JR北海道スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こっそりだどー
北海道で電車といったらJR!
2こっそりだどー:2001/01/11(木) 16:00 ID:P7KyloAQ [ 211.18.244.187 ]
雪に弱すぎ
3こっそりだどー:2001/01/12(金) 00:11 ID:Ufbp9oCc [ 3534332160r57.freeserve.ne.jp ]
本州の車輌に比べて、内装のセンスが悪い。
快速エアポートのハデハデしい色使いは何だ。
4こっそりだどー:2001/01/13(土) 02:21 ID:km83wRIU [ H016098.ppp.dion.ne.jp ]
長年通勤で毎日乗っているが、
CM文句の「冬こそJR」見るたび思う。冬こそ使えねーんだよっ!!
遅れていつくるか分からない、ダイヤぐちゃぐちゃになって、
せっかくずっと待っていても、違うホームのが先に出発したりする。
厳寒の中長い間並んで待ってるのはカラダに悪すぎる。
5名無しさん@またーり:2001/01/13(土) 11:53 ID:YSZqgJbM [ p0819-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
山の手線みたいに音鳴らして欲しい。
あれくらいしないと180万都市のJRって感じがしない(藁
6こっそりだどー:2001/01/14(日) 00:12 ID:nb.x6CiU [ mrrn003n044.ppp.infoweb.ne.jp ]
>4
ま、バスよりましってことで。
7こっそりだどー:2001/01/14(日) 07:16 ID:2dRcoEIA [ SCKca-0215p140.ppp.odn.ad.jp ]
千歳線横乗り列車、乗り心地が悪い。
アナウンス過剰すぎ・暖房暑すぎ・照明明るすぎ。
そのうち吐く。
8利用者君:2001/01/14(日) 10:33 ID:uVwPdVZ6 [ N01cc-01p143.ppp.odn.ad.jp ]
新型車両は良いが4人掛け車両はもうやめてほしい。
札幌の通勤時間には4人席は不要と思う。
9こっそりだどー:2001/01/14(日) 20:22 ID:KcAf0KZk [ pl081.nas114.sakai.nttpc.ne.jp ]
JR北海道労組は革マルです。
10こっそりだどー:2001/01/15(月) 00:23 ID:D20o7FIs [ L064226.ppp.dion.ne.jp ]
北海道で2重ドアじゃないのはやっぱり冬キツイ。
停車の度にきびいしい冷気がモロにくる。
出発まで停車時間が長いときは最悪。
見た目はかっこいいし、ラッシュ時に立つ場所はとれるけど、
冷えるのはさ〜
11こっそりだどー:2001/01/15(月) 10:28 ID:GRtKX/.g [ term140.sgu.ac.jp ]
5>
横浜に行ったときJRの横浜線(205系に緑)と根岸線(205系に青)に乗ったけど、
ドアの発射時にチャララーチャララー♪と音楽が鳴って驚いたけど。
12こっそりだどー:2001/01/15(月) 13:30 ID:eo2IhZ.2 [ ntttkyo19142.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>4
やたらと遅れる高速バスよりはマシと思われる。
キツイぞぉー。「旭川−江別間 道央道通行止」
13こっそりだどー:2001/01/15(月) 23:38 ID:wJX53sWM [ spro1146.ppp.infoweb.ne.jp ]
苦情は本社広報お客様の声を聴く課で受付けております。
字の通り広報ですのであたり障りのない返答しかしておりません。

TEL(011)700−5733
14[ ]
15[ ]
16こっそりだどー:2001/02/22(木) 23:59 ID:04zE9iMU [ krsk0200.ppp.infoweb.ne.jp ]
みんなで乗ろう!
17こっそりだどー:2001/02/23(金) 02:47 ID:aGN5rtmc [ proxy2.sugnm1.kt.home.ne.jp ]
永山に帰るのに旭川発の最終が21時台とはどういうことだ。
18こっそりだどー:2001/02/23(金) 03:55 ID:bYF9Vj/c [ 3534332160r75.freeserve.ne.jp ]
>>17
バスに乗れ、ということじゃないですか?
19りんこ:2001/02/23(金) 21:58 ID:b3DzO5QU [ p02-dna09karagasaki.tokyo.ocn.ne.jp ]
パーク&トレインの駐車場、土日は市内の人使えないようにできんのかねー。
市内在住の人は都会人なんだから、タクシーに乗って、駅まで行きなさい。

釧路駅のことだよ。
20こっそりだどー:2001/02/24(土) 01:05 ID:Y2.v7/UM [ pd5fd9a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
10>
731系だっけ、新型車両のドアはボタンで開閉だ。だから問題ない。
むしろ赤い電車は乗り降りに時間がかかりすぎる。
朝の札幌駅で、車両の中心にいたら下車するまで2分くらいはかかる。
早いところ引退してくれ。
21こっそりだどー:2001/02/24(土) 01:09 ID:Y2.v7/UM [ pd5fd9a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
20だけど、出発のホームって路線毎に固定できないのかな?
仕事帰りにいつも確認しないとわからない。
ギリギリの時に困るんだよなあ。
22こっそりだどー:2001/02/25(日) 11:08 ID:pP/qEaKY [ ntthkid09030.ppp.infoweb.ne.jp ]
21>だいたいは決まってるぞ、札幌駅の場合は
23こっそりだどー:2001/02/27(火) 17:08 ID:b3H7tvgs [ pd5fddb.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ほぼ決まってるのは小樽方面と学園都市線だけだろ。
岩見沢方面はけっこうバラけてるよ。
24こっそりだどー:2001/02/28(水) 00:40 ID:Cfn005uI [ ntthkid09030.ppp.infoweb.ne.jp ]
岩見沢なんてほとんど後半6番以降だって-の
小樽方面は前半4番ぐらいまで千歳線4番から6番辺りまで。学園都市線は最後のホーム。
特急列車等は例外で間の4から6だね。
そんな、でたらめにホームを決めてるわけじゃねーんだよ。
千歳線内側、函館線外側の原則から成り立ってるんだよ。
しったかこくな。
25こっそりだどー:2001/02/28(水) 00:48 ID:t2yFg7QY [ ashk3DS31.hkd.mesh.ad.jp ]
サービス業なのに言葉使い悪すぎる。丁寧語つかえよな。
26こっそりだどー:2001/02/28(水) 02:15 ID:6odgi7xU [ tky3-p25.hi-ho.ne.jp ]
朝出かけると帰って来れない石勝線「楓」駅…
通学ダイヤですらない。
いったい誰が乗ってるんだろう…
27こっそりだどー:2001/03/01(木) 13:07 ID:FWjOivJ. [ 216.104.228.157 ]
>24
後半6番以降とか前半4番以降って書いてるくせに、これでホームが決まってるってのか?
同じ時間に発車する列車でも日によってホームが違う場合もあるんだぞ。
都市の駅だったら例えば、山手線は1、2番、京浜東北線は3、4番というように決まっているだろ。
だいたい俺はでたらめだとは一言も書いちゃいないが、そういう大都市の駅からみれば
確かにでたらめだよな。
これでも決まっている、といいはるなら24はただの馬鹿だな。
28こっそりだどー:2001/03/01(木) 14:39 ID:QEYp1yrI [ L103121.ppp.dion.ne.jp ]
>27 激しく同意。

JR北海道の体質に問題があるんでしょうか?
都市交通の合理性が、殆ど追求されていませんね。現状は。

都市と都市を結ぶだけというなら、現状でも少々不満はあれど、こんなのかなという程度です。
ただ、札幌近郊ですら、複複線の整備が無いことを考えるとハード面で、限界なのでしょうか?

しかし、札幌駅のみを巨大化、施設に金を投資することの費用対効果には疑問があります。
札幌近郊の駅の近代化、省力化に資金を投入して、利便性を向上させ利用者を拡大することの方が賢明だと思うのは私だけでしょうか?

池袋東武百貨店、西武池袋店、ロフト、パルコ、あの池袋でさえ、現在の集客力に限界が生じ
、西武の美術館は閉店してしまっています。
既に、「駅ビルで買い物」というトレンドではないと思っています。
松竹がシネコンでワーナーに対抗してもどんな特色が出せるのでしょうか?
疑問ですね。
そもそも、生粋の鉄道屋さんが、不動産開発できるのでしょうか?
西武、東武、京王のオリエンタルランドのように、不動産が主流で鉄道も始めてしまった私鉄会社とJRでは、人材もマーケティングも見劣りします。
帯広駅にJRが経営する、ホテルノースランドがあります。
施設的には結構イイのですが、運営、営業面で難あり、立地条件も帯広の駅までは、ビジネスホテルになっちゃうなあ。
これだけ不景気だと、ビジネス客が宿泊に出す経費はせいぜい6000円止まり。
あのホテルのコンセプトはトレンドにあってないね。
29こっそりだどー:2001/03/01(木) 22:46 ID:ElA5xJSk [ ntttkyo06204.ppp.infoweb.ne.jp ]
一生懸命乗らないと、なくなっちゃうよ。
30こっそりだどー:2001/03/02(金) 00:52 ID:p1qzuZQI [ tky3-p35.hi-ho.ne.jp ]
楓駅は来年の3月に、なくなっちゃうよ。
31こっそりだどー:2001/03/02(金) 21:56 ID:ETAUfxio [ 210.254.21.148 ]
スレもageないと、なくなっちゃうよ。
32こっそりだどー:2001/03/02(金) 23:33 ID:BPH7E4Ew [ L101198.ppp.dion.ne.jp ]
ダイヤの接続が悪すぎ。小樽行きの快速に乗って手稲で降りても、普通列車の接続が無いのはまったくのあほダイヤ
33こっそりだどー:2001/03/02(金) 23:35 ID:IwKKETTA [ pee459e.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
28>
その通りですね。
今だに石炭輸送時代から逸脱できていないのだと思います。
完全なデベロッパーになる必要はないとは思いますが、多少は融通の聞く
沿線開発というものは必要だと思います。
都市間輸送のスピードアップは確かに重要ですが、近距離の通勤通学輸送も
手を抜かないでやってもらいたいものですね。
最新の車両はすばらしい出来なので、早く入れ替えを完了してもらいたいです。
34こっそりだどー:2001/03/02(金) 23:37 ID:BPH7E4Ew [ L101198.ppp.dion.ne.jp ]
JR何とか言え!
35こっそりだどー:2001/03/03(土) 06:09 ID:SxusI8L2 [ pee45e0.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>34

なんとか(プ

それはいいとして、この掲示板でJRに意見を求めたって
JRはみていないでしょう。
36こっそりだどー:2001/03/04(日) 22:20 ID:AEFB1p1M [ pee459d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
age
37こっそりだどー:2001/03/05(月) 11:38 ID:bfvudWzg [ dhcpg252.gctv.ne.jp ]
普通列車の接続をもっと良くしろ。
特に長万部での接続が悪すぎる。
38こっそりだどー:2001/03/06(火) 01:34 ID:u5eXtK2M [ proxy1f.highway.ne.jp ]
車や本州のJRとくらべたら 冬は強いよ
39田岡市長:2001/03/26(月) 21:31 ID:WnEq7W1o [ q11-dna03isikari.hokkaido.ocn.ne.jp ]
石狩に早く線路引いてくれ たのむ!
40こっそりだどー:2001/03/26(月) 23:08 ID:spNoGGAY [ sapporo27-214.ppp-1.dion.ne.jp ]
白石駅を新しくして下さい。 おねげーしますだ。

まだ、JRはフロッピーディスク1枚 600円で仕入れてるんですか(w
そりゃ 赤字になるって!
41こっそりだどー:2001/03/26(月) 23:23 ID:5xGfR.mU [ 22.212.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ]
>>27
方向別にホームが決まってるのなんて東京と大阪だけだろうが。
北海道はいつまでたっても東京のコピーばっかり,と言われるのがよくわかるよ。
札幌には(いい意味で)それ相応で十分。
改札入る前にLED表示板で確認すればいいだけのことじゃないの?
ただ利便性からいって改札内にも改札口のものと同様な表示板は欲しいが。

>>32
いしかりライナー乗れば? ダイヤ改正からもう1年経つんだから…。
42こっそりだどー:2001/03/27(火) 00:49 ID:6L5F2loI [ L064018.ppp.dion.ne.jp ]
手稲駅はいつできるの?
どう良くなるの?
寒くなくなる?座る場所ある?
外でのバス待ちは改善されるの?
札幌に次ぐ2番目に利用者数の多い駅、
それなりになって欲しい、手稲住民になって10数年の悲願!
43こっそりだどー:2001/03/27(火) 12:10 ID:xo91oOHQ [ 70.213.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ]
731系は確かに寒いよ。
東北のように年中全駅で半自動ドア扱いにしてほしい。
44こっそりだどー:2001/03/27(火) 12:33 ID:l6LuxLR2 [ dns.alpha-giken.co.jp ]
去年、JRの人と合コンした。
相手の男どもしつこ過ぎてうんざりした。
しかも何人にも言い寄ってんの。
女なら誰でもいいのか??
45こっそりだどー:2001/03/27(火) 23:31 ID:XJ6kb3wc [ pot106046.infosnow.ne.jp ]
731系&キハ201系せめて半分でもクロスシートにしてくれ。
全席ロングは辛い。
46就活中の学生なのだが:2001/03/28(水) 04:54 ID:0AGIckQQ [ ppp5ppp52.sfc.keio.ac.jp ]
売上高が1000億ないのに、1万人以上社員がいる
JR北海道にはびっくりした。
これじゃ万年赤字だよなぁと妙に納得してしまった。
年配の方々が大量に退職してくれないと、会社として
相当厳しいよなぁ。。。
47こっそりだどー:2001/03/28(水) 19:43 ID:rEA61jVg [ p78be1d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>46

