1 :
よびと:
2 :
なまら名無し:2009/09/12(土) 19:07:38 ID:ILlg9/s2
[ p3233-ipbf606hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
セイコマの安い飲料万歳。
3 :
なまら名無し:2009/09/12(土) 22:00:25 ID:7KYQoR8k
[ eatkyo545037.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あのクーポンだが
有効期限が3週間あるように表示されてるけど実際には最初の1週間は発行されない。
最長のケースが日曜日で14日後の日曜日まで、最短が土曜日で8日後の日曜日まで。
これは景表法とかそういう類のものに違反しないのだろうか?
4 :
なまら名無し:2009/09/12(土) 22:21:31 ID:FDzUfc7o
[ i232124.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>3言っている意味がよく理解できないが、「実際には最初の1週間は発行され
ない」とはどういう事なのだろうか?
ちなみに今手元にあるパンのクーポンには、有効期限が8月31日〜9月
20日と書いてある。
5 :
なまら名無し:2009/09/12(土) 23:07:35 ID:2IebflmY
[ FLA1Abd061.hkd.mesh.ad.jp ] とりあえず店員の俺が華麗に5ゲット
何か質問あれば答えれる範囲では答えるよ
6 :
なまら名無し:2009/09/13(日) 04:31:51 ID:qGSGvBDY
[ i220-220-186-93.s02.a001.ap.plala.or.jp ] パチンコ必勝ガイドを
置いてくれ。
その他にマンガ雑誌とかも
なんか寂しいんだよな。
7 :
なまら名無し:2009/09/13(日) 08:27:38 ID:TNtKOCSI
[ p3011-ipbf310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 自宅近くの3件あるセコマのうち1件は夕方になると、賞味期限間近の惣菜類
が最高で半額になる、とてもうれしい。
8 :
なまら名無し:2009/09/13(日) 13:40:20 ID:Gv7c/SPA
[ eatkyo545037.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>4表現がへたくそで申し訳ない。
具体例を挙げて説明します。
「有効期限:8/31〜9/20」のクーポンが発行されるのは9/6〜9/12のみで
実際には8/31〜9/5には発行されない。
ちなみに8/31〜9/5には「有効期限:8/24〜9/13」のクーポンが発行されている。
有効期限が最長3週間あるように見せかけていて実際には最長2週間なのは
問題じゃないのか?
という疑問。
9 :
なまら名無し:2009/09/13(日) 15:15:07 ID:bKlZJq/c
[ i232124.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>8意味は理解出来たが、それが事実ならばそもそもどうしてそういうシステム
になっているのだろうか?
単に購入日から1週間有効とか、2週間有効とかにすれば良いのだと思うの
だが・・・。
10 :
なまら名無し:2009/09/13(日) 22:28:15 ID:GuTr/Tis
[ p3088-ipbf904sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 当店にも木刀が届きました。
御中 ○○店 だとさ
11 :
なまら名無し:2009/09/14(月) 23:52:30 ID:CeDwalGY
[ SODfa-02p5-160.ppp11.odn.ad.jp ] 賞味期限切れの間近の菓子パン安売りは嬉しい。
12 :
なまら名無し:2009/09/15(火) 09:56:44 ID:t5PTbafk
[ ZB106105.ppp.dion.ne.jp ] 虫をどうにかしてくれよ
豆腐買いにいったけど、ハエの死骸が多かったから買わずに帰ってきた
13 :
なまら名無し:2009/09/15(火) 10:24:08 ID:V5PRmClY
[ FLA1Abd061.hkd.mesh.ad.jp ] >>12禿同
豆腐とか置いてるところって虫多いよな
てか、誰も掃除しないんだろうか・・・ありえん
14 :
なまら名無し:2009/09/18(金) 10:59:08 ID:ngJI0NvA
[ p1232-ipbf2102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セイコーマートでバイトを始めて1年くらいになる者です。
そろそろ年賀状の受付が始まるのですが、どなたか受付手順を書き込んでは
いただけないでしょうか。注意点などもあれば、それもお願いします。
諸事情により私の働く店では教えてもらえる環境にありません。
よろしくお願いします。
15 :
なまら名無し:2009/09/20(日) 01:39:46 ID:zUA9jZBI
[ p8158-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
16 :
なまら名無し:2009/09/27(日) 09:13:49 ID:NjoxGrHQ
[ softbank221032131129.bbtec.net ] ちょっと前に、ポイントで わくわくケトル げっとー!
酢ッげー、便利ww
17 :
なまら名無し:2009/09/27(日) 13:38:01 ID:4Fi4NIF2
[ i220-220-166-194.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>16ネットで申し込んだ場合
受け取る時に店舗で品名を
口頭で告げなければnならん。
「わくわくケトル受け取りに来ました」
って少々言いづらくないかいな??
18 :
なまら名無し:2009/09/27(日) 17:49:15 ID:UQIApT7A
[ east86-p71.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 店頭にとりにいくとき店員に言っても要領を得ないことが多い
○○届いたので受け取りに来ました、と言ったらセコマの機械で申し込んで下さい
といわれたりw
なのでメールをプリントして持っていったほうがいいのかも
19 :
チクマルコ:2009/10/05(月) 03:57:25 ID:7.8CKIWg
[ i218-47-138-6.s02.a001.ap.plala.or.jp ] test
20 :
なまら名無し:2009/10/06(火) 20:18:26 ID:OTurQ74o
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] いくつポイント貯めると君のハートをゲットできるの?
21 :
なまら名無し:2009/10/08(木) 21:04:49 ID:qaRHWx8s
[ p29238c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] セコマの100円煮玉子と玉子焼きおいしいわ〜、何かはまってしまった。
22 :
なまら名無し:2009/10/08(木) 21:09:06 ID:Hl9ECBlw
[ i218-47-150-184.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>21わかるわかる。
特に煮玉子は他のコンビニにはない
オリジナリティーがあるんだよな〜。
23 :
なまら名無し:2009/10/09(金) 04:35:23 ID:xbsBpkcc
[ p6028-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ようこそ
きもい!
24 :
なまら名無し:2009/10/09(金) 06:00:30 ID:5l0u8AiA
[ i218-47-150-184.s02.a001.ap.plala.or.jp ] book offっぽいよな。
25 :
なまら名無し:2009/10/09(金) 09:41:51 ID:I4l0WUG2
[ p4111-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 懐かしい!セコマには覆面社員が客として接客チェックに本当に来ていました。
いつ来たのか知らないうちに評価されていましたが・・今もしてるのかな?
26 :
なまら名無し:2009/10/09(金) 18:01:25 ID:G2a/T6qo
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] キャベツうめ〜
27 :
なまら名無し:2009/10/09(金) 22:37:13 ID:oL.J3A9A
[ pl106.nas952.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] 質問あるのですが
セイコーマートではゆうパックの受付を取り扱ってますが
土日でも対応して頂けるのでしょうか?
持ち込み割引も適用されますか?
知っている方いましたらご教授下さい。
28 :
なまら名無し:2009/10/09(金) 23:06:40 ID:IgvWqMwk
[ i121-115-63-126.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 土日対応してます。持ち込み割引って無いと思います…無いです。
29 :
なまら名無し:2009/10/09(金) 23:17:38 ID:oL.J3A9A
[ pl106.nas952.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
30 :
なまら名無し:2009/10/10(土) 09:13:36 ID:CEHZWDGg
[ FL1-118-108-46-188.hkd.mesh.ad.jp ] 150円のバナナサンデー無くなったあ〜〜〜(TДT)
好物だったのに・・・ショック・・・
でも250円のボトルワイン好き!がんばってねセコマの皆さん!
そして出来れば・・バナナサンデー復活させて!
31 :
バナナ:2009/10/10(土) 22:58:13 ID:uT07C7ww
[ KD113150241224.ppp-bb.dion.ne.jp ] フランチャイズ店はフレンドリーな感じだけど、直営店は機械的で、なんだか
そらぞらしい感じがするのは私だけ?
32 :
なまら名無し:2009/10/11(日) 07:43:47 ID:KkJ5Z0VU
[ b147191.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>31直営はみんな雇われ店員、FCはオーナーとその身内が中心、
まあ、必然的にそうなるのでは?
33 :
バナナ:2009/10/12(月) 21:33:01 ID:5AJF7L3.
[ KD113150241224.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>32
そうなんですよね・・・
実は私の働いてるお店、最近直営店になったんですけど、
今までの仕事のやり方、全部ダメ出しされて、ビックリするやら悲しいやら。
従うしかないんだけど、慣れるまで大変!!
今までのお客様が文句ばっかりで頭下げてばかりの私は辛いものがあります。
でも、頑張らなきゃ!
>>25
今でも来てチェックしてますよ!ミステリーショッパーが!^^
34 :
なまら名無し:2009/10/13(火) 19:40:27 ID:6ohumuE.
[ KHP222226176135.ppp-bb.dion.ne.jp ] 先日の台風襲来時、セコマ全店のクレジット決済システムがあぼーんしたらしいね
35 :
なまら名無し:2009/10/15(木) 22:15:02 ID:9p1M.N2M
[ i60-35-41-179.s02.a001.ap.plala.or.jp ] セイコーマート北檜山店って
レンジで温めたものと冷たい物を平気で一緒の袋に入れてくる
レジでくれる割り箸も爪楊枝の入っているセコマの袋入りの割り箸ではなく
「おてもと」って書いてある市販の割り箸
本部への備品の支払を減らす為なんでしょうか?
ただ単に本部からの指導やマニュアルを無視しているんでしょうかね?
セコマのHPには苦情やご意見の窓口が無いみたいなんで
こちらをセコマの覆面調査員がチェックしていることを・・・。
36 :
なまら名無し:2009/10/17(土) 14:49:42 ID:5.ooHFhU
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] どこのコンビニ行っても、レンジ温めますかって言われたこと無いぜ。あべしっ
37 :
なまら名無し:2009/10/18(日) 16:50:11 ID:B8p.8nc.
[ i114-180-30-20.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
38 :
なまら名無し:2009/10/19(月) 18:51:25 ID:0ptkvYJA
[ ed206.BFL31.vectant.ne.jp ] >>35いまどき電話番号しかないのってどうかしてるよな
俺は今買い置きしておいたカップのメロンアイスを食ってるので覗いてみた
先日見たらソフトクリーム系のアイスが流行のキャラメルナントカになってたけど
メロンアイス復活しないかなぁ。期間限定なのかなやっぱ
カップ見たら果汁7%ってけっこう使ってるし
生でメロン食えないから貴重なんだよね
39 :
なまら名無し:2009/10/19(月) 19:53:20 ID:0dghDO8Q
[ KHP222226176135.ppp-bb.dion.ne.jp ] おれも今アイス食ってるが、セーコマのアイスに限らず
ミルク使う製品は総じて安くて美味い
本州勢の狭間でひとり気を吐いてるし
がんばってくれセーコマ!
40 :
なまら名無し:2009/10/19(月) 20:06:32 ID:IZcO5w0A
[ softbank221023178143.bbtec.net ] >>35 >>1 誹謗中傷、店員や社員の個人名晒し(伏字も含む)は絶対にやめれ。
だってよ。
オレだって8雲のY村の経営者の
カカァに言いたい文句
押さえってんだから(あえて笑)
41 :
なまら名無し:2009/10/21(水) 16:09:01 ID:5/Qg5NWc
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] おらの心も温めてけれ。
42 :
なまら名無し:2009/10/22(木) 20:50:17 ID:sUSq9EBw
[ i60-35-236-44.s02.a001.ap.plala.or.jp ] セイコマのさー 鳥天丼
あれ 好きだなー
甘辛くてさ
それと ポテサラ
うまいと思う
43 :
なまら名無し:2009/10/23(金) 10:54:13 ID:Jkd8LRyk
[ p4034-ipbf1410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 俺はホットシェフのから揚げ大好き
44 :
なまら名無し:2009/10/23(金) 11:05:18 ID:1WV/q/8M
[ r-123-48-68-83.g103.commufa.jp ] セイコーマートは、本州の真ん中あたりの地域にもありますか?
45 :
なまら名無し:2009/10/23(金) 12:13:36 ID:9uhcghF2
[ i114-180-232-189.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 〉44
本州の真ん中ってどこ?岐阜・山梨・静岡?
お店は埼玉・茨城ならある。
46 :
なまら名無し:2009/10/23(金) 14:02:28 ID:/wDphh7s
[ p3250-ipbf1206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>44めちゃめちゃおおざっぱ (^^)
きっと県名を聞いてもどこにあるのかすらわからない地理に弱い人なんでしょうね。
「本州の真ん中あたりの地域」で連想する
知っている地名か観光地をあげてみてください。
47 :
なまら名無し:2009/10/23(金) 14:35:22 ID:uEAUXOls
[ i218-47-148-238.s02.a001.ap.plala.or.jp ] YASU ヤス OK
48 :
なまら名無し:2009/10/23(金) 14:46:27 ID:kdz4uRrQ
[ y069223.ppp.dion.ne.jp ] 五百円のワインはおいしいですか?
49 :
なまら名無し:2009/10/23(金) 16:05:30 ID:CFp8KyPU
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>46なぜあなたはそんなに上から目線なんでしょうか?
50 :
なまら名無し:2009/10/23(金) 16:43:18 ID:/wDphh7s
[ p3250-ipbf1206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] なんでやねん。
なんでもかんでも叩くのやめましょう。
何か言うと叩かれるからもういいです。
51 :
なまら名無し:2009/10/23(金) 18:40:11 ID:RQ4shBzQ
[ b147191.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
52 :
なまら名無し:2009/10/23(金) 21:36:57 ID:gDesjKpA
[ softbank221036040012.bbtec.net ] 出張で行ったおおみか駅前にセイコーマートがあった衝撃は一生忘れない
53 :
なまら名無し:2009/10/24(土) 02:53:19 ID:Xpx7jYGA
[ KD118157116206.ppp-bb.dion.ne.jp ] qq
54 :
なまら名無し:2009/10/24(土) 10:10:33 ID:uQbMCgW2
[ z192.58-98-111.ppp.wakwak.ne.jp ] 7-8枚あったクレジットカードを整理して
厳選1枚にした
セイコーマートカード優勝
55 :
なまら名無し:2009/10/24(土) 16:35:13 ID:em4dOJ5g
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] ワイングラス持ってて、あっボジョレーって言ってる。
56 :
なまら名無し:2009/10/25(日) 10:23:40 ID:PyRZo9Fs
[ KD118157125052.ppp-bb.dion.ne.jp ] セコマってバックヤードにカメラあるの?
57 :
バナナ:2009/10/25(日) 11:01:30 ID:ZofM4bOk
[ KD113150241224.ppp-bb.dion.ne.jp ] こっちに伝えられてないだけで、直営店ならあるかもね。
58 :
なまら名無し:2009/10/25(日) 21:48:44 ID:AaUjVEds
[ FLA1Aag044.hkd.mesh.ad.jp ] バックヤードにカメラあるよ
俺のバイト先のセイコマは直営店だからかもしれんが。
59 :
なまら名無し:2009/10/26(月) 00:02:25 ID:8sRKekuo
[ softbank219041004113.bbtec.net ] 防犯なら木刀より竹刀のほうがいいな。
骨折はさせないし、服の上くらいならしっかり痛い。
遠慮なくブッ叩けるw
60 :
なまら名無し:2009/10/26(月) 03:53:28 ID:NKpggRyQ
[ i60-36-239-59.s05.a001.ap.plala.or.jp ] だが収納の点では木刀だろうなぁ
61 :
なまら名無し:2009/10/26(月) 19:04:01 ID:zReJTYkg
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 大根じゃだめですかね。
62 :
なまら名無し:2009/10/29(木) 14:43:31 ID:3.StRDtA
[ SODfb-03p3-10.ppp11.odn.ad.jp ]
guest guest
64 :
なまら名無し:2009/10/31(土) 10:09:58 ID:bbMgnqZI
[ p1018-ipad405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 近所のセイコーマートは最も近い店でも、家から5分くらい歩かないとならない。
改善すれ。
65 :
なまら名無し:2009/10/31(土) 10:39:36 ID:WsrmcHrw
[ 3d2cb816.ip.ncv.ne.jp ] >48
ハート柄400円の赤が意外とおいしい
66 :
なまら名無し:2009/10/31(土) 11:39:23 ID:EcY7LND6
[ east47-p222.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >>65アレ外観もかわいらしいよね
白しか飲んだことないけど今度は赤買ってホットワインにしてみよう
67 :
なまら名無し:2009/10/31(土) 15:23:06 ID:0n3fSWHw
[ FLH1Abs074.hkd.mesh.ad.jp ] >>66ラベルがあんまり可愛いから、剥がして取っておこうと思ったらボトルを一日水に浸けても上手く取れなかった。
何か良い方法無いかね?
所で私はバケット君が歩いてる絵のやつが好き。フルボディで500円のヤツ
68 :
なまら名無し:2009/10/31(土) 17:31:07 ID:PtxOBBp2
[ 3d2cbd46.ip.ncv.ne.jp ] 白はイタリア産の500円のやつ(銘柄忘れた)が
シードルぽい味でビックリした
度数が低めだから一気に飲んでしまった
69 :
なまら名無し:2009/11/01(日) 20:33:09 ID:gK9reagY
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] もう少し近所のセイコマを、自宅の方へ移動させてください。
ガンダムのラベルの貼ってあるワインを探していますが見つかりません。
お惣菜のふきの煮物のしいたけが嫌いなので、抜いてください。
70 :
なまら名無し:2009/11/01(日) 20:40:12 ID:xHi5sSkM
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] あなたがセイコマの近くに引っ越したら?
電話して在庫聞いたら?
自分でしいたけ無しの煮物作ったら?
71 :
なまら名無し:2009/11/01(日) 20:48:25 ID:xF/PMUnA
[ FL1-122-132-17-190.hkd.mesh.ad.jp ] >>69ラベルにマジックでガンダムの絵を描いちゃるから好きなボトル持って来い!
ガンダムの絵描いたこと無いけど・・・
72 :
なまら名無し:2009/11/02(月) 19:19:41 ID:3LObBlJQ
[ FLA1Aag044.hkd.mesh.ad.jp ] なんかワロタw
73 :
なまら名無し:2009/11/02(月) 21:20:57 ID:VkywwDqc
[ east44-p159.eaccess.hi-ho.ne.jp ] ハートの赤ワインとランブルスコ買って来た
しかしハートのラベルは本当に可愛いね、確かにはがして貼り付けたい
スイーツ(笑)なコーナーでシュークリームとロールケーキが20円引きなのでGET
期限は明日までだがこんなに寒けりゃ腹はこわさんだろう
74 :
なまら名無し:2009/11/05(木) 09:24:29 ID:H9t4wpEI
[ softbank219041142071.bbtec.net ] 500円ワインはすごく重宝してます。ほぼ毎日一本は開けてます。
おススメはチリワインのG7、赤も白もイケますよ!
75 :
なまら名無し:2009/11/06(金) 09:58:27 ID:OTurQ74o
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] ねえ、ねぇ、今日セイコーマート行く?ねぇ行く?シャキーン!
76 :
なまら名無し:2009/11/06(金) 15:31:59 ID:ZGuz/o7o
[ p1247-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 本町かな?13条通りのセコマの最悪な
いらっしゃいませは絶対に言わないww
レジでも金額言っておわりww
帰りにも何も言われない・・・
よく本部の指導入らないな??
77 :
なまら名無し:2009/11/07(土) 19:22:35 ID:toIKDmxQ
[ z192.58-98-111.ppp.wakwak.ne.jp ] いらっしゃいませ。。のあとに
セコマにようこそーっていうのは
全道一律なんだろうか
なんか違和感あるんだよなぁ
78 :
なまら名無し:2009/11/08(日) 13:28:59 ID:jwDk/Lz6
[ FLA1Aab246.hkd.mesh.ad.jp ] >>77全道一律だよ、言わなかったら本部から指導入る
「ありがとうございましたまたお越しくださいませ」も言うけど
客が出入り口くぐる時に言うから誰も聞いてないだろうなきっとw
79 :
なまら名無し:2009/11/08(日) 14:15:47 ID:4PHWK.6o
[ FL1-125-197-15-69.hkd.mesh.ad.jp ]
80 :
なまら名無し:2009/11/08(日) 18:19:39 ID:0io1hfYU
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 京都はやっぱ、「セコマにおいでやすぅ〜」ですか?
韓国は「セコマサムニダッ!」ですか?
81 :
なまら名無し:2009/11/08(日) 18:28:57 ID:ZaJtlvhY
[ ZS044025.ppp.dion.ne.jp ] ツマンネ
82 :
なまら名無し:2009/11/08(日) 20:34:42 ID:2eMoWcYg
[ b147191.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 最近、セコマのカップメン(醤油)にハマッテいる。
ノンフライタイプが苦手な身としては、あの昔風のインスタント麺がかなり好み。
83 :
なまら名無し:2009/11/08(日) 23:23:03 ID:jwDk/Lz6
[ FLA1Aab246.hkd.mesh.ad.jp ] セイコマのホットシェフのフライドポテトのうまさは異常
時間帯によって塩加減が変わるのがちょっとあれだけど・・・。
84 :
なまら名無し:2009/11/09(月) 00:49:29 ID:HhjFF8wc
[ p2084-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あーもうなんでセコマHPに苦情受付窓口ねーの?
人の顔みてニヤけるわタバコ嫌そうにとるわしまいにゃつり銭投げるわでもうぶち切れ寸前なんだけど
帰ってから即行でクレーム先調べたらみつからねーし
苦情出すときは店長ないしオーナーに直で言わなきゃ駄目なのかねこれ
いつも行ってた店なんで若干言いにくいんだけどさ
接客舐めてるチャラいガキにレジ打たせんなよマジで
85 :
なまら名無し:2009/11/09(月) 03:58:31 ID:XNl/jfHk
[ i118-21-106-117.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>84商品に関するお問い合わせは・・・として
お客様相談室フリーダイヤルがあるが・・・
ココじゃあダメなんだろうね。
あとはダメもとで代表電話にコレクトコールするか
80円使って手紙で訴えるとかかなぁ。
86 :
なまら名無し:2009/11/09(月) 15:37:04 ID:G2a/T6qo
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 商品に関しては、グループ会社の責任にできる。
本社へのクレームは一切受け付けませんって感じ?
87 :
なまら名無し:2009/11/09(月) 17:04:47 ID:m5bRhFhM
[ ZK087062.ppp.dion.ne.jp ] 煮卵美味しいね初ヒット?
88 :
なまら名無し:2009/11/09(月) 18:40:43 ID:tPqyZTb6
[ ed241.BFL18.vectant.ne.jp ] >>84お客様相談室フリーダイヤル 0120-89-8551
ここに電話して担当部署へ繋いでくれと言えば繋いでくれる。
録音してるけどガンガン文句言うべし。
こいつら個人商店やってる感覚だからそういう態度とるんだよな〜
89 :
なまら名無し:2009/11/09(月) 23:26:08 ID:RK1qvK46
[ p2116-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >タバコ嫌そうにとるわしまいにゃつり銭投げるわ
多いよね。セイコーマートに限ったことでなく。
90 :
なまら名無し:2009/11/10(火) 02:56:03 ID:s4aFmhf6
[ p1234-ipbf1408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 牛乳類値上がりした?気のせい?
91 :
なまら名無し:2009/11/10(火) 17:10:09 ID:PYPf3hLg
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 洗濯物がたまってきたんですが・・・。
92 :
なまら名無し:2009/11/10(火) 17:27:39 ID:jUUR2DbQ
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] はい?
93 :
ともっち ◆BSOHxIiAtg:2009/11/11(水) 00:27:54 ID:CjLEC9Ok
[ p848ce1.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] セコマ、毎回おやつ買うのに利用させてもらってますぜ。
今日もこれから買ってこようっと。
94 :
なまら名無し:2009/11/11(水) 11:25:12 ID:Q4Qbox9I
[ z192.58-98-111.ppp.wakwak.ne.jp ] >>7877だけど
いまセコマ出るとき
ドアあけて5秒ほと静止してみたら
確かに言ってたわ
95 :
なまら名無し:2009/11/11(水) 14:59:50 ID:wsL2euCY
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] おつりもらうとき、両手でぎゅって渡された。
可愛い子だったから、こっちもぎゅって握り返そうと思ったが
気まずい雰囲気をつくりあげそうだったので、それはやめた。
96 :
なまら名無し:2009/11/11(水) 21:11:04 ID:6BTlwWVw
[ p3230-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ガーリックラスクうめぇ
97 :
なまら名無し:2009/11/11(水) 23:34:29 ID:poSW8tfk
[ x138135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] DONGURIのラスクの方が間違いなく美味いでしょう。
98 :
なまら名無し:2009/11/12(木) 07:30:51 ID:ZpxkyPu.
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] なんという意味のない比較。
セコマのが96さんの味覚に合っているのかもしれんし、
平べったいタイプよりもパンの耳タイプが好きなのかもしれん。
コンビニという、いつでもどこでも思い立ったらすぐかえる手軽さ。コストパフォーマンス面。
綜合的にみて、セコマのラスクがうまいと96さんが書いてるかもしれんのに!
今、すきっ腹にラスクをたべて、つぶやきレベルで書き込んだのかもしれんし。
99 :
なまら名無し:2009/11/12(木) 08:55:07 ID:meYjt5GQ
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] つぶやきシロー・・・。
100 :
なまら名無し:2009/11/12(木) 11:43:11 ID:GTJi9O9U
[ p6141-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 年末からポイントが毎月消えていってしまう…
なんなのこのシステム、高ポイントの商品狙えないじゃんw
101 :
なまら名無し:2009/11/12(木) 12:05:56 ID:GiU9/Fbo
[ 122x219x64x160.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>100同意。
むしろ、景品なんてイラネから付加されたポイントで
商品代金の支払いに充当出来ればと思うよ。
102 :
なまら名無し:2009/11/13(金) 05:41:53 ID:GJl6SLZk
[ i60-35-35-34.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 現金との併用払いができるが・・・。
そういうモンダイではないよネ。
103 :
なまら名無し:2009/11/13(金) 06:05:07 ID:W6bBoIoM
[ i220-220-190-86.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 近所のセイコーマートのおばちゃんが、妙に親しく話しかけてきて嫌なんですけど。
104 :
なまら名無し:2009/11/13(金) 09:08:07 ID:WEnUlLtQ
[ 125x103x215x6.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] セコマのおばちゃんバイトは皆接客雑っていうか乱暴だよね
105 :
なまら名無し:2009/11/13(金) 12:42:00 ID:Ks91Rv0k
[ FLA1Abg023.hkd.mesh.ad.jp ] わかる。なんであんな親しげに話せるか謎すぎる
106 :
なまら名無し:2009/11/13(金) 15:16:43 ID:kekkzp86
[ i121-116-255-88.s04.a001.ap.plala.or.jp ] だって、セイコーマートだもの (笑
107 :
なまら名無し:2009/11/13(金) 15:17:45 ID:kekkzp86
[ i121-116-255-88.s04.a001.ap.plala.or.jp ] セイコーマートだからだよ(笑
108 :
なまら名無し:2009/11/13(金) 20:37:23 ID:AAocoqjY
[ i232195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 人とコミュニケーションとるのが苦手な人には辛いのかもね・・・。
まあ、話好きなタクシードライバーよりはマシかと。
109 :
なまら名無し:2009/11/15(日) 14:19:53 ID:RLcgWhr2
[ i121-113-231-104.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 今朝、西区発寒の農試公園前にあるセコマ行ったけど、若い男の店員がいて接客態度が
最悪だった。「いらっしゃいませ」も言わず、おにぎり買ったのに「温めますか?」も言わなかった。
どんな社員教育してるのか・・。二度と行かない。本部に電話してやる!
110 :
なまら名無し:2009/11/15(日) 17:08:36 ID:7YBxOCto
[ ZN119184.ppp.dion.ne.jp ] >>109>どんな社員教育してるのか・・。
社員じゃないんじゃないの?w
111 :
なまら名無し:2009/11/15(日) 20:49:06 ID:w8tCl4.2
[ FLA1Abg023.hkd.mesh.ad.jp ] >>109それバイトだろきっと
本部に電話してもきっと店長がダメな人だったらそのままだよ
112 :
なまら名無し:2009/11/16(月) 05:37:55 ID:tOXeQ2ZE
[ i60-35-35-34.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
113 :
なまら名無し:2009/11/16(月) 08:39:00 ID:tOXeQ2ZE
[ p4034-ipbf1410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 109 病院と介護施設のむかえのとこ??
あそこは店長も酷いからかかわらないほうがいいよ。
114 :
なまら名無し:2009/11/16(月) 11:55:54 ID:E6TenJ0c
[ ed20.NGNFL12.vectant.ne.jp ] うちの近所では、毎週水曜が、卵を安く提供してくれる
完全食品、卵バンザイ!
115 :
なまら名無し:2009/11/16(月) 12:04:36 ID:U7mTBG.o
[ EATcf-377p181.ppp15.odn.ne.jp ] >>109残念ながら、その手のクソ人間は溢れている。あまり気にしないほうがいいよ。
116 :
なまら名無し:2009/11/16(月) 16:31:31 ID:tOXeQ2ZE
[ p4034-ipbf1410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 確かにそうだな。それを期待するなら違うコンビに行った方がいいってことだよな
117 :
なまら名無し:2009/11/16(月) 19:21:10 ID:Ss62HItM
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 今日トイレ掃除をしましたっ!
118 :
なまら名無し:2009/11/16(月) 22:07:21 ID:MeSqevR2
[ FLA1Abg023.hkd.mesh.ad.jp ] >>117乙です、俺のバイト先も最近汚いから掃除したいが時間ねぇ
あと買い物は5分以内で頼む
119 :
なまら名無し:2009/11/16(月) 22:08:39 ID:MeSqevR2
[ FLA1Abg023.hkd.mesh.ad.jp ] >あと買い物は5分以内で頼む
これは
>>117に対してではなく世の客へ向けてってことで・・・
30分もコンビニで何を選んでるんだろう
120 :
なまら名無し:2009/11/17(火) 11:37:40 ID:53xKV/wM
[ p6111-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] うちの近所のセイコマ最悪
バイトのおばさん?無愛想でそのくせ男のバイトにはニヤケ顔で
しゃべって、挨拶ナシ。
夜中の男のバイトも愛想悪い
お客様相談室に再三電話しても改善ナシ
店長に直談判しても全く改善されない
はぁ困ったもんだw
121 :
なまら名無し:2009/11/17(火) 17:34:15 ID:5.ooHFhU
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] いや、自宅のトイレ掃除をしましたっ!
ごめんなさいっ!!
122 :
なまら名無し:2009/11/17(火) 18:16:13 ID:cjEjSizQ
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp が寒い
123 :
なまら名無し:2009/11/18(水) 00:32:32 ID:vrj67KOk
[ 119-175-212-201.rev.home.ne.jp ] で、Edyは導入されんのか?
124 :
なまら名無し:2009/11/18(水) 10:58:47 ID:Hbr2KoYc
[ FLH1Abe242.hkd.mesh.ad.jp ] クリスマスケーキを作っているメーカはどこなんでしょう?
山パンや日糧だったらやめようと思って。
125 :
なまら名無し:2009/11/18(水) 14:35:48 ID:1DV9HixI
[ p4106-ipbf1207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 残念ながら日糧です
126 :
なまら名無し:2009/11/18(水) 14:45:43 ID:WKLQU4QY
[ FL1-118-108-35-88.hkd.mesh.ad.jp ] 昔はモリエール前面に出して売ってたのにね。
日糧なら他コンビニケーキと一緒だからいらない。
モリエールシェフのレシピで作ってる高めのケーキもですか…?
127 :
なまら名無し:2009/11/18(水) 20:34:56 ID:dQXEoB12
[ KD125052131143.ppp-bb.dion.ne.jp ] うちの近所のせいコマで万引き事件起きたけど、店長モトヤんだから警察来るまでコピー機の所で土下座させてたわ。
「こいつまたやってやんの」
とかもいってて凄かった。
盗んだのも悪いけど店長も怖い(笑)
128 :
なまら名無し:2009/11/22(日) 04:26:37 ID:qDc.XtB2
[ i218-224-177-93.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ジンギスカンを2パック買うと若干安くなるのだが
レジを手打ちしなければ定価のままになってしまう。
今時・・・。
129 :
なまら名無し:2009/11/22(日) 08:56:21 ID:cXAHgjUM
[ p1050-ipbf1805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>127土下座までさせると、その店長も脅迫で捕まる恐れアリ。
というか、客に見えるところでやるのは終わってるね。
本部に通報した方がいい。
130 :
なまら名無し:2009/11/22(日) 08:57:45 ID:S9Rn1doI
[ FLA1Aay121.hkd.mesh.ad.jp ] >>128それすげぇ分かる。店員のレジを打つスピード一気に落ちるから並んでる時嫌だw
新人とかだったりするとフリーズしたかのように固まるしw
131 :
なまら名無し:2009/11/22(日) 09:30:31 ID:H5kKW2nQ
[ softbank221023072056.bbtec.net ] >>129万引きをゲーム感覚でやる今の奴らにはその位やって当然だ。
132 :
なまら名無し:2009/11/22(日) 09:41:31 ID:QiNm91Io
[ i125-203-11-145.s02.a001.ap.plala.or.jp ] コーンフレークが198円じゃなくなった。
安くてちょうどよかったのにな
133 :
なまら名無し:2009/11/22(日) 09:57:56 ID:lPmA1m5Y
[ i220-108-5-184.s02.a001.ap.plala.or.jp ] カレンダーもらえるのって、いつごろだったっけ?
