1 :
こっそりだどー:
幌西小出身の人思い出話でも。。。
2 :
こっそりだどー:2001/05/30(水) 00:31 ID:VhsEHYWg
[ p2083-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 幌西だったよ〜
3 :
こっそりだどー:2001/06/18(月) 16:11 ID:UUpZJx9I
[ IP1A0889.hkd.mesh.ad.jp ] 幌西だったよ。
2年前、あたしのが6年だった時。
あたしの学年が、
めちゃくちゃ荒れてて、凄かった。(大半男子)
学校で煙草吸うヤツはいるし。
授業中将棋やるヤツもいるし。(笑)
人の教室のドア開けてまわるヤツも。
授業放棄するヤツも何人かいて。
たむろなんて当たり前。
本当凄かったな。
幌西小で2年前6年だった人は、
よ〜く知ってるよね?
4 :
ああ:2001/06/18(月) 19:45 ID:Ur5RXmTE
[ g056216.ppp.asahi-net.or.jp ] 昭和12年生まれの母がそこ出身・・・
5 :
とほほ:2001/06/19(火) 01:38 ID:ToCSCX8c
[ eaccess3-43.dsnw.ne.jp ] まじかよ。学級崩壊か。
幌西地区は札幌でもまともな方だったのに...
っても、俺が出たのは20年くらい前。
創立50周年のころ。
2年か3年生の途中まで木造校舎だった。
6 :
3:2001/06/19(火) 22:33 ID:Md9NDYfo
[ IP1A0511.hkd.mesh.ad.jp ] >>5あっ・・・でも、
本当に凄く荒れてたのは、
あたしの時と、その次の6年だけみたい。
2つ年下の、弟が今6年だけど、
そこまで荒れてないみたいだし。
7 :
こっそりだどー:2001/06/19(火) 22:47 ID:t9vlIrlA
[ x52-060.sapporo.highway.ne.jp ] 2年前というと、うちの弟がいた頃か・・・。
だから弟「学校行きたくない」なんて言ってたんだ。
ようやくわかった。どうもです。
8 :
いやいや:2001/06/20(水) 00:08 ID:.FKto5.Y
[ yokohama-ppp-210-253-118-122.interq.or.jp ] 私は約10年程前に卒業しました。
校長先生、やたらとでかい人でした。
9 :
5です。:2001/06/20(水) 01:55 ID:wIJW0RcM
[ eaccess3-47.dsnw.ne.jp ] >8 さん横浜ですか。
私は横浜西区在住です。
私が幌西在校中は、幌西堂のほかにフレップ堂も健在だった。
幌西堂のおやじはシンナー売ってぱくられてた。
(まあもともとはプラモデル用のなんだけど)
私は老夫婦のやってた地味なフレップ堂の方が好きだった。
15年位前にはもうつぶれてたと思う。
近所の年寄りに聞いてみて。
ああほんとにマターリ。
10 :
こっそりだどー:2001/06/20(水) 02:10 ID:4vFtgf0.
[ sapporo24-131.ppp-1.dion.ne.jp ] 幌西堂はおじさんが死んじゃって店が本屋さん?に変わったよん。
なつかしーなぁ。駄菓子いっつも買ってたわ。
あたしもふれっぷ堂の方が好きだった。なんか幌西堂って雰囲気がいやだったなー。
11 :
9@フレップ堂:2001/06/20(水) 02:28 ID:wIJW0RcM
[ eaccess3-47.dsnw.ne.jp ] おっ。フレップ堂に即レスとは。
わたしはゴム人形のくじ引きにこってた。
ある日ついに一等か二等のこうもりの
ゴム人形が当たって、うれしくて頭の上に載せて
歩いてた。消防まるだし。
幌西堂はあの夫婦が苦手だった...
12 :
あっ:2001/06/20(水) 03:30 ID:Z/qXI1TE
[ 186.pool0.ipcsapporo.att.ne.jp ] あっこんなスレッドが・・・
卒業したのが6年前かぁ〜
懐かしいなぁ〜幌西堂
よく学校帰りに駄菓子買ったけ・・
でもあのじいさん死んだんだっけ
13 :
6:2001/06/20(水) 18:38 ID:H0oruZaI
[ IP1A0297.hkd.mesh.ad.jp ] >>7マジですかい?
