★札幌市東区スレ【その50丁目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
951なまら名無し:2014/04/08(火) 21:47:19 ID:9SD+uBmg
新道のニトリ跡地、工事してたけど
なにができるのかな。
952なまら名無し:2014/04/08(火) 21:49:00 ID:0rxW0pUA
環状東のゲオが工事中だが、
どうなってるの?
953なまら名無し:2014/04/08(火) 21:49:30 ID:iR9DuKUw
大きなニトリだよ。
本当は今年頭に竣工予定だったはず
954なまら名無し:2014/04/08(火) 22:30:56 ID:pVBoknIg
え、どっちが?
955なまら名無し:2014/04/08(火) 22:58:13 ID:mzSTnoUA
>>948
おれ、3台くらい後ろ走ってた。
あの信号、中央分離帯にあるやつだよ。
風で弱ったのか、根元からポッキリ折れてた。
956なまら名無し:2014/04/09(水) 00:37:51 ID:kI9HKiJw
>>921
小遣い稼ぎで打ち子してる
957なまら名無し:2014/04/09(水) 03:06:15 ID:hR78H/3A
飛馬休業してるけどこのまま閉店するのかな
958なまら名無し:2014/04/09(水) 04:17:47 ID:Q6Zl2MuQ
>>939
それは良いこと聞いた。ありがと。
モリモトの苺大福もかなり美味かった。
959なまら名無し:2014/04/09(水) 04:36:56 ID:7zyL+BoA
>>952
外装工事だけじゃない?
営業中って書いてあった
960なまら名無し:2014/04/09(水) 08:16:39 ID:5PSV6l7A
>>958
シャトルバス発着そばの出入り口横
北海道の土産物屋みたいな小さいとこな
種類は白と草とくるみで木曜はかど丸が休みだから仕入れなしだと
この前は夕方でもまだ売ってたよ
961なまら名無し:2014/04/09(水) 08:25:19 ID:UyOy4GdQ
>>957
前に開店時間に行ったら、仕込み準備してないから12時頃にまた来てと言われたよ
おいしいと思っていただけに残念だったが客入らなくて仕込みすらしなくなってたって事なのかね
962なまら名無し:2014/04/09(水) 10:38:52 ID:667xZ0Fg
ジャンボ秀克亡くなっちゃったぞ・・・
963なまら名無し:2014/04/09(水) 10:43:25 ID:r6OOIiFg
>>949
ママーの冷凍のレンジで食べれるやつのほうがうまいぞ
964なまら名無し:2014/04/09(水) 11:32:11 ID:hR78H/3A
>>961
今日も休業しているから再開するにも結構先の話かも
965なまら名無し:2014/04/09(水) 11:50:25 ID:7kdR5kRw
飛馬まじか。
近所で一番好きなラーメン屋だったのに。
966なまら名無し:2014/04/09(水) 17:13:10 ID:NtlgJiQQ
新道のタイトー閉店したのか、知らなかった
967なまら名無し:2014/04/09(水) 19:10:11 ID:sQzSNGnw
飛馬大好きなのに、
968なまら名無し:2014/04/09(水) 20:42:06 ID:0ARK3gRQ
なんで今頃巨人の星?と思ったわ
969なまら名無し:2014/04/09(水) 20:44:34 ID:82KFx9QA
火の車は?
970なまら名無し:2014/04/09(水) 20:51:28 ID:XGKWCPVw
こないだ通ったらあっという間に潰れてた
まさに火の車だったんだろうな、経営
971なまら名無し:2014/04/10(木) 03:40:05 ID:HW/+g3oA
にゃんにゃん
972なまら名無し:2014/04/10(木) 08:31:00 ID:OILDyalA
ジャンボ秀克さんのご冥福をお祈り申し上げます。
973なまら名無し:2014/04/10(木) 10:27:22 ID:Qhs5JdqA
飛馬ってうまかったのか
近所なのに結局一回もいかなかったな・・・
974なまら名無し:2014/04/10(木) 13:44:11 ID:IIaqg9LA
飛馬行ってみたかったなあ
975なまら名無し:2014/04/10(木) 13:49:15 ID:IIaqg9LA
アパートの上の階のやつうるせ−
昼も夜もガキの走る足音ばかりでイライラ
976なまら名無し:2014/04/10(木) 14:16:00 ID:T/a6hg5A
昼も夜も家にいるんだ
977なまら名無し:2014/04/10(木) 14:43:07 ID:IIaqg9LA
自宅警備員そろそろ飽きてきた
978なまら名無し:2014/04/10(木) 16:16:39 ID:7P8VGYSg
最上階じゃないよな?
979なまら名無し:2014/04/10(木) 20:55:17 ID:gpbPlJtg
または既に生きていないことに気づいていないか
980なまら名無し:2014/04/10(木) 20:58:47 ID:nL+cMXgA
>>975
昔住んでた安いアパートは毎朝上の階の住人の放屁が響いていた
バフン!という音が俺の目覚ましでした

