【目撃】ニュースな事件&事故&災害情報Part119【情報】
1 :
ゆ〜き:
2 :
なまら名無し:2011/08/25(木) 18:55:51 ID:5k9cTiBg
[ KD111107129033.au-net.ne.jp ]
3 :
なまら名無し:2011/08/25(木) 20:48:28 ID:tj9WlaNw
[ PPPnf263.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 本日午後、札幌新道の西2丁目〜5丁目辺りに警官大勢居て物々しい雰囲気だったが一体何があったの?
4 :
なまら名無し:2011/08/25(木) 21:14:04 ID:uOCFRaSQ
[ ZD103042.ppp.dion.ne.jp ]
あぼーん
6 :
なまら名無し:2011/08/25(木) 21:57:10 ID:N0aJyQcA
[ 7st1ibj.proxy30067.docomo.ne.jp ] >>3天皇来道のための模擬訓練!市内あちらこちらで車列を作ってのも見られる 来道は来月の9〜12まで
7 :
なまら名無し:2011/08/25(木) 22:08:26 ID:7TjVweKA
[ softbank126131080119.bbtec.net ]
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
29 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 10:51:02 ID:jbu3I0Fg
[ i219-165-132-105.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 藤野で3人硫化水素自殺だって UHBより
あぼーん
31 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 11:22:33 ID:AMMFVPRA
[ softbank221023087047.bbtec.net ] あめ降ってきた@札幌
32 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 11:36:13 ID:IEe6QxWg
[ pdf6288.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] いきなりの激しい雷雨@手稲
33 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 11:36:18 ID:k/k5Zg9A
[ h10StyXdlskuYhb2.w42.jp-t.ne.jp ] 雷&強雨@西区
あぼーん
あぼーん
36 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 11:43:02 ID:1rOgmYMw
[ softbank219169086072.bbtec.net ] 豊平区強い雨
37 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 11:43:49 ID:P2TG+zKQ
[ KD121105003116.ppp-bb.dion.ne.jp ] 北区も結構雨足強くなった
38 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 11:45:06 ID:YUa+cvLA
[ p1152-ipbf1407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] すげー雨
39 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 11:46:28 ID:9hkCvFvg
[ KHP059134222235.ppp-bb.dion.ne.jp ] さっきまで晴れてたんだけどねー
40 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 11:50:03 ID:YUa+cvLA
[ p1152-ipbf1407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] さっきまで晴れてて夏の空が綺麗だったのに 今は曇天で真っ暗
41 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 11:52:18 ID:AIdUzz+w
[ h3z7JCQdv5U4d39X.w41.jp-t.ne.jp ] 雷雨すごすぎて慌てた
42 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 11:55:47 ID:/cvqNnyA
[ p2179-ipbf1905sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 一応、天気予報は札幌は「晴」なんだけどね。
43 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 11:56:59 ID:I4N5/8rw
[ 7o22Xiq.proxy30061.docomo.ne.jp ] 豊平区すげー雨風!!真っ白だ
44 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 11:57:15 ID:xlZOPm2w
[ p26043-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 東区も超すごい雨・・・道路が川になってる^^;;
45 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 12:02:15 ID:YUa+cvLA
[ p1152-ipbf1407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] もうほとんどやんでる@北区
46 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 12:03:07 ID:3nklRDlw
[ softbank126115080028.bbtec.net ] 白石区隕石が降ってきたような大雨
47 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 12:09:03 ID:uqoXdCbw
[ 07051061756390_mg.ezweb.ne.jp.wb003proxy05.ezweb.ne.jp ] 厚別今やばい雨。風も急に強くなった
48 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 12:13:02 ID:hxNKm4ug
[ KD111110214201.ppp-bb.dion.ne.jp ] 江別も雨すごいけど、スタート時よりは弱ってきたかも。
49 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 12:14:26 ID:sV/+okAQ
[ a395glZdgak8mBJQ.w62.jp-t.ne.jp ] 雁来周辺、ローダウン車注意。
50 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 12:18:25 ID:AMMFVPRA
[ softbank221023087047.bbtec.net ]
51 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 12:29:07 ID:uqNzNRfw
[ softbank221032211023.bbtec.net ] フジテレビの小倉さん一般人の考えと頭が思いっきりズレてますね。
52 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 12:33:47 ID:/cvqNnyA
[ p2179-ipbf1905sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>51あの放送を見てたけど2chで騒がれているような解釈は、
オレはしてなかった。
だから、あそこの騒がれている意味がわからなかった。
53 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 12:53:11 ID:uqNzNRfw
[ softbank221032211023.bbtec.net ] >>52みなさんは知らないうちにそういう人(闇社会の人)に助けてもらうことが
かならずあるはずだとほざいていましたよ。
54 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 14:58:13 ID:n706Ak+Q
[ EATcf-166p201.ppp15.odn.ne.jp ] これは事実ですか?ガセですか?
@mst_hide 世界びっくりカーチェイス
旭川方面高速隊200系クラウン覆面大破…?
23時間前
@mst_hide 世界びっくりカーチェイス
-特報- 旭川方面高速隊200系クラウンが道央道深川〜鷹栖間でフロントを大破。ドラえもん2体は無事のよう。15時前から同線通行止め。
23時間前
@mst_hide 世界びっくりカーチェイス
旭川方面本部へ電話。高速隊に回してもらった所、覆面が事故を起こしたのは事実との事。車種は勘弁して欲しい。報道機関にも発表しているので、これ以上の事は言えないとも。事故の事実を認めただけで充分です。ありがとう。
21時間前 webから
55 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 16:20:24 ID:E+v6V51A
[ Air1Aax116.ngn.mesh.ad.jp ] >>54北海道車総合スレから
昨日、旭川から高速で札幌へ帰るとき、覆面クラウンが150くらいで抜いていった。
直後にスコールが来て、カーブの先で覆面が事故ってたw。
道路一面に部品ばらまいてさ。
今のクラウンってじょうぶだね。普通に降りてきたよ。
いいから、大丈夫だから、シッシッだって・・・
高速は通行止めになるし、税金で買ったクラウンは廃車だし・・・
なにやってんだかw
56 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 16:55:40 ID:KCgVm8lA
[ p1207-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
57 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 17:24:10 ID:eOPgdU0A
[ FLA1Aan222.hkd.mesh.ad.jp ] >>55 あれほどスピードの出しすぎは危険だといっておいたのにw
死刑にしとけ。
58 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 17:45:29 ID:ZwSn1yMg
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 厚別のもみじ台団地でドアの新聞受けの下にある、牛乳瓶受けから腕入れて抜けなくて
消防が出場して大騒ぎw
●救助出動
・厚別区もみじ台西2丁目
あぼーん
60 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 21:05:03 ID:y/yrfjqA
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ] 北電はついに認めたのかよ
61 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 22:57:13 ID:PCwrSnaA
[ FL1-125-197-11-195.hkd.mesh.ad.jp ] >>51小倉さんの頭がズレ(ズラ?)ているとか、そんな事をいったら・・・
62 :
なまら名無し:2011/08/26(金) 23:10:19 ID:AjDyaueA
[ KD182249013031.au-net.ne.jp ] 警護訓練は皇宮警察も参加してるな
63 :
なまら名無し:2011/08/27(土) 03:07:49 ID:3Ju8Pw/g
[ 64.212.197.113.dy.bbexcite.jp ] 給料もローダウンした
64 :
なまら名無し:2011/08/27(土) 05:54:33 ID:GiMTUsuQ
[ eatkyo387032.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>59昔、ロシアで金正日の薄いアタマを隠し撮りしたところを
ロシアの公安に見つかり追っかけられても、逃げ切った宮嶋茂樹は神だな
65 :
なまら名無し:2011/08/27(土) 07:45:09 ID:CyjlnVHQ
[ 7st1ibj.proxy30069.docomo.ne.jp ] 滝上町の女性不明って見つかったのかな?
ニュースにはなってないけど、まちBBSの紋別と滝上で死体が見つかったとかマスコミがかなり騒いでるとかで
66 :
なまら名無し:2011/08/27(土) 09:06:30 ID:JJRX9/ag
[ p6065-ipad504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>64月曜日に勝谷さんのラジオに出てて、
自分が狙撃手なら殺せてたと言ってたよ。
>>65まだ見つかってない・・・
67 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 18:18:58 ID:p9wdw0EA
[ p2064-ipbf505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 営業運転中の中央バスが(ナンバーは伏せておきます)
右折レーンがあるのに右折レーンに入らず、右車線から右折して右折レーンの
車と接触しそうになっていた。
場所は厚別青葉通と厚別中央通の片側2斜線どうしの交差点
1.交差点少し手前のバス停から客を乗せて左車線を走行
2.交差点手前で右車線に車線変更
3.右折レーンに車が3台ほど待機しているのに、右車線から強引に右折
真後ろから見ていたけど、右折レーンから右折した車と接触しそうになっていた。
お客さんも乗っていたけど、すごい危険だと思います。
常習性があるのかもしれないのでみなさんも注意。
68 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 18:37:36 ID:OnQgWVdg
[ p7245-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
69 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 19:29:37 ID:2qrv9UhQ
[ Hd3.N94b9d2.wi-com.jp ] 世界陸上のチャンネルの電波だけ届いてないんだが、みんな普通に見れる?
70 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 19:47:44 ID:p9wdw0EA
[ p2064-ipbf505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 苦情ならナンバー晒すよ。
苦情ではなく皆さんへの注意喚起だよ。
71 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 20:54:14 ID:GB+WtpSA
[ 07052490473377_mh.ezweb.ne.jp.wb85proxy13.ezweb.ne.jp ] 中央バスも質が落ちたね
72 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 21:09:24 ID:vUSI4F/g
[ i218-47-115-121.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 夕方くらい?の千歳付近、高速道路通行止めは何が原因だったの?
ゲート前まで行かないと案内が全く無いから、
みんなただの渋滞だと思ってノロノロ進んだ挙句、
高速入るゲート前まで行ってUターン…
もう少し手前に電光掲示板設置するとか、
誰か人を立たせるとか出来ないものなのか
73 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 21:48:43 ID:lXqwDoWg
[ ZH049021.ppp.dion.ne.jp ] 国道に設置してある案内板には工事のため通行止めって出てたよ@恵庭市
74 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 21:59:10 ID:wlgsQrJw
[ 248.212.197.113.dy.bbexcite.jp ]
75 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 22:15:16 ID:DDjSDtgA
[ p4025-ipbf2108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 合同庁舎の裏通りでよく中央バスが止まって、運転手タバコ吸ってる
あそこは中央バスの喫煙場所なのか?
一応通学路だがな
76 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 22:24:25 ID:zR4d+NZA
[ p2075-ipbf1305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 高速道路千歳通行止めの理由、私も知りたい。
工事なら前もってお知らせするよね。
何か別のわけがあるはず。
千歳ICの前で1時間止められました。
77 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 22:26:03 ID:kYYzxJJg
[ 07052490208705_vc.ezweb.ne.jp.wb001proxy02.ezweb.ne.jp ] バス運転手風情にハナから質など求めておらぬわ
78 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 22:39:42 ID:uk7H3f3Q
[ p1192-ipbf1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 9月の予行練習で通行止めしていたとかも考えられる?
79 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 22:46:21 ID:KrFr5crA
[ i114-180-42-162.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>73札幌から千歳のレラに行ったんだけど、
千歳にはそんな案内無かったような…
あったらあれだけの台数の車が高速の入り口に向かって走ってかないだろうし。
>>76自分は1時間まで待たされなかったけど、
ゴルフの大会があったみたいだから
大会が終わった時間とカブっちゃった人は
大変だったろうね。。
>>79だとしたらタイミング悪過ぎるし迷惑過ぎる…
まぁ事故だとは思うけど。。
80 :
なまら名無し:2011/08/28(日) 23:32:51 ID:EpajLfYQ
[ FL1-122-132-14-52.hkd.mesh.ad.jp ] 高速の通行止めの件、対向車線走ってて気になったからNEXCOに電話で聞いてみたら、
「事故あって20mばかし路面削られたから緊急で補修工事している」とのことでした。
81 :
なまら名無し:2011/08/29(月) 03:47:49 ID:HPzK73Ow
[ p7245-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] また警察車両が無茶な走りをしたのかな?(笑
82 :
なまら名無し:2011/08/29(月) 08:14:20 ID:wPXLt2SA
[ z91.58-98-171.ppp.wakwak.ne.jp ] 事故の時に輪厚のPAにいたけど、後部座席にシートベルトしないで乗ってた人が車外に投げ出されて重傷ですってアナウンスが流れたよ
しばらくしたら、死亡ってアナウンスが流れた
油の除去作業のため通行止めとも言っていたから、輪厚から高速下りた
ETC出口、便利だね
83 :
なまら名無し:2011/08/29(月) 20:42:35 ID:uERGy0LQ
[ 60-62-31-102.rev.home.ne.jp ] 真駒内南7 平岸通から駒岡に抜ける短い山道の途中で交通事故
清掃車が横転していました。1名重症の模様。
現在通行止
84 :
なまら名無し:2011/08/30(火) 08:04:29 ID:e3sl7YnQ
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>83あそこ事故多いんだよね。
先日も、支笏湖の帰り清掃車じゃないけど、車5台が絡む玉突き事故。
発端は、爺さんの前方不注意らしい。
85 :
なまら名無し:2011/08/30(火) 13:32:24 ID:A43Dmnlw
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 2011年08月30日 13時30分現在
◇ 本日119番通報受付件数 132件
◇ 現在の出動
○火災出動
・白石区川北 付近
アセチレンに引火
86 :
なまら名無し:2011/08/30(火) 14:11:44 ID:A43Dmnlw
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 凄ぇ事になってる
87 :
なまら名無し:2011/08/30(火) 22:50:45 ID:H1nJcIBQ
[ p2058-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 地震があったな。
88 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 00:14:37 ID:Muuxjtgg
[ p20225-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] すすきののカラ館かな?カラオケのキャッチしてた人が包丁で刺されたってマジ?
89 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 01:06:09 ID:FM3ToAUw
[ nthkid051145.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
90 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 05:41:31 ID:EAtN7ruA
[ p7245-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 【札幌】教員の目の前、中2男子飛び降り死亡
残念。金八先生のようには、うまくはいかない・・・
担任の教師に学校、札幌市教育委員会は訴えられるのかな?
北海道の先生も、日教組の活動ばかり熱心にしてるから、報いを受けたのね。
91 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 06:57:15 ID:IkeUZ3vg
[ i121-114-41-45.s42.a001.ap.plala.or.jp ] 昭和時代の方が組合活動は熱心だったし組織率も高かったが
その頃に今より生徒の自殺が多かったとは聞いたことがないけどな
92 :
& ◆J.IuHZb4yc:2011/08/31(水) 07:32:55 ID:l+DCmHRw
[ p8132-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] そのとおり
93 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 08:14:09 ID:qUQjXoSA
[ p39093-ipngn901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 組織率高いって事は、隠蔽も楽勝だったんだろ。
94 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 08:44:29 ID:w3TihYLg
[ p1249-ipbf1910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>91 いや、70年代後半あたりは「子供の自殺」が一時社会問題になったよ。
ニュースで10代の自殺ばっか報道してたから、逆にそういう報道で
触発される子供が出て来るんじゃないかという話にもなっていた。
95 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 10:22:26 ID:R/EqWVAw
[ softbank126127010178.bbtec.net ] >>90何かといえば日教組のせいにしてれば楽で(・∀・)イイ!よね。
96 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 10:38:20 ID:rjVPLtWw
[ p9121-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>95左巻きの連中を少しでも批判しただけでネトウ.ヨとひと括りにする人にも同じ事がいえますよね
97 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 11:34:06 ID:d0M21yFQ
[ 0351HBi.proxycg112.docomo.ne.jp ] 北海道の教職員て、そんなに日教組率高いか?
98 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 11:44:34 ID:EAtN7ruA
[ p7245-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 「小林千代美」で検索
99 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 11:55:15 ID:LT4L81Rw
[ acspro001059.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
100 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 17:11:18 ID:OoDBSxog
[ 210-20-112-37.rev.home.ne.jp ] >>97小樽が酷いのは昔から結構有名
滝川の時の対応もひどかったね
最近の北教ソだったか札教ソHPには、
デモ東京遠征写真とか載ってないのかな?
101 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 17:12:47 ID:OoDBSxog
[ 210-20-112-37.rev.home.ne.jp ] 何で組合名がNGワードなんだ???
102 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 18:08:00 ID:C64oq4QA
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 北海道教職員組合
103 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 19:20:30 ID:rjVPLtWw
[ p9121-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] NGワード規制です。
104 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 19:29:52 ID:R/EqWVAw
[ softbank126127010178.bbtec.net ]
105 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 20:09:27 ID:hRlPF0hg
[ KD182249009213.au-net.ne.jp ] 北海道先公組合はHPないんだな
高校の先公組合のはあるんだが
106 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 22:24:48 ID:/1WuQgKQ
[ 7st1ibj.proxycg029.docomo.ne.jp ] 真駒内公園で、また首吊り?パト消防が来てる!消防局情報では救助になってるね
107 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 22:34:40 ID:qtEkeJ6Q
[ 60-62-31-102.rev.home.ne.jp ] >>106 白い軽自動車から女性?が一人救急車へ 内容はわかりませんが、
もし自殺なら練炭系かも
108 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 23:25:37 ID:3pRjTCXA
[ i118-20-96-224.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 2011年08月31日 23時24分現在
◇ 本日119番通報受付件数 272件
◇ 現在の出動
○救助出動
・南区真駒内公園
まだ続いてる・・・・・
109 :
なまら名無し:2011/08/31(水) 23:40:32 ID:2JJ3JSyg
[ softbank219041247018.bbtec.net ] また真駒内公園なの?
呼び寄せる何かがあるのか…
夜中にわんこの散歩ができなくなるじゃん
110 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 01:10:32 ID:ewM3o0fA
[ FLH1Acd210.hkd.mesh.ad.jp ] 自殺か。俺もするかな
111 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 01:18:31 ID:WYAhAf9w
[ i121-117-188-37.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
112 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 01:22:01 ID:pV0vIDDg
[ p1202-ipbf305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 私は自殺するなら会社のトイレでまぜまぜ
その前に本社に上司のパワハラ内容証明
113 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 07:24:21 ID:25CDNgWQ
[ KD111110247194.ppp-bb.dion.ne.jp ] まぁ、なんだ。
死ぬもんではないぞ。
114 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 07:44:39 ID:9BvDADpA
[ acspro001198.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >113 が良い事言った!
115 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 08:01:23 ID:hEuMm2mw
[ i121-115-62-193.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 他所でやれ
116 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 12:21:43 ID:tmfwYhqQ
[ 07052490208705_vc.ezweb.ne.jp.wb001proxy07.ezweb.ne.jp ] 自殺は連鎖すると聞いた事がある
117 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 12:36:37 ID:W3O135Tg
[ 34.242.3.110.ap.yournet.ne.jp ] ↑ その通り。 アメリカでは伝染病として研究されている。
118 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 12:52:59 ID:+98i54Xw
[ i219-167-224-24.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ↓JR北海道ホームページより
【沿線火災による列車への影響について】
平成23年9月1日12時36分現在
本日(9/1)函館線 朝里〜銭函駅間で沿線火災が発生したため、
函館線 小樽〜手稲間の上下線で列車の運転を見合わせています。
この影響により、函館線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。
↓Twitterより
張碓の恵比寿島付近(JR函館線、朝里−銭函間の車窓から見える島)で林野火災が発生している模様です。
その影響で、現在小樽−手稲間は上下線で運転を見合わせているそうです。
119 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 13:25:09 ID:+98i54Xw
[ i219-167-224-24.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 続報
【沿線火災による列車への影響について】
平成23年9月1日13時10分現在
本日(9/1)函館線 朝里〜銭函駅間で沿線火災が発生したため、
函館線 小樽〜手稲間の上下線で列車の運転を見合わせていましたが、
13時06分に運転を再開しています。
この影響により、函館線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。
120 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 17:32:41 ID:TpT8E/UA
[ KD182249003098.au-net.ne.jp ] それに巻き込まれたわ
手稲で待ちぼうけ
121 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 18:40:07 ID:kfjbBH7w
[ softbank221032211023.bbtec.net ] お役人さんは公金を横領して逮捕されても実名報道はしないの?
122 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 01:38:10 ID:CQ6tMm9A
[ i118-19-158-138.s04.a001.ap.plala.or.jp ] つうか今日暑くね?
123 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 11:56:49 ID:Pr8gyRZw
[ pdf6288.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] いきなりの大荒れ@手稲区
124 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 11:58:13 ID:Tw29FxZg
[ i220-220-148-75.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 西区もすごい雨と風がきた!
125 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 12:11:11 ID:AcWP975w
[ 110-132-92-210.rev.home.ne.jp ] 豊平区も暴風雨〜
すごいねこれ。
126 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 12:15:28 ID:KDAnjxww
[ p2127-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 雨が痛い@白石区
127 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 12:17:18 ID:lpv1evgA
[ i114-180-17-238.s05.a001.ap.plala.or.jp ] すげー雨と思ったら止みつつあるわ
128 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 12:17:54 ID:ONfYUT+A
[ 125x101x230x134.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 酷いってもんじゃないね!雨!仕事行けない><
129 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 12:24:52 ID:17eKjytA
[ KD113159239091.ppp-bb.dion.ne.jp ] 清田少しおさまったかな・・・雨
130 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 12:34:30 ID:ONfYUT+A
[ 125x101x230x134.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] >>129そうだね。でも又結構な雨降ってきた・・・今日は一日こんな感じなんだろうか
131 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 12:36:21 ID:ONfYUT+A
[ 125x101x230x134.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 札樽道、落下物のため通行止めって、さっきの暴風雨で何か飛んで来たんだろうかね?