134 :
なまら名無し:2009/11/22(日) 14:31:10 ID:wJ6aDdgE
[ softbank219041142071.bbtec.net ] ボジョレーヌーボー超人気だね。いつもなら売れ残るのに即完売御礼だとさ。
1980円のほうは数本残ってたので、おいしく頂きました。
うわさどおり今年のボジョレーは飲みやすくておいしいね。
135 :
なまら名無し:2009/11/23(月) 15:44:39 ID:ggpB5j/.
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] カレンダーは12月入ってからじゃなかったっけ?
そのカレンダー誰んだー?
136 :
なまら名無し:2009/11/23(月) 22:42:53 ID:bBOCYuB6
[ nthkid080043.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 常連でカレンダー欲しいけど、予約特典になってる店が増えてきて、言いづらい。
単純に欲しいだけじゃ貰えなくなってきてて腹たつ。
普段の常連を無視したやり方に現場も困っているようだけど、いいかげんpt.で
交換できるようにしてほしい。1,200ptで十分じゃね?
137 :
なまら名無し:2009/11/25(水) 14:33:30 ID:pbHAd./o
[ p3011-ipbf310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 西岡中前店オープンしましたね、混んでるようです。
138 :
なまら名無し:2009/11/25(水) 15:48:56 ID:ZPYGt2eE
[ p2019-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セコーマートのクリスマスケーキって、前に友だち言ってたんだけど、
すごく美味しいって聞いたことあんだけど、実際どうなでしょうか?
本当に美味しいんでしょうか?
セブンとか他のコンビには、大手パンのメーカーで作ったケーキを
売ってるみたいだけど・・・・
139 :
なまら名無し:2009/11/25(水) 16:31:28 ID:52ZmuBrc
[ p4106-ipbf1207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ケーキはおいしいと思う。
ただかなり甘いので俺は一口食べたら満足した。
140 :
なまら名無し:2009/11/25(水) 16:47:41 ID:7egqOwfg
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>138普段あなたがひいきにしているケーキ屋さんがあるのなら、そっちで買ったほうが良いと思う。
あまりこだわりがなく、いつもは会社帰りにスーパーとかで済ますタイプだったら、有り。ってレベル。
141 :
なまら名無し:2009/11/25(水) 19:03:04 ID:HQNGTBvc
[ i232195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>138近所のセコマで予約向けの試食を置いていたけどなぁ
142 :
なまら名無し:2009/11/25(水) 23:00:43 ID:SIfHc1fM
[ KD059135044240.au-net.ne.jp ] 最悪な会社だぞ。地区長女連れて店にくるんだからな。ここは。
143 :
なまら名無し:2009/11/26(木) 19:59:17 ID:zReJTYkg
[ i121-116-252-189.s04.a001.ap.plala.or.jp ] おい!
このケーキ買ってケーキ
144 :
なまら名無し:2009/11/27(金) 02:30:12 ID:/rEfEB9g
[ i58-93-80-147.s41.a001.ap.plala.or.jp ] >>142その地区長は誰ですか? 具体的なエリアはどこかな?
145 :
なまら名無し:2009/11/27(金) 18:50:13 ID:2IUeYWVQ
[ PA035040.au-net.ne.jp ]
146 :
なまら名無し:2009/11/27(金) 18:55:47 ID:L1jqBVpk
[ i118-20-97-177.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 動王かもよ
147 :
なまら名無し:2009/11/28(土) 13:43:32 ID:eKVfwI.Y
[ softbank219041142071.bbtec.net ] どうなんだろう?
148 :
なまら名無し:2009/11/28(土) 13:59:22 ID:8/KSOKmU
[ softbank219169244032.bbtec.net ] モモの缶詰めはさんでるケーキは許せん
149 :
なまら名無し:2009/11/28(土) 16:48:11 ID:QziQ46Mw
[ p3007-ipbf603sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 何処かの店舗でボジョレーヌーボーの在庫ありませんか?
150 :
なまら名無し:2009/11/28(土) 20:45:04 ID:qcM5JJsU
[ KD210251021042.au-net.ne.jp ]
151 :
なまら名無し:2009/11/29(日) 00:33:48 ID:Z1hARk/.
[ p4a4068.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
152 :
なまら名無し:2009/11/29(日) 01:34:52 ID:BMHeXViw
[ i220-220-133-192.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>148モモが缶詰か生か
問題にする奴が多くね??
153 :
なまら名無し:2009/11/29(日) 16:11:03 ID:c8IMke6U
[ softbank219169244032.bbtec.net ] 生か缶詰かじゃなく、あそこには生クリームオンリーかイチゴ以外許せん
154 :
なまら名無し:2009/11/29(日) 16:14:44 ID:c8IMke6U
[ softbank219169244032.bbtec.net ] アプリコットジャムなんか使った日には死刑だ!
155 :
なまら名無し:2009/11/29(日) 19:21:27 ID:BMHeXViw
[ i220-220-133-192.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 生クリームが不味かったら
それこそ悲惨。
156 :
なまら名無し:2009/11/29(日) 21:57:57 ID:Bg.lHtDY
[ softbank218127083081.bbtec.net ] セイコーマートでカレンダー貰えるって聞いたけどホントなの?
157 :
なまら名無し:2009/11/30(月) 00:54:01 ID:ItJfAOng
[ i58-93-80-147.s41.a001.ap.plala.or.jp ] >>151今年は即日完売でした。その後来るわ来るわ。大変な騒ぎでしたよ。
来年は是非予約して下さい。
158 :
なまら名無し:2009/11/30(月) 10:55:05 ID:TRt0wngI
[ 3d2cba83.ip.ncv.ne.jp ] >>157他で船便のやつ数本手配してるから今年はセイコマでは買わなかった
159 :
なまら名無し:2009/11/30(月) 15:54:17 ID:Jqqx5pXk
[ i220-220-133-192.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 倶知安のセコマに朝一で
立ち寄ったらスピリッツ
置いてなかった。
ヤンマガは8冊もあったのに。
160 :
なまら名無し:2009/11/30(月) 17:11:08 ID:YoMeDUKQ
[ p1247-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セイコーマート○古店にいる学生風の女・・・やばいよww
682円を「862円すいません・・・286円すいません・・・628円」だと
次の日も振込みでてこずってレジ独占ww
夕方6時にはいるよ。
頭に比例してお顔もwww
161 :
なまら名無し:2009/11/30(月) 20:27:43 ID:DG8lvDl2
[ i118-20-97-177.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 相手が女性なので
言って良いことと悪いことを
区別してね
162 :
なまら名無し:2009/11/30(月) 22:00:58 ID:.7Fe.zWE
[ FLA1Aak159.hkd.mesh.ad.jp ] >>160ネットにそこまでの個人情報を書き込むお前はその店員以上にヤバいことは充分分かった
163 :
なまら名無し:2009/12/01(火) 14:16:16 ID:9NV8TWxA
[ p1247-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>161 162
バカかお前ら??金がからむ仕事なんだぞ!
男も女も関係ない!
商売をなめんな!ボケ!
ちゃんと教育できてないのにレジに立たせるほうもどうかしてるって話よ。
個人情報だと?じゃ、見なければいいだろ
お前もどこかに書かれててるんだろうしww
164 :
なまら名無し:2009/12/01(火) 14:37:51 ID:ssWpJwvw
[ ZF001180.ppp.dion.ne.jp ] >>163貴方には、ネットを舐めるなボケ、と言っておきましょう。
苦情なら、お店へ言えば済む話です。
個人を特定できるような情報までを書き込んで、
更に相手を侮辱するような暴言まで吐いているし、
完全にアウトですよ。
関係各所へ通報しておきますので、覚悟しておいてください。
何かあっても自己責任でお願いしますね。
165 :
なまら名無し:2009/12/01(火) 14:43:33 ID:9NV8TWxA
[ p1247-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>164はいはいあなたにも暴言はかれました。
ついでに脅迫もされました。
166 :
なまら名無し:2009/12/01(火) 15:07:33 ID:xErW.t4I
[ p4034-ipbf1410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セイコーマートで牛乳買ってのみなされ。
167 :
なまら名無し:2009/12/01(火) 15:17:50 ID:dinEPm0o
[ p4218-ipbf2604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] クリスマス、セコマのパーティサンドと串アラカルトと5種のポテトセット
予約した。
168 :
なまら名無し:2009/12/01(火) 20:46:28 ID:xfpT8ZM.
[ y113209.ppp.dion.ne.jp ]
169 :
なまら名無し:2009/12/01(火) 21:31:55 ID:EY/EMpS2
[ p1092-ipad508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>163>個人情報だと?じゃ、見なければいいだろ
良くない考え方ですね。他スレで個人情報晒して叩かれてた同じISPの人いたよ。
ここは告発・糾弾スレじゃありません
170 :
なまら名無し:2009/12/01(火) 23:58:24 ID:je8BXgkc
[ KD118157116206.ppp-bb.dion.ne.jp ] セイコーマートの自社ブランド品ってバッタ物っぽくて嫌いだ
牛乳はなんか薄い感じがするし
コーヒーも苦いだけか甘いだけ
レモンティーとかはただの香料臭いし
おにぎりや弁当もコンビニで一番まずい
ハセストもどきの焼鳥弁当も本家と比べると最悪
あそこで買うのはセールの時に安い大手メーカー品だけだな
171 :
なまら名無し:2009/12/02(水) 00:36:27 ID:4bSDsJfg
[ FLA1Aak159.hkd.mesh.ad.jp ] >>170わかる。一度食べたら(飲んだら)もういいわってなる
安かろう悪かろうなんだろうな
172 :
なまら名無し:2009/12/02(水) 01:30:42 ID:npcnGN2Y
[ FL1-122-132-33-232.hkd.mesh.ad.jp ] ウッカリ買ったメロンパンにクリームが入ってたので
食えずに犬にやった。
173 :
なまら名無し:2009/12/02(水) 04:23:53 ID:ULkXr7D2
[ i219-164-16-100.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>170おにぎりや弁当もコンビニで一番まずい
残念ながら同意じゃな。
いっこうに改善する姿勢がみられないのは
ナゼなのか。
174 :
なまら名無し:2009/12/02(水) 07:47:15 ID:ovocOB0g
[ i114-186-184-119.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ホットシェフは暖かい効果もまってか、結構美味しいと思うけどね
サンドイッチとかは好みじゃないなあ。
175 :
なまら名無し:2009/12/02(水) 08:11:55 ID:wGJr0en.
[ nthkid010200.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 弁当は売れなくても返品できるからだろうねぇ。
176 :
なまら名無し:2009/12/02(水) 12:02:36 ID:BrREeFa.
[ softbank219169244032.bbtec.net ] 味の付いてる物犬にやるなバカ!
by愛犬家
177 :
なまら名無し:2009/12/02(水) 12:17:26 ID:QEO.Dr96
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] カツカレーは500円の価値あると思うけど。うんまいうんまい
後、マーボー丼好きだったけどなくなったなぁ
178 :
なまら名無し:2009/12/02(水) 14:21:32 ID:syz6g2vw
[ p4218-ipbf2604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] でもこの不景気、安さについひかれる。
セコマ万歳!
179 :
なまら名無し:2009/12/02(水) 15:10:54 ID:CP81t9tw
[ 123.230.37.116.er.eaccess.ne.jp ] クレジットカードが使えない店ってまだあったんだな・・・
180 :
なまら名無し:2009/12/02(水) 18:17:05 ID:zzRDNBVQ
[ p3051-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 味ついてるもの犬に食わせちゃダメなん?
181 :
なまら名無し:2009/12/02(水) 21:50:23 ID:cViFarrw
[ nthkid183054.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 犬には犬に合ったものを食べさせるのが一番
狼は獲物に塩ふって食ったりしないだろ
ホットシェフのカツ丼はコストパフォーマンス最強だな。
182 :
なまら名無し:2009/12/02(水) 22:03:10 ID:4bSDsJfg
[ FLA1Aak159.hkd.mesh.ad.jp ] >>181狼が獲物に塩振ってるの想像したらワロタ
あのカツ丼ってなんか飽きない?
183 :
なまら名無し:2009/12/03(木) 00:17:56 ID:HEUJCa9s
[ i58-93-80-147.s41.a001.ap.plala.or.jp ] >>179クレジットカードが使えないお店って本当にまだ有るのですか?
信じられません。
184 :
なまら名無し:2009/12/03(木) 11:08:29 ID:Hw4AGwTQ
[ i218-47-152-23.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 好きなパン見つけたらすぐ廃盤になるw
くやしいの〜
185 :
なまら名無し:2009/12/03(木) 17:23:54 ID:L/xa3p7A
[ 123.230.58.59.er.eaccess.ne.jp ] >>183札幌の二十四軒にあるセイコーマートで使えないって言われた
186 :
なまら名無し:2009/12/03(木) 21:35:52 ID:kEqcfsRk
[ i232195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] セコマのサイトより転載
>クレジットカード
>VISA・Master・JCBの国際ブランドのマークがあるクレジットカードなら
>すべてのカードがご利用になれます。
これ以外のカードは使えない・・・ってことだわな。
187 :
なまら名無し:2009/12/04(金) 10:15:46 ID:HWzbICDk
[ 3d2cbe9f.ip.ncv.ne.jp ] AmericanExpressがダメなのか
188 :
なまら名無し:2009/12/04(金) 10:55:41 ID:1ERC.xuk
[ p4106-ipbf1207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] アメックスも使えるよ
189 :
なまら名無し:2009/12/07(月) 16:02:23 ID:yLu2Ad52
[ 3d2cbccc.ip.ncv.ne.jp ] マンドクサで「使えません」というんじゃね?
190 :
なまら名無し:2009/12/07(月) 23:05:11 ID:F7SLig.w
[ i60-36-239-59.s05.a001.ap.plala.or.jp ] (¬ε¬)マンドクセ
191 :
なまら名無し:2009/12/07(月) 23:13:00 ID:zpoLLGww
[ 112.136.25.46.er.eaccess.ne.jp ] 多分勘違いしてたのかな?
もうその店に行くことは無いからどうでもいいけどw
192 :
なまら名無し:2009/12/09(水) 18:13:51 ID:H.dK7obE
[ p2089-ipbf1906sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 牛乳を買ったら賞味期限が当日。スーパーでは絶対に確認するんだけどなぁ〜。
飲みきれず廃棄…orz
193 :
なまら名無し:2009/12/09(水) 21:29:37 ID:G2kxU6Bc
[ KD119107092135.au-net.ne.jp ] 従業員を不当解雇させようとしている会社=セイコーマート
194 :
なまら名無し:2009/12/10(木) 12:23:00 ID:2VmF31Ew
[ p1176-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 揚げたて熱々ジューシーなセイコマほっとシェフのフライドチキンくった後
戯れに同じ200円のローソンからあげクンくったらまるでゴミのようだったよ
195 :
なまら名無し:2009/12/10(木) 19:09:52 ID:SUWO2owQ
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] から揚げうまいよね。レモンペッパー
あとカツカレーもうまい。500円の価値ある
マーボー丼も好きだったなぁ
196 :
なまら名無し:2009/12/10(木) 20:22:43 ID:DWi3hyuM
[ KD118156230221.ppp-bb.dion.ne.jp ]
197 :
なまら名無し:2009/12/10(木) 20:23:40 ID:oFIRBJ2Y
[ KD119107090098.au-net.ne.jp ]
198 :
なまら名無し:2009/12/10(木) 20:41:20 ID:FlEUsxog
[ 60.108.100.220.dy.bbexcite.jp ]
199 :
なまら名無し:2009/12/10(木) 22:22:32 ID:cLu23zQE
[ PA032029.au-net.ne.jp ] >>198ホットシェフのに決まってんだろうがw
あったかいから騙されそうになんだよな。
200 :
なまら名無し:2009/12/11(金) 14:19:15 ID:KqgOpoB2
[ pa35990.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 日替わり100円ご飯ハマった
201 :
なまら名無し:2009/12/11(金) 18:56:12 ID:L2xxSNro
[ KD119107086038.au-net.ne.jp ] 宣伝乙
202 :
なまら名無し:2009/12/11(金) 19:27:58 ID:jFOoYBM2
[ i232195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] このスレッドって、鯨幕みたいな服着た連中は出入り禁止ですか?
203 :
なまら名無し:2009/12/11(金) 19:43:14 ID:niXOD16I
[ KD210251010090.au-net.ne.jp ] ご自由にどうぞ
204 :
なまら名無し:2009/12/11(金) 20:18:00 ID:niXOD16I
[ KD210251010090.au-net.ne.jp ] 従業員を不当解雇させようとしている会社です。
205 :
なまら名無し:2009/12/11(金) 22:19:45 ID:Tx4N0VPA
[ KD119107070189.au-net.ne.jp ] 地区長は一方的に退職願に「ハンを押せ!」と恫喝まがいです。
206 :
なまら名無し:2009/12/11(金) 22:55:49 ID:/Mkq2q2g
[ p1050-ipbf1805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ICレコーダーに録音して労働基準監督署に送りなさいw
207 :
なまら名無し:2009/12/12(土) 11:06:25 ID:7zagSlOM
[ i114-181-71-176.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 最近、畜丁ネタ増えてきたな・・・。
208 :
なまら名無し:2009/12/12(土) 13:46:15 ID:JEYSQAjA
[ KD119107083253.au-net.ne.jp ] >>206席に着くか着かないかのうちにですから
ICレコーダー使う時間も無かった。
まったく悪質すぎると思いませんか?
209 :
なまら名無し:2009/12/12(土) 16:39:02 ID:dcAFltoM
[ i232195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] なんか解雇されるような事でもしたんじゃないの?
やたら客の評判が悪いとか・・・。
コンビニなんか、本当に使える人材はそう多く集まらないから、
むやみに切ったりしないけどね。
210 :
なまら名無し:2009/12/12(土) 17:06:01 ID:HcB8J2rA
[ KD119107111140.au-net.ne.jp ] >>209>なんか解雇されるような事でもしたんじゃないの?
解雇権にあたるとは思えないような事由を要件にしてきたの。
解雇権の乱用ね。
固定給社員だったんで前から地区長が切りたがってたんですよ。
労働基準監督署に行って来て地区長道連れのしてやりますw
211 :
なまら名無し:2009/12/12(土) 17:21:19 ID:dcAFltoM
[ i232195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] まあ、不当かどうかは別にして、切ってしまいたいような店員
だった・・・ということでしょうな。
辞めたいと言ったら、「給料上げるからうちで働いてくれ・・・」と
請われるような人間になりたいものですな。
212 :
なまら名無し:2009/12/12(土) 18:51:52 ID:HcB8J2rA
[ KD119107111140.au-net.ne.jp ] >>211勝手なもんですよ。最初は「パートかな...」と思って申し込んだら
「社員で働かないか?」と言われ、それだったら当時、候補にしていた
就職先を断って社員になったんだけど
やっぱり店舗の売上げが芳しくないと気づいたのか
(そんなの最初からわかってるはず)
経費削減しはじめて、結果的にこうなったのが見えみえ。
だったら最初から...でも、こちらも生活がかかってるのですよ。
213 :
なまら名無し:2009/12/12(土) 18:53:11 ID:HcB8J2rA
[ KD119107111140.au-net.ne.jp ] >>211> 「給料上げるからうちで働いてくれ・・・」
願望でしょ。
214 :
なまら名無し:2009/12/13(日) 10:57:52 ID:DxcCisZU
[ p1050-ipbf1805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>211不当解雇とか人員削減とか今の世の中では山ほどあるだろ。
解雇=本人に問題があるというのは安直じゃないか?w
そういう場合もあるだろうけどさ。
215 :
なまら名無し:2009/12/13(日) 17:31:59 ID:AAocoqjY
[ i232195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>214別にこのケースが本人に問題があると言っているわけではありません。
本当に不当な解雇かもしれないし、解雇されても仕方がないのに、単なる
逆恨みで書き込んでいるだけかもしれない。
匿名の書き込みを、片方のハナシだけを聞いて「セイコーマートは不当解雇
をする悪い会社だ!」と決めつけるのは危険だということです。
216 :
なまら名無し:2009/12/13(日) 18:04:03 ID:w4/6DpXE
[ softbank221023071025.bbtec.net ] 100円ナポリタン 200円ナポリタンで十分安くて美味しかったじゃないか
100円パンやカップ麺の領域を侵すデメリットがある
あまり賢い経営ではないと感じる
217 :
なまら名無し:2009/12/13(日) 19:41:12 ID:4n8QL7c.
[ p7137-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] オレの地区は人がいなくて困りまくりだぞ。
人が足りてるわけでもないのに、勝手に店増やして
結局いる人間の仕事だけがアホみたいに増えていく。
しかも人件費もギリギリまで削ってるから
どうしようもないわ。
218 :
なまら名無し:2009/12/13(日) 20:05:30 ID:PTJR5e9s
[ i114-184-145-215.s02.a001.ap.plala.or.jp ] エビチリ、豚串、玉葱と大根のサラダがうまい。
ホットシェフ以外の弁当類は要改良。
219 :
なまら名無し:2009/12/13(日) 22:14:33 ID:PHfet542
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] >>218まぁ、コンビニ弁当ってレベルだから、セイコーマートが特にって訳でもないと思うけどね
ホットシェフはおいしいけど、それ以外はザ・コンビニ弁当って感じだよね
程度は低めの。ローソンとかイレブンとかだと、稀に美味い奴あるんだよね
イレブンの関根勤カレーは美味い
220 :
なまら名無し:2009/12/13(日) 22:21:42 ID:AAocoqjY
[ i232195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>216パンやカップ麺よりも、ナポリタンのほうが利益率が高いのだとしたら、
正しい戦略ではあると思うが・・・。
221 :
なまら名無し:2009/12/14(月) 17:59:45 ID:eiIHUJE2
[ p4210-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 京極の名水かき氷が食べたいです・・・ iii orz iii
222 :
なまら名無し:2009/12/14(月) 21:21:24 ID:3SdmxluY
[ KD119107112067.au-net.ne.jp ] 宣伝乙
223 :
なまら名無し:2009/12/15(火) 08:33:18 ID:qu27.TTw
[ p1179-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] レシートでか過ぎww
224 :
なまら名無し:2009/12/15(火) 20:30:19 ID:DKDrkIeU
[ i121-116-254-222.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 漏れも思った。
B5くらいあるよなw
225 :
なまら名無し:2009/12/15(火) 23:14:40 ID:hkEeXO22
[ east50-p144.eaccess.hi-ho.ne.jp ] セコマから父ちゃんにメール便でカレンダー届いた
動物イラストのほんわかしたやつ
てっきり店頭でくださいといわないと貰えないと思ってたのに
226 :
なまら名無し:2009/12/16(水) 02:29:26 ID:Gv7BLYUU
[ i219-164-21-127.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 今はカレンダーもくれなくなったぞ
227 :
なまら名無し:2009/12/16(水) 23:04:48 ID:M4RpNnOg
[ KD119107099052.au-net.ne.jp ] ちゃんとしたコンビにが欲しい。
ローソンかセブンでもこないかね。
228 :
なまら名無し:2009/12/17(木) 05:24:45 ID:1iFdkEG6
[ i125-203-14-173.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 逆に
スリーエフやミニストップに
来てほしい。
229 :
なまら名無し:2009/12/17(木) 05:53:47 ID:DK6vSIQA
[ i118-19-145-124.s02.a001.ap.plala.or.jp ] セイコーマートの一部でいいからファミリーマートに変えてくれ。
経営母体同じなんだろ?
230 :
なまら名無し:2009/12/17(木) 07:55:13 ID:CdZU1NgM
[ softbank060064119045.bbtec.net ] (株)西尾
231 :
なまら名無し:2009/12/17(木) 14:53:18 ID:AxIlVNeY
[ i121-116-254-222.s04.a001.ap.plala.or.jp ] セブンがあればそれでいい
232 :
なまら名無し:2009/12/17(木) 15:45:51 ID:UQs41kkU
[ p4182-ipad504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] かぼちゃ チャーハン ガスパチョ コンビーフ ♪
233 :
なまら名無し:2009/12/17(木) 17:57:21 ID:lUAzjtNE
[ i232195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 欲しいものによって、コンビニは使い分けるモンでしょ?
234 :
なまら名無し:2009/12/17(木) 19:25:21 ID:cFs6E7uE
[ softbank221023178143.bbtec.net ]
235 :
なまら名無し:2009/12/17(木) 22:22:31 ID:4/xz3NSk
[ softbank221032131129.bbtec.net ] 4年セイコマに通い続けた。
5年目からはセブン
飽きた から揚げはたまに買うけどレモンない
236 :
なまら名無し:2009/12/18(金) 00:13:48 ID:iogTHzV2
[ p9099-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 某店舗にめちゃくちゃかわいい子がバイトしてる
マジでかわいい・・・セコマのバイトはもったいない
237 :
なまら名無し:2009/12/18(金) 00:21:11 ID:fHjtg/C6
[ zaq7ac5ac3c.zaq.ne.jp ] 弁当の質をもっと改善した方がいい
238 :
なまら名無し:2009/12/18(金) 00:57:33 ID:eQ8RnSog
[ FL1-122-134-27-211.hkd.mesh.ad.jp ] でっかいおにぎりと唐揚げとカップ麺で満足できる俺は勝ち組
239 :
なまら名無し:2009/12/18(金) 01:14:56 ID:fHjtg/C6
[ zaq7ac5ac3c.zaq.ne.jp ]
240 :
なまら名無し:2009/12/18(金) 01:16:50 ID:i04FxkMo
[ p1050-ipbf1805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 弁当に関しては添加物タップリじゃないだけマシかなとも思う。
241 :
なまら名無し:2009/12/18(金) 01:22:39 ID:fHjtg/C6
[ zaq7ac5ac3c.zaq.ne.jp ] >>240でも味をもっと考えたほうがいいんじゃないかな、せっかくハセストが傘下にあるんだから・・・
そういばセイコマでのハセスト焼き鳥弁当を取り扱ってる店が減少してるね
悲しいわ・・・
242 :
なまら名無し:2009/12/18(金) 01:53:00 ID:UwjcRb0o
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] レモンペッパー好きだったのに無くなったね
うちの近所のホットシェフは
コロッケ、ポテトフライ、フライドチキン
おにぎり、なんか普通の弁当、カツカレー、カレー、カツ丼、豚丼って感じだな
なんかそのうちホットシェフ自体なくなりそうで怖いわ
243 :
なまら名無し:2009/12/18(金) 19:39:41 ID:.2zrHEyo
[ i121-116-254-222.s04.a001.ap.plala.or.jp ] カレンダー可愛いね。
244 :
なまら名無し:2009/12/18(金) 21:02:33 ID:iOa8NHFQ
[ p2213-ipbf211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 俺の行ってるとこの女店員はヤバイぞ〜
男店員もいい歳してキモいし
バイトのおばちゃんだけが、
対応もきびきびしていていい。
245 :
なまら名無し:2009/12/18(金) 22:25:15 ID:LMZlIOo2
[ pdd74e7.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] ラスクうめーー
246 :
なまら名無し:2009/12/18(金) 23:01:15 ID:UdeAArfI
[ softbank060064119045.bbtec.net ] セコマ
247 :
なまら名無し:2009/12/18(金) 23:09:24 ID:i04FxkMo
[ p1050-ipbf1805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ラスクはなかなか旨いね。
それに安い。
248 :
なまら名無し:2009/12/19(土) 15:25:01 ID:Va3ssvxQ
[ i121-116-254-222.s04.a001.ap.plala.or.jp ] キャベツうめーー
249 :
なまら名無し:2009/12/19(土) 19:36:52 ID:RXiJ/1nA
[ softbank219041004113.bbtec.net ] 100円惣菜は、酒の肴としてなら
地味にいい。
250 :
なまら名無し:2009/12/19(土) 20:04:06 ID:IZcO5w0A
[ softbank221023178143.bbtec.net ]
251 :
なまら名無し:2009/12/20(日) 02:45:55 ID:dfelUPWY
[ i125-203-14-173.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ミックスの生野菜は重宝する。
他店のコンビニには置いていない。
252 :
なまら名無し:2009/12/21(月) 18:48:34 ID:YtCgdp1U
[ p1006-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] でも売れない
253 :
なまら名無し:2009/12/21(月) 20:47:05 ID:EHJ1EgT.
[ softbank219041194104.bbtec.net ] 店内CMのカット野菜劇場と98円パンの歌、
最近流れなくなったね
254 :
なまら名無し:2009/12/23(水) 18:49:00 ID:WDlw2Dac
[ p1006-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 店内の店歌やめてくれ
夜中あれ繰り返し流れると気分悪くなる
255 :
なまら名無し:2009/12/23(水) 19:05:33 ID:ZZ3j.gj.
[ i220-220-148-239.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 200円の切手ぐらい置いてくれ
256 :
なまら名無し:2009/12/23(水) 19:50:19 ID:x40jZHDo
[ i114-183-63-28.s05.a001.ap.plala.or.jp ] これからセイコマのクリスマスケーキを食べます。
257 :
なまら名無し:2009/12/23(水) 21:17:30 ID:HzBCt2Y.
[ p1050-ipbf1805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>254セイコマもそうだが、7のnanacoの音楽もしつこいね
258 :
なまら名無し:2009/12/24(木) 05:45:55 ID:G/DrcOTg
[ p3070-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
259 :
なまら名無し:2009/12/25(金) 03:05:06 ID:ai2eFDv2
[ p1035-ipbf2003sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 髭爺キモッ
若い歌を必死に歌ってキモイ!
260 :
なまら名無し:2009/12/26(土) 17:16:24 ID:3CI8efT.
[ pl352.nas936.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] 年越しオードブルを頼んだらカレンダーくれたよ。
261 :
なまら名無し:2009/12/26(土) 20:06:10 ID:3K/PCvzM
[ p8090-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セーコマのカレンダーはj個人的に好きです
毎年かけてますよ 部屋に
262 :
なまら名無し:2009/12/27(日) 00:01:10 ID:oHQgrFAM
[ i219-165-135-215.s02.a001.ap.plala.or.jp ] レジ横に置いてあったので「もらっていいですか?」って聞いたら
「ええ、どうぞどうぞ」と言ってくれたのでもらってきた>カレンダー
263 :
なまら名無し:2009/12/27(日) 10:55:58 ID:4w0qtl1g
[ ZC086235.ppp.dion.ne.jp ] 十年ぶりにモスカートスプマンテ飲んだ
旨かった
264 :
なまら名無し:2009/12/27(日) 19:05:40 ID:iJ2UUfoE
[ softbank221062058043.bbtec.net ] セイコマは基本的にどの店舗も清潔感がイマイチですよね??
ローソン、セブンはピカピカすぎるのに・・
265 :
なまら名無し:2009/12/27(日) 19:26:01 ID:lJwARwQg
[ i232195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>264ローソンやセブンイレブンはファミレスのイメージだが、セコマはあくまで
近所の定食屋・・・ま、そこがいいんだけどね。
266 :
なまら名無し:2009/12/28(月) 01:04:18 ID:cjTkOWLU
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] 実際客層もそういう感じじゃん
昼時はどこも作業服の人もやってくるけど
作業服のおっさんでごったがえすのはセイコーマートだけだろ
267 :
なまら名無し:2009/12/28(月) 11:15:43 ID:YNhSbNOc
[ p3070-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 弁当のカロリーとか見ててもやっぱ現場のおっさん向けなんだなって思うよね。
268 :
なまら名無し:2009/12/28(月) 12:09:03 ID:DOFolzjg
[ ZK085155.ppp.dion.ne.jp ]
269 :
なまら名無し:2009/12/28(月) 22:50:21 ID:Str.wTok
[ i232195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>266>>作業服のおっさんでごったがえすのはセイコーマートだけだろ
まあ、作業服のオッサンとタクシーの運チャンに人気の店は本物だからねw
270 :
なまら名無し:2009/12/29(火) 15:24:17 ID:Pfc2/mrs
[ pd9d573.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 今気づいたが、100円ご飯ってご飯の味つけはほとんど同じで
上に乗ってるのが違うだけか?
271 :
なまら名無し:2009/12/29(火) 15:43:21 ID:Uw7HoMOI
[ 232.232.75.202.east.global.alpha-net.ne.jp ] 今日埼玉県川口のセイコーマートに行ったべさ。
やきそば弁当じゃなくぺヤングがあった。
やきそば弁当にすれ。ぺヤングは味が甘すぎだ。
272 :
なまら名無し:2009/12/30(水) 13:14:10 ID:CL/xVwgk
[ p20226-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 無理矢理方言使うなよ
273 :
なまら名無し:2009/12/30(水) 14:56:51 ID:zdIY4h3Q
[ p3094-ipbf1609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
274 :
なまら名無し:2009/12/30(水) 14:58:07 ID:eWkLH.uc
[ p2225-ipbf2303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>272たしかに(^^)
> セイコーマートに行ったべさ。
最近はこんな言い方をしないですね。
やきそば弁当は北海道限定ですので
セイコーマートに言っても無理だと思います。
275 :
なまら名無し:2009/12/30(水) 16:10:16 ID:j1G2h2vk
[ i220-221-175-26.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
276 :
なまら名無し:2009/12/30(水) 17:54:53 ID:XiPE/iVc
[ 232.232.75.202.east.global.alpha-net.ne.jp ] 性交マートだけどWW
277 :
なまら名無し:2009/12/30(水) 18:23:59 ID:tddLtP4E
[ p2039-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
278 :
なまら名無し:2009/12/30(水) 19:00:28 ID:Bb082ca.
[ softbank218127230027.bbtec.net ] えーと
南8西4 だと思うよ
279 :
なまら名無し:2009/12/30(水) 23:47:04 ID:3feEgRcA
[ x138135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ホクダイビョウインマエダベサ
280 :
なまら名無し:2009/12/31(木) 10:42:20 ID:jfMBDMyA
[ i118-19-128-47.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 近所の店舗カレンダー置いてないみたいだけど今年は無いの?