就職活動中ならよく調べましょう。
この前、新聞に載っていたけど社員は1万人切ってるぞ。
48こっそりだどー:2001/03/29(木) 02:03 ID:kVXiwySs [ p15-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いい加減ホームページ改良しろよな。
見ずらくってしょうがねぇ!
特に指定券空席案内。 いちいち路線や乗車駅・下車駅別窓で検索するのやめろ!
JR北海道なのに新幹線の空席情報なんぞいらんじゃろが、ゴルァ!
49就活中の学生なのだが:2001/03/29(木) 02:23 ID:Dmt0QN5M [ ppp6ppp11.sfc.keio.ac.jp ]
>47
最新情報ありがとさんです。
http://www.jrhokkaido.co.jp/profile/company/com2.html
ここから引っ張ってきた数字なもので。

今の数字でも国鉄時代に比べればずいぶんと減っているのだろうから
昔はいかに非効率経営してたか、よく分かるなぁ。ふぅ。
50こっそりだどー:2001/03/29(木) 13:56 ID:EbmrWMsw [ 30.213.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ]
>>47 さんに同意ね。
あとどうせ調べるのなら人数だけじゃなくて,社員の平均年齢も調べてみよう。
北海道に限らないが実はかなり高いのに驚くはず。
あと10年もすると今度は逆に足りなくなってくる可能性さえある。

まぁ >>46 さんにはぜひいい会社にしてもらいましょ。
5124:2001/03/30(金) 21:47 ID:FNbvy1iA [ ntthkid08060.ppp.infoweb.ne.jp ]
>27
JR時刻表全国版(分厚いやつね)の札幌駅案内のページを本屋で立ち読みしてみよう。
何番ホーム何方面って決まってるから。ここまで言ってもわからないのなら、おまえの方がバカだな。
52千歳線:2001/03/31(土) 10:10 ID:flQy6uY2 [ p28-dn02chitose.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ライラックをそのままエアポートにするのやめてほしい。
ぎゅうぎゅうづめの車両を車掌がとおるとき無言というのもどうか?
若い車掌もそれを真似して無愛想。 東日本や東海を利用したときと比べその格差に唖然とした。
53こっそりだどー:2001/03/31(土) 17:41 ID:XFMTPQf6 [ p21-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
立ち席なのに車内に入るから。
ライラックの車両で車内満員であれば、デッキ付近に立つのが良い。
但し便所付近だと不幸だが。
54千歳線:2001/03/31(土) 22:11 ID:8V4cIRk6 [ p14-dn02chitose.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>53
休日ならデッキも同じ。 北広島までギュウギュウ。 結構ゆれるから、
電車になれていないとかなり辛い。
55こっそりだどー:2001/04/01(日) 02:26 ID:yZ8MW3mI [ pot106080.infosnow.ne.jp ]
あえて721に乗るのが良い。空港駅の2本ともが781ということはそうそうないはずだから。
56千歳線:2001/04/01(日) 19:23 ID:taAk5ZO. [ p11-dn02chitose.hokkaido.ocn.ne.jp ]
時間があればそうするけれど、15分待つのって結構腹立たしいんだよね。
エアポートのUシートも意味ないし。 どこの真似しているんだろ?
57こっそりだどー:2001/04/01(日) 19:41 ID:VGs/S1os [ cs51340.ppp.infoweb.ne.jp ]
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=984634484&ls=50
↑2ちゃんねる鉄道板JR北海道総合スレッド
相互リンクで盛り上がってみましょう。
58こっそりだどー:2001/04/01(日) 21:03 ID:AHKCYrbM [ pl042.nas122.sapporo.nttpc.ne.jp ]
いしかりライナーに偶然Uシートのある車両がきたらうれしいよね…。
たいしてあの席の存在に意味は感じないけど、エアポートじゃなければ
タダで乗れちゃうからさ。
59こっそりだどー:2001/04/01(日) 21:33 ID:3pXghd7E [ 161.212.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ]
空港行くときにはuシートってラクだと思うけどなぁ。
荷物置き場がいいやね。
60こっそりだどー:2001/06/12(火) 21:05 ID:qwqWlEGI [ trf01.ninja.neweb.ne.jp ]
あげ♪
61こっそりだどー:2001/06/12(火) 21:20 ID:QETj3jZU [ b048233.ap.plala.or.jp ]
731&キハ201系は素晴らしい車輌だと思うが、やはりクロスシート車は必要だね。
731で札−苫を乗り通すとケツが痛くなって痔になりそう。カッコイイ車輌なのに残念。
運用の都合上仕方ないのか?
711は室−苫で活躍中。旧国鉄型の方が郷愁を感じて私は好きですね。
62こっそりだどー:2001/06/13(水) 00:43 ID:MIpk5CJo [ proxy.infosnow.ne.jp[piw46.infosnow.ne.jp] ]
711系電車の冷房化が今後進む(たぶん確実に)
だとすると711が昼間、また札幌に帰ってくる

>>37
長万部で乗換える人なんて殆どいないんですから。
63こっそりだどー:2001/06/13(水) 02:05 ID:7idNMWJQ [ Choji6DS10.tk1.mesh.ad.jp ]
職員態度悪すぎ!!みどりの窓口最悪。
64宗谷線:2001/06/13(水) 07:55 ID:TJ3QlJOk [ TBTnni-20p315.ppp12.odn.ad.jp ]
>>18
バスも列車も数分しか変わらない時間です。
確か列車の方がおそいはず?

>62
711は、あと数年ですべて廃車になる予定のはずだろ?
もしならないなら電化される学園都市線で使うと思われる。
65こっそりだどー:2001/06/13(水) 23:58 ID:MIpk5CJo [ proxy.infosnow.ne.jp[piw14.infosnow.ne.jp] ]
>>64
711ですが、あと最低でも6、7年は大丈夫だと思われ
S55年製の711を冷房改造ですよ

S40年代製造の初期711はもう間もなく完全に逝くけど
66こっそりだどー:2001/07/08(日) 13:07 ID:aBZXKzX. [ YOKcd-03p48.ppp.odn.ad.jp ]
JR北海道はダイヤの組み方が下手です。乗り換えの接続が悪すぎます。
また格 駅の停車時間が長く、加速減速、駅進入速度、通過速度が遅すぎます。
駅出発アナウンスも意味不明。エアポート何号が出発するだの関係ない。
また、気動車の走る地方はいつまでもだらだらだらだら走っていったいなんの
つもりだ。京急をみならいなさい。
67こっそりだどー:2001/07/08(日) 14:20 ID:8Xv84XYU [ p05-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今回の「北斗星まりも」、乗車率どうだったんだろ?
特にA寝台車、1日の根室行Aロイヤルにはムネオちゃんが乗ってたらしいが・・・。
ロイヤルとは言わないが、定期運行でA寝台を編成に組み込んでくれたら、
普段は「スーパーおおぞら」で札幌行くけど、それを「まりも」に変更する事も考慮する。
線路に垂直に位置してる狭いB寝台よりも、やっぱ並行に位置してる幅の広いA寝台の方がよい。
走行時の揺れも前後に揺れるのと左右に揺れるのでは大違い!
68こっそりだどー:2001/07/08(日) 21:07 ID:w8FIqI/c [ p50-dna08toyohira.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>711系

未だに0番台が残っているのは驚いた。しかし小樽−江別間に使うのは感心できない。
加速鈍いし(近郊型仕様だから致し方ないが)、今時、扇風機ってのは・・・。
室蘭線で運用する分には問題ないと思う。夏も冷房は必要ない土地だし、駅間も長い
から、アコモ改善でまだまだ使える車両だろう。
車歴20年くらいなら、往年のキハ22よか余程マシだと思われ。

関係ないけど、試作901編成って、どこかで保存されてる?もう解体?
69こっそりだどー:2001/07/08(日) 21:46 ID:STCJqDFs [ n-202.jomon.ne.jp ]
711系って車体の色の趣味が悪く感じる。なんでディーゼルカーのように
白地に黄緑と青にできなかったんだろう。
70茶藤もも:2001/07/08(日) 22:37 ID:YzH8i4aA [ KAJca-2416p28.ppp.odn.ad.jp ]
711系の車体の色、私が高校生くらいの頃から今みたいな色になった。
(民営化の前あたりか?)今の色よりは、昔の濃紫の方がよかったように思える。
ところで、今度のダイヤ改正、根室本線の昼行特急をスーパーおおぞら化したのは
いいが花咲線との接続がめちゃくちゃ悪くなった。要らない接続待ち時間が増えた。
何を考えてああいうダイヤを組んだのか説明してほしい。
7127:2001/07/08(日) 22:55 ID:eWGf0abA [ pd5ff59.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>51
電車に乗る前に分厚い時刻表なんか読めるか!馬鹿!
そもそも劣者毎にいちいち出発ホームなんて覚えてられるか。
議論にならないな。氏ね!

JR>定期くらい券売機で買えるようにしろ。怠慢だぞ。
72こっそりだどー:2001/07/08(日) 23:39 ID:8JGGzJ3w [ proxy.infosnow.ne.jp[piw24.infosnow.ne.jp] ]
>>711

711系は遅い。に同意。。。
札幌17:38発岩見沢行き区快等で再運用され始めたが、札幌〜野幌間を18分で結ぶ。
一方で、そのすぐ後の731系札幌17:46発江別行きは、札幌〜野幌間19分で・・・

711系快速の存在意義は低いと見ます。

>>901編成
苗穂工場に今だ放置中。
もう2年近く全く同じ場所に留置されている。早く解体センか!
73赤ちゃん珍舗:2001/07/08(日) 23:51 ID:oS.V2OwE [ e254061.ap.plala.or.jp ]
711の901は小樽の交通記念館逝きじゃないでしょうか?
車体の色だが、711の赤はなかなか悪くないと思う。
キハ40や150の白地に黄緑は、なんだか最近飽きてきた。
ミッドナイトのカーペット車が無くなった(つまりキハ56・27から183に変わった)のは、
サービスダウンだなあ。車両はグレードアップしたのに。
ただ臨時格下げはやむなし。札−函往復割引1万円切符があるから。
ところで、銀河線(旧池北線)を高速化して、札−網間に振子特急を走らす計画って、どうなったんでしょう?
74名無しやねん:2001/07/09(月) 00:15 ID:9HhkuS4. [ hkdt5DS59.hkd.mesh.ad.jp ]
おおぞらがすべてスーパーになったのは、JR北海道が株式上場するための
基盤を作るためです。
都市間ネットワークはそれなりに使いやすいんですが
ローカルはいったいどうなってるの???
函館近郊の江差線なんて
列車の通過待ちとかで20分近く停車することもある。
75名無しやねん:2001/07/09(月) 00:20 ID:9HhkuS4. [ hkdt5DS59.hkd.mesh.ad.jp ]
あと711改造して津軽海峡線快速にしたら???
少なくとも、ED79&50よりはいいでしょう。
76こっそりだどー:2001/07/09(月) 00:21 ID:LwVeA75s [ proxy.infosnow.ne.jp[piw24.infosnow.ne.jp] ]
>>711の901

赤じゃないのよ。
旧塗色のあずき+クリームなんです。
77こっそりだどー:2001/07/09(月) 01:32 ID:siWMVrZk [ p44-dn03sapporoki.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>75
711系だと津軽海峡線は乗り入れはできません。
だったら、新型の直交流高速電車を導入したほうがいいかも。
なんだったら、西日本の681系(サンダーバード)を特急スーパーはつかりで運
行したほうがいいかも。
78名無しやねん:2001/07/09(月) 04:20 ID:dDkpxynU [ hkdt6DS46.hkd.mesh.ad.jp ]
>>77
711そのまま乗り入れできないのは知ってます。
改造すれば乗り入れは可能では??
実際、津軽海峡線は最新のEH500以外は
すべて改造車です。
(ED79など)
79名無しやねん:2001/07/09(月) 04:23 ID:dDkpxynU [ hkdt6DS46.hkd.mesh.ad.jp ]
>>77
サンダーバードは確かに津軽海峡線の性能にはぴったりだと思いますが、
JR西日本の車両なので実際は無理でしょう。
あと津軽海峡線は交流専用車で充分。
交直流にすると、無駄なお金がかかる。
80こっそりだどー:2001/07/09(月) 06:30 ID:683.7hZU [ otar1DS86.hkd.mesh.ad.jp ]
んー、確かに711を海峡線に持ってくるのは無理があると思われ・・・
車歴を考えると、改造コストと見合わないだろうし、Max・95km/hで
1M2Tという基本編成では海峡線の勾配も苦しいのでわ?

