北海道のクワガタ、カブトムシ9頭目!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よびと


全道各地のクワガタ・カブトムシの採取や飼育、ショップなどに関する情報を
交換するスレッドです。


【前スレ】
北海道のクワガタ、カブトムシ8頭目!
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1154426099
2なまら名無し:2007/06/07(木) 09:36:16 ID:etb3pi3o [ JJ062137.ppp.dion.ne.jp ]
道の駅鹿追でクワガタ売ってるよ
3なまら名無し:2007/06/08(金) 17:44:01 ID:IekmLaBM [ pl049.nas934.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
そろそろシーズンインでしょうか?採集情報ありましたら教えて下さい。
4なまら名無し:2007/06/09(土) 09:19:27 ID:RVz7QIRU [ p4093-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
5月下旬から家のカブトが成虫になって大量です!
でっかいケース買ってこなきゃ・・・
今年はクワの大物ゲットしたいな〜!
5なまら名無し:2007/06/12(火) 19:35:51 ID:dolXs83c [ softbank221036048057.bbtec.net ]
もうシーズン到来でしょうかね?
6なまら名無し:2007/06/12(火) 21:05:15 ID:.Zt8DjkY [ softbank221046017004.bbtec.net ]
もう成虫なの? うちではやっと蛹。それでも例年よりかなり早い。
ことしは暖かい2階で飼っていたから。
うちじゃ羽化は毎年8月だもん。まだ早いと思ってたら勝手に蛹化してるしw
蛹室を壊しちゃったから、オアシスに移し変えたよ。
7なまら名無し:2007/06/12(火) 21:49:44 ID:BlSJNAzg [ p4027-air02honfc.tokyo.ocn.ne.jp ]
こちら空知。
今日は蒸していましたので街灯下散策。小さいミヤマの♂♀捕まえました。
8北空知:2007/06/12(火) 22:48:56 ID:zWjg.mKI [ softbank221023228005.bbtec.net ]
夕方、例年回っているコースの下見に行ってきました。
樹液はまだまだのようでしたが、小さなスジクワを1匹捕まえました。

昨年生まれたカブトムシが3匹ほど成虫になりました。
捕まえたのも小さかったのですが、さらに小さな個体になり、非常にかわいいです。
9なまら名無し:2007/06/12(火) 23:08:48 ID:MqbVHA76 [ softbank221023096034.bbtec.net ]
旭川市内でクワガタ取れるところ、