そんな人が居たのか〜。
弟、今中2ですか?
皆さん幌西堂は好かなかったみたいで。
あたしもあまり好きじゃなかったけど。
文房具を買うときは、たいてい幌西堂に行ったな〜。
近かったし。
でも、最近じいさんの方が死んで、
店が変わってしまった。
今になると、ちょっと懐かしいなぁ。
ほんの2年前に利用してたのに・・・。(しみじみ)
14 :
こっそりだどー:2001/06/20(水) 19:24 ID:uKaN2/CA
[ p0783-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今大学1年です。同期の人とかいますかね〜?
あぼーん
16 :
8。:2001/06/21(木) 02:36 ID:gZvxIP/U
[ yokohama-ppp-210-253-118-182.interq.or.jp ] 9。ボクは港北区在住です。
幌西堂のおっちゃんがよく、
「かもーめー、にしーーっ」と歌って屁をこいたもんだ。
遠足のおやつも幌西堂だったなぁ。
ちなみに神保商店ってのもあったよね。
17 :
m:2001/06/21(木) 03:15 ID:dP6TyzTo
[ host1.wakabanet.co.jp ] >>15大学一年ですよ。幌西小には小1の時しかいなかったけど。
18 :
こっそりだどー:2001/06/21(木) 04:35 ID:7QiDnOz6
[ 6.pool1.ipcsapporo.att.ne.jp ] そうそう
幌西堂のおっちゃんいつも歌ってたねぇ〜屁もこいてたわ 笑
あそこは遠足の時よく混んだね
ちなみに私は96年卒です。
19 :
8。:2001/06/22(金) 01:32 ID:vwFSOuko
[ yokohama-ppp-210-253-118-210.interq.or.jp ] 担任の先生は誰だったの?
オレの知ってる先生なんてもういないなぁ。
20 :
4:2001/06/22(金) 02:16 ID:cluwpFdw
[ eaccess2-221.dsnw.ne.jp ] むかしばなし。
たけやぶ商店&みどりや@南11条通り。
たけやぶ商店で、日糧の怪獣パン(怪獣の小さい
おもちゃが入っている)をよく買った。
大谷公園は、みんな土木公園って呼んでた。
ヤマトマネキン所有の空き地@南11条通りの北側。
21 :
20:2001/06/22(金) 02:18 ID:cluwpFdw
[ eaccess2-221.dsnw.ne.jp ] まちがえた。20は>4じゃないよ。
「4半世紀」って書こうとしたら、enter押しちゃった。
22 :
こっそりだどー:2001/06/22(金) 02:21 ID:G.n.UbEU
[ ns.oberion.com ] 俺は二条です
23 :
13:2001/06/22(金) 21:01 ID:aX/kks5A
[ IP1A0630.hkd.mesh.ad.jp ] 担任は、
1年→S木
2年→Y本
3年→I江
4年→A倉
5年→K藤
6年→Y内
毎年先生が変わってた。
ちょうど転勤。みたいなのが多かったんだよね。
24 :
8。:2001/06/23(土) 01:42 ID:HnU/sYOk
[ yokohama-ppp-210-253-118-72.interq.or.jp ] ↑。げっ、誰も知らないわ。オレ、5,6年はI谷でした。
あぼーん
26 :
27:2001/06/26(火) 19:21 ID:KZumCabY
[ IP1A0866.hkd.mesh.ad.jp ] >>8ん〜、そりゃあね。
あたしが卒業したのって、2年前だし。
・・・でも、1人も知らないとは。。
まぁ、といっても、
あたしもI谷って人は知りませんけどね。(笑)
27 :
名無しさんだべさ:2001/06/27(水) 08:32 ID:sNyps3Lo
[ p84d7d4.spprpc00.ap.so-net.ne.jp ] 16年前卒業です。
同窓生で連絡取り合っている奴は殆どいませんね。
遠足のおやつは幌西堂でうまい棒を当時¥200円分買い込んでいましたね。
学校が終わったら西友に逝って
元祖ファミコンのデモ機で良く遊んでいましたっけ。
幌西堂のオヤジなくなったんですか。
僕は啓明中だったのですが、当時友達と良く万引きしていました。
一度見つかった事があって・・・
ご冥福をお祈り致します。
28 :
小鳥:2001/06/27(水) 09:48 ID:k01Z54x2
[ N01cc-12p55.ppp11.odn.ad.jp ] 10年前卒業です。
よく学校に鳩ばばァがのりこんできたよ。今あんなん来たら大騒ぎだ。
29 :
7:2001/06/27(水) 14:05 ID:XQe/IKec
[ x53-150.sapporo.highway.ne.jp ] 23> うちの弟と二年間同じクラスだったんですね〜(藁
ちょっとびっくりしてしまいました。
30 :
23:2001/06/30(土) 18:17 ID:QN/Kxu86
[ IP1A0722.hkd.mesh.ad.jp ] >>29えぇ??