>901編成
旧塗装で手宮に持ってきて欲しいところですね。でも、手宮も現状では赤字経営で
保守管理に手が回らず、車輌たちが雨ざらしのままで退色著しく・・・
手宮線も線路自体は残っているものの、南小樽ではポイントが撤去されてしまい、
C62 3の時のように回送で運べないため、苗穂から陸送するしかありません。
これだけでもかなりな費用だよねぇ。

>681系スーパーはつかり
確かにいい案ですね。そのままでは不可ですが、JR他社間でも技術の連携は
ありますので(キハ281系はJR四国にデータを雛形として開発した経緯もあり)
極寒地仕様、海峡線CTC(だっけ?)の対応で技術的には可能だと思う。
スーパーホワイトアローじゃビジネスライクだしね。サンダーバード或いは
スーパーつばめ位のサーヴィスは有って然るべきでしょう。
8180:2001/07/09(月) 06:49 ID:683.7hZU [ otar1DS86.hkd.mesh.ad.jp ]
>681系
確かに交直流の必要は無いですね。むしろJR九州のように交流専用でクオリティの
高いサービスと独自色が欲しいところ。
キハ261系スーパー宗谷のアコモーディションは最悪です。あれで特急料金を取る
JR北海道は何様のつもりでしょう。このあたりで、JR九州との意識レべルが
明らかで、それが両社の経営状況の差としても現れていると思われ。
スーパーつばめを見習いましょう。お座敷気動車で誤魔化している場合ではありません(笑
82名無しやねん:2001/07/09(月) 08:50 ID:3oWiU48I [ hkdt5DS21.hkd.mesh.ad.jp ]
711は別として、津軽海峡線はED79&50から電車に変更するべきである。
ドラえもんでごまかしてる場合ではありません(笑
83赤ちゃん珍舗:2001/07/09(月) 09:39 ID:c0064o/A [ e102031.ap.plala.or.jp ]
鉄道ジャーナルの記事(いつだったか忘れた)によると、海峡線には781を回す計画があったようだが、1M方式の為トンネルの勾配に対応できないのでやめた、と書いてあった。
はつかりのE751系化で余剰となった485をJR北海道が譲り受けるのが現実的だとも書いてあった。
84こっそりだどー:2001/07/09(月) 12:04 ID:/LnJhbG2 [ p02-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ここは只の車両オタの集いになっちゃったね。
85こっそりだどー:2001/07/09(月) 19:03 ID:IYJkmC7I [ otar1DS03.hkd.mesh.ad.jp ]
>>84
普通の人はわからないよね。ごめんね。
でも、それだけ思い入れがあるってことで、許してやって。
86こっそりだどー:2001/07/09(月) 22:16 ID:TnvodV/k [ p51-dn08sapporoki.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北斗星も全車個室にしてほしい。
だって、B寝台とB寝台の個室では、料金が同じだからなんだったら、B寝台をな
くして、すべてB寝台の個室にしてほしい。
それに、カシオペアみたく新型車両を導入してほしい。
87赤ちゃん珍舗:2001/07/09(月) 22:51 ID:J4KTeRd6 [ e102124.ap.plala.or.jp ]
北斗星の編成は、寝台にこだわらずもっとバラエティに富ませるべきですね。
個室はもちろん、座席車、カーペット車があるとこの列車の用途は広がると思う。
88こっそりだどー:2001/07/09(月) 23:17 ID:JyLm02wo [ c10-129.actv.ne.jp ]
こないだ青森市内の踏み切りで最終の青森行き海峡を見たけど、
4両編成で見た感じ10人くらいしか乗っていなかったよ。
金曜日だけど。
89こっそりだどー:2001/07/09(月) 23:46 ID:LwVeA75s [ proxy.infosnow.ne.jp[piw13.infosnow.ne.jp] ]
>>84
鉄ヲタの集いでいいじゃない
90こっそりだどー:2001/07/09(月) 23:49 ID:LwVeA75s [ proxy.infosnow.ne.jp[piw13.infosnow.ne.jp] ]
>>88
最終函館逝きもそんな感じですよ
91こっそりだどー:2001/07/10(火) 10:33 ID:IfxS2Ab. [ p08-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>89
鉄っちゃんの中でもかなり限定されたジャンルの方々が集ってる。
92こっそりだどー:2001/07/11(水) 01:15 ID:YkOag6Q. [ p32-dn04sapporoki.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北海道に新幹線はいらないから、カートレインを運行してほしい。
できれば、札幌〜青森間で
93こっそりだどー:2001/07/11(水) 09:32 ID:KwlFoT0g [ jnCliC-25-24.ppp.justnet.ne.jp ]
>>92
あー、すんげーわかる。
小樽廻りで新幹線つくられても、利用する人いないって。あまりに非現実的。
現状、スーパー北斗で事足りるもの。ディーゼルエンジンも性能が飛躍的に向上して
電車と同等の動力性能を持つようになったから、電化の必要もないしねぇ。

それよか、ユーロトンネルみたいに、車を運べるようになれば青函トンネルも存在価値が
ぐっと増すようになると思う。
確か、現状ではガソリン入れたまま運べないために、カートレインは見送られたとか
いう話だったな。消防法か何かだと思うけど。
フェリーに比べると天候に左右されない、船酔いしない、時間短縮とメリットは多いね。
94こっそりだどー:2001/07/11(水) 14:45 ID:/xgstkwY [ p46-dn04sapporoki.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>93
JR貨物の関係者から聞いた話ですが、青函トンネルには危険物(ガソリン・軽油
・灯油・発火物(マッチ)・ダイナマイトなどの火薬)の積んだコンテナ列車は入
れないので、函館の五稜郭駅で、一度トラックに積んで、駅から貨物専用の船に積
んで、青森方面へ行くといったことです。しかし、以前に期間限定で運行していた
カートレインの場合はどうなるのでしょうか。車を貨車に載せたままで走っていま
したから。とにかく安全面でのことを第一に考えるべきだと思います。
私の場合はこう考えました。まず、ガソリン等については、出発駅で、燃料を抜い
て、その分を到着駅で、同じ量の燃料を給油するといったことをしたらいいと思い
ますが、欠点としては、抜いたり、給油したりするのに、時間がかかるということ
だと思います。どちらにして、今後も考えるべきだと思います。
95こっそりだどー:2001/07/11(水) 14:49 ID:aB6tAGl2 [ pdf5d78.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>94
ただ単に、コンテナ内に消火装置を取り付ければ良いんじゃない?
青函トンネルを通る、内燃機関車両(発電エンジンとか)は消火装置ついていれば
走行OKになっているから。

ということは、エンジンはかかっていないということから、コンテナ内に
ガソリンや軽油に対する消火設備を整えれば走行可能になるような感じがするけどね。
実際白石〜青森や白石〜東京ではどのように運行されていたのだろうか。
9693:2001/07/11(水) 16:43 ID:ylNUZuj6 [ p34-dn02otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
んとね、カートレインと、MOTOトレインってのもあったね。積み込み前に燃料を最低限の状態にしてからじゃないと乗れないのね。
んで、ガソリンが入ってると、その場で燃料を抜かれてから積み込むの。当然不評だよね。抜かれた燃料は後で返してくれるかは不明。
ユーロトンネルの場合は、カーフェリーと同じ様に自分でそのまま乗り降りができる。客車は無く、乗客は車内か貨車で待つんだよね。貨車といっても専用のトランスポーターで、ちゃんと窓もあるから不都合は無い。
その辺はJRさんも柔軟に対応できればよかったのにね。連絡船の桟橋をそのまま乗降スペースに転用することだってできたのに。
97こっそりだどー:2001/07/11(水) 23:10 ID:ryYXIqmU [ YOKcd-03p22.ppp.odn.ad.jp ]
92番あたりで新幹線の話が出ていましたが、なぜ必要ないのでしょうか?
ここが北海道の人の考え方がせまいところ。
新幹線ができれば札幌函館間の所要時間はスーパー北斗とは比べ物にならないぐらい
早く、札幌⇔東京間の飛行機との競争などがはじまり低料金競争などはじまり・・・
98こっそりだどー:2001/07/11(水) 23:23 ID:uY7yQvh6 [ 136.pool0.sapporo.att.ne.jp ]
新幹線はいらん。でも千歳に降りるたびにリニアは欲しいと思う。
札幌<-->千歳が8分だっけか?
99こっそりだどー:2001/07/12(木) 00:40 ID:lurqsq.E [ p29-dn05sapporoki.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>97
建設する為に数兆円の費用がかかるのです。それに、今の政府は国債を連発して発
行しすぎて、借金が雪だるま方式に膨らんでしまいました。その為には、今後の採
算の取れないもの(公共事業)を凍結するといっていました。もし、北海道に新幹
線を開通したなら、果たして、札幌〜東京間の乗車率はどれくらいになるのでしょ
うか。私の予想なら、おそらく30%未満だと思います。なぜなら、札幌〜東京間
の所要時間は約5時間〜6時間ぐらいだと思います。そうしたら、札幌駅から新千
歳空港までは40分として、その後搭乗手続きで、30分、そして飛行機で90分
、荷物の受け取りで20分、京浜急行で、品川まで早くて25分ぐらい、その後J
R山手線で、東京まで20分として、考えれば、新幹線の半分程度の時間で済むの
です。飛行機も、将来的にはエアバス社の新型飛行機(大人数でも載れる飛行機)
を導入すれば、格安で済むのです。新幹線だと、建設費の返済でも、利息を返すの
が、やっとだと思います。
新幹線計画より、飛行機のダイヤを考えてほしいです。
100こっそりだどー:2001/07/12(木) 01:10 ID:niVlL0Hg [ TMKca-0115p20.ppp.odn.ad.jp ]
>97
北海道の人の考えが狭いところ・・・
あなたのほうが狭いと思うんですけど

99さんの言う通りです
101こっそりだどー:2001/07/12(木) 01:57 ID:NX6uBFPY [ p03-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
新幹線通すよりも、沿線住民を増やす方が先。
102こっそりだどー:2001/07/12(木) 08:34 ID:YpXxRNm6 [ TKKcc-01p33.ppp.odn.ad.jp ]
>>101
それじゃあ今から子供を作ってきます。
103こっそりだどー:2001/07/13(金) 02:04 ID:sK1N19Mw [ p03-dn02sapporoki.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>102
だったら、山田隆夫でも連れてきますか。
そうしたら、1年に10人ぐらいふえて、さらに、20年で、200人、ねずみ算みたくふえたりして・・・
104こっそりだどー:2001/07/18(水) 21:57 ID:t71xgWxw [ tmkm005n034.ppp.infoweb.ne.jp ]
新幹線通っても,札幌まで乗る人がどれぐらい
いるかが問題。
いくら伸びてもほとんどの人は青森で降りると思う。
105こっそりだどー:2001/07/18(水) 23:51 ID:YFT1i0Qo [ otar1DS21.hkd.mesh.ad.jp ]
ちうかさぁ、小樽廻りだったら利用者いないって。何考えてんだ?って感じだよね。
そりゃ、途中駅は長万部、倶知安、余市、小樽くらいしか作れないから早いかもしんないけど。
洞爺、室蘭、苫小牧、千歳という需要の見込める街通さないで、採算も何も無いだろうに。
106名無しさん:2001/07/19(木) 00:51 ID:0AguT.l. [ p0648-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>105
昨年の有珠山噴火は記憶に新しいかと思われますが、
有珠山を避けるために、小樽廻りで計画されてるそうです。
なんでも日本鉄道建設公団は理学部出身が多く、地質の
専門家が多いそうです。
107こっそりだどー:2001/07/19(木) 06:16 ID:EZ6vYQNA [ chiba0224-190239.zero.ad.jp ]
新幹線の話題は感情的になりがちですな。
道東道・日高道に比べればよっぽどいい投資に思えますが。
108105:2001/07/19(木) 10:02 ID:GofJ6Iqg [ otar1DS44.hkd.mesh.ad.jp ]
>>106
へぇ〜、そりゃ初めて聞きました。納得の理由かも。
でも、まず先に利用者ありき、と思ったりもしてみて。
小樽廻りで採算とれるべか?どう思う?
109こっそりだどー:2001/07/19(木) 10:52 ID:E0nTiUug [ ntthkid01250.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>108
北海道新幹線の成功はドル箱航路である千歳−羽田間の乗客をいくら
奪えるかにかかっています。
その為には停車駅を限りなく減らし、フルスピードで走行させる必要が
あります。
個人的には、北海道の駅は新函館駅と札幌駅だけで良いと思います。
下手に駅を増やすと、むしろ利用者減少を招きかねません。
110こっそりだどー:2001/07/19(木) 11:33 ID:ZWTtxmI2 [ SAPca-0215p80.ppp.odn.ad.jp ]
>千歳−羽田間の乗客をいくら奪えるかにかかっています。
これは本当です。だから空港をさけたんだよ。
だけど、JRは本当は新幹線なんて作りたくないんだよね…
111こっそりだどー:2001/07/19(木) 11:46 ID:FG7nUEfo [ i252247.ppp.asahi-net.or.jp ]
>99
あんたの予想よりも野村総研の予想を信じると
上野駅(東京)→東京まで4時間くらいだね。
ということは充分競争力がある。
112こっそりだどー:2001/07/19(木) 11:47 ID:vmZkSVyA [ SAPca-0115p152.ppp.odn.ad.jp ]
北海道新幹線の計画はきっとお流れになるからいいとして、JRタワーが問題だろ。
JRが作らないでどこが作る!って国に言われて無理矢理作らされて、かわいそうだ
よ、JR北海道。
民営化になったなったと言ってもなんだかんだ国が口出してくるし。
青函トンネルもJR東日本が維持費払えばいいのに、一銭も払わないし。
113こっそりだどー:2001/07/19(木) 11:48 ID:vmZkSVyA [ SAPca-0115p152.ppp.odn.ad.jp ]
予想じゃなくて、実話なんだって。
114こっそりだどー:2001/07/19(木) 11:49 ID:FG7nUEfo [ i252247.ppp.asahi-net.or.jp ]
>112
おまえは組合か?
115こっそりだどー:2001/07/19(木) 11:51 ID:vmZkSVyA [ SAPca-0115p152.ppp.odn.ad.jp ]
おまえ、飛行機に値段で勝てると思ってるの?
勝てるわけないじゃん。
札幌→東京間の電気代いくらかかると思ってるのよ?
札幌→新千歳空港間でも君ら一般人が考えるより遙かに電気代かかってるんだぜ?
貨物なら、料金で勝てるけど。燃費いいから。
116こっそりだどー:2001/07/19(木) 11:53 ID:FG7nUEfo [ i252247.ppp.asahi-net.or.jp ]
>113
実話かどうか証明せよ。
117こっそりだどー:2001/07/19(木) 11:54 ID:vmZkSVyA [ SAPca-0115p152.ppp.odn.ad.jp ]
関係者だったら書き込まないって、こんなとこに。
んなこと考えれよ、常識的に。
118こっそりだどー:2001/07/19(木) 11:59 ID:FG7nUEfo [ i252247.ppp.asahi-net.or.jp ]
おまえ、ますます怪しいじゃねぇか。
119こっそりだどー:2001/07/19(木) 12:01 ID:FG7nUEfo [ i252247.ppp.asahi-net.or.jp ]
北海道新幹線誘致反対運動の関係者か?
納得。
120こっそりだどー:2001/07/19(木) 12:13 ID:FG7nUEfo [ i252247.ppp.asahi-net.or.jp ]
>115
お前、電気代持ち出して反論してるんじゃねぇぞ。
東京→大阪(新幹線)
東京→大阪(飛行機)だと、新幹線のほうが安いんだよ。
しかも新幹線のほうが時間かかるのにみんな新幹線利用して
いるんだよ。
121こっそりだどー:2001/07/19(木) 14:47 ID:F4alXzH6 [ hkdt6DS82.hkd.mesh.ad.jp ]
>>120
東京〜大阪と東京〜札幌はマーケットとして比較の対象にするのは難しいのでは。
明らかに東京〜大阪の方が利用客も多い。
それに東京都心〜大阪市内で時間計算すると、空港までのアクセス時間などを含め、
新幹線のほうが有利である。
でも最近シャトル便制度を導入した飛行機の乗客も徐々に増えているらしいよ。
函館なら新幹線が拳闘しそうだが、札幌はどうだろうか???
122こっそりだどー:2001/07/19(木) 15:26 ID:nJGoIWD. [ SAPca-0115p83.ppp.odn.ad.jp ]
東京〜大阪間なら新幹線乗るだろ。
都心で空港まで行くのに大変だもな、やっぱ。