281 :
なまら名無し:2009/12/31(木) 17:56:17 ID:xu.6BZbA
[ nthkid227129.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ここの人たちはPOP付けが面倒とか言ってるけど、こんなPOPなら客の立場でも
紛らわしいので要らないと思った。やきそば弁当が「ありがとうセール!88円!」
みたいになってたから3個買って、家で合計金額がなんか大きいなと思ってレシート
見たら@160×3になってる。もう一度店に行ってレジに確認したらPOPに小さく
「1ケースの場合1ケ当たり88円」とかなってるし、いまどき焼きそば弁当160円
も出して買うやついないだろ。じゃあ返品しますと言ったら、返品処理がわかるバイト
さんいないし、じゃあいいです、お金は返金しなくていいですから、焼そば弁当は
返します!って帰ろうとしても、わかる人が呼びますのでちょっと待って下さいとか
待たされるし、「紛らわしいPOPやめろや!」って本部にTELしたら4日まで休み
とかほざいてるし。
金を返してほしいんじゃなくて、愛用していたセイコマに紛らわしい表示で騙されたのが
悔しい。
こっちもさ返品するのもガソリンかかるし、面倒だけど店のためと思ってたけど、
カレンダーくれないうえに、こんなじゃあ来年からは絶対に利用しない、誓う。
(バイトさんは分からないながらも必死に対応してくれたので、良かったです。)
282 :
なまら名無し:2009/12/31(木) 18:07:17 ID:T8wERss6
[ p1199-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] そのポップを貰い受け、他店と同じ価格で売るといっている西友へ行くんだ。
上手くすると西友の人も誤解して88円で売ってくれるかもしれない。
ちなみに焼きそば弁当の本日西友価格は97円だった。
283 :
なまら名無し:2009/12/31(木) 19:01:34 ID:XhO0n4.2
[ i121-116-254-222.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 福袋ありますかね
284 :
なまら名無し:2009/12/31(木) 20:07:50 ID:nRmY1He2
[ KHP222000008054.ppp-bb.dion.ne.jp ] セイコーマートにあんまん出してるところ無いですか?
特に札幌市北区方面で
それから焼き鳥弁当は恵庭より札幌に近い店で売っているところ
知ってますか?
今更とは思いますが教えて下さい
285 :
なまら名無し:2009/12/31(木) 20:23:32 ID:m7jrRGqI
[ 3d2ca8c3.ip.ncv.ne.jp ] セイコーマートのオードブルが大晦日のご馳走だった。
コンビニのと馬鹿にしていたが、意外と美味しくて大満足でした。
286 :
なまら名無し:2009/12/31(木) 20:50:04 ID:ZHTy9PmI
[ p2165-ipad508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
287 :
なまら名無し:2009/12/31(木) 22:58:30 ID:BekMw2p6
[ i118-19-141-111.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>281それは、表示の問題じゃなくて、オリジナルやきそばのPOPを、
まるちゃんに付け間違えただけだと思う。デザイン似てるからね。
やき弁は今通常価格だよたしか。
…と、今帰ってきた俺が言ってみる
288 :
なまら名無し:2009/12/31(木) 23:08:04 ID:0faslo46
[ p426bf2.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ] 札幌ののやきとり弁当がイマイチとか聞くけど
地元のやきとり弁当だってさほど旨いものでもないよ
たれでノリ弁食ってるようなものだ
セイコマは日替わり弁当が安く上がるんでいいかな
289 :
なまら名無し:2009/12/31(木) 23:38:37 ID:3AQ/q3tU
[ 110-132-80-86.rev.home.ne.jp ] 数年前までケーキもおせちもセイコーマート。米もパンも牛乳も・・・キャンプに行っても
現地のセイコーマートで買い物させられた。元旦にはセイコーマートからの
詰め合わせが届くので実家にも帰れず全く嬉しくなかった。
今じゃ子供と気楽な生活、好きなもの食べれますからね。
ここの社員の元旦那さんが今月養育費入れてくれなかったわ〜〜。子供も呆れてます。
290 :
なまら名無し:2010/01/01(金) 11:11:58 ID:XLrhcyL6
[ eatkyo384169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
291 :
なまら名無し:2010/01/01(金) 13:23:15 ID:kpMsNN0A
[ p1124-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] うーん。。。
コンビニのシステムを知らん俺には、
「箱売り焼きそば弁当」と「セイコマートソース焼きそば」の値段が偶然同じ88円であったというだけにしか思えない。
カップラーメンの値段は横並びが多いのに、それが何故「POPの付け間違いか
>>281の勘違い」という結論に飛躍するのか解らない。
292 :
なまら名無し:2010/01/01(金) 13:27:03 ID:Y/rtJLYM
[ 232.232.75.202.east.global.alpha-net.ne.jp ] ショップ99
293 :
なまら名無し:2010/01/01(金) 13:34:32 ID:j7.4ELuM
[ i125-203-14-173.s02.a001.ap.plala.or.jp ] パックの塩焼き鳥の
肉の質が上がった。
294 :
なまら名無し:2010/01/01(金) 13:36:03 ID:dN6Gx5aw
[ FL1-122-132-13-11.hkd.mesh.ad.jp ] 箱安売りはセイコーマートの商品しか基本やらないんだよ。
見た目も似てるし、勘違いかPOP付け間違いですね。
295 :
281:2010/01/01(金) 19:32:09 ID:UjQPgy92
[ nthkid227129.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 一応、補足しておくと、POPの付け間違いはありません、ご指摘のとおり件の焼そば弁当の
隣にはセイコマRB焼そばが88円のPOPで売られていました。(こっちはバラ売りで88円)
一方、焼そば弁当は「ありがとうセール!(小さく)ケースで買うと1ケ当たり(大きく)88円!」
となっていたので、漏れが1ケ88円と勘違いして買ったという話です。
っていうか、実際バラ売りで88円になっていることもあるし、他のスーパーなんかだと
過去最低で60円弱のこともありますので、88円がとびきり安いという認識もありません。
で、こういう紛らわしいPOPに惑わされて買ってしまう客もいるだろうし、自分の見間違え
と諦めて返品なんてしない人もいるとは思います。今回のようにわざわ返品にくる客も
いるわけで、両者にとって何のメリットもないし、お互いに煩わしい思いするだけなので、
まぎらわしいPOPはやめろ!と思った次第。実際、大晦日でレジが混んでいるのに、この対応
のために2レジのうち1レジ閉鎖になったし。
>>294そう言われてみればRBが充実してからは、一般の製品は箱売りしてないかも。RBカップ麺が充実
したのってここ1〜2年くらいだし、それまでは「やきそばできました」、「赤いきつね」、
「緑のたぬき」、缶ビール各種だって箱売りしたよ。地域によるのかな。
296 :
なまら名無し:2010/01/01(金) 20:07:47 ID:qCVtN4EU
[ nthkid006209.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 他商品との見間違いを狙う紛らわしいパッケージやめてほしい。
恥ずかしいと思わないんだろうか。
297 :
287:2010/01/01(金) 23:53:50 ID:ct8dmZ0U
[ i118-19-141-111.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 確認してきたよww
RBやきそば88円はいいよね。
で、ケース売りのPOPもやはりRBで、ケース1056円、そして小さくケースだと1個当たり88円と書いてある。
つまり同じ商品が1個で買おうが1ケースで買おうが88円なら、POP2枚ある時点でまぎらわしく、
店員が付け間違えるぐらいだから、281さんのように勘違いしてもおかしくないということ。
1個売りのPOPは普通の倍の大きさで、ちょうど焼きそば1個分の幅。
ケース売りは、普通サイズのPOPで、そこの店がRBやきそば1フェイスなら、
となりのやき弁に付いてもおかしくないよ。やき弁は今セール中ではなく、どこの店で買っても160円。
ケース売りもしてない。
てか、こういうの多すぎない?客にも店員にもわかりづらいなんて最悪じゃん。
298 :
なまら名無し:2010/01/02(土) 01:58:06 ID:KKKQPsG2
[ eatkyo219024.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
299 :
なまら名無し:2010/01/02(土) 07:58:04 ID:IjZimRNM
[ ZH049044.ppp.dion.ne.jp ] 見間違っただけなのにこんなにクレーム付けられるコンビニカワイソス
300 :
281:2010/01/02(土) 08:23:09 ID:UOCYZ29Y
[ nthkid227129.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] POP付けて安売りをアピールしているのに、客がいちいちそのPOPの取り付け位置
とか、RBと金額の比較し妥当性を心配しながら買うなんてイヤだよね。POPってパッと
みて買えるようにするのが目的でしょ。そういうズルい紛らわしい商法にシフトした
のかと思うと残念で悔しいです。
>>297さんわざわざ確認してきてくれてありがとう。今考えれば、RBやきそばが
箱で@88円な時点でやき弁が@88円な訳はないですよね。
>>298さんPDF見ましたありがとう。
>>299www、違うよ紛らわしいんだよ。
301 :
なまら名無し:2010/01/02(土) 12:47:01 ID:QlzAHHUU
[ p1113-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 最近のボックスティッシュは160組360枚とか量が減っているのに
200組400枚セイコマティッシュはお得♪
302 :
なまら名無し:2010/01/02(土) 12:55:56 ID:cYcRRlPk
[ nthkid006209.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
303 :
なまら名無し:2010/01/02(土) 13:15:47 ID:QEO.Dr96
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] さっき見かけたホットシェフの女の子かわいかった
おい!俺今からあのかわいい子の手料理食うんだぜ!
イヤッホォォォイ!
(´・ω・`)
304 :
なまら名無し:2010/01/02(土) 16:06:17 ID:K8TeyVvM
[ 232.232.75.202.east.global.alpha-net.ne.jp ] ♪性交マートで●●●(自主規制)ちょす〜
305 :
なまら名無し:2010/01/02(土) 18:47:11 ID:PN.rqiT.
[ i121-116-254-222.s04.a001.ap.plala.or.jp ] クリスマソケーキの半額終わっちゃいましたか?
306 :
なまら名無し:2010/01/05(火) 21:18:22 ID:U4GXnWco
[ FLA1Abn196.hkd.mesh.ad.jp ]
307 :
なまら名無し:2010/01/08(金) 22:29:12 ID:OP1qtvcw
[ i118-19-128-47.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>302牛乳パックとかのリサイクルパルプ100%だから「エコ」なのが長所?だけど
牛乳パックとかのリサイクルパルプ100%だから硬くて鼻痛くなるのが短所だよね
かなり厚手だから何かこぼした時にふき取るのにはよさそう
オレはエコ至上主義なんて信用していないけど値段に釣られちゃった
208円?位の時に安いと思って買いだめしてしまってちょっと困ってる
今298円くらいだよね?
308 :
なまら名無し:2010/01/12(火) 14:38:12 ID:z3DVjS5A
[ i218-47-152-23.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 軟骨のカラアゲだと思って買ったら普通の細切れ鶏肉だった件
309 :
なまら名無し:2010/01/13(水) 19:27:18 ID:o6Kyk3t6
[ p5227-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 店舗によって若干の違いはあるんだろうけど
数年前まで鍋焼きうどんシーズンにトン汁も売ってたけど
最近見ないなぁ 売っていたら、豚肉と一緒に買ってたんだけどな。
310 :
なまら名無し:2010/01/14(木) 14:21:01 ID:8Opm/z2Y
[ i218-224-178-85.s02.a001.ap.plala.or.jp ] がんがん食べよう 毎日食べよう お腹が空くのは生きてる証
がんがn食べよう 3食しっかり どうせだったら美味しい方がいい
いつも何気なく耳にしながら買い物してたけど
最近嫌なことばっかりで生きるの嫌になってたから
さっき店内で聞いたらちょっと泣きそうになった。
嫌になるほど腹は減る、減ってるから店に来たんだよなーと
好きなものどっさり買い込んできた
もう腹いっぱいw
311 :
なまら名無し:2010/01/15(金) 04:35:15 ID:/cSWx6ec
[ i121-115-64-69.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
312 :
なまら名無し:2010/01/16(土) 18:12:50 ID:IIhGZa1w
[ p7150-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ホットシェフの弁当の種類が増えてほしいっすな
313 :
なまら名無し:2010/01/16(土) 19:40:09 ID:HkFq2HRQ
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] 全店同じなのかねあれ
カレー、カツ丼、豚丼、おにぎり、から揚げ、ポテト、コロッケやメンチカツ
後カレーの器に入ったお弁当が適当にあるな。うちの近所のは
俺はマーボー丼復活してほしい
314 :
なまら名無し:2010/01/16(土) 22:26:41 ID:4IwVK3vs
[ softbank221036019115.bbtec.net ] >>313麻婆丼、今日売ってるの見たよ。札幌市内です。
315 :
なまら名無し:2010/01/17(日) 09:26:29 ID:gPawdv2s
[ i60-43-54-71.s30.a048.ap.plala.or.jp ] ホットシェフのポテトなくなったの?ガーリック好きだったのに
316 :
なまら名無し:2010/01/17(日) 09:41:41 ID:3uMKxNFo
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] やっぱ店長がメニュー決めてるのかなぁ
店長にマーボー丼食いたいって言えばいいのかなぁ
317 :
なまら名無し:2010/01/17(日) 09:55:45 ID:Diw3CyWI
[ p2189-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 札幌市内と近郊の店でマーボー丼売ってたよ
今日の朝食のおかずは\100惣菜のザンギと卯の花だったけど割と満足〜
318 :
なまら名無し:2010/01/17(日) 10:35:40 ID:tLM7tLmc
[ i220-221-176-98.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 売り上げによって作るメニュー決めてるんじゃないの?
319 :
なまら名無し:2010/01/19(火) 11:26:54 ID:Go1xeS5c
[ p2183-ipbf203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 〜♪ お腹が空くのは いてまかし〜〜 ♪ としか聞こえてなかった。
ありがとう。
320 :
なまら名無し:2010/01/19(火) 19:06:36 ID:qk/I2vzs
[ i232029.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>315今日、近くのセコマに行ったらポテトあったけど。
321 :
なまら名無し:2010/01/21(木) 00:24:22 ID:y6C7Db0Y
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] うちの近所も最近ポテト無くなったな
フライドチキン、チリ味チキン、チキンメンチカツ
だな
そしてこの店からフリトレーのポップコーン、チートス、ドリトスの3種類のスナックがミックスになった奴が無くなりました
ドリトスが1口サイズの特別仕様で好きだったんだけどなぁ
322 :
なまら名無し:2010/01/31(日) 15:35:08 ID:uzSfF8KQ
[ pd300f0.mobiea01.ap.so-net.ne.jp ] さいきんホットシェフのウニおにぎりを見かけない。
あとセコマのTVCM動画を4年くらい前から集めているんだけど
去年からつい最近までやってた「カベルネ・ソーヴィニョン」のやつだけ
確保しそこね、今月末から新しいワインのCMはじまっちゃった。
だれか持ってたり録画してるよ!という人いたらようつべかニコ動に
でもあげてくれたら大感謝なんですが。
323 :
なまら名無し:2010/01/31(日) 15:36:26 ID:uzSfF8KQ
[ pd300f0.mobiea01.ap.so-net.ne.jp ] ↑sage忘れ。スンマセン。
324 :
なまら名無し:2010/01/31(日) 23:21:03 ID:kHLDkr82
[ FL1-122-132-30-57.hkd.mesh.ad.jp ] もう弁当のクーポンくれないの?
なんか一枚ちいさいの出てる気がするんだけど、くれないんだよね。
北大病院前。
325 :
なまら名無し:2010/02/01(月) 00:45:00 ID:gYz6csX2
[ p426bf2.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ] >>321そういうスナック菓子はスポット的な生産だと思うんで
一定数作って終わりじゃないか?
シーフード味のチートス自体ソレ専用ぽいし
326 :
なまら名無し:2010/02/01(月) 05:41:45 ID:NTxe2CEw
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] >>325結構前からあったと思ったけどなぁ
ずっと隅っこだったけど
327 :
なまら名無し:2010/02/01(月) 22:02:55 ID:QF/srqbM
[ FLA1Aap018.hkd.mesh.ad.jp ] >>324おにぎりとパンのクーポンも終了したようだ。
@道庁横のセイコマ
328 :
なまら名無し:2010/02/05(金) 22:35:46 ID:0fHxJaMM
[ i232029.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] セコマもEdyを導入してくれないかと思う今日この頃・・・。
329 :
なまら名無し:2010/02/07(日) 22:00:40 ID:vEtPGpZM
[ pdda047.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] ラスクうまーー
330 :
なまら名無し:2010/02/08(月) 21:57:03 ID:QsmAcJhM
[ ZO142024.ppp.dion.ne.jp ] クーポン終わってたね。
またそのうち再開するさぁ。
331 :
なまら名無し:2010/02/09(火) 16:33:29 ID:MxxbOV8s
[ p4034-ipbf1410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ポップコーンうまかったぞ
332 :
なまら名無し:2010/02/10(水) 00:07:00 ID:BcdQ/yLs
[ i118-20-51-109.s04.a011.ap.plala.or.jp ] イートインって毎朝どんな感じ?
利用者いるんかなぁ?
知ってる人いたら教えて
333 :
なまら名無し:2010/02/12(金) 13:56:59 ID:K/VIDWc2
[ i118-21-89-59.s04.a001.ap.plala.or.jp ] ホットシェフの親子丼すっごいうまい!
334 :
なまら名無し:2010/02/13(土) 02:19:39 ID:2u/uoQBo
[ N042201.ppp.dion.ne.jp ] みかんジュースうめなあこれ
みかんー、て感じがする
うんしゅうみかん100%なのか。ポンジュースの高いストレートのやつに匹敵するうまさだ
335 :
なまら名無し:2010/02/13(土) 11:00:36 ID:Bi3BJ8ro
[ KD119107087020.au-net.ne.jp ] 煮た孫うめえなぁ〜
336 :
なまら名無し:2010/02/13(土) 19:46:23 ID:2Tfn7BEs
[ p426bf2.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ] 100円カルボナーラ最高
337 :
なまら名無し:2010/02/14(日) 18:39:55 ID:b/rGSym.
[ p2094-ipbf801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
338 :
なまら名無し:2010/02/15(月) 00:58:55 ID:0XRYDLvY
[ p3158-ipbf502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] おそらく、ボロそうな店舗が多く防犯設備がショボいと思われてるからでは?
実際のところ、防犯カメラが壊れたままとか録画してないとかで
ダミーと化してる店も多いからね。本部がちゃんと指導してないんだろうけど。
339 :
なまら名無し:2010/02/16(火) 22:59:41 ID:gPSl2pKQ
[ FLA1Abg154.hkd.mesh.ad.jp ] 昨日から又、パンのクーポンが始まったようだ!
おにぎりについては、買ってないから判らない!
@道庁横のセイコマ
340 :
なまら名無し:2010/02/18(木) 09:28:51 ID:15NmjukE
[ FL1-122-134-24-119.hkd.mesh.ad.jp ] >>321チーズ味の?
清田区真栄店にあったよ。
\177
341 :
なまら名無し:2010/02/19(金) 14:10:04 ID:4Ls0x5K6
[ KD119107113056.au-net.ne.jp ] 今日の昼飯
100円かずのこクリームスパ+100円肉団子+100円煮玉子
超腹いっぱいです。旨かった。
342 :
なまら名無し:2010/02/23(火) 15:35:30 ID:R.MRBA6w
[ pd9d43c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] かずのこクリームスパなんてあるのか
カルボナーラは不味すぎて捨てたな
343 :
なまら名無し:2010/02/24(水) 08:44:03 ID:3txWqqPs
[ p6250-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
344 :
なまら名無し:2010/02/24(水) 19:27:30 ID:VsmYkgos
[ i233025.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>343いまどきは300円以下で買える弁当が結構あるけどね
345 :
なまら名無し:2010/03/02(火) 10:21:26 ID:nH/hRLrI
[ pl1904.nas924.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] >>334みかんジュースはもう3シーズン目ぐらいだと思うんだけど、
冬期間しか売って無いんだよな。
346 :
なまら名無し:2010/03/10(水) 19:34:26 ID:d60NWp2Q
[ softbank221032079144.bbtec.net ] メルマガ会員は、
缶コーヒーグランディア1本購入ごとに5P(ポイント) プラス(期間限定)とありますが、
ケース買いだと単価がかなり安くなりますが、それでもボーナスPもらえる?
それとも通常価格(単品)の商品を買わなければだめでしょうか?
347 :
なまら名無し:2010/03/11(木) 11:10:06 ID:AkkTqX9g
[ p4231-ipbf1308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 田舎に行くと多いけどあまり行かないかな
348 :
なまら名無し:2010/03/13(土) 20:51:05 ID:urfpqoUg
[ KD059135047122.au-net.ne.jp ] お客さんがポイントカード出してきて
ポイントがつかないものだと「それはポイントが付かないんですよ」って
スキャンすらしないものなんですか?
なんか、気分悪い。
349 :
なまら名無し:2010/03/14(日) 10:37:52 ID:KuoeO/eA
[ softbank126100057184.bbtec.net ] 500円ワイン気にいりました。
350 :
なまら名無し:2010/03/14(日) 13:37:46 ID:A5dqqkAQ
[ KD119107067097.au-net.ne.jp ] 「酸化防止剤」入りワインしか売ってないのかな?
351 :
なまら名無し:2010/03/14(日) 14:52:29 ID:S1KV6/fw
[ FL1-122-134-34-97.hkd.mesh.ad.jp ] フランスワインみんな入ってるんだから当然だろ。
この知ったかエコ中年
352 :
なまら名無し:2010/03/14(日) 16:18:33 ID:s+muxg/w
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] セイコマのCMだけ、いっつもテレビの上端に白いラインがちらついて気になってしゃーない。
353 :
なまら名無し:2010/03/14(日) 16:44:24 ID:grhM2GCg
[ KD119107122122.au-net.ne.jp ] >>351じゃセイコマにはフランスワインしか売ってないのか?
354 :
なまら名無し:2010/03/14(日) 22:35:00 ID:3QViB6dA
[ p3079-ipbf1004sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>348形だけでもスキャンすりゃいいのにね。
スマートさに欠ける。
田舎コンビニの対応レベルはそんなもんさ。
355 :
なまら名無し:2010/03/14(日) 23:39:52 ID:3do6fp/g
[ KD119107089240.au-net.ne.jp ] >>354これってマニュアル的にはどうなってんだ?
1.(ポイントがつかないことは説明せず)スキャンする
2.(ポイントがつかないことを説明したうえ)スキャンする
3.(ポイントがつかないことを説明したうえ)スキャンしない
4.スキャンしない
356 :
なまら名無し:2010/03/15(月) 00:50:01 ID:QezwYk7A
[ east30-p4.eaccess.hi-ho.ne.jp ] ポイントつかない商品なんてあるんだ
しらんかったわ
357 :
なまら名無し:2010/03/15(月) 01:56:16 ID:UFySVkrA
[ p24156-ipngn201morioka.iwate.ocn.ne.jp ] はじめて入ったときびっくりした
おにぎりがデカイ
缶コーヒーが安い
100円の焼きそばがけっこううまかった
358 :
なまら名無し:2010/03/15(月) 10:21:11 ID:iynSPdRw
[ pl1013.nas924.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] 今日も100円のカルボナーラを買い占める仕事が始まるお!
359 :
なまら名無し:2010/03/15(月) 12:12:20 ID:gIYUGAuA
[ p6250-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
360 :
なまら名無し:2010/03/15(月) 19:56:58 ID:NoXyi1gA
[ KD119107111015.au-net.ne.jp ] おまえらマニュアルどおりすらできないもんな。
361 :
なまら名無し:2010/03/15(月) 20:48:05 ID:01Dkxyqg
[ 07051061745441_va.ezweb.ne.jp.wb50proxy03.ezweb.ne.jp ] 毎朝行くセイコマの店員さん、ひとまず○○円お預かりしますって言う。
なんか利息分だけ払いに行ってるみたいだべや。
362 :
なまら名無し:2010/03/15(月) 23:05:45 ID:yrgS+blw
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] ポイント付かないのにスキャンする意味がわかんない
363 :
なまら名無し:2010/03/15(月) 23:41:38 ID:aKbtL82g
[ 07052500592766_ee.ezweb.ne.jp.wb27proxy12.ezweb.ne.jp ] 客に嫌な思いさせないってことだろ
364 :
なまら名無し:2010/03/15(月) 23:46:34 ID:aKbtL82g
[ 07052500592766_ee.ezweb.ne.jp.wb27proxy06.ezweb.ne.jp ] カードありますかって聞くのが基本だろ
365 :
なまら名無し:2010/03/16(火) 13:48:09 ID:Eru7gNXw
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] 俺がいくとこは必ず店員がカードありますか?って即言って来るけどな
べつにカード出してきても、ポイント付かないなら付きませんって言ってスキャンしない事に何の問題があるのか本当にわかんねえ
366 :
なまら名無し:2010/03/16(火) 20:38:29 ID:YxGF+PQA
[ i121-114-189-161.s04.a001.ap.plala.or.jp ] ツルハのカード出したら、違いますっていわれたよ
367 :
なまら名無し:2010/03/16(火) 21:03:34 ID:IURq7pOw
[ i233025.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>354>>形だけでもスキャンすりゃいいのにね。
ポイントが付かないのに、形だけスキャンするなんてのは客をバカにしていると思うのだが。
368 :
なまら名無し:2010/03/16(火) 21:29:16 ID:naYJa8uA
[ G028130.ppp.dion.ne.jp ] ゆうパックを出したんだけど店員が料金間違えてる…
369 :
なまら名無し:2010/03/17(水) 15:45:17 ID:9FDW5uQQ
[ KD119107085046.au-net.ne.jp ] これまで牛乳パック20枚ティッシュ交換を二回したことがある
370 :
なまら名無し:2010/03/17(水) 23:56:29 ID:RRXDL60w
[ i118-19-159-34.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >350
酸化してるワイン飲むよりはいいや。
古代ギリシア時代から硫黄は入っていましたからね。
無添加ワインはリスキーだもん。
管理もある程度求められるし。
CVSでは厳しいのでは?
371 :
なまら名無し:2010/03/18(木) 11:11:25 ID:VfZ79+wA
[ FLH1Acx010.hkd.mesh.ad.jp ] 無添加ワインって変に甘ったるいの多くて好きじゃないなあ
「無添加ワイン」って大々的に書いてるのって酸化防止剤は無添加だけど、口当たりを良くする為に酸化防止剤以外の
色んなモンが入ってるって聞いけどホントかね
だとしたら無添加が売りの化粧品みたいなもんか
昨日久しぶりに250円の小さいスパークリングワイン飲んだ。美味しいねこれ
蕎麦にもバッチリあった
372 :
なまら名無し:2010/03/18(木) 15:41:26 ID:fWX8+bVQ
[ p3015-ipbf1003sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] りんごが半分ぐらいはいてるパンの名前
知ってる人がいたら教えて欲しいです〜!
メチャうまかったから、また食べたくて探してるんだけど
新商品『りんごとはちみつ \ 108 』に入れ替わったのかな・・・
分かる人がいたら教えて下さい〜!!!
373 :
なまら名無し:2010/03/18(木) 18:56:43 ID:eh0BUzWg
[ i121-113-233-92.s05.a001.ap.plala.or.jp ] アップルパイだったら数量限定っすよ
374 :
なまら名無し:2010/03/18(木) 20:20:06 ID:GbAmVI5A
[ KD119107123139.au-net.ne.jp ] >>370>>371俺が聞きたいのは
セイコマに酸化防止剤無添加ワインが置いていないのかってことだぜ
あえて酸化防止剤入ったのを選びたいなら迷わずそれを飲んでくれ。
どうしてわざわざ「酸化防止剤無添加」って謳ってる商品があるのかね?
375 :
なまら名無し:2010/03/18(木) 21:00:33 ID:1RR1Y4BA
[ i121-114-189-161.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 酸化防止剤入っていたほうが、酸化しにくいと思います。
376 :
なまら名無し:2010/03/19(金) 01:53:53 ID:3KDB1PpQ
[ east30-p7.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 近場のセコマで売ってるかどうか見てくればいいじゃない
377 :
なまら名無し:2010/03/19(金) 05:38:18 ID:vA+iC21A
[ p2128-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>374酸化防止剤入りがないのは
おいしくないから。
378 :
なまら名無し:2010/03/19(金) 10:02:28 ID:8GOdOjBA
[ p16189-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>374たいして味も判らんくせに
めんどくせーヤツだな
379 :
なまら名無し:2010/03/19(金) 18:18:27 ID:yptcgRgg
[ 3d2cbe90.ip.ncv.ne.jp ]
380 :
なまら名無し:2010/03/19(金) 19:00:21 ID:owxFYdjg
[ FL1-122-132-22-76.hkd.mesh.ad.jp ] 新発売のとんこつラーメン結構美味いな。
381 :
なまら名無し:2010/03/19(金) 20:15:15 ID:kFxeUbkw
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] 別に酸化防止剤の流れみたいなつもりで言うわけじゃないけど
トンコツラーメン味ってザ・化学調味料オーケストラって感じだからどこも間違い無い味だと思うよ
おいしいよね
382 :
なまら名無し:2010/03/19(金) 23:16:26 ID:pLDs4q0g
[ p426bf2.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ] そんな貴方にトップバリューの5p\198のとんこつラーメン
山岡家的な豚臭いのが苦手な人には勧めんが
スレチスマソ
383 :
なまら名無し:2010/03/20(土) 02:50:27 ID:HoW8nmAQ
[ KD210251016170.au-net.ne.jp ]
384 :
なまら名無し:2010/03/20(土) 07:13:49 ID:mpRaw2Qg
[ p8217-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] メールアドレス収集サイト?
先の地震でワイン輸出国チリの農場工場が大被害を受け、ワイン全般の値が上がるかも?という雑誌記事を読んだ。
550円とかになったりして。
385 :
なまら名無し:2010/03/20(土) 08:38:21 ID:F4muAR9w
[ p426bf2.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ] >>383健康オタ向けの広告だな
中毒症状を出すための実験に過ぎん
386 :
なまら名無し:2010/03/20(土) 09:23:07 ID:a43WuaDg
[ p2128-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>383酸化防止剤ばかり4か5gもとるわけないし。
だいたい「ボンジョレヌーボー」の時点でワインに明るくないのは明らか。
引用
ワイン中に含まれる許可量以内の酸化防止剤は、人体への影響は無いといわれています。
全世界で数百年にわたってワインが飲まれていますが、亜硫酸塩による悪影響は報告されておりません。
数百年の使用実績から、また摂取しても人体への残留性もないことから、安全な添加物と言えます。
体重50Kgの人が毎日9リットルずつ90日間ワインをのみ続けても、
慢性毒性の症状は起きないという動物実験データもあります。
(でも、こんなに飲んだらアル中、肝臓病は間違いナシ。)
「亜硫酸ガス入りワインにご用心!」などという見出しは大笑いである。
亜硫酸の入っていないワインなど世界中どこにもないといっていいから,こんな標語を掲げるほうが世界中の物笑いのタネだ。
「ほとんどのワインには亜硫酸が入っているから気をつけよう」という言い方ならまだしもわかるが,
これとてまず世界中から相手にされない。
(『「買ってはいけない」は買ってはいけない』72頁: 佐藤貴彦による「ワイン」の項)
硫酸無添加ワインに関する研究はドイツのガイゼンハイム研究所で始まり,現在ではある程度の成功を収めています。
しかしながら,こうした純粋な亜硫酸無添加ワインは酸化に対して非常に弱く,賞味期限は生産から3ヶ月以内とされ,
抜栓後はただちに消費されなければなりません。
また,バクテリアや腐敗酵母による不快な香りがあることが多く,残念ながらおいしいワインとはいえません。
一方,最近日本のワインメーカーが発売している亜硫酸無添加ワインは殺菌のために煮沸してあるものがほとんどで,
なかにはすでに亜硫酸が添加された輸入濃縮マストからワインを造り,瓶詰め直前に化学的に脱硫しているものもあります。
「人体にやさしいからつくる」のではなく,「〈亜硫酸無添加〉と表示すれば売れるから造る」というのが現状で,
日本のワインメーカーは相変わらず本末転倒気味です。(堀賢一)
わが国では,ワインに使用できる二酸化イオウは,総二酸化イオウとして350ppm以下に規制されています。
ワイン中に二酸化イオウとして存在するのは,遊離二酸化イオウのみで,その含有量はびん詰め直後でも20〜40ppmです。
すでにこの時点で,規制値の10分の1程度しか含有されていません。
その上,びん詰め後,消費されるまでに,ワイン中の二酸化イオウの量はさらに減少し,
びん詰め後0.5〜1年後に飲んだ場合にはほぼゼロになっているケースが大半です。
これらの事実を総合して考えると,ワイン中の二酸化イオウが,人体に有害な影響を与える可能性は全くないと言い切ることができるでしょう。
387 :
なまら名無し:2010/03/20(土) 14:54:05 ID:asXDaAFg
[ KD119107099214.au-net.ne.jp ]
388 :
なまら名無し:2010/03/20(土) 15:19:00 ID:a43WuaDg
[ p2128-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>387社員ではないけどね(^。^;;
ワイン好きとして、変なものを飲んでいる人をほっておけないだけです。
釣っちゃったので、しばらく潜伏しまーす。
389 :
なまら名無し:2010/03/20(土) 17:09:38 ID:MUlKEccw
[ i233025.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] フライドチキンの容器が変わって、底の隙間からカスが落ちるのは
いただけない。
今までは紙コップでふたが樹脂だったので、オール紙製になったのは
エコ対策なのかもしれないが、個人的には×
390 :
山岡:2010/03/20(土) 21:07:56 ID:C1WMuN5Q
[ softbank221029003157.bbtec.net ] 可哀想に、ここの住人は本物の酸化防止剤を食べたことが無いんだな。
一週間待ってください。本物の酸化防止剤を味わわせてあげますよ。
391 :
なまら名無し:2010/03/20(土) 23:22:31 ID:DN1lO4lA
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] 今行ってきたけど、うちの最寄はまだ神コップに透明のだったわ
在庫なくなったら変わるのかな
夕飯買いに行ったけど、ホットシェフ空でさ、100円焼きうどん買ったよ
この太くて安い麺美味いよね
レジの奥にカゴにいっぱいカツ丼やらポテトやらチキンやら入ってた
廃棄になるんだろうなぁ。人けっこういたからそれ売ってくれって言えなかった(´・ω・`)
豚丼好きなんだよ
392 :
なまら名無し:2010/03/21(日) 05:11:23 ID:o9T7kIug
[ i220-220-155-128.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 昼用のホットシェフは
14時を過ぎるともう
レジが通らない。
レジではねられると
残念無念さはひとしお
なんだよなぁ。
レモンペッパーフライドチキンはとてもおいしい。
あの安い炭酸もすごい助かるし、
100%ジュースもめっちゃうまい。
ただ、エヴァのウエハース売ってないのが残念w
394 :
なまら名無し:2010/03/22(月) 13:14:24 ID:inxJk3lA
[ L101034.ppp.dion.ne.jp ] 今日の俺の昼食は¥118ココアパンさ
395 :
なまら名無し:2010/03/22(月) 16:11:44 ID:0DhVDR9w
[ KD119107105128.au-net.ne.jp ] 氷は、重宝してる。焼酎ロックに欠かせんわ。
今日は、桜島黒麹仕立て。
396 :
なまら名無し:2010/03/22(月) 16:17:17 ID:5UEHAhkg
[ p5149-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 近くに3軒のセコマがあるが、そのうちの1件は夕方になると
30OFFや半額のシールを惣菜類にはってくれるのでうれしい。
397 :
なまら名無し:2010/03/22(月) 21:34:56 ID:lAapaFSA
[ p1035-ipbf2003sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 良いなぁ↑
ウチの近くは店員?従業員?なのか?髭生やした小汚い爺がレジ打っていて俺大学出ていて〜〜云々で??