あたしもビビった。。
ちなみに、
それは、何年の時ですか?
それと、弟さんは現在、
伏見or啓明orその他?(爆)
31 :
30:2001/07/01(日) 18:07 ID:DG1/WacI
[ IP1A0115.hkd.mesh.ad.jp ] 聞きたいからage
32 :
道産子:2001/07/01(日) 23:36 ID:NLj17yV2
[ 219.142.104.203.livedoor.com ] 8年前くらいに卒業した人いませんか?確か、担任の名前は、w-t-n-be(−には同じアルファベットが入る)という女性の先生でした。
33 :
8.:2001/07/03(火) 17:22 ID:ZvyV2lsU
[ px1-out.mita.keio.ac.jp[cc-m4054.mita.cc.keio.ac.jp] ] 体育館の太陽が懐かしいですわ。
34 :
31:2001/07/03(火) 20:06 ID:7Xscsd9E
[ IP1A0212.hkd.mesh.ad.jp ] >>33太陽!!
懐かしいなぁ・・・。
って卒業したの2年前か。(笑)
35 :
道産子:2001/07/03(火) 21:29 ID:SsYjdaTA
[ 91.140.104.203.livedoor.com ] >>33メルアドからすると、K大のかたですか?奇遇ですね、ぼくもですよ!まだ日吉ですけど。
あぼーん
37 :
小鳥:2001/07/04(水) 23:31 ID:Ps5R3hmk
[ N01cc-03p179.ppp.odn.ad.jp ]
38 :
36:2001/07/05(木) 18:36 ID:xLA/xYsk
[ IP1A1244.hkd.mesh.ad.jp ] あたしも6-1だったぞ。
39 :
36:2001/07/05(木) 18:37 ID:xLA/xYsk
[ IP1A1244.hkd.mesh.ad.jp ] ↑結構最近の話。
40 :
1984年卒業:2001/07/05(木) 20:51 ID:Fcn7Iqus
[ 117.213.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ] 6−1 森
6−2 松村
6−3 今井
6−4 沼田
6−5 本間英
そういえば合唱団はまだあるんでしょうか?
私は不良合唱団員でした!
41 :
8。:2001/07/06(金) 02:13 ID:jiZ0R.Ug
[ yokohama-ppp-210-253-118-192.interq.or.jp ] そう6−1でした。よく怒られました。懐かしいです。
40。本間英は3年生の時の担任でした。よくゲンコツされました。
つねられました。髪が長すぎでした。ギター弾きまくってました。
35。うん、K大です。商学部です。妙蓮寺です。
42 :
小鳥:2001/07/06(金) 08:35 ID:OHehUmmg
[ N01cc-05p199.ppp11.odn.ad.jp ] >41
同い年だァ。。。
43 :
8.:2001/07/06(金) 12:40 ID:nYxO1Ij.
[ px1-out.mita.keio.ac.jp[cc-m4033.mita.cc.keio.ac.jp] ] 42.何組だったの?
