▲▽▲▽ 北海道車総合スレ NO.8 ▲▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
953なまら名無し:2009/08/23(日) 03:15:51 ID:G7nzSo1. [ SODfb-02p3-89.ppp11.odn.ad.jp ]
俺は一人の時と子供を乗せている時とまるで運転が違う。
一人の時はそれなりに走るけど、子供を乗せている時は、
一般道も高速も法定速度遵守
命かかってるからね。

時々ワンボックスでシートベルトどころか子供が中で走り回ってるのを見かけるけど
殺したいのか?と思うね
954なまら名無し:2009/08/23(日) 03:43:01 ID:0VeiXQrg [ i114-183-48-221.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
お父さん頑張って^^
955なまら名無し:2009/08/23(日) 06:27:27 ID:Tc9e9RD2 [ i114-183-55-149.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>953
同乗者(子供に限らず)がいる時は、ソフトな運転をしましょう。
何れにしても、予測運転在りきです。
956なまら名無し:2009/08/23(日) 07:31:59 ID:vU6joJ2Y [ 25.40.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
法定速度と制限速度を混同しとる奴がいる。
957なまら名無し:2009/08/23(日) 09:52:12 ID:hj/VhoSI [ p5231-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
だな。
958なまら名無し:2009/08/23(日) 10:43:15 ID:Op1jdRFM [ pl602.nas851.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
>・4WSについて「4WDとあまり変わらない」
・・・そうですか。
プレリュードとか出たときは驚いたけどね。
CMもカッコよっかったし。
FFでも4WSあるんだよ、知ってるよね?
959なまら名無し:2009/08/23(日) 11:35:57 ID:olThmKW6 [ p4177-ipbf2405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
まあ、アレだ。
舵角に関わる装置と駆動力に関わる装置を比較する時点で…w
しかも、4WSの効果を体感できないみたいだし。どんだけ鈍いんでしょう…
960なまら名無し:2009/08/23(日) 11:38:12 ID:yYMmDygE [ p678740.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
この痛い人って「道路交通法の条文に「法定速度」って言葉が無いぞ」って得意になって突っ込んでいた人?
961なまら名無し:2009/08/23(日) 13:34:00 ID:bEsUZvF. [ PPPa140.e30.eacc.dti.ne.jp ]
FRで4WSのクルマと、4WDとの差もわかんないってことなのかな。
ある意味すごいね。冬道走ったら一発でわかりそうなものだけど。

>違反は違反でも、俺は他人に迷惑はかけていない。
と、思っているのは自分だけ。周りの人は誰も教えてくれなかったのね。かわいそうに。
普通に高速を100km/hとかで走ってて、速度差40km/h以上で抜かれたら、
「後ろから馬鹿みたいに飛ばしてくる奴がいる」「あぶねー奴だ」と、身構えるし嫌な気持ちになるよ。
それでも迷惑かけていないって思えるのかな。

>高速で時速140〜150kで走っている車は普通にいるよ。
いる事も事実だが、だからなんなんでしょ。
何か叱られてる子供が「○○君もやってるモン!」と言って言い訳してるようにしか見えない。
既に若者と呼ばれる年齢じゃないなら、それ相応の振る舞いもあると思うよ。
962なまら名無し:2009/08/23(日) 14:03:57 ID:LiyAn/Xw [ softbank219169114111.bbtec.net ]
「オレって運転うまい」と思ってるヤツの大半は、周りが鼻つまんで避けてるだけだね。
963なまら名無し:2009/08/23(日) 14:39:21 ID:.Wa0QTco [ 220x218x119x83.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
洗車したいが、雨も降りそう。
きわどい雲行きだな。
964なまら名無し:2009/08/23(日) 17:53:21 ID:Kwhgv.Js [ p84b015.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
西区はパラパラ降ってたね@14時頃
965941:2009/08/23(日) 20:48:45 ID:/ouukl76 [ p3039-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>943
オレの愚痴に付き合ってくれてありがとう。