近所でも救急車もさっき行ったし・・(関連性は無いかもしれないけど)
132 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 19:32:19 ID:C2qAEuOQ
[ p3242-ipbf304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] JR札幌駅でシステム障害
札幌−小樽で運転見合わせ
HBC速報テロップより
133 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 19:53:00 ID:C2qAEuOQ
[ p3242-ipbf304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] http://mobile.jrhokkaido.co.jp/web/index.asp【自動列車制御装置のトラブルについて】 平成23年9月2日19時40分現在
本日(9/2) 19時05分頃、札幌指令センターにおいて、
列車の運行を制御する自動列車制御装置にトラブル(システムダウン)が発生しました。
現在復旧作業を行っております。
この影響により、以下の区間で運転を見合わせております。
【運転見合わせ区間】
・函館線 札幌〜小樽駅間 上下線
・函館線 札幌〜旭川・永山駅間 上下線
・千歳線 札幌〜新千歳空港駅間 上下線
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますことを、お詫び申し上げます。
134 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 20:10:31 ID:s656KhqA
[ i118-20-96-224.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 【自動列車制御装置のトラブルについて】 平成23年9月2日20時09分現在
本日(9/2) 19時05分頃、札幌指令センターにおいて、列車の運行を制御する自動列車制御装置にトラブル(システムダウン)が発生し、函館線と千歳線の一部で運転を見合わせておりましたが、20時に復旧し運転を再開しております。
この影響により、函館線と千歳線の列車に遅れが発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますことを、お詫び申し上げます。
135 :
なまら名無し:2011/09/03(土) 02:49:42 ID:Ue/lBSFQ
[ nthkid063126.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 全国的に田んぼの様子を見に行く日和だなあ
136 :
なまら名無し:2011/09/03(土) 05:34:55 ID:tv1WWgkw
[ softbank219168196006.bbtec.net ] しかし農作物がダメにとるとかは勘弁
特急とか止まっているだからすごいんだな。
札幌はそうでもないが
旭川とかオホーツクのほうがまとまつているんだな。
いつもなら登別とか釧路とか太平洋海側が雨多いんだけどな
137 :
なまら名無し:2011/09/03(土) 12:03:18 ID:ooRmnXtg
[ 07051060462495_ae.ezweb.ne.jp.wb22proxy14.ezweb.ne.jp ] 現在JR江差線で信号機の故障でスーパー白鳥が30分以上動かず電車の中に閉じ込められてます。
138 :
なまら名無し:2011/09/03(土) 14:27:33 ID:N6olaN1Q
[ p3027-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
139 :
なまら名無し:2011/09/03(土) 14:35:00 ID:92pfyQYA
[ p4027-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>137お気の毒。お昼時だから、なおさら辛いねぇ
140 :
なまら名無し:2011/09/03(土) 16:16:19 ID:on4XSTbw
[ KD182249013147.au-net.ne.jp ] 3日連続かよ
141 :
なまら名無し:2011/09/03(土) 16:57:58 ID:jydIIvcg
[ a2YOSi4ciLNwnxY5.w41.jp-t.ne.jp ] 毎日、毎日…
運動部の活動再会早過ぎるような
142 :
なまら名無し:2011/09/03(土) 17:20:00 ID:P5clvflg
[ p2166-ipbf2103sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今近くでサイレンなってますが 消防情報で 北38条東4 で救助とのことですが
なんですか?
143 :
なまら名無し:2011/09/03(土) 17:34:45 ID:+6hLjzjw
[ 07052490146980_ve.ezweb.ne.jp.wb85proxy15.ezweb.ne.jp ]
144 :
なまら名無し:2011/09/04(日) 18:21:22 ID:F5grduAw
[ i118-20-96-224.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 大半は玄関明けられない状態
145 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 10:16:25 ID:IODHz19g
[ KD106142235152.au-net.ne.jp ] 最近やたらと、北海道神宮の辺りで街宣車を見るなぁ…
何かあるのかな?
146 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 12:05:33 ID:9UFVszJA
[ softbank221032211023.bbtec.net ] 韓流をごり押ししてるスパイの追い出しじゃないのか?
147 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 15:54:38 ID:YQgo0d8g
[ softbank126127010178.bbtec.net ] 週末天皇陛下が来るから張り切ってるんだったりして。
>>145
148 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 16:20:47 ID:is8BOrxA
[ i219-165-139-118.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>145北海道神宮は昔からちょくちょくいるぞ。
特に建国記念の日。
神宮内の拝殿の中でお祓い受けたりしてるし、
スキンヘッドのオッサンがヒくぐらい熱弁をふるってる。
北海道神宮に祀られてる4つの神様のうちの1つが
明治天皇だし…
149 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 18:14:45 ID:cD+hrfkg
[ 60-62-31-102.rev.home.ne.jp ] 台風関連情報が少ないですね。
先ほど石狩川見ましたが、かなりの水量でした。堤防までは
まだまだ余裕がありそうでしたが。
近所の小さい川も水位が上がってます。(南区
150 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 18:28:23 ID:0ygS+scA
[ 07051061756390_mg.ezweb.ne.jp.wb003proxy09.ezweb.ne.jp ] おいおい、一日で400ミリって札幌どうかしてるぜ!
151 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 18:40:59 ID:YQgo0d8g
[ softbank126127010178.bbtec.net ] 川の様子を見に行きたいけど、フラグ立ちそうなのでグっと堪えてるw
河川敷のパークゴルフ場が川に沈んでるだろうなあ…
152 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 18:46:55 ID:Xf/E4+ag
[ eatkyo387170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>149南区の小河川やばいの?
こんなとき道新のウェブサイトもクソの役にも立ちませんね
153 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 19:02:38 ID:sIB+5khQ
[ KD182249016202.au-net.ne.jp ] 北海道おわたワロタ
154 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 19:15:21 ID:cD+hrfkg
[ 60-62-31-102.rev.home.ne.jp ] >>153やばいって感じではないのですが、見たことない
水量なので心配です。
155 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 19:19:24 ID:YQgo0d8g
[ softbank126127010178.bbtec.net ] 石狩川近くや豊平川下流辺りはちょっと注意だよね。
テレビでは30年前の大雨と同じ位になるって言ってたし。
あの時は新琴似屯田も床下位浸水した記憶がある。
156 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 19:26:18 ID:ug6U3hDA
[ i114-180-242-27.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
157 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 19:29:16 ID:VcggiEPw
[ PPPbm42.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
158 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 19:35:03 ID:XWpZSaXQ
[ KD114018209130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
159 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 19:41:26 ID:VQIId0vw
[ 07051061809210_ma.ezweb.ne.jp.wb71proxy08.ezweb.ne.jp ] 56豪雨に匹敵ってなると厳重な警戒が必要。
石狩川下流に関しては、あの豪雨の後に治水対策を施したみたいだから氾濫は食い止められそうだけど…。
寧ろ、千歳川とか豊平川の方が危険度は高いよなぁ
特に豊平川の場合は上流部で豪雨を喰らったら…。
160 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 19:41:53 ID:ug6U3hDA
[ i114-180-242-27.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
161 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 20:16:40 ID:dUrJ5PSw
[ KD175133137007.ppp-bb.dion.ne.jp ] 本当に30年ぶりクラスの大雨が降るのかね
雨が上がって晴れてるんだけど
162 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 20:18:33 ID:v7z8uLWw
[ FL1-49-129-228-71.hkd.mesh.ad.jp ]
163 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 20:58:17 ID:DndfOFsg
[ 218.33.196.184.eo.eaccess.ne.jp ]
164 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 21:02:10 ID:wY5YZBXg
[ Air1Aak033.ngn.mesh.ad.jp ] >>15530年前と言うと、江別の石狩川堤防が決壊して洪水になったぐらいの大雨?
165 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 21:06:30 ID:dUrJ5PSw
[ KD175133137007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
166 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 21:14:54 ID:DndfOFsg
[ 218.33.196.184.eo.eaccess.ne.jp ]
167 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 21:20:09 ID:xSPJZkQw
[ y175108.ppp.dion.ne.jp ] >>161石狩川のような大河川ほど上流域の降雨の状況で変わってくる。
河川流域全体の降り方を見て判断したほうがいいよ。
168 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 21:21:17 ID:4gp2sR8Q
[ p4227-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 浸水は怖いな…
土嚢用意した方がいいか
169 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 21:28:16 ID:nW3Ls7SA
[ p20063-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 手稲もそんなに降ってないが‥
夜中に降るのかな
朝起きたら車水没とかまじ発狂なんだけど
170 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 21:37:58 ID:YQgo0d8g
[ softbank126127010178.bbtec.net ]
171 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 22:14:53 ID:VQIId0vw
[ 07051061809210_ma.ezweb.ne.jp.wb71proxy14.ezweb.ne.jp ] 気象レーダーを見てたら、6時間後辺りに札幌圏にヤバい雲がかかりそう。
明日の通勤時間帯に土砂降りになる可能性が出て来たかも…。
172 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 22:24:44 ID:QP9mILtA
[ pa35df0.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
173 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 22:26:13 ID:9jNlDcRA
[ p12042-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] やばいねやばいね。ボート用意した?
174 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 22:29:14 ID:tW40GGyw
[ 57.179.197.113.dy.bbexcite.jp ] 天災なら浦河も踏んだりけったりだな
175 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:01:43 ID:Xf/E4+ag
[ eatkyo387170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
176 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:14:30 ID:hfBMpPTw
[ 125x101x230x134.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
177 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:18:28 ID:/e/0zotA
[ KoK3Nwx.proxy30072.docomo.ne.jp ] ミュンヘン大橋の辺りに消防車が
救助出動しているみたいだけど
誰か川に流された?
178 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:22:00 ID:MTYSnTJA
[ p1055-ipbf1910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
179 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:22:40 ID:aQLSfXAg
[ h3okSwdoXypuSeaD.w61.jp-t.ne.jp ] 札幌麻生付近は雨なんて降ってないんだけど朝方は注意するべき?
180 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:23:24 ID:2Ba3J5cw
[ p17118-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ヘッドライトを点けたままの車が、流れていたとの通報があったらしい。。
181 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:26:36 ID:iO1d9vRw
[ eatkyo219092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 南9条大橋にパトが止まってるのが見える
182 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:32:01 ID:/e/0zotA
[ KoK3Nwx.proxy30071.docomo.ne.jp ] 車で川の様子でも見に行ったのか?
道路が崩れたわけでもないのに、
車ごと流されるって…
183 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:32:42 ID:xpUl/IQg
[ Fdg1h8z.proxy30060.docomo.ne.jp ] サイレンが暫く鳴り止まなかったが何があった?
今ちょっと前に急に鳴り止んだが…
184 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:34:16 ID:7MzMupKw
[ i121-115-62-193.s04.a001.ap.plala.or.jp ] まずおめーはどこだよ
185 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:35:55 ID:xpUl/IQg
[ Fdg1h8z.proxy30033.docomo.ne.jp ] やっぱりサイレンが鳴り止まない。何だろう?
186 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:37:10 ID:MTYSnTJA
[ p1055-ipbf1910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] またサイレン鳴り始めたね@中央区
187 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:38:06 ID:6XUnRiRw
[ p4107-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 川沿いだよねー
188 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:43:11 ID:6VcKY+Sw
[ KHP059129196142.ppp-bb.dion.ne.jp ] 川の警報だろ
189 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:43:20 ID:xpUl/IQg
[ Fdg1h8z.proxycg097.docomo.ne.jp ] こんなにサイレン鳴りっ放しなのんだからニュース速報流せば良いのにな。@中央区
190 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:44:24 ID:b+Wz6l/A
[ KD182249159157.au-net.ne.jp ] ミュンヘン橋から豊平橋あたりまでかなりの消防車がでています。詳細はわかりませんが、チラ聞きでは何か流されたものの大きさ不明といってました。車かな?
191 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:45:31 ID:lTVRFmZw
[ KD182249013209.au-net.ne.jp ] 車が落ちたみたいだな
192 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:45:50 ID:MTYSnTJA
[ p1055-ipbf1910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 幌平橋付近に消防車が集まってる
193 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:49:16 ID:lTVRFmZw
[ KD182249013209.au-net.ne.jp ] 水難救助専門の東救助隊もさっき向かったぞ
194 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:50:52 ID:iO1d9vRw
[ eatkyo219092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 河川敷をライトを持った警官が照らしながら歩いてるようだ
そしてどきゅん夫婦が川を見に降りて行ってさっき戻ってきたのも見たw
195 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:52:19 ID:dUryne4w
[ D6k3npv.proxy30046.docomo.ne.jp ] 今街から南区まで堤防沿いを通って帰って来たけど、すごい数の消防車とパトカーと野次馬だった。
川をライトで照らしてた。
無事だといいけど…
196 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:56:17 ID:xpUl/IQg
[ Fdg1h8z.proxycg097.docomo.ne.jp ] こういう時こそ、テロップで良いからニュース速報流せよ、マスコミ!
197 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:00:10 ID:Rfdsvrog
[ KD182249152031.au-net.ne.jp ] 車だとしていったいどこから流されたのでしょう。ミュンヘン橋あたりに事故の痕跡はなし
198 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:01:12 ID:4H0s0Iww
[ p1117-ipbf2102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] マスゴミに期待しても無駄
199 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:05:21 ID:pe7TJBKQ
[ D6k3npv.proxy30046.docomo.ne.jp ]
200 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:25:47 ID:rfdY/XWw
[ 60-62-31-102.rev.home.ne.jp ] >>199 いやミュンヘン大橋の下あたりから川べりを徒歩で搜索していた
様子だからウォーターガーデンではないかと
201 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:29:40 ID:rSCOZbrA
[ KD114018209130.ppp-bb.dion.ne.jp ] 豊平川に車が落ちるってどういう状況だ?
202 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:32:22 ID:vPuGmZIQ
[ p3232-ipbf2406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ミュンヘン周辺のサイクリングロードが冠水
19条橋から下流は、まだ大丈夫そう
これから雨降ったらすぐいっちゃいそうだったけど
203 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:33:16 ID:NVjBrEFA
[ Fdg1h8z.proxycg068.docomo.ne.jp ] かれこれ二時間程、サイレン鳴りっ放しだぞ。
相変わらず情報不明瞭だな。マスコミ働け!
204 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:37:18 ID:jSLDriMA
[ p26196-ipngn201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 南19条大橋辺りを照明車で照らしてるわ。
205 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:45:12 ID:gWc0ihqQ
[ i219-165-139-118.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
206 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:45:49 ID:YEda0yhw
[ eatkyo219092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 幌平橋あたりは河川敷公園が浸るまでまだ70cmくらい余裕ある
207 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:49:11 ID:KBAJTDCQ
[ i220-108-22-230.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 定山渓方面や小金湯は相当降ってるから、
もしかしたら結構上流の方から流れて来たのかも知れない
208 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:49:33 ID:jSLDriMA
[ p26196-ipngn201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 南大橋、幌平橋にいた消防車は撤収いたしました。南19条の照明も消えてます。
209 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:52:49 ID:NVjBrEFA
[ Fdg1h8z.proxycg068.docomo.ne.jp ] 一体何だったんだろう?
210 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 00:55:21 ID:rfdY/XWw
[ 60-62-31-102.rev.home.ne.jp ] 札幌名物だったのか?
消防隊員のあいだでは別名「デスリバー」と
呼ばれている
211 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 01:16:40 ID:91Oxjaww
[ 122x213x238x150.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] やっぱり治水対策で大したことにならなそうだなぁ。
それより明日仕事いくのがやべぇ
豊平川の橋とおるんだが・・
212 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 01:19:46 ID:UVufgM7g
[ east44-p169.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 仕事とはいえこんな時に行かねばならん救助隊の人たち大変だなあ
213 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 01:37:38 ID:9WYfPgRg
[ p4107-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 明日郵便配りやらなきゃいけないの思い出して悲しくなった
214 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 02:15:59 ID:4DK93UJw
[ KD182249147042.au-net.ne.jp ]
215 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 02:20:32 ID:ZoZVIXNQ
[ 61-27-69-118.rev.home.ne.jp ] >>214動画見る限り、前線は直上通過してるけど進路は大陸方面に向いていると思うけど。
216 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 03:00:50 ID:/r1jDVqg
[ nthkid063194.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
217 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 04:22:01 ID:/r1jDVqg
[ nthkid063194.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 書き込みないがどうですか?
218 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 04:44:14 ID:fah55YkQ
[ p4035-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 結局、豊平川で人が流されたとかいうのは誤報だったの?
219 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 05:09:03 ID:dNnZU8RQ
[ eatkyo387170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
220 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 05:30:01 ID:45d42PeA
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 【本日(9/6)の運転計画について】 平成23年9月6日05時27分現在
道内各地での大雨による影響により、9月6日の列車の運転計画については以下のとおりです。
○札幌〜室蘭・函館間 特急列車(スーパー北斗・北斗・すずらん)
午前中に出発する特急列車の運転を見合わせます
○札幌〜帯広・釧路間 特急列車(スーパーおおぞら・スーパーとかち)
特急列車の運転を終日見合わせます
※旭川、稚内、網走方面の特急列車は所定通り運転する予定です
〈函館線〉・小樽〜長万部間 普通列車:終日運転を見合わせます
・手稲〜小樽間 普通列車:始発より当分の間運転見合わせます
〈室蘭線〉苫小牧〜長万部間 普通列車
午前中の運転を見合わせます
〈日高線〉苫小牧〜様似間 普通列車
終日運転を見合わせます
〈根室線〉富良野〜新得間 普通列車
終日運転を見合わせます
221 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 07:45:14 ID:/ey28e5w
[ 7st1ibj.proxycg103.docomo.ne.jp ] 豊平川氾濫警報キターッ!初めて聞いた。
付近の方々注意を
222 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 08:52:49 ID:Ym0Jdwsg
[ KD182249016246.au-net.ne.jp ] 札幌落ち着いてきたかな?
223 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 09:04:12 ID:gWc0ihqQ
[ i219-165-139-118.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
224 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 09:23:25 ID:29h/NWqQ
[ 07051061809210_ma.ezweb.ne.jp.wb71proxy17.ezweb.ne.jp ] 223の画像を見てると、氾濫警戒はしといた方が良いかもね。
一応、札幌市内の交通機関(バス・地下鉄)は今のところ平常通りだわ。
225 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 09:43:31 ID:PYlIvfYg
[ pa35df0.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
226 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 09:56:24 ID:jOKqsY7g
[ i118-19-8-147.s04.a001.ap.plala.or.jp ] うわあああ凄いことになっていますね
むやみに河川に近づくには危険だな
見に行こうかと思ったけどやめておく
227 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 09:59:45 ID:7+6aDxdg
[ 125x101x230x134.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] のりゆきで台風情報やってるね。今日は終わりまでやってくれるのかな。今は小康状態らしいけど・・
まだ降るのかな
228 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 10:09:17 ID:ky4vOg5w
[ softbank126115080028.bbtec.net ] 豊平川やばいね!!!でも氾濫はしないと思うけど
229 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 10:26:39 ID:Fgwc9pGA
[ softbank219028145132.bbtec.net ] 創成川は?
230 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 10:37:13 ID:7+6aDxdg
[ 125x101x230x134.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
231 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 10:41:17 ID:RLVY2drw
[ FLH1Abc051.hkd.mesh.ad.jp ] 豊平川の近くだけど、普段見ないようなヘリを見たわ
川に近づくな的なアナウンスを控えめに流しながら低めに飛んでった
232 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 10:46:37 ID:q1Ml6Gcg
[ eatkyo389102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] S56のときは、幌平橋の袂付近で、橋桁下面と川面とが1m位まで接近するほどになった
と経験者が言ってる
それから見ると大したことないわ
233 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 11:10:01 ID:9k04AxUw
[ KD121105003116.ppp-bb.dion.ne.jp ] 札幌消防の出動見ると「水防出動」けっこう出てるね。
あと、豊平川も水位が徐々に下がってるから落ち着いてきたのかな?
234 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 11:11:56 ID:NLtE7zGg
[ pl620.nas93c.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] さっきまで豊平川雁来付近が避難判断水位だったよ。もう下がったけど。
あと50cmで氾濫危険水位だったんだけどさ。
235 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 11:32:25 ID:QsAmi21w
[ 07051060864954_ad.ezweb.ne.jp.wb80proxy12.ezweb.ne.jp ] 豊平川上流の南区藤野だけど川すげぇよ。
パークゴルフ場は完全に水没。
水面まで5mあるかないか。
警報出ないってことはまだ安全ってことなのか?
236 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 11:45:29 ID:NLtE7zGg
[ pl620.nas93c.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
237 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 11:47:00 ID:q1Ml6Gcg
[ eatkyo389102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
238 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 11:50:08 ID:Fgwc9pGA
[ softbank219028145132.bbtec.net ] 相当来てますね。3日前ということは、今はもっと??
239 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 11:59:13 ID:Fgwc9pGA
[ softbank219028145132.bbtec.net ] >>230失礼しました。
情報ありがとう。相当水来てますね。3日前ということは、今はもっと??