ちなみに、120が何を言いたいのかまったくわからん。
料金が安いのはいっぱい乗るからだろ。ただそれだけ。
123こっそりだどー:2001/07/19(木) 15:28 ID:nJGoIWD. [ SAPca-0115p83.ppp.odn.ad.jp ]
需要があれば、やすくなる。
124こっそりだどー:2001/07/19(木) 23:06 ID:zpOE72HY [ otar1DS10.hkd.mesh.ad.jp ]
>>123
いくら需要あったとして、AirDo並にまでコスト下げられないだろうに。
現在の盛岡−東京間だって片道料金だけで見たらとんでもない金額だどー(笑
125こっそりだどー:2001/07/20(金) 00:59 ID:aIXqOakY [ i254142.ppp.asahi-net.or.jp ]
>122
>東京〜大阪間なら新幹線乗るだろ。
>都心で空港まで行くのに大変だもな、やっぱ。
アクセスの便利さを考慮すると札幌市街〜東京都心が実現すれば
新幹線のるってことだよね?

東京〜千歳が世界一のドル箱なんだから、新幹線が通っても充分採算があうはず。
また盛岡〜東京はビジネスマンの行き来もほぼ皆無だろうし、
観光的にもかなり無理があるので需要がない。
日本の5大都市間の路線に関しては需要が、
おおいにあるんではないでしょうか?
126こっそりだどー:2001/07/20(金) 01:25 ID:MZBerDHU [ f222057.ap.plala.or.jp ]
なんか運輸交通板か鉄道板のようなノリになってきたな。
127こっそりだどー:2001/07/20(金) 01:53 ID:NASm.JD. [ 128.134.130.234 ]
列車を使う意識のない道民には新幹線は必要ないような気がする。
これは、道民にとって必要じゃないという意味で
内地の人間からみれば、あってもいいんじゃない?と。

列車の存在意義というかそういう物対して温度差があるから
有る意味仕方ないと思う。
高速道路の整備の方が、新幹線よりも必要だというのは
チョイ乗りでも車を使う道民の考え方だと思うしね
128こっそりだどー:2001/07/20(金) 02:24 ID:a3RnhNA2 [ ICMcd-01p40.ppp.odn.ad.jp ]
>127
激しく同意。
129せいこまだどー:2001/07/20(金) 09:28 ID:05fFHD7A [ p09-dn07sapporoki.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>111
上野駅から東京駅まで4時間・・・
ところで、私が>>99で言ったのは、今の東北新幹線での計算をしていたものです。
現に、札幌〜東京間を4時間ぐらいというのは、全区間で時速350キロ以上で走行する
といった条件および、天候に左右されないという条件であれば可能ですが。
130こっそりだどー:2001/07/20(金) 09:30 ID:BskWdpjQ [ ntthkid07249.ppp.infoweb.ne.jp ]
苗穂駅を駅ビルを併設して改築してほしい。
そろそろ細部が老朽化しすぎている。
131こっそりだどー:2001/07/20(金) 10:23 ID:yDvTdEcA [ i255215.ppp.asahi-net.or.jp ]
>129
まぁ冬の走行スピードはちょっとどうなるかわかりませんけど、
それ以外の季節は、不可能ではないでしょう。
132こっそりだどー:2001/07/20(金) 11:55 ID:dmMvXcbg [ f222235.ap.plala.or.jp ]

小南築手発琴札白新北恵千南空
樽樽港稲寒似幌石札広庭歳千港
●●●●●●●●●●●●●● 快速A
●●●●−●●−●●−●●● 快速B(現行)
●−●●−−●−●−−−●● 新快速
●−−−−−●−●−−−−● 特急

エアポートの混雑対策のため、こんな運用はどうだろう??
早朝と深夜のみ快速Aで。通常の時間帯は現行通り快速Bで。
新快速では通勤通学客を排除するため、敢えて北広島と千歳は外してみた。
小樽−札幌−空港には特急が無いので、こんなのがあったら面白いなと思ってみた。
でも実際に上のような新快速を増やして現行の快速を減らしちゃったら、
通勤・通学利用客が迷惑するんじゃないかと、ちょっと不安。
133こっそりだどー:2001/07/20(金) 12:17 ID:KVCy9LII [ m211-132-166-65.megafit.me-h.ne.jp ]
昨日帰宅するとき、電車が混んでいたのでの先頭デッキにいたので運転席を見たら苗穂〜白石間はMAX120q/hで走っていた。
普通列車でも意外と速いんだな〜。

あと、運転しながらタバコ吸ったり、ウーロン茶飲んだりしてたけど、あれってOKなの?
134133:2001/07/20(金) 12:19 ID:KVCy9LII [ m211-132-166-65.megafit.me-h.ne.jp ]
わけわからん文になってしまった。スマソ

電車が混んでいて先頭デッキにいたので、運転席をぼけーーっと見てたんです。
135こっそりだどー:2001/07/20(金) 15:55 ID:NASm.JD. [ 128.134.130.234 ]
別にJRを擁護するとかそういう意味ではないけど

>>133
あなたは車とか運転するときに、お茶飲んだり、タバコすったりガムかんだり
しないのか?
車の運転と列車の運転は違うと言っても、運転士だって人間なんだから
眠たくなったり喉乾いたり、タバコすいたくなることもあるだろう。
といっても、タバコは車内禁煙とうたっているのだから、運転士や車掌は
OKというわけではなかろうが
ジュースやガムくらいは多めに見るべきじゃないのか?
136こっそりだどー:2001/07/20(金) 22:01 ID:bT4ceO3. [ ppp093.webone.ne.jp ]
>>135
それはちょっとおかしいんでないか?
俺は、運転するときに、お茶飲んだり、タバコすったりガムかんだり
するが、一般の人と金を取って客を運ぶプロとでは全然違うと思う。
バスの運転手が運転しながらタバコを吸っているか?タクシーの運転手が
客を乗せて運転している時お茶を飲むか?
そりゃー眠気覚ましにガムぐらい多めに見てやるが、車掌は別だ!
ガムを食べながら「次はーくちゃくちゃ上野幌です。くちゃくちゃ」
むかつくだろ!

俺はJR北海道好きだし、列車も好きだが、一部の心ないJR職員の行動が
評判を落とすのが残念だ!
137こっそりだどー:2001/07/20(金) 23:02 ID:NASm.JD. [ 128.134.130.234 ]
>136
タクシーの運転手、お茶飲むぞ。
列車より乗る機会少ないから、あんまりみないだけじゃないのか?

それに、133の内容では運転士の話でしょ?
車掌の話は入っていないでしょ。

俺は札幌駅のホームに居る駅員の方が問題だと思うぞ
質問している人に対して体を向けて話をしない、ため口。
運転士の行動よりもこっちのほうが目に付くだけむかつくと思うが
138こっそりだどー:2001/07/20(金) 23:07 ID:Kw2bo58M [ N01cc-13p38.ppp11.odn.ad.jp ]
やっぱりJRは殿様商売してるよね。
地下鉄なんか、経営状態悪いのも手伝って、対応凄くいいもん。
人によるんだろうけど。
139こっそりだどー:2001/07/21(土) 02:07 ID:ZmoFHBOg [ p84d711.spprpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>138
いや〜、地下鉄も結構感じ悪いよ。いかにもお役所って感じ。
140こっそりだどー:2001/07/21(土) 03:12 ID:Q/PwgGnQ [ L065097.ppp.dion.ne.jp ]
運転中の喫煙は数年前に禁止になったはずだから、
吸ってたとしたら相当悪いね。

JR職員ってまだまだ「乗せてやってる」って意識なんだよ。
一般企業のように「お客様」って感覚がほんっとにないの。
だから態度悪い。
141新幹線:2001/07/21(土) 08:01 ID:.Lsway5g [ YOKcd-02p76.ppp.odn.ad.jp ]
やっぱり新幹線は必要です。これで2回目の記入です。わかってください。
札幌から函館への出張や東北や郡山行くには新幹線が便利です駅はつぎのとうり
札幌(地下5F)⇒倶知安(ニセコ)⇒長万部⇒函館(大野)⇒青森
142こっそりだどー:2001/07/21(土) 08:30 ID:VWPTGOqY [ e086037.ap.plala.or.jp ]
>>142
必要なのはわかったから。でも飛行機の方が早いのでは?