44 :
小鳥:2001/07/06(金) 20:50 ID:ZBgGRqAM
[ N01cc-01p244.ppp.odn.ad.jp ] >43
4組だよ。野球やってたの。。。
45 :
29:2001/07/06(金) 22:09 ID:tJaymKpU
[ x53-210.sapporo.highway.ne.jp ] 23>う〜ん。弟に承諾してもらってないから、
中学校とか何年の時一緒だったとは言えないけど
1年間だけ円樹でFWしてた。
46 :
8。:2001/07/06(金) 23:50 ID:/HpgVdiE
[ yokohama-ppp-210-253-118-203.interq.or.jp ] 小鳥。
えっ、空キンorフェニックス?
1組と2組の先生って結婚したの知ってるかな?
ちなみにオレは個人的に知名度は高かったと思う。
47 :
小鳥:2001/07/07(土) 00:11 ID:b2wn.5/g
[ N01cc-01p244.ppp.odn.ad.jp ] >46
空キンだよ。
宮○と○谷ね。知ってるよー。
きみは背が高い人かな?
48 :
8。:2001/07/07(土) 16:24 ID:w9lXfXYg
[ csc3-436.kanagawa.mbn.or.jp ] 小鳥。
オレは背の高い人と非常に仲がよく、同じ役職にも就きました。
これで、もうわかったと思います。
んで、君の特徴をさらに教えて欲しい。
野球のポジションやら3,4年の担任やら。
49 :
小鳥:2001/07/07(土) 18:17 ID:M3M9ziZ.
[ N01cc-01p195.ppp.odn.ad.jp ] 8。
いや、わからん。1組ってあんまり知ってる人いないのよねェ。
野球はキャプテンだったよ。3、4年の担任は○下。
50 :
8。:2001/07/08(日) 11:22 ID:YNukKoDU
[ csc3-239.kanagawa.mbn.or.jp ] 小鳥ってI藤かな?
51 :
こっそりだどー:2001/07/08(日) 20:22 ID:qM/.LgSU
[ IP1A1445.hkd.mesh.ad.jp ] >
> 23> うちの弟と二年間同じクラスだったんですね〜(藁
> ちょっとびっくりしてしまいました。
何年の時ですか〜?
気になるんですよ〜。
52 :
51:2001/07/08(日) 20:25 ID:qM/.LgSU
[ IP1A1445.hkd.mesh.ad.jp ] あら?
御免なさい上に書いてありましたね。
1年間だけ円樹かぁ・・・。
誰だろ・・・。
53 :
小鳥:2001/07/08(日) 21:57 ID:I/qLtgOw
[ N01cc-14p125.ppp11.odn.ad.jp ] >50
ノン!Iクンは友達だけどね。
54 :
8。:2001/07/08(日) 23:19 ID:vYY0X0R6
[ csc3-317.kanagawa.mbn.or.jp ] 実はオレ、I藤君とは一度も会話したことないかも。
ま、かなり意表ついた部分をついてしまいました。
55 :
8。:2001/07/10(火) 19:32 ID:d1L0ZMZg
[ csc3-280.kanagawa.mbn.or.jp ] っていうか、小鳥って本当に誰なの?
オレと話したことあるかなぁ?
4組だから、N田やら河合のいたクラスだべ。
56 :
小鳥:2001/07/10(火) 20:28 ID:acxEASRw
[ N01cc-03p64.ppp.odn.ad.jp ] >8。
わからんゆーことは話したことないんやろーねェ。
N田って寿司?河合ってJか?
57 :
52:2001/07/10(火) 21:05 ID:StRXHZLA
[ IP1A0685.hkd.mesh.ad.jp ] >>45もしかしての、もしかしてですが、
名字『川○』だったりします?
違ったら御免なさい。
(友達『○田』とか『○葉』だったり・・・?)
↑違ったら本当すいません。。(汗)
58 :
52:2001/07/10(火) 21:05 ID:StRXHZLA
[ IP1A0685.hkd.mesh.ad.jp ] >>45もしかしての、もしかしてですが、
名字『川○』だったりします?