汚い顔して話かけないで。
しかも、半額なんて無くて私が買い物に行くと必ず話かけて来る髭爺キモイ。
俺、女房とは冷めていてぇ〜〜云々は最悪キモかったです。
398 :
なまら名無し:2010/03/22(月) 22:31:29 ID:YxElhXiA
[ i58-93-185-235.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
399 :
なまら名無し:2010/03/23(火) 13:10:04 ID:qqa8QDtw
[ p5149-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今年できた西岡中前店、入ってますなーお客さん。
400 :
なまら名無し:2010/03/24(水) 12:54:05 ID:I8ogVHeg
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] 今いってきたけど、フライドチキンの容器が紙コップから
マックのポテト入れみたいな容器になってたな
つーかそもそも蓋ができねえから、レジでこれ蓋できないの?って聞いたら
「なんでか変わっちゃったんですよね。袋に入れておきますね」つって、小さい袋に別個放送した上でレジ袋に入れてもらった
エコもクソも無いな
すぐ食うならともかく持ち帰るならあの容器で蓋無しはありえないだろ。マックとは全然環境が違う訳だしさ
401 :
なまら名無し:2010/03/24(水) 19:32:35 ID:wyNVKhCQ
[ KD059135043186.au-net.ne.jp ] >>400そこがセイコマ品質なわけですね!わかります!
402 :
なまら名無し:2010/03/24(水) 19:35:53 ID:Sl+6DKRA
[ i233025.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>400上を畳んでテープで止めると、一応「ふた」には成るけどね。
まあ、フライドポテトの容器は今まで通りだから、あんまり意味無さそうだけど。
403 :
なまら名無し:2010/03/24(水) 19:50:17 ID:I8ogVHeg
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] あ、ほんとだ
U字型に蓋できるようになってんだ
でもフライドチキン入ってる状態だと蓋できないよな
ポテトは紙コップなの?今日行ったときにあったスナックは
フライドチキン、チリフライドチキン、ペッパーフライドチキンだけだった
俺のとこはずいぶん前にレモンペッパー無くなったわ
客層が大型車両系の人や年寄りが多いからなぁ
ホットシェフもカツ丼、親子、豚丼だな
豚丼好きなんだけど、最近卵載せた割高の奴しか無いから困る
404 :
なまら名無し:2010/03/25(木) 00:03:36 ID:4AWidHrg
[ softbank126115089253.bbtec.net ]
405 :
なまら名無し:2010/03/28(日) 18:14:51 ID:dGtvkYOw
[ i121-116-183-23.s04.a001.ap.plala.or.jp ] セイコマの鶏肉に当たり外れないか?
特に日替わり弁当などの安い奴の鶏肉
食えないぐらい変な味の時がある
たぶん5回に1回はあたるとおもう
おかげで鶏肉食えなくなった
406 :
なまら名無し:2010/03/28(日) 18:51:23 ID:qyUVqp1g
[ KD119107116209.au-net.ne.jp ] おーい、社員。劇反論する話題だぞ。
407 :
なまら名無し:2010/03/28(日) 19:35:13 ID:4Vo1B0bw
[ i220-220-155-128.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 徳用の串焼き鳥の
コゲ部分が巧妙に
隠されて売られている件。
408 :
なまら名無し:2010/03/28(日) 21:48:10 ID:R4pssuFg
[ KD119107106107.au-net.ne.jp ] おーい、社員。劇反論する話題だぞ。
409 :
なまら名無し:2010/03/28(日) 21:50:19 ID:E22Mouxg
[ i121-114-189-161.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 得意技ですねw
410 :
なまら名無し:2010/03/29(月) 15:50:49 ID:jVlE/QHQ
[ p3159-ipbf2502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>399開店時にカツ丼はいつから置くのか聞いた。
もうホッとシェフ本格的に始めたのかな
411 :
なまら名無し:2010/03/30(火) 10:58:09 ID:cXc+1hCA
[ p4240-ipbf2003sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] いつのまにかグランディアのカフェオレが1種類増えた。
なかなか美味い。
412 :
なまら名無し:2010/03/30(火) 21:18:55 ID:mHDCtEhQ
[ EATcf-343p192.ppp15.odn.ne.jp ] >>405セコマのチキンカツは、総じて変に油臭いから食わない事にしてる。
他のコンビニの鶏肉使ってる弁当と比べたら差が有りすぎだと思った。
鳥天丼はタレで臭いが中和されてるから何とか食えるな。
413 :
なまら名無し:2010/03/31(水) 16:55:27 ID:WCDtm3xg
[ p4106-ipbf1207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>411もうすぐなくなりますよ。
期間限定なんで。
414 :
山岡:2010/04/03(土) 20:47:39 ID:4sBHucuA
[ softbank221029003157.bbtec.net ] >>407可哀想に、ここの住人は本物の串焼き鳥を食べたことが無いんだな。
一週間待ってください。本物の串焼き鳥を味わわせてあげますよ。
たまのコゲは、スパイスかもね♪
415 :
なまら名無し:2010/04/03(土) 22:53:10 ID:NGEj9m7w
[ pl078.nas924.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] >>412セイコマで食べれるチキンは鳥天どんぶりだけなんだよな。
鳥ザンギ、鳥からあげ共に味付けがおかしいよ・・・
もっとスパイシーにニンニクガリガリがいいのにさ。
416 :
なまら名無し:2010/04/03(土) 22:57:22 ID:iyPYNrYw
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] ホットシェフのフライドチキンは?
おいしい
417 :
なまら名無し:2010/04/04(日) 16:17:09 ID:aTMC8wGw
[ p3218-ipad306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 惣菜のサラダ 不味いですね。
マヨネーズが違うのかなぁ
418 :
なまら名無し:2010/04/04(日) 16:25:56 ID:7y8MNtNw
[ i220-220-19-183.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ホットシェフはできたてて暖かいし、容器もオレンジ色で
食欲をそそるようにできてるけど
他の惣菜、特にサラダや1品ものは美味しそうに見えないよね。
419 :
なまら名無し:2010/04/04(日) 23:17:13 ID:PAl/+TQQ
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] セイコーマートは他のコンビニよりは安めだったり、生鮮食品置いてたり
スーパーとコンビニの間って感じゃん
惣菜系も少し勉強してくれるといいなって感じするね
でも100円惣菜、特に100円ナポリタンとかごっそり山積みになってたりするの見ると
売れてるんだなぁって思うよねぇ
正直ホットシェフのカツ丼が高く感じる
420 :
なまら名無し:2010/04/05(月) 01:06:58 ID:+1VAhjRg
[ i121-113-158-137.s05.a001.ap.plala.or.jp ] マヨネーズは自社製造云々言ってましたよ
421 :
なまら名無し:2010/04/20(火) 20:57:45 ID:Rk77O5kA
[ p1217-ipbf2607sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 強盗
セコマばかり狙われてね?
何で?
422 :
なまら名無し:2010/04/20(火) 22:18:52 ID:bs/8Ch4g
[ softbank219041186137.bbtec.net ]
423 :
なまら名無し:2010/04/20(火) 23:25:42 ID:LG86CmYg
[ softbank221023071025.bbtec.net ]
424 :
なまら名無し:2010/04/21(水) 06:43:28 ID:WbMylbag
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] セイコーマートって場所にもよるけど、おばちゃんパート率異様に高くね?
だからじゃないのかなぁ
425 :
なまら名無し:2010/04/21(水) 15:12:41 ID:EEtBuVnA
[ p1210-ipbf1810sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 既出かもしれませんが・・・・
ワインのCMで流れる曲・・・イイのですが・・・
何という曲なのでしょうか?手に入るのかな?
426 :
なまら名無し:2010/04/21(水) 17:35:16 ID:HpSWwaDw
[ KD113159238148.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今、セイコマの500円ワイン G7赤を飲みながらw
で、以前にはカリフォルニアワインもあったと思うのだが、今は置いてないの?
何気に美味しかったと記憶しているのだが 銘柄は「なんとかロッシ」 忘れた・・
427 :
なまら名無し:2010/04/21(水) 19:51:26 ID:97i9KjVQ
[ KD113147240007.ppp-bb.dion.ne.jp ] みんなってセコマに歩いたら、
どれぐらいでつくの?
428 :
なまら名無し:2010/04/21(水) 20:02:14 ID:TnKix4fQ
[ KD059135046028.au-net.ne.jp ] 日本語でお願いします。
429 :
なまら名無し:2010/04/21(水) 21:11:28 ID:2AjMa33Q
[ e0109-119-107-235-203.uqwimax.jp ] 家から性交マートまで歩いて4時間くらいか?わからんけど
ちなみに池袋から川口市青木の性交マートだけどさ。
内地では数少ないホットシェフがある。
430 :
なまら名無し:2010/04/21(水) 21:26:19 ID:6WAx8yIg
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>427キョリ測で江別から春日部のセイコマまでの道のり測ったら、だいたい400時間だったよ!
431 :
なまら名無し:2010/04/21(水) 22:05:23 ID:nZdVFzng
[ softbank060064119045.bbtec.net ] セコマの弁当まずっ!
432 :
なまら名無し:2010/04/21(水) 23:22:23 ID:AQ+g/ofg
[ KD121106128010.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>426カルロ ロッシ(Carlo rossi)でそ。
433 :
なまら名無し:2010/04/22(木) 19:38:17 ID:Nyw/g0Ng
[ p1011-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] フライドチキンが小さくなったって聞いたけど どうですか?
近所にないので・・・フライドチキン好きなんだよな 小さくなったら残念
434 :
なまら名無し:2010/04/22(木) 22:15:59 ID:j40uymsQ
[ p29201-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 大盛り焼きそば馬^^
435 :
なまら名無し:2010/04/22(木) 22:25:16 ID:bDIPnkFg
[ 61-27-115-214.rev.home.ne.jp ] カルボナーラスパゲッティ ¥100 美味しかったオ
436 :
なまら名無し:2010/04/23(金) 11:15:06 ID:bduJvjkw
[ i121-116-180-62.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
437 :
なまら名無し:2010/04/23(金) 21:01:56 ID:Oxkgm1cg
[ p2018-ipbf2602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>429意味はわかりますが「内地」って・・・。
私は「内地」という表現は使わないんですが(40代)
若い世代の方でも本州方面のことを「内地」と表現するのでしょうか。
438 :
なまら名無し:2010/04/23(金) 21:56:55 ID:YYxHECrA
[ p5235-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>43730代だけど「内地」は普通に使う。
(ニュアンス的には沖縄の「ウチナンチュ」と同義の部分が多いし)
むしろプラ製の橇のことを「ボブスレー」とは言わないなあ、と思った今日この頃。
ちょっとまだ最近は寒いのでコンビニでは最強クラスの98円パニーニを
セイコマで暖めて貰って家に帰るのが最近の楽しみでもある今日この頃。
439 :
なまら名無し:2010/04/25(日) 07:46:37 ID:C3M6dD1A
[ 3d2cb358.ip.ncv.ne.jp ] 通学路にセイコーマートが新規オープンするらしいが強盗が不安だ
440 :
なまら名無し:2010/04/25(日) 09:03:41 ID:LikLbWdA
[ L065217.ppp.dion.ne.jp ] むしろ万引きが
441 :
なまら名無し:2010/04/25(日) 16:48:55 ID:rTJtvelg
[ KD119107078081.au-net.ne.jp ]
442 :
なまら名無し:2010/04/26(月) 18:08:44 ID:Ai0jb1mQ
[ e0109-119-107-215-94.uqwimax.jp ] >>437東京に転勤しても普通に内地だとかだべさとか使います。
北海道の性交マートでもどこでも普通に売っているホンコンやきそばが東京では無い。
哀しい・・・・・
443 :
なまら名無し:2010/04/26(月) 19:33:50 ID:jKpiCUmg
[ g032122.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>442「ホンコンやきそば」は地域限定品だから仕方ないわな。
444 :
なまら名無し:2010/04/26(月) 19:40:26 ID:jKpiCUmg
[ g032122.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>438>>30代だけど「内地」は普通に使う。
>>(ニュアンス的には沖縄の「ウチナンチュ」と同義の部分が多いし)
ニュアンス的に同義って?
445 :
なまら名無し:2010/04/26(月) 21:14:08 ID:K/vGkmuQ
[ east30-p21.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 内地って言葉は「北海道は外地」と認めてるようなもんだよなあ
と高校のとき地理の先生が言ってて思わずワロタ
446 :
なまら名無し:2010/04/26(月) 21:34:36 ID:xoZ04Dhw
[ i218-224-174-137.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 基地外
447 :
なまら名無し:2010/04/27(火) 02:50:11 ID:WpFN69JA
[ i121-113-234-60.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>445俺はどっちかというと北海道は道外とはちょっと勝手が違うんですよーって感覚で使ってるw
448 :
なまら名無し:2010/04/27(火) 05:18:34 ID:Z/CE10vA
[ softbank219041194104.bbtec.net ] 流れをぶった切って申し訳ないが・・・
最近カレーうどんにハマってる
あの値段であの味はスゴイと思う
それと札幌市内のPOS更新していってるのかな
クーポンやレシートが若干小さくなった
449 :
438:2010/04/27(火) 22:40:40 ID:ouI5z3xA
[ p7104-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>444>ニュアンス的に同義って?
「内地」も「ウチナンチュ」もどちらも距離感覚的には
「向こう(側)」を指している辺りのニュアンスが同義かな、と。
(むろん「距離の暴虐」と「距離の防壁」と云う相反する
2つの意味合いも含めてね。そういう意味では北海道新幹線は
せいぜい道南までで、「来て欲しくもあるけど、来て欲しくない」
って感情から札幌まで延伸するのはちよっと・・・とは
なんとなく思うところでもあるけど)
まあ
>>447の人のように「流儀(や勝手)がちょっと違うんですよ」
って意味で「内地」(と対義するのはこれだと「本道」)を
使うのもアリかなあ、とは思います。
450 :
なまら名無し:2010/04/28(水) 08:52:33 ID:4I8b9AJw
[ p16189-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 内地でそんなに盛り上がるなよ
451 :
なまら名無し:2010/04/29(木) 07:42:39 ID:yy2mxrPg
[ g032122.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>449やはり、根本的なところを間違っているようですね。
琉球方言で「ウチナンチュ」は「沖縄人」という意味なので、それを言う
ならば「内地」と「ヤマトゥ」が同義・・・というところかな。
452 :
なまら名無し:2010/04/30(金) 21:47:17 ID:zz+8t3xA
[ g032122.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] またまたセコマにコンビニ強盗
被害は無かったようだが、ホント多すぎ
453 :
なまら名無し:2010/04/30(金) 23:13:23 ID:bv3m/+RQ
[ p3196-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] なんか知らないけど。
なぜかセイコーマートばっかりだよね。
多分、7割はセイコーと言っていいほどだよね
454 :
なまら名無し:2010/05/01(土) 10:40:18 ID:d55wrTng
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] セイコーマートって女の人の店員が多い気がする
だからじゃないのかな
455 :
なまら名無し:2010/05/02(日) 20:25:22 ID:48Bbt2kw
[ p67084b.tkyoea05.ap.so-net.ne.jp ] きのうワイングラスもらってきた
もう無い店も多かったな
456 :
なまら名無し:2010/05/07(金) 20:45:49 ID:kBqPhu+Q
[ ZD137054.ppp.dion.ne.jp ] ホットシェフの鮭おにぎり買ったら
中身がタラコだった。
ありえん。
457 :
なまら名無し:2010/05/08(土) 07:46:20 ID:muAt6SVg
[ 3dc4c01b.ip.ncv.ne.jp ] クリームパンがあんぱんだったことはあるな
まこれは許容範囲内だけど
458 :
なまら名無し:2010/05/08(土) 17:21:31 ID:SIaSMmgQ
[ 102.18.138.58.dy.bbexcite.jp ] ポイントが4000ポイント近く貯まってるんだけど何かオススメの景品ある?
459 :
なまら名無し:2010/05/08(土) 18:25:56 ID:eoddNR8Q
[ 07051061070500_mf.ezweb.ne.jp.wb74proxy17.ezweb.ne.jp ] 廃棄弁当が欲しいよ!!!!!!!!
バイトしたら貰えるかな!!!!
460 :
なまら名無し:2010/05/08(土) 21:28:27 ID:4ZQAF20Q
[ i121-116-180-62.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 外の物置に・・・。
461 :
なまら名無し:2010/05/08(土) 22:41:47 ID:v3iMRYcw
[ 07052490255819_vs.ezweb.ne.jp.wb61proxy01.ezweb.ne.jp ] インスタントのカレーうどんの具にトウモロコシかよ。
カレーとトウモロコシは味はともかく、見た目の印象悪いだろ。
462 :
なまら名無し:2010/05/09(日) 15:13:18 ID:fFUR6j4A
[ i121-116-180-62.s04.a001.ap.plala.or.jp ] パイナップル入れればもっと美味しいかも
463 :
なまら名無し:2010/05/11(火) 08:30:38 ID:MRcTcXpw
[ i118-19-159-34.s04.a001.ap.plala.or.jp ] ソフトクリームのCMの曲がいい!!
464 :
なまら名無し:2010/05/11(火) 11:12:58 ID:ChP/BnUA
[ p1128-ipbf1108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 100円焼うどん、うまそー!
465 :
なまら名無し:2010/05/12(水) 17:22:42 ID:Gmxm4/Hw
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] 焼きうどんうめえwwwwって思ってたけど
あれかなりコッテリしてるから、お腹ペッコペコな時でないともたれるといか飽きるというか
466 :
なまら名無し:2010/05/14(金) 01:42:09 ID:zMkNNwRw
[ p7189-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 100円麺はどれもこれも腹にもたれるよ
467 :
なまら名無し:2010/05/14(金) 05:09:12 ID:NmIA7bqw
[ softbank060064119045.bbtec.net ] なんか旨くねぇよ。。あれ。。
イチオシはシーフードあんかけ焼きそばだな
468 :
なまら名無し:2010/05/14(金) 23:14:57 ID:EK0A9cIQ
[ i121-116-180-62.s04.a001.ap.plala.or.jp ] オクラホマミキサー
469 :
なまら名無し:2010/05/16(日) 20:39:36 ID:gSTVtAfA
[ p1220-ipbf1908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 来月からバイトします。ミステリーなんとかで、評価がCランクだったら、辞めてもらいますと言われましたが本当ですか??
上半身は制服で、下はジーパンでいいですか??
時間帯によっては、わずかだけど、一人の時間帯があると言われましたが、どれくらいですか??
いろいろ教えてください!!
470 :
なまら名無し:2010/05/17(月) 20:20:19 ID:GcYDdmUg
[ pae2d9f.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 100円明太子どうなのかなー
駄目で捨てるの勿体無いしなー
471 :
なまら名無し:2010/05/17(月) 21:27:55 ID:VAGVFGRg
[ i114-181-18-252.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>469言われたこと忘れないで愛想よくやってりゃCなんてそうそうつかない
普通は再トレーニングだろうけどやめさせられることもあるのかもね
経営者の判断だろう
ジーパンでいいけど穴あきや過度のダメージはダメ
ずり下げるのもナシ
早朝や20時以降は多くの店で1人だと思われ
あとは店の混み具合なんかで変わるから一概に言えない
でもレジは基本1人でやるのを覚悟しておいた方がいい
472 :
なまら名無し:2010/05/18(火) 12:33:01 ID:99mRPQbw
[ p1220-ipbf1908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 469です。
471さんありがとうございます。
私は、早朝や20時以降には希望していないので、そこは安心。。。夜に一人じゃ不安ですよね。
頑張ります!
473 :
なまら名無し:2010/05/18(火) 12:39:43 ID:swUZmWCg
[ i118-19-147-166.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 近くに民家がない国道沿いの店も夜はずっと一人だな
そんなんだから強盗に狙われるんだよね
そこはまだ被害にはあってないけど。
474 :
なまら名無し:2010/05/18(火) 13:00:47 ID:dooIviDA
[ FL1-122-132-16-186.hkd.mesh.ad.jp ] 月に1,2度10万程度奪われるのか全店でほぼ誰も来店しない夜中に時給の高い店員を2人置くか
非常に悩みどころではある
475 :
なまら名無し:2010/05/18(火) 19:03:23 ID:IPhWI/kw
[ i121-116-180-62.s04.a001.ap.plala.or.jp ] いらっしゃいまへー・セイコーマートへようけそー
476 :
なまら名無し:2010/05/20(木) 14:31:53 ID:ISnsGFbA
[ p2052-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 鬼脇店のチーフさん、客が並んでたらレジ打てよ!
パートにやらしといてシラネーふりすんなや。
477 :
なまら名無し:2010/05/20(木) 23:25:50 ID:J448uL8Q
[ softbank126121017210.bbtec.net ] 利尻にもセイコマあるんだ?!
478 :
なまら名無し:2010/05/22(土) 19:49:15 ID:QmuCXOeQ
[ p8061-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] イートインのある店でコーヒーは飲める? (缶コーヒーでなく)
確かLAWSONではコーヒーメーカーを見た憶えがあるのだけど。
479 :
なまら名無し:2010/05/23(日) 14:55:53 ID:8uJlJ43w
[ nthkid077245.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] クリームパンに十勝小豆が入ったパンは稀代の名品であり、
最近見かけなくなったことは極めて嘆かわしい
終売になったのであれば早急に販売を再開させるべきだ
個店判断で販売していないのであれば、それは愚策である
24時間いつ客が来店しても常に入手できるよう、潤沢な在庫保持が必須である
稀代の名品が売れ残ることは決して有り得ない
480 :
なまら名無し:2010/05/24(月) 17:03:20 ID:NfOIxaPg
[ p1220-ipbf1908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ほっとシェフのおにぎりは何時ににぎってるの??
481 :
なまら名無し:2010/05/24(月) 20:51:31 ID:LJMHYZFg
[ KD119107066124.au-net.ne.jp ] AM6:00
482 :
なまら名無し:2010/05/25(火) 02:52:03 ID:mYKziK7Q
[ p5240-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
483 :
なまら名無し:2010/05/26(水) 20:02:05 ID:qnpEJ0fg
[ pdd2e17.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 100円塩焼きそばが美味い事に気付いた
484 :
なまら名無し:2010/05/26(水) 20:02:06 ID:6RIt6VPg
[ Fk83MNP.proxycg039.docomo.ne.jp ] 新商品のでっかい北海道プリンがうますぎる件
485 :
なまら名無し:2010/05/26(水) 21:35:37 ID:BglfaiwQ
[ p5249-ipngn101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] レシートがでかいw
486 :
なまら名無し:2010/05/26(水) 22:49:08 ID:tf26LRpg
[ 07052500592766_ee.ezweb.ne.jp.wb27proxy12.ezweb.ne.jp ] 店員のおっぱいがデカイ件について
487 :
なまら名無し:2010/05/27(木) 13:37:18 ID:BOC2j61A
[ p1220-ipbf1908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 仕事ができるようになったら、時給って上がる事あるんですかね??
488 :
なまら名無し:2010/05/27(木) 23:03:51 ID:6Zfdil+w
[ p3009-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>478自己レス。
イートインのある店(拓銀本店地下)にコーヒーメーカーは無かった。
489 :
なまら名無し:2010/05/28(金) 08:38:30 ID:eDJbmOug
[ p9060-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] hot chefのおにぎりの開け方が分からんオレ馬鹿すぎ
490 :
なまら名無し:2010/05/28(金) 21:33:07 ID:tOX9J+hQ
[ i121-116-180-62.s04.a001.ap.plala.or.jp ] ドライブスルーこっちにはないのか?
491 :
なまら名無し:2010/05/28(金) 21:43:52 ID:ectv+WvQ
[ i114-184-25-67.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
492 :
なまら名無し:2010/05/29(土) 09:30:47 ID:lB8mVH4g
[ pd81ba0.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ] コンビニのドライブスルー?
493 :
なまら名無し:2010/06/02(水) 23:31:27 ID:A8Iu43Dg
[ 63.80.147.124.dy.bbexcite.jp ] 近所のセイコマのレジが新しくなった。
レシートのサイズが普通サイズになった。
494 :
なまら名無し:2010/06/03(木) 01:02:21 ID:Za4KP8fw
[ PPPa337.e21.eacc.dti.ne.jp ] 内地でまた強盗にあったようだな。
495 :
なまら名無し:2010/06/03(木) 10:45:56 ID:Cl0CK9yQ
[ p2211-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 最近ちくわパン売っているところ無い
496 :
なまら名無し:2010/06/03(木) 19:04:57 ID:O+VZoAmQ
[ softbank219168196010.bbtec.net ] あのCMの馬鹿っぽい子は何なんだろう?
バナナが何円とかいっている
大したかわいくもないしな
497 :
なまら名無し:2010/06/05(土) 15:39:26 ID:kQs0DR5Q
[ 222.147.233.111.ap.yournet.ne.jp ]
498 :
なまら名無し:2010/06/08(火) 10:14:43 ID:Fa8OoOmg
[ p2211-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] バナナのCMいいねーセイコマではあんなに
いいバナナはめったにないけどね
499 :
なまら名無し:2010/06/08(火) 13:59:17 ID:84h2gx3g
[ 07052500418893_ek.ezweb.ne.jp.wb33proxy09.ezweb.ne.jp ] もやしキムチがおいしい。
けど、なにかが足りない気がする…
500 :
なまら名無し:2010/06/08(火) 14:02:41 ID:bAnafsEg
[ i114-180-45-72.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 豚バラ
501 :
なまら名無し:2010/06/08(火) 14:30:56 ID:84h2gx3g
[ 07052500418893_ek.ezweb.ne.jp.wb33proxy03.ezweb.ne.jp ] >>500豚キムチにするにはあっさりしすぎなんですよね。
キムチの素加えて豚キムチか…セーコマで買う必要ねぇ!
502 :
なまら名無し:2010/06/08(火) 19:58:30 ID:zVGgAtmQ
[ softbank221032046134.bbtec.net ] 何でセイコマは無洗米置いていないんだろう?
503 :
◆DJ.LV7SW1s:2010/06/09(水) 04:40:10 ID:sGw7Sugw
[ pd3ec96.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 何でだろうね?
504 :
なまら名無し:2010/06/09(水) 07:44:26 ID:qc1Nmp6Q
[ 07052500592766_ee.ezweb.ne.jp.wb27proxy01.ezweb.ne.jp ] あたまが足りない
505 :
なまら名無し:2010/06/09(水) 17:01:04 ID:zJn+QS5A
[ 07052500418893_ek.ezweb.ne.jp.wb33proxy07.ezweb.ne.jp ] >>502米に力いれてない、もしくは、レンジでチンする自社製品のごはんを売りたいから、のどっちかな気がします
506 :
なまら名無し:2010/06/09(水) 18:32:09 ID:4scwZTXw
[ g032122.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>495気にして見てみたら、うちの近所も「ちくわパン」無かった
507 :
なまら名無し:2010/06/09(水) 18:54:52 ID:PFe7okdw
[ e0109-119-107-223-43.uqwimax.jp ] 埼玉の性交マートにもちくわパンや豆パンが無い。
508 :
なまら名無し:2010/06/09(水) 20:35:58 ID:SItTsH6Q
[ pdd2e97.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] >バナナのCMいいねー
CMに出ている人、もしかして「すきです つぼ八 ハイ♡」の子?
509 :
なまら名無し:2010/06/09(水) 21:16:17 ID:T+9WI1NQ
[ i121-116-180-62.s04.a001.ap.plala.or.jp ] そうそう思い出した、あの子可愛いよねー。
もらっていい?
510 :
なまら名無し:2010/06/10(木) 12:40:09 ID:v+sWqZkQ
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] 今セイコーマート行って来たけど、うちの最寄はちくわパンあったよ
別にパンなんて普段買わないけど買ったわ
マヨネーズ入りのちくわ入ったパンだよね確か。比較的好きな味や
511 :
なまら名無し:2010/06/10(木) 18:21:40 ID:40HoFOBA
[ KHP222226174186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
512 :
なまら名無し:2010/06/10(木) 19:07:10 ID:WzHi9XEg
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>511レジのおばちゃんたちは対応できるのか?w
513 :
なまら名無し:2010/06/10(木) 20:24:14 ID:ASwPn5qg
[ pc6a534.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] ちくわパン中にツナ入ってるじゃん
ツナちくわパンに改名した方がいいな
514 :
なまら名無し:2010/06/11(金) 12:01:07 ID:bil1lSZw
[ 07052490546496_eu.ezweb.ne.jp.wb41proxy09.ezweb.ne.jp ] セコマは惣菜だけで十分ですよw
515 :
なまら名無し:2010/06/12(土) 08:25:31 ID:X+i5tQGQ
[ p2211-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 514
どうゆう意味ですか
516 :
なまら名無し:2010/06/13(日) 01:23:31 ID:q3eUXNPg
[ r-124-18-111-195.g102.commufa.jp ] セイコーマートって何曜日がお得なの?
517 :
なまら名無し:2010/06/13(日) 02:52:35 ID:0jPmz1lQ
[ i114-181-14-119.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 玉子特売は水曜
その他は水〜日
518 :
なまら名無し:2010/06/13(日) 14:31:36 ID:OMBQRkmQ
[ p2211-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ジーパンヤブケ カラーコンタクト OK見た目最悪だけど男子バイトと
の話だとこのセコマはOKだと今もそのセコマ営業してる
475
セブンやロウソンのまねじゃねー セコマ遅れてるべーでもあれがよいか
どうかは
481
全店6時ではないのでその辺正確に情報出してください
499
それがセコマのよいところでは
519 :
なまら名無し:2010/06/13(日) 17:13:30 ID:Sq/58bjw
[ g032122.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 何かの呪文か?
520 :
なまら名無し:2010/06/14(月) 12:47:11 ID:ztxkjlqQ
[ p2211-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 519
おもろいかー
521 :
なまら名無し:2010/06/15(火) 07:20:33 ID:cVeFVmUQ
[ softbank126115122153.bbtec.net ] とりあえず安価が欲しいな
522 :
なまら名無し:2010/06/15(火) 18:04:21 ID:mKmI560w
[ p2211-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] パートとかアルバイトは社会保険や雇用保険皆
入ってるの私の所は何の保険も入っていません
保険に詳しい人教えて下さい
523 :
なまら名無し:2010/06/16(水) 20:59:07 ID:vx21XR8A
[ p2001-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
524 :
なまら名無し:2010/06/16(水) 21:09:16 ID:ONqxvqtw
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] 実際どういう風になるのか動いてみないとわからないんじゃない?
ホットシェフは思いっきりB級な味付けだから住み分けはできるんじゃないかと思う
値段が下がってくれればいいんだけどね
廃棄率高そうだよ
525 :
なまら名無し:2010/06/17(木) 22:15:59 ID:oJ37fv3g
[ p4190-ipbf2604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ここって報道ステーションのスポンサーやってたんだな、知らなかった
今までほぼ毎日買い物していたけど、これからはできる限り控える
526 :
なまら名無し:2010/06/18(金) 16:57:27 ID:fAmZpVbQ
[ e0109-119-107-208-139.uqwimax.jp ] 報道ステーションはほぼ毎日見るが、テレビ朝日自体は好きではない。
人の不幸を曝け出したりするからさ。
ちい散歩なんて十分間ちいがジジとババを触れ合っているとこをながして
あと二十分間はジジババ専門の通販番組だwCMは50・80喜んでだものww
まるで老人クラブだな
527 :
なまら名無し:2010/06/18(金) 21:35:53 ID:Fvi2Bu7Q
[ z99.211-19-67.ppp.wakwak.ne.jp ] テレ朝の前身は日本教育テレビジョンだからねw
要は、民法の教養番組のチャンネルだったから、その路線はしっかり引き継いでるよなw
俺は好きw
528 :
なまら名無し:2010/06/19(土) 08:07:10 ID:lDJJ0Qfg
[ softbank219041111055.bbtec.net ] ホットシェフって何時頃から売ってるの?10時半だとまだ
やってないみたいなんだけど。
529 :
なまら名無し:2010/06/19(土) 08:25:46 ID:h7y+idzg
[ i114-180-45-72.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 正確にはわかんないけど
11時頃〜昼に並べる計算で今準備してるんじゃないの?