あと,一番の理由は,お金がないの。

すまないね,うちにはお金がなくて。
143新幹線:2001/07/21(土) 08:39 ID:.Lsway5g [ YOKcd-02p76.ppp.odn.ad.jp ]
142へ
うちには金がないってあなたはどこの関係者ですか?
空港の近くならアクセスはいいと思います。しかし空港から遠く離れていたり
してる地域ではどうでしょう?
東京ー札幌はドル箱路線で本数も多いのですが、地方空港ともなると本数は
激減。単純に所要時間では比較できません。

よって、新幹線は必要です。ちなみに飛行機も必要です。
144こっそりだどー:2001/07/21(土) 18:16 ID:UgBVf0HQ [ i255210.ppp.asahi-net.or.jp ]
もし新幹線が函館でストップしてしまうと大赤字でしょう。
函館までの新幹線なら大反対です。
青森〜函館間をより便利にするだけで、東京〜岩手間みたいなもんで、観光的
にも無理があるし(観光客の大半は道央が中心)、
ビジネスマンの行き来もほぼないでしょう。
ですけど、東京駅〜札幌(市街)間の新幹線開通はまったく次元のちがう
はなしです。
日本有数の大都市で且つ年中観光客の訪れる札幌には
必要な投資だと思います。
145こっそりだどー:2001/07/23(月) 06:26 ID:CksuKcWE [ YOKcd-03p115.ppp.odn.ad.jp ]
新幹線賛成。小樽廻りで決定。最短ルートで決定。
146こっそりだどー:2001/07/23(月) 06:29 ID:CksuKcWE [ YOKcd-03p115.ppp.odn.ad.jp ]
105さんへ
新幹線は火山ルート(噴火ルート)では実用になりません。
そんな小規模の市があろうとなかろうと新幹線には関係ありません。
もし火山ルートでも千歳、苫小牧にはとまりません。
147こっそりだけどー:2001/07/23(月) 15:10 ID:cqx6SEzg [ flets-hokkaido-p28.alpha-net.ne.jp ]
発車メロディーを導入してほしいな。
148こっそりだどー:2001/07/23(月) 15:12 ID:1sfXA.vo [ p07-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
AirDOと同じで、一部の住民しか恩恵ないみたいね。
それだったら高速道路の方がまだマシだわな。
149こっそりだどー:2001/07/23(月) 16:30 ID:b.rfriYw [ i228121.ppp.asahi-net.or.jp ]
>148
そうだね。
新横浜〜東京〜青森〜函館〜札幌市街
4,5千万人くらいかな、恩恵うけるのは。
150こっそりだどー:2001/07/23(月) 17:07 ID:1sfXA.vo [ p07-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>149
さすがに全人口の半分〜3分の1が恩恵受けるってのは拡大解釈しすぎと思うぞ(笑)。
151こっそりだどー:2001/07/23(月) 18:30 ID:OLwgE15A [ 12.17.193.154 ]
同じパイを飛行機と奪い合うっていう時点で、意味が半減、いやほとんどないと思うな。
沿線地域からの需要とかいったってさぁ、

新千歳−青森(2往復)、花巻(2往復)、仙台(8往復)、福島(3往復)

これだけあるんだもん。それぞれの空港を拠点にバスでもタクシーでも、在来線でも
使って移動すれば十分だと思うよ。運賃もたいしてかわらないし。

メリットが全くないとは言わないけど、建設コストをとてもペイできるとは思えない。
152黒崎めぐみアナ:2001/07/23(月) 18:43 ID:Exb8EJnE [ z211-9-236-50.dialup.wakwak.ne.jp ]
JR北海道さん、札幌-岩見沢間の昼間の電車もっと流通させて。白石の駅で何分も
無駄に止まってたり、住民の多い駅を通過したりするのはやめて。あと、新札幌-江別
間のバスもっと流通させて。江別は大規模大学が多く、札幌最大のベッドタウンである
にもかかわらず、夜になると一時間に1,2本しかバスがなく、夜間部の学生やすすきの
帰りの学生が不便してる。もっと住民の要望に応える経営をして下さい。
153こっそりだどー:2001/07/23(月) 19:55 ID:63l7tQH. [ i228073.ppp.asahi-net.or.jp ]
>150
レベルの低い書き込みにレベルをあわせただけに
決まってるじゃん。
ってこんなことにむきになっている俺も
低レベルか(反省)
154こっそりだどー:2001/07/23(月) 20:09 ID:RySjkQd6 [ e086080.ap.plala.or.jp ]
>>143
わかんないかな〜。
国にお金がないの。少し我慢しないと・・・。
札幌から郡山に用事があっていく人が1日何人いるの?飛行機だってあるでしょ。
新幹線を通すには莫大な費用がかかるの。

お金があるんだったらなんぼでも通してあげるけど。
155新幹線:2001/07/23(月) 20:29 ID:I4B1z5Vg [ YOKcd-03p22.ppp.odn.ad.jp ]
新幹線→154
とおしてくださいよー。
お金お金って 将来的には陸の交通網も必要です。
154さんの意見も1つです。
私はこういう考えです。
どちらもまちがってはいません。
でも私の意見、そして新幹線賛成グループのみんなの意見は

新幹線は必要です。走らせましょう。がんばりましょう。感じ悪いですけど
もし、新幹線が北海道に開通した際には154のこっそりだどーさんは
新幹線利用しないでください。
156江別市民は惰眠:2001/07/23(月) 20:37 ID:52OpJBFU [ ntthkid06243.ppp.infoweb.ne.jp ]
子育てもろくにできない非行の町・江別
勉強もできない大学生の町・江別
に電車は止まらない。
ススキの帰りだと?100年早いんだよ。
157こっそりだどー:2001/07/23(月) 20:38 ID:RySjkQd6 [ e086080.ap.plala.or.jp ]
>>154
わかりました。利用しません。

私だってお金さえあれば新幹線賛成なんですけどね。大事な社会資本なんですから。
158こっそりだどー:2001/07/23(月) 20:38 ID:RySjkQd6 [ e086080.ap.plala.or.jp ]
>>154
わかりました。利用しません。

私だってお金さえあれば新幹線賛成なんですけどね。大事な社会資本なんですから。

でも,利用するかしないかは,あなたにお断りをしないとならないのかな?はき違えるな。
159新幹線:2001/07/23(月) 21:38 ID:I4B1z5Vg [ YOKcd-03p22.ppp.odn.ad.jp ]
新幹線→158
わかってくれたようですね。ただ利用するかしないかは・・・  とうい発言

これは、ようは あったら使いたいという思い。 そしてお金お金としつこく
記入してしまった自分も本当は新幹線がほしい。 しかし、反発するしかもう手段はない
状態になっていた。気づいたときには。そして 159に目をとおしたあなたは
失敗したと後悔する。   まっ 158さん  私は心理学専攻でした。
あなたの記入するすべての文字から隠そうとする思いが読み取れるのです。
ゆえに あきらめなさい。 あなたの負けです。新幹線は必要です。
心理学をなめないでくださいね。どんなに完璧な文章で反発しようがそこには
私がしかけたおとし穴があるのです。
160新幹線大賛成:2001/07/23(月) 22:50 ID:TrIWa2EA [ i252243.ppp.asahi-net.or.jp ]
金はなくとも、「必要な公共投資」は必要です。
殆ど車が通らない道路とかつくるのは、私も絶対反対です。
東京〜札幌は、いま必要とされている都市型公共投資です。
161こっそりだどー:2001/07/23(月) 23:49 ID:n3ogd.vM [ f222164.ap.plala.or.jp ]

小南築朝銭ほ星稲手稲発発琴桑札苗白平新上北島恵恵サ長千南空
樽樽港里函.し置穂稲積寒中似園幌穂石和札野広松野庭庭都歳千港
●●●●●●●●●●●●●●●============== 普通 [函館本線]
==============●●●●●●●●●●●●●●= 普通 [千歳線]
●●●●●●●●●−●−●−●−●−●−●−−●−−●●● 区間快速
●●●−−−−−●−−−●−●−−−●−●−−−−−●●● 快速 (現行)
●−●−−−−−●−−−−−●−−−●−−−−−−−−●● 特別快速
●−−−−−−−−−−−−−●−−−●−−−−−−−−−● 急行

快速エアポートの混雑対策のため、こんな運用はどうだろう??
早朝と深夜のみ区間快速で。通常の時間帯は現行通りの快速で。
新快速では通勤通学客を排除するため、敢えて北広島と千歳は外してみた。
小樽−札幌−空港には急行が無いので、こんなのがあったら面白いなと思ってみた。
でも実際に上のような新快速を増やして現行の快速を減らしちゃったら、
通勤・通学利用客が迷惑するんじゃないかと、ちょっと不安。
162こっそりだどー:2001/07/24(火) 06:58 ID:PwEHIkqs [ e209159.ap.plala.or.jp ]
>>159

心理学がどうしたって?勝った負けたのはなしではないって。

新幹線があった方がいいに決まってるだろう。でも,国の財政をみたら優先して
お金を使う順番っていうものがあるだろう。

国土を整備していくことは大切だけれども,北海道に新幹線は不要!
まぁ,実際新幹線は来ないけど
163こっそりだどー:2001/07/24(火) 08:52 ID:zkBMpe3E [ N041216.ppp.dion.ne.jp ]
>160
札幌〜東京の新幹線が都市型公共投資?
札幌の田舎モンが考えるオバカ案に思わず笑ってしもった。
164こっそりだどー:2001/07/24(火) 09:00 ID:zkBMpe3E [ N041216.ppp.dion.ne.jp ]
東京までは、ビジネス利用は、飛行機だね。
飛行機は、搭乗まで時間がかかると思いがちだけど、シャトル便が運行すれば、バスの様にすぐ乗れるから非常に便利。
新幹線、飛行機と、あの狭いシートでジット3時間以上も座っているとケツが痛くてたまらないね。
運賃も下がったし、東京〜札幌はやっぱり飛行機。
国内の航空路線も、是非海外の航空会社に開放してもらわにゃね。
もっと安くねもっと快適になるだろうなあ。
上海浦東国際空港〜上海中心部までリニアモーターカーが既に建設されている時代に、昭和30年代の夢の超特急新幹線か。
しかしその程度の発想か、この国の未来は暗いなあ。
フランスのTGVは、300キロ以上の定則スピードで走ってるっていうじゃん。
北海道には、蒸気機関車で十分だね。
ついでに高倉健もつけとくか。
165新幹線大賛成:2001/07/24(火) 09:04 ID:2eqLBd/w [ i254163.ppp.asahi-net.or.jp ]
>163
もっと笑ってくれ。
もっと笑わせてやろうか?
ちなみに俺は東京出身、東京在住だよ。
新幹線大賛成!
俺も実は関係者だったりして
166新幹線大賛成:2001/07/24(火) 09:14 ID:2eqLBd/w [ i254163.ppp.asahi-net.or.jp ]
>164
コイツはなにを言いたいんでしょうか?
蒸気機関車で千歳まで行ってそこから東京?
反面、もっと新幹線より早い、いままだ実験段階の交通網を
整備せよといってるのでしょうか?
可愛いくらいのアホだね。
お前テディベアのぬいぐるみ着て寝てるだろ?
167白い詩人:2001/07/24(火) 12:38 ID:UhIEKt.Y [ term140.sgu.ac.jp ]
区間快速の発寒停車の意味がわからないです。琴似と手稲の中間だから?それとも
石狩方面に予定されてる軌道のことを考えてるのかな?あと、恵庭停車も恵み野の
方が栄えてる今としてはどうかと。実際、恵み野に快速停車の噂はあったけど、
恵庭に反対されたらしいです。それよりもそんだけ快速停車駅が増えたら普通の
利用者は激減でしょうな。あと、列車種別が今より増加したら道民は混乱します。
関東、関西私鉄沿線の人とは違うしね。>132・161
168新幹線議論のみなさんへ:2001/07/24(火) 16:50 ID:a/8CZ3E6 [ E168129.ppp.dion.ne.jp ]
運輸板か鉄道板でやってください
169こっそりだどー:2001/07/24(火) 20:09 ID:4xZSmvdk [ e086091.ap.plala.or.jp ]
>>165,>>166

ただの鉄道オタ
(これも実際関係者になるの?)
170こっそりだどー:2001/07/24(火) 20:18 ID:ZuyUFWWo [ m61-115-56-200.megafit.me-h.ne.jp ]
>>167

???
これはネタってことでいいのかな?
171こっそりだどー:2001/07/24(火) 21:57 ID:fmnLur7o [ e209182.ap.plala.or.jp ]
新幹線オタがんばれ
172ちょい札幌:2001/07/24(火) 22:53 ID:3ZCHu4mU [ i231246.ppp.asahi-net.or.jp ]
>169
5年間、札幌に住んでました。
新幹線オタクっていうよりも
北海道の活性化を望んでいる人間の
一人として意見を言っているだけです。
ご理解いただけたでしょうか?
テディベアさん?
173大変だー:2001/07/24(火) 23:41 ID:2pglan5I [ hkdt6DS75.hkd.mesh.ad.jp ]
2CHの鉄道版がいったいどうしたんだ????
174こっそりだどー:2001/07/25(水) 00:44 ID:/iMzeQSQ [ otar1DS71.hkd.mesh.ad.jp ]
>>172
わかってねーなぁ。
JR北海道はもう一昔前に民営化されているの。まず、採算ありきでしょ?
今後は新幹線建設に関しても完全民営化になろうとしている時代に
経営が成り立つと???
利用の見込まれる室蘭・千歳線沿線を無視して、倶知安に駅を作ったところで
なにが北海道の活性化につながると?

