951 :
なまら名無し:2013/11/10(日) 20:04:43 ID:jr370hQQ
5588前の立ち食いはまだ行ってない
そば以外のメニューもあるみたいだが
952 :
なまら名無し:2013/11/10(日) 21:11:21 ID:MfAy4jpw
バスターミナルのそば屋まだやってるよ。
どういう人が食べてるのかよく分からないけどw
953 :
なまら名無し:2013/11/10(日) 21:22:28 ID:YPsGwp+A
954 :
なまら名無し:2013/11/10(日) 22:03:04 ID:bsZzgo0g
バス待ち中の学生とか?
955 :
なまら名無し:2013/11/10(日) 22:07:38 ID:BUvw/1Ag
騒音トラブル 77歳男を逮捕 上階の66歳女性の顔や頭をハンマーで 13/11/10
http://news.hbc.co.jp/11101902.html騒音をめぐってトラブルになっていた女性をハンマーなどで
殴って殺そうとした疑いで、札幌の77歳の男が逮捕されました。
警察によりますと逮捕された無職・伊藤正義容疑者・77歳は、
10日午前10時半ころ、札幌市西区二十四軒のアパートの63歳の女性の部屋で、
女性の頭や顔をハンマーなどで殴って殺そうとした疑いが持たれています。
女性は軽いけがをしましたが、命に別状はないということです。
伊藤容疑者と女性は同じアパートに住んでいて、以前から
騒音をめぐりトラブルになっていたということです。
調べに対し伊藤容疑者は「殺そうと思った」と話し、容疑を認めているということです。
956 :
なまら名無し:2013/11/10(日) 23:17:06 ID:SGnAMz6A
>>938
痴漢や盗撮って限りなく軽い方の犯罪なんだが?
刈り方によるだろうけど。
957 :
なまら名無し:2013/11/10(日) 23:19:25 ID:nsPYDlww
>>955二十四軒のどこらへんなんだろう?気になるー
958 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 01:43:08 ID:arww998w
騒音トラブルこわわ
959 :
704:2013/11/11(月) 05:02:27 ID:RkaACXUA
琴似バスターミナルの立ち食いソバやはまだあるよ
俺は琴似中を日中俳諧してるから。取るよ取るよ西区取るよー!(ケン渡辺とボクシングの田村のCM風に
960 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 06:12:10 ID:XlhvmxFA
まあ、普通の生活音で騒音トラブルならまだしも、性行為での騒音トラブルなら
苦痛だ。
この例は高齢者だからあまり確率は低いと思うけどね
961 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 06:55:48 ID:igPopu8w
この前ことにまでバスつかった
運転手、態度悪い
962 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 09:18:40 ID:VkUz+yiQ
957
1条6丁目だね。須田製販の近くだよ。
結構きれい目のアパートの間の昔からあるいわばボロアパート。
あれじゃちょっと歩いただけでも音は聞こえるよね。
963 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 09:47:20 ID:bK287qDA
この前ことにまでバスつかったら、運転手の態度が悪かったんですね?
964 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 11:35:56 ID:HvRdg6tg
西区でタイヤ交換が丁寧で信頼できるとこってどこかな?
去年やったスタンドはドロドロな格好のまま車に乗られたり袋も破れてるのにそのまま使われたり最悪だった
自分でもできるけどバランスもやってもらいたいから結局店に頼むしかなくて
965 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 11:46:29 ID:7SmDVA4g
カーショップなら大丈夫なんでねぇの?
966 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 12:02:24 ID:CTcHTqfg
967 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 12:25:19 ID:JegXgMYQ
>>964ディーラー行ったら?
一番まともだと思うけど
968 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 13:12:24 ID:nCgZ/Hog
琴似らへん走ってるバス屋(青と白)
マジでとんでもない運転するよな?
黄色→赤になるタイミングで 完全に赤になって
俺が右折待ちしてるのに突っ込んでくるし
脇道から出るときに 停留所の2m位でも前に止まれば俺が
脇道から出れるのに平気に道塞ぐし
バスの前に車線変更しようとしたらわざと車間つめて入れなくするし
しまいに5号線で、俺が右相手が左走ってたら
幅寄せしてきて、(俺が対向車にぶつかりそうになる位に)
幅寄せ返して文句言ったら、おまえがブレーキ踏めば良い
でかいから仕方ないだって
次なんかあったら営業所に俺は直接話しに行こうと思ってる
969 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 13:16:29 ID:7tdhym8A
総じて車屋はDQNが多い
中古車屋はもちろん名の知れたディーラーでもDQNっぽいのが多い
客もDQNが多い
970 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 13:19:46 ID:Yhxq8s4Q
>>968なんか、あんたの運転にも問題があるような?
971 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 13:33:45 ID:HvRdg6tg
やっぱり多少高くてもディーラーが一番安全安心か
ちゃんと目の前で増し締めしてくれなきゃダメだよな
972 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 13:36:44 ID:gSnQ00Yg
973 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 13:42:05 ID:lHQWKWpw
全体的に余裕がないんだよなあ
少しでも遅れると、ガミガミ言うクレーマが居るから多少荒くても定刻通りに運転しないといけないし
974 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 13:51:53 ID:7SmDVA4g
>>973道路交通法第31条の2を無視するDQNドライバーが多いから
時間的余裕が無くなる
975 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 13:53:11 ID:nCgZ/Hog
>>970ちょっとまて
車線変更の時位だろ
100歩譲っても?