ところで、今日はバケツを引っくり返した様な雨の中を走ったのですが、
そんな状況でもワイパーを間欠で使用している人が居たのには驚いた。
安全意識が低いのですかね。
966なまら名無し:2009/08/23(日) 20:54:47 ID:olThmKW6 [ p4177-ipbf2405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
撥水剤でコーティングしてたら間欠でも大丈夫な時もある。
967なまら名無し:2009/08/23(日) 21:20:47 ID:/ouukl76 [ p3039-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>966
あー、その手もありましたか。
オレもコーティングしてみっか。

フル稼働でも見難かったもんで。
968なまら名無し:2009/08/23(日) 21:41:10 ID:PF.T9a/2 [ p7079-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>961
>FRで4WSのクルマと、4WDとの差もわかんないってことなのかな。
>ある意味すごいね。冬道走ったら一発でわかりそうなものだけど。
それほど優れているなら、当然乗っているんだよね?
それほど優れているのになぜ普及しないのかな?(笑)

>普通に高速を100km/hとかで走ってて、速度差40km/h以上で抜かれたら、
>「後ろから馬鹿みたいに飛ばしてくる奴がいる」「あぶねー奴だ」と、身構えるし嫌な気持ちになるよ。
ここで綺麗事並べても、現実はそうじゃないでしょ。現実を確認したほうがいいよ。
道央道見てきたら?(笑) 時速100kで走っている車は次々と追い越される。

>それでも迷惑かけていないって思えるのかな。
追い越し車線を走り続けるほうが大きな迷惑!
969なまら名無し:2009/08/23(日) 22:07:04 ID:x4SGxL6s [ SODfb-11p2-99.ppp11.odn.ad.jp ]
このガキの口喧嘩、どれくらいレスを浪費したら収まるんだ?
なぁ、夏休みって何時までだっけ?
970なまら名無し:2009/08/23(日) 23:16:08 ID:olThmKW6 [ p4177-ipbf2405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
馬鹿にも程があるなw論点が次々と変な方向に向かうw
若者じゃないと言っているが厨房じゃないの?
971なまら名無し:2009/08/23(日) 23:26:56 ID:bmbqLuCI [ p1207-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>969
同意。スレ汚しはスルー基本で。

久々に走行中の車のサンルーフから頭出してる糞ガキと容認してる糞親見た。
ああいうのが障害者スペースに車停めたり、パチ屋で子供日干しにするんだろうな。
何かもう運転マナー以前の問題。
972なまら名無し:2009/08/23(日) 23:32:41 ID:gDesjKpA [ softbank221036040012.bbtec.net ]
4WSのプレリュードに乗ってた自分がちょっとだけレス
・車庫入れのとき、リアの内輪側がどんどん内輪側に寄っていく
・ハンドルの切れ角とコーナーの方向が一致しない(特に雪道)
R33(ハイキャス)乗ってた時はそうでもなかったので、初期(というかTOYOTA?)
の4WSが使いにくかったので普及しなかったのではないかと
973なまら名無し:2009/08/24(月) 00:36:50 ID:GdWQh9gc [ I013043.ppp.dion.ne.jp ]
>>972
友達が友達のリトラのプレリュードの4WS車を借りて乗ったら塀に擦りました(笑)
974なまら名無し:2009/08/24(月) 00:40:57 ID:GdWQh9gc [ I013043.ppp.dion.ne.jp ]
TBSのニュースを見たら滝川でZが民家に突っ込んでクラッシュ!
学校の先生はシートベルトをしていなかった様で(−人−)
975なまら名無し:2009/08/24(月) 01:07:30 ID:p8snbcJE [ i125-203-6-161.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
あの程度の損傷ならシーベルしていれば助かっただろうね。
976なまら名無し:2009/08/24(月) 02:32:24 ID:RONGS7Cw [ 220x218x119x83.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
確かプレリュードの4WSは
ステアリング切れ角小、4輪とも同方向
ステアリング切れ角大、前輪・後輪が逆方向
となるんじゃなかった?
ステアリングの切れ角が足りないと横走りで車庫入れが難しくなる訳だ。