違ったら御免なさい。
(友達『○田』とか『○葉』だったり・・・?)
↑違ったら本当すいません。。(汗)
59 :
こっそりだどー:2001/07/10(火) 21:11 ID:StRXHZLA
[ IP1A0685.hkd.mesh.ad.jp ] ↑あっちゃ〜。二重になってる。
60 :
8。:2001/07/11(水) 14:14 ID:GdCDKUfQ
[ csc3-521.kanagawa.mbn.or.jp ] 小鳥。
2人とも4組の円樹の方々だよ。
ってか、オレのこと、わからなかいかな?
よくI谷に怒られていたし、後期にはあるポストに就いたし。
61 :
小鳥:2001/07/11(水) 14:50 ID:/b9k82AA
[ N01cc-02p29.ppp.odn.ad.jp ] はいはい。M野くん?
62 :
8.:2001/07/17(火) 15:53 ID:XDv4CBlk
[ px1-out.mita.keio.ac.jp[cc-m4011.mita.cc.keio.ac.jp] ] ということで、小鳥や、さらにヒントくれ!!
63 :
8。:2001/07/18(水) 21:30 ID:KYVDVlaQ
[ csc3-114.kanagawa.mbn.or.jp ] あ、わかった。○木くん?
64 :
こっそりだどー:2001/07/23(月) 11:49 ID:7zHqsPz2
[ H017051.ppp.dion.ne.jp ] 40、41と同期だ!
ちなみに5組。
4年から幌西に来たけど、先生のセクハラ多くていやだったなぁ…。
65 :
45:2001/07/23(月) 15:32 ID:zLAiSHh.
[ x52-087.sapporo.highway.ne.jp ] 57=58=59>違うけど、ちょっと惜しい・・・と思う。
66 :
こっそりだどー:2001/07/24(火) 21:44 ID:DFwI3xx2
[ IP1A0058.hkd.mesh.ad.jp ] >>45あら御免なさい。
でも、もし『惜しい』なら、
もしかしたら、学校行きたくなかった理由は、
周りが荒れてたからじゃないかも・・・。
あぼーん
68 :
ても:2001/09/09(日) 22:58 ID:phYSVLWI
[ SAPba-02p139.ppp13.odn.ad.jp ] な、懐かしい話してんなァ。
俺も幌西。13年前に卒業したんだわ。空(ゾラ)キンのキャッチャーだったよ。
ちなみに6年の時の担任は円樹の監督のS木先生。
いやー、懐かしいわ。
69 :
こっそりだどー:2001/09/15(土) 21:58 ID:yI4jlq9.
[ pd5fded.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 今高校2年の同期います〜??age
70 :
こっそりだどー:2001/09/15(土) 22:12 ID:q2LJ7EBc
[ z61-115-86-75.dialup.wakwak.ne.jp ] 私は今25歳の幌西卒業生です。
懐かしい〜。今はどこの学校も荒れてしまっているのかな。
私が小5のときかな?
タイムカプセルを作って、10年後に開くって話があったけど
連絡がありませんでした。あれはどうなったのかなぁ。
71 :
モナリザ:2001/09/19(水) 23:47 ID:xU8XsjGM
[ T03.V9585d3.rppp.jp ] 私は今大学1年の人と同期の卒業生だよ。14番の人と同期だ。
つーかすぐ近くに住んでる。担任はY崎っていうおばさんだった。
プールが改築されたんですよー。
72 :
こっそりだどー:2001/09/21(金) 19:02 ID:4KFntcvk
[ spro046n095.ppp.infoweb.ne.jp ] 69と同じ、高2だよ!! 6年の時、担任 誰だった?
73 :
ても:2001/09/25(火) 20:34 ID:EyNgZ5Dc
[ SAPba-05p180.ppp11.odn.ad.jp ] >>70
おっ!発見!俺も25歳。タイムカプセルの話あったねぇ。
っていうか木工室の棚の上にそのカプセル(?)がのってたのを見て
子供ながらにがっかりしたなぁ。埋めるって言ってたのにぃ。
ちなみに何組だったの?>>70さん?
