札幌と近郊のラーメン店74杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまら名無し:2012/06/06(水) 12:14:16 ID:tzqrREwA
>>948
何言いたいか分からんなw
953なまら名無し:2012/06/06(水) 12:31:17 ID:eN5mZQ7Q
>>948
この偉そうなレビューはなにもんだw
食べログってこういう勘違いしてる奴のレビューが多いよね
954なまら名無し:2012/06/06(水) 13:06:51 ID:tzqrREwA
>>953
まぁ食べログだからww
つか、忘れていたトッピングが別皿で出されるなんてたまにあるよ。
お店側も「忘れてました」とは言わないな。
平岸の有名店でも何度かあったし。
948も麩がらみって意味で出したと思うんだけどw
955なまら名無し:2012/06/06(水) 19:12:46 ID:Pawxj+1w
こんなに写真撮られたらさすがに怖いな
956なまら名無し:2012/06/07(木) 06:09:09 ID:lBJqJuyw
>>948
「チャーシューの残骸」の写真は、一度口に入れて出したものだろう。味玉も箸で崩して撮ったものだな。
中傷目的の食べグロになってるw
957なまら名無し:2012/06/07(木) 07:40:04 ID:aD4e8gtw
そろそろステマはやまてください・・・
いい加減うざいです
958なまら名無し:2012/06/07(木) 09:01:30 ID:6x+gLbwg
やまてって何ですか?
959なまら名無し:2012/06/07(木) 09:57:27 ID:azLlXzJA
やまて中央署の安浦です。(キリッ
960なまら名無し:2012/06/07(木) 10:09:14 ID:fQW+2c5g
しかし、塩ラーメン美味いとこってなかなかないな
どっかある?白湯系は無しにして
961なまら名無し:2012/06/07(木) 10:14:33 ID:I4e/WgKg
も〜うやまて!
962なまら名無し:2012/06/07(木) 10:31:49 ID:X5j5J4ag
>>960
八軒の蘭句行った?
963なまら名無し:2012/06/07(木) 10:57:30 ID:sNnQV3Mw
塩といえばいつもいつも「凡の風」を挙げるのだが、引っ越してから店内がオサレになりすぎた感もある
964なまら名無し:2012/06/07(木) 11:14:06 ID:OVMxu5fA
凡の風は店舗移動してから味が落ちた気がするよ。
965なまら名無し:2012/06/07(木) 11:33:58 ID:g6UJ2w8w
凡の風は移転後しか知らないけど、あれで味が落ちたというならすごいな。
清湯塩ならステラの「麻ほろ」はどうかね。しばらく行ってないが。
千太がやめてしまったのは痛恨の極み。
966なまら名無し:2012/06/07(木) 11:42:51 ID:EC/Mn+Dw
塩ということなら澄川の”ひなた”が好きだ。
967なまら名無し:2012/06/07(木) 11:47:27 ID:fQW+2c5g
>>962まだ行ってない
俺の中では塩は千太だったが、もうない
968なまら名無し:2012/06/07(木) 11:49:36 ID:OVMxu5fA
>>965
前の店舗で食べた一口目がウマイ!って記憶していてさ
たまたま調理した人が悪かったのかな・・・?

複数回行っている訳じゃないから、ど素人のつぶやき程度に思って下さいな
969なまら名無し:2012/06/07(木) 11:57:34 ID:bL78XnHw
塩なら麻布の北山龍が好き
あとたまに食べたくなるのが厚別の名水ラーメン
970なまら名無し:2012/06/07(木) 12:53:26 ID:whEm0VTA
魚介とんこつはインパクトはあるが食べているうちに飽きるんだよな
971なまら名無し:2012/06/07(木) 13:14:35 ID:41nSeYXA
三代目月見軒、北郷に移転なんだね…なしたんだろ・・・立ち退き?
それにしても、月見軒って店があるんだとしても他に三代目月見軒って名乗ってる店もあるの?
それとも北郷のほうが偽物?
972なまら名無し:2012/06/07(木) 13:25:45 ID:fQW+2c5g
おい!!よく見ると、三代目月貝軒だぜ!?
973なまら名無し:2012/06/07(木) 14:48:11 ID:lJj7CDwg
塩は橘が最高だったのになぁ
他のうまい所は遠くてなかなか行く気せん
974なまら名無し:2012/06/07(木) 16:05:30 ID:tnpqQ5rg
橘エレナはイイ味出してると思う
975なまら名無し:2012/06/07(木) 16:11:14 ID:up9i0I3Q
橘うまかったのなら、らぁめん道場 極もいいと思うが
976なまら名無し:2012/06/07(木) 18:08:44 ID:fQW+2c5g
どっかカーセックス出来るとこないかな?
977なまら名無し:2012/06/07(木) 18:50:01 ID:I4e/WgKg
ラーメン屋の駐車場でか? 好き者だなw
978なまら名無し:2012/06/07(木) 19:52:54 ID:Y7AtERSw
塩といえば、鷄塩のカレン(平岸)復活して欲しい。
979なまら名無し:2012/06/07(木) 20:08:31 ID:REMqqWRw
>それとも北郷のほうが偽物?