530 :
なまら名無し:2010/06/19(土) 16:51:19 ID:20Udi9Hg
[ p1053-ipbf2305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] PBのアイスとかかき氷がやたらと美味しい件について
531 :
なまら名無し:2010/06/19(土) 22:06:51 ID:sq2chNUA
[ h10StyYimohA0nb2.w11.jp-t.ne.jp ] 今日の経済ナビでセイコーマートが取り上げられていたね
配送システムの裏側や、ホットシェフや100円惣菜、PBに関してやってた
532 :
なまら名無し:2010/06/19(土) 23:56:34 ID:tCRyfPsA
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] PBアイスキャンディーは食べたこと無いけど
ソフトクリームとかたまに食べたりする
季節限定っぽいメロンアイスはガチでうまいよね
533 :
なまら名無し:2010/06/20(日) 09:15:56 ID:tjWKTvag
[ p1060-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >532
京極名水のかき氷をワシワシ食べてるよw
冬場は店にないから、買い置き必死でしてる。
534 :
なまら名無し:2010/06/20(日) 10:18:24 ID:jDfCUVPw
[ softbank221032046134.bbtec.net ] やっとレシートが小さくなった!
535 :
なまら名無し:2010/06/21(月) 11:57:15 ID:o47g4QNQ
[ p2144-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セイコマ店舗からATM機が消える??
どんどん不便になっていくな・・・・
536 :
なまら名無し:2010/06/21(月) 16:21:00 ID:GHzti4LQ
[ i222-150-157-139.s41.a001.ap.plala.or.jp ] 100円惣菜の煮卵が好きなんです。
537 :
なまら名無し:2010/06/21(月) 16:23:39 ID:ArwzcN4g
[ pc6a403.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] あれゆで卵をだし汁と一緒にビニール袋に入れて放置するだけだぞ
538 :
なまら名無し:2010/06/21(月) 16:33:48 ID:IL48SdaQ
[ FL1-122-135-171-150.tky.mesh.ad.jp ] >>523 元々、新鮮組っちゅうコンビニがやり始めた事
ローソンに買収されたが
北海道だったら、ナチュラルローソンとかが
あっても良さそうだ
セイコーにも頑張ってもらいたいが・・・
539 :
なまら名無し:2010/06/21(月) 16:43:26 ID:IL48SdaQ
[ FL1-122-135-171-150.tky.mesh.ad.jp ] セイコーマートは、どちらかと言えば
デイリー山崎に似ているな
540 :
なまら名無し:2010/06/21(月) 18:27:04 ID:2OKH04Rw
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] 今日は新メニューだった
ゴボウ豚丼と辛マヨフライドチキンを食ったよ
甘辛い豚肉とゴボウ、タマネギ。おいしかった
チキンは衣に唐辛子とマヨネーズの味がついててこれもそれなりにおいしかった
セイコーマートの魅力は、ザ・B級な味じゃね
うちの近所にはセイコーマートとイレブンがとても近くにあるけど余裕で共存できちゃってるし
品揃えも細かく見たらほとんど違うしね
541 :
なまら名無し:2010/06/21(月) 22:35:07 ID:cTCytOAg
[ softbank219041194104.bbtec.net ] ホットシェフで焼きたてパンも提供し始めたね。
542 :
なまら名無し:2010/06/21(月) 23:17:47 ID:xcOKdTFA
[ softbank126100050023.bbtec.net ] セイコーマートは他競合と比較してコンビニエンス(convenience)精神が
足りないよね。
・トイレは必ずあるのに使わせてくれない店が多い
・営業時間が短い店が多い(一部のマックスバリューの方がむしろコンビニ)
・コピー機を置いていない店が多い
・あいさつや接客に問題ある(他では使ってくれない)店員(店主?)が多い
543 :
なまら名無し:2010/06/22(火) 00:20:59 ID:3AmzEndA
[ p3206-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ・接客面は指摘通りだと思う。
・トイレが使えなかった経験はないな。
・24時間営業をする意味があるのか、惣菜屋としか利用していない俺には疑問。よってコピー機も要らない。
544 :
なまら名無し:2010/06/22(火) 03:32:52 ID:hcCQSufg
[ p3150-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
545 :
なまら名無し:2010/06/22(火) 06:50:07 ID:5TJwOqzg
[ softbank126100050023.bbtec.net ]
546 :
なまら名無し:2010/06/22(火) 09:00:47 ID:CzV1HlEQ
[ p16189-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
547 :
なまら名無し:2010/06/22(火) 09:02:14 ID:awM2LoxQ
[ KD125055004234.ppp-bb.dion.ne.jp ] コピーは家の複合機でやれ。
548 :
なまら名無し:2010/06/22(火) 10:23:51 ID:Fpy2ysyA
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] 何年か前、小学生の男の子が漫画みたいに股間おさえながら
「すいませんトイレ使わせてください!」ってもう限界ぎりぎりの状態で店内に駆け込んできたが
店員が「ごめんね、うちトイレないんだよ」ってお断りしたのを見た事がある。
「え”えー?」って、半泣き状態で出て行ったが……。無事だったろうか。
さすがにああいう切羽詰まった状況では貸してやるべき
厚別のセイコマでの話です。
549 :
チソチソ:2010/06/22(火) 12:52:49 ID:01HZ3LMw
[ h2xZoYvSiZHQnCaQ.w31.jp-t.ne.jp ] セイコマの企業努力には 頭がさがる。
550 :
なまら名無し:2010/06/22(火) 21:05:43 ID:5TJwOqzg
[ softbank126100050023.bbtec.net ] >>548「うちトイレないんだよ」嘘をついてまで考えを貫く。見上げた企業努力だよ。
水道代・トイレットペーパーの節約。清掃の手間を省く。
正直に「トイレはあるけど経費が掛かるから使用させない」っていえよ。
例えば、マクドナルドは子供を大切にして、将来も来店してもらおうとする
経営思想だけど、セイコーマートでトイレを断られた子供は
ほかのコンビニに足を運ぶようになるよ。
まあ、目先のコストのことしか勘定していないのがセイコーマートだ。
『トイレを貸さないコンビニのランキングトップがセイコーマート』
551 :
なまら名無し:2010/06/22(火) 21:36:52 ID:D3CbdQxg
[ p19247-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] セイコーマートって言うより各オーナーの考えじゃね?
小樽の国道沿い花園のセイコマは何年もの間清掃中が終わらない(笑)
割と旧店舗のバックヤード奥にトイレが有る店舗は貸さない率多いわな・・・
でも貸す店舗は洋式が昔から多いので助かったよ。(和式は足が辛い)
552 :
なまら名無し:2010/06/22(火) 22:15:24 ID:wiT1npgA
[ FL1-122-132-33-60.hkd.mesh.ad.jp ] 赤の他人が使った洋式便器って気持ち悪くて無理。
553 :
なまら名無し:2010/06/22(火) 22:33:05 ID:5TJwOqzg
[ softbank126100050023.bbtec.net ] >>552街中でも、旅行先でも、ホテルでも、和式を探すのは大変でしょうね。
潔癖症で自分の家からは外出できない方でしょうか?お気の毒・・・
554 :
なまら名無し:2010/06/22(火) 23:09:20 ID:wiT1npgA
[ FL1-122-132-33-60.hkd.mesh.ad.jp ] >>553PC持ってないから携帯からの書き込みでしょうか?お気の毒・・・
555 :
なまら名無し:2010/06/22(火) 23:23:27 ID:5TJwOqzg
[ softbank126100050023.bbtec.net ] >>554 (552の人) 何をいいたいのか、よくわかりません。
556 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 00:26:31 ID:79SWuEMw
[ FLH1Aar206.hkd.mesh.ad.jp ] このスレッド関係者が必死に書き込んでるんだろうな。
セイコーマートごときにこんなにレスあると思えない。
557 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 01:01:42 ID:mBN6mlTA
[ FL1-122-134-30-175.hkd.mesh.ad.jp ] 街中走ってて便所に行きたい時は、目の前にセイコマがあってもセブンかローソンかサンクスを探すね
最近はどれもやたらと多いからすぐ見つかるし
558 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 01:54:25 ID:zdDE/7tQ
[ softbank060064119045.bbtec.net ] お客さん専用のトイレくらいどこのコンビニでも設置して欲しい
559 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 07:32:07 ID:cdAd8NFA
[ p2047-ipbf1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >551
あそこのトイレってそうなんだw
以前トイレを借りに入った事あるけど、やっぱり清掃中だったwww
560 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 07:43:54 ID:ZxkOd9YQ
[ softbank221023072056.bbtec.net ] コンビニのトイレってフリーパスで使えるのって北海道特有だね。
もしかしたら東北地方北部なんかもフリーパスかもしれないけど。
関東じゃあトイレ使用の際は係員に声を掛けてくださいって事になってる。
561 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 08:26:12 ID:cdAd8NFA
[ p2047-ipbf1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >560
道の駅と同じで、トイレ使用可で集客をしてる部分もあるしねぇw
562 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 09:10:09 ID:GZTxhZFQ
[ p24231-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>560そうだよね、「使用の際には一声かけて下さい」って貼紙をよく見かけた。
俺は内地暮らしが長かったので、コッチに戻って来た今でも
コンビニでトイレを借りる時には必ず「お手洗いお借りします」って
店員に声かけちゃうわ。
余談だけど、こないだ紅葉山のセイコマでの買い物中に、レジ内のおばちゃん店員が
「トイレだけ借りて何も買わない客が多過ぎてムカつく」ってボヤいてたのを
聞いてしまった。店の立地的にそういう客が多いであろう事は理解出来るんだけど、
せめてグチは客がいない時に裏でこっそりしてねって感じだ…。
他方、セブンイレブン石狩当別栄町店では先日トイレをリニューアルし(個室2つ!)、
手描きイラスト入りのトイレ宣伝ビラを貼って利用を促しており、大変に好印象だった。
ちなみに前者のセイコマの接客は「普通」だったが、後者のセブンイレブンの接客は
「とても良い」だったよ。
それでも俺はコンビニではセイコマが一番好きなので、もっと頑張って欲しいと思う。
563 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 09:40:52 ID:8/WPuffw
[ p42d3fd.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ] 紅葉山のセイコーマートは他に近くにトイレないからな。駅は坂上がんなきゃいけない上に紙ないし。
コンビニはトイレ使ったら何か(ジュース一本とかガムとか)買っていくチキンだったりする。
564 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 10:06:36 ID:sP2EPICw
[ ZN117066.ppp.dion.ne.jp ] まあ、張り紙の有る無しに関わらず、常識的に「一声掛ける」のが礼儀だろうね
いくらこっちが「客」だとはいえトイレを借りるんだからさ
たった一言で貸す方も借りる方も気持ちよいならいいじゃない
565 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 15:12:54 ID:OJjwPaOw
[ p2128-ipbf211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>563 何か買うのは感謝の表れでいいことだと思います。
>>564 そのたった一言が言えない 幼稚な大人 がどれだけ多いことか・・・
566 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 16:16:45 ID:SEG8P1Yw
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] 北海道は便所集客需要と、あとは便所万引きする人が少ないんでないの
習慣にどうこう言われても仕方ない
ほんとに町BBSは常識人ぶって回り見下すオッサン多すぎるわ
567 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 18:09:18 ID:gLVa4Efw
[ pc6a403.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>564>>565が何を指しているのか分からないが
目に見えるところに”Toilet”って表示やマークがある所でも言うのか?
それで礼儀を振りかざして見下しててるなら、かなりズレてるぞ?w
上でも書いてあるけどトイレ需要のある立地のコンビニとか結構あるからな
568 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 19:07:45 ID:3J5x6//A
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>567え?コンビニでトイレ借りるときはどこでも言うよ?
>上でも書いてあるけどトイレ需要のある立地のコンビニとか結構あるからな
だから?
569 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 19:29:01 ID:rI0vfAPA
[ ZC087134.ppp.dion.ne.jp ] >>567>それで礼儀を振りかざして見下しててるなら、かなりズレてるぞ?w
客として、使わしてくださいねって気持ちで使わしてもらえば店側の人も悪い気しないでしょ
って意味なんだけど
これってズレてる?
570 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 19:39:55 ID:GL8PFNsA
[ g034164.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>566なんでオッサン?
ガキでもオッサンでも、良識ある人もいれば、非常識なのもいる。
年齢はあんまり関係ないと思うが。
571 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 19:58:10 ID:NhdceMxg
[ z84.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp ] 北海道でも、コンビニトイレ借りるときに"一声かけて”の張り紙普通だと思うが…
やっぱ、一声は普通常識だよねw
572 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 20:37:17 ID:MvcMW/9w
[ softbank126100050023.bbtec.net ] ・水: 1t=1立方m=1,000L
札幌市の上・下水道料金(事業用の場合は家庭用より割高):約500円/立方m
大便を流す水量:6〜13L → 仮に10Lとすると 5円/回
・トイレットペーパー:300円/12ロール → 1ロールは 25円
シングル:60m/ロール 大便1回で4mを使用しても2円未満
・つまり大便1回でも7円程度、多くは小便だろうから実際はもっと低コスト
セイコーマートによっては「使用する場合は声を掛けてね」って貼紙があるのを
たまに見かけるけど、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートではまずない。
トイレの前に要声掛けの貼紙がなければ、特に断りなく使用するけど、
必ず、トイレ借りた後は、コーヒー・ガム・パンなど何かは買って出るよ。
つまり、小便でも数十円の粗利は還元しているから、
大便でも経費7円程度なら、自由に気兼ねなく利用してもらった方が
あとあと好感度アップになるだろ。うだうだ文句をいうおばちゃんは心が狭いよ。
573 :
なまら名無し:2010/06/23(水) 22:08:01 ID:qLfr9DlA
[ p15082-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 海外へ行った時には日本のCVSの有り難味が良く解るよ。
日本じゃかなり僻地行かないとトイレに困る事は無いが
海外だと宿泊先以外のトイレは結構難儀するよな。(特に大きい方)
ショッピングモールとか有れば別だがCVSは100%貸してくれない。
そのショッピングモールでも小錦並の男達がいっぱい居たら結構ビビルよ。
俺180-80で決して小さい方じゃ無いがアイツら半端無くデカイ。
しかも糞しながらも『オゥ!〜マイガッ!!』とかってうるさいし
肉食だから半端無くクセェし・・・
574 :
なまら名無し:2010/06/24(木) 08:26:20 ID:6rqn0AYQ
[ p4034-ipbf1410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あるセイコーマートで夕方5時ころにお弁当やおにぎり半額セールやってる。
一人暮らしの俺には助かるんだけど、他でやってるのみたことないけどどうなの?
575 :
なまら名無し:2010/06/24(木) 09:09:35 ID:KFKLbrWA
[ 3dc4c014.ip.ncv.ne.jp ] おれも特に声かけないけどトイレ借りたら何か買って出るな
タバコ屋の店番ばあさんに道聞いたら何か買うのと同じで
576 :
なまら名無し:2010/06/24(木) 10:41:08 ID:8ZoDlXOg
[ FL1-122-134-30-175.hkd.mesh.ad.jp ] >>574数年に一度問題になるけど、大手コンビニは上からの圧力で値引きできない
オーナーは全て値引きしてでも売りたいんだけど泣く泣く廃棄の上買い取り・・・
577 :
なまら名無し:2010/06/24(木) 11:26:52 ID:bh+oFrKg
[ ZN113116.ppp.dion.ne.jp ] いまはセイコマも弁当買取なんですか?
578 :
なまら名無し:2010/06/24(木) 15:42:02 ID:LCJXzz4w
[ FLA1Aax239.hkd.mesh.ad.jp ] 昔売ってた牛丼398円復活はないのか。
安いからよく食べてたんだけど
579 :
なまら名無し:2010/06/24(木) 20:57:21 ID:jNrpT0Gw
[ softbank126115122153.bbtec.net ] >>568ちなみにスーパーとかショッピングセンターでも一声かけます?
580 :
なまら名無し:2010/06/25(金) 06:20:13 ID:/l7fcNQw
[ p3153-ipbf1307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 以前に売ってたやきそばパン(\100)の再販売をして欲しい・・・。
581 :
なまら名無し:2010/06/25(金) 21:03:10 ID:WR8M4POA
[ p15137-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] ホットシェフの全店導入希望
582 :
なまら名無し:2010/06/25(金) 21:47:23 ID:KS5oxTYQ
[ softbank221023072056.bbtec.net ] 受注後調理でも良いから、
ホットシェフの提供時間を全営業時間内にして欲しいな。
583 :
なまら名無し:2010/06/26(土) 08:18:32 ID:rsxzqMTw
[ 216.107.111.219.dy.bbexcite.jp ] ウチの近所のセイコマじゃ、ホットシェフでおにぎりしか作ってないぜ・・・ orz
584 :
なまら名無し:2010/06/26(土) 16:57:24 ID:LQ342brw
[ p12237-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>583ホットシェフminiだね。
残念なホットシェフだね。
585 :
なまら名無し:2010/06/27(日) 07:46:18 ID:a7vzWCSA
[ 68.107.111.219.dy.bbexcite.jp ] >584
アゥアゥ・・・ orz
あ、冷蔵庫の中のアイスが切れてる・・・。
買ってこようw
586 :
なまら名無し:2010/06/28(月) 05:46:14 ID:IEfDJFEw
[ FL1-122-135-90-201.tky.mesh.ad.jp ] ガラナを飲みたい・・・
587 :
◆DJ.LV7SW1s:2010/06/28(月) 20:57:52 ID:LbJLXGBQ
[ pd3eda6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
588 :
なまら名無し:2010/06/29(火) 12:48:33 ID:OMVpaphA
[ i220-220-22-107.s02.a001.ap.plala.or.jp ] この暑さで、
アイスが激減!
とくに氷系の物が
まったくない!
589 :
なまら名無し:2010/06/29(火) 14:33:09 ID:9FbtXi4Q
[ softbank060064119045.bbtec.net ] 仕事しろ
590 :
なまら名無し:2010/06/29(火) 17:06:02 ID:ScUIiv+A
[ SODfb-12p2-186.ppp11.odn.ad.jp ] そんなことより、ホットシェフの、あつっあつっホクホク、のポテトが
食べたいでござるの巻き
591 :
なまら名無し:2010/06/29(火) 18:52:37 ID:kr+LvAZg
[ i114-184-25-67.s41.a001.ap.plala.or.jp ] セイコマのカップアイスが何気に旨い
特にイチゴ味とチョコ味
592 :
なまら名無し:2010/06/29(火) 19:38:32 ID:FtBBnSdw
[ p2144-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] スーパーカップアイスのヨーグルト味、競争率高いな。いつも売り切れ。
593 :
なまら名無し:2010/06/30(水) 06:20:43 ID:EmnLIMGw
[ i60-34-240-21.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
594 :
なまら名無し:2010/06/30(水) 21:40:05 ID:8EoKeqKA
[ EATcf-176p41.ppp15.odn.ne.jp ] 菊水のアンダーパス越えた所にあるセコマ、昼間に居る店員の中に
一人アレなのが居る。物凄くビクビクしてるというか、来んなって言うボディランゲージなのか?
一部の客が行く度に ビクッ ってなってたり引け腰になってる感じ。
そいつ人を選んで態度変えてるの丸分かりで挨拶も無いし、傍から見てるとマジで不快なんだが。
595 :
なまら名無し:2010/06/30(水) 21:55:59 ID:U0h2ihnQ
[ softbank221046011003.bbtec.net ] レシートに住所書いてるから直接電話かけて文句言え
596 :
なまら名無し:2010/06/30(水) 21:57:27 ID:U0h2ihnQ
[ softbank221046011003.bbtec.net ] 住所じゃなくて電話番号
597 :
なまら名無し:2010/06/30(水) 22:07:12 ID:6yEFfMqw
[ KD211018047249.au-net.ne.jp ] 利尻島の鬼脇店
客が並んでるのにレジひとりってありえんだろうが。
598 :
なまら名無し:2010/06/30(水) 22:19:59 ID:OJeCE8mw
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] オドオドした人いじめてどうする
利尻島に無理を言うなよ
怖い客多いな
599 :
なまら名無し:2010/07/01(木) 09:44:55 ID:PsZLZohw
[ softbank221046011003.bbtec.net ] 何かしら接客業をしてみるとわかりますが
あなたが思ってるほどに一般に普通の人はいません
変な人、ずれてる人、キチガイの方が多いです
600 :
なまら名無し:2010/07/01(木) 13:13:49 ID:wCy4wu9g
[ i220-220-171-3.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 客商売やってる人尊敬するわ、マジで。
昔少し経験あるけど、変なのや我侭な客に辟易して続かなかった
601 :
なまら名無し:2010/07/01(木) 22:37:35 ID:ZobzA4mA
[ PA033165.au-net.ne.jp ] 人じゃなくて、そんな体制にしてるセイコマが問題だと思うのだが...
602 :
なまら名無し:2010/07/02(金) 06:45:01 ID:yuYDqOIg
[ softbank221046011003.bbtec.net ] セイコマが問題と思うなら本部に電話しろよ
おまえずれてるぞ?
603 :
なまら名無し:2010/07/03(土) 14:35:03 ID:muyuI6eA
[ 07052500592766_ee.ezweb.ne.jp.wb27proxy09.ezweb.ne.jp ] じゃ、電話してくっか
604 :
なまら名無し:2010/07/03(土) 16:19:57 ID:lv5e7i4w
[ nthkid229020.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>597田舎のコンビニで時折見られる光景
列が出来ているけど世間話で手を休めつつレジ打ちしたり
清算中に客が商品とりに行ったりして
品数のわりに長時間待たされるプレイをお楽しみ下さい。
して待たされる
605 :
なまら名無し:2010/07/04(日) 20:20:24 ID:HOLbr2HA
[ p24231-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 夏の休日お昼なんかの繁忙タイムに
セイコーマート日高店で3台のレジに2人ずつ店員が張り付いて
それぞれのレジに出来た長い行列をサッサカさばいて行く光景は
なかなか壮観だね
けど、そういう時に日高アイスを買うために店員を呼び出すのを
ためらってしまう…
うまいのにな、練乳ソフト
606 :
なまら名無し:2010/07/04(日) 21:21:23 ID:p6agXZkg
[ 07051060735150_ma.ezweb.ne.jp.wb17proxy04.ezweb.ne.jp ] ホットシェフのフライドチキン皮がパリッとして好きだ。
607 :
なまら名無し:2010/07/05(月) 00:30:54 ID:32O7gyfA
[ s49.GhokkaidoFL2.vectant.ne.jp ] フライドチキン、オレも好きだ。
608 :
なまら名無し:2010/07/05(月) 02:22:36 ID:7FkED8uQ
[ s75.HhokkaidoFL1.vectant.ne.jp ] フライドチキン食べたことないや。
ホットシェフいいなぁ、うちの近くはスバーしかないから、
お弁当とかPB商品は買えるけどホットシェフはどうにもならねぇ
609 :
なまら名無し:2010/07/05(月) 02:41:28 ID:ZHikOO3A
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] ベクタント率の高さに勃起
ホットシェフはザ・B級って味だから、そんなにいいってもんでもないとは思うよ
いまどきこんな味付けそうそうねえよって感じのしょっぱい親子丼、カツ丼、塩がガッチリ効いたおむすび
610 :
なまら名無し:2010/07/06(火) 00:45:50 ID:xi1RCpxw
[ pd3ed7a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 弱い者いじめはやめとけよ。
611 :
なまら名無し:2010/07/07(水) 19:39:02 ID:eDFIELGw
[ nthkid111142.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ポークサルサうまいぞ
612 :
なまら名無し:2010/07/10(土) 22:57:52 ID:mOvaCCfw
[ h3PWXe5J01Nh3Ub4.w31.jp-t.ne.jp ] 牛乳とかのクーポンは期限きれても使えるのはどこも同じ?
期限切れちゃうと捨ててたんだけど
おばちゃんに切れてても値引きするから持ってきてって言われて
いつも引いてくれるんだよね
613 :
なまら名無し:2010/07/11(日) 00:26:17 ID:wrvib5rQ
[ i220-221-181-29.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 二日前に期限切れたパンを持ってきて「封を開けてないんだから新しいのと交換しなさいよ」と
半切れして言ってるおばちゃん見たw
そのせいで二台のレジの一つが塞がれていた。
614 :
なまら名無し:2010/07/11(日) 03:53:53 ID:7Y/VtSNA
[ i220-220-149-245.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ホットシェフの
ハセストやきとり
ネギを焦がさず焼くのは
無理なのか??
615 :
なまら名無し:2010/07/11(日) 05:45:24 ID:Mvn0YPqw
[ p2144-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>614少しの焦げ目は有った方がいいと思うけどな。
616 :
なまら名無し:2010/07/11(日) 18:05:34 ID:05UOP05g
[ p3124-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ホットシェフのおにぎり。
しょっぱかったー。
617 :
なまら名無し:2010/07/11(日) 22:25:00 ID:HqRrXdpw
[ i220-220-166-214.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ハセストのやきとり便買えるのって、すすきの店だけだったっけ?
618 :
なまら名無し:2010/07/12(月) 04:23:39 ID:H0G+NfoA
[ i220-220-149-245.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 倶知安でもおk
619 :
なまら名無し:2010/07/12(月) 17:37:41 ID:64yo1Jkg
[ i118-19-130-40.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
620 :
なまら名無し:2010/07/12(月) 17:49:08 ID:ZnUp5s5Q
[ p7001-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ハセストのやきとり弁当って
セイコーマートで最初に始めたのは石狩湾新港の店だよね?
621 :
なまら名無し:2010/07/12(月) 19:59:06 ID:H0G+NfoA
[ i220-220-149-245.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 岩内の店舗はいつ出来た?!
コンビニ激戦区に堂々の参戦だな!!
622 :
なまら名無し:2010/07/12(月) 22:00:24 ID:WNIENcQw
[ i220-221-178-32.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
623 :
なまら名無し:2010/07/12(月) 23:56:33 ID:BxwWFNtw
[ PPPa434.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>622なんか今更感のあるネタを色々間違って紹介してるだけの記事のような…
624 :
なまら名無し:2010/07/13(火) 17:46:59 ID:rco5rSAQ
[ ZN119021.ppp.dion.ne.jp ] 確かにPBや店内調理やポイントカードや合成保存料未使用なんてのは
他のCVSに先立って実施(アピール)してたよね
昔、ポイントカードの機械入るってときは驚いたけど。
625 :
なまら名無し:2010/07/13(火) 22:35:45 ID:P4BqYe0Q
[ KD119107070245.au-net.ne.jp ]
626 :
なまら名無し:2010/07/13(火) 22:48:10 ID:rco5rSAQ
[ ZN119021.ppp.dion.ne.jp ]
627 :
なまら名無し:2010/07/19(月) 17:41:37 ID:+7vzduAQ
[ i232152.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 最近、ひそかにセコマのカップ麺にハマッテいる。
セールのときは88円とかで出てるときもあるけど、思いのほか旨いのな。
特に醤油と味噌は麺の太さと食感がかなり好み。
628 :
なまら名無し:2010/07/19(月) 19:07:03 ID:s9bohqmw
[ 139.180.197.113.dy.bbexcite.jp ] セコマの緑茶2リッター
ペットボトルの濃い味買って
水で薄めたらどうよ?
629 :
なまら名無し:2010/07/19(月) 19:55:14 ID:x46Qb+9Q
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] どうぞ
630 :
なまら名無し:2010/07/29(木) 13:26:00 ID:XtSs/d7g
[ z62.211-19-70.ppp.wakwak.ne.jp ] セコマのカードのポイントってどう使うの?
使わないまま消えまくりなんだがw
631 :
なまら名無し:2010/07/29(木) 14:15:53 ID:zdOEDkPg
[ KHP222226174186.ppp-bb.dion.ne.jp ] HP
ggrksじゃないんだからねっ
HP
ヒューレット・パッカードなんだから勘違いしないでよねっ!!
632 :
なまら名無し:2010/07/29(木) 21:20:25 ID:Z6X0+Shg
[ pa2c7f3.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ] >>630オレンジの端末にかざしたり通したりして色んなものと交換できる。
633 :
なまら名無し:2010/08/04(水) 20:33:18 ID:09fZ2kuw
[ EATcf-103p220.ppp15.odn.ne.jp ] 大きな黒糖蒸しパンはいまいちだな
634 :
なまら名無し:2010/08/04(水) 20:49:14 ID:T63hNy6A
[ h2dmZEckANbA3GKG.w31.jp-t.ne.jp ] 今週から始まったホットシェフの焼きたてクロワッサン凄い美味しいですよ。
635 :
なまら名無し:2010/08/04(水) 21:14:09 ID:/LLc0SBg
[ i114-181-26-243.s05.a001.ap.plala.or.jp ] しばらくぶりに行ったらビックリ!
レシートが普通サイズになってた。
636 :
なまら名無し:2010/08/04(水) 21:40:28 ID:DVZMNGTA
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] クロワッサンは安いのでもオーブンで軽く焼いたらすごい美味しく感じるもんですよ
うちの近所のホットシェフはマーボ丼もチキンカレーも置いてないのでクロワッサンなんか夢のまた次です
637 :
なまら名無し:2010/08/04(水) 22:35:18 ID:RmjdO26A
[ FL1-118-108-12-146.hkd.mesh.ad.jp ]
638 :
なまら名無し:2010/08/05(木) 03:08:36 ID:beNaI5qw
[ i219-165-142-185.s02.a001.ap.plala.or.jp ] オレは景品は
洗剤に換えてるぜ。
639 :
なまら名無し:2010/08/05(木) 04:18:59 ID:peVuTwaQ
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy02.ezweb.ne.jp ] 昨夜夜9時近く、北4西16テレウェル店でニキビ面の兄ちゃんがひとりの客に手間取ってる間に、隣で猛烈に行列客をさばいていたお姉ちゃんお見事でした!
あまりの頑張りに、おかず温めが気の毒になってフリスクを買い忘れたふりして最後尾に並び直したわ。
640 :
なまら名無し:2010/08/05(木) 06:56:44 ID:GIczZWOA
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ]
641 :
なまら名無し:2010/08/05(木) 12:34:39 ID:PuCPtWVg
[ p7113-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 本部直轄店舗増えてから、24時間営業じゃ無いは定番商品の欠品は増えるは
コンビニエンスストアの役目も終わったな、西尾商店。
642 :
なまら名無し:2010/08/05(木) 19:05:58 ID:zgJxtAsw
[ i232152.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>641FCの経営者から搾取するだけ搾取し、自分たちの腹は痛めない
大手のコンビニよりは良心的では。
643 :
なまら名無し:2010/08/05(木) 21:00:48 ID:U+C7ioWA
[ p3031-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >642
大手コンビニと一緒だろ、直営店増えているのも
廃業したFCの店舗をかたに取ったからだろ
644 :
なまら名無し:2010/08/05(木) 21:12:49 ID:O4yzZZlg
[ g034113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>643家賃みたいなもの払っているが・・・・
それで、夫婦2人は食っていけますが、なにか?
645 :
なまら名無し:2010/08/06(金) 02:51:43 ID:07FDZncw
[ p11109-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 最近売り上げが良くない店は24時間から撤退することになってうちの店も
24時間→6〜0時 に変更することになって俺のシフトも20時〜1時→
20時→0時に変更 これはいいんだけどそれまで0時半〜6時までにシフ
ト入る人の仕事を俺がやるってのはきつすぎる。。仕事量増えたのに勤務時
間減るとか・・・シフト時間中に終わるはずもなく、かといって朝の人に仕
事残すわけにもいかないから毎回2時間以上残業して終わらせてる。
今はまだいいが季節変わってフェイス替えの時期とかになったらせめて2人
体制とかにしてもらわないと仕事がおっつかないんだが。
646 :
なまら名無し:2010/08/06(金) 07:08:10 ID:NeXZPCGQ
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] ホットシェフのおにぎりしょっぱいって話も出ているけど、好みの問題じゃ?
俺はしょぱめの方が好きだな。
しかし、どうしてこうも作り手によって味が違うものか…。
まったくしょっぱくないおにぎりも並んでいる事がままある。当然あれってマニュアルに
沿って作っているわけだろ。先日買ったおにぎりは飯がパサパサだった。。。
それと、店によってジュース・コーヒーの冷え具合が違う。
最初は、売れていて補充が追いつかないからかな?と思っていたが、どうやら
違うようだ。東札幌の某店は何時行ってもぬるい…。
647 :
なまら名無し:2010/08/06(金) 20:35:06 ID:OEbFoiOA
[ p5023-ipad501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セコマに限らず、ヌルい飲み物あるね〜
自販じゃ、ホットより、つめた〜いの方が電気代掛かるからECOか?