FC型のRX-7にも後輪がステアリングと同方向へ向く機能があったような…
高速レーンチェンジが目的だったかな?
977なまら名無し:2009/08/24(月) 07:35:57 ID:ZLraoeEg [ Air1Aar225.ngn.mesh.ad.jp ]
バイザッハアクスル
978なまら名無し:2009/08/24(月) 07:58:55 ID:ZH2b0vIQ [ nthkid022128.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>976
プレリュードの4WSはその通りですね。機械式で逆位相と同位相が切り角によって変わりました。

RX-7のはトーコントロールって言ってましたね。日産はHICAS、いすゞはニシボリックサスとか言ってました。
979なまら名無し:2009/08/24(月) 11:32:01 ID:er/xvy8E [ p4177-ipbf2405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ニシボリックサス懐かしいw
サス機構によりロール量に応じて4WS化するやつですな。
980なまら名無し:2009/08/24(月) 18:16:40 ID:15ifH0M2 [ FL1-122-132-24-62.hkd.mesh.ad.jp ]
累積で違反点数が6点になってしまいました・・・・
今回、初めて6点になって講習の受ければ1日でなんとかなると聞きました。
購入の日程いつごろとか、費用ってどのくらいなのでしょうか?
違反した自分が悪いのですが、2ケ月置きに警察にお世話になって
なんでこんなに運が悪い?運がよく警察がいるんだと思っています。
土、日しかのらず、平日は乗らないのに今日のったら・・・・
全て、自分が悪いんだけど・・・・
981なまら名無し:2009/08/24(月) 20:51:24 ID:bD4/Cw46 [ i60-35-181-151.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>980
違反しなければ世話にはならない。
運が悪いんじゃなくて(ry
982なまら名無し:2009/08/24(月) 21:36:32 ID:W.KQ9A7Q [ KHP222009138034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
土日しか乗らないから、捕まる運転しか出来ないんだよ。
命が助かって良かったな
983なまら名無し:2009/08/24(月) 22:06:14 ID:BGvyrPOs [ i219-165-128-159.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>980
道警のサイトへ行ってみ
講習日とか費用とかわかっから。

捕まりたくないのなら
交通法規を遵守する事に尽きるよ。
984なまら名無し:2009/08/24(月) 23:13:04 ID:er/xvy8E [ p4177-ipbf2405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
どうやったらそんなに違反できるんだろ?
速度超過はありがちだが、他の違反ってそんなにあるのかね?
例えば一時停止やシートベルト。ちゃんとしてれば捕まらんでしょう?
985なまら名無し:2009/08/25(火) 06:05:58 ID:nmGojQbk [ L018235.ppp.dion.ne.jp ]
因みに、免許の更新時の講習料はゴールド免許の優良と違反者講習は値段が違うのだ。
986なまら名無し:2009/08/25(火) 06:43:26 ID:nmGojQbk [ L018235.ppp.dion.ne.jp ]
そ〜言えば、昨晩のスパセカに片山右京が出ていたわ。
エッ (゚Д゚≡゚Д゚) マジ?

フランスの武者修行ってのは当初イギリスに行く予定だったのがイギリスの首都は「パリ」って
思っていて航空券をパリ行きを買ったそうです。
(ノ∀`) アチャー
987なまら名無し:2009/08/25(火) 09:10:27 ID:Ll5YgI4E [ i114-183-55-149.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>980
「違反者講習」でググって
「交通違反の基礎知識(違反者講習}」の内容を見ると良いよ。
6点になった違反の日から2週間後位に通知が来る。
日時を指定されて、運転免許試験場(手稲山口)に行く事になるから
その日は、仕事を休む事になる。
講習内容が「+実技」と「+ボランティア」に分かれるけれど
費用が安い「+ボランティア」を選ぶ人が殆ど。
手稲駅周辺で、交通安全啓発の旗振りやティッシュ配りが主な内容。

今回は累積点が戻るけれど
3年以内に又6点になったら、今度は行政処分になって大変だから
法規遵守の運転を心掛けて。
988なまら名無し:2009/08/25(火) 10:45:48 ID:0KL8O2DQ [ p6088-ipad405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
20年は違反で停められていないな
事故に遭遇するより警察のほうが幸せだと思うぞ
休日運転で捕まるのは注意力の欠如で事故に遭わないのが不思議って事だ