理想を掲げるのは結構なことだが、それ以前に現実に目をむけてくれ。
あまりに説得力がなさすぎる。
175107:2001/07/25(水) 07:08 ID:/W05f0HM [ chiba0222-190080.zero.ad.jp ]
俺はあったらいいなっていう人。ID欄見ればわかる通り千葉在住。道産子。
>>174
あんた105だね。
あんたの言う現実ってのがあんたの書き込みのどれを指しているのかよくわからないけど、
前の書き込みを見たところ、胆振ルートに比べて沿線人口の少ない後志ルートで採算は見込めるのか?ということかな。

確かに沿線人口で比較すれば胆振ルートの方が多いでしょうが、
新幹線にせよ航空機にせよ、この区間の移動はおそらく札幌圏の利用客が他地域にくらべて圧倒するわけで、
単純に採算を考えれば、どっちを回ろうが大差はないと思う。
だいいちここの人口差で経営に影響がでるようではどうかとも思う。
(この点はそもそも函館の人口もプラスできるわけだし、空港へのアクセスを
考えれば石狩・江別方面の人口も期待できるかもしれないが)
距離が短いため時分短縮でき、より航空機との競争力を持ち、
有珠山(ついでに樽前山)噴火の影響を避ける後志ルートは、
この点で非常に現実的な案だと思うがどうだろう。

問題はこれで採算がとれるかどうかだ。
俺が知りたいのは実際に建設費がいくらかかって、
それに対してどれだけの利用客(=収入)があるとペイできるかということ。

絶対赤字だって言う人もなにか根拠にかける気がするし、
特にあなたの書き込みは、なんとなく反対のための反対みたいな書き込みにも感じられていやだな。
まず赤字ありきで物事を考えているようでそれで話がかみ合わないように見える。

だれかいい資料ないかい?
176107:2001/07/25(水) 07:35 ID:/W05f0HM [ chiba0222-190080.zero.ad.jp ]
長文ですいませんでした。
で、読み返して思うんですが、いつ出来るかわからない新幹線の話より、
もっと身近な話ししません?スレッド的にも。
177105=174:2001/07/25(水) 09:47 ID:UsjesIU. [ p16-dn03otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
正直具体的な数字欲しいのは俺も同感。
んとね、S北斗が札−函間を4時間で結んでいるので、実際、それで事足りるのね。
で、札−函間を通しで乗る乗客も当然多いのではあるが、その沿線、洞爺・東室蘭・登別・苫小牧・南千歳での乗降客も無視できない数字なのね。
実際に新幹線が通った場合、これまでの経緯からして、S北斗は切り捨てられるであろうことは明白で、
かつ、小樽廻りで建設された場合、どの程度乗客が見込めるか、疑問だよね。
下手すると、室蘭線と共倒れになってしまいかねない、という懸念が先に立つのが本当のところ。

>>176の言うとおり、この話題はそろそろ止めたいね。きりがない。
178105=174:2001/07/25(水) 10:00 ID:UsjesIU. [ p16-dn03otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
何度もスマン。

現実に新幹線が小樽廻りで通ったバヤイ、を想定して。
当然、小樽−長万部間の山線ルートは廃止でバス代行。
有珠山噴火(といっても30〜50年サイクルのお話)、あるいは何らかの災害で室蘭線が不通になった場合、
すでに代替ルートの山線は無く、貨物をはじめ、北斗星その他室蘭・千歳線沿線の交通網が麻痺。
・・・なんて話も絵空事では無くなるかも。

一道民としては、昔ほど新幹線に執着は無くなっている感もあり・・・。
青函トンネルが出来、航空運賃が安くなり、と世間は変わっており、もはや過去の夢と化したのでは・・・。
ホント、ごめん。もうやめるね。
179こっそりだどー:2001/07/25(水) 10:30 ID:a4qQqzBc [ pee7755.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
北海道にいた者ですが・・・
ここで、新幹線造れって言ってる人で、出来たら実際にいつも新幹線で移動する
人なんて、いるのかねぇ?
小樽周りだろうが室蘭周りだろうがさ。

あと、俺が心配なのは、今俺は大阪にいるんだが、函館空港ってさ、新幹線の
影響を受けそうじゃない?そうするとどうなるんだろう?ってこと。
そこまでして新幹線いるのか?

新幹線できて何かいいことあるんだろうか。
ま、これは俺が大阪に住んでるから余計に思うことなんだけどな。
180こっそりだどー:2001/07/25(水) 10:36 ID:a4qQqzBc [ pee7755.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>177さん
>下手すると、室蘭線と共倒れになってしまいかねない、という懸念が先に立つのが本当のところ。

あんたの言うことに俺も賛成だ。
新幹線ができて影響を受けそうなのは、室蘭線だけじゃないしな。
今書いた、函館空港だってそうだ。つぶれやしないだろうが、わざわざ赤字に転落
させる必要はあるまい。

そりゃ、いくらでも金出せるんなら話は別だけど、運賃上がるわ、赤字は増えるわ、
いくらかかるかわからんわ、そんなことしてまで新幹線が断然いい!なんて言い切
れるのかねぇ。
新幹線になると札函間が1時間になる!なんていうけど、そうなると函館の経済は
ストロー化で拠点機能失っちゃうと思うよ。その影響も無視できまい。

いいことばっかりじゃないんだよね・・・
何も、悪い影響が予測できるのに、無理してまで新幹線を造りたがる意義が見えな
い。
181新幹線大賛成:2001/07/25(水) 11:00 ID:ZwlFKewI [ i253229.ppp.asahi-net.or.jp ]
>174
わかってないなーお前。
北海道の在来線は全て赤字だっつーの。
あんたのいうように採算を考慮すると
札幌市内のみ電車が走るミニJR北海道にしかならないじゃん。

>利用の見込まれる室蘭・千歳線沿線
北海道の人間のみサービスを受けるという
狭〜い考えでいくとそのほうが良いかもな。
全支庁でもっとも観光客が集まるのは、函館、ニセコ、小樽、札幌の
ラインなんだよ。
182新幹線大賛成:2001/07/25(水) 11:03 ID:ZwlFKewI [ i253229.ppp.asahi-net.or.jp ]
道内のみのサービスで採算を考慮するとJRもNTTも大赤字。
183ARMY:2001/07/25(水) 11:23 ID:sg.a5/MM [ 202147027.ppp.seikyou.ne.jp ]
SWアローにUシートつけてくれ。グリーンにすると料金はね上がるから、Uシートでいいよ。

でも、Uシートももう少し高級感がほしいけどな。
184こっそりだどー:2001/07/25(水) 11:35 ID:a4qQqzBc [ pee7755.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>181
わかったから。ハイハイ
誰が使うんだい?新幹線。
185岩崎恭子はタレント:2001/07/25(水) 12:29 ID:oWzCpd5g [ z211-9-236-127.dialup.wakwak.ne.jp ]
北海道に新幹線造ったら、熊や狐や栗鼠が乗るぞ。造るにしても函館-小樽-札幌-新札幌
間で充分。
186岩崎恭子はタレント:2001/07/25(水) 12:31 ID:oWzCpd5g [ z211-9-236-127.dialup.wakwak.ne.jp ]
北海道に新幹線造ったら、熊や狐や栗鼠が乗るぞ。造るにしても函館-小樽-札幌-新札幌
間で充分。
187新幹線大賛成:2001/07/25(水) 12:32 ID:7PSbjOx6 [ i230008.ppp.asahi-net.or.jp ]
>184
>誰が使うんだい?
やっぱわかってないんじゃん。
188こっそりだどー:2001/07/25(水) 13:32 ID:xycbmlaQ [ GFW.salick.com ]
>>187
新幹線大賛成は厨房。
ただの煽りバカだからほっとけ。
アタマわりー(ゲラゲラ)
189こっそりだどー:2001/07/25(水) 13:34 ID:xycbmlaQ [ GFW.salick.com ]
で?東京札幌間4時間半を乗りつぶす人間はどの程度いるんだ?
1日何人?飛行機の客より多いんか?(ププププププ
競争したがるのは鉄道オタクだろ?
190新幹線大賛成:2001/07/25(水) 13:59 ID:7UM2kOiU [ i228108.ppp.asahi-net.or.jp ]
>188、189
前にも説明した通りだよ。
東京駅〜浜松町〜羽田(30、40分前に到着して登場手続き)
〜千歳〜札幌駅
これがどれくらい時間かかるのかわかってるのかな188、189番は?

こいつに絡むとなんか気持ち悪すぎ
もう1コスレ立ててるし。
191こっそりだどー:2001/07/25(水) 15:15 ID:4LCKu/9I [ ntthkid01165.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>190
大宮駅にも停車させれば、東京〜埼玉近辺に用事のある人には
さらに有効ですね。
飛行機に対抗できる運賃設定が出来れば、首都圏西部へ行く場合は飛行機、
東部へは新幹線、という住み分けが出来るかも知れません。
192こっそりだどー:2001/07/25(水) 16:18 ID:0OkdJMq6 [ x02-075.sapporo.highway.ne.jp ]


新 幹 線 は 函 館 ま で で 充 分

函 館 〜 長 万 部 間 の 線 形 改 良 + 完 全 複 線 化 を !
193こっそりだどー:2001/07/25(水) 17:14 ID:5hxfd1CA [ sapporo1-6.kcom.ne.jp ]
終点が函館だと採算とれないんだってさ。
中途半端に青函トンネルを利用してもだめなんだって。

ってことは 作るか作らないかしかないみたい。
あっしは・・東京行かないからどっちでもいい(笑。
(関西はよく行くけど)
194こっそりだどー:2001/07/25(水) 21:04 ID:Nlqp2pUU [ p10-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北海道新幹線関連の投稿はこちらにどうぞ
http://www.machibbs.com/hokkaidou/bbs/read.cgi?BBS=hokkaidou&KEY=984764629
195こっそりだどー:2001/07/25(水) 22:54 ID:iJV2N7Kk [ e209140.ap.plala.or.jp ]
>>190

今時空港に40分前に着いて搭乗手続きするやつなんていないだろう。






196こっそりだどー:2001/07/26(木) 03:37 ID:8.tu1WN6 [ 3534332672r31.freeserve.ne.jp ]
>>193
へぇ、そうなんだ...
かといって札幌まで造る=採算が合うとも思えないんだケド(笑)。
197こっそりだどー:2001/07/26(木) 04:05 ID:0IFdgHCc [ c192055.ppp.asahi-net.or.jp ]
//
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生、ムネヲを見つけてきました。鉄道でも作らせて下さい
        |:|_):∵:(   \_______________
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll| Λ||Λ
         /ll/ |ll| ( / ⌒ヽ
        /l/  |ll| | |   |
        /l/  |ll| ∪ / ノ
       /l/   |ll|  | ||
      ν    ν   ∪∪
198こっそりだどー:2001/07/27(金) 10:53 ID:EnpJMMHQ [ jnCliC-25-53.ppp.justnet.ne.jp ]
北海道新幹線が出来た場合のリスクがもうひとつ。
北海道−本州間の貨物輸送はいまだ需要がある以上、盛岡−青森間と青函トンネルは
在来線を残す必要もある。
そうなると、海峡線は4線軌道が必然となり、その建設費、維持費はJR北海道にとって
重い負担を強いられることになる。
「海峡」は標準軌の車輌を新製するとして、北斗星などは可変軌道台車で置き換えも
可能としても、膨大な数にのぼる貨物車輌の台車を改造するのも気が遠くなる。
>>174の「現実に目を向ける」の意味が少し理解できるような気がする。
199こっそりだどー:2001/07/28(土) 20:35 ID:wn6xSpwM [ e209189.ap.plala.or.jp ]
>>190

今 時 空 港 に 4 0 分 前 に 着 い て 搭 乗 手 続 き す る や つ な ん て い な い だ ろ う 。 

反 論 求 む !
200こっそりだどー:2001/07/28(土) 21:02 ID:iyI61jBE [ x02-098.sapporo.highway.ne.jp ]
>198
箱根登山鉄道みたいな三線軌条じゃ駄目なの?
もともと青函トンネルの諸設備は標準軌対応だし。
201こっそりだどー:2001/07/28(土) 21:34 ID:jnojHwKc [ otar1DS11.hkd.mesh.ad.jp ]
>>200
たぶん、高速走行時のロールセンターと架線の関係があることと、標準軌と
狭軌での規格も違うことなどを考えると、青函トンネル開業当時の資料では
4線軌条を前提に考えているみたいです。
青函トンネル自体は新幹線の走行を基準として建築されているので、何ら
問題は無いのですが。
202深川人F:2001/07/29(日) 00:17 ID:NHv2FWmA [ adslchb1-p45.hi-ho.ne.jp ]
>今時空港に40分前に着いて搭乗手続きするやつなんていないだろう。
すんまへん、吾は1時間前には搭乗手続きしてます(道内の空港)。
そして、六○亭のお菓子買い込んで飛行機に乗ります。
#13分前に搭乗手続き強行の場合も無きにしも非ずだが(謎)
203199:2001/07/29(日) 00:40 ID:/9diqyr6 [ e086031.ap.plala.or.jp ]
>>202

私も飛行機に乗る前に買い物をします。今回は新幹線の速さくらべのための反論です。


すみません。


13分前の搭乗手続は,これまたすばらしい。乗せてくれるんでしょうか?
204199:2001/07/29(日) 00:41 ID:/9diqyr6 [ e086031.ap.plala.or.jp ]
>>202

私も飛行機に乗る前に買い物をします。今回は新幹線の速さくらべのための反論です。


すみません。


13分前の搭乗手続は,これまたすばらしい。乗せてくれるんでしょうか?
205201:2001/07/29(日) 11:58 ID:mma8lz5k [ otar1DS29.hkd.mesh.ad.jp ]
あとさ、電流の違いもあるよねぇ。
新幹線>通常25,000V〜勾配区間26,000V
在来線交流区間>20,000V
当然、パンタグラフの高さも違うんだろうし。課題は多いね。
206こっそりだどー:2001/07/29(日) 12:14 ID:ysMEiYD2 [ 12.17.193.154 ]
よく北海道のローカル線では、動き出した直後の列車を止めて、飛び乗らせてくれる
けど(汽車通高校生なら経験あるでしょ?)、予備校時代こんな話を聞いた。

某講師「ワタシは、オホーツク紋別空港で、滑走路を動き出した飛行機に、
『おーい、まってくれぇ』と手を振って止めたことがあります」
207深川人F@202:2001/07/30(月) 21:51 ID:RYd/XqoE [ adslchb1-p79.hi-ho.ne.jp ]
>199@203さん
本当は15分前じゃないとだめだけど、搭乗ゲートに10分前に「到達」
できればいいらしいですよ。メリットとしては、美女(じゃない場合も
あるので注意!)の先導が付くこと、デメリットとしてはノーショウ扱い
される場合があること。
ちなみに、東京・大阪間でも私は飛行機です。(マイルが欲たまるから。
オフのためにリピート持ってた頃もある。)
208こっそりだどー:2001/07/30(月) 23:07 ID:GN6ZRyxg [ e209171.ap.plala.or.jp ]
>>208