んま、ECOより利益が優先してるんだろうがね
648 :
なまら名無し:2010/08/07(土) 09:49:01 ID:QdFxc+Kw
[ w0109-114-22-235-197.uqwimax.jp ] 東京の近郊なら埼玉の川口に一軒あるんだわ。
そこは関東では珍しいホットシェフがあるべ。
649 :
なまら名無し:2010/08/07(土) 11:53:23 ID:hZuf8icQ
[ p24231-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 俺は関東に住んでいた頃、ドライブが趣味だったのでドライブがてらホッシェフ狙いで
埼玉県の川口店・伊奈大針店(mini)、茨城県のむらい八千代店(mini)・鹿嶋三笠店に
よく行っていたよ。ちゃんと道内店と同じ豚丼とかも売られていて郷愁を誘われたなぁ。
今は札幌に戻って来たけど、やっぱり時々買って来て食べちゃうね。
650 :
なまら名無し:2010/08/11(水) 18:25:17 ID:c8nKWQjg
[ p3076-ipbf1301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 日、月,火、社員は盆休みか
642
セイコマも同じだあのC, ,o,で良心的は無いな社員さん
643
その通り欲しいところは追い込む
644
子供はどうやって暮らすの
新店はほぼ直営だな九分九厘もうオーナー店つくらないセイコマは
FCではない加盟店からかなり吸い上げて体力付いたしカードで
客が何処にいるか把握することが出来るようになったので
もうオーナー店要らなくなるのだこれからは直営店がストライク
ゾーンに店をつくるどおこの妄想社員さん当たってる外れてる??
651 :
なまら名無し:2010/08/11(水) 18:57:54 ID:dJT8lmKA
[ i121-115-223-243.s04.a001.ap.plala.or.jp ] セイコーマート関連のところで働いたことは履歴書に書けないって本当?
652 :
なまら名無し:2010/08/11(水) 19:47:09 ID:DRfoMJQA
[ ntt2-ppp406.osaka.sannet.ne.jp ] 今、セイコマで、茹でトウキビ売ってますか?
以前9月に行った時にセイコマで食べたのがうまかったので忘れられません。
今度、大阪から道東方面へ行きますので・・教えて下さい。
653 :
なまら名無し:2010/08/11(水) 22:03:48 ID:WRTNnMng
[ p6103-ipngn901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セイコマでゆでトウモロコシ売っていますが
夕方には完売しているお店が多い気がします。
654 :
なまら名無し:2010/08/11(水) 23:02:47 ID:xnXhlrHQ
[ p4249-ipbf2002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>639あそこの女性店員の働きは半端じゃないぞ
いつも朝、医大に通う時に寄るのだが、レジもすごい素早い
特におばちゃん
いらっしゃいませーの発音が独特でいい!
655 :
なまら名無し:2010/08/11(水) 23:07:27 ID:zHqJMPJg
[ p2021-ipbf1005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
656 :
なまら名無し:2010/08/11(水) 23:25:09 ID:GEehkUbQ
[ FL1-122-134-27-65.hkd.mesh.ad.jp ]
657 :
なまら名無し:2010/08/11(水) 23:39:01 ID:qi5k4Nug
[ 244.82.100.220.dy.bbexcite.jp ] 病気なんだと思ったけどw
658 :
なまら名無し:2010/08/12(木) 00:08:23 ID:gZsPukcg
[ FL1-122-134-27-65.hkd.mesh.ad.jp ] くそう。せっかく巧く乗っかれたと思ったのに
659 :
なまら名無し:2010/08/12(木) 00:28:32 ID:TPI4k3Pg
[ p1043-ipbf2603sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 100円の塩焼きソバ久々に買ったけど
なんかボリュームアップしてるような気が
660 :
なまら名無し:2010/08/12(木) 04:01:36 ID:mMu7zOKw
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy01.ezweb.ne.jp ] >>654あの北4西16のテレウェル店って確か全セコマ内で売上高1位か2位だよね?南9条店が1位だっけか?
661 :
なまら名無し:2010/08/12(木) 04:54:13 ID:hSuWa62g
[ ed241.BFL8.vectant.ne.jp ] えび入りビーフンが美味いと思ったら無くなるマジック
ビーフン大好き
662 :
なまら名無し:2010/08/12(木) 06:43:00 ID:zT2AFkaw
[ p4249-ipbf2002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 当たり
医大生だけど
1位は南8条店じゃなかったっけ?
ラブホの横の
663 :
なまら名無し:2010/08/12(木) 15:13:40 ID:CESWjCtw
[ i121-115-53-6.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>651 セイコーマート関連のところで働いたことは履歴書に書けないって本当?
どうなの?気になる。
664 :
なまら名無し:2010/08/12(木) 16:17:55 ID:xXRFiVCA
[ i121-115-89-167.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 留辺○元○店夜行ったら虫だらけw
入口付近ならまだしも店内中虫だらけで歩くのも嫌になった。
勿論何も買わずに出てきたよ
665 :
なまら名無し:2010/08/12(木) 16:34:05 ID:mMu7zOKw
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy13.ezweb.ne.jp ] >>662ラブホ…せめて本部横と言ってあげて(笑)
あそこの住所区分は入り組んでて西6丁目からは9条扱いなのよ。
666 :
なまら名無し:2010/08/12(木) 18:54:45 ID:z3j2jfXw
[ p1060-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>647これもセコマに限らず、だが。
飲料の棚に扉が近頃無いやん。扉がちゃんとあった頃はもっとガチガチに冷えてた気がするんだよね。
常識的に考えて、扉があった方が電気代もかからず店に優しいと思うのだけど。
667 :
なまら名無し:2010/08/12(木) 23:15:27 ID:zT2AFkaw
[ p4249-ipbf2002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>665あれ?南8条じゃないの?
住所見たら札幌市中央区南8条西4丁目422番地5第3大京ビルで
店名は南8条店になってるけど
店内にイートインがあるとこが売上トップだと思ってたんだが
結構風俗っぽい姉ちゃんとかホスト風の兄ちゃんが買い物してるよ
668 :
なまら名無し:2010/08/13(金) 05:37:00 ID:bPlqw58A
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy04.ezweb.ne.jp ] >>667多分、南9西5の店でしょう。本部横のメンツもあるだろうし(笑)
にしても百円ソフト・モナカは美味い!
高級タイプは甘すぎて×
669 :
なまら名無し:2010/08/13(金) 08:44:51 ID:+WleGcMQ
[ p16189-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
670 :
なまら名無し:2010/08/13(金) 09:07:00 ID:HJ+Z/UPg
[ adsl-west-12969.enjoy.ne.jp ] 言うだけならタダなんだから
許してあげなよ^^
671 :
なまら名無し:2010/08/13(金) 10:38:07 ID:wx3t5UIA
[ p7113-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 新参直営店、氷(ブロック)とスーパードライ350ml欠品してるぞ。
外気温予測して仕入管理しとけよ。それに何の為のPOSレジだよ。
季節定番商品管理できない店長と本部は何とかして欲しい。
(閉店すれば車で、他店で購入の諦めも付く。)
672 :
なまら名無し:2010/08/13(金) 13:22:50 ID:e4HL0Hcg
[ p24231-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 氷とビールが品切れしていただけで閉店しろって…
どんだけ…
673 :
なまら名無し:2010/08/13(金) 14:12:57 ID:QfNctveQ
[ ZC086254.ppp.dion.ne.jp ] >外気温予測して仕入管理しとけよ。それに何の為のPOSレジだよ。
>季節定番商品管理できない店長と本部は何とかして欲しい。
大量に箱買い出されたら普通に欠品することあるんじゃない?
夏場なら毎日発注してるから次の日には陳列できるだろうし・・・
674 :
なまら名無し:2010/08/13(金) 19:14:21 ID:vo40B1sw
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] 予測&管理能力に長けた671が店長になれば
セイコマ売り上げNo.1店も夢じゃないなw
675 :
なまら名無し:2010/08/13(金) 23:35:51 ID:zYO0D+0g
[ p4249-ipbf2002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>668ウィキ見たらこう書いてあったんで…
実際どうなんだろうね
・南9条 … 札幌市中央区南9条西5丁目に所在する、セイコーマートグループ各社の本社が入居する「パーク9・5ビル」にある店舗(外見上2棟に見えるが、連接されている)。
・南8条 … 札幌市中央区南8条西4丁目に所在する、セイコーマートグループ第一位の売り上げを誇り、店内で飲食を行える「イートイン」が存在する店舗。
676 :
なまら名無し:2010/08/14(土) 23:42:01 ID:FcsN2C7w
[ i121-116-181-177.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 会計するときに必ずカードあるかと聞いてくるけど
いよいよ答えるのがめんどくさいから無視してやったら
二回聞いてきたときにはマジイラっときたよ
なんかいい対処法ないかね
677 :
なまら名無し:2010/08/15(日) 00:28:33 ID:3u1JVO8Q
[ 244.82.100.220.dy.bbexcite.jp ]
678 :
なまら名無し:2010/08/15(日) 00:54:51 ID:vXwntIPw
[ i121-116-181-177.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
679 :
なまら名無し:2010/08/15(日) 14:17:16 ID:DlOMFp7A
[ PPPa212.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
680 :
なまら名無し:2010/08/15(日) 19:22:50 ID:fCSI4t/g
[ ZO135124.ppp.dion.ne.jp ] しょうもない事で独りでイライラしてる奴っているからな
しかもアホの自覚がないから呆れる
681 :
なまら名無し:2010/08/15(日) 23:58:55 ID:fegfcIOg
[ e3d59.BFL21.vectant.ne.jp ] 店員はストレスのはけ口にされちゃうもんだよねぇ
こういう掲示板もそういう場所だからしかたないのかもね
682 :
なまら名無し:2010/08/16(月) 07:58:00 ID:DcqiexVg
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] 「お客様は神様」の意味をはき違えている典型だな。
訊かれなきゃ訊かれないでマニュアルが徹底してない!って怒ってそう。
683 :
なまら名無し:2010/08/16(月) 08:27:04 ID:R7AwlRUQ
[ p4034-ipbf1410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 676 服にカードはありませんと書いとけ。
それかもう店に行くな。今の時代どこの店でもポイントカードやってるからな。
古くからある商店に行けばいい。
『いいえ』の3文字言うより掲示板にわざわざ書き込むほうが面倒じゃないか?
684 :
なまら名無し:2010/08/16(月) 15:19:22 ID:z/9SD62Q
[ e3d59.BFL21.vectant.ne.jp ] アンカーつけない。行末に句点をつける。あげてる
まちBBSならではって感じですにゃあ
685 :
なまら名無し:2010/08/16(月) 18:02:08 ID:Ee+Bcfaw
[ softbank221046011003.bbtec.net ] かわいそうに
686 :
なまら名無し:2010/08/16(月) 19:37:01 ID:yJ7HzP/g
[ p4002-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 日本語、日常生活をもっと勉強した方がいい人がレスしてますね。
夏休みかぁ〜
687 :
なまら名無し:2010/08/17(火) 12:57:58 ID:A+AerMxw
[ p8231-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 性交マートおくむら強盗被害
ワロタ
688 :
なまら名無し:2010/08/17(火) 17:11:43 ID:iRFj17Vw
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>687ワロテハイケナイ。
つーか、コンビニ強盗と言えばセイコマが圧倒的に多い感じを受けるんだが。
そんなにセキュリティ甘いのか?
689 :
なまら名無し:2010/08/17(火) 17:26:02 ID:uSpeCfLw
[ i220-220-161-138.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 昨日かおととい見たコンビニ強盗
2件ともセイコマだった。
夜の国道沿いに店員一人って所もあるから
襲い安い印象があるのかな
他は深夜でも最低2人か、裏にもう一人控えてたりするよね
690 :
なまら名無し:2010/08/17(火) 20:47:14 ID:y2LEqMvA
[ w0109-114-22-224-21.uqwimax.jp ] 性交マートもいいがミニストップのハロハロも美味いわ。
女子高生がクソ暑い中ウマそうに食っているのを見て食ったら美味かった。
コーラ味がいいわぁ〜
691 :
なまら名無し:2010/08/17(火) 23:12:54 ID:Fon7VA/Q
[ p5103-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ミニストップは北海道には無いんで勘弁して下さい…
あとam/pmやサークルKなんかも無いんだよね
692 :
なまら名無し:2010/08/17(火) 23:37:36 ID:y2LEqMvA
[ w0109-114-22-224-21.uqwimax.jp ] すみませんでした。
693 :
なまら名無し:2010/08/18(水) 07:27:02 ID:vciV3ewg
[ 07051060478669_ac.ezweb.ne.jp.wb53proxy19.ezweb.ne.jp ] 暑かった
694 :
なまら名無し:2010/08/18(水) 10:30:12 ID:1xzSvjwA
[ 3d2cb2f2.ip.ncv.ne.jp ] ソフトバンクのプリモバイル(ガッツ石松らが歌ってるCMのやつ)の取扱店一覧に
セイコーマートの名前があるけど観たことあるひといる?
695 :
なまら名無し:2010/08/18(水) 11:59:58 ID:aEg37tHA
[ e3d59.BFL21.vectant.ne.jp ] >>691本州の人もウェルカムに決まってるだろ(´・ω・`)
貴重な道外の人だぞ
696 :
なまら名無し:2010/08/18(水) 12:27:11 ID:Haa/QJxw
[ i121-117-184-59.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>694取り扱ってるけど店頭で申し込みあってから発注するから数日かかる
697 :
なまら名無し:2010/08/18(水) 15:02:49 ID:n5u8Bfyw
[ KHP222226174186.ppp-bb.dion.ne.jp ] レジ横に電子決済の新型リーダーぞくぞく立ってるね。
腰が重かった711が電子決済で大英断連発だから負けんとがんばれ
とはいえあの白い巨塔は位置が気持ち高くないか
札幌市もとっととJRと相互利用しろ。
いつもやること中途半端だからシナジーも実もあがらんのさ。市電もバスも!
別に図書館なんて「かしだしけん」でいいって。
この仕事の遅さはいったい何だ
698 :
なまら名無し:2010/08/19(木) 21:56:10 ID:xaPo6l1g
[ softbank221029003157.bbtec.net ] >>691サークルKはサンクスと合併したから店頭の品物はサンクスと一緒だぞ
699 :
なまら名無し:2010/08/20(金) 09:58:51 ID:wL2SJc1Q
[ p7113-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 直営店使えね〜
支払いをIDでと言ったら、レジとの格闘10分イライラのレジ待ち客6人
無能店長送りこむなよ!サイテイマート
700 :
なまら名無し:2010/08/20(金) 16:12:15 ID:Xre5x6cQ
[ p4034-ipbf1410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 昨日セイコーマートのロッピーみたいなので支払いしたらおばちゃん店員が客の私にどうやるの??って聞いてきたときには参った。
バーコード読み込んでハンコ押したらいんじゃね?って言って一応やってもらえたが、ちゃんと受理されてるのか不安だわ。
安いから人件費削減はわかるが、あの一人は厳しいんじゃないかな。
701 :
なまら名無し:2010/08/20(金) 16:26:56 ID:PNU60ovg
[ e3d59.BFL21.vectant.ne.jp ] 俺が利用してるセイコーマートは店長が誰か判ってるから
何かそういうことあれば、その人に言おうとは思ってる
店長さんはやきそばとか買っても、何も言わずに橋と裂き割れスプーン、カレー買ってもスプーンと裂き割れスプーンと両方いれてくれるから
うれしい
702 :
なまら名無し:2010/08/20(金) 16:39:49 ID:c+bnn14Q
[ p2230-ipbf1308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] エコじゃないねぇ
703 :
なまら名無し:2010/08/20(金) 16:42:59 ID:b4UATQ5g
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>701そういや不思議だよな。
やきそば買って「お箸付けますか?」って…。
じゃあ箸無しでどうやって食べるのよ。って感じだよね。。。
外仕事の人達がいわゆる自前弁当で、ついでにサイドメニューとして買ったりする事が
多いからなんだろうけど、つまり、マイ箸を持っている事が前提なんだろうが、
明らかにスーツ姿のリーマンが通常はマイ箸何て持っている訳ないんだから
“人を見ろよ”と言いたい所だな。。。
マニュアル一辺倒もどうかと…。
704 :
なまら名無し:2010/08/20(金) 16:48:15 ID:c+bnn14Q
[ p2230-ipbf1308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] マイ箸を持っている事が前提じゃなくて
家に帰って食べることが前提なんじゃね?
705 :
なまら名無し:2010/08/20(金) 16:48:59 ID:PNU60ovg
[ e3d59.BFL21.vectant.ne.jp ] マニュアルどうなってるのか知らないけど
エコもどうでもいい
ただ、プラスチックのスプーンとかって確か安くないんだよね
あれを何も言わないでボンボン入れてくれるのはうれしいよ
706 :
なまら名無し:2010/08/20(金) 17:11:49 ID:b4UATQ5g
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>704すまんageてしまった。
それも解るんだけど、割り箸って間伐材から出来ているんだよね。
エコの観点からも問題ないんだけどね。
昔のように普通に黙っていても入れてくれればいいと考えるんだけど。
使わなければ取って置いて、来客でも(まぁ、友達程度ねw)あったら出せばいいし。
>>705エコの観点からなら、洗って使いまわせばいいしね。
でも、あれって再生食器じゃないのかな?まぁ、いいんだけど。。。
707 :
なまら名無し:2010/08/20(金) 18:06:58 ID:xu0emrFw
[ i232152.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>703自分は職場に持って帰って食べるので、基本的に箸やフォークなどは貰わない。
708 :
なまら名無し:2010/08/20(金) 19:52:27 ID:mg23I+6w
[ nthkid030132.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] セイコーマートの弁当惣菜ものは、
CM見ても、店に陳列されているものを見ても、
旨そうに見えないのは俺だけか。
今流れているナポリタンも麺細いし、中に入ってるソーセージが細すぎ。
709 :
なまら名無し:2010/08/20(金) 20:51:44 ID:enYUPrWQ
[ 197.28.44.61.ap.yournet.ne.jp ] 確かにうまそうには見えないけど
細さ だけにケチをつけるのって、発想が貧乏くっさい
710 :
なまら名無し:2010/08/20(金) 21:42:34 ID:joKdegpw
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] 100円のものに文句いってもなぁ…、
100円でやろうとしたらあんなもんだろ。
711 :
なまら名無し:2010/08/20(金) 23:02:19 ID:6J5hvn6Q
[ SODfb-09p4-33.ppp11.odn.ad.jp ] 愛ゆえに、割り箸を入れなかったのだ。
712 :
なまら名無し:2010/08/21(土) 05:19:19 ID:bh54YJMg
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy01.ezweb.ne.jp ] >>708いや〜大した重宝してるよ。サラダ、漬け物類も買えるし、とりあえず魚ものが買えるのは助かります。最近、割に合わないのか塩鮭は見かけないが…
ホモ弁だと魚ものはシャケ弁とのり弁だけで、おかずのみメニューにはないからね〜
コンビニ惣菜に文句言っても仕方ないし、真似て始めたL店ものよりずっと美味しいよ。
713 :
なまら名無し:2010/08/21(土) 06:19:04 ID:NO3w0JuA
[ i232152.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>708個人的にパスタは細麺のほうが好きなんだが・・・。
714 :
なまら名無し:2010/08/21(土) 09:06:00 ID:lud1/1og
[ p16189-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>703もう少し大人になってから書き込みなさい。
世の中、君の思い通りに行かない事がいっぱいあるのよ。
715 :
なまら名無し:2010/08/21(土) 12:48:00 ID:1K+a99Bw
[ 05001030296722_ad.ezweb.ne.jp.wb01proxy05.ezweb.ne.jp ] カレー味ヌードル 旨いわ
716 :
なまら名無し:2010/08/21(土) 17:18:28 ID:BnT/9LKw
[ softbank219041004113.bbtec.net ] 住宅街のど真ん中に埋もれながら、いつも夜中でも車での来客がひっきり
なしに入ってるスパーが気になって気になって。
今日行ってみたら本当に普通のセコマだった。
セコマで夜遅くに車で買いに行くような商品なんてあったっけ?
わりと近くにサンクス。ひと駅分の距離に24時間営業のマックス
バリューがあるんだが、みんな何を買ってるんだ?
717 :
なまら名無し:2010/08/21(土) 17:32:46 ID:BLOlDC2A
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>714素朴な疑問に答えられない君より大人だから心配なく。
>>716どうだろ?
俺なら、小腹がすいたらパンとかやきそばかな。
後は、ドリンク類が(今年は特にスポーツドリンク)安いからその辺ぐらいかな。
718 :
なまら名無し:2010/08/21(土) 18:40:15 ID:KkFh2DOg
[ pc6a501.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 俺は外でなにか食うとき箸が必要なもの買わないから
一言聞いてくれると楽だ。逆に何も言わずに勝手に入れられると困るがね
マニュアルがどうなってるかは知らないが
勝手に入れられても断るだけだから不満はないかな
719 :
なまら名無し:2010/08/21(土) 19:02:54 ID:8Zizjpig
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>718箸が必要なもの買ってないのに
店員が箸を入れたがるものってなに?
720 :
なまら名無し:2010/08/21(土) 21:24:27 ID:Z1rSkxcA
[ i60-34-240-21.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>716田舎なんかで見慣れないコンビニがあるナー、と思いつつ中に入ったらまるっきりセイコーマートだった
スパーってそう言う印象あるよねw
721 :
なまら名無し:2010/08/22(日) 18:43:29 ID:waOVFBRQ
[ i232152.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>719要するに「普通は箸で食うものを手づかみで食う」ってハナシなのでは?
722 :
なまら名無し:2010/08/22(日) 20:14:39 ID:+09bqAJg
[ ac179121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 素朴な疑問に答えられる馬鹿な大人がいると聞き、飛んでやってきました。
723 :
なまら名無し:2010/08/22(日) 22:35:44 ID:TdGGmEMQ
[ p2154-ipbf507fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 江別市の文京台東町の夜の店員態度悪すぎ
ありがとうございました言わないし頭にきたよ
724 :
なまら名無し:2010/08/22(日) 22:42:15 ID:Vc4dwneA
[ 232.26.102.121.dy.bbexcite.jp ] >>723「セイコーマートへようこそっ!」も言ってくれないの??
725 :
なまら名無し:2010/08/22(日) 23:06:43 ID:Bkt4dHMg
[ SODfb-09p1-210.ppp11.odn.ad.jp ] なんか、おまいらおかしい。箸入れてくれなかったら、箸もお願いします。
といえばいいじゃない。接客業は入れてくれるもんだと思ってるのかい?
人間失敗だってあると思うので、その辺をカバーできるようにしたらいい
んじゃないかな?
726 :
なまら名無し:2010/08/23(月) 00:19:13 ID:DNa19j5A
[ p3213-ipbf1207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 箸の話」くどい
727 :
なまら名無し:2010/08/23(月) 00:56:10 ID:VhKwsxqw
[ p2230-ipbf1308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ラップに包まれて、弁当の下の方に箸が隠れているじゃな〜い
728 :
なまら名無し:2010/08/23(月) 01:01:34 ID:/Ocihu/g
[ p2021-ipbf1005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>723そういう店には行かなきゃいいさ。
セイコマの看板掲げてるならセイコマ自体も利用しなきゃいい。
729 :
なまら名無し:2010/08/23(月) 01:02:04 ID:whr2l9TA
[ i58-93-184-18.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 割り箸だけにうまくわりきれないってな
730 :
なまら名無し:2010/08/23(月) 01:05:06 ID:/Ocihu/g
[ p2021-ipbf1005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] おお、整ってるね。
ちなみに、整いました〜のねずっちは層化の信者。
はなわとナイツの2人もそう。
731 :
なまら名無し:2010/08/23(月) 04:13:08 ID:cCMrgcbg
[ i218-47-110-149.s02.a001.ap.plala.or.jp ] まさかhisamotoから
強引に??
732 :
なまら名無し:2010/08/23(月) 06:46:05 ID:/Ocihu/g
[ p2021-ipbf1005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ねずっちはどうか知らないが、
はなわ兄弟は両親が信者だったから。
733 :
なまら名無し:2010/08/23(月) 08:57:57 ID:cHzuExPA
[ p16189-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>717素朴な疑問ねぇ。
アルバイトできる年齢になったら
一度コンビニでバイトしてみたら。
そしたら君の言わんとしてる事がわかるようになるよ、きっと。
734 :
なまら名無し:2010/08/23(月) 10:40:03 ID:JpMVKKbg
[ ZO142152.ppp.dion.ne.jp ] 北海道牛乳ソフト めっさ美味い!!
735 :
なまら名無し:2010/08/23(月) 10:48:37 ID:i1SdWzgA
[ FLA1Aae092.hkd.mesh.ad.jp ] セイコマってあまり入らないな
少し離れたセブンイレブンやローソンにいってしまうのはなぜだろうね
736 :
なまら名無し:2010/08/23(月) 10:54:41 ID:mVGriRpQ
[ KHP222226174186.ppp-bb.dion.ne.jp ] 北海道牛乳モナカ
“チョコ”
COME!COME!
カモン!!なぜ来ない…
新作キターともったら
“いちご”
神のようなフェイント
セイコーマートへようこそ
737 :
なまら名無し:2010/08/23(月) 17:46:41 ID:afCkYI7A
[ 3d2cada5.ip.ncv.ne.jp ] 双葉の二輪板でちょっと話題になってた
738 :
なまら名無し:2010/08/23(月) 20:08:07 ID:mVGriRpQ
[ KHP222226174186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
739 :
なまら名無し:2010/08/24(火) 03:15:42 ID:rA3Fc9Ag
[ pc6a03e.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>719”俺は外でなにか食うとき”な
一行目で句点入れとくべきだったか
心情的には
>>725と同じだったが、ストレートに言うのは避けたわー
740 :
なまら名無し:2010/08/24(火) 04:23:55 ID:Bqd2IYbQ
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy03.ezweb.ne.jp ] >>736イチゴはフェイントだったね(笑)
でもあのセコマ税込100円アイスシリーズは本当に美味いね〜!
何十円か高いシリーズはベタ甘くて美味くない。
最近、70円のキャンデーを試したけど、あれはセブンの62円キャンデーの方が好き!
ポイントが期限切れになるんで商品交換。以前もらった中国製の電卓なんか太陽電池の出力が弱くて、太陽光の下でしか使えない欠陥品。ひどいもんでした。
普通の金券が一番いいんだが…
741 :
なまら名無し:2010/08/24(火) 06:56:03 ID:/oEaEG7w
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] グランディアのブラック(その他も)リニューアルされたけど、俺の感想だけど
コクが無くなったような…。
ちと、ガッカリ…orz
旧製品あるうちに買って置こう。
742 :
なまら名無し:2010/08/24(火) 08:07:13 ID:/aBFogfA
[ ZO141177.ppp.dion.ne.jp ] カット野菜(88円)を塩コショウで炒めると美味しいよ!
743 :
なまら名無し:2010/08/26(木) 22:17:48 ID:5AgKPmuA
[ p1221-ipbf1710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セコマでもKitaka使えればいいのに
北海道のコンビニなんだから
744 :
なまら名無し:2010/08/27(金) 05:17:37 ID:/p5QnN5g
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy15.ezweb.ne.jp ] アイスモナカを買うついでに何気なくカゴに入れたカップスナック・バター&ガーリック味。美味い!
ドリトスより薄味でいいっす!走者一掃のツーベースって感じだわ!
745 :
なまら名無し:2010/08/28(土) 02:55:24 ID:2q7blt+Q
[ softbank221032117012.bbtec.net ] ライジングサン行ったとき会場近くのセイコマ行ったら、あそこ、葉巻売ってるんだな。
シガリロやドライシガーだったけど、コンビニで置いてるって珍しいな。外国の船が停泊
したときに乗組員が下船して、買いに来るんだろうか。
746 :
なまら名無し:2010/08/28(土) 09:20:55 ID:wj32GxQQ
[ p7113-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] NECの電子決算リーダ読み取り悪くて、腹が立つ。
ローソン系なら1発だが、セイコマは3回かざしてもダメ。
挙句の果てにバイトから携帯料金の支払いが・・・と言われた。
747 :
なまら名無し:2010/08/28(土) 11:26:15 ID:qby7ceyQ
[ KHP222226174186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
748 :
なまら名無し:2010/08/28(土) 11:30:11 ID:QD09+bTQ
[ PPPa271.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>745セイコマは札幌市内でも何軒か葉巻やシガー扱ってる店を見るよ。
749 :
なまら名無し:2010/08/28(土) 12:04:42 ID:c3w1nKbQ
[ p2106-ipbf304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 白石区本通14丁目にあるセイコマの店長はアホか
店長かリーダーか知らんけど青名札のやつ
挨拶するときは人の目を見てすれ
手あいてるくせに客並んでるのにレジしようとしないばばぁーーー
トヨタの男子がきたらレジを始めるアホ女。
本部に連絡するからねーーーーーくそばばーーー
750 :
なまら名無し:2010/08/28(土) 21:18:48 ID:DWQdJ5tA
[ i114-180-32-109.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>749 まぁーまず落ち着け!分かるよその気持ちっ!
そういうの地方でもいっぱいいるから…まず落ち着け!
751 :
なまら名無し:2010/08/30(月) 04:55:36 ID:UlKD4O6Q
[ i118-21-86-75.s04.a001.ap.plala.or.jp ] ポスターの女だれ?
752 :
なまら名無し:2010/08/30(月) 07:39:18 ID:u90f5WuA
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>749俺はそう言った店があったら(レジ空け)店員を普通に呼ぶけどな。
あまり腹を立てても仕方がないしな。
関係ないが新グランディア味オチがっくり…。
753 :
なまら名無し:2010/08/30(月) 07:50:04 ID:noCXPNrw
[ i114-183-48-38.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
754 :
なまら名無し:2010/08/30(月) 09:39:46 ID:sl8qIUUw
[ 46.178.197.113.dy.bbexcite.jp ] セコマの弁当のマズさや工夫の無さは、どうにかならんかな?
755 :
なまら名無し:2010/08/30(月) 10:56:05 ID:M09xDBrg
[ p16189-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>749ここで吠えてる暇があったら直接店に文句言えばいいでしょ。
チキン丸出しだね。
756 :
なまら名無し:2010/08/30(月) 21:31:10 ID:/yiRxidw
[ i233120.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>754不味い弁当を美味く食う工夫をするのが、貧乏人の知恵ってモンだ。
757 :
なまら名無し:2010/08/31(火) 00:20:29 ID:retGfYIg
[ eatkyo572206.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] でも無性にとり天丼を食いたくなる時があるな
758 :
なまら名無し:2010/08/31(火) 18:07:31 ID:5I8/PS4A
[ nthkid083122.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] セイコマのロゴマイナーチェンジした?
759 :
なまら名無し:2010/08/31(火) 21:28:44 ID:NpYXLSbg
[ PPPa449.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
760 :
なまら名無し:2010/08/31(火) 22:52:13 ID:ZYGLsb3Q
[ p2021-ipbf1005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セイコーマートっていらっしゃいませを言わない店多いよね。
さすが北海道の田舎のコンビニはグレードが違うわ。
761 :
なまら名無し:2010/09/01(水) 01:04:30 ID:GTeh8klQ
[ softbank219041004113.bbtec.net ] >>760で、そんな田舎の店を数多く訪れる君も
たいした田舎者だよねw
762 :
名無し:2010/09/01(水) 04:11:40 ID:B9CbldeQ
[ i114-180-244-24.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 今日で勤務6日目。
引下げで、返品とロスの商品を間違えてばかりでメチャクチャ怒られ
閉店前に今日は帰って勉強しろと言われた。。
指導は何事も1回指導で2回目に聞くと溜息つかれるか怒鳴られる。。
必死にメモしようにも「客きたよ」ってメモは中途半端で終了。
日量は返品とロスがあるけど山崎パンは全部返品?ロス?
和菓子は自社ロスだけどどら焼きは日量で返品で・・
本部返品は、プラスチックのサンドイッチだけですか?
もう頭が混乱で・・けど、明後日はシフト1人みたい(涙)
困ったよ〜〜
763 :
なまら名無し:2010/09/01(水) 05:14:52 ID:8Ij80Xww
[ i114-183-48-38.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 日糧は全部返品、ホットドッグ系のラップに包まれたやつと
串団子とオリジナル焼き菓子の一部もこっち
山崎とパリ、その他はロス
オリジナルパンはラベルの縁の縞模様の角が丸い場合日糧返品
裏を見るより早い
サンドイッチとハンバーガーがSFF返品
これからの時期おはぎの送り込みもあるのでそれもここ
目印があるので気をつけること
ま、最初は大変だけど頑張って
764 :
なまら名無し:2010/09/01(水) 06:52:28 ID:q9g6TZCQ
[ p2021-ipbf1005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>761君みたいな田舎者は余計な事を言うから田舎者と言われるのだね。
職場や仕事先の近くにはセイコマしかないので行ったんだが。
短絡思考にも程があるね。田舎者は恥ずかしいから黙ってなさい
765 :
なまら名無し:2010/09/01(水) 07:53:27 ID:GTeh8klQ
[ softbank219041004113.bbtec.net ] >職場や仕事先の近くにはセイコマしかないので行ったんだが。
職をコロコロ変えてるのか、地方ドサ周りの仕事か知らないけど
ずいぶん必死だね田舎者w
766 :
名無し:2010/09/01(水) 08:43:20 ID:B9CbldeQ
[ i114-180-244-24.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >763さん
丁寧にどうも有難うございました。本当に助かりました。
みんな2回で覚えると言われてプレッシャーに負けそうだけど
頑張ります!