74 :
こっそりだどー:2001/09/25(火) 22:53 ID:kcBhEv0s
[ pdf5d48.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>7270じゃないけど、高2だよ!T村だったよ、5組!
75 :
こっそりだどー:2001/09/26(水) 18:26 ID:t03vfxPg
[ spro2382.ppp.infoweb.ne.jp ] T村!!5組って、ハムスタ−騒動・T村 胃潰瘍…とか、
何かと お騒がせなクラスだったよね。
実は、5組だった…。
76 :
74です:2001/09/26(水) 18:45 ID:/fEbl.Ic
[ pdf5d35.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>75元クラスメイト!?
十二指腸潰瘍…ぬーぼー…お騒がせだよ(藁
77 :
72:2001/09/26(水) 18:54 ID:t03vfxPg
[ spro2382.ppp.infoweb.ne.jp ] ぬ−ぼ−☆懐かし過ぎ!!!
お昼に起きた、スパゲッティ−事件覚えてる?
あの事件以来、ミ−トを見ると思い出す…
78 :
74:2001/09/26(水) 19:21 ID:bt3j1adg
[ pd5fdb8.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
79 :
72:2001/09/26(水) 19:43 ID:t03vfxPg
[ spro2382.ppp.infoweb.ne.jp ] トラウマだよ!!あれ、結構近くで目撃したんだよね。
前の席に居たK君の首筋に飛んでついてたのを見たよ…
ついでに、
>>74さん どっちの中学行ったの?
80 :
74:2001/09/26(水) 22:22 ID:XUy6gd8Y
[ pd5ff66.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>72中学って言ったらバレるけど…どっちでもないよ 引っ越した
72さんは?
81 :
72:2001/09/27(木) 18:46 ID:vrIZPq16
[ spro2395.ppp.infoweb.ne.jp ] Fの方。74さん引っ越したの??
5組ってキャラ濃くなかった?
T村 いつも紫ジャ−ジばっかだったよね。
82 :
74:2001/09/27(木) 19:10 ID:KlR5rnco
[ fwisp-ext6.docomo.ne.jp ] >>72そう、引っ越した
どこ高行ってるの?T村って生きてるのかね(藁
83 :
こっそりだどー:2001/09/27(木) 20:16 ID:KP9e6VV.
[ N01cc-17p191.ppp11.odn.ad.jp ] 体育館にあるトイレは今でも使用禁止なのか?
84 :
72:2001/09/29(土) 19:08 ID:iFzxG2E6
[ spro2348.ppp.infoweb.ne.jp ] >>74高校名 言ったらバレちゃうわ…。学校、中央区ではないよ。
そっちは、どこ高行ったの?
85 :
74:2001/09/30(日) 21:38 ID:PDBwIyTU
[ pee415d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>72中学→北区 高校→今は中央区 うわーかなりバレバレ
86 :
こっそりだどー:2001/10/01(月) 01:24 ID:pghNgzis
[ L064206.ppp.dion.ne.jp ] なつかしー!
あたしも幌西。
丁度第70回卒業生なんだけど、同期いるかな?
87 :
ji:2001/10/01(月) 23:54 ID:GudzW562
[ SAPba-02p251.ppp13.odn.ad.jp ] ji4
88 :
道道2001号:2001/10/05(金) 17:33 ID:TZpBPLx.
[ SAPba-03p110.ppp11.odn.ad.jp ] 懐かしいですねー
自分も幌西小第63回卒業生で
卒業する時、木でメッセージボードを作って学校のフェンスにくくりつけたんだけど。
で、この間、ちょっと寄ってみたら、無くなっていました。
89 :
大学1年:2001/10/13(土) 13:56 ID:c4PBOO7U
[ p3200-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>71同期ですよね??
何組だったんですか?私は6年の時1組だった。
90 :
ぷー:2001/10/19(金) 16:13 ID:FERgmbI6
[ spider-tq084.proxy.aol.com ] 私も今大学一年の人と同期だよ!!!
小学校大好きだった♪・・・今に比べたらなんてかわいい時代!!