譲る気持ちをもち、停止をしっかりしたらまず、捕ま運転にはならんと思うが
どうなんだろうな
989なまら名無し:2009/08/25(火) 12:00:55 ID:fuR0UMOM [ j110107.ppp.asahi-net.or.jp ]
土日しか乗らないから捕まる、というのは同意だな。
たまにしか乗っていないから、普段の状況がつかめておらず、
クルマ運転時の周囲への注意力が散漫になっているのではないかと思う。

速度違反の場合、普段から乗っていれば、取り締まりのポイントも把握してるだろうし、
周囲に気を付けて、前方、後方に注意していれば、捕まることも無い(と思う)。
(いかなる場所でも制限速度で走行していればいいけれど)
それ以外の違反で検挙されるのは、基本的なことができていないとしか言いようがない。
990なまら名無し:2009/08/25(火) 15:34:32 ID:Z2ojadso [ p2142-ipbf1909sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
スレチだったらすまない
帯広から函館まで
帯広〜トマム、夕張〜八雲
高速つかって7時間くらいなんだけど
全部開通したら5時間で着くかなあ?
991なまら名無し:2009/08/25(火) 15:44:52 ID:KCmGyQEk [ eatkyo585226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
どうぞ盛り上がってください。

高速道での「あおり運転」10月から厳罰化

政府は25日、高速道路で行う「あおり運転」の行為に対し、
車間距離不保持の違反点数を現在の1点から2点に、反則
金を普通車で6000円から9000円に引き上げる内容の改
正道交法施行令を閣議決定した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090825-OYT1T00710.htm
992なまら名無し:2009/08/25(火) 15:54:48 ID:KCmGyQEk [ eatkyo585226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>990

そもそも現状では、夕張を経由しないで、
国道237号ずっと行って日高自動車道に
乗るっていうコースもある。
単純に50kmくらい短くなる。
993なまら名無し:2009/08/25(火) 16:03:46 ID:Z2ojadso [ p2142-ipbf1909sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>992
以前帰省のときはそうしてましたが
道東道使ったほうが20分ぐらい早いんです。
994なまら名無し:2009/08/25(火) 16:32:36 ID:kGdJeScA [ p4232-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>992
制限速度が変わらないなら
一時間も短縮できないんでないかな
下道走って9時間弱だった記憶があるけどいまは、どうなんだろう
無料で走れるのなら高速はつまらないけど3時間短縮は魅力だな
995なまら名無し:2009/08/25(火) 16:39:43 ID:KCmGyQEk [ eatkyo585226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>992
間違った。50kmも短くならないです。
996980:2009/08/25(火) 17:23:02 ID:gqAIdzrM [ FL1-122-132-24-62.hkd.mesh.ad.jp ]
今年引っ越して、仕事場が使いのでチャリで通勤しています。
免許とって18年になるんだけど、いままでは、警察には2回しか
お世話になっていなかったのに・・・・今年は・・・・
免許もゴールドで、この半年で3回も・・・・・
ついでに、50キロのところを70キロ、一次停止無視
代車で借りた20年前のマーチで信号止まれず、信号無視の6点・・・
997なまら名無し:2009/08/25(火) 17:28:51 ID:.lov/2bk [ softbank060064119045.bbtec.net ]
時間短縮できない高速は無意味
998なまら名無し:2009/08/25(火) 19:00:01 ID:fuR0UMOM [ j110107.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>996
いくら古いクルマでも、雪道でもあるまいし、
赤信号で止まれない、ってことはないだろ。
999なまら名無し:2009/08/25(火) 19:28:26 ID:eApxhjHA [ 226.29.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>996
言い訳できないでしょ。
スピード違反も駄目だけど、その他で捕まってるなら注意力散漫と予測能力が欠けてるんでない?
1000なまら名無し:2009/08/25(火) 22:03:10 ID:xnW43DTQ [ p4097-ipbf1203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
20年間ゴールドです毎日車に乗ります、年間2万キロ位走行。
1001なまら名無し:2009/08/25(火) 22:23:39 ID:QDYL.njI [ p3233-ipbf606hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
1002なまら名無し:2009/08/25(火) 22:24:53 ID:QDYL.njI [ p3233-ipbf606hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

車、ガソリン消費少なくすれや。