夜景が綺麗なとこ教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こっそりだどー
札幌なら旭山公園や藻岩山、モスコミュール、N43などありますけど
その他おすすめ教えてください!道内で!
2こっそりだどー:2001/07/09(月) 16:00 ID:68Mm8d7c [ spider-wl061.proxy.aol.com ]
やっぱり函館山だべさ。
3こっそりだどー:2001/07/09(月) 16:16 ID:eRqaw8eI [ N01cc-10p03.ppp11.odn.ad.jp ]
キロロ行く途中の毛無峠
4こっそりだどー:2001/07/09(月) 16:36 ID:cuAJcLbY [ TKKcc-01p85.ppp.odn.ad.jp ]
小樽天狗山
5こっそりだどー:2001/07/09(月) 16:37 ID:V5H0zjZs [ ntthkid07121.ppp.infoweb.ne.jp ]
3に同意。
ただ、日によっては霧で何にも見えないよ。
6こっそりだどー:2001/07/09(月) 17:12 ID:kw1LaJ96 [ TKKcc-02p64.ppp.odn.ad.jp ]
白鳥大橋
7こっそりだどー:2002/01/14(月) 05:20 ID:Nv1jS3tI [ p1237-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
幌見峠
8こっそりだどー:2002/01/14(月) 05:58 ID:6UL4lB5M [ 362.spk.freecom.ne.jp ]
手稲山
9こっそりだどー:2002/01/14(月) 07:08 ID:f1TiYgyo [ SAPba-15p217.ppp13.odn.ad.jp ]
小樽の手宮公園
10輪厚最高。:2002/01/14(月) 07:13 ID:HQ6xz4Og [ tokyo0046-099176.zero.ad.jp ]
36号線の輪厚から北広島に抜ける道の途中にある
去年自衛隊機に銃撃された北広島リハビリーセンターから見る
恵庭市の夜景が凄く綺麗です。超超穴場ですよ。
竹山温泉という温泉のあるところです。
11胆振:2002/01/14(月) 07:41 ID:F9q/0kjM [ mcga1.chitose.ac.jp ]
>6に追加♪
室蘭のシュクズ展望台!
白鳥大橋も景色の一部だよー!
12スカ乗り:2002/01/14(月) 08:40 ID:HLIhldyA [ p2922ed.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
室蘭ならメジャーに測量山でしょう。
あの、パチンコ屋みたいな光がでてるとこ!!
13胆振:2002/01/14(月) 08:57 ID:F9q/0kjM [ mcga1.chitose.ac.jp ]
>12さーん!
他に室蘭周辺に夜景を見る所はないんですか?
登別とか、苫小牧とか?
14こっそりだどー:2002/01/27(日) 11:39 ID:QBUMszXA [ i114085.ap.plala.or.jp ]
小樽の旭展望台
15こっそりだどー:2002/01/27(日) 11:50 ID:WLfnnNGI [ SAPba-15p40.ppp13.odn.ad.jp ]
大倉山シャンツェの駐車場と小別沢トンネル手前の空き地。
16こっそりだどー:2002/01/27(日) 13:23 ID:rISt1TYw [ 211.120.95.95 ]
>>15 小別沢トンネル
確かに夜景は見えるが 夜景以外の見えちゃイケナイものまで
見えそうで ちょっとな・・(笑)
17こっそりだどー:2002/02/04(月) 20:00 ID:bDzmCUdc [ SAPba-09p189.ppp13.odn.ad.jp ]
小樽なら平磯公園からの夜景もいいよ
18こっそりだどー:2002/02/04(月) 20:04 ID:zgBvlOxY [ i100228.ap.plala.or.jp ]
雪まつりの期間だけ夜間営業する藻岩山ロープウェイ
でも、9合目からリフトなの。。
時々、怖くて乗らないで引き返す人います。
19オナニー大王:2002/02/04(月) 20:04 ID:CMOlDx5c [ p02-dna04kitamiesas.hokkaido.ocn.ne.jp ]
枝幸 から みえる
中頓別の
夜景 が きれいだ♂
20地吹雪怖い:2002/02/04(月) 21:30 ID:gZ12uN8M [ Csppr21DS78.hkd.mesh.ad.jp ]
国道274号線の石狩河口橋を越えて直進し、更に2〜3`すすむと上り坂になります。
そして、上りきったところで札幌方面を見ると・・・良いです。
21こっそりだどー:2002/02/04(月) 22:03 ID:Y6vNekBQ [ you-net.you-net.co.jp ]
盤渓スキー場。