ありがとうございます。

それでは,みなさん北海道新幹線は必要ないということでよろしゅうござんすね。

一同
「異議なし」の声あり。


                                 以 上
209こっそりだどー:2001/07/31(火) 00:12 ID:IKDC0gpE [ pee45e8.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
新幹線よりも、韓国みたいな気軽に利用できる飛行機の方が良いと思うけどね。
それに、函館〜札幌はS北斗が3時間弱で結んでいるのだから、それほど新幹線の需要があるとは思えないし。
東京〜札幌間でビジネス客は乗らないでしょう。上越新幹線のように赤字路線になるとおもうけど。

あと、千歳線にこれ以上列車の本数を増やすことはできません。
線路の許容をこえてしまうので、そのような新快速や急行などを設置するとしたら、
軌道を新たに確保しなければ実現不可能です。
ちょうど、中央線の緩行線と快速線の様に。
210107:2001/07/31(火) 02:05 ID:g/djivIA [ chiba0222-190047.zero.ad.jp ]
青函トンネルは3線化で対応するはずですがね。

私が飛行機に乗る場合、小さな空港ならともかく羽田や千歳を使うなら、
搭乗手続き締め切りに30分以上余裕を持って着くようにしますけどね。
荷物がないなら、また違うかもしれないけれどもギリギリに駆け込むのは迷惑だよ。
211深川人F@202:2001/07/31(火) 02:21 ID:s3VUyKEw [ adslchb1-p79.hi-ho.ne.jp ]
>>210さん
私が駆け込むといえば…北海道にいる親・兄弟or近所にいる彼女の身に
何か起きた時くらいのものです。普段は20分前でも「乗せてもらえるかな?」と
不安な、202です。札幌駅のチェックインマシーンに通しててもまだ不安なのです(笑)
212こっそりだどー:2001/08/05(日) 14:56 ID:QU9RXsso [ kccs003.zaq.ne.jp ]
age
213こっそりだどー:2001/08/05(日) 15:55 ID:V35Eln1c [ safe104013.infosnow.ne.jp ]
しかし、これほどまでの客の意見が集まる場所は
なかなか無いですな。
これを吸い上げることが出来る企業は、たいしたもんだよ。
無いだろうけど。
214こっそりだどー:2001/08/09(木) 14:13 ID:dLENOsio [ p01-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
座り心地いいし、安いからいつもスーパーおおぞらのグリーン指定回数券購入してた。
6月までは4枚つづりで36000円。 単価9000円だった。

それが7月からは、6枚つづりで60000円。 単価10000円。

普通たくさん買った方が安くなるってもんだが、どうなってんの? JR北海道さん。
215こっそりだどー:2001/08/09(木) 17:17 ID:YXDZl5d6 [ pd5ff33.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
燃料手当です(笑)
216こっそりだどー:2001/08/10(金) 01:38 ID:jguhZcIA [ 211.135.157.163 ]
いよいよ711系の冷房化改造が始まるねー。
でもアコモはそのままなんだろうか?
せめて117系並のシートが欲しいです。今時クロスシートのままではねぇ。
217こっそりだどー:2001/08/10(金) 18:59 ID:/5b0IMSI [ ccvsrv3.ccv.ne.jp ]
あの火事で燃えた岩見沢駅はどうなったの???
218こっそりだどー:2001/08/10(金) 20:08 ID:d1PXtE5g [ 128.134.130.234 ]
>>216
アコモ変更?
なんにもなし。
今までと変わったのは扇風機がなくなって、天井にエアコンダクトが
付いたくらい。
始まるねーじゃなくて、既に施行済み車両が2〜3編成程度有るはず。

>>217
なにもかわらず、プレハブによる仮設駅舎のまま営業中
219こっそりだどー:2001/08/14(火) 12:21 ID:sqERUx1k [ N043080.ppp.dion.ne.jp ]
age
220こっそりだどー:2001/08/14(火) 17:29 ID:JhJlasgY [ 211.18.97.144 ]
俺は釧路に行く時は必ず飛行機を使う。
なぜって、それはJRが大嫌いだからさ。
221こっそりだどー:2001/08/14(火) 17:50 ID:HSwEc0Co [ 128.134.130.234 ]
>>220
気持ちがわからんでもない。
サービス悪いし、そのサービスの悪い中を何時間も耐えるくらいなら
飛行機の方がマシだよな。
222新幹線:2001/08/14(火) 19:09 ID:DX1KsJ7k [ N041138.ppp.dion.ne.jp ]
台湾の新幹線はBOT方式での建設らしいね。
北海道が新幹線欲しくて、しかも計画通り儲かるならBOT方式でいいんじゃないかな?

僕は、私見として新幹線の北海道建設はJR北海道の財務の弱体化につながる。
過大な設備投資が重荷となると思うね。
まあ、道民お得意の国費投入による建設を!
かな?建設賛成派の資金の出所は?
そして今と同じように●藤組土建が●議所で威張りちらすんだろうなあ。

僕は道内の移動はHACかMYCARを使ってるね。
道内のJRは特急列車でも中が不潔だし、ツイクルガールというのかな?
あの売り子が、昼寝したりするととってもうざいよね。
そもそも移動中、ずっと座っているというのが耐えられないね。
普通席も、全てグリーン並なら利用するが、今じゃイヤだね。


飛行機なら、あの狭い空間にいるのが短いからなんとか我慢できるけど、座ってられるのも2時間から3時間が限界だね。
HACの運賃が、道内主要3空港全部片道1万円なら、もっと利用するなあ。
マイレージもたまるしね。
223こっそりだどー:2001/08/17(金) 18:57 ID:svAPAug6 [ otar1DS13.hkd.mesh.ad.jp ]
何だ、あの711系のとって付けたような後付けクーラーは!!(藁
224こっそりだどー:2001/08/17(金) 19:01 ID:FP2V0Lxw [ pee45e9.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
だって、とってつけてるんだからしょうがないじゃん(笑)
225木の城たいせつ:2001/09/08(土) 02:02 ID:vWBWBVXc [ FLA1Aaa251.iba.mesh.ad.jp ]
束日本や倒壊よりマシだよ
226せいこまだどー:2001/09/08(土) 02:16 ID:qjxAdsmc [ e118008.ap.plala.or.jp ]
今後スーパーホワイトアローの新車両が導入されるけど、詳しい情報を教えてください。
227こっそりだどー:2001/09/08(土) 10:01 ID:mjgAMI3g [ 128.134.130.234 ]
>226
新型モーター車を7両購入。
基本4編成にモーター車を入れて基本編成が5両5編成に。
増結用車両(2両)4編成をばらし、新型モーター車を入れて
同じく基本となり5両2編成に。
あまった増結2両1編成は増結として使用。

モーター車はパンタグラフ付新型VVVF車両で、
他の車両のモーターも換装予定。

とあぼーんされる前の2チャンに書いてあったと思う。
228こっそりだどー:2001/09/08(土) 14:30 ID:EIjZbuug [ p18-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>222
昼寝してる時にトウィンクルガールが通ったら目が覚めるからウザイってこと?
はたまたトウィンクルガールが昼寝してるのを見てウザイってこと?

トウィンクルガールが通ったぐらいで目を覚ますんなら、よっぽど神経質。
トウィンクルガールが昼寝してたのを見たってんなら、嘘吐きだわな。
229こっそりだどー:2001/09/08(土) 15:23 ID:hZDVAlew [ pee45be.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>222
よく見るとかなり文章下手だと思うけど、
座りっぱなしなのが嫌って言っているけれど、確かに長時間座らなければ
ならないかもしれないけれど、飛行機やバスに比べたら車内を徘徊できるんだから
別に座ったままじゃなくても良いと思うけど?

>>228
ツインクルガール(トウィじゃなくて良いみたい)が昼寝していることは
ないだろう、どう考えても。
230こっそりだどー:2001/09/09(日) 10:34 ID:95wnLI.M [ pc2.k-topboy-unet.ocn.ne.jp ]
age
231こっそりだどー:2001/09/09(日) 20:02 ID:PqGXX41Y [ HRScd-01p114.ppp.odn.ad.jp ]
函館本線に乗ったら、乗り換えナシで
小樽までいけますか?
232市民課:2001/09/10(月) 12:41 ID:GSPvE64. [ ntthkid08047.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>231
どこから?
233あと67レス:2001/09/10(月) 15:43 ID:gruek4XM [ p10-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>231
函館からは行けない(昔はあったけど、今は廃止したはず)
旭川からは行けるんじゃないかな。
234こっそりだどー:2001/09/10(月) 15:49 ID:9SVpf.aE [ fwisp-ext8.docomo.ne.jp ]
値上げ
235こっそりだどー:2001/09/10(月) 16:36 ID:8z5HPzyM [ fwisp-ext5.docomo.ne.jp ]
あげとく
236こっそりだどー:2001/09/10(月) 16:52 ID:4BgPnmas [ pd5ff33.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>233
現在は直通では旭川からは行けない。滝川からも行けない。
札幌圏で有れば始発が苫小牧と岩見沢と長万部しか直通乗り換え無しでは
いけないんじゃないか?と思う
237神威権太郎:2001/09/26(水) 06:41 ID:3yW3/3Xk [ client.cyber.manga-okoku.co.jp ]
デザインはデンマーク国鉄の影響。
それより、「C62ニセコ」復活きぼ〜んな奴おらんのか?
238こっそりだどー:2001/09/26(水) 14:32 ID:a3zhXfv6 [ N01cc-15p109.ppp11.odn.ad.jp ]
>>231
乗り換えナシは無理だけど札幌でスムーズに乗り換えできるはずだよ
239こっそりだどー:2001/09/27(木) 12:40 ID:F0llA0Oo [ h167047.ap.plala.or.jp ]
今日の新聞を見たら、来年末に開業する東北新幹線(盛岡〜八戸間)にあわせて、
JR北海道は函館〜八戸間の特急電車をイラストで掲載していました。
見た感じでは、ただ振り子式特急気動車を電車化しただけで、他は気動車のほうは
青だったのが、新しいのは緑色なったものですが、色を見たら、なんだか悪趣味だ
とおもいますね。あと、快速海峡は廃止とのことで、海底見学はもうできないかも
240こっそりだどー:2001/09/27(木) 13:28 ID:S88KbRZs [ N01cc-07p240.ppp11.odn.ad.jp ]
>>239

鉄道@2chで18きっぷが使えないー!とか騒いでいる鉄ヲタが山ほどいました。
個人的にはカーペットカーが無くなっちゃうのが残念です。
241こっそりだどー:2001/09/27(木) 13:34 ID:S88KbRZs [ N01cc-07p240.ppp11.odn.ad.jp ]
【快速海峡 特急格上げ】
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1001497343/
242こっそりだどー:2001/10/04(木) 22:14 ID:988UgZ3k [ otar1DS14.hkd.mesh.ad.jp ]
>>237
無理だってば。しRは、金が無いのではなく、金を出したくないだけ。
C11を2両復元した費用で、C62 3の車籍が復活できます。残ったおつりで
ニセコ駅の転車台の整備もできます。
243こっそりだどー:2001/10/05(金) 10:59 ID:zBbrLJvI [ nthkid015241.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
カーペットカーまんせー
244こっそりだどー:2001/10/05(金) 11:10 ID:lCRLL8Cw [ N01cc-20p19.ppp11.odn.ad.jp ]
あ、電車のスピードもうちょっと上げてもらえませんか?
245こっそりだどー:2001/10/05(金) 13:05 ID:mmsEap.U [ f222068.ap.plala.or.jp ]
>>244
快速エアポートの最高速度が時速120km/hから130に引き上げられるよ。
246こっそりだどー:2001/10/05(金) 18:37 ID:v4EmkbF2 [ otar1DS78.hkd.mesh.ad.jp ]
最高速をageても、あまりメリットは無いです。
むしろ、ギア比をローギアードにして加速を速くしたほうが、時短には効果が大きいです。
しかし北海道では、厳冬期の間、車輪とレールの摩擦係数が極端に低くなってしまうため
停止距離に余裕を持たせなければなりません。そのためダイヤをあまり詰められないという
ジレンマもあるという話です。
かつてのキハ82系のようにディスクブレーキを使うというのも効果があるらしいのですが
メンテナンス上の手間、コストの問題もあるので見送られた経緯もあるとか。
いっそのこと、地下鉄のようにゴムタイヤで走れば良いのに。でも130Km/hで走ったらバーストしそう(藁
247こっそりだどー:2001/10/29(月) 19:56 ID:wXtg5iCc [ c12-002.actv.ne.jp ]
函館ー札幌間のスーパー北斗もっと速くできないっすかね?
248こっそりだどー:2001/10/29(月) 22:06 ID:TKWSwPmM [ N044194.ppp.dion.ne.jp ]
<237さんへ
JR北海道とJR東日本が合併したら
C623を復活走行させるらしいよん。
期待して待っていましょう!!!
249こっそりだどー:2001/10/29(月) 22:14 ID:p2Sdm6ig [ p78be61.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>246
違いますよ。ディスクブレーキを使用していないという話で
コストと保守面を上げられておりますが、むしろディスクブレーキの方が
保守もコストも安いです。

