど、
この場合は旧南村もあったことだし、南区でもいいんじゃないかな?
(南村がどの辺だかわからんけど。(笑))

区役所自体は成瀬駅あたりでよいかと。
あと出先機関を田園都市線圏のすずかけ台か南町田におくと。
金森にももう一個おければなおよし。う〜ん、完璧♪
106神奈さん:2002/01/15(火) 02:19 ID:H4Vkac/M
田無・保谷合併新市名公募アンケート。応募の珍ネーミングの数々を見れ!
http://www.city.nishitokyo.tokyo.jp/konna/syokai/syokai8.html
 一般公募すると大抵こうなるトホホ・・・
104さんのようなまともな命名センスを自治体も持って欲しい。
特に相模原市は(中央部に無人地帯が多かったことを差し引いても)
トホホ吉祥地名の氾濫地帯。「ゆめが丘小」はさすがに物議を呼んだが
住民投票した地元父母の地名感覚って一体・・・
107神奈さん:2002/01/15(火) 02:21 ID:kBX9F73I
108神奈さん:2002/01/15(火) 21:35 ID:Yu0rIDq2
>>107
さんきゅ。さっそく見てみる。
109神奈さん:2002/01/15(火) 21:57 ID:MONoJ0GE
>>106
禿童。九坊院小のほうがまだまとも。
110104:2002/01/16(水) 02:03 ID:Lo8s.pl.
>>105
ごめん。地図がみつかんない。
ただ、代わりに一言付け加えておくと、あなたの指した地域が
ほぼ「旧」南村だよ。

やっぱ歴史考えると「南区」が一番落ち着きそうだね。歴史的にも地理敵にも。

区役所を成瀬に設ける時には多摩モノレールを南町田まで延長。
なお完璧(?)
111名無しちゃん:2002/01/16(水) 19:31 ID:tsirgLqg
南町田って町田の南側ではなく、旧南村+町田という意味なんだろうか?
112神奈さん:2002/01/16(水) 23:38 ID:nhgiv.6o
>>111
南町田は東急田園都市線の駅の名前。
町田の中でもかなり南の方にある。
地名で言うなら鶴間の真ん中辺。国道16号の傍にある。
113神奈さん:2002/01/17(木) 01:57 ID:bK0tOTBU
鶴間って旧武蔵国だったの?
.
そういえば下鶴間の辺りはどうなるのだろう。…全然関係ないか。
114神奈さん:2002/01/17(木) 11:06 ID:cBuffBXI
神奈川新聞HPより

■都県境超え初の災害協定
相模原市と東京・町田市
 相模原市は十六日、東京都町田市と「災害時における相互応援に関する協定書」に
調印した。一九九五年の阪神大震災を教訓に、被害が局地的となる直下型地震災害に
備え、隣接する両市が連携して施設の相互利用や物資、応急対策事業の支援を行うの
が狙い。都道府県境を超えた市町村間の災害協定の締結は全国初。
115神奈さん:2002/01/17(木) 22:54 ID:SHSwkyqk
都道府県境を超えた市町村間の災害協定の締結は全国初とのこと、これら町田との
あらゆる提携が゜、合併への布石になることを期待します。
116神奈さん:2002/01/18(金) 23:21 ID:rPQV92Bo
ただ、相模原・町田両市長ともこの話題には今のところ
消極的だよ。町田市長は市議会で、何回も都県境があるからダメ、って
繰り返してるし、相模原市長はこっちから出ると「吸収」になる
ケースが多いから周りから言い始めるまで動かない方針とのこと。
117神奈さん:2002/01/19(土) 03:59 ID:4pqlOLzc
互いに相手のことを想って結ばれない二人。
118神奈さん:2002/01/21(月) 01:47 ID:pOrC28Mo
町田・橋本・相模原でいいメンズの上手い美容室ない?
119神奈さん:2002/01/21(月) 11:08 ID:4BB25OzU
>>118
スレ違い??
120神奈さん:2002/01/21(月) 12:25 ID:q8dC2ngw
町田の企画調整担当職員の話では、現在合併のあらゆるメリットは、認識しているが
調査等は行っていない。
また、当面100万都市形成に向けての合併は議会等も考えていないようである、
とのことです。
相模原は、どうなのでしょうか。
121神奈さん:2002/01/22(火) 09:04 ID:r/z9AZpE
>>116
何つまんねぇー恋愛してんだよ、、
122神奈さん:2002/01/22(火) 14:27 ID:cXAHgjUM
町田と相模原をミックスしての区は無いと思うヨ。
恐らく区制を敷いた際の市会選挙の選挙区の地盤になるからね。
相模原については、現在の出張所の区割りで行くんじゃない。