976 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 13:58:15 ID:HvRdg6tg
>>968免許取って10年以上毎日運転してるけど、少なくとも俺はそんな運転するバスを見た事ないな
もし本当だったとしてもたまたまその運転手がそうだっただけであって
そのバス会社の運転手全員がそんな運転してる訳じゃないんだから
>>970の人も言ってるように自分の運転をまず見直すべきっぽい
977 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 14:27:15 ID:Yhxq8s4Q
>>974あなた、詳しいねえ
ウインカーを出した瞬間、邪魔しちゃいかんのよ
発車しようとしているバスを待ってる俺に、後ろからクラクションならす奴いるんだけど、かんべんしてくれよ
978 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 14:53:12 ID:7SmDVA4g
>>977バスが発車しようとしているから減速すると、
たまに後ろから猛スピードで追い抜く馬鹿もいる。
マナーの良いバス運転手はハザードでお礼をしてくれる。
979 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 14:53:44 ID:4dQiMnsw
タイヤ交換税込2000円エア点検タイヤ入れるビニール袋破けていてサービス
待ち時間なし、事前におよその時間指定されるので
これで安いのでしょうか?普通なのでしょうか?
980 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 15:00:18 ID:7tdhym8A
タイヤ交換くらい自分で出来るようにならないと駄目
万が一のときどうする
981 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 15:02:40 ID:lZrAAe5A
できるとやらないは別だよ。
くだならい作業は少々の金を出して人に任せるのがいい。
982 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 15:07:52 ID:mUan9ZLw
>>968 バスに急ブレーキで止まれって事?
車内事故で死傷者出ると思うけどね…
道塞ぐって?
優先順位どっちか分かる?
貴男脇道、バス本線ね!!
そして公共交通機関な訳よ!!
幅寄せされた?
それ被害妄想の最たる例だと思うよ…
貴男も自車の左に自転車、歩行者、障害物、有れば避けるでしょ?
危険回避してるだけで幅寄せなんてして無いと思うけどね…
左車線の道路状況なんて考えた事無いでしょ?
自己中な運転手の見本みたいな人だなwww
983 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 15:10:56 ID:UUey6M4g
>>962マジで?うちの近所じゃないか??!つうかうちも一条六丁目だから…
教えてくれてありがとう
984 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 15:22:54 ID:HvRdg6tg
>>981その通り、
>>964は俺だが絶対自分でやれとか揚げ足とってくる奴が居ると見越して自分でもできると書いといたw
自分でやる時間が無い人だって居るしインパクトでしっかりナット締めてもらう方が安心だしね
店に任せる=自分でできない人って発想の人は想像力が無さ過ぎ
985 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 15:26:21 ID:VuA7m9pg
>>981極めて正論
それに今の車で緊急パンク修理キットのみで
スペアタイヤ積んでない車
結構多いからね
あれはあれでサイドウォールとかパックリ言った場合
どうするんだろうって思うけどね
986 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 15:37:21 ID:FKJMs9yw
そろそろ次スレ頼んだ方がいいな
987 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 15:37:29 ID:7SmDVA4g
>>984>インパクトでしっかりナット締めて
これよくないんだよ。
適正値ってものがあるからちゃんとトルクレンチ使わないと。
ディーラーならともかく、
スタンドのバイトの兄ちゃんはトルク値なんか見てないから締め過ぎ。
自分でやった方がよっぽど安心。
988 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 15:47:10 ID:P0/PH4Qg
タイヤ交換は自分でやって車の下敷きになった事故もあるね。
989 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 15:50:29 ID:7SmDVA4g
交換時はタイヤを車体の下に置いておくのが基本
教習所で習ったはずだが
っていうか交換時に下敷きってどういう状況なんだ?
990 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 15:52:45 ID:SOiv6Clg
次スレ頼んできた
991 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 16:21:55 ID:bFgvMMFw
どうやったら下敷きになるんだよ
余程おかしなことやらないとならんだろ
992 :
ぷーこφ:2013/11/11(月) 16:41:40 ID:lZUDyvJA
993 :
ぷーこφ:2013/11/11(月) 16:46:04 ID:lZUDyvJA
>>990作成依頼スレではなく、質問スレに書いたのは規制があったからでしょうか?
994 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 17:46:19 ID:SOiv6Clg
995 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 17:58:37 ID:fAIT9itw
西区平和で小学生が車に轢かれたわ。
救急車が到着する前の現場見たし、ニュースでもやっていた。
運転手は逮捕されたみたい。
横断歩道での事故みたいだけど、信号がどうだったかの詳細はわからない。
自分も運転するから明日はわが身と、気をつけるよ。
当たり前の事だけど、携帯スマホを見ながらの運転なんてもっての他ですよ。
996 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 18:08:39 ID:SOiv6Clg
一気に真っ白になったな
997 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 18:12:30 ID:z5Sepm9Q
>>995STVでは西野って言ってたけど平和か
助かるといいな
こんな日は運転しないに限るけどそうもいかないから気をつけないと
998 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 18:26:03 ID:fAIT9itw
>>997訂正です。
HBCのニュースでは平和と言っていたけど、西野8−4だそうです。
歩行者側が青信号だったみたい。
小学3年の女の子で気の毒です、助かるといいですね。
999 :
なまら名無し:2013/11/11(月) 18:46:28 ID:sa1bxKsw
痛ましい事故だな。。。
え?西野積もってんの?って外見たら真っ白だった。
急に積もったなー。
埋め