240 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 12:10:32 ID:7+6aDxdg
[ 125x101x230x134.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
241 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 12:13:31 ID:/r1jDVqg
[ nthkid063194.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 今回は喪岩山南側かすごかった。南区には申し訳ありませんが
山のおかげで札幌市内は救われました。
242 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 12:17:58 ID:7+6aDxdg
[ 125x101x230x134.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 今回札幌方面は厚別とか、江別方面のダイヤが特に狂ったみたいですよね?
56年の時も岩見沢が酷かった様な?寿都に居る知り合いが言ってるけど
寿都方面も酷いってもんじゃ無いらしい・・
取りあえずこれで、台風12号は収まった感じなのかな?13号とか複数の
台風がまだウロウロしてるよね>< 13号なんかこのまま進んで来たら
北海道へ突撃かも・・・・
243 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 12:44:24 ID:MJBvvBnw
[ KD182249017170.au-net.ne.jp ] まとめて受け止めてやろうぜ
244 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 13:08:03 ID:2dhkuggA
[ KD175133137007.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>242気象庁が「56水害に匹敵する!」と言ったからかなり警戒したんだろうね
実際は普段の雨と殆ど変らなかったよ
雨雲の推移を見ても札幌の東の地域や江別ではこれからも強い雨は殆ど降らない様子
245 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 13:14:00 ID:+lrgmkxA
[ i125-203-19-125.s41.a001.ap.plala.or.jp ] 南区、また雨が降り出した。
ところで、さっきからゴォーと鳴ってるのは、雷?飛行機?
246 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 13:17:22 ID:qFOIwA4w
[ softbank126127010178.bbtec.net ] 南の沢で土砂災害あったんだね。
幸い建物が損傷するほどじゃなかったみたいだけど。
247 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 13:40:21 ID:huS27ZlA
[ SODfa-01p3-206.ppp11.odn.ad.jp ]
248 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 14:21:12 ID:yTrN91kA
[ nthkid064011.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>242川の水はとんでもないタイミングでいきなりどっと増えたりするから油断はするな。
それにしても道外のことながら、3月に散々見たのと同じ映像を今また地震もなしに
見ることになろうとはなあ…
249 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 14:36:42 ID:ikNeAeFA
[ p29d9d8.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 山津波だもんな…
避難しろっといってもどこに?というような集落もあったな…
北海道まで被害が出ませんように
250 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 15:08:13 ID:7XCu/gPw
[ FL1-119-240-8-209.hkd.mesh.ad.jp ] 北5条手稲通りの旧ガスト跡地に何か作っているようですが
ご存知の方いらっしゃいますか?
車で通過しただけだったので工事の人に聞けなかった
251 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 15:15:09 ID:p6/oBL4w
[ i220-108-3-206.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 回転寿司って聞いたような気がする
252 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 15:35:45 ID:7XCu/gPw
[ FL1-119-240-8-209.hkd.mesh.ad.jp ] >>251ありがとう!
回転すしか〜お魚苦手だけどサイドメニュー結構好きなので楽しみ☆
253 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 15:46:36 ID:Zd76AqBA
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 道路に埋められている下水からぱねぇ轟音が響いている。
254 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 15:58:34 ID:vlBAs7EQ
[ i114-186-188-217.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 今TVでやってるけど今回の大雨で農家大打撃みたいだね。
255 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 16:03:26 ID:qFOIwA4w
[ softbank126127010178.bbtec.net ] >>247消防のサイト見たら警戒出動で6条ってあったよ。
水防出動も中央区西区南区で結構出てたんだね。
256 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 16:05:06 ID:ZoZVIXNQ
[ 61-27-69-118.rev.home.ne.jp ] 食料基地として重要な北海道が被害を受けると、日本全体に影響が出るな。特に3.11後の日本に取っては。
257 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 16:11:51 ID:vlBAs7EQ
[ i114-186-188-217.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ここ3〜4日で1年の2ヶ月〜3ヶ月分の雨が降ったんだね。
258 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 16:49:52 ID:BMTOXeiA
[ KD182249010167.au-net.ne.jp ] 放射能もな
259 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 17:04:05 ID:ymSJPqdA
[ p9292fb.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] そうなの?>放射能
雨の降り始めには空気中に漂っている放射性物質が雨にくっついて降りてくるから危険
とは聞いてたけど。
これだけザカザカ降っちゃったらもう漂ってる分は降りきっちゃってそうな。。。
それとも風向きとかの話??
260 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 17:22:03 ID:45d42PeA
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
洪水とか地震とか札幌がピンチになったとき
グルメシップなんとかならんかねぇ〜
波動エンジンつかないかなぁ
261 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 17:29:29 ID:GOy3tHTQ
[ nthkid172076.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
262 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 17:32:56 ID:huS27ZlA
[ SODfa-01p3-206.ppp11.odn.ad.jp ] >>255あー、やっぱり6条か。
あの辺は裏がすぐ山なんだよね。
友達の実家が6条なんだが…
263 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 17:34:26 ID:YZ6fpTdw
[ p2013-ipbf1302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
264 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 17:43:48 ID:DCYKY53w
[ h2niapmqudNimHya.w12.jp-t.ne.jp ] そういえばビッグシップって今何になってるんだっけ?
265 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 18:05:10 ID:IPjzRmNA
[ pa305f7.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
266 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 18:33:43 ID:pe7TJBKQ
[ D6k3npv.proxycg004.docomo.ne.jp ] さっきUHBのニュースで昨日の豊平川のことをやってた。
チラッと見ただけだけど、車は見つからなかったみたいなこと言ってた。
いたずらだったのかな?
267 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 21:49:02 ID:q4bWkBhg
[ p5166-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
268 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 22:21:41 ID:qFOIwA4w
[ softbank126127010178.bbtec.net ] もし不法投棄の車が上流から流れてきたのだったら迷惑極まりないよね。
回収できなければ不法投棄なのか人が中にいるのかいないのか確認するのは難しいだろうから。
そういう意味でも不法投棄するやつらは○ねや。
269 :
なまら名無し:2011/09/06(火) 23:22:59 ID:qXpepz3w
[ softbank126016222227.bbtec.net ] 車体番号削ってたら100%意図的だね
270 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 07:19:42 ID:7AA/dnHQ
[ nthkid006230.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>256北海道はまあ精々「農作物」の被害だから、こんなのはまあ1年ぐらいなら
いっとき値段が上がるにせよどうとでもなる。
深刻なのはやっぱ東北と近畿だよ。
人モロとも「農地」が致命的なダメージを受けている。
こちらはもう、1年2年ぐらいじゃ到底見通しも立たないから、農地としての
総面積を考えるともう既に日本全体の影響は避けられない。
271 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 09:55:43 ID:QpxgF0Dg
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] もみじ台団地パトカー4台止まってる(場所伏せとく、詳細現在不明・予測は付くけど)
272 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 11:05:41 ID:QpxgF0Dg
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] << 障害発生 >>
2011年09月07日 10時32分
地下鉄 東豊線:北13条東で障害が発生しました。
障害理由:車両事故の為
[運行停止区間]
東豊線:全駅
2011年09月07日 10時57分より折返し運転開始中
[折返し運転路線]
東豊線:大通-福住
復旧見込時間:2011年09月07日 12時30分
273 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 11:24:23 ID:QpxgF0Dg
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] << 障害続報 >>
2011年09月07日 10時32分
地下鉄 東豊線:北13条東の障害の続報です。
障害理由:車両事故の為
2011年09月07日 10時57分より折返し運転開始中
[折返し運転路線]
東豊線:大通-福住
復旧見込時間:2011年09月07日 12時30分
274 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 12:02:49 ID:QpxgF0Dg
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] << 障害復旧 >>
2011年09月07日 10時32分発生の障害が復旧しました。
該当場所:東豊線:北13条東
275 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 13:03:35 ID:YZsU3+BQ
[ pl421.nas937.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] 車両故障じゃなくて車両事故って…なにがあったんだ
276 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 13:10:24 ID:+Lh0sJDA
[ pl620.nas93c.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] 人間がダイビングに決まっとぅ。
277 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 13:21:42 ID:1TWRdMSg
[ 61-27-69-118.rev.home.ne.jp ] でも、このメールサービスでは人身事故の時は「人身事故」と送られて来るけど。
278 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 13:49:32 ID:pQr5vOzg
[ acspro001059.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 12時半ぐらいに東豊線乗ったら、正常になるまでかなり時間かかるってアナウンスしてた
279 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 14:21:38 ID:PZqHXXTg
[ i121-117-156-76.s04.a001.ap.plala.or.jp ] その頃区役所付近のバスどれもえらい混んでたのはそのためか
280 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 15:08:33 ID:J88NC5rw
[ p2029-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
281 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 19:47:34 ID:fA8MieLA
[ 156.212.197.113.dy.bbexcite.jp ] 今朝の地震は札幌も揺れたですか??
282 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 20:12:41 ID:5Pswl0MQ
[ p33148-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
283 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 20:47:59 ID:fKwYBx0A
[ KD182249008075.au-net.ne.jp ] 9日から面白くなるな
284 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:31:12 ID:18If9QMQ
[ e0109-49-132-207-237.uqwimax.jp ] 揺れた!
285 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:31:14 ID:lOFacA6g
[ softbank126131123187.bbtec.net ] 揺れてる?
286 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:31:27 ID:6lds1F2g
[ nthkid051145.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 今揺れたなぁ
287 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:31:39 ID:JsnBpclg
[ eatkyo219092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] おまいらさよなら楽しかった・゚・(つД`)・゚・
288 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:31:50 ID:DHl9tqHg
[ i121-116-229-144.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 揺れたね@西区
289 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:32:10 ID:vGBr8yaw
[ i220-221-184-227.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 携帯の緊急地震速報のあとホントに揺れた@東区
290 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:32:28 ID:h2nPTR9Q
[ ZK088018.ppp.dion.ne.jp ] 日高中部震度5強
291 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:33:08 ID:7sLSfYuA
[ p22114-ipngn201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 地震全然気づかないんだよな最近
292 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:34:04 ID:on6Nk/cw
[ 60-62-31-154.rev.home.ne.jp ] こわいよ〜
293 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:34:07 ID:14WApI2w
[ i114-183-47-33.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>289出たの?
テレビつけてたけどヘッドホンさして放置しといたから気付かなかった
294 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:35:05 ID:RiDrdBgg
[ H23.N94b9d2.wi-com.jp ] 宮城沖の5強は道東までゆるがすけど日高だと逆に揺れないんだな
295 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:39:23 ID:FKQOdecA
[ i118-20-96-224.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
296 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:41:15 ID:tydAE2RA
[ p4161-ipbf2206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 全然気付かなかった@手稲
297 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:41:53 ID:1TWRdMSg
[ 61-27-69-118.rev.home.ne.jp ] >>289札幌東区は震度2だね。それで速報が通知されたのか。白石区は震度1だったせいか鳴らなかった。
298 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:45:11 ID:vGBr8yaw
[ i220-221-184-227.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 札幌市東区で震度3以上で鳴るように設定してるんだよね。by−ゆれくる
299 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:45:52 ID:fA8MieLA
[ 156.212.197.113.dy.bbexcite.jp ] >>294深さと範囲が影響するからそういう問題じゃないような気がする
300 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:46:53 ID:HgD1NrSQ
[ p3027-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>297うちも東区だけど鳴らなかったよ(ドコモ)
301 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:46:56 ID:4VbXlr+g
[ i222-150-60-5.s04.a001.ap.plala.or.jp ] テレビ、ラジオ、携帯電話の緊急地震速報は出てないよ。
予測は最大震度4だったので。
予測の最大震度5以上で、震度4以上の揺れが想定される地域じゃないと出ない
302 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 22:51:16 ID:JD3ZD06Q
[ 60-62-31-102.rev.home.ne.jp ] 地震の前日にめまいがするとか言ってた人
最近来ないね
303 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 23:34:07 ID:OO/fC8Tw
[ p1165-ipbf2202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 地震あったのか
部屋の中でゲジゲジ追っかけてたから全然気付かなかった
304 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 23:37:35 ID:znYXDp8A
[ nthkid053036.hkid.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
305 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 23:38:25 ID:EVqhGJIg
[ KD125052004113.ppp-bb.dion.ne.jp ] 新ひだか、揺れ過ぎだな。
またデカイやつきそう。
306 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 23:51:22 ID:2TiOLL9g
[ 07051060676858_aa.ezweb.ne.jp.wb001proxy12.ezweb.ne.jp ] 揺れてないと思う@中央区
307 :
なまら名無し:2011/09/07(水) 23:59:29 ID:elfBPF1w
[ p3075-ipbf2505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
308 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 00:00:02 ID:mehfGdLA
[ i125-203-12-112.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ほんとにずっと地震速報出てるね
309 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 00:34:36 ID:gJgfSgdA
[ p4164-ipbf2505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ヘリがずっと飛んでる。
310 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 00:36:09 ID:QAHxm+Cw
[ i114-182-193-217.s41.a001.ap.plala.or.jp ] @東区
ヘリが夜中に飛んでるね
311 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 00:37:51 ID:CLK+K36w
[ p1192-ipbf1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 太平通過
312 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 00:40:22 ID:6I5dE0PA
[ p2121-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] @豊平区
こっちも、さっきからヘリの音がすごい
313 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 00:40:34 ID:6pSnsJ1Q
[ nthkid011135.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 0:30から気象庁が会見してるらしいけど
テレビではどこもやってないね
314 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 00:42:29 ID:AZotnXZw
[ p4035-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>313STVがさっきやったよ。
会見自体が一瞬で終了したっぽい
315 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 00:42:29 ID:ZUdbBmaQ
[ p2064-ipbf505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] STVでずっと中継している。
316 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 00:44:49 ID:6pSnsJ1Q
[ nthkid011135.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>314-315
STVか!NHKしかチェックしてなかった
一瞬で終了なら心配ないかな
ありがとう おやすみー
317 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 00:45:16 ID:QAHxm+Cw
[ i114-182-193-217.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
318 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 01:20:05 ID:8bKlEYhA
[ p1069-ipbf2408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ドクターヘリだろ
319 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 02:26:06 ID:A2Pq7yjg
[ 60-62-31-102.rev.home.ne.jp ] 中の沢の奥で火災
多分工場の事務所?かなりの煙でてました
320 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 03:17:35 ID:hbsXZbgg
[ i125-202-253-234.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
321 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 04:51:52 ID:CLK+K36w
[ p1192-ipbf1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
322 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 07:02:40 ID:Us6t00Yw
[ p19168-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>321スネーク乙! この店、何度か行ったところだ…
323 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 08:11:26 ID:u4rXq14g
[ h23WabAaIqZ9GYlu.w31.jp-t.ne.jp ] なんか今すすきのあたりでききききーっていってぶつかった音きこえた
事故?
通勤途中だからやじうまできない
324 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 08:26:05 ID:v55gr92g
[ pl421.nas937.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
325 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 09:33:13 ID:wUpSwnYQ
[ h2IaDlzi5VSvHtGu.w11.jp-t.ne.jp ] 南4条の豊平川の河川敷 消防隊と低空飛行のヘリコプターです
326 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 09:48:34 ID:u7W8TcjQ
[ KD106142114165.au-net.ne.jp ] 豊平川で女性が流されてるらしい。
327 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 09:52:51 ID:UYISVLuQ
[ p13138-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] さっきから ヘリと消防車がスゴイ 白石区菊水上町
328 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 10:46:33 ID:8bKlEYhA
[ p1069-ipbf2408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>324そうなんだ、知らなかった、ありがと
豊平川で女性流されているみたいね
ヘリでも捜索している
329 :
なんまら名無しい:2011/09/08(木) 12:23:53 ID:gczqnrLg
[ 07052490034897_gk.ezweb.ne.jp.wb82proxy12.ezweb.ne.jp ] 無事を祈る。
330 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 13:26:39 ID:PMvgzonA
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 石狩の消防も出たみたい
海出ちゃうね
331 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 14:26:58 ID:CJsW8xHA
[ KD111099139174.ppp-bb.dion.ne.jp ] つかこんな増水時に川に近づいて流される女性って?
自殺しか思いつかない
332 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 14:35:53 ID:iX/YOnTQ
[ eatkyo219092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 河川敷ジョギングしてるけど昨日今日は普段みないようなタイプの人が結構いたな
カメラ持って撮影してたりね
333 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 14:59:09 ID:mPqE8DfA
[ p4082-ipbf702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あぁ・・増水してる様子がYoutubeとかにUPされてたな
334 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 16:25:10 ID:+l7JcPcQ
[ KD121107136135.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>321夜に火事があったのか。
さっきバイクで通った時に警察が封鎖してたから何があったのかと思ったよ。
335 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 19:01:12 ID:mPqE8DfA
[ p4082-ipbf702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 豊平川へ落ちた女性は、当時付近にいた人達も「なんで?」と思うような感じだった模様。
豊平橋近くの左岸から落ちたらしいが、少しくらいの不注意で落ちるような場所でもないから不自然だと。
今日夕方に一週間ぶりに豊平川河川敷を歩いたが、河川敷は思ったよりすごい状態だった。
河岸の木々は倒れ、河川敷まで浸水したのか芝生がミステリーサークルみたいに下流方向へ倒れてる。
遊歩道のアスファルト(?)が何十メートルかに渡り剥がれ、あちこちに散乱していた。
水位は昨日からあまり減っていない状態らしく、茶色く濁り流れが早かった。
↓夕方歩いた時の豊平川河川敷の様子です(画像7枚入ってます)
http://upload.restspace.jp/src/upload1258.rar.html
336 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 19:39:33 ID:xQczhtDw
[ KD182249015234.au-net.ne.jp ] 中島公園付近に警察配備確認
自ら隊もうようよしてる
337 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 19:50:01 ID:iX/YOnTQ
[ eatkyo219092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 天皇陛下が来るからな
宿泊はいつものパークホテルだと思うし
338 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 19:51:38 ID:Y4pTgVoA
[ p24227-ipngn101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北区太平 ヘリがずっと飛んでるがなんだろう?
339 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 19:55:30 ID:dnuWV/uA
[ FLH1Adr029.hkd.mesh.ad.jp ] 天皇陛下だよ
340 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 20:08:59 ID:+9RR6FFA
[ softbank219168196021.bbtec.net ] 太陽フレアが発生しているな
昨日が結構でかくて今日もかなりの大きさ
341 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 20:19:20 ID:hcFYVdrg
[ h2Eedin6BH6YvPX6.w61.jp-t.ne.jp ] こんな時間に戦闘機?。
らしき轟音が夜空に響いた@江別
342 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 20:26:26 ID:7UmmwWDA
[ 61-27-63-53.rev.home.ne.jp ] 今日夕方恵庭の道道46号北柏木町でやたらパトカー止まっていたけどなんかあったのかな?
上空にはヘリもとんでたし・・・。知ってる人いたらおしえてください。
343 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 20:38:49 ID:TNK0moaA
[ KHP059129196142.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>341露助のせいでスクランブルかかりまくりです。自衛隊 乙
344 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 20:41:54 ID:GhQFgGGg
[ p10047-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] あ、どうも地震です。
地震と頭痛の因果関係がわかりました。
実は頭痛は太陽フレアによって引き起こされているようです。
そして、地震も太陽フレアによって引き起こされている。
つまり、直接地震の前兆を感知していたわけではなく、
太陽フレアによってひどい頭痛や体調不良を引き起こしてたようです。
昨日まで確かにひっどい頭痛に悩まされていました。
あとめまい。
6〜7日が本当にピークで午前中に過呼吸で倒れました。
信じるかどうかは自由ですが・・・。
345 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 22:06:19 ID:Kr5WtTdg
[ 61-27-69-118.rev.home.ne.jp ] >>344人のツラさをネタにするつもりはありませんが、今度具合が悪くなったら、書き込んで頂けますか?
実は震災ボランティアに行った時、地元の人達が何日か前に歪んだ(変に直線的な)虹を見たと仰っていたので、そういう前兆の様な事が気になるのです。
お願いします。
346 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 22:08:58 ID:gkFJKD8g
[ p2921dc.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 太陽フレアなら、一箇所に地震が集中するのかな。
347 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 22:26:19 ID:3mViz7OA
[ p2013-ipbf1302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北電、「やらせ」実態の言及避ける=副社長ら参考人招致―北海道議会
http://news.livedoor.com/article/detail/5844210/ 北海道議会の産炭地域振興・エネルギー問題調査特別委員会は7日、
北海道電力の川合克彦副社長らを参考人招致し、泊原発3号機
(北海道泊村)へのプルサーマル導入をめぐるシンポジウムの際、
同社が社員にメールで出席や賛意表明を促した「やらせ」問題に
ついて説明を求めた。
しかし、北電側は調査を第三者委員会に委ねているなどとし、実態に
関する具体的言及を避けた。
川合副社長は冒頭で、「道民の信頼を損ない深くおわびする」と陳謝。
その上で、大学教授や弁護士らで構成する第三者委員会が調査を進めて
おり、10月上旬までに再発防止への提言を受けるなどと説明した。
議員からは、やらせに関する役員からの指示や国の関与の有無などを
ただす質問が出たが、北電側は第三者委に調査を委ねていると繰り返す
ばかり。
社長が公の場で説明すべきだとの指摘に対しても、同副社長は
「(調査に)悪い影響を与えてはいけない。考えていない」と否定した。
348 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 22:42:39 ID:CXX43L4g
[ 2hu26VG.proxy30053.docomo.ne.jp ] 今朝、豊平川で流された女性はその後どうなったのか知ってる方はいませんか?