頑張って仕事してもっといいとこに引越しする為の活力とはなったな
981なまら名無し:2014/04/10(木) 21:11:01 ID:kOZpimIw
>>978
最上階はそろそろカラスの足音でうるさい時期が到来するんだよ
982なまら名無し:2014/04/10(木) 21:35:12 ID:VfpyHSZQ
元町イオンの改装は凄いな
惣菜、生鮮、グロッサリー全て面白い売り場になってる
特にワインコーナーには感動した
ワイン好きは行ってみたらいいよ
983なまら名無し:2014/04/10(木) 21:53:49 ID:IJatjwbw
ワインって柄じゃないし東区民
984なまら名無し:2014/04/10(木) 21:57:49 ID:63C0vWdg
今まで買ってたものが置かれなくなったし
商品揉む客増えて買いづらくなったよ
985なまら名無し:2014/04/10(木) 21:58:29 ID:tuj2loAg
>>983
俺もイオンの改装見て、同じこと思たわw
986なまら名無し:2014/04/10(木) 22:06:12 ID:esN1KU9A
>>982
ワイン好きだけど・・・・買いたいのはほとんどない。
987なまら名無し:2014/04/10(木) 22:21:53 ID:5aCBNXWw
酒弱いし苗穂のが近いから関係なかった
988なまら名無し:2014/04/10(木) 22:23:20 ID:jzcOi/Sw
東区民ならワンカップとか大五郎のイメージ
989なまら名無し:2014/04/10(木) 22:23:38 ID:VfpyHSZQ
>>986
チリのセレクトピノノワールは1.5k以下のピノとしては秀逸、評価できる
まあ、味わい方によっては雑味と複雑味の境界線上とも取れるけどもギリ内側
面白いワインには違いないよ

ル オーパイス メルロ・カベルネソーヴィニヨンは一見軽いようでまろやかな余韻が深く残る
1.2kの価格でこのようなボディ感のワインはそうそう無い

バイヤーは頑張ってると思うよ
990なまら名無し:2014/04/10(木) 22:54:56 ID:2RQMD6VA
あのワインコーナー拡充によって
俺の愛する4l焼酎コーナーが圧迫されたのだ。
いちばん安い甲大陸が一時消えちゃったじゃないかバカヤロウ。
991なまら名無し:2014/04/11(金) 00:55:40 ID:dj80aUxw
>>990
よっ!東区民!
992なまら名無し:2014/04/11(金) 01:01:04 ID:mepGLIfA
昨日、北光線を爆音晒してバイクで走ってた恥ずかしい奴がいたけど、自分はカッコイイと思ってるらしいところが余計に恥ずかしいよな。
カッコイイと思ってるのなら顔隠さないでやればいいのに、余計に見ていて恥ずかしい・・・・・
まあ、五月蝿いのは我慢してやるけど、いい歳して幼稚なんだよなぁ・・・
993なまら名無し:2014/04/11(金) 02:03:57 ID:jKEbGibw
東区民より東区スレ民の方が民度低いんだな
994なまら名無し:2014/04/11(金) 05:36:27 ID:ANtE4OPA
なにこのいきなりの雪景色
995なまら名無し:2014/04/11(金) 05:58:47 ID:qVfR+xng
初雪の新記録だ。
996なまら名無し:2014/04/11(金) 06:07:33 ID:e9WWhEAA
この吹雪でも六時前には大行列。
修行僧か君達は?
997なまら名無し:2014/04/11(金) 07:22:55 ID:nQJ3s24w
イェーイ東区民でーす!
998なまら名無し:2014/04/11(金) 07:55:00 ID:zFfv8hCg
ワインはセイコマで満足してる。
999なまら名無し:2014/04/11(金) 09:58:29 ID:tMJSF7mg
あらもう1000じゃん
次スレはありません
最終回お疲れ様でした
1000なまら名無し:2014/04/11(金) 10:04:56 ID:ThdXFi3w
>>999
このすっとこどっこいが!