あぼーん
92 :
こっそりだどー:2001/10/19(金) 20:25 ID:AclEro9o
[ SODfi-04p2-64.ppp11.odn.ne.jp ] 突然ですみませんが、
個人情報につながりそうなレスは書かないほうがいいと思うよ。
93 :
こっそりだどー:2001/10/19(金) 20:43 ID:jTpM8EPA
[ SAPba-04p92.ppp11.odn.ad.jp ] >>86俺も70回の卒業生だよ!
玄関に幌西小学校って木の表札みたいの作ったよね?
94 :
こっそりだどー:2001/10/20(土) 11:18 ID:7B3RdufQ
[ spider-wn012.proxy.aol.com ] 初恋の人になんだかとっても会いたい。なぜ?
95 :
86:2001/10/28(日) 17:11 ID:7k4hKSP.
[ H017003.ppp.dion.ne.jp ] >>93作ったよ!!
何組だった?それだけでも・・・。
96 :
こっそりだどー:2001/10/28(日) 20:01 ID:4n2IaAwQ
[ SAPba-04p92.ppp11.odn.ad.jp ]
97 :
こっそりだどー:2001/10/29(月) 14:07 ID:bp/ET4B6
[ spider-tf081.proxy.aol.com ] 70回っていつ?
98 :
今は真面目:2001/10/29(月) 14:16 ID:gliS2FZM
[ SAPnni-10S2p023.ppp12.odn.ad.jp ] 57年,32歳
皆さん何年卒、現何歳か記入してくれ
そしたほうがわかりやすい。
99 :
きつね犬:2001/10/29(月) 14:34 ID:7sgRUMrk
[ ns.fun.ac.jp ] 俺も今大学1年だよ。 しかも札幌西卒業生です。
俺は1組だったよ
100 :
86:2001/10/30(火) 10:51 ID:cmIosc36
[ N021196.ppp.dion.ne.jp ]
101 :
96:2001/10/30(火) 22:38 ID:UzmsJw72
[ SAPba-01p186.ppp13.odn.ad.jp ] >>100となりのクラスなんだ!箭○先生だよね?
誰か知りたい!!
よかったらメールちょうだい!
102 :
86:2001/10/31(水) 17:05 ID:bQVZGdLE
[ K098001.ppp.dion.ne.jp ] >>101う〜ん・・・。それはやめといた方がいいかも・・・。
知ったらきっとがっかりだよ。
「お前かよっ!って言うかお前誰だよ?!!」位の勢いで・・・(笑)
103 :
こっそりだどー:2001/10/31(水) 19:46 ID:ExR5z65A
[ spider-mtc-te023.proxy.aol.com ] 担任誰だった?もしかして知ってるかも!>101
104 :
大学:2001/10/31(水) 23:11 ID:bZ3SnYjQ
[ p0746-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>99同じクラスじゃない??
西高ってことは引っ越したの??
105 :
96:2001/11/01(木) 22:37 ID:Mqj6p90o
[ SAPba-01p186.ppp13.odn.ne.jp ] >>103ますます誰か気になるしょ!!
担任は金○先生〜
106 :
キツネ犬:2001/11/02(金) 10:01 ID:CB4cruN6
[ ns.fun.ac.jp ] >104
ごめんなさい札幌西小学校の卒業生かと思ったら、ここは幌西小学校だったんだね。
107 :
道道2001号:2001/11/19(月) 23:19 ID:yUYWiEf.
[ SAPba-12p175.ppp13.odn.ad.jp ] 88に続いてのカキコです。
そういえば、掃除の時間にリチャード・クレイダーマンの
「星のセレナーデ」とかが、かかっていましたよね?
108 :
こっそりだどー:2001/12/18(火) 03:15 ID:YJe9Ik8o
[ YahooBB243032038.bbtec.net ] 昭和35−6年頃いらした牧田 吉次郎(吉二郎?)先生の消息ご存じの方おいででしたら、
お知らせ下さい。
109 :
こっそりだどー:2002/03/09(土) 20:33 ID:G9Vr5vpw
[ SAPba-12p200.ppp13.odn.ad.jp ] age