友達がたまたま現場に居合わせたので、警察に情報提供の電話をしたら、自ら川に入って行ったって目撃情報があると聞かされたけどその後無事だったのかは不明…。
349 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 23:30:16 ID:5yskwmEg
[ p1022-em02otemachi.tokyo.ocn.ne.jp ] 子供を虐待する奴は「籾山」と言われ罵倒される
350 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 23:31:44 ID:5UElBdKg
[ softbank218127033047.bbtec.net ]
351 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 23:32:33 ID:GhQFgGGg
[ p10047-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>345ネタにしても構いませんが、これから書くようにします。
それで地震起きなくても怒らないでください。
おそらくその直線的な虹は太陽フレアのオーロラでは?と思います。
ちなみに、6〜7日ほどではありませんが、
先ほどからちょっと調子が悪いです。
右肩甲骨から右のこめかみ当たりまでがピキっと張ってます。
まあそれでも、こないだほどではないです。
ちなみに7日の昨日は家に帰ってきてから12時間ぐらい寝続けました。
途中8時間ぐらいで起きましたが、それでもまだ起きれなかったので・・・。
352 :
なまら名無し:2011/09/08(木) 23:33:50 ID:m2+hflvA
[ p4025-ipbf2108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 消防がうるさい 札幌駅
353 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 00:00:45 ID:ETAHsQbw
[ 105.64.111.219.dy.bbexcite.jp ] 今日から天皇陛下殿が来道しますね。
今回こそ何事もないよう。。
354 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 00:08:58 ID:vK0zHfbA
[ p10047-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] えー、頭痛が相当ひどいです。ご報告でした。
355 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 00:14:04 ID:2M5cnPYQ
[ i121-115-62-193.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 要らないから
356 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 01:14:53 ID:/k4Ru0JQ
[ softbank219169044001.bbtec.net ] >>344バカジャネーノwww と煽り倒したいところだが
以前同じような頭痛の書き込みがあった翌日くらいに
デカい余震があった
確か緊急地震速報が二つ同時に出たやつ
344と同一人物のカキコかどうかは知らんけど
357 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 06:13:04 ID:Uzqgx5YA
[ p1110-ipbf1310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 偶然だw
358 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 06:19:01 ID:k8QH8jcQ
[ ZE105163.ppp.dion.ne.jp ] >>356必ずやってくる余震を「予言」してどうするw
359 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 07:21:11 ID:/k4Ru0JQ
[ softbank219169044001.bbtec.net ]
360 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 07:58:21 ID:uvZ360jA
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
昨日のガス漏れ警戒出動何、怖いわ
ある意味テロやん
361 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 08:16:22 ID:fd/WXYKA
[ 60-62-31-102.rev.home.ne.jp ]
362 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 08:43:12 ID:IrT9iFnw
[ KD106156198018.au-net.ne.jp ] 体調がやばいです。胃がなにも受け付けない。地震に警戒
363 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 09:20:16 ID:P49hSY1w
[ p2043-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>353皇后陛下が来られなくなったね。
残念だし、心配だ。
364 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 09:33:34 ID:uT640Ixg
[ SODfa-04p6-50.ppp11.odn.ad.jp ] 悠仁様が誕生された時、
両陛下はちょうど札幌に来ていたんだよなー。
あれから5年か…
365 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 11:41:16 ID:YPIC1O4A
[ p3129-ipbf1106sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 南区白川にクマ出たかな、パト2台と猟銃もった人がいた。
366 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 11:59:11 ID:sC52hhRg
[ KD182249009206.au-net.ne.jp ] 天皇車列札幌出発
大挙千歳へ向け進軍
367 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 12:17:45 ID:b7VdV4cA
[ eatkyo219092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 豊平川河川敷道路草むしりと清掃してた
家庭訪問前みたいw
368 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 12:21:28 ID:emqPkKuw
[ 07051060818235_ad.ezweb.ne.jp.wb60proxy10.ezweb.ne.jp ] >>356前と同じアスペルガーなスカラー波のおっさんだよw
369 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 14:18:32 ID:LfgKH/5Q
[ p12219-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>351それって地震の前兆がどうのこうのじゃなく、気圧の変化が影響してるんじゃないの?
370 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 15:24:40 ID:CTiiAiOQ
[ 07052490393744_vb.ezweb.ne.jp.wb001proxy03.ezweb.ne.jp ] 飛行船が飛んでた
371 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 17:44:26 ID:2xEjCB3A
[ KD182249013110.au-net.ne.jp ] 天皇お出迎えしてきた
あの存在感は半端ないな
後ろの高橋はるみが霞んでた
372 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 18:00:41 ID:jIC+KrFA
[ nthkid126200.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] いいなー
373 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 18:22:28 ID:/Nzspnig
[ nthkid046182.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 単身で北海道にいらした陛下が
おしのびで ホテルを抜け出し
夜中ラーメン横丁で 味噌ラーメンを食べながら
庶民とこっそり交流計る、、、そんなことが起きたら
とっても微笑ましいな、と思いながら
キャバの帰り ラーメン横丁を放浪してみようかな、と思う夕暮れ時。
374 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 19:11:29 ID:W78+J+AQ
[ east30-p89.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 明日コンベンションセンター付近で陛下を拝見したいのですが
はっきりした時間などはわからないでしょうか?
375 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 19:13:44 ID:UrH0cTYQ
[ KHP059129196142.ppp-bb.dion.ne.jp ]
376 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 19:14:33 ID:tB822G+A
[ KD182249008167.au-net.ne.jp ] >>374道警HPで交通規制時間の案内あるからそれで推測しろ
あと沿道で人集まって警察が指示してる場所は拝謁ポイント
377 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 19:43:33 ID:OjiDyC3g
[ 61-27-113-139.rev.home.ne.jp ] 石狩街道で陛下を拝見いたしました!
人が集まっているところでは、ゆっくり走ってくれてすごくよく見れました。
お優しそうですてきでした。皇后様も見たかったなあ。
378 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 23:04:37 ID:p+TeES3w
[ p5214-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 道北地方のものです。
こんな時間にへり?が飛んでいます。全く夜間は飛行機類飛んでいないので
昨日のこともあるしちょっと怖い。ドクターへりかなと思ったらもう一度同じ
経路飛んできた。へりか飛行機か確認できなかったけど赤いライトが点滅していたよ。
昨日も戦闘機の音で不安だし、なんだろうか。
379 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 23:08:57 ID:LZ5mKIvQ
[ nthkid004118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>378天皇関係だろう。
札幌は今日警官の数すごかったな。
380 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 23:15:08 ID:LZ5mKIvQ
[ nthkid004118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
381 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 23:15:26 ID:iISgvSFQ
[ p4035-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>378道北なら、ロシア軍の船が宗谷海峡を越えてるってニュースの関係じゃないの?
382 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 23:29:18 ID:p+TeES3w
[ p5214-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 378です。
もろオホーツク海&稚内近くです。日本海側に約20隻待機ですか。っていうか宗谷海峡は国際海峡なんですね。それはちょっと問題な気が
昨日は戦闘機の音がゴーゴーと聞こえていました。車の音さえ聞こえない田舎なので夜9時に人が外にでて夜空を見えあげていました。
そっか・・またロシア系なんですかね。夜間全く空を飛ぶ物は見たことないので昨日から不安で・・・。
今は聞こえなくなりましたがね。自衛隊さん乙ですね。
383 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 23:55:33 ID:tB822G+A
[ KD182249008167.au-net.ne.jp ] ロシア連邦ホッカイドウ自治共和国も悪くないな
384 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 23:56:28 ID:7Z+xSAzA
[ nthkid030185.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 千歳からも応援にいったんかな。
それで昨日の夜とかも札幌上空でヘリの音が
したのかな。
385 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 00:26:04 ID:fGtksXyQ
[ EATcf-335p193.ppp15.odn.ne.jp ] ニッポンはお先真っ暗だから、
いっそのこと北海道はロシアに乗っ取られた方がいいんじゃないか
386 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 00:40:25 ID:h+oS2zDA
[ i121-115-62-193.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 他所でやれカス
387 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 00:59:57 ID:xeKt/9Sw
[ 116-65-235-103.rev.home.ne.jp ] 新ひだか町地震続いてるなあ、おい
388 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 01:02:18 ID:ZSTbce4g
[ 61-27-69-118.rev.home.ne.jp ]
389 :
!ninja:2011/09/10(土) 01:31:15 ID:tW1M2eqg
[ p2057-ipbf6208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
390 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 06:14:49 ID:DzxaFeyg
[ p1110-ipbf1310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 地震の予想ほど当たらないものはないw
391 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 09:10:14 ID:eE7c5V3g
[ i125-203-19-125.s41.a001.ap.plala.or.jp ] 天皇陛下かんけいで、
豊平川の通りは、警備のお巡りさんが、結構出てました。
ところで、気になったのですが、青い腕章を付けた方々は、やっぱり警備の人達なのでしょうか?
かなりの範囲にいらっしゃいます。
斜め掛けバッグ、リュック、ポロシャツ、
チェックのシャツ。
シャツinしていない以外は、キレイなプログラマー(当社比)ぽかったです。
392 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 09:18:22 ID:R4RB5q/g
[ IKw1I1P.proxycg103.docomo.ne.jp ] てす
393 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 10:13:54 ID:8kjnOvhg
[ p1182-ipbf2101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ヘリがうるさい@中央区
394 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 10:23:11 ID:eMLgk7dg
[ 7st1ibj.proxycg100.docomo.ne.jp ] 天皇、御出発ですね。警備と道路規制厳しくなるから場所によってはマイカー自粛した方がいいかも
395 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 11:29:09 ID:cyQE5MQQ
[ i114-181-69-124.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
396 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 12:36:31 ID:AynwYG2g
[ p1135-ipbf30marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 天皇来てるときに露助は威嚇とは舐められてるな。
397 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 12:55:50 ID:LRS4t2/Q
[ z188.220-213-55.ppp.wakwak.ne.jp ] >>373陛下が客引きに捕まってたりして・・・w
連れて行かれたら泣ける
398 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 14:03:36 ID:Mjo4E39A
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
◇ 現在の出動
○火災出動
・高速道路(道央上り) 0.5キロポスト 4tトラック、エンジン部から火
399 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 17:06:39 ID:SjWtjCqg
[ p24184-ipngn101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] UFO来てるんだろ?だからロシアも警戒してる
400 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 17:49:35 ID:59t7E/zg
[ KD182249006199.au-net.ne.jp ] ロシアに天皇に飛行船に911に北海道はわやだな
401 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 18:15:42 ID:dkCNATHg
[ p3120-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] もー!一日中ヘリの音でうるさい! @中央区豊水
402 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 18:51:24 ID:P31O0HfQ
[ softbank221032211023.bbtec.net ] ロシアの爆撃機に日本一週されても反応が鈍い日本は大丈夫なのか?
403 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 19:06:38 ID:59t7E/zg
[ KD182249006199.au-net.ne.jp ] >>402あれくらいでビビんなよ
むしろ強いロシアの復活を祝うべき
404 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 19:22:52 ID:2hr3CFzw
[ p16110-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 早くプーチンに戻ってほしい。
っと言うわけで、今晩浦河沖警戒してください。
むろん地震です。
405 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 19:31:32 ID:kcwKbLEA
[ i121-115-220-29.s04.a001.ap.plala.or.jp ] たしかにヘリの音うるさかったなー
406 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 19:48:06 ID:L5kGCVCA
[ KvQ2Xrc.proxy30068.docomo.ne.jp ] 北1西10のモービルのスタンド、パトカーや覆面車両が道路にまであふれてる。
天皇警護の車両かな〜
そんなにイッペンに給油に来るなよ。
道路、プチ渋滞してるよ。
407 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 20:23:18 ID:4bhMk7vw
[ Air1Abl044.ngn.mesh.ad.jp ] はるみちゃん大喜びだね。
408 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 22:38:55 ID:rgqaLPkQ
[ p2089-ipbf405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 鉢呂辞任 当たり前だ。 北海道の恥さらし
409 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 22:44:34 ID:j87Cwqrg
[ p4128-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北海道の議員ってなんでこんなやつばっかなの?
あぼーん
411 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 23:02:44 ID:megVfApg
[ i114-186-180-117.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 最初に新総理の足を引っぱったのは
自分の予想通りの人だった(爆
412 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 23:15:25 ID:smndb1LA
[ 07052490208705_vc.ezweb.ne.jp.wb001proxy09.ezweb.ne.jp ] 一道民として恥ずかしい
413 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 23:15:38 ID:LZSR+EgA
[ softbank126127010178.bbtec.net ] >>406癒着のかほり…(もちろん道警とGSのな!)
414 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 23:37:09 ID:+YNeSFdw
[ p4a5c47.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ] 道産大臣ならキャミソールをお忘れなく!
415 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 23:54:47 ID:g+JP6VcQ
[ p84b076.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>413ガソリンも入札して年間契約してるから、癒着ではないよ
おまけに入れていいガススタまで指定されてたはず
416 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 00:23:44 ID:M+qKV7Iw
[ p1028-em02otemachi.tokyo.ocn.ne.jp ] 最近クレーム頻発の炭元のインチキそっくりさんってのが流行ってんの?
417 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 00:50:58 ID:gge7c2zQ
[ softbank126016222227.bbtec.net ] >>415なるほど!入札なんだ
厚別の警察署の近くにいつもパトカー来てるスタンドあるけど、
地の利で得してるんじゃなくて入札で勝ち取ったのね
418 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 03:26:49 ID:6KkUzhVQ
[ softbank219041058025.bbtec.net ] 東区パト沢山サイレン鳴らして走って行ったけど何かありました?
419 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 03:33:29 ID:7cG83Rvw
[ p34093-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 環状のご飯屋火事 銀シャリだっけ??
420 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 03:35:25 ID:7cG83Rvw
[ p34093-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 違ったw
そのまま「ご飯や}だった。
421 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 09:31:23 ID:kXEjnzDQ
[ 7st1ibj.proxy30059.docomo.ne.jp ] 夜中の火事って放火なのかな?消防局情報見たら、ごはんやが菊水元町6-3で北郷3-1でも火災出動になってる。まだニュースにはなってないけど距離がそんな離れてないから可能性大!なんか毎晩のように放火だな
422 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 09:56:58 ID:s1sOBEWw
[ 210.191.214.38.hotcn.ne.jp ] 北郷3-1はフィッシュランドとなりのラーメン屋。鑑識来てる。同時刻に近場のご飯やも火事らしい。
423 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 11:30:38 ID:olKY7A4A
[ 71.212.197.113.dy.bbexcite.jp ]
424 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 11:37:27 ID:HSz+rdqA
[ KD182249017217.au-net.ne.jp ]
425 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 11:43:26 ID:iFRE0I5w
[ softbank219169086072.bbtec.net ] 鉢呂なんて、農協出身なのに
経産相ってのが、あれ?と思ったが
まぁ、早々に馬脚を露したってとこかな?
426 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 12:34:33 ID:O9YMkuvA
[ softbank219041078165.bbtec.net ] 北海道選出のセンセイは「おだつ」とロクな事がない。
・イヤミ
・酔っ払い
・足寄
・ロッキード
・JA今金
427 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 12:45:39 ID:AH1k1HEQ
[ h10StyXdlskuYhb2.w51.jp-t.ne.jp ] 飛行船飛んでるね@西区
428 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 12:48:47 ID:Ogj9ENMQ
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ] 飛行船が事件事故なのか
429 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 14:17:00 ID:E2/SkCYg
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 飛行船?飛行船型巨大バルーン?
430 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 14:27:08 ID:IWOm8h3g
[ p4035-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] アリコのキャンペーン飛行船だね。
東区からも確認できたよ
431 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 14:43:19 ID:nmyVO9yg
[ KD182249012038.au-net.ne.jp ] 一昨日も飛んでたな
432 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 15:05:30 ID:NH1yQi4Q
[ i121-115-62-193.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 他所でやれ
433 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 15:34:10 ID:jlzdaUmg
[ cb8a8b-122.dynamic.tiki.ne.jp ] 天皇陛下はもうお帰りになられたの?
道新には12日までご滞在って書いてたんだけど
お見送りしたい
国旗は自分で用意するのかな?
434 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 17:27:32 ID:oDaBUACw
[ softbank126115071131.bbtec.net ]
435 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 18:18:48 ID:kXEjnzDQ
[ 7st1ibj.proxy30029.docomo.ne.jp ] 今度は北郷4-1だよ!また放火か?半日で3件とか怖いな
436 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 19:16:03 ID:yg15kjYA
[ 61-27-123-31.rev.home.ne.jp ] パークホテルでお見送りした時は、ホテルの人が配ってた。
437 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 19:45:24 ID:7cG83Rvw
[ p34093-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 基本、日章旗は配らないよ。
持参するしかない。
パーク以外では数人しか振ってる人がいなかった。
438 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 19:51:17 ID:o+eGBmDQ
[ p42172-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 陛下を一目拝見したいなぁ
439 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 19:51:53 ID:yg15kjYA
[ 61-27-123-31.rev.home.ne.jp ] 登別は望楼NOGUCHIにお泊りですか?
440 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 21:17:29 ID:42P/2ejQ
[ 231.212.197.113.dy.bbexcite.jp ] ウィンザーホテル
441 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 22:11:28 ID:94hWGspA
[ i220-220-202-39.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 日章旗ならダイソーに売ってるよ
442 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 22:44:09 ID:9uWVgeYQ
[ softbank126127010178.bbtec.net ] 確かにw
ミギーな人たちが憎悪する国で作ってるんだよね。
443 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 23:51:21 ID:jlzdaUmg
[ cb8a8b-122.dynamic.tiki.ne.jp ] >>434ありがとうございます
じゃ、明日は千歳に直行でお帰りになられるのかな
残念・・・
空港でお見送りはできないですよね多分
444 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 23:58:00 ID:IWOm8h3g
[ p4035-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>443明日は室蘭〜新千歳。
室蘭民報の記事にある程度の日程が掲載されてたよ (リンク略
445 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 00:03:17 ID:lTvMHgpg
[ cb8a8b-122.dynamic.tiki.ne.jp ] >>444高速を通ってお帰りになるようですね
空港でお見送りができるのかどうか、
ちょっと調べてみようと思います
ありがとうございます
446 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 00:31:01 ID:f8IJLbtA
[ 241.158.132.27.ap.yournet.ne.jp ]
447 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 00:37:05 ID:CTRsIdDw
[ 210-20-112-37.rev.home.ne.jp ] 日本を嫌いな国が作ってるんだよねw
あぼーん
あぼーん
450 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 07:57:28 ID:p9qi8iwQ
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] 加護にせよ、朋ちゃんにせよ、周りからちやほやされて周りを見失い、自己中に陥り
男も見る目が無くなって、奈落の底。。。
定番のパターンじゃん。
話は飛ぶが、天皇陛下来札時の警備凄かったね。。。
昼間仕事中検問に3回停められたわ…。
関係ないかもだが、平岡通&東北通など23:00時辺りだったかな?
地域課のおまわりだったが、ミニパトでウロウロしていたな総勢5〜6台位。
署轄や自らがいなかったので、別件かなとは思うが。。。
451 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 09:16:27 ID:h3vfTliQ
[ KD106132174096.au-net.ne.jp ] 豊平区中の島で鹿出没中
452 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 11:46:48 ID:13YhZx3w
[ KD182249005253.au-net.ne.jp ] 仕方ない、
453 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 12:41:15 ID:gtXnkAyA
[ KD175135215198.ppp-bb.dion.ne.jp ] シカとするに限る
454 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 13:15:55 ID:aAUoJokQ
[ pa9ddb6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 然るべき場所に帰してあげたい
455 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 13:16:52 ID:S3Vjdr0A
[ softbank126127010178.bbtec.net ] しかし捕まえるのは大変
456 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 13:30:28 ID:gtXnkAyA
[ KD175135215198.ppp-bb.dion.ne.jp ] 鹿にとっても 生かシカ!のサバイバルだしな
457 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 14:32:12 ID:AQi67Uqw
[ 0351HBi.proxy30072.docomo.ne.jp ] おまえら凄いな 感心するわ
458 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 14:38:58 ID:gtXnkAyA
[ KD175135215198.ppp-bb.dion.ne.jp ] 鹿狩り シカと 頼んだぜい!
459 :
sage:2011/09/12(月) 14:47:11 ID:6LvtX+Zg
[ KHP059137161219.ppp-bb.dion.ne.jp ] 鹿と聞いちゃ シカトはできねぇ!!
460 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 14:57:42 ID:gtXnkAyA
[ KD175135215198.ppp-bb.dion.ne.jp ] 鹿だって シカく四面の世の中に飽きて飛び出してきたのさぁ〜
461 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 15:18:41 ID:cTwd8q/w
[ 0263NlJ.proxycg087.docomo.ne.jp ] 元町小学校の近くに警察が沢山いるんですが、何あったかわかる方いますか?
462 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 15:20:18 ID:0HbJIfuA
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ]
463 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 15:49:20 ID:CchtEfdw
[ KD106172004100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
464 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 16:30:07 ID:gtXnkAyA
[ KD175135215198.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>451で・・・鹿はどうなった? シカらばごめんって山に帰ったか?