767 :
なまら名無し:2010/09/01(水) 10:43:10 ID:5nVZ8bVw
[ 222.112.100.220.dy.bbexcite.jp ] 北海道なんてみんなローカル色が濃い田舎なわけなんだしw
768 :
なまら名無し:2010/09/01(水) 14:12:19 ID:u3W0h8nw
[ p1128-ipbf1108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 近所のセコマ、オーナーが引退したんでとりあえず本部直の営業になったんだけど
本部の営業なったとたんサービス低下、使えんセコマになった。
769 :
なまら名無し:2010/09/01(水) 14:32:56 ID:gRMvus+A
[ pdd2fae.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
770 :
なまら名無し:2010/09/01(水) 15:49:15 ID:q9g6TZCQ
[ p2021-ipbf1005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>765低IQのガキは困ったもんだなw無職か?
職場は1つ、一度も変わっていなし、仕事先はお得意さんという意味で
札幌市内にいくつもある。世間知らずのガキには理解できんだろうな。
771 :
なまら名無し:2010/09/01(水) 16:09:30 ID:Sk6YwRww
[ softbank221032117012.bbtec.net ]
772 :
なまら名無しだw:2010/09/01(水) 17:46:21 ID:dNlF54iQ
[ p3176-ipbf2305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 雑誌コーナーで立ち読み止めてくれない?
邪魔!
つうか数百円の雑誌ぐらい買え!
773 :
なまら名無し:2010/09/01(水) 18:11:50 ID:YnBZv4MQ
[ p7113-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
774 :
なまら名無し:2010/09/01(水) 18:27:30 ID:DfnBi9mw
[ z90.124-45-103.ppp.wakwak.ne.jp ] >>772立ち読みできない様に全てビニ本化した方が良いよw
775 :
なまら名無し:2010/09/01(水) 18:34:00 ID:HqHyZIOQ
[ i233120.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 立ち読みは防犯上必要なのだよ
776 :
なまら名無しだw:2010/09/01(水) 19:55:12 ID:dNlF54iQ
[ p3176-ipbf2305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>775中学生や高校生、ニートが防犯になるとは思えないが、?
777 :
なまら名無し:2010/09/01(水) 20:01:49 ID:gRMvus+A
[ pdd2fae.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
778 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 00:02:27 ID:LVj+SmSA
[ softbank219041004113.bbtec.net ] >>770テキトーにあしらってあげただけなのに
誰も興味ないプロフィールまでごくろうさんw
田舎者な君はスレチだから消えていいよw
779 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 01:33:49 ID:dQMrx7IA
[ p3225-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] test
780 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 01:39:00 ID:dQMrx7IA
[ p3225-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
781 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 15:41:34 ID:gr+pnR2A
[ 232.26.102.121.dy.bbexcite.jp ] 立ち読みでもなんでもあそこに客がいるってことが外から見えるように
コンビニはどこも窓側に雑誌コーナー作ってんだよ。
ふつーの客から見れば、無人で閑散としてるよりも人が居る方が入りやすいという心理と
強盗さんから見れば逆に人がいて入りづらいのと両方。
782 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 16:07:32 ID:M1AmwP9w
[ p1128-ipbf1108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>781さんの言うとうりです、集客効果と防犯効果の為あそこに雑誌コーナーがあるのです。
店内の蛍光灯も窓側から並列に設置してるのも、より店内を明るく見せて集客効果
と防犯効果上げるためです。ですからコンビニ側からしてみれば立読み了承済ということです。
783 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 16:20:44 ID:+oulIxVQ
[ p2021-ipbf1005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>770プロフィールの意味も分からん語彙のない低脳君ですなぁw
毎回低レベルなレスご苦労さんw
784 :
783:2010/09/02(木) 16:22:15 ID:+oulIxVQ
[ p2021-ipbf1005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] おっと、バカに釣られてレス番間違えた。
785 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 18:11:24 ID:VB6H+/cw
[ 61-27-36-115.rev.home.ne.jp ] ホットシェフのカツ丼食いたくなってきた。
あれは見た目安っぽそうだけど丁寧に作られるいるところがいい。
786 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 19:29:33 ID:UuRfvxIg
[ i233120.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>785個人的にホットシェフのカツ丼は、下手なホカ弁屋より旨いと思うが。
787 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 19:40:31 ID:irl388ZQ
[ p5172-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 売れ残りは別として、カツ丼、親子丼、ハンバーグ丼? 美味しいっすね。
788 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 20:05:27 ID:sDmJHt0A
[ softbank221023072015.bbtec.net ] >>786個人的にはホットシェフのカツ丼¥500より
ホットもっとのカツ丼¥390の方がC.Pは遥かに上
789 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 22:53:48 ID:VMmpAigA
[ e4d166.BFL6.vectant.ne.jp ] コストパフォーマンスで考えたら弁当専門屋にかなうわけないと思うよ
ホモ弁最近行ってないけど、日替わり弁当好きだったよ
ホットシェフは味が濃くて安っぽい味だから確かにたまに食べたくなるよね
790 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 23:34:28 ID:LVj+SmSA
[ softbank219041004113.bbtec.net ] >>789でも100円惣菜は侮れないコストパフォーマンス。
ローソンに続いてセブンもパクりだしてきたけど
品揃えではセコマには遠く及ばない。
>>783>>784あれ、田舎者の分際でまだいたの?
レス番訂正してまで粘着して、よっぽど悔しかったのは判るけどさぁw
791 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 23:43:17 ID:68PEsWkQ
[ h2GHxHF2mtOTF9ue.w61.jp-t.ne.jp ] オマエノカアチャンデベソレベル
792 :
なまら名無し:2010/09/03(金) 00:38:17 ID:jTGnqaaw
[ e4d166.BFL6.vectant.ne.jp ] 100円惣菜もどうかなぁ
どうしてもああいうもんだとスーパーの惣菜が引け合いに頭に浮かぶから
793 :
なまら名無し:2010/09/03(金) 00:49:10 ID:6++lr+1A
[ softbank219041004113.bbtec.net ] >>792スーパーすら無い地方でもセコマはしっかり店舗構えてて、
札幌と同じ100円でキンピラゴボウやサバ塩焼きが買えたのには感心したけど。
794 :
なまら名無し:2010/09/03(金) 01:44:51 ID:z9cCKl1Q
[ PPPa407.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>792スーパーだとあのくらいの少量がなかなかなくてねえ。
バブルの頃は百貨店でもあのサイズの惣菜出してくれてたから独り者にはありがたかったんだが。
795 :
なまら名無し:2010/09/04(土) 08:28:25 ID:AuAdVNyg
[ p4034-ipbf1410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 企業努力はしてると思うよ。
アイスクリーム、ジュース、カップめん、惣菜だってあの値段のわりには味もまずまずおいしい。
796 :
なまら名無し:2010/09/05(日) 09:18:55 ID:qkGcClGA
[ ZK002115.ppp.dion.ne.jp ] >>795同感。
カップめんの品揃えは種類も豊富で低価格なものが多くて重宝している。
セブンやローソンは期間限定品が多くて短期間で売り場の品揃えがコロコロ変わり
ひとつの商品に売り場を割きすぎて種類の少なさが目立つ。
価格も高くて手を出す気になれない。
797 :
なまら名無し:2010/09/06(月) 18:57:58 ID:KAVNwM6g
[ i233120.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] カップ麺の醤油味と味噌味は、あの値段を考えると秀逸だと思う。
ワンコインどころか。時々88円セールとかやってるしね。
緑茶の2リットルペットも最近はセコマオリジナルばっかり買ってる。
大手メーカーのセール品より確実に安い。
798 :
なまら名無し:2010/09/06(月) 20:20:08 ID:XOfQu09w
[ KHP222226174186.ppp-bb.dion.ne.jp ] 納豆旨くなったね。発売当初はべちゃついてて匂いもきつかった
現行品は粒がふっくり立ってる。遜色なし。担当GJ!
弁当の評判はいまひとつみたい。弁当はセブンのが一番おいしんだってさ
799 :
なまら名無し:2010/09/07(火) 01:24:30 ID:hD542oWg
[ y117113.ppp.dion.ne.jp ] >>797オリジナルのほうじ茶が美味くて今年の夏はそればかり買っている。
500mlが98円で安いけど、四六時中飲んでいるから
セール中は2Lが158〜168円で買った方が断然にお得。
時々伊藤園のお茶がオリジナル商品と同じくらいで売っていて驚く。
コンビニなのにスーパーやドラッグストア並みにチラシ配って
セールをやっているのはココぐらいだね。
800 :
なまら名無し:2010/09/07(火) 18:19:28 ID:qNqmB8gA
[ i233120.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>799ビールや発泡酒も量販店より安いときがあるしね。
801 :
なまら名無し:2010/09/07(火) 18:20:54 ID:MnQeuuBQ
[ p5103-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>799俺はもうセイコマの\98ジャスミン茶しか受け付けない身体になっちまったぜ…
802 :
なまら名無し:2010/09/07(火) 20:16:06 ID:Phw+5JCw
[ 60.28.102.121.dy.bbexcite.jp ] Edyにも対応してくれー
803 :
なまら名無し:2010/09/07(火) 21:09:41 ID:qNqmB8gA
[ i233120.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] グランディアのCMに里田まいだの長谷川初範だの、道産子タレントを
起用しているが、ローカル色があって好感がもてる。
次は誰が出てくるのか・・・期待してしまう。
804 :
なまら名無し:2010/09/08(水) 05:36:33 ID:HV2Oy98Q
[ e4d166.BFL6.vectant.ne.jp ] 田中義剛デデーン!
花畑ミルクキャラメル風味デデーン!
805 :
なまら名無し:2010/09/09(木) 06:40:29 ID:OqTQIxzA
[ FL1-118-108-9-79.hkd.mesh.ad.jp ] わかめ入りそばはウマい。つゆが確実にウマい。コストがかかってるっぽい。
様々なオリジナルブランド系の、その店で一番安いカップそばを試したが、
セイコマわかめ入りそばは、間違いなくダントツ。
他メーカーのやつは、これに比べればただ しょっぱいだけ。
こんなにハッキリと味の違いが分かるのも珍しい。
あと最近、セール2,980円で売ってるこしひかり米も見逃せない。
806 :
なまら名無し:2010/09/09(木) 20:36:41 ID:KA4amUlg
[ i233120.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] セコマのカップ麺、大盛りも出せばいいのに。
807 :
なまら名無し:2010/09/09(木) 20:41:01 ID:OqTQIxzA
[ FL1-118-108-9-79.hkd.mesh.ad.jp ] >>806それはナイスなアイディア。セイコマ開発部にメールだなw
出たら漏れはすぐに買うぞ。
808 :
なまら名無し:2010/09/09(木) 20:49:25 ID:zK9RcIUw
[ p5103-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ここでセイコマのモナカアイスが妙にうまいと聞き、試しに買ってみた。
…マ、マジでうめえ。普段はただのバニラ味なんて絶対に買わないのに。
くそう、これからは店へ行くたびに買ってしまいそうだわ。
それにしてもうまい上にデカいのな、あれ。空腹まで埋まるわ。
809 :
なまら名無し:2010/09/09(木) 21:10:23 ID:OqTQIxzA
[ FL1-118-108-9-79.hkd.mesh.ad.jp ] 漏れは普通のオリジナル牛乳ソフトだっけ、あれを良く食う。デカくていい。
でもカバー外す時、折れるんだよね、あれが唯一悲しいw
810 :
なまら名無し:2010/09/09(木) 23:37:10 ID:HEPb/Paw
[ KHP222226174186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
セイコーマート北海道牛乳ソフト (\100)の上手なお召し上がり方
1.まず中身に触れないようにパッケージの上下分離に全神経を集中させます
2.分離に成功したら、次にフタとソフトの切り離しにかかります
透明ブタの数箇所を指で圧迫し、予めへこませると分離がし易くなります
3.コーンを掴み、引っっぱり圧力徐々にかけながらのの字を描くと本体が抜けます
4.お好みでフタに付いたソフトはスプーン等でお召し上がりください
811 :
なまら名無し:2010/09/10(金) 02:04:23 ID:BA6J9pDg
[ e4d166.BFL6.vectant.ne.jp ] 確かに美味いけどさ
やっぱ森永板チョコモナカの方が美味いと思うよ
食べ比べてごらんよ
812 :
なまら名無し:2010/09/10(金) 08:25:10 ID:Ptd2UQbg
[ p4034-ipbf1410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あれ100%の確立でふたにアイスくっついてるよな。
配達工程で溶けてるのか、まだ固まってないのにふたしてるのか。
ま、安いから多めにみるけど。
813 :
なまら名無し:2010/09/10(金) 13:46:59 ID:qQzyz6eA
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy11.ezweb.ne.jp ] >>811セコマモナカに1票。
板チョコモナカは今となってはくどくてダメっす。
814 :
なまら名無し:2010/09/10(金) 17:39:07 ID:fw7qJOvw
[ KD175133131138.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>810透明フタをゆっくりとひねって、フタとソフトを一旦分離させてるよ。
815 :
なまら名無し:2010/09/10(金) 19:16:35 ID:RbxiKkzg
[ 184.111.100.220.dy.bbexcite.jp ] んなことよりセコマ弁当もっと美味しく召し上がれるように作れ
816 :
なまら名無し:2010/09/10(金) 19:31:43 ID:T4os3ZfA
[ p5103-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >811
俺はいつもは森永のチョコモナカジャンボしか食べていなかったんだよ。
でもセイコマのバニラモナカアイスはそれに比肩するぐらいうまかったんだ。
普通のバニラにフワッとした練乳の風味が感じられるんだよね。
という事で、今後はこれらの二本立てで行こうと決意した次第なのさ。
817 :
なまら名無し:2010/09/10(金) 19:48:01 ID:ZFP9eH/g
[ i60-36-245-170.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
818 :
なまら名無し:2010/09/10(金) 23:57:22 ID:qQzyz6eA
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy13.ezweb.ne.jp ] >>808知り合いの事務所とかにセコマのソフトやモナカを差し入れると「これ旨いなぁ」ってみんな驚くよ。
美味しさを知らないとなかなかピンポイントで買う商品でもないからかもしれないけど、私の中ではセコマ一番のヒットです。
819 :
なまら名無し:2010/09/11(土) 01:24:19 ID:vJ8kaVwA
[ KHP222226174186.ppp-bb.dion.ne.jp ] カメラに向かってさかんにピースを決める関係者たち
「以上、中央区南9条西5丁目、本部前より中継でお伝えしましたjslpkpkhふじこ」
820 :
なまら名無し:2010/09/11(土) 17:47:45 ID:Ra+iLI6A
[ p18051-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 谷啓さん亡くなったのね。
セーコマCMのイメージがあるから
残念だ。
821 :
なまら名無し:2010/09/11(土) 18:11:33 ID:1EXtC6tQ
[ p8166-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 100円惣菜の 卯の花 美味しいな。 最近オムレツを見かけないが、無くなったのかな?
谷啓さん ご冥福をお祈りします。
822 :
なまら名無し:2010/09/11(土) 21:14:56 ID:JrNRjliQ
[ 07051060735150_ma.ezweb.ne.jp.wb17proxy08.ezweb.ne.jp ] 俺は塩サバがお気に入り。
823 :
なまら名無し:2010/09/11(土) 23:07:10 ID:khNsRxzw
[ p5118-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ホットシェフにフライドチキンしかなかった…
824 :
なまら名無し:2010/09/12(日) 01:10:56 ID:ZjFQvbFw
[ p3106-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] フライドチキンがあるだけましだよ。
825 :
なまら名無し:2010/09/12(日) 15:26:28 ID:RNIL9i0A
[ p3247-ipbf1909sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 釧路のセイコマの女性店員
強盗を木刀で撃退!
頼もしいなぁ
826 :
なまら名無し:2010/09/12(日) 17:43:10 ID:mmdwys1A
[ eatkyo624060.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いや、撃退しちゃいかんだろw
強盗に反撃して殺されれば遺族から訴えられて数千万取られる可能性もあるから
保険入って「抵抗しないで金出せ」って指導してるんだから
827 :
なまら名無し:2010/09/12(日) 18:37:21 ID:VhspXntg
[ nthkid030079.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >「抵抗しないで金出せ」
だから強盗に入られるんだね・・・。
828 :
なまら名無し:2010/09/12(日) 18:54:15 ID:Qhv219GQ
[ p430bb4.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ] いかにも弱そうだったら撃退していいんじゃないか?
829 :
なまら名無し:2010/09/12(日) 19:50:09 ID:3NsFzr3g
[ p4085-ipbf2401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 一緒にワインを飲む相手がいません(><)
830 :
なまら名無し:2010/09/12(日) 20:21:46 ID:B4nISpGA
[ FL1-118-108-9-79.hkd.mesh.ad.jp ] 谷啓の霊と飲みましょう。がちょーんについて語りましょう。
831 :
なまら名無し:2010/09/14(火) 00:43:29 ID:S4xvrSrg
[ e4d166.BFL6.vectant.ne.jp ] セイコーマートのモナカアイスは美味い
けど森永チョコモナカの方が美味しいじゃんって言ったけどさ
ばーちゃんにセブンで買ったあんこ入りモナカアニス買ってあげたら
「これおいしいね」って言って食べてくれたよ。こっちの方がお気に召したみたい
832 :
なまら名無し:2010/09/14(火) 09:02:22 ID:Bpct/MGA
[ FLH1Abu007.hkd.mesh.ad.jp ] 強盗対策が甘いよな木刀置いたりとかしてるけど
もっとやりようはあるのではないかと……
保険入ってるから良いや〜って
対策それらだけじゃモラルハザードに近いな
最早やらせなんじゃないかとw
833 :
なまら名無し:2010/09/14(火) 12:36:17 ID:VWwAAXLw
[ i220-108-7-33.s02.a001.ap.plala.or.jp ] やらせ…あるかもしれん
834 :
なまら名無し:2010/09/14(火) 23:19:58 ID:xBfLIvxA
[ softbank219041004113.bbtec.net ] セイコーマートの牛乳ソフトがマンセーされていてだいぶ疑って
かかったけど、食べたら確かに美味しかった。
ちょっとプレーンヨーグルトにも似た香りがあって、
明らかに普通のアイスと違う味。
835 :
なまら名無し:2010/09/14(火) 23:25:32 ID:0ApLwI4A
[ KHP222226174186.ppp-bb.dion.ne.jp ] 極力現金置かないようにしないと。コンビ二強盗なんて割に合わんぜよ
頑張って結局とれたのはタバコと現金3万円?
こんだけやってこれかよ。だせえこのバカ。ペッ!
ってのが次への最高の抑止力
836 :
なまら名無し:2010/09/15(水) 01:31:55 ID:GsdTll4Q
[ p8144-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 白なんたら・ホワイトかんたらって名のパンを
オーブントースターで焼いて食べるのがマイブーム
ホワイトラウンディーが焼きたてサクサク♪
837 :
なまら名無し:2010/09/15(水) 14:41:28 ID:4787B5Bw
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy08.ezweb.ne.jp ] 豊富牛乳関連の商品って結構な人気だから、セコマオリジナルのヨーグルトとかチーズなんかも出るかもしれないね。
838 :
なまら名無し:2010/09/15(水) 18:21:15 ID:9H4npBLQ
[ nthkid005245.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>835盗ってみないとわからないなら結局入られるのでは・・・。
839 :
なまら名無し:2010/09/15(水) 18:52:01 ID:7+qJKGHw
[ p3067-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 無礼なの承知でで聞くけど、セブンのスレあったっけ?
840 :
なまら名無し:2010/09/15(水) 20:48:38 ID:Pu0nsHVw
[ 61-27-76-179.rev.home.ne.jp ] レッドテイル将軍 マンセー
841 :
なまら名無し:2010/09/15(水) 23:39:20 ID:2ABYCb8A
[ EATcf-384p223.ppp15.odn.ne.jp ] 100円フライドポテトのガーリックウマー
濃い目が好き。
842 :
なまら名無し:2010/09/16(木) 08:29:21 ID:6JcTVYlg
[ FL1-118-108-9-79.hkd.mesh.ad.jp ]
843 :
なまら名無し:2010/09/16(木) 12:42:21 ID:R+HYeoNw
[ p6072-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] オリジナルブランドの缶コーヒーグランディア、少し酸味が強すぎない?
844 :
なまら名無し:2010/09/16(木) 13:40:54 ID:3/KutTsw
[ 07052060245261_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy04.ezweb.ne.jp ] セイコーマートのレトルトカレー(シルバーのレトルトパックにセイコーマートのシール)
安いし旨かったのに数年前から見なくなった。 今も売ってないよね? 味もルーの色もブラウンと言うか黒っぽくて深みがあった。 復活希望 中身はホットコーナーのカレーライスと同じだけど、ご飯は家にあるからルーだけ欲しい。
845 :
なまら名無し:2010/09/16(木) 16:33:22 ID:C6I4XlQg
[ e4d166.BFL6.vectant.ne.jp ] え?ホットシェフのカレーってあれすごい美味いと思ってたけど店でレトルトで買えたのかー
ココイチとかみたいなザ・レトルトって味じゃなくて美味しいよねあれ
セブンイレブンのインドチキン風カレーも美味しい
846 :
なまら名無し:2010/09/16(木) 17:17:24 ID:0bilEJCA
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>843禿げ同。
俺はブラックを飲むから余計そう感じる。アリャ駄目だな…。
だから、在庫の前作商品を買って(70円)飲んでいる。
変にいじらなきゃ良かったのに…。まぁ、個人的感想だが。。。
847 :
なまら名無し:2010/09/16(木) 18:51:59 ID:EM2glUZw
[ i233120.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 家の近所にサンクスが出来るらしい・・・セコマだったら良かったのに
848 :
なまら名無し:2010/09/16(木) 19:20:36 ID:nfW6XMnQ
[ p42d239.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ] 菊水のサンクスがセイコーマートになった事はあったな。
849 :
なまら名無し:2010/09/16(木) 20:25:56 ID:3/KutTsw
[ 07052060245261_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy09.ezweb.ne.jp ] そうカレーは確か160円か180円で重宝していたのよ。
セイコーマート冬におでんやってくれないかな。
850 :
なまら名無し:2010/09/16(木) 20:26:05 ID:3/KutTsw
[ 07052060245261_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy01.ezweb.ne.jp ] そうカレーは確か160円か180円で重宝していたのよ。
セイコーマート冬におでんやってくれないかな。
851 :
なまら名無し:2010/09/16(木) 20:34:17 ID:lczDb6Ww
[ i114-183-54-123.s05.a001.ap.plala.or.jp ] やめてくれ
1人でおでんの取り扱いとか死んでしまう
852 :
なまら名無し:2010/09/16(木) 20:43:00 ID:qyUrSUoA
[ 61-27-76-179.rev.home.ne.jp ] ここの弁当だるま食品だよな 不味いよな
853 :
なまら名無し:2010/09/16(木) 20:52:31 ID:mpboh8fQ
[ EATcf-381p131.ppp15.odn.ne.jp ] 鶏肉がマジで臭い、鳥天丼はタレで中和されてるから良いけどチキンカツは最悪
854 :
なまら名無し:2010/09/17(金) 05:44:30 ID:crvVR1yQ
[ p6151-ip401sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セイコマの惣菜は安くて手頃だけど味が濃すぎるな・・
とくに塩味はしょっぱすぎる
855 :
なまら名無し:2010/09/17(金) 12:29:14 ID:Dhcm+Fjw
[ FLH1Abu007.hkd.mesh.ad.jp ]
856 :
なまら名無し:2010/09/17(金) 14:11:27 ID:EhTidLGg
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy02.ezweb.ne.jp ] >>851,855
切実だね(笑)
まぁおでんとかレジ前のホットメニューとかはセブンに任せておきゃいんでない?
バイトの皆さんガンバ!
857 :
なまら名無し:2010/09/17(金) 15:03:25 ID:7rU1sM/g
[ e3d218.BFL3.vectant.ne.jp ] 今日セイコーマートいったけどカレー売ってなかったわ
858 :
なまら名無し:2010/09/17(金) 15:04:54 ID:7rU1sM/g
[ e3d218.BFL3.vectant.ne.jp ] あぁ、ごめん。数年前にもうなくなってたのね(´Д`;)>
859 :
なまら名無し:2010/09/17(金) 17:26:11 ID:57cJqJtg
[ p2058-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>851セイコマでおでんなんか売ってるの?
取扱店は限定か
860 :
なまら名無し:2010/09/17(金) 19:09:53 ID:FSG1cmwA
[ p7200-ipad501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セコマでおでんは要らないよ。
ジンギスカンもうチョッと美味しくならないかな〜 甘いんだよなぁ
最近100円惣菜のオムレツが無くて残念
861 :
なまら名無し:2010/09/17(金) 20:26:14 ID:qHyqG/iQ
[ FL1-118-108-9-79.hkd.mesh.ad.jp ] 卯の花位は自分で作ることをおススメ。クックパッドなど見て。
おから電子レンジであたためてね。簡単だよ。
1回で8パック分位できるかな。冷凍庫に小分してストック。安上がりだし。
味付けも自分の好みでできる。
水溶性食物繊維や不溶性食物繊維は、とにかく大切です。
862 :
なまら名無し:2010/09/17(金) 21:35:59 ID:K63EpJsg
[ i232038.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] セコマオリジナルで「レンジでチンするおでんパック−100円シリーズ」
でも作れば良い。
863 :
なまら名無し:2010/09/18(土) 09:33:05 ID:AMamhkaQ
[ PPPa80.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>862同じ事考えてたw
まあ100円でなくてもレンチンものであればいいな。
864 :
なまら名無し:2010/09/19(日) 19:53:57 ID:z7Hz9Yow
[ i60-34-141-134.s04.a001.ap.plala.or.jp ] サブチーフって何?
使えない青色バッチで店を混乱させるな!
865 :
なまら名無し:2010/09/19(日) 21:54:54 ID:+mhXMfHQ
[ i114-180-32-109.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 青バッチって店長もだよな ってか何でも知ってる出来る人だから
混乱なんてしなくね?
866 :
なまら名無し:2010/09/20(月) 13:13:28 ID:h4HoFfzw
[ 120.179.197.113.dy.bbexcite.jp ] 海老塩焼きそばうめぇ、100円のやし
867 :
なまら名無し:2010/09/20(月) 20:41:57 ID:l+njZ7zw
[ 218.33.166.110.eo.eaccess.ne.jp ] 卯の花ってスーパーだけじゃなくコンビニでも売るほどの人気惣菜なのか。
おからなんてスーパーで売れ残って半額になること多いのに。
家じゃ作らないけど買って食べるおかずなのかな。
868 :
なまら名無し:2010/09/20(月) 22:39:28 ID:IR0mmlYA
[ p5103-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>867俺、セイコマの100円卯の花とチャンジャオロースをおかずにご飯食べるの
すんげー好きよ。
そのせいか最近ホットシェフの利用頻度減ったわー。
869 :
なまら名無し:2010/09/21(火) 07:26:09 ID:r//sk8vw
[ i60-34-140-142.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>865何でも知ってるだ?w
ここで店長やチーフの愚痴を言ってる奴がいるが、
任命する側はそいつの事何も知らんで。
場あたり的な店長やチーフが糞ほどいるのが現状なんだよ。
特に直営はな。
870 :
865だけど…:2010/09/21(火) 15:18:30 ID:JpD+BhKQ
[ i114-180-32-109.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>869 場当たり的なって…困るよねそれ。
安心して働けないよ、たとえパートアルバイトでもさ…。
871 :
なまら名無し:2010/09/21(火) 16:44:07 ID:6XO5GdFg
[ softbank219168196042.bbtec.net ] セ−コマって結構北大卒の文系では文系の就職先だよ
メガネかけて勉強できそうな店員多い品
872 :
なまら名無し:2010/09/22(水) 03:47:19 ID:18OZ+LaA
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy12.ezweb.ne.jp ] >>868100円パックでチンジャオロースなんて売ってた?自作調理のって事だよね?
すごく期待が高まるんだが。青椒肉絲大好きっす!(笑)
昔、おからは豆腐屋でタダでくれたのにね。冬場のウサギの餌として毎日貰ってきました。40年も前の話(^^);
873 :
なまら名無し:2010/09/22(水) 04:18:57 ID:qVDgyQfA
[ p5103-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>872100円パックのチンジャオロースはあるよー。ちょっと薄味だけどおいしいんだ。
そういえば、さっき通りがかった月寒3条店に後付けでホットシェフが出来たんだけど、
そのホットシェフの店外看板が今までに見た事のない真っ赤なタイプになっており、
サインポールのホットシェフ表示も同じくその真っ赤なタイプになっていた。
これはもしやホットシェフの店外看板の三代目がとうとうデビューしたという事なのだろうか。
874 :
なまら名無し:2010/09/22(水) 07:33:23 ID:9/dxp/Gg
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] 看板より中身だな。
ホットシェフは店によって(作り手)バラつきが酷いからな。。。
決して安いとも言えないのにな。
875 :
なまら名無し:2010/09/22(水) 15:46:36 ID:4/7bYmKw
[ 07052060245261_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy05.ezweb.ne.jp ] セイコーマートのPBでインスタントとかは充実しているけど、お菓子関係が弱いね。
ポップコーンやチーズスナックより最初にポテトチップス出せばいいのに
876 :
なまら名無し:2010/09/22(水) 21:40:26 ID:qbNSkygw
[ EATcf-380p139.ppp15.odn.ne.jp ] カツ丼食うならほっともっとの方が美味いよな。
セコマのカツ丼は卵の味が80%でダシ汁20%位。
醤油くれって思ってしまう。
877 :
なまら名無し:2010/09/22(水) 21:43:53 ID:3Z7FpY1A
[ i232038.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
878 :
なまら名無し:2010/09/22(水) 21:54:31 ID:18OZ+LaA
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy09.ezweb.ne.jp ] チンジャオロース未だ見つからず…
879 :
なまら名無し:2010/09/23(木) 12:33:24 ID:p81nhEWw
[ p5011-ipad507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] チンジャオロース見かけたので、買ってみました。タケノコもシャキシャキしていて
美味しかったっす。
ためしにキャンペーン中の小エビ天蕎麦88円のカップ麺も買ってみたら、これも美味しかったです。
880 :
なまら名無し:2010/09/24(金) 04:40:30 ID:FIgFZEog
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy07.ezweb.ne.jp ] チンジャオロースー昨晩も出会えず。なに?売り切れってことなの?(^^);
採算合わなかったのか「塩鮭」「焼きイカ」は消えちゃったね。
881 :
なまら名無し:2010/09/25(土) 20:42:59 ID:NDQcxXUg
[ e4d242.BFL6.vectant.ne.jp ] 店によって仕入れに差があるとかじゃないの?
俺がいく最寄のとこはチンジャオロースあった気がする
これがチンジャオロースかよと思って笑ったけどね
ホットシェフにしても、フライドポテト、フライドチキン、カツカレー、おにぎり、カツ弁当、カツ丼、豚丼、親子丼
これだけしかないしね
麻婆丼とかあるとこもあるんでしょ。うちのとこは売れないのかすぐになくなったよ
あれ美味くて好きだったんだけど
882 :
アルバイト店員:2010/09/25(土) 23:45:49 ID:feokvxBA
[ h2SVbGLk2n0hVIJZ.w12.jp-t.ne.jp ] ウチの店はチンジャオロース大人気ですぐ無くなります。
東の方ですが。
ホットシェフ、廃棄出まくりなんだよなー。
883 :
なまら名無し:2010/09/26(日) 16:18:15 ID:DJ4notjw
[ nthkid077026.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 町内にコンビニがセイコマしかないと、昼飯がセイコマ弁当のヘビーローテーションになって飽きるわ。
数年前にあったホッツのユーリンチー弁当が美味かったんだが、復活しないかな。
884 :
なまら名無し:2010/09/27(月) 19:13:09 ID:eY5WFgmA
[ p8168-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 酒屋
885 :
なまら名無し:2010/09/27(月) 21:36:57 ID:ubAf5LWg
[ h2dmZEckANbA3GKG.w51.jp-t.ne.jp ] 焼きたてパンの種類が増えたのは嬉しいけど、まとめ買いする人が多くてなかなかゲット出来ない。
バターパンとクリームパン早く食べたいなぁ。
886 :
なまら名無し:2010/09/28(火) 06:44:25 ID:plsUI/ew
[ p2207-ip401sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] オリジナルのにぎわいパン買うと10円引きのクーポンもらえるから
一年近くそれ以外のパン買った事がない
一回に10個ぐらい買っちゃう
クーポン貰った店でしか使えないんだよね
でもちょっと飽きてきたかな・・・
887 :
なまら名無し:2010/09/28(火) 21:08:11 ID:otb9PNrQ
[ SODfb-08p1-71.ppp11.odn.ad.jp ] あげたてポテトを食べたいのだが、朝昼夜何時ごろにあげてるんだろう。
教えてほしい!
888 :
なまら名無し:2010/09/29(水) 00:04:21 ID:tQEbumaQ
[ 142.212.197.113.dy.bbexcite.jp ] 気分イレブン
889 :
なまら名無し:2010/09/29(水) 03:40:40 ID:WxqO4pfg
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy14.ezweb.ne.jp ] チンジャオロースようやくGET!(笑)
やっぱりすぐ売り切れるみたいだね。
890 :
なまら名無し:2010/09/29(水) 20:06:39 ID:rFwDJ0Jg
[ EATcf-101p78.ppp15.odn.ne.jp ] >>887昼飯時と夕飯時。17時過ぎたら大抵置いてあると思う。
891 :
なまら名無し:2010/09/30(木) 09:07:19 ID:3SkHAdAA
[ nthkid013250.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
892 :
なまら名無し:2010/09/30(木) 11:55:49 ID:9B0QchTA
[ e4d242.BFL6.vectant.ne.jp ] おまえらが煽るからチンジャオロース買ってきたよ
なんか給食って感じの味だねこれ
893 :
なまら名無し:2010/09/30(木) 12:03:00 ID:9B0QchTA
[ e4d242.BFL6.vectant.ne.jp ] タマネギ入ってるし、よく言えば家庭料理的だよね
コンビニでこういうのってめずらしいね
894 :
なまら名無し:2010/09/30(木) 13:17:38 ID:xnvyJ8hQ
[ ZQ064176.ppp.dion.ne.jp ] 100円のすき焼きがおいしくて毎日買ってたのに一瞬で消えたなw
採算の問題か
895 :
なまら名無し:2010/10/03(日) 08:20:41 ID:Ju32Xcnw
[ softbank218127106119.bbtec.net ] クロワッサン うまー
896 :
なまら名無し:2010/10/03(日) 17:15:54 ID:F8T6BtvQ
[ 2cG1GPU.proxycg006.docomo.ne.jp ] 現在、菊水上町店の銀行ATMに警察が三名来ていろいろ調べてるよ
偽札か?