オーンズも結構きれいだった。
22復活!室蘭:2002/02/04(月) 22:30 ID:QGoad3oY [ h174.p026.iij4u.or.jp ]
>>13
 R37を室蘭方面に進むと、日石製油所が突然目の前に現れます。
 漆黒に浮かぶ巨大な船のようで圧巻です。
 フェリーに乗る機会があれば、下から見上げる白鳥大橋もすご
いかも。
 そんなわけで、室蘭の夜景に4票目投入!
 苫小牧は、近くに高台がないから全体を見渡せる夜景は難しい
かも…。
23こっそりだどー:2002/02/04(月) 23:18 ID:EGdvibyo [ FLA1Aad173.hkd.mesh.ad.jp ]
>>14
小樽の旭展望台は登記官・・・じゃないや、冬季間は閉鎖されてます。
春になったら行ってみましょ。
24ハリー:2002/02/04(月) 23:22 ID:ncLXBgd6 [ i107030.ap.plala.or.jp ]
函館山とか?小樽もいいね。見たことある。
25愛なき邪道:2002/02/05(火) 11:29 ID:p55KpfxY [ fb148240.sa.FreeBit.NE.JP ]
やっぱ毛無山!
通称:パイパン山(笑)
26地吹雪怖い:2002/02/09(土) 21:17 ID:3aitgW5M [ Csppr25DS61.hkd.mesh.ad.jp ]
× 国道274号線
○ 国道231号線
でした。スマソ。
27東山最高!:2002/02/09(土) 22:27 ID:ojyCgrLI [ FLA1Aao031.tky.mesh.ad.jp ]
函館の東山も綺麗だよ!
ゆっくり車に乗りながら見れるし最高!
もう、何年も函館帰ってないなあ・・・
28こっそりだどー:2002/02/14(木) 18:46 ID:3gYeqP0I [ daikichi10.sapporo.pr.v6pc.jp ]
函館だと、七飯町の城岱牧場からの夜景も綺麗だよ。
札幌だと平岸の高台。
29真ぺ:2002/02/14(木) 19:06 ID:QDjJPMLA [ max1-ppp40.higashimatsuyama.sannet.ne.jp ]
まー俺は埼玉に住んでいる中学生
30こっそりだどー:2002/02/14(木) 19:49 ID:M2fiW.As [ H023048.ppp.dion.ne.jp ]
苫小牧なら緑ヶ丘公園とか錦岡の水源地?辺りがいいんでないかい。
他の地域に比べればたいしたことないと思うけど。
31シュトラウス:2002/02/23(土) 03:25 ID:klKeRX9A [ IP1A1035.hkd.mesh.ad.jp ]
旭川なら神楽岡から見えるカナ!?
>>1
近いトコに住んでます。

函館最っ高!
32シュトラウス:2002/02/23(土) 03:27 ID:klKeRX9A [ IP1A1035.hkd.mesh.ad.jp ]
5号線の手稲のあたりも。でも夜景ってほどでもないか・・・
33復活!室蘭:2002/03/09(土) 02:13 ID:6H.R/PN. [ h225.p030.iij4u.or.jp ]
札幌とその周辺の方々へ。
「おいでやす室蘭。室蘭の夜景見て、帰りは胆振管内唯一の苫小牧の吉野家で
腹ごしらえしてください。」
34こっそりだどー:2002/03/09(土) 05:25 ID:t8Rqdz4w [ i106157.ap.plala.or.jp ]
札幌で有名な夜景スポットってどこなの?
35室蘭夜景:2002/03/09(土) 10:02 ID:NZK46lvI [ ntchba013239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
1.知利別浄水場(楽山頂上南側)に向かう上り坂途中。中島町の夜景がGood !
 ただし坂途中のチェーンロックに阻まれて、車では辿り着けない事が多い。
2.イタンキ〜地球岬までの観光道路途中、御崎から御前水あたりが穴場。
3.ダンパラ展望台・鐘を鳴らせる塔の上。ただし天気が良い日に限る。

5年以上前の記憶なので今は定かではありません。悪しからず。
36こっそりだどー:2002/03/09(土) 10:41 ID:SUnGISgQ [ p29d915.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
337号線の当別町獅子内のローソンのある交差点を北側に上っていく。
造成地のあるところをさらに上り、ゴルフ場の手前をUターンするように右折して未舗装路を100m位
南に行くと3台くらい停められるスペースがあります。
市内一望でとても綺麗です。
37こっそりだどー:2002/03/09(土) 15:03 ID:6R5zKJu. [ i098227.ap.plala.or.jp ]
モスコミュール、N43ってどこですか??
38こっそりだどー:2002/03/09(土) 15:09 ID:242YUCMo [ p53-dn03asahikawan.hokkaido.ocn.ne.jp ]
薬科大の裏門。
銭函〜手稲あたりを一望。
39こっそりだどー:2002/03/16(土) 15:32 ID:qWjyh9IU [ p0047-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
朝の幌見峠も好きだな
札幌市内を一望できるところです
40こっそりだどー:2002/03/16(土) 15:42 ID:qr7ZirTU [ N016012.ppp.dion.ne.jp ]
やっぱりセスナをチャーターして上空から見た方が良いよ。
あとは函館山、藻岩山、室蘭白鳥大橋、北見のナンパ山、知床峠頂上の夜空。
札樽道の石谷製菓付近も、結構気に入っていたりして!
41こっそりだどー:2002/03/16(土) 15:45 ID:vjRpjC1g [ N045178.ppp.dion.ne.jp ]
>40
いくらくらいかかる?