465 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 17:03:55 ID:UE8BXc8g
[ p4003-ipbf2303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] おまいら、それシカ書くことないのか?
466 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 17:24:26 ID:BhKyexQQ
[ nthkid053036.hkid.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] 他に話題ないからシカたない。
467 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 17:40:43 ID:H3HTAZwg
[ softbank221032211023.bbtec.net ]
女に興味ないからシカとする。
468 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 17:48:59 ID:gtXnkAyA
[ KD175135215198.ppp-bb.dion.ne.jp ] シカっていかんぞ動物は! 愛情をもって接しよう ウホホ 詐欺師ムツゴロウ伝
469 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 18:21:51 ID:lsI1YvQQ
[ p3027-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] JR北海道の社長と連絡がつかなくなったそうだ。
今夜8時からJRが会見を開くとNHKのニュースでやってた。
470 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 18:22:22 ID:3MUtrx9A
[ ZE106153.ppp.dion.ne.jp ] シカし、いつまで続くダジャレレス
シカるべき措置を講ずればよいだけなのに
471 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 18:26:49 ID:7mcMy7Uw
[ p3127-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
472 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 18:45:03 ID:53r9DlgA
[ 188.212.197.113.dy.bbexcite.jp ] JRのシャッチョどこいったんだ!?
473 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 18:53:16 ID:f357sbFw
[ p2205-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 不祥事が頻発してたからかな?
474 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 18:55:27 ID:bYmJX5QA
[ KD182249001239.au-net.ne.jp ] 東署に捜索願か
だから覆面がたくさんいたんだな
475 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 18:58:46 ID:gtXnkAyA
[ KD175135215198.ppp-bb.dion.ne.jp ] これはシカともできんなぁ
時事通信 9月12日(月)18時15分配信
JR北海道は12日、同社の中島尚俊社長が同日朝から行方不明になっていると発表した。北海道警によると、家族から同日、道警札幌東署に捜索願が出されたという。
JR北海道は同日午後8時から札幌市内の同社本社で記者会見する。
476 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 18:59:11 ID:gJBpQLpA
[ Air1Aak236.ngn.mesh.ad.jp ] JR北海道の社長に一体何がおきたのか?
477 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 19:01:36 ID:gJBpQLpA
[ Air1Aak236.ngn.mesh.ad.jp ] まさか?今日JRを一時間四十分止めた・・・じゃないよね?
478 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 19:22:36 ID:rkNTWYOw
[ p4232-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] どこかでレンタンカーかH2S、アイキャンフライ済だろうな
479 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 19:27:09 ID:5e+lwsRQ
[ i114-182-198-82.s42.a001.ap.plala.or.jp ] 遺書がみつかってるらしいからシャチョさんもうだめだろうね。。。
っていうか昼間の人身事故がシャチョさんっ?て思わず考えてしまった。
480 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 19:34:17 ID:FAJmbwGg
[ p27008-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 鉢呂より早いなんて・・
481 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 19:36:48 ID:PsOQuK0g
[ i220-220-202-39.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 下山事件の北海道版とか胸が熱くなるな
482 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 20:01:14 ID:OOvLENUQ
[ 61-27-72-37.rev.home.ne.jp ] JR北海道の社長 自殺しちゃったのかな。テレビ見れないので、どなたか記者会見の様子また教えて下さい。
483 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 20:09:30 ID:H5wMYEYQ
[ 110-132-90-219.rev.home.ne.jp ] テレビでやらないですね
死者が出てないのが不幸中の幸いだったのですが
ご無事を祈りたいですね
484 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 20:10:50 ID:lsI1YvQQ
[ p3027-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] NHKの20:45のニュースでやるだろうか?
485 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 20:52:57 ID:iCbciBiA
[ 51.89.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 今日の千歳線人身事故が社長なら洒落にならないな
486 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 20:57:37 ID:lZ4Wghtg
[ 125x101x230x134.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 家で家族宛てに書置きが見つかったり、車が発見されたって不味いね・・
487 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 20:57:53 ID:u4xpb+Ug
[ p4089-ipbf1106sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] STVでやったな。
488 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 21:10:38 ID:ndAqyQ4Q
[ p1165-ipbf2202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 自殺かぁ
そういうことする場所って札幌近郊だったらどこだろう
489 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 21:10:50 ID:rkNTWYOw
[ p4232-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 石狩市で車見つかったらしい
490 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 21:15:45 ID:fN3UhiIg
[ p4109-ipbf2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
491 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 21:22:58 ID:3/wEKTOg
[ p4241-ipbf905sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 近鉄に買収キボンヌ
雪原の中を走る黄色い車体
492 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 21:27:41 ID:3YrVgsww
[ 07051061809210_ma.ezweb.ne.jp.wb71proxy15.ezweb.ne.jp ] やっぱり石狩かぁ
って事は、石狩川に身を投げた可能性が高いかも…。
493 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 21:28:00 ID:kn2GXwBg
[ e0109-49-132-202-124.uqwimax.jp ] >>489石狩川に身投げかい?
さすがにJRに身を投げて、これ以上迷惑掛けることはないだろう。
って、書いててさすがに不謹慎だと思ったよ。スマソ
494 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 21:35:20 ID:FnvbxF3w
[ Air1Aar083.ngn.mesh.ad.jp ] 今どき 「キボンヌ」 なんて使っている人が居るなんてw 恥ずかしくないの?
495 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 21:37:23 ID:3YrVgsww
[ 07051061809210_ma.ezweb.ne.jp.wb71proxy12.ezweb.ne.jp ] 中央バスの石狩線沿線(231近辺)は騒がしくなるかも知れないね…。
496 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 21:54:20 ID:0A5pfJuA
[ KD182249010169.au-net.ne.jp ] 道警も大変だな
天皇帰ってからすぐに爆弾に社長に
497 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 22:19:00 ID:bJmEY6Mw
[ p2085-ipad507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] やっぱハラキリ文化ニッポンなのかな
498 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 22:52:52 ID:0A5pfJuA
[ KD182249010169.au-net.ne.jp ] 東署前はマスコミうろうろ
普段見ないティアナ覆面が出てった
499 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 23:06:44 ID:2m2ZXx0Q
[ i118-19-152-235.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 手稲山方面明るいのはなんでだ?
500 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 23:11:22 ID:H3HTAZwg
[ softbank221032211023.bbtec.net ] 明るいのは電気をつけてるからだよ
501 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 23:54:45 ID:fDFk9cwQ
[ i118-20-96-170.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 車が見つかったのは遊ビーチあたりらしいね
今ニュースでやってた・・
502 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 00:12:20 ID:+9ldDtyw
[ 07052490208705_vc.ezweb.ne.jp.wb001proxy09.ezweb.ne.jp ] 自分勝手過ぎるだろ!
503 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:25:53 ID:cujXMFWg
[ 210-20-112-37.rev.home.ne.jp ] 普通に考えたら自殺じゃなくて事件でしょ
504 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:33:35 ID:6e6RCHjQ
[ i121-117-188-37.s05.a001.ap.plala.or.jp ] さっきドーム西側の公衆便所のところにパトカー5台と消防車1台。
自転車のタイヤが燃えてた。
505 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:51:08 ID:WAtEIYqg
[ nthkid183193.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 地震キタ
506 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:51:11 ID:5g9wsdDg
[ eatkyo219092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 揺れてる((;゚Д゚)ガクガクブルブル おまいら今までありがとうさよなら
507 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:51:17 ID:uII6LAvQ
[ 201.28.102.121.dy.bbexcite.jp ] ゆれとりまんがな
508 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:51:32 ID:Rd8IPTTw
[ p4025-ipbf2108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 揺れてるね
509 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:51:33 ID:ZYHNt1dA
[ 61-27-72-37.rev.home.ne.jp ] びっくりした、今の地震@札幌
510 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:51:35 ID:V06DIC/A
[ i121-114-201-166.s41.a001.ap.plala.or.jp ] 今の地震??西区
511 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:51:47 ID:w4t/wyhg
[ i114-180-190-174.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 札幌で地震感知
震度2程度?
512 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:52:18 ID:O2W/T4pA
[ east50-p189.eaccess.hi-ho.ne.jp ] まだ揺れてる気がする@北区
513 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:52:35 ID:6e6RCHjQ
[ i121-117-188-37.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 長かったね
514 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:53:01 ID:w4t/wyhg
[ i114-180-190-174.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 胆振中東部が震度3ということは浦河沖あたりが震源地か?
515 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:53:39 ID:OLVRFflQ
[ p2013-ipbf1302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
516 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:54:30 ID:6evLaXpQ
[ p3027-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>512そんな感じがするね@東区
ちょっと酔ったような感じがする。
517 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:58:01 ID:PN4p53lA
[ KD182249104069.au-net.ne.jp ] 上下にガタガタすげー揺れだったな@北区
518 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 01:58:35 ID:IEF3pyKQ
[ nthkid006082.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 中央区山のふもと
全然感じない。
519 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 02:02:25 ID:0qtOzXmg
[ KHP059137161219.ppp-bb.dion.ne.jp ] 南区 一切ゆれを感じず・・・。
520 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 02:03:51 ID:PcOWGBGQ
[ FLA1Aaz003.hkd.mesh.ad.jp ]
521 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 02:05:47 ID:WlSs7hzA
[ 225.212.197.113.dy.bbexcite.jp ] >>515どっかのニュースでは遺書残してって書いてあったな
522 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 02:09:37 ID:cYyWdb0Q
[ 60-62-31-102.rev.home.ne.jp ] 南区澄川 揺れました
523 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 06:21:09 ID:b36IekRw
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>521エリートは脆いからな…。無事をお祈りする。
524 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 06:58:09 ID:vmuM4sjA
[ p31165-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 地震あったんだ。。。寝てたわ
525 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 06:58:19 ID:bjxFp5RA
[ p33148-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] JRの社長情報その後進展ないの?
526 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 07:21:08 ID:CmMJqVSg
[ 7st1ibj.proxy30054.docomo.ne.jp ] 石狩浜に車乗り捨てだから入水くさいね。無事を祈りたいが
527 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 08:21:30 ID:/4o/UczQ
[ v091015.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
528 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 11:56:42 ID:GfKbkuoQ
[ softbank126127010178.bbtec.net ]
529 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 14:58:51 ID:C+/uv4kg
[ 137.29.102.121.dy.bbexcite.jp ] 不謹慎ではあるけど、行方不明のままだと
死んだことになるまですごく時間がかかるから(7年だっけ?)
残された側はとっても困るんじゃないでしょか。
530 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 16:12:20 ID:Xs/Y9yig
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 靴が海に向かって並べられて見つかったって言ってた
531 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 16:59:58 ID:GfKbkuoQ
[ softbank126127010178.bbtec.net ]
532 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 17:06:52 ID:Xmc9/iUg
[ KHP059129196142.ppp-bb.dion.ne.jp ]
533 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 17:56:50 ID:CBrwoNVg
[ FL1-122-134-30-129.hkd.mesh.ad.jp ] 靴は家族に確認したら本人のものではなかったらしいので、
社長のではない。
534 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 18:06:41 ID:pbeOLf0g
[ 105.64.111.219.dy.bbexcite.jp ] 陰険ないたずらだな。。早く見つかって欲しいよ。
535 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 18:40:53 ID:OD6gxk0A
[ p2205-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] いたずらではないでしょ。
あそこら辺の海って結構ゴミ落ちてるし。
536 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 18:44:52 ID:6evLaXpQ
[ p3027-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>535でも並べてあったんでしょ。それはそれで誰のだよ。
537 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 20:07:25 ID:KNvBeXjg
[ p4128-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 並べてあったというソースは?
538 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 20:09:45 ID:5ZGfZWxA
[ KD182249013145.au-net.ne.jp ] ヤンキーが、土禁で、靴忘れたんだろうよ。
きちんと並べてしまうし
539 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 21:01:08 ID:IlaCbmsw
[ KD182249002165.au-net.ne.jp ] 置き方が不自然だったけどな
波打ち際から相当離れてたし
540 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 21:32:39 ID:KsLTOD0w
[ p2024-ipbf1105sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>537ソースはないけど私もどさんこワイドで靴が並べてあった映像見たよ。
STVのサイトで動画ニュースとか見たら出てるんじゃないかな?
541 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 21:33:56 ID:KsLTOD0w
[ p2024-ipbf1105sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
542 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 21:35:33 ID:OuqL8p4g
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>波打ち際から相当離れてたし
潮の満ち引き知ってるよな
543 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 22:43:55 ID:OD6gxk0A
[ p2205-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 並べてあってしかも別人とくれば別の誰かがすでに死んでいる可能性も…。
544 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 23:11:02 ID:URbyKbkA
[ KD182249009177.au-net.ne.jp ]
545 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 23:16:42 ID:Vsa1rb1g
[ i222-150-60-5.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 波打ち際に有ったんだけど、靴を発見した人が草のほうへ移動させたって
道内ニュースでやってた
546 :
なまら名無し:2011/09/13(火) 23:43:45 ID:KNvBeXjg
[ p4128-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] じゃあその人がきっと並べたんだね
547 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 07:57:38 ID:yZpez+Zw
[ KD175135215198.ppp-bb.dion.ne.jp ] もし 入水自殺なら
服だって着ているんだろうし靴だって履いたままでいいと思うのだが・・・
548 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 09:20:06 ID:AXTt5bkA
[ SODfi-01p8-123.ppp11.odn.ad.jp ]
549 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 10:48:36 ID:BeSpoAIQ
[ p30006-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>547昨日のU型テレビのゲストに、メダリストで元水泳選手の田中雅美さんが
出ていて、「着衣のまま水に入った場合・・・」とコメントしていたが
まさか、こんなときに水泳選手のコメントが役に立つとはね。
靴を置いていったのは、ここから入りましたよと知らせるためかね。
550 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 12:59:15 ID:8r4tJ89w
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>537昨日の夕方のニュースで車と靴の発見者がインタビューで、
「こんなところに靴があっておかしいなと思ったんだが、
このままだと海に流されるからあっちに並べておいた。」と言っていた。
>>539ということで並べておいたのは発見したおじさん。
551 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 13:17:02 ID:y8YAK8Cw
[ 07052500016738_mb.ezweb.ne.jp.wb94proxy06.ezweb.ne.jp ] 日高道で大型の箱トラックがパンクして路肩に止まってる
552 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 14:10:43 ID:1TReVGhQ
[ KD113156249205.ppp-bb.dion.ne.jp ] おっさんくさい靴だったなあ、
超絶エリートは、もうちょっとかっこいい靴を履いてるんじゃないか?
553 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 14:19:39 ID:nvOc+CJw
[ nthkid001076.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 北海道の会社の社長なんてそんなもんだ。
真面目に働いてきて偶然社長になったような人ならなおさら。
554 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 14:42:14 ID:1HzxypMA
[ p4220fc.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ] 今のご時世に責任感じすぎだな。
もっと責任を感じなきゃいけない奴が
たくさんいるのに不公平だな。
555 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 15:34:49 ID:xazIKQZw
[ i114-181-69-124.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
556 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 15:49:35 ID:9dxHNfQw
[ nthkid184223.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 静修短大の時は丘の上のキャバレーとか呼ばれてたけど、
今の若者は国際大をなんと呼んでいるんだい?
557 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 16:01:21 ID:QmkZ+dSg
[ p14170-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 羊が丘の○○
558 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 16:43:36 ID:a4mYBT3A
[ 125x101x230x134.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 人が集まると誰も彼も調子に乗ってしまうのかも知れないけど
国際大学前のバス停にバスが止まる度にイライラする・・・だって
凄い大きい声であの子達話すからうるさい! あんまり酷くてこの前
「学生さぁ〜ん、他のお客さんに迷惑ですよ?静かにして貰えませんかぁ?」
と運転手に注意されてたw
静かに話す子も居るけど、何であんなでかい声で自分の話するんだろ。
迷惑極まりない!
559 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 16:45:05 ID:a4mYBT3A
[ 125x101x230x134.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] >>558あれ、スレチかな・・?失礼しましたっ><
560 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 17:22:14 ID:jfInviBQ
[ 110-132-83-163.rev.home.ne.jp ] >>559いやあ、わかるよその気持ち。
たまに昼過ぎにバス乗っちゃったりすると悲惨w
でもかつての自分もそうだったんだよね・・
561 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 18:48:53 ID:QmkZ+dSg
[ p14170-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] いつも騒がしい環境に居ると声を張らないと相手に聞き取ってもらえないので
必然と声の音量が大きくなってしまいがちになるよね。
きっとそれじゃないのかな?バイト先が賑やかなお店とか。
562 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 19:13:39 ID:dr4ml3nA
[ ZF004072.ppp.dion.ne.jp ] >>555これカキコして何がしたいの?
いちいち蒸し返してんじゃねーよ!!
563 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 19:23:54 ID:SG2567bQ
[ acspro001042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] え?
564 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 19:30:45 ID:QmkZ+dSg
[ p14170-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北東の空へ向かって飛行機が爆音で飛んでった。スクランブルか?
565 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 19:32:27 ID:Yb0vtYmw
[ i125-203-13-163.s02.a001.ap.plala.or.jp ] なんかごう音凄かった@豊平区
566 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 19:33:03 ID:5WxHhlVA
[ i114-186-182-182.s02.a001.ap.plala.or.jp ] おそらくは双発の大型機2機が立て続けに札幌南部上空を通過。(しかも割と低高度)
ロシアがらみ?
567 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 19:34:39 ID:PPkZeLFQ
[ FLH1Adf161.hkd.mesh.ad.jp ] 562
良い情報じゃねぇか〜 ねこばばのいるホテルには泊まれないね
568 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 19:35:16 ID:Yb0vtYmw
[ i125-203-13-163.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 墜落するかと思うような音で怖かったw
569 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 19:40:54 ID:t0yGFR7w
[ p3120-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 丘珠発着のものにしては違う音だったから見たら空自機っぽかったな
2機ほど飛んでた
570 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 19:42:14 ID:Yb0vtYmw
[ i125-203-13-163.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 厚別と白石方面のスレの人たちも気付いてた・・・
571 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 20:00:43 ID:DiqLjDbg
[ KD182249015132.au-net.ne.jp ] 空自よりここにいるババア共の方が戦闘力あるのにな
ミサイルにくくりつけて発射したらお返しにロシアからは美少女が
572 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 20:03:41 ID:dWpqR9Pw
[ i121-115-62-193.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 他所でやれ
573 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 20:11:39 ID:GVQQA+dg
[ FL1-118-108-30-115.hkd.mesh.ad.jp ]
574 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 20:27:38 ID:GVQQA+dg
[ FL1-118-108-30-115.hkd.mesh.ad.jp ]
575 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 21:06:10 ID:QmkZ+dSg
[ p14170-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 防衛大臣自らが「安全保障に関しては素人」と言っちゃうんだもの。
そりゃロシアはここぞと付け入ってくるわな。
576 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 22:10:57 ID:+CIZbx0w
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] スクランブルだよ。GCI聴いているが…。
これ以上は止めて置くか…。防衛機密。
577 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 22:29:32 ID:X0dcZHtw
[ Air1Aar118.ngn.mesh.ad.jp ]
578 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 22:34:18 ID:csB+JdTA
[ KD182249017223.au-net.ne.jp ] 放射能測定だろ
最近の台風で運ばれた放射能がらみ
ソースはおまえらの被曝量
579 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 23:03:39 ID:QmkZ+dSg
[ p14170-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
580 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 23:58:25 ID:KrD8t8jQ
[ p2161-ipbf406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
581 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 02:26:09 ID:S3EI+CQg
[ 60-62-31-102.rev.home.ne.jp ] また飛んでますね・・ 札幌上空
582 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 03:16:42 ID:HRmel1iQ
[ 07051061756390_mg.ezweb.ne.jp.wb003proxy06.ezweb.ne.jp ] いつもと違う轟音、普通の飛行機と違う音。
漫画『最終兵器彼女』のスクランブルの場面思い出した。
583 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 08:11:54 ID:64UqnLsg
[ ZF004072.ppp.dion.ne.jp ]
584 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 09:25:15 ID:TDY/uWQg
[ i220-220-179-207.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 今、とくダネ で滝上の行方不明事件のことやってるね・・・
585 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 10:05:40 ID:9BF/teUw
[ Kwi1Hgx.proxy30071.docomo.ne.jp ] 14日、砂川でガス爆発があったようだ。
「女性がガス抜きをしていて爆発した」
と聞いたのだが、詳しい情報知ってる人いたらお願いします。
586 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 11:46:54 ID:6L/3zoQw
[ i114-181-69-124.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
587 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 11:49:34 ID:3cwpqhDg
[ KD113156249205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 新庄はご免こうむる
588 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 12:06:03 ID:Ojw8u8PQ
[ p11200-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 栗山はご免こうむる
589 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 12:24:23 ID:jyVjJEqw
[ softbank126100056009.bbtec.net ] じゃあ俺が
590 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 12:30:23 ID:lqXjtKaw
[ p8185-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
591 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 13:25:21 ID:yjbylbHQ
[ p2198-ipbf1704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ガンちゃん、マジでご免こうむる。
592 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 14:07:54 ID:abRy5LPQ
[ KD182249143178.au-net.ne.jp ] 今、イオン藻岩で女の人が暴れてた。
ポスター破いたり商品投げたり…
一体何だったんだ!?