897 :
なまら名無し:2010/10/03(日) 20:37:31 ID:l5bRXcjQ
[ softbank219041004113.bbtec.net ] 帆立耳にバターが乗っかってるのも2週間くらいで消えた。 残念。
2つ割りで4切れ入ってる味玉はコスパがいい。
898 :
なまら名無し:2010/10/06(水) 10:10:51 ID:E1MCy8pw
[ p4bbdde.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] コーヒーキャンペーン、3賞品に一口ずつ応募したぜ
899 :
なまら名無し:2010/10/06(水) 23:44:24 ID:59djIecg
[ p2217-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] また余計な仕事をと言われそうですが
ガガガっと出る機械で
グランディアの淹れたてコーヒーを飲んでみたい!
900 :
なまら名無し:2010/10/07(木) 01:15:42 ID:0X9/pvuA
[ 131.108.100.220.dy.bbexcite.jp ] セコマの三度ウィッチのパックはどうしてあんなに取り出しにくくしたの?
901 :
なまら名無し:2010/10/07(木) 03:09:48 ID:2gvTso0Q
[ 61-27-86-130.rev.home.ne.jp ] 従業員みんな、毎日1時間くらい無賃で残業してるのに人件費削減とかで実働時間30分削られた。
8時間働いても休憩5分くらいしか取れないし。
バイトするならFC>>>>>>>>>>直営。
売り上げと反比例する人件費、どこでもそうなのだろうけど、度が過ぎてる、、どうにかならないのかなあ?
3年間辞めさせてもらえなかったがこのたびついに辞めれることになったのでうれしい。。
あとHCパンの広告の里田まいの目が死んでる、かわいそう。
902 :
なまら名無し:2010/10/07(木) 10:07:01 ID:k/I3bANQ
[ ZK006025.ppp.dion.ne.jp ] 150円のプリン結構うまいな
903 :
なまら名無し:2010/10/07(木) 11:48:51 ID:7R6v1LXA
[ p7113-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 西尾商店もそろそろ終わりだな、道銀の出方に注目。
904 :
なまら名無し:2010/10/07(木) 15:11:45 ID:Y73gwFzg
[ 07052060245261_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy02.ezweb.ne.jp ] 根室のタイエーってコンビニはセイコーマートと一緒になっていてセイコーマートの商品も
タイエーの焼き鳥弁当やエスカロップも買えるしポイントも付く 焼きたてパンも種類が豊富
905 :
なまら名無し:2010/10/07(木) 18:57:39 ID:mK5Sf3IA
[ FLH1Abu007.hkd.mesh.ad.jp ] >>899ガガガッがよう判らんが、セブンとかにあるあれか?
あれなら全然良いさね
コップ売って後は任せれば良いんだろ問題なし
ただ、セイコマはそんな機材を導入しないとは思うがなw
>>901深夜帯だが8時間働いてたぞ
だが、一人勤務だから休憩時間は引かれないと言ってたがな
……あるいはあれは嘘だったのか
パートナーが宝と言いつつ
人件費削減してるあたり
もはやどうしようもない
906 :
なまら名無し:2010/10/08(金) 03:12:30 ID:KjeuW66Q
[ i121-117-183-217.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 100円パスタが最近の晩飯
907 :
なまら名無し:2010/10/08(金) 13:30:33 ID:GXtqYCFg
[ p4bbdde.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
908 :
なまら名無し:2010/10/08(金) 13:47:30 ID:hmPeBiXA
[ i219-165-132-35.s02.a001.ap.plala.or.jp ] タイエーいいよね
札幌にもできたら繁盛すると思うが
909 :
なまら名無し:2010/10/08(金) 22:02:11 ID:thiR/wKA
[ p7150-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 10年以上前にバイトしてたFC店、給料が1分単位で計算される神のような店だった。
出勤時間より20分くらい早めに出て、小金稼いでたっけな。
日曜夜の閉店後のPOP貼り替え作業も給料出てた。
910 :
なまら名無し:2010/10/10(日) 21:14:01 ID:wL4Bjsfg
[ 07052060351696_vr.ezweb.ne.jp.wb16proxy03.ezweb.ne.jp ] 焼き鮭が200円パックで出てました。100円パックの3倍位の量(笑)
またCP悪くてすぐ消えるのか(^^);
911 :
なまら名無し:2010/10/11(月) 00:59:20 ID:NuIl5LLA
[ e4d242.BFL6.vectant.ne.jp ] 原価がどうとか言わないで季節物と言おうじゃないか
嫌な人間になっちゃうよ
912 :
なまら名無し:2010/10/11(月) 03:47:16 ID:tJ2k2EKg
[ i118-20-102-65.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 店発注←西尾商品卸
納価西尾任せ。
廃棄店負担。
SVもっととれ!
売上げ下がる→人件削減。
こんな構図だ。
913 :
なまら名無し:2010/10/11(月) 06:30:52 ID:mggqCy7A
[ p7113-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 廃棄物増やすなら、直営もFCみたいに値引販売すればいいのに・・・
22時に買物に行くと、大量の廃棄物パンを見ると悲しくなる。
FCの時はおばちゃんが「持ってくかい?」と言ってくれたが
直営になってから、事務的処理で人情も風情も感じられなくなった。
914 :
ベージュ:2010/10/11(月) 10:48:18 ID:JUMTRO4Q
[ h36k7yBJzcufX97A.w12.jp-t.ne.jp ] セコマで店員かわいい店知ってる?
915 :
G7:2010/10/11(月) 20:05:56 ID:jJ+sQgtQ
[ p6206-ipad508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] G7という名前のチリワイン、おいしいです。500円の安いやつで十分です。
916 :
なまら名無し:2010/10/11(月) 21:32:50 ID:z17Qk03g
[ FLH1Aaz182.hkd.mesh.ad.jp ] ホットシェフって土日やってないのかな。何も置いてないんだけど
917 :
なまら名無し:2010/10/14(木) 12:02:25 ID:t7FljMjA
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>916普段より少ないくらいだろ。
生産調整しているんだよ。
店によってバラつきはあるけど。
918 :
なまら名無し:2010/10/16(土) 08:59:56 ID:ziOFhBew
[ 122x217x30x137.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] セコマの話は東京では全く通じません。
919 :
なまら名無し:2010/10/16(土) 09:21:05 ID:G9boi3DQ
[ FLH1Abu007.hkd.mesh.ad.jp ] そも存在しないからな
920 :
なまら名無し:2010/10/16(土) 09:40:44 ID:is1gM/9Q
[ softbank221023072015.bbtec.net ] 北海道でミニストップの話が全く通じないのと同じだな。
921 :
なまら名無し:2010/10/16(土) 14:43:45 ID:j0iTWLKw
[ FL1-118-108-16-161.hkd.mesh.ad.jp ] ジョナサンの話も王将餃子の話もデニーズの話も…。
でもセコマはコンビニなんだけど安売りアリの店で、概ね良い。稀少価値あり。
セコマ万歳! 焼弁万歳!
922 :
なまら名無し:2010/10/16(土) 15:19:08 ID:0wAc5kzw
[ p7113-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>920食べれる喋れるコンビニエンス〜♪
そう言えば、マイナーコンビニのセラーズもイートイン店は
ピザがあれば同じだな。
923 :
なまら名無し:2010/10/16(土) 15:44:38 ID:n/PlC8EQ
[ h10StyXdlskuYhb2.w22.jp-t.ne.jp ] クロワッサン、美味しいなぁ〜
924 :
なまら名無し:2010/10/16(土) 17:18:28 ID:yT5xZung
[ h2dmZEckANbA3GKG.w12.jp-t.ne.jp ] >>923 クロワッサンその辺のパン屋さんより美味しいよね〜♪なかなか買えないのが残念だけど。
925 :
なまら名無し:2010/10/16(土) 17:47:19 ID:jqB6KsUQ
[ U126046.ppp.dion.ne.jp ] クロワッサン うまー
926 :
なまら名無し:2010/10/16(土) 19:01:38 ID:0wAc5kzw
[ p7113-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 直営店に切り替わった店、駐車スペース5台分内1台分はチャリ占有
残りは、チーフの黒TANTO・バイトのマーチ・SVの車・寺岡のハイエースが
止まっています。さて、客はどこに車を止めればいいのでしょうか?
(大谷地西店の実例です。)
927 :
なまら名無し:2010/10/16(土) 19:16:18 ID:j0iTWLKw
[ FL1-118-108-16-161.hkd.mesh.ad.jp ] レーズンパンはまあまあ。ラウンディとかは日糧オリジナルのパクリなのか?
今後のオリジナリティに期待したい。クロワッサンはウマいね。
時間が経って、ふにょふにょになったヤツは廃棄らしい。結構品質管理がシビアらしい。
それから今日はオリジナルカップ麺が78円だった。ラッキー♪
928 :
チンポマッサージャー:2010/10/16(土) 19:33:44 ID:4ji08D0Q
[ 61-27-94-44.rev.home.ne.jp ]
929 :
なまら名無し:2010/10/16(土) 22:14:42 ID:5vYVFPQw
[ p7175-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ホットシェフは各店舗、塩加減が違って不快。
チルドのお惣菜、特にザンギなどありえんくらいに塩っ辛い。
弁当関連は買う価値なし。
100円惣菜くらいなものか
930 :
なまら名無し:2010/10/17(日) 00:51:36 ID:C7cbwTjg
[ EATcf-381p77.ppp15.odn.ne.jp ] ポテトフライのガーリックはたっぷりまぶしてある方が好きだ。
931 :
なまら名無し:2010/10/17(日) 01:18:02 ID:sCbFGU9w
[ ZK017012.ppp.dion.ne.jp ]
932 :
さる:2010/10/17(日) 01:38:13 ID:A49+XmEA
[ 7rG0qpF.proxy30071.docomo.ne.jp ] かっこいいバイザーっている?
933 :
なまら名無し:2010/10/17(日) 02:18:47 ID:fbgqapfQ
[ p7175-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
934 :
なまら名無し:2010/10/17(日) 06:14:01 ID:2sobKL8w
[ i114-180-32-109.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>926 そんな店あるの?
チーフの黒TANTO・バイトのマーチ・SVの車・寺岡のハイエース
寺岡さんは客?じゃないなら全員店駐車場以外の所に停めるべきだべな。
935 :
なまら名無し:2010/10/17(日) 06:54:40 ID:otRwWbKQ
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>929>ホットシェフは各店舗、塩加減が違って不快。
これだけは解るわ。
936 :
なまら名無し:2010/10/17(日) 06:58:07 ID:w7P2qMKA
[ p7113-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 寺岡ファシリティは自動ドアの調整をしていました。
937 :
なまら名無し:2010/10/17(日) 11:36:10 ID:A6Y9j76w
[ 239.106.100.220.dy.bbexcite.jp ] 車通勤不可となっております
938 :
なまら名無し:2010/10/18(月) 18:22:55 ID:6nOGDFvQ
[ p7113-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今日も従業員駐車(2台)で、路駐も出てたので7-11まで行って弁当買った。
青バッチ付けてるなら、いい加減気付けよ加藤。ご丁寧にドアミラーまで
畳みやがって、セブンに行くと昼の貴重な時間が10分ロスで昼寝出来ねーんだよ!
939 :
なまら名無し:2010/10/18(月) 18:41:32 ID:2J6Gv7wg
[ w0109-114-22-223-20.uqwimax.jp ] なして東京にセイコーマート無いんだ?
値段安いのにな
940 :
なまら名無し:2010/10/18(月) 19:06:51 ID:6nOGDFvQ
[ p7113-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ラルズが首都圏に無いのと同じ、札幌の商店が成り上がった企業だから
首都圏に安価な食材調達ルートが無いので、コスト増で出店出来ない。
大洗と埼玉は将来を見据えたアンテナショップみたいな感じだから
いつまで置いとくのかは、知らないが。
>>937本部に電話入れたから、明日にでも営業が行くと思う。
941 :
なまら名無し:2010/10/20(水) 08:59:16 ID:avuF5MOQ
[ p8152-ipad501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 従業員は論外にしても駐車スペース5台っての悲しいね
942 :
なまら名無し:2010/10/21(木) 19:08:40 ID:x2gIs2Mw
[ 202177051030.dhcp.f1.octv.ne.jp ] 残業代が出ないのは労働基準監督署に言えばいいって聞いたんだが
言うなら本部がある札幌の監督署がいいのかな?
943 :
なまら名無し:2010/10/21(木) 19:56:10 ID:Ltb6NNDA
[ KD118157121088.ppp-bb.dion.ne.jp ] 勤め先のエリアを管轄してる監督署に行きなさい。
944 :
なまら名無し:2010/10/22(金) 07:34:38 ID:CZvMmt1g
[ KHP222226174186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
おサイフケータイ持ってるやついるだろ。
で、たいてい複数の電子マネー入ってるよな。
おサイフケータイはやめとけ。トラブル嫌いなやつはな。
デフォルトのクイックペイにはめらる。通勤時間帯やられると、もう最悪。
たいていこういうバイトは事後処理もすったもんだを繰り広げる。
かざす直前まで緊張感を抜いてはならない。
特に危ないのは女の学生バイト。前の客の客捌きの様子、練度で見極めろ。
客選択制のLAWSONとは訳がちがう。前にも書き込み見たことあるが、自衛するなら
現金、単体FeliCa、普通にカードで決済することを強く、お勧めする。
945 :
なまら名無し:2010/10/23(土) 04:18:46 ID:7Gj6OhMw
[ SODfb-14p2-16.ppp11.odn.ad.jp ] >>942言っても効力ないてす。
過去に勤めていた会社なんて、従業員か辞めた人が労働基準監督署や厚生労働省にチクったら監督署から人が来たけど、朝礼で社長が「文句があるなら辞めて貰っても結構」って言ってた。
企業ってもんはそんなもんです。
まあ、そんな事をしている企業って、人材が入っても定着しないですぐに出て行く。
居た会社は、入っては引き継ぎを繰り返しでデザイナーも変わるから、デザインの統一性がなくて、それでプロジェクトが延び延び。
結局、数年かけたものをやめる事になった。
自分もデザイナーの一人でしたが。
946 :
なまら名無し:2010/10/23(土) 08:23:07 ID:R5JGWrNg
[ softbank219168196008.bbtec.net ] いや中小じゃないんだから出るでしょう
アークスが残業代未払い代で数年前訴えられてかなりの額払わたはず
947 :
◆DJ.122/r4A:2010/10/23(土) 19:18:18 ID:6rfiElCQ
[ pd3ed7c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] やべえ、セコマのおにぎりまじうめぇ。
948 :
なまら名無し:2010/10/24(日) 09:05:30 ID:yqdpzCRA
[ SODfb-14p3-29.ppp11.odn.ad.jp ] >>268セイコーマートのスイーツコーナーは、好きだな。
ティラミスがあるってのがいい。
949 :
なまら名無し:2010/10/24(日) 20:54:49 ID:qFRxYJTg
[ KD113147243247.ppp-bb.dion.ne.jp ]
950 :
なまら名無し:2010/10/24(日) 21:33:13 ID:DWsWfVjQ
[ i219-165-128-136.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 酪農学園大学協力で出てる高校生のアイデアスイーツが美味しい
特にパイにうっすらあんを塗って
かぼちゃクリームを生クリームたっぷりに隠してるやつ
生クリーム好きにはたまらん
951 :
なまら名無し:2010/10/25(月) 03:51:04 ID:GIKw66GQ
[ SODfb-14p4-81.ppp11.odn.ad.jp ] 生クリーム大好き。
丁度、中性脂肪とコレステロールがかなり低くなってるから、食べるしかない。
952 :
なまら名無し:2010/10/25(月) 16:02:30 ID:BuV9evRQ
[ i121-116-181-177.s04.a001.ap.plala.or.jp ] うちの近くのは客より偉そうに接客するやつがおる。
セイコマは平均的にこう言うのが多い。
始めから真摯に接客してくれりゃこっちも嫌な顔しねーんだ。
アルバイトだからコロコロ変わるだろうけどしっかり教育してくれ。
弁当はホットシェフがあるからマシ。
パンはウーンって感じ 安いからこの辺はおkなのか
953 :
なまら名無し:2010/10/25(月) 20:49:27 ID:1HEQKBEQ
[ U234131.ppp.dion.ne.jp ] 俺はパン好きだな
同じ様なパンが多いし種類も無駄に多いけど、一部のお気に入りがあるんで
コンビニでパンを買うとなるとたいていはセイコーマートで買う
ホットシェフの弁当は俺には白飯が多くて買う機会は少ないかもしれん
美味しいんだけどな
954 :
なまら名無し:2010/10/25(月) 20:50:14 ID:r47gXYlg
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>952>アルバイトだからコロコロ変わるだろうけどしっかり教育してくれ。
学生の場合、使い物になった途端に辞めていくのが多いからね。
あるいは、他店(セブン・ファミマ・ローソン)に好待遇で引き抜かれるのも
いるからね…。セイコマ時給安いもん。
昼間はおばちゃん連中で回しているから、嫌な思いはした事がないけどね。
やっぱ社会経験を経て来ている訳だしね。
近所の店長に聞いたら、「実は、社会経験が豊富な一般人に来てほしい」らしいが
何せ時給が安い上に、次の定職が見つかるまでの“腰掛で”辞められるので、どこの
店も男の一般人は採らない(採れない)そうだ。。。
955 :
なまら名無し:2010/10/25(月) 20:59:36 ID:1CqoaDxA
[ i121-113-159-114.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 静内のいけだ店に18時ころ行くことが多いが、若い女性で言葉遣いが丁寧だがわざとらしさがない店員がいた。とても印象が良い。
956 :
なまら名無し:2010/10/25(月) 21:00:58 ID:q8QZftdA
[ p1083-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] だとしても、個人を特定出来る様なレスはマズイよね
957 :
なまら名無し:2010/10/26(火) 15:42:35 ID:zCrCSWaQ
[ softbank221032117012.bbtec.net ] 酒屋あがりの小規模なセイコーマートって、その土地で昔からずっとよろずやを
やってたせいかオーナーが上から目線で無愛想。案の定、潰れたけどね。
958 :
なまら名無し:2010/10/26(火) 20:27:53 ID:GIEv9hqw
[ K103022.ppp.dion.ne.jp ] >>955どんな言葉遣いか、なんか気になるな
ちょっと詳しく教えてもらえんだろうか
959 :
なまら名無し:2010/10/26(火) 21:45:32 ID:i6MtGv7A
[ i125-203-13-163.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 昔近くのセコマに100円チーズケーキ好きでよく買ってたんだけど
まだあるのかな?
カボチャみたいのしかなかった
960 :
なまら名無し:2010/10/27(水) 05:01:52 ID:OhVim/wg
[ SODfb-14p2-60.ppp11.odn.ad.jp ] >>955育ちが良いのだろう。
上品な女性は好きだよ。
身長が148センチなら、是非とも結婚して頂きたい。
961 :
なまら名無し:2010/10/27(水) 07:38:40 ID:DemD+xJA
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ]
962 :
なまら名無し:2010/10/27(水) 09:00:29 ID:Qe12sUXw
[ p16189-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
963 :
なまら名無し:2010/10/27(水) 18:13:37 ID:OhVim/wg
[ SODfb-14p2-60.ppp11.odn.ad.jp ] >>961個人攻撃のヘタレ野郎か。
ソチは、そんなんだから、誰にも相手にされてないし。
第一、ソチも無職でしょ。
ソチも相手にされないよ。
964 :
なまら名無し:2010/10/27(水) 18:17:27 ID:OhVim/wg
[ SODfb-14p2-60.ppp11.odn.ad.jp ] 第一、個人攻撃って、スレと完全に関係ないんだけどね。
それがわからない情弱がいる。
リアルで攻撃的になれない弱虫なんだよね。
そんな奴は、セイコーマートでスパークリングワイン(白)を買って、飲んで寝るがいい。
うまいから。
965 :
なまら名無し:2010/10/27(水) 18:25:20 ID:hYFSH3+w
[ FLH1Abu007.hkd.mesh.ad.jp ] 学生街だとさ地味に夜しんどいよな
一人体制だと……たいがい長蛇の列
深夜帯は休みたくても
代わりなんてそうそう見つからんし
いやーいろいろしんどいな
966 :
なまら名無し:2010/10/27(水) 18:26:55 ID:DemD+xJA
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] セイコマのグランディア100円のボトルタイプの缶の、焙煎ブラックは旨いな。
78円のやつと偉い違いだ(リニューアルしたやつ)。
78円のやつは、前作までが良かったな〜。どうしていじってしまったんだろ。
俺的には残念…。
好みの問題かもしれないが、酸味が気になってね。。。
>>963アフォw
お前は、シフト勤務と言う物を知らないのかw40にもなって…プッ...。
ついでに、俺は既婚者だが何か。
セイコマで頭を下げて使ってもらえw
967 :
なまら名無し:2010/10/27(水) 18:37:40 ID:Rpw3ogDw
[ i232038.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 最近、ホットシェフ設置店が増えてきたのは良い傾向
968 :
なまら名無し:2010/10/27(水) 20:14:01 ID:OhVim/wg
[ SODfb-14p2-60.ppp11.odn.ad.jp ] >>966ふーん、シフトね〜。
言い訳は良くないし、もしも子供がいるなら、他人を下に見て自分を優位に立てようとしない方がいい。
そう言うの、子供にも移るよ。
嫌な親の性格って似るんだよ。
子供がいじめっ子になる。
気を付けなよ、おじさん。
---------------------------------
ところで、「自分の中で他人を下げて、自分が優位に立とうとする性質」があるのをご存知でしょうか?
「自分はあいつよりも優れている」
「自分が更に優位に立つには、あいつの評価を下げなければならない」
「すべてのネットは俺が掌握した」
「俺が宇宙を手に入れる」
などと言った、「自分は他よりも優れている」と言う形で自己完結し、何も努力をしないで進歩しない最近の若者が増えている。
恐らく、私が世界で最初に気が付いたのではないでしょうか。
まさか、ローカル掲示板で出会おうとは、アメージング。
969 :
なまら名無し:2010/10/27(水) 21:48:49 ID:Zy3tp8Tw
[ ZO133231.ppp.dion.ne.jp ] さ、セコマに行ってくるかな
970 :
なまら名無し:2010/10/27(水) 22:28:02 ID:zW3ufS1A
[ i121-113-159-114.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 静内い○だ店、実際に行ってみたらわかりますよ。若く清楚な感じだが自然ですから。
その他の店員のことはどうこう言いませんが(笑)
971 :
なまら名無し:2010/10/27(水) 22:41:09 ID:bVDifXFA
[ p1083-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 個人特定できるようなレスするなって
972 :
なまら名無し:2010/10/28(木) 00:31:49 ID:UNo5XC0w
[ SODfb-14p1-83.ppp11.odn.ad.jp ] セイコーマートの100円スパゲティは最高だと思う。
安いから他にもメニューが買える。
惣菜はスーパーよりも利便性が高い。
飲む時に、いろいろ揃う良い店だ。
売り切れなければ。
973 :
なまら名無し:2010/10/28(木) 04:32:30 ID:5HIRvc6Q
[ p4027-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セブンからセイコマに、変わったところ結構あるよね!
974 :
なまら名無し:2010/10/28(木) 07:46:03 ID:LELuu+MQ
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>973なんでなんだろうね?
確かに俺が知っている範囲でも、5店舗あるよ。
セブンはFCのオーナーとゴニョゴニョあったりするからな。。。
>>968もういいから、ほらは仕事スレだけにしておけ。虚言君。
顔真っ赤っかにして。以降、スルー。
975 :
なまら名無し:2010/10/28(木) 08:15:26 ID:LFlJqO7A
[ i125-203-13-163.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 個人的にはセブンよりセコマが好きだな。
よほど不味くなければ安いに限る!!
976 :
なまら名無し:2010/10/28(木) 08:35:54 ID:LELuu+MQ
[ KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>975俺もw
セイコマは総じて良心的な所がいい!!
まぁ、弁当系はさすがにセブン辺りに引けを取るかな?
個人的には近所や職場に近いせいもあって、セイコマ以外のコンビニにはまず行かない。
977 :
なまら名無し:2010/10/28(木) 10:02:37 ID:yQRscnNg
[ SODfb-14p1-101.ppp11.odn.ad.jp ] >>974何でもホラだと思っておけ。
器が知れるわ。
これで所帯持ちって、スエット着た夫婦だと確信した。
文体からスーツを来て仕事していないってわかる。
喧嘩腰でしつこいし。
978 :
なまら名無し:2010/10/28(木) 11:09:06 ID:PhAjLJ1A
[ 07052500247406_gn.ezweb.ne.jp.wb57proxy08.ezweb.ne.jp ] >>977お前もたいがいウザイなんで、突っ込まれるのか考えろ。
あちこちで、妄想的
発言しているからだろ仕事スレ見たけどあれでは当たり前だ。
979 :
なまら名無し:2010/10/28(木) 11:39:28 ID:y8ZOP/Nw
[ FLA1Aap198.hkd.mesh.ad.jp ] 妄想、虚言のodn君、今日も絶好調
980 :
なまら名無し:2010/10/28(木) 21:50:27 ID:tdN8tyZQ
[ i121-116-181-177.s04.a001.ap.plala.or.jp ] セイコマはボリュームと安さが良い所だけど、味と店員の質はよくない。
その辺が昔から変わらないので他のコンビニとのバランスがとれてる。
そして弁当やらドリンクの内容が昔から変わらない。
近所にセイコマしかないけど、さすがに飽きてきて最近行ってない。
そろそろリニューアルして欲しいわ。
ついでに店員ももっと高い時給で雇って品質の高いコンビニにして欲しいね。
981 :
なまら名無し:2010/10/29(金) 00:55:20 ID:kwnD6oWw
[ SODfb-14p2-17.ppp11.odn.ad.jp ] >>978しつこ過ぎ。
何時までもくどくど言うって、何処の国の人ですかね。
隣の半島出身か創価学会の人ですか?
これは深く追求させて頂きます。
982 :
なまら名無し:2010/10/29(金) 00:56:39 ID:kwnD6oWw
[ SODfb-14p2-17.ppp11.odn.ad.jp ] >>979スネ夫みたいなくっ付きで、情けないよ。
喧嘩するなら死ぬ気でやれ。
983 :
なまら名無し:2010/10/29(金) 01:06:36 ID:kwnD6oWw
[ SODfb-14p2-17.ppp11.odn.ad.jp ] >>978>>979ここは、其方共だけの遊び場じゃない。
そろそろやめないか?
みんなに迷惑掛かるから。
スレ違いも甚だしい。
喧嘩吹っかけても得る物がない事はわかるだろう。
984 :
なまら名無し:2010/10/29(金) 01:07:27 ID:WZ9jGP8A
[ e3d198.BFL32.vectant.ne.jp ] うちは近所にセイコーマートとイレブンがある
同じ国道沿いに。100mぐらいしか離れてないのに
でも10年以上前からずっと営業してるよ
飲み物や食べ物にしても品揃え違うしね
ただ、弁当はイレブンのがおいしいね
つーかホットシェフの弁当、おむすびと、イレブンのおむすびとチルド弁当ぐらいしか買わないな
基本的に弁当はどっちも美味くねえ
スーパーや弁当屋行くほうがいい
985 :
なまら名無し:2010/10/29(金) 01:08:00 ID:kRHdmROQ
[ PPPa86.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>973うちから一番近い店は数年前にセイコマからセブンになったよ…
やっぱりセイコマがいいなあ。
986 :
なまら名無し:2010/10/29(金) 01:13:58 ID:kwnD6oWw
[ SODfb-14p2-17.ppp11.odn.ad.jp ] >>984いいですね。
うちの近くには、コンビニがありません。
歩いて片道20分かかって遠過ぎます。
24時間営業のフードセンターはありますが、近所にコンビニが欲しいです。
肉まんの季節なのに。
987 :
なまら名無し:2010/10/29(金) 01:21:33 ID:WZ9jGP8A
[ e3d198.BFL32.vectant.ne.jp ] 今日も両方行ったよ
セブンでおむすび。おでんと100円やきそば
セイコーマートでホットシェフおむすびとガブ飲みクリームソーダ、とドリトス
おむすびにしても味違うし、買ったものはもう一方の店では売ってないもんだしね
100円焼きそばは最近セブンイレブンで売ってる美唄の袋入り焼きそばのことね
988 :
なまら名無し:2010/10/29(金) 05:33:13 ID:U4ITBApg
[ i60-34-240-21.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>984千代ヶ岡のところ?あそこはイレブンの駐車場脇にセイコーマートの看板があるw
989 :
なまら名無し:2010/10/29(金) 08:18:57 ID:ywDRdGMA
[ i219-165-128-136.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 人口6000人もいないこの町では
ローソン、セブンイレブン、セイコーマート3店舗とも揃ってる。
あれはあそこが安い、あれはあそこが美味いと選べて便利w
990 :
なまら名無し:2010/10/29(金) 21:15:29 ID:U4ITBApg
[ i60-34-240-21.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 10年前くらいの東川がそうだったわ、西8号にローソンがあった。
991 :
なまら名無し:2010/10/30(土) 06:03:29 ID:QeP/JfPQ
[ FL1-118-108-16-161.hkd.mesh.ad.jp ] 稚内に遊びに行ったら、いくら何でも、これではセコマ多過ぎだと感じた。
あるところにはありすぎ、ないところにはない。これは改善して欲しい。
あと従業員を大切にしろと。それは思うな、読んでると。
992 :
なまら名無し:2010/10/30(土) 06:10:27 ID:p0o3aKUA
[ i219-164-16-44.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 岩内や倶知安も
各社揃っている。。
993 :
なまら名無し:2010/10/30(土) 16:50:13 ID:ARWkQEZQ
[ softbank219168196021.bbtec.net ] 厚田の望来のセーコマは夏場すごい混んでいるよな
ひっきりなしに入るわ
あそこらへんに住んでいる人も近くにス−パ−ないから利用しているかもな
994 :
なまら名無し:2010/10/30(土) 17:45:17 ID:DbvzuKrg
[ i114-180-32-109.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>991 私の上司は平気で
「こんな所でしか働けないくせに」とか
すれ違いざまに「こんな女のどこがいいんだか」とか
ちょっとサビ残になった時、ご苦労さんどころか
「なんでおまえがいるんだよ」って、すれ違う時にそっぽ向いて言うんだよ。
聞こえてるって… 従業員を大切にできない役職や経営者の下で
成果を上げるのはとても孤独で辛いです。
995 :
なまら名無し:2010/10/30(土) 18:06:48 ID:dOZzsjRg
[ p4242-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
996 :
なまら名無し:2010/10/30(土) 18:11:15 ID:dOZzsjRg
[ p4242-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] すまん、995だがこう書きたかった↓しかも
>>994さんへの間違い995さんスマソ
>>994友人とか家族には相談したりできているのかい?
本社に報告したら自分の身が危ういかい?
997 :
995:2010/10/30(土) 18:13:11 ID:dOZzsjRg
[ p4242-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
998 :
なまら名無し:2010/10/31(日) 06:49:44 ID:RBArEzOg
[ FL1-118-108-16-161.hkd.mesh.ad.jp ] ーまー、どんな職場でも何か問題はあるもんだが、でも「こんな所でしか働けないくせに」
というのはアホ酷過ぎるな。その「こんな所」で働いている人がいるからこそ、
上司たる自分の仕事も成り立っているという構図を無視している。
まぁその時の前後関係、背景まで聞かないと言葉の真意までは断定できんが。
安売りのウラで不当な人件費削減などかあるとなれば、安いことに恩恵を感じている側にすれぱ、心苦しいものがある。
マックの管理職問題みたいに、何時の日か まとめてどかーんと問題が表出する時が来るかも知れないね。
とにかく残業代等の問題なら、明確な証拠を掴んで残さないといけない。
パワハラ発言もボイスレコーダーに録音する位はやらないといけない。
戦うなら徹底してやらないと、結果はただの愚痴になってしまう。自分の身は自分で守れ、だ。
セコマに限らず世の中には、ハゲタカもハイエナもうじゃうじゃいる。それがありのままの現実の世界。
999 :
なまら名無し:2010/10/31(日) 06:51:58 ID:ol3hz4Hw
[ EATcf-167p18.ppp15.odn.ne.jp ] >>994今はペン型のICレコーダーと言う便利なものがあってな、
モラハラ、パワハラのような状態ならそいつの言動録音しとけば良いぞ。
本社に訴えても状況改善しなければ、状況証拠取っておけば民事で訴える事も出来るし
簡易訴訟って言う1日で終わる賠償60万円までの訴訟がある。
とりあえず内容録音と嫌な事を言われた日時をメモして残しとけ。
小さい事とだと高を括ってる様だから継続性があればそれだけで十分だ。
1000 :
なまら名無し:2010/10/31(日) 09:02:13 ID:vTMO44Mw
[ 39.106.100.220.dy.bbexcite.jp ] 1000