HP見た?あれ見たら色々あるのだろうなと思ってしまった
980なまら名無し:2012/06/07(木) 21:52:29 ID:lBJqJuyw
誰か正しい「月見軒」の解説してくれないか。
ネットじゃよく解らない。
どうも複数の流れがそれぞれ正統を主張しているようにみえるんだけど
981なまら名無し:2012/06/07(木) 22:27:54 ID:nytEYggA
ネットで解らないものをネットで聞くと言うのもどうかと思うんだが
982なまら名無し:2012/06/07(木) 22:33:07 ID:lBJqJuyw
>>981
ここの情報が乱れてると思うから。
だから「消息通」を期待w
983なまら名無し:2012/06/07(木) 22:39:43 ID:EQ+Y+eug
店行って直接聞け
984なまら名無し:2012/06/07(木) 23:36:13 ID:bnuxm1dg
ふくやの塩はうまかった
985なまら名無し:2012/06/07(木) 23:39:30 ID:mU+4AUNg
>>980
食べログの自称ラーメン通のおっさんに連絡とって聞いてみたらw
986なまら名無し:2012/06/07(木) 23:50:25 ID:80Te25tA
>>948
で???何か問題あるんか????????
987なまら名無し:2012/06/08(金) 00:13:48 ID:eQlSj+6Q
趣向を凝らした変わったのよりも、食べたらホッとするような
普通のラーメンが食べたいな
そんな私のお勧めは南区藤野の「つくも」です
988なまら名無し:2012/06/08(金) 00:15:34 ID:GPlilrIw
>おい!!大変だ!!
>白石区に月見軒出来るぞ!!
>ttp://www.tsukimiken.com/access/#honten

白石スレでこれを見たんですが…
新道沿いにあるのとは別なのかな…
989なまら名無し:2012/06/08(金) 06:42:52 ID:iX1kFs9w
>>988
どうやら新道店の3代目店主からの暖簾分けの様だな
北口店ともまた経営者が別らしい
つまり

初代   中澤豊次郎(割烹三筋の店主であり、すすきの店店主)
2代目  中澤信一(豊次郎の息子。新道店店主)
3代目  中澤某(信一の甥であり、豊次郎の孫。新道店2代目店主)

3代目店主が経営する新道店から暖簾分けして…

           新道店
            │
      ┌────────────┐
      │            │
     北口店        東京SUNAMO店
                   │
                 新・北郷店         



新道店の店主の子が開業したその時は、4代目を名乗るんだろう
990なまら名無し:2012/06/08(金) 06:59:41 ID:UyWnYnPQ
>>989
南の沢東海大学前にある月見軒は????
991なまら名無し:2012/06/08(金) 07:24:00 ID:CWIBoLLw
>>990
そこは月貝軒じゃないのか!?
992なまら名無し:2012/06/08(金) 07:37:02 ID:Sff+i+ag
>>990
そこは元祖月見軒
993なまら名無し:2012/06/08(金) 08:10:15 ID:CWIBoLLw

そういや月寒にも月見軒なかったっけ?
994なまら名無し:2012/06/08(金) 10:04:14 ID:MKLkUcnw
塩ならきちりんは?
昔風だよ。
995なまら名無し:2012/06/08(金) 11:21:00 ID:CWIBoLLw
ああ、月見湯か
996なまら名無し:2012/06/08(金) 17:45:45 ID:zASXK8/A
>>994
チャーハンが地味にうまい
997なまら名無し:2012/06/08(金) 18:50:41 ID:Rruzlc/w
言っちゃ悪いけど札幌駅近くの月見軒って。。。だぞ
998なまら名無し:2012/06/08(金) 18:51:35 ID:iCHD+gTA
あれが旨いってんなら驚きだ
999なまら名無し:2012/06/08(金) 19:07:01 ID:53dU9Grw
千歳市の麺や 麗に行ってきた
つけ麺美味かった
1000なまら名無し:2012/06/08(金) 19:21:03 ID:6coFvNpA
ビブグルマンに出てたやつか
1001なまら名無し:2012/06/08(金) 21:37:14 ID:9+gFY+gQ

さっぽ〜ろ ラーメ〜〜〜ン こ〜こ〜にぃ〜あり〜〜〜〜