593 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 14:13:19 ID:7XyFnv9A
[ KD182249013200.au-net.ne.jp ] 放射能の影響で凶暴になったんだな
594 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 14:27:29 ID:5EdywhCw
[ 152.212.197.113.dy.bbexcite.jp ] 主食のドングリが今年は不作だからな。
595 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 16:43:02 ID:o3UiPXvA
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ]
596 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 16:51:12 ID:imAoTZOw
[ p8004-ipad407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
597 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 16:59:35 ID:IaitAygA
[ p9147-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 季節の変わり目だからな
598 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 17:25:11 ID:i6o1sFxw
[ 61-27-69-118.rev.home.ne.jp ] >>595球団からは慰留につとめたらしいけど、梨田監督の決心は変わらなかったそうです。
〜読売新聞
599 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 19:45:13 ID:J76SNtnQ
[ softbank221023072015.bbtec.net ] 新監督
桑田キボン
600 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 20:09:36 ID:ZSNxBMUA
[ 7st1ibj.proxy30024.docomo.ne.jp ] 火災出動
白石区栄通21丁目
601 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 20:16:52 ID:+rjwj8dA
[ i121-114-207-134.s41.a001.ap.plala.or.jp ] うちの近くでずっとサイレンなりっぱなし
こわい・・・
602 :
あ:2011/09/15(木) 20:36:31 ID:RLW6Rxlw
[ D900S75.proxy30075.docomo.ne.jp ] 私んち栄通20丁目だよ。さっき外出たら消防車は停まってたけど火は見えなかったなぁ
603 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 21:00:10 ID:6JkO/0Cw
[ 110.180.197.113.dy.bbexcite.jp ] 21丁目だとセコマの辺りだろ
604 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 22:56:22 ID:JiH/EiGg
[ KD182249010077.au-net.ne.jp ] JRの社長だが、東署から毎日大型輸送車が捜索に向かってるな
605 :
なまら名無し:2011/09/16(金) 00:06:16 ID:S3fNXWuA
[ KD182249006092.au-net.ne.jp ] パトカー緊急走行@石狩街道
606 :
なまら名無し:2011/09/16(金) 17:22:10 ID:XWX5G9pg
[ p3008-ipbf1404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 次期監督は横浜の
白井一幸氏?
607 :
なまら名無し:2011/09/16(金) 20:47:29 ID:WhAzhkow
[ h23WabAaIqZ9GYlu.w52.jp-t.ne.jp ] 豊平さんぱちビルの交差点で事故発生
なまら渋滞中
608 :
なまら名無し:2011/09/16(金) 21:25:26 ID:Y7Q2sb0w
[ softbank126016222227.bbtec.net ] 対向車線通り過ぎたけど、オデッセイとスカイラインの右直事故とみえました
609 :
なまら名無し:2011/09/16(金) 23:03:22 ID:tCe1WZ0w
[ nthkid064114.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 中島公園の引きこもり犯人の裁判あったみたいだね
610 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 00:19:14 ID:PgYoOGog
[ p1207-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 連続放火魔か逮捕されたな。
611 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 03:47:21 ID:TI+R2ojw
[ p7219-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] あらやだわ
612 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 04:29:09 ID:qI3mciug
[ p1165-ipbf2202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 揺れてるねぇ
613 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 04:29:26 ID:JXx1dBKg
[ h2l0azhn3d9vaq4s.w21.jp-t.ne.jp ] 揺れてる揺れてる@西岡
614 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 04:29:36 ID:1NaFZhLg
[ i118-19-158-131.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 揺れてる
615 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 04:29:40 ID:L+dVWIBw
[ i121-117-188-37.s05.a001.ap.plala.or.jp ] ゆらゆら〜
616 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 04:29:54 ID:OnbcR8aA
[ p26100-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 中央区揺れてる
617 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 04:30:03 ID:kmrBBLmA
[ p5062-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] ゆらりとキモチ悪い....
618 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 04:31:05 ID:P2rtSBKg
[ east50-p98.eaccess.hi-ho.ne.jp ] じんわり揺れてるね
619 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 04:31:18 ID:mL8a2UnQ
[ p4128-ipbf1304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] もう地震いや…揺れる前に飼ってる鳥が急に暴れてびっくりした
620 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 04:32:48 ID:nR3iJDzw
[ softbank219041194104.bbtec.net ]
621 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 04:38:55 ID:qI3mciug
[ p1165-ipbf2202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] みんな朝早いな
それともこれから寝るのかい?
622 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 04:40:47 ID:OrPTO0Rg
[ FLA1Aba003.hkd.mesh.ad.jp ]
623 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 04:42:58 ID:NchTdieg
[ p3092-ipbf1208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >621
地震で目が覚めました^^;
624 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 04:43:07 ID:kfIJjL/Q
[ 116-65-234-130.rev.home.ne.jp ] oh....
625 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 06:18:46 ID:kAFsdJ7w
[ softbank219168196006.bbtec.net ] 暑くて寝れなかったと知人から来た。
朝からめまいするっていってたけど
4時半に地震あったそれで今もゆれている感覚なんじやないかと教えてやったよ。
地震酔いみたいなもんだろうな。
626 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 06:20:01 ID:I08/szUg
[ 07052490146980_ve.ezweb.ne.jp.wb85proxy09.ezweb.ne.jp ] さっきも揺れたよ
627 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 06:38:54 ID:xewT6XkQ
[ nthkid176226.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今も揺れてる
628 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 07:38:41 ID:TSi6ikSg
[ p4131-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
629 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 07:45:21 ID:wMGimThw
[ i118-20-96-224.s04.a001.ap.plala.or.jp ] また微妙に揺れた
630 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 07:49:27 ID:RVh9cOWw
[ acspro001042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 小樽の不動産のやつ捕まったんだねえ
631 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 11:07:26 ID:Os1iA9PA
[ i121-117-182-97.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>630犯人は派手なばあさんだったね。
迷宮入りにならずに良かった。
632 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:03:33 ID:SzLicdpw
[ 89.24.102.121.dy.bbexcite.jp ] 札幌近辺山岳救助?
633 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:36:18 ID:8yvaR8EQ
[ PPPa235.e5.eacc.dti.ne.jp ] 揺れた@千歳
634 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:36:54 ID:qI3mciug
[ p1165-ipbf2202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今日は地震多いな
どうかでかいのが来ませんように
635 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:37:04 ID:Lf/jLVdQ
[ eatkyo219092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
636 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:37:32 ID:xyRY7bVA
[ p41200-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 揺れた?@新琴似
気のせいか?
637 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:38:11 ID:hMf8PQbg
[ 125x101x230x134.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 揺れが長い><
638 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:38:19 ID:0eEq9vVQ
[ softbank126121001156.bbtec.net ] 結構長く揺れた@札幌
639 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:38:33 ID:P2rtSBKg
[ east50-p98.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 揺れた揺れた 地味にユラユラしてた
北海道にでかいのくるんじゃないかと心配している
640 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:41:32 ID:VPmVzC4Q
[ i58-93-162-140.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 3.11のときは、うちの水道の出が悪くなった。2.3日前だった。
今回も注意していよう。
641 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:43:22 ID:xyRY7bVA
[ p41200-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 震度4くらいのやつ一回来て少しエネルギーを分散させてほしい
ってか分散できるものなのか知らないが・・・
札幌は最近震度1〜2が多いね
642 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:43:58 ID:9KCLW2hQ
[ softbank126115080096.bbtec.net ] 全然気が付かなかった@江別
643 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:46:09 ID:w6IixrDg
[ p18216-ipngn201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] カエルが教えてくれたから構えてたけど
まったく揺れなかった@西区
644 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:46:45 ID:lQTbyNoQ
[ 2hu26VG.proxy30042.docomo.ne.jp ] 昨日の昼頃、でっかい地震雲が出てた。
あと一回くらい大きめの揺れが来そうな気がする。
645 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:47:07 ID:qI3mciug
[ p1165-ipbf2202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 俺んち築30年近いから
5強以上きたら多分あぼんするかもで心配な今日この頃
646 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 16:50:45 ID:JclESiLg
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>639>地味にユラユラしてた
気持ち悪かったねー。。。
PCのモニター眺めていたら、頭がクラクラ…。具合でも悪くなったかな?と思ったら
つけていたテレビで地震速報。揺れ方はいわゆる、長周期字振動。
647 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 17:28:32 ID:9KCLW2hQ
[ softbank126115080096.bbtec.net ] >>645うちは築39年・・・震度4でもガクブルww
災害に備えておくことも真剣に考えなきゃいけないな。
648 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 17:34:12 ID:asvLpmXg
[ FL1-122-132-8-182.hkd.mesh.ad.jp ] 震災からなんか環境というか四季が変化してるような・・・
649 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 18:22:14 ID:wMGimThw
[ i118-20-96-224.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>645 647
オレの釧路にある実家、築40年だけど
震度6を3発喰らったけど大丈夫なもんだよ・・・
650 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 19:48:33 ID:23J1K7cg
[ Fc400Rc.proxycg054.docomo.ne.jp ] 包茎といえば、
昔、うちの母校の大学では、法学部と経済学部が合体した法経学部という学部があったらしく、
略してホウケイと呼ばれていたらしい
だから、オリエンテーションの時なんかは、担当教官が
「は〜い、それじゃあ、ホウケイの男子学生は、こっちに集まってくださーい」
とか言って、ホウケイの男子学生がゾロゾロ集まったりした。
651 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 20:06:50 ID:m5I535IQ
[ p44176-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 秋田人乙
652 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 20:08:33 ID:hEqTNe/Q
[ p2009-ipbf1204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 法政経済
653 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 20:11:53 ID:gqrQncDA
[ 61-27-69-118.rev.home.ne.jp ] 法政vs慶応
○○戦
654 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 21:17:30 ID:qgEMX7Tw
[ i121-115-62-193.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 他所でやれ
あぼーん
656 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 00:48:42 ID:44GI0/Mw
[ i114-180-6-82.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 新琴似火災?
657 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 00:51:22 ID:gogPBKMA
[ p41200-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 消防車何台走ってるんだ??@新琴似
658 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 00:52:33 ID:vISffU7Q
[ KD182249151064.au-net.ne.jp ] ゴミステーションから出火
659 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 00:53:37 ID:JlnfoZbA
[ h10StyXdlsjw5ib2.w21.jp-t.ne.jp ] 消防のページ見たら新琴似町付近の出動だそうな。
あぼーん
661 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 12:34:44 ID:mPM/VApg
[ p3127-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
662 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 12:45:54 ID:/uEpAspg
[ p8004-ipad407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ドザエモンか
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
668 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 15:03:00 ID:9DMg8zDw
[ 07052490737993_hb.ezweb.ne.jp.wb66proxy05.ezweb.ne.jp ] 新種のかつら
あぼーん
670 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 15:10:22 ID:9DMg8zDw
[ 07052490737993_hb.ezweb.ne.jp.wb66proxy01.ezweb.ne.jp ] 入水して 随分流されたもんだな〜 ドンブラコッコ スッコッコー
671 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 15:14:19 ID:36jJGzJw
[ 07052490208705_vc.ezweb.ne.jp.wb001proxy03.ezweb.ne.jp ] 自殺は卑怯だ!
672 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 15:23:31 ID:9DMg8zDw
[ 07052490737993_hb.ezweb.ne.jp.wb66proxy08.ezweb.ne.jp ] >>671んなこたぁないw
自殺するのも勝手だし
他人が卑怯なんて言えんよ
673 :
じゅすい:2011/09/18(日) 15:44:07 ID:zrDR7Yag
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] にゅ、入水自殺…
674 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 15:57:10 ID:3+CsC32A
[ KD175135215198.ppp-bb.dion.ne.jp ] この事件で JRの士気が上がるか下がるか・・・まぁ どっちでもいいけど
675 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 18:45:02 ID:O2NiOuWQ
[ i219-164-162-115.s02.a001.ap.plala.or.jp ] オタモイには死体が集まる
ってのは本当なんだな、って改めて思った
676 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 19:40:53 ID:gthDmjeA
[ KD121106161117.ppp-bb.dion.ne.jp ] 地震やね
677 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 19:41:02 ID:mPM/VApg
[ p3127-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 揺れ..
678 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 19:41:06 ID:qdtnZQhQ
[ PPPa1056.e31.eacc.dti.ne.jp ] 揺れた@千歳
679 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 19:41:06 ID:y5Maj7Yg
[ p2098-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ゆれた
680 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 19:41:10 ID:lJGK1VBA
[ KD182249048077.au-net.ne.jp ] はい地震!!! 西区1
681 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 19:41:36 ID:QjIh3EyA
[ i121-117-188-37.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 揺れたね
682 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 19:42:10 ID:NRBzKLrg
[ softbank126121001156.bbtec.net ] 揺れた
683 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 19:43:23 ID:lJGK1VBA
[ KD182249048077.au-net.ne.jp ] 最近不思議と頭痛がないんだ。
684 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 19:45:07 ID:NpPLIInQ
[ 198.179.197.113.dy.bbexcite.jp ] 最大震度4浦河
685 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 19:48:02 ID:GyYibz4Q
[ p42093-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 最近地震多いね
何かの前触れか?
686 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 19:50:16 ID:gthDmjeA
[ KD121106161117.ppp-bb.dion.ne.jp ] 日高にでかいの来るんか?と思ってしまう。
親戚が居るから不安だわ。
687 :
発見遺体はJR北海道の社長:2011/09/18(日) 20:10:33 ID:995X9YxQ
[ softbank126131014152.bbtec.net ]
688 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 20:18:33 ID:fwTlQ4ig
[ p2013-ipbf1302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
689 :
通勤客:2011/09/18(日) 20:20:11 ID:oMtEd8cg
[ IEU0QWd.proxycg047.docomo.ne.jp ] 中島社長のご遺体がオタモイ冲で発見されたとの事。ご冥福をお祈り致します。
私は毎日JRを利用し通勤している札幌市民ですが、社長には原因を調査し現業の職員と話し合いをして、より良い会社にして欲しかったです。死んで詫びても誰も救われないですよ…
会社の仲間、家族はみんな悲しんでいるはず。勝手な言い方だけど卑怯です。
690 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 20:32:26 ID:EGcZV2KQ
[ softbank221023072015.bbtec.net ] 死後裁きにあう
691 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 20:46:02 ID:3+CsC32A
[ KD175135215198.ppp-bb.dion.ne.jp ] もうシャコにさばかれている
死んでからも裁かれる必要などない
692 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 20:46:29 ID:mPM/VApg
[ p3127-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 死ぬほどのことはないのに。うつ病だったのかも。
693 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 20:51:12 ID:CNhtjOjg
[ KD121105008106.ppp-bb.dion.ne.jp ] 死者に鞭打つ発言が連投されてますが…。
個人的に思うのは、それこそ世間の批判の的になっている某電力会社とか、某政治屋の皆さんとか、
ぬけぬけと生きながらえていことを誰しもが不愉快に思う連中ほど世にはばかるのだなあ、という
ことです。
そこへ次々と襲ってくる地震、津波、豪雨、等々。
トコトン終わってるわ、日本…。
694 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 20:52:57 ID:CNhtjOjg
[ KD121105008106.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>693すみません。「生きながらえてい“る”こと」でした!
695 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 20:54:18 ID:yHWwePbg
[ i121-115-62-193.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 他所でやれ
696 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 21:05:45 ID:995X9YxQ
[ softbank126131014152.bbtec.net ] 687ですが、自殺を卑怯と言われるのには抵抗があります。
確かに私の弱さには問題があります。
よく、死ぬ気になれば何でもできると言われますが、
それは生に対して執着できる人の場合だけです。
自殺する人は死ぬこと以外は何もできないのです。
まったく迷惑をかけないで死ぬことは不可能ですが、
できる限りの配慮は必要だと思います。
697 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 21:17:05 ID:TNZ2kgvg
[ p5193-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] そんな配慮ができる人は自殺などしない
698 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 21:17:09 ID:00Gj9Onw
[ ZC129142.ppp.dion.ne.jp ] >>689>毎日JRを利用し通勤している札幌市民....卑怯です
組合員乙。普通の市民はそんなこと言わないよ。
ここで社長の自殺を喜んだり鞭打ってるのJR組合員じゃないの?
社長を自殺に追い込むような活動やってたんだな。
699 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 21:21:13 ID:lJGK1VBA
[ KD182249048077.au-net.ne.jp ] 自殺もなにも自由だよ。
やりたきゃやりゃいいんだよ。
700 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 21:49:58 ID:3+CsC32A
[ KD175135215198.ppp-bb.dion.ne.jp ] まったくだ
鉢呂も鳩山も早速自殺せい!w
701 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 21:57:49 ID:3lEUfPWw
[ p6002-ipad303hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 経営のトップが自殺か、中小企業のよくあるパターン、東京電力は大企業
702 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 21:58:36 ID:NpPLIInQ
[ 198.179.197.113.dy.bbexcite.jp ] 動物は自殺できないからね。。
自殺は人間だけに与えられた特権か??
703 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 22:59:30 ID:9DMg8zDw
[ 07052490737993_hb.ezweb.ne.jp.wb66proxy06.ezweb.ne.jp ] 水死体を引き上げるのは、ゆるくねーどぉ! (`ε´)
704 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 23:29:07 ID:24+/RK6w
[ a2YOSi4ciLNwnxY5.w41.jp-t.ne.jp ] しかし寒いな…
どこも行く気にならない
705 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 23:45:50 ID:TJIlpKdg
[ 155.29.102.121.dy.bbexcite.jp ] それでもこの雨の中札幌でゲイパレードで800人集まったみたいだね
中止にしないのはすごい根性だな
706 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 00:51:06 ID:NqaAYxoQ
[ softbank218127068070.bbtec.net ] 男らしいね
707 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 02:50:40 ID:55VruqZA
[ 210-20-112-37.rev.home.ne.jp ] 民主になってから友愛される人大杉
708 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 07:43:39 ID:c1OtDIYA
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] 自殺の9割は鬱だというからね。
真面目な性格だったんだろうね…。東電の社長のように図太さがあればね。。。
ご冥福を祈ります。
709 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 07:55:23 ID:lCuOFzJw
[ 7st1ibj.proxycg036.docomo.ne.jp ] 自殺を考える時点で人間死んでる。この札幌も年間500人自殺者がいるとのこと
710 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 08:55:04 ID:leAkk3dg
[ 07052490854594_ek.ezweb.ne.jp.wb86proxy01.ezweb.ne.jp ] テレビみてたら社長自殺関連のニュースで葬儀屋の搬送車写ってたけど あの葬儀屋が葬儀するんだね
711 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 08:59:09 ID:I+eSLCGA
[ h2t1JDlEqt4QMx7Y.w61.jp-t.ne.jp ] どこ?
712 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 09:55:37 ID:leAkk3dg
[ 07052490854594_ek.ezweb.ne.jp.wb86proxy14.ezweb.ne.jp ] ヒント 搬送車のナンバーゾロ目エスティマ 業界人ならわかるはず
713 :
Pちゃん:2011/09/19(月) 12:35:50 ID:vX8OTapg
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] あーたった今スクランブルかかった模様。
結構な出力だして飛んでった・・・
またロシヤ機かな?
714 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 13:22:52 ID:DupW8orQ
[ softbank221032211023.bbtec.net ] 中国に来させていただきました・・・弱腰中堅アイドルグループの言葉
715 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 13:31:50 ID:CmrJ/IqA
[ EATcf-104p55.ppp15.odn.ne.jp ] 十勝岳で遭難?
716 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 13:33:45 ID:l4d4crbg
[ KD182249006093.au-net.ne.jp ] サハリンにロシア軍が集結してるらしい
フランス製のミストラル揚陸艦も太平洋艦隊に配置されたし
ギリシャのデフォルトが合図かな
717 :
Pちゃん:2011/09/19(月) 14:06:28 ID:vX8OTapg
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] ミストラルはまだ配備されていないんじゃない?
確か2013年をメドに2隻導入の予定だったかと。
けどヘリを多数載せられる強襲揚陸艦ってちょっと時代が・・・
ま、ロシア太平洋艦隊なら護衛はバッチリ付けられるんだろうけど
一発間違えば被害甚大だなぁ。
・・・にしても、首相が変わればあっちこっちで揺さぶりがすごいね。
718 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 14:11:43 ID:gX3TmWjQ
[ KD175135215198.ppp-bb.dion.ne.jp ] 野田ブタは、また慎重に見守るだけー
719 :
Pちゃん:2011/09/19(月) 14:24:00 ID:vX8OTapg
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] 気がついたら島に変な旗たてられてんでしょw
んで「極めて遺憾」とか何とか・・・
遺憾、遺憾だけじゃイカンのだが。
720 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 14:44:41 ID:l4d4crbg
[ KD182249006093.au-net.ne.jp ] ロシア連邦ホッカイドウ自治共和国へようこそ
721 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 14:55:11 ID:EQN/Ap1A
[ 07052060867791_hj.ezweb.ne.jp.wb73proxy16.ezweb.ne.jp ] 地下鉄元町駅でなにが起きた?