ただ、市民レベルでこういう話題が盛り上がるのはいいね。
さいたま市は行政主導だったからね。
123神奈さん:2002/01/23(水) 02:13 ID:oVBMn9kg
相模大野・町田を一体して整備するために思いきって一つの区にしてしまうのはどうだろう?
ただ、こうするとこの区が他を圧倒してバランス的にはいまいち。(悩み)

ま、相原あたりは当然として、古淵近辺なんかも市域またいだ方が使いやすいんじゃないかな。
124神奈さん:2002/01/23(水) 13:04 ID:bN5EAhEQ
相模原市でも、行政主導ではなく、住民からの要望等が高まらないと、
動かないようです。行政としては、災害協定や施設利用などで町田との連携を
計ることはしても、合併までは、流れができ無いとダメみたいです。
署名や請願をしないと現状は変わらないでしょうね。
125神奈さん:2002/01/23(水) 13:11 ID:bN5EAhEQ
相模原市でも、行政主導ではなく、住民からの要望等が高まらないと、
動かないようです。行政としては、災害協定や施設利用などで町田との連携を
計ることはしても、合併までは、流れができ無いとダメみたいです。
署名や請願をしないと現状は変わらないでしょうね。
126神奈さん:2002/01/25(金) 11:33 ID:SvpwDzb6
署名運動始めましょう!!
だれか音頭とって下さい。
127神奈さん:2002/01/26(土) 15:04 ID:QCE/HXPg
>>126
そういうときは言い出しっぺが音頭を取るもんだ。(藁
128神奈さん:2002/01/26(土) 23:13 ID:d5fJeplI
今日の朝日の夕刊で長野と岐阜をまたぐ越境合併(山口村)について書かれてた。
んで、各地の越境合併話ってことでほんのちょい相模原町田についてかいてあった。

全文引用。
>神奈川県相模原市と東京都町田市では、青年会議所のメンバーが話し合う。
これだけ。(笑)

青年会議所で話し合ってるって言うの本当なのかな?詳細きぼんぬ。
てか、青年会議所ってなに?(笑)
129神奈さん:2002/01/27(日) 04:38 ID:qaAt9XXM
>>128
> てか、青年会議所ってなに?

穀潰し
130神奈さん:2002/01/27(日) 08:06 ID:YXFPn0bs
町田市民は都民だから◎
相模原市民は県民だから×
131神奈さん:2002/01/27(日) 10:14 ID:FoP7eDeQ
今日読売新聞に詳しく出ていたね
じっくり読んでしまった
132神奈さん:2002/01/28(月) 09:32 ID:HTDHvjoY
友人で相模原市上鶴間に住むヤツがいたので、江ノ島線の鶴間がもより駅か
と思って聞くと、相模大野とのこと。地図をよくみると、「鶴間」という地名
は、相模原市だけでなく、大和市(江ノ島線鶴間駅はこちら)、町田市にまた
がっているんだね。
133神奈さん:2002/01/28(月) 10:48 ID:gvuXY7VA
>132
境川をはさんで相模原側と町田側両方に共通の地名が結構あるよ。川上から順に:
相模原市相原 + 町田市相原町
相模原市橋本 + 町田市相原町小字橋本(自治会名に残る。バイパス沿い)
相模原市小山 + 町田市小山町
相模原市矢部 + 町田市矢部町
相模原市鵜野森+ 町田市森野(古くは単に「森」。後に違う名に変わった)
で、
相模原市上鶴間+ 町田市鶴間(+大和市下鶴間、鶴間もか)

もとはどれも実質上同じ一つの村だったのかも。
134神奈さん:2002/01/28(月) 12:48 ID:w/WOPKmQ
そういえば田園都市線の南町田駅は、計画時点では「東急鶴間駅」でした。
小田急の鶴間と間違いが多くなることと東急の他の駅に東急と付けた駅が、
無かったことなどにより取りやめになったそうです。