ではなぜ踏面ブレーキを使用しているのか。これは冬のためです。
踏面ブレーキの場合、車輪がレールについて走っているわけですから
原則車輪の表面に雪が付くことは走行中はあり得ません。
そのため、踏面ブレーキのブレーキ本体側に雪が付着しても
車輪の方には雪が付いていないため、摩擦で解けてブレーキがきっちりかかるようになります。

が、ディスクの場合、雪がディスクの方についたままになりますし、ディスクブレーキの
方にも雪が付着したままになる。ブレーキをかけても雪と雪同士の摩擦になり
ほとんど摩擦が得られない。また、摩擦熱による融雪は踏面ブレーキのそれに比べて
極端に悪い。ということから、現在のJR北海道の車両はほとんどが踏面ブレーキを
採用しています。80系(トマサホ)、711系T車、781系T、Tac車だけが踏面ですが
冬期間のブレーキ距離は長くなるそうです(電車に限っては踏面ブレーキを採用している
車両の製輪子を冬期間用に変えることにより、チョンチョンらしい)

>>248
JR北海道とJR東日本が合併することはありえません。
一応、JR北海道は赤字かと思われておりますが、決算上は黒字です。
あと、C62の復活の場合、ボイラー関係がすべてダメ、動輪もダメということで
あれを復活させるには新製するのと同じくらい費用がかかります。
250こっそりだどー:2001/10/30(火) 01:49 ID:hRqV9ixw [ proxy01ra.so-net.ne.jp[pae01b8.ykhmpc00.ap.so-net.ne.jp] ]
JR北海道とJR東日本の合併って実現してほしいなぁ。
道民にとってメリットが大きいように感じる。
251249さまへ:2001/10/30(火) 07:34 ID:wm0tcQws [ N044075.ppp.dion.ne.jp ]
>JR北海道とJR東日本が合併することはありえません。
こないだ新聞にのっていたんですけど、みなかったんですか?
252こっそりだどー:2001/10/30(火) 23:13 ID:hk1gNBJc [ proxy01rb.so-net.ne.jp[pae01e0.ykhmpc00.ap.so-net.ne.jp] ]
>>251
そんなんですか?何新聞で、どのような記事だったかを是非とも教えて欲しいです。
実現して欲しいな〜〜〜〜。
253こっそりだどー:2001/10/31(水) 22:45 ID:7tF3VyRE [ N044220.ppp.dion.ne.jp ]
>>252
北海道新聞の経済面です。
で、7月だったと思うが図書館で調べますね(^^;
でもC623の復活走行は実は五分五分なんです。
それよりも実現性が高いのが東京の交通博物館にある
北海道を走っていたC57135の復活走行です。
254こっそりだどー:2001/11/10(土) 16:20 ID:JTcw1HhU [ p23-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
JR北海道「マイレールクラブ」…………人気ないのもわかる。
期間が短すぎ、その割には過大なポイント貯蓄を要求してる、結果の特典も貧相、写真添付面倒
255こっそりだどー:2001/11/13(火) 11:02 ID:fWrm.2ww [ au-fwex.aomori-u.ac.jp ]
美唄駅センスが悪い。
函館駅いい。
札幌駅でかい。
大麻駅いい。
新札幌駅グー。
あいの里教育大駅前、北海道を感じる。
江別駅???
札幌旭川間の運賃もっと安くなんないのか?
256こっそりだどー:2001/11/13(火) 12:07 ID:FGHPdAEs [ pdf5d39.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>250
北海道の赤字路線はほとんどが廃止。
小樽〜長万部は基本的に廃止。
などの廃止路線が多くなるけど、それでもよろしいか?>合併

メリットが多くなると考えているのは、経済的に分かっていない連中。
東はもうけのないところは基本的に切りたくて仕方ない。
そりゃそうだ、首都圏でもうけた黒字が東北などの赤字路線で
償却されてしまう。この上北海道なんて赤字路線ばかりの部分を
持ってしまったら、どうなるのは火を見るより明らか。

そういう妄想をするなら、JRというひとつの企業にしたらどう?っていう
ほうがいいんじゃないの?
257こっそりだどー:2001/11/13(火) 15:52 ID:GoBnHNGg [ h156196.ap.plala.or.jp ]
>>255
あいの里教育大学駅の前って、人工物のオンパレードで
北海道らしくないべさ
258こっそりだどー:2001/11/13(火) 21:41 ID:0uSHMO16 [ TMKca-0215p108.ppp.odn.ad.jp ]
JALとJASも経営統合するんだから、東と北も・・・
な〜んてね
259こっそりだどー:2001/11/13(火) 21:45 ID:TyfCKnc6 [ p2923b7.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そういう意味で統合するなら、市営地下鉄とJR北じゃないだろうか。
260こっそりだどー:2001/11/14(水) 01:10 ID:FRlY3jUk [ IP1A0569.hkd.mesh.ad.jp ]
俺は皆様が言ってるような難しい話はできませんが・・・
まず北海道新幹線は要らない、これは俺は大賛成。
その理由は、北斗星とカシオペアはどーすんだという話
この2つも東京(上野)まで走ってるだろ。
それにカシオペアはまだ運行開始から5年経つか経たないかのレベルでしかないだろ
これじゃあ車両作った意味ほぼ無いだろ
それに、新幹線作ったとしても情緒が無い
カシオペアは全室個室だからほとんど関係無いが、北斗星は人々がふれあえるだろ
(A・B寝台の場合)人々が同じところで寝る・話す(・食う)これによって相手に興味が湧く人が出てくる
そしてお互い話し合ったり連絡先の交換とかしたり、これはこれで結構楽しいぞ
(実際2年前に同じ部屋だった人と焼肉屋で再会した事もある)
次に、環境問題だ
長万部〜千歳の区間は有珠山があるから無理、これはごもっともだが・・・
長万部〜小樽はどうなんだよ、あそこは自然がいっぱいあるじゃねーか
これで新幹線が作られたらどれだけの木という木が伐採されると思ってるんだ?
もろ環境破壊だろ、これ以上北海道の自然を荒らさないでくれ!
それに例えまた植樹したとしても騒音問題で動物が消えるだろ
あと高架線路の影になって日光が当たらずに萎れてく植物もあるだろ
経済だけではなく環境・情緒の事も考えてほしいな・・・
261こっそりだどー:2001/11/14(水) 10:40 ID:4nwkJKEU [ p292229.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>160
悲しいかな。自然なんかまったく視野にいれていないよ、計画する連中は。
ただ、北海道新幹線というのは函館までは来るべきだと思う。
カシオペアに関しては、東日本も増備していないということを考えると
新幹線というのがあるからだろうね。

カシオペアは別に九州方面の寝台特急に回しても問題ないし。
青函トンネルが新幹線の標準軌と在来の狭軌の両方のレールを
ひく必要があるからねえ。貨物列車も通れなくなると困るから。
262こっそりだどー:2001/11/14(水) 11:20 ID:5TmcLJrw [ msync83.msknet.ne.jp ]
駅のトイレにトイレットペーパーおいといてよ。
263こっそりだどー:2001/11/14(水) 11:28 ID:cPjrhqnE [ 98.193.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ]
>>261
函館は理解できる。
しかし、小樽の奴らが「小樽にも通せ」と言ってるのにはあきれるね・・・
小樽なんて過去の街なんだからさ。山に囲まれててもう発展のしようも無いし。
日銀にも拘ってたでしょう
札樽道もそう、あれのおかげで5号線の整備が遅れたんだからね

「小樽が良ければそれでいい」とエゴ丸出し
北海道経済の足を引っ張る小樽 逝ってよし!!
264こっそりだどー:2001/11/15(木) 16:04 ID:PcDbtCmc [ termiec.sgu.ac.jp ]
手稲→札幌駅間で頻繁に停止信号で急停車するのはマジ勘弁。
電車の接続くらいきちんとしろっての。これから仕事に出る人も多いってのに。
265こっそりだどー:2001/11/15(木) 16:22 ID:6TX4aKb2 [ pdf5d46.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>264
急停車っていうのは嘘でしょ。
手稲〜札幌までは待避箇所ひとつもないから
前の列車がつまるとすぐ詰まる。
閉塞信号機の建植位置をもっと改良すればそれなりにましになるんだけどね。
266dokkoisyo:2001/11/29(木) 21:15 ID:7cu.yMcw [ SODfi-03p1-200.ppp11.odn.ad.jp ]
dokkoisyo age
267こっそりだどー:2001/11/29(木) 21:25 ID:AXURcZ8Q [ p2923cd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>263
小樽に個人的うらみでもあるのですか?
268こっそりだどー:2001/11/30(金) 21:14 ID:74B1GMX6 [ p2159-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>262
札幌駅にはおいてある。
でもせめて主要駅にはほしいね。
269ukyo:2002/01/03(木) 22:11 ID:7DqO6gdM [ h143.p026.iij4u.or.jp ]
南千歳駅ってなんでまだあるんでしょうか?
 人の乗り降りがない単なる乗換え駅でしょ?
 乗り換え機能は千歳駅でも十分できそうな気がするんだけど。
270こっそりだどー:2002/01/04(金) 11:18 ID:CtephEHE [ m61-115-60-57.megafit.me-h.ne.jp ]
>>269
南千歳駅を廃止するメリットは?
271こっそりだどー:2002/01/04(金) 17:44 ID:oNySkstU [ p22-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
メリット
・列車平均速度が若干向上
・経費削減

デメリット
・新千歳空港駅方面への退避先がなくなる→千歳駅の混雑
・左遷先が一つ減る
272ukyo:2002/01/06(日) 01:39 ID:CvOYWq0E [ h153.p026.iij4u.or.jp ]
>>271
>>デメリット
>>・新千歳空港駅方面への退避先がなくなる→千歳駅の混雑
 私は単純にひとつ駅無くせば、結構な経費削減になると考えただけだったんですが、
このようなデメリットもあるんですね…。
 やはり一筋縄では行かないのかな…。
 270さんは、メリット無いとお感じですか?
273かいらげ:2002/01/06(日) 03:51 ID:shlWx4jQ [ SENcd-01p231.ppp.odn.ad.jp ]
 仮に札幌まで新幹線が通るとして・・・。
 旭川まで延長しろ、という声が上がりそうな気がするのは、俺
だけか?
 それと、新幹線と並行する在来線は廃止されるか、第3セクタ
ー化されると思った方がいいかと。
 東日本と違って、JR北海道はバッサリ切ることは無いかもし
れないけど。
274こっそりだどー:2002/01/06(日) 09:36 ID:j03uGqs6 [ m61-115-56-127.megafit.me-h.ne.jp ]
>>272
苫小牧、新得方面の乗り継ぎ客や遅延列車の回復運転については何も考えていないんですね。
JRにとって南千歳を廃止したらデメリットだらけになるような気が。

と、今年も煽りにマジレスしてみる。
275こっそりだどー:2002/01/06(日) 11:23 ID:eaXH/2Ck [ spro047n030.ppp.infoweb.ne.jp ]
札沼線カコ悪い。風に弱すぎ
すぐ止まって遅刻、職場で肩身せまい。
ガクエントシセン←沿線住人しか言わない。
数年前、内地からの友人が読みました サツヌマセン
276こっそりだどー:2002/01/06(日) 13:40 ID:IqOpFA8g [ 168.169.147.179 ]
>273
確実に廃止されると思う。小樽周りになるから、ワンマン区間はばっさりやるだろうね。
小樽までは残しそうな気がする。
第3セクターにしても存在価値的にないから、バス転向で終わりだろう。
>東日本と違って、JR北海道はバッサリ切ることは無いかもしれないけど。
逆でしょう。お金のある東日本でさえ切るんだから、もうけの少ない北海道は
もっとばっさりやると思うよ。

>>275
一応、愛称名であって、正式名称はどこまでも札沼線。
風に弱いのは石狩川に掛かっている橋のせい(でもあそこ、改築で改善されなかった?)
と、車両が軽い(PDCはものすごく軽い)ためと思われ。
遅刻で肩身狭いなら、もっと早く出社するとか。
277こっそりだどー:2002/01/06(日) 16:08 ID:7TBwKJjg [ spro046n192.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>276
簡単に言うな。
駅行って分かってもどうしようないんだよ。
バスは大渋滞で進まない。
ガクエンドイナカセン沿線住人は大変なのだよ。
278こっそりだどー:2002/01/06(日) 21:01 ID:IqOpFA8g [ 168.169.147.179 ]
文句言うなら、学都線沿線じゃないところに引っ越せば?
279こっそりだどー:2002/01/07(月) 19:19 ID:TTir95NY [ spro047n237.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>278
適切な助言ありがとう。なかなか名案だ。
でも、文句を言っているんじゃないんだよ。実情ってやつだ。
でもその単純明快で短絡的な思考回路は好きだよ。
ところでお前学生だろ?社会人ならちとイタイぞ。
○○○○大学4年生 鉄道同好会所属
趣味:時刻表研究、一眼レフ&高画素デジカメ(主に鉄道写真)、パソコン(主に2CH)
彼女いない歴20数年
友達とかちゃんといるか?
遅レス スマソ(いろいろと忙しいんでね)
んじゃ落ちる。