鑑識とパトカー数台、駅封鎖。
722 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 14:58:22 ID:W8FcPEEQ
[ pdd7fc5.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 爆破予告があったらしい…
723 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:05:42 ID:K21MYfYQ
[ 07051060046240_ma.ezweb.ne.jp.wb002proxy05.ezweb.ne.jp ] 現在南北線に乗っていますが、東豊線は人身事故の為一時運行を見合わせていますとの放送が各駅停車事に流れています
724 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:08:42 ID:dpWkijkw
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] << 障害発生 >>
2011年09月19日 14時50分
地下鉄 東豊線:元町で障害が発生しました。
障害理由:元町駅の爆破予告対応による(15時爆破するとの予告)
[運行停止区間]
東豊線:全駅
725 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:09:26 ID:vD8s+9bw
[ N044154.ppp.dion.ne.jp ] 運休情報メールきた
>>722の通り、15時爆破するとの予告のためだって
726 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:09:54 ID:UX+g/dpw
[ p3027-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 札幌市交通今日のメールきたよ。
障害理由:元町駅の爆破予告対応による
(15時爆破するとの予告)
〔運行停止区間〕
東豊線:全駅
こんな内容のメール初めてw
727 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:10:51 ID:FjaVx+SQ
[ nthkid053036.hkid.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] >>723ほんとだ。今携帯にアイコンシェルからお知らせが来た。
728 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:13:59 ID:K21MYfYQ
[ 07051060046240_ma.ezweb.ne.jp.wb002proxy11.ezweb.ne.jp ] 只今こちらも障害メール受信いたしました
放送が人身事故から事故の為〜にかわりました
729 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:27:44 ID:wPJkwf1w
[ i222-150-60-5.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 元町駅で安全確認を行った影響で、運転を見合わせていましたが、15:20現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れが出ています。(9月19日15時24分掲載)
730 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:50:22 ID:XLIpyV+A
[ p3008-ipbf1404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今度は
白石?
731 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:52:47 ID:UX+g/dpw
[ p3027-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今度は白石駅か。今日は一体どうしたんだ?
爆破予告はどういう手段で行われてるんだろう?
732 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:53:05 ID:2+HYC7Rg
[ p2064-ipbf505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 東区の小中学校では爆破予告が続いているようだよ。
733 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:53:17 ID:s3K4Akcg
[ h10StyXdlskuYhb2.w52.jp-t.ne.jp ] 同一犯か?
734 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:54:29 ID:S3wKaPpg
[ KoK3Nwx.proxycg070.docomo.ne.jp ] 白石だってね。同一犯人?
735 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:55:26 ID:v6oBgtIg
[ FL1-118-108-24-10.hkd.mesh.ad.jp ] 南区上空でヘリうるさいんだけど何かあった?
736 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:55:53 ID:dpWkijkw
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
ふふふふふ
737 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 16:02:04 ID:Nyzxe1ww
[ ZC087060.ppp.dion.ne.jp ] 由仁(三川)の方で、神社が荒らされたらしい。
周りの家の車もパンクさせられたとか。
738 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 16:06:09 ID:FjaVx+SQ
[ nthkid053036.hkid.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
739 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 16:10:46 ID:wPJkwf1w
[ i222-150-60-5.s04.a001.ap.plala.or.jp ] HBCラジオによると、東西線運転再開したようです。
740 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 16:13:41 ID:UX+g/dpw
[ p3027-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>737昼のニュースでやってたな。
神社の狛犬が倒されて、車も20台位パンクしてるようだった。
741 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 17:44:51 ID:Z6Q8Cfeg
[ i121-115-220-29.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 西の空が夕日で真っ赤だけど、面白い雲だなぁ
742 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 17:54:48 ID:dpWkijkw
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 白石区南郷通7丁目南5
なごみ屋 火事
743 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 17:59:43 ID:K8uk/v0A
[ p7219-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] あの凄い名前の建物か
744 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 18:07:01 ID:K8uk/v0A
[ p7219-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] あ、なごみか。他の店と勘違いしたわ。
あそこってさ、玄関前にリアルで炎が出てるオブジェがあったけど
あれって安全管理はできていたのかね。
745 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 18:07:21 ID:Vqv2XYfQ
[ 122x213x238x150.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] そういや数日前月寒公園に止めてあった車2台がガラスも割られてボロボロだったらしい。
746 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 18:08:10 ID:p+b+yf4Q
[ 155.29.102.121.dy.bbexcite.jp ] すごく近所だから外出た瞬間変な臭いがした
近所に消防署あってよかったんじゃないか
747 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 18:23:11 ID:cBIgBwDw
[ p35125-ipngn901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>742やっぱ火事かー
車で近く通ったけど煙モクモクでちらちらと火も見えてた
748 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 18:33:51 ID:oNDWWwhQ
[ pl547.nas929.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] 幌加内の道の駅いったらドクターヘリ来てた
すぐ横でヘリ飛ぶとこ見れるとは思わなかった
749 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 18:56:27 ID:K8uk/v0A
[ p7219-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 現場みてきた。
排煙ダクト内から出火したっぽく、注水して鎮火したようです。
油物扱う飲食店のダクトって油でギトギトなんだよね。
そこに引火したのかな。
750 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 19:55:04 ID:UNBZGDPw
[ 169.89.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
751 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 20:11:52 ID:4PHOFRnA
[ i114-182-198-147.s42.a001.ap.plala.or.jp ] 札幌北郵便局近くのローソンに、テープ張られて、警察と野次馬がいた。
あんまり緊迫してなかったし、
道路挟んだ向側に護送車があったから、現場検証かな?
752 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 20:32:30 ID:K8uk/v0A
[ p7219-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>750そう、一瞬そこと勘違いしましたw
どちらのお店もひらがなだったので間違えました。
火災現場は10年くらい前まで道銀の支店のあった場所です。
753 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 23:22:25 ID:wnBMXTDA
[ Kty3My4.proxycg065.docomo.ne.jp ] 駅の爆破予告は20代の男が事情聴取されてるみたい
ネットカフェか携帯から足がついたのかな?
毎年何人も捕まって報道されてるのに学習しないね。
754 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 23:45:06 ID:jmytakkQ
[ p4151-ipbf2407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 野良APが未だにあるのに。
あれ使えばよっぽどドジ踏まない限りばれないと思うけどね。
755 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 00:21:46 ID:AsZMuwsA
[ 211.132.180.203.dy.iij4u.or.jp ]
756 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 01:21:20 ID:5kzo8T1A
[ p2205-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>745だからかも知れないけどついさっき運転中パトロール中のパトロールに三台すれ違った。
多分市内全域のパトカーが警戒してるんだと思う。
757 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 10:52:05 ID:ly0XO8KA
[ KD182249018191.au-net.ne.jp ] 札幌盛り上がってきたな
758 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 11:29:27 ID:DWefkA3g
[ p4212-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 一週間くらい前?から、やけにパトカーが目に付いていたなぁ@菊水
地下鉄の爆破予告は、このところの市役所・区役所・学校の爆破予告との関連はあるのだろうか?
759 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 11:30:44 ID:BxAbDmgg
[ 2hu26VG.proxy30047.docomo.ne.jp ] 東の方向に幾筋もの地震雲。
なんか怖い…。
@東区
760 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 12:23:35 ID:Y1cLmN7g
[ p3008-ipbf1404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あれはジェット雲。午前11時頃と
午後2時頃、1機の後20分後に
もう1機飛んでる。方向的には
アラスカ方面?ジェット雲は
天気が下り坂になるときに
よく見られる。
761 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 12:24:37 ID:zSVlK/Qw
[ IKw1I1P.proxy30008.docomo.ne.jp ] 台風の後に豊平川に飛び込んだ女の人って見つかったの
762 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 12:45:03 ID:9UkKScxw
[ p3195-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>759うちの方からも見える。@清田区
均等な太さのしましまの雲が南西方向から空上方まで続いてるよ。
ちなみにジェット雲とはぜんぜん別物。
763 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 13:19:03 ID:FPJtFx4A
[ p2013-ipbf1302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
764 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 13:33:52 ID:9UkKScxw
[ p3195-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>763左下のやつに似てる。
水平な横縞の雲のやつ。
でもこれと同じようなしましまの雲、8/17にも見たんだよね。
その時は特に何も起きなかったように思う。
765 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 14:32:05 ID:BxAbDmgg
[ 2hu26VG.proxycg039.docomo.ne.jp ] >>759です。
>>763ホントに左下のような感じ。
その後南西に向かって10本くらい?に広がって、一時間程で粉々に散らばって消えました〜。
地震雲掲示板を見たら、同じような報告がいくつも…!
たしかにジェット雲とは全然違いました。
766 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 14:33:32 ID:4x9lmzWw
[ KD182249009084.au-net.ne.jp ] 盛り上がってまいりました
767 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 14:34:44 ID:nQ/Uh9CQ
[ p3146-ipbf2108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 地震雲とか、バカでねw
勝手に心配して、禿げてろ。
768 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 14:43:08 ID:xy6R98zg
[ p9015-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 3日以内に台風が来る。
769 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 15:31:46 ID:CgtTzbWQ
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] そういうときは携帯で写真とって見せてほしいなぁ
770 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 15:40:10 ID:FPJtFx4A
[ p2013-ipbf1302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
771 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 16:05:23 ID:4x9lmzWw
[ KD182249009084.au-net.ne.jp ] 北海道大震災
北日本大震災
極東大震災
道産子大震災
北海道日本ハム大震災
候補はこれくらいか
772 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 16:35:31 ID:bfF1WDHw
[ ZT037223.ppp.dion.ne.jp ] 地震雲と他の雲の違いをどこで見分けてるんだよ・笑
773 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 16:46:36 ID:UHWslpCg
[ p4235-ipbf903sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今のところ地震は予知できないもの
だから「地震が来る」というのは明らかなデマ
と、池上彰さんがテレビで言ってました
774 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 17:49:41 ID:n/8a2aDw
[ 07051060784236_ma.ezweb.ne.jp.wb90proxy16.ezweb.ne.jp ] 私も午後 東区上空で飛行機雲を見ました。4本くらいだったかと。
775 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 18:28:55 ID:WbF+nLEA
[ softbank221023072015.bbtec.net ] 地震雲wwwって騒いでる奴は心療内科受診を強くお勧めします
776 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 18:34:50 ID:jgeQCfcw
[ 7.89.30.125.dy.iij4u.or.jp ] すっかり秋の空ですね
777 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 19:27:29 ID:y8um8U0A
[ FL1-122-134-12-131.hkd.mesh.ad.jp ] 札偉大の食堂にてオヤジがソースとかお茶とか床にぶちまけて、
更に壁に穴あける暴れっぷり。警備員につまみ出されてた
778 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 21:44:29 ID:YwTz8X2w
[ 108.179.197.113.dy.bbexcite.jp ] イミフ
779 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 23:32:28 ID:g3MpBrXw
[ 122x213x238x150.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 豊平川の底が見えてきたが流木やら、ブロックがゴロゴロあった。
あんなもんが、氾濫して住宅街に来たらしぬなーと思った
780 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 23:47:25 ID:5kzo8T1A
[ p2205-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 流木落ちてるなら広いに行こうかな。
水槽に入るサイズがあればだけど。
781 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 01:25:15 ID:c1YUNXDA
[ KD175135228165.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>775未解明なものは笑いの対象
どこの世界のどの時代にもいるね
782 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 02:44:41 ID:/LFT0stQ
[ p4bbcfe.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] これもそうなの?
撮ったのは去年の10月だけど。
783 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 02:48:04 ID:/LFT0stQ
[ p4bbcfe.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
784 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 02:55:44 ID:P0tlXl1w
[ p3178-ipbf503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 未解明?wwww
世間ではこういうのを鱗雲っていうんだよwwww
785 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 04:56:02 ID:k5pB3NqQ
[ nthkid063103.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] あーあ、台風特番で結局貫徹しちまった。
しかしマジで今年は北海道と九州しか米取れないんじゃないか?
786 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 07:54:14 ID:lmvYoQKw
[ ZT029102.ppp.dion.ne.jp ] 地震の発生する日時、震源地、震度が分からないものは予知じゃない
地震なんて全国で毎日何度も起きているんだからただのこじつけ
もし地震雲って存在があるなら毎日発生していないとおかしいだろ。
787 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 08:11:22 ID:lFsFiSZw
[ i118-20-96-224.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 2011年09月21日 08時08分現在
◇ 本日119番通報受付件数 66件
◇ 現在の出動
○救助出動
・豊平区水車町2丁目
川か?
788 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 11:56:29 ID:/djUj+iA
[ KD113156249205.ppp-bb.dion.ne.jp ]
789 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 15:05:40 ID:T6Fzvbzg
[ nthkid146116.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 地震スレ作ってくれ。自然災害スレか。
その他のニュースと分けてくれよ。
起きたら起きたでしょうがない、防災セットなんて用意する気ぜろ。
ってあの大震災があっても変わらない俺みたいのは、札幌圏には多数いるはず。
790 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 15:25:47 ID:IlC7GXaA
[ FL1-125-197-11-12.hkd.mesh.ad.jp ]
791 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 16:22:36 ID:G35YNLAA
[ 07051061756390_mg.ezweb.ne.jp.wb003proxy05.ezweb.ne.jp ] 厚別あたりにいるが、ヘリコプター沢山とんでる
792 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 17:46:00 ID:fRApwk/A
[ z188.220-213-55.ppp.wakwak.ne.jp ] 西方向の空の色凄くない?
793 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 17:47:32 ID:78WEwcBg
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] アクセスサッポロのとこ、交通事故で心肺停止の人がドクターヘリで搬送されたみたい
794 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 17:49:14 ID:LI5ucKbQ
[ nthkid053036.hkid.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] 西のお空が燃えてる〜
あぼーん
796 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 18:51:09 ID:KLKAhx/w
[ p18216-ipngn201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 夕焼けすごかったね
797 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 18:55:57 ID:P0tlXl1w
[ p3178-ipbf503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 台風が湿気の多い大気を運んできているから。
地震ぢゃないぞw
798 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 19:53:23 ID:GyUb2b4w
[ FL1-122-132-16-139.hkd.mesh.ad.jp ] 札幌名古屋はつくりがにている。そんな災害被害ない。
だが、覚悟はしておけ、茨城でも毎日らんだむで震度5前後が一月つづいてたから
札幌で崩壊するほどの地震きたら日本終了とおもってもいいくらいだ安心製
799 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 21:51:48 ID:r5jAL02w
[ KD182249004245.au-net.ne.jp ] 札幌市はあまりにも平和ボケすぎだよね!!そろそろ何かありそうだよね
800 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 22:01:42 ID:Z+upj8Pw
[ FL1-118-108-33-43.hkd.mesh.ad.jp ] 明日はどんだけ台風の影響を受けるんだろうね?
南部、東部が大変なのかな?
801 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 22:41:49 ID:qeFNYJvw
[ p3027-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今の所は今回も北海道上陸は無さそうだな。
スピードも速いから短時間で終了しそう。
802 :
なまら名無し:2011/09/22(木) 03:48:23 ID:MMc/2WQQ
[ nthkid064221.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] もっと左にカーブしてくれ!!
会社行きたくない!!
JR止めてくれ!!
803 :
なまら名無し:2011/09/22(木) 07:39:46 ID:aM8v7ZDQ
[ softbank126127010178.bbtec.net ] >>798今回の台風では名古屋凄かったみたいだけど。
まあ札幌は例のごとくたいしたことなかったな。
804 :
なまら名無し:2011/09/22(木) 14:00:01 ID:QElHHLXA
[ p2013-ipbf1302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
805 :
なまら名無し:2011/09/22(木) 14:59:20 ID:A4l1o8fw
[ 123.230.77.243.er.eaccess.ne.jp ] さっき低空飛行してたヘリはなんだったんだろう
806 :
なまら名無し:2011/09/22(木) 15:42:25 ID:5JqX/LBQ
[ p2141-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] 図書館の臨時職員みつからねぇのかな。もう寒くねぇか
807 :
なまら名無し:2011/09/22(木) 16:42:54 ID:xwNK0t5A
[ KD182249013221.au-net.ne.jp ] 苫小牧でクジラが打ち上げられた件
空気読んで北海道も災害にあわないとな
808 :
なまら名無し:2011/09/22(木) 16:46:53 ID:aG+X4zSw
[ KD182249103244.au-net.ne.jp ] 昨日大災害だっただろ
809 :
なまら名無し:2011/09/22(木) 22:53:32 ID:MMc/2WQQ
[ nthkid064221.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 札幌以外は北海道じゃないんで
札幌が被害受けて初めて北海道が被害を受けた扱いになります
810 :
なまら名無し:2011/09/23(金) 00:11:58 ID:SEF4vKjA
[ i121-115-55-245.s04.a001.ap.plala.or.jp ] いみふ
811 :
なまら名無し:2011/09/23(金) 01:06:21 ID:7whMfsvQ
[ 61-27-69-118.rev.home.ne.jp ] 本物のバカ現る
812 :
なまら名無し:2011/09/23(金) 07:58:04 ID:Cq8lHqCg
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 札樽 伏古から苫小牧方向で事故
813 :
なまら名無し:2011/09/23(金) 08:01:30 ID:Cq8lHqCg
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] なんか故障車もあって渋滞もしてるな
814 :
なまら名無し:2011/09/23(金) 08:20:21 ID:FNEZYoug
[ i118-20-96-224.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 2011年09月23日 08時18分現在
◇ 本日119番通報受付件数 99件
◇ 現在の出動
○救助出動
・高速道路(札樽下り)
これでんな。
815 :
なまら名無し:2011/09/23(金) 15:13:28 ID:xmL2LeHg
[ p3202-ipbf1901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 恵庭岳頂上付近でヘリが旋回してた。
まだ見つかってないのか登山のじいさん。
816 :
なまら名無し:2011/09/23(金) 16:51:55 ID:1NcxXYFw
[ i118-20-247-183.s04.a001.ap.plala.or.jp ] R275中小屋でデカい事故あったの?通行止めってラジオで言ってたけど。
817 :
なまら名無し:2011/09/23(金) 18:11:09 ID:nn1IQ+PQ
[ ZG045124.ppp.dion.ne.jp ] >>816交通止めに遭遇してしまった。
後方だったので、現場の様子はよく見ることができなかったが、自衛隊の車両もあったような気がする。
脇から農道伝って迂回したが、事故現場の上空には低空でヘリもいたな。
818 :
なまら名無し:2011/09/23(金) 19:05:50 ID:5WbhDT6Q
[ pl425.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] 結局なにあったの?
819 :
なまら名無し:2011/09/23(金) 19:23:19 ID:EtveYM5g
[ KD182249006180.au-net.ne.jp ] >>817伊達市黄金地区における不発弾撤去のため
きちんと調べろやクソが
820 :
なまら名無し:2011/09/23(金) 19:46:47 ID:BEks2VGQ
[ i121-115-62-193.s04.a001.ap.plala.or.jp ] なにかあったの?スレ
821 :
なまら名無し:2011/09/23(金) 21:44:52 ID:uJKJGAZQ
[ i118-20-251-217.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>819中小屋って当別町なのに伊達市とどう関係あるの?
822 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 00:40:50 ID:w/ehBslg
[ KD182249004046.au-net.ne.jp ] >>821当別も伊達も伊達一族が開墾したんだが?
無関係だと?
823 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 03:58:05 ID:pm3CyRzg
[ p2205-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 確かに無関係ではないが…
824 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 07:21:19 ID:s/MaD0MA
[ p7219-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
825 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 07:40:19 ID:C5YUg0Fw
[ ZK084027.ppp.dion.ne.jp ] >>822国道275の交通事故のこと言ってるんですけど。
先祖が一緒だからということで、このの事故とどういう関係あるの?
826 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 09:49:37 ID:mrMLXJkw
[ 102.25.102.121.dy.bbexcite.jp ] テスト
827 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 10:09:45 ID:dTheDZpg
[ x140220.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 南区芸術の森近くの常盤のサンクス駐車場でくそジジィとおっさんの交通事故。
くそジジぃ警察に連絡する前に保険会社に連絡していた。
おっさんキレていた。
俺目撃者だったんだけど、おっさんの車右バックで駐車場から出ようとしていたんだけど
ジジぃの車無理矢理おっさんの車の左後ろから入り込もうとしていたんだよな〜
おっさん災難だわ〜
ロウガイはとっとといなくなれや〜
828 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 10:20:54 ID:Qio4RKng
[ p11200-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ↑糞ガキ
829 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 11:31:59 ID:ikfJ8onQ
[ p15167-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>825この流れ....お察し申し上げます^^;
830 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 12:20:15 ID:G6vhTkFQ
[ g1-223-25-131-137.bmobile.ne.jp ] 駐車場なら私有地扱いだし、怪我人もいない軽い接触なら警察よんでも意味ないよ
831 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 12:20:21 ID:hsTY5tsw
[ g1-223-25-131-135.bmobile.ne.jp ] 駐車場なら私有地扱いだし、怪我人もいない軽い接触なら警察よんでも意味ないよ
832 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 12:30:46 ID:7Q6dnL0w
[ 7st1ibj.proxy30037.docomo.ne.jp ] >>830保険使うなら意味あるじゃん!警察に事故証明もらわないといけないっしょ
833 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 13:32:33 ID:b8eFRBxA
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
834 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 13:33:36 ID:eIYtn0Lw
[ h2ZNbxMZbas89bPd.w51.jp-t.ne.jp ]
835 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 14:18:31 ID:+rrMV4MA
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>831私有地すべてが道交法適用外だと思っているのか?
店舗などの駐車場は道交法適用範囲内だ。
836 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 14:57:07 ID:unbxTuGw
[ z10.124-44-32.ppp.wakwak.ne.jp ] 当事者達に任せろって・・・・ここで外野が騒いでも仕方無いだろ。
837 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 15:03:43 ID:LTFml+iQ
[ p17202-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>827
おっさんのほうが過失大
停車状態からバックで発進しようとしたほうより、駐車場に入ろうとしている車両のほうが優先
838 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 15:05:08 ID:JWW09tug
[ 07051060735150_ma.ezweb.ne.jp.wb006proxy01.ezweb.ne.jp ] 皆さん人工衛星の被害は大丈夫でしたか?何処に落ちたんでしょうかね?気になるな。
839 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 15:07:19 ID:+rrMV4MA
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 駐車場から出ようとしたそのスペースにじじいが停めようとしたんじゃないか?
よくわからんが。
840 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 15:27:20 ID:4Y90/cvw
[ ZC118157.ppp.dion.ne.jp ] >>827自分の方に過失があると思っているから保険会社に電話していたんだろ。
841 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 17:53:30 ID:/J5VFu/A
[ softbank219168196006.bbtec.net ] 警察通さず保険会社だけってまは今は出来ないと思うぞ。
物損事故とかの場合必ず警察に報告したか聞かれるから。
昔と違うよ
842 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 18:59:09 ID:9sjVEpdA
[ KD121105008106.ppp-bb.dion.ne.jp ] 駐車場に頭から乗り入れるのはリスクが高い。
出すときにえらく苦労している奴を見ると余計そう思う。
843 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 19:10:10 ID:I7XeTrEA
[ w0109-49-134-99-205.uqwimax.jp ] なんだ? たった今、札幌市内の上空を低空飛行で双発のプロペラ機が飛んでいった。
自衛隊さんかいや?
844 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 19:43:53 ID:UUGn98+A
[ KD111100225108.ppp-bb.dion.ne.jp ] 人身事故 JR千歳線 苗穂〜白石
845 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 01:40:51 ID:7NelXtKg
[ p2921dc.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 踏み切りか?
ドクターヘリか?
846 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 08:59:56 ID:y+heH2lw
[ i114-181-69-124.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 2011/09/25 08:50 函館本線[小樽〜札幌] 運転見合わせ
稲穂〜手稲駅間で発生した踏切事故の影響で、運転を見合わせています。
847 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 09:02:08 ID:oRVKFoAw
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
848 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 11:24:49 ID:eNDMbfnw
[ 07051060134514_mc.ezweb.ne.jp.wb64proxy16.ezweb.ne.jp ]
849 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 13:18:40 ID:E/VH8DdA
[ 07051060735150_ma.ezweb.ne.jp.wb006proxy12.ezweb.ne.jp ] >>848無知乙!ドクターヘリは日没後運用している自治体は今現在ない。
850 :
847:2011/09/25(日) 15:36:09 ID:oRVKFoAw
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>848バーカ
ドクターヘリは有視界飛行が義務付けられているから夜は飛べねぇんだよ
知ったかしてんじゃねぇよ
851 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 15:41:15 ID:DS7eIwkg
[ p3027-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 日中でも視界が悪くドクターヘリが使えなくって、
自衛隊機で運ばれてきた患者がいたな。
852 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 16:03:22 ID:kJNS85IQ
[ pl425.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] 民間や自治体ができないことをするのが自衛隊さ
853 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 18:21:19 ID:Y25eXzpQ
[ PPPbm712.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 自衛隊のヘリって、暗視スコープで飛んでるのかい?
それとも計器みて飛んでるの?
854 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 18:36:11 ID:Cn5KaTSw
[ 7st1ibj.proxy30050.docomo.ne.jp ] 飛行計画によるレーダー誘導
855 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 19:47:32 ID:Xt02selw
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] 854に付け加えると、マーカーライトが設備されているヘリポートか空港。
昼間のように、何も無い学校のグランドにタッチダウンするのは安全上不可能
自衛隊でも。但し、自衛隊が装備している仮説のマーカーが設置出来るなら別。
856 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 19:48:59 ID:Xt02selw
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] 仮設ね^^;
失敬!
857 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 19:58:09 ID:eNDMbfnw
[ 07051060134514_mc.ezweb.ne.jp.wb64proxy02.ezweb.ne.jp ] >>848だけど、知ったかじゃねーよ
自分が前に住んでた場所では日没後でもドクターヘリが飛んでた
家の目の前が離着陸場所だったから確実
858 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 20:06:32 ID:SUSZ2TMg
[ Air1Aal109.ngn.mesh.ad.jp ]
859 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 20:09:02 ID:yyUHmhlg
[ softbank126127010178.bbtec.net ] 手稲かね。
860 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 20:14:53 ID:e3T70gZA
[ KD182249017252.au-net.ne.jp ] 機種は?
ec-135かbell-412か
861 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 20:28:05 ID:w7Jry/nA
[ p4bcfcb.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
862 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 20:46:08 ID:gAKe8UtQ
[ FL1-119-240-9-155.hkd.mesh.ad.jp ]
863 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 20:51:47 ID:kJNS85IQ
[ pl425.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] まあ陸自にしても海自にしても空自にしても、マーカーなくても行けと言われりゃ行くんだけどね。
有名なところだとこないだの地震で屋上に軟着させて(天井に荷重かけないで)たり日航123便の時は
けつだけ接地させてホバリングさせたり・・・・・
まあ行けませんじゃパイロット勤まらんと知り合いの海自のパイロットは言ってた
864 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 20:53:18 ID:oRVKFoAw
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
865 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 21:07:13 ID:gAKe8UtQ
[ FL1-119-240-9-155.hkd.mesh.ad.jp ] 朝は通年で0830時からなんだな。
866 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 21:30:15 ID:SUSZ2TMg
[ Air1Aal109.ngn.mesh.ad.jp ] なんだ、どこに住んでいたも言えず結局は知ったかなのかw
それとも・・・釣られたんだろうか?
867 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 22:26:06 ID:eNDMbfnw
[ 07051060134514_mc.ezweb.ne.jp.wb64proxy08.ezweb.ne.jp ] ここに常時張り付いてなきゃ釣り扱いかよ…
住んでたのは倶知安
家の目の前が離着陸地で見間違うわけがない
塗装だってドクターヘリの白赤だよ
規則違反だったのか?
2年住んでて日没後に飛んでたのを数回見たが
868 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 22:41:06 ID:9KL9lkqA
[ i121-115-62-193.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 他所でやれ屑
869 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 22:51:49 ID:EM0EZ7Yw
[ st0086.nas951.sapporo.nttpc.ne.jp ] 色々と勉強になるね!
\(^o^)/
870 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 22:52:22 ID:w7Jry/nA
[ p4bcfcb.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 白赤のどんな塗装?
どんな字が書いてあった?
勘の鋭い人や知ってる人はwww
871 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 22:56:38 ID:D0m7rdiA
[ softbank219041043089.bbtec.net ]
872 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 23:02:24 ID:Cg66Ht/g
[ KD182249005225.au-net.ne.jp ] 候補は
ドクターヘリのEC-135
北海道防災ヘリのBell-412
札幌市消防の 〃
海自大湊基地のUH-60J
873 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 23:04:06 ID:Cg66Ht/g
[ KD182249005225.au-net.ne.jp ] お、BK-117か
874 :
849:2011/09/26(月) 00:10:28 ID:FbHg5esA
[ 07051060735150_ma.ezweb.ne.jp.wb006proxy01.ezweb.ne.jp ] ソースはWiKiより。ドクターヘリは白地に赤いラインが横に描かれていて白いローマ字でdoctorheriじゃなかったかな?
875 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 00:11:19 ID:k+kWLkLw
[ 102.25.102.121.dy.bbexcite.jp ] 青字じゃないのか?w
876 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 00:12:14 ID:ld6FXc5Q
[ p4035-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] どこまでドクターヘリで引っ張るのww
みんなヘリ好きなんだねwww
877 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 00:28:23 ID:jdUQmaMQ
[ FL1-119-240-9-155.hkd.mesh.ad.jp ] ローマ字ならdokuta-heriだろ
878 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 07:45:22 ID:LK+XyctA
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 倶知安◯生、手に負えなくなるとすぐにヘリで手稲の病院に送るんだよなぁ。
879 :
手稲区民:2011/09/26(月) 09:14:19 ID:LK+XyctA
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ドクターヘリなら機体横に青字でdoctor・heliと書かれている。
今屋上のを確認した。
日没後に発進したのは見たことがない。
880 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 09:19:50 ID:MobZTrwQ
[ Air1Aax107.ngn.mesh.ad.jp ] なんだw
結局は
>>857が勝手にドクターヘリと思いこんでいただけかいw
881 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 12:36:19 ID:f88uJGCw
[ nthkid061094.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>857恥ずかしさで脱糞しちゃった?www
そのまま脱北しちゃったの?www
882 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 12:47:34 ID:aAVVW0Zw
[ KD182249005225.au-net.ne.jp ] ドクターヘリのターヘリって何や?
883 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 14:04:25 ID:S1iMBy7A
[ p4003-ipbf2303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ド・クター・ヘリは基本有視界運用ですね。
でも、現場判断(CS)で日没に間に合うと判断した時は微妙な時間でも飛ぶことはある。
夜間は絶対に・・・・・ナイ。
884 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 14:29:25 ID:nRi4xoqA
[ 07051060134514_mc.ezweb.ne.jp.wb64proxy03.ezweb.ne.jp ] 日没後と書いてるし、塗装を聞かれて白赤って答えて何が変なわけ?
わざわざ白赤に青文字って書かないと理解出来ないほど馬鹿ばかりなのか?
誰も夜間とも青文字は無かったとも書いてないが
でも住んでた2年前は明らかに暗くなってからも飛んでたし、倶知安にずっと住んでる人ならわかるはずだ
いい加減しつこくて吐き気がする
885 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 14:34:27 ID:nRi4xoqA
[ 07051060134514_mc.ezweb.ne.jp.wb64proxy04.ezweb.ne.jp ] 大体、
>>878が書いてるようにしょっちゅう倶知安にドクターヘリが降りてんのを見てるのに見間違うわけねーし
民家がすぐ近くにある空き地に降りてるから周りの家の人間は皆いつも見てんだよ
自分が見たもの以外を信じない奴らばかりなんだな
886 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 14:45:53 ID:LSNfbpxg
[ FL1-125-197-11-12.hkd.mesh.ad.jp ] どーでもいいってw
887 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 14:50:50 ID:f88uJGCw
[ nthkid061094.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 悔しかったんだね
888 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 16:02:20 ID:AMMDxVoQ
[ softbank126127010178.bbtec.net ] まだヘリの話してたのか!
889 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 16:50:45 ID:zQ3yAq5g
[ 110-132-90-219.rev.home.ne.jp ] 地震はガセでしょうか?
890 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 16:55:49 ID:RHDWfWlQ
[ PPPa883.e31.eacc.dti.ne.jp ] 浦河が震度4
その他はあまり大きくないから、ピンポイント的な地震ってあるんだ?
891 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 16:59:16 ID:kq8jwedw
[ p7002-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 26日16時49分頃地震がありました。
震源地は浦河沖 ( 北緯42.2度、東経142.5度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度4 新ひだか町三石旭町*
震度2 新ひだか町静内山手町 浦河町潮見 浦河町築地*
震度1 むかわ町穂別* 新冠町北星町*
新ひだか町静内御幸町* 浦河町野深 様似町栄町*
892 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 17:04:00 ID:+YDt1PHA
[ eatkyo219092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 浦河ピンポイント多すぎるな
活火山ないのにどうなってるんだ
893 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 18:51:34 ID:E52n7cpQ
[ FLH1Ade222.hkd.mesh.ad.jp ]
894 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 19:54:20 ID:wgFZvW1A
[ KD182249152073.au-net.ne.jp ] 狸小路ドンキホーテで喧嘩!?
見たひといる?
895 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 20:08:24 ID:H1LahK7w
[ p2139-ipbf2606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 浅くて規模の小さい地震はピンポイント的になる
896 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 20:12:10 ID:8DOKuUPA
[ p2013-ipbf1302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
897 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 20:13:16 ID:LLGQ3jXA
[ KD182249007249.au-net.ne.jp ] 大震災の予兆だな
何とか波が1マイクロソフトを越えてる
898 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 21:11:07 ID:qaHDqzPA
[ p2921dc.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] そりゃビルゲイツか
899 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 21:24:26 ID:YWYnpfLA
[ nthkid053036.hkid.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] だな。
900 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 23:49:47 ID:S1iMBy7A
[ p4003-ipbf2303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] アップルの脅威→産地の余市が危ないか?
901 :
なまら名無し:2011/09/27(火) 02:11:11 ID:+QS07Zkg
[ KD182249007249.au-net.ne.jp ] 放火犯は複数いるみたいだな
そう、君の後ろにも
902 :
なまら名無し:2011/09/27(火) 07:13:04 ID:mGD1CtlQ
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] …と、次の瞬間901の家の家の軒下から激しい火が!
903 :
なまら名無し:2011/09/27(火) 08:40:09 ID:yYMFOKMw
[ nthkid053036.hkid.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] 私が消しといたよ
904 :
878:2011/09/27(火) 09:57:34 ID:5G3p40Yg
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>885でも夜間に離着陸してるのは見たことないけどね。
905 :
なまら名無し:2011/09/27(火) 11:30:41 ID:hBfcXgvw
[ Air1Aar177.ngn.mesh.ad.jp ] >>885おーい! 「見間違えました」と言ったら見逃してくれるかもよ〜
906 :
なまら名無し:2011/09/27(火) 12:08:56 ID:ON4EJWdw
[ 07051060818235_ad.ezweb.ne.jp.wb60proxy10.ezweb.ne.jp ] おいおい、まだやってんのかよ?
907 :
なまら名無し:2011/09/27(火) 12:43:34 ID:uYPT62eA
[ p4161-ipbf2202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] もう白黒付いたんだからいいじゃねーか
性格悪過ぎ
908 :
なまら名無し:2011/09/27(火) 14:26:18 ID:C+mfVy6Q
[ p2043-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ここしつこい人ばかりなんだね。きもい。
909 :
なまら名無し:2011/09/27(火) 14:47:37 ID:gRaIO6BA
[ x153134.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 倶知安在住だけど夜9時過ぎにドクターヘリ離着陸してるの見たことあるぜ。
患者搬送なんて緊急の場合もあるから
910 :
なまら名無し:2011/09/27(火) 15:54:02 ID:5G3p40Yg
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>909法律上夜間航行は不可能。おまえが見たのは消防のヘリだよ。
911 :
なまら名無し:2011/09/27(火) 16:07:31 ID:NTLBYBzg
[ p2205-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] しつこいな。
912 :
なまら名無し:2011/09/27(火) 16:46:36 ID:5Qb4echA
[ KD111100229050.ppp-bb.dion.ne.jp ] ドクターヘル((((;゚Д゚)))))))
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
948 :
なまら名無し:2011/09/28(水) 23:11:18 ID:cZb4h43A
[ p42bcb4.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ] ところで車が金融資産ってのは初耳だな。
949 :
なまら名無し:2011/09/28(水) 23:31:26 ID:uku/4WYA
[ i121-115-62-193.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 他所でやれ
950 :
なまら名無し:2011/09/29(木) 11:06:08 ID:4cUoFlVw
[ KD111110247194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
951 :
なまら名無し:2011/09/29(木) 12:06:55 ID:3fBhK/Qw
[ nthkid061094.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 手前のスーツどう見てもヤクザ
952 :
なまら名無し:2011/09/29(木) 12:35:13 ID:sEwqlL4Q
[ p4128-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] スーツ着てるやつなんかいないけど?
953 :
なまら名無し:2011/09/29(木) 12:44:14 ID:BmvnAQ6A
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 平日、ぱちんこ屋に並んでいる奴らじゃねぇか
954 :
なまら名無し:2011/09/29(木) 16:24:08 ID:wCngy+PQ
[ p1125-ipbf901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
955 :
なまら名無し:2011/09/29(木) 16:51:21 ID:m3zoV2rQ
[ Air1Aar018.ngn.mesh.ad.jp ]
956 :
なまら名無し:2011/09/29(木) 20:55:14 ID:YmGFmSQw
[ p5120-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
957 :
なまら名無し:2011/09/29(木) 21:35:46 ID:5GaAQ5og
[ p2205-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] これはみんどが低いと言われても仕方が無いな。
そのうち外国みたく何かあったらすぐ暴動が起こるようになるんだろうか…。
958 :
なまら名無し:2011/09/29(木) 21:55:02 ID:BCSD/w2w
[ p1237-ipbf1401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 誰に聞いても知り合いがいないのだが、道外から乗り込んで来たのじゃないかい
959 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 00:07:54 ID:TvKNixqg
[ KD111110247194.ppp-bb.dion.ne.jp ] すまん、うちの親は並んだそうだ。
ただ、実際に西友ではよく買い物をしている。
しかし、ここに写っているような奴は普段は全くいないとお母っちゃんが言ってた。
960 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 00:17:56 ID:ZyDrzsLA
[ p4058-ipbf2304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 懐かしいなぁ。もう9年になるのかぁ。
ここに写ってるみなさん、いまもお元気なのでしょうか。
当時、
ここに小型爆弾おいて爆発させれば
「北海道の治安向上にちょっとは貢献するかな」なんて思った
りしたかどうかはご想像におまかせします。
961 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 00:22:10 ID:6PJF0XuA
[ i60-35-26-221.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>959うそつけ
栄町近くのドン・キホーテ近辺でこんなのよく見るわ
962 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 01:07:13 ID:mdtYK0cA
[ p1022-ipbf2303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>961西友にって事だろう
まぁ、落ち着けよ、な?
963 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 01:44:53 ID:sOgAZvEg
[ p1020-ipbf2406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>959あなたの親御さんみたいに普通に買い物していた人の為に
店側が返金の措置に応じたのにね。
ろくでなしが便乗して並んでいるのをTVで見た時は何か悲しくなったよ…
あぼーん
965 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 02:12:10 ID:t+BYs7nQ
[ p4232-ipbf2604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
970 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 07:42:10 ID:ZO3pQ2vA
[ p6046-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 車が金融資産って本気で言ってるとしたら無知を通り越して知的障害者レベル。
971 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 13:37:25 ID:jS0NPpVg
[ p9129-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] フルボッコ、ワロタ
972 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 14:42:48 ID:WzI1FLIA
[ e0109-114-22-1-12.uqwimax.jp ] 最近うちの区は放火が頻繁に起きてる。
火つけるならドッキュンの家や車にしてくれれば良いのに。
973 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 16:21:44 ID:m4nOVFqw
[ KD182249016206.au-net.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
976 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 19:45:52 ID:DPxCIVRQ
[ SODfb-15p2-146.ppp11.odn.ad.jp ] 9月30日、正午くらいの出来事。
東豊線札幌駅、エスタの方から降りて来たところ、公衆電話の台を踏み台にして、ジャンプして改札の外に出た奴がいた。
少し遠かったので、高校生か社会人かは不明。
ブレザーがよれて不潔っぽかったので、高校生の可能性あり。
やり慣れている様だった。
これって、悪い事じゃないの?
977 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 19:58:23 ID:WkFjubAw
[ p11200-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あぼーん
979 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 23:46:15 ID:C26wLLSw
[ 61-27-72-37.rev.home.ne.jp ] 雨すごすぎるわ@中央区山側
980 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 23:54:17 ID:75mvDg6g
[ KD182249007158.au-net.ne.jp ] 急にきたな@東区
981 :
なまら名無し:2011/10/01(土) 00:09:00 ID:sfb3QVAg
[ p2153-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>976自動改札には一台一台解除ボタンが付いてるので
それ押して普通に通るのがスマートな不正通行の仕方
あぼーん
あぼーん
984 :
なまら名無し:2011/10/01(土) 01:47:50 ID:T+H0bBaA
[ nthkid061094.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
985 :
なまら名無し:2011/10/01(土) 01:52:52 ID:t3ytZq1A
[ eatkyo585140.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ゴリラ豪雨キタ━(゚∀゚)━!!
30秒で終わった
986 :
なまら名無し:2011/10/01(土) 02:00:14 ID:IxTXTd8Q
[ pl425.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] 豊平ボッツボッツと音だけうるさい
987 :
なまら名無し:2011/10/01(土) 02:18:44 ID:d2OZTQPw
[ p2921dc.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] もっかい来ないかな。
あぼーん
989 :
なまら名無し:2011/10/01(土) 06:42:39 ID:7C5y5BPA
[ p3159-ipbf1607sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 他所でやれ、いい加減にしろや
あぼーん
あぼーん
992 :
なまら名無し:2011/10/01(土) 13:53:37 ID:/YEex+Lg
[ p18197-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] しかもだんだん盛ってきてるしw
993 :
なまら名無し:2011/10/01(土) 19:30:15 ID:3lx2typA
[ KD182249007158.au-net.ne.jp ] ペガサス消費者Mix盛のマユ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
999 :
なまら名無し:2011/10/02(日) 00:52:33 ID:eyLcpKxQ
[ 07051500113572_mj.ezweb.ne.jp.wb59proxy11.ezweb.ne.jp ] 自動車用品の量販店にクレームつけて430万円せしめたと自慢していた道南の生活保護受給者がいるのだが、ゲロ以下の臭いがプンプンするゼェ。
1000 :
なまら名無し:2011/10/02(日) 00:58:20 ID:Ztya1BBg
[ 122x213x238x150.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 1000ゲット!
1001 :
なまら名無し:2011/10/02(日) 01:51:54 ID:s/Sa5HbQ
[ i125-203-18-151.s41.a001.ap.plala.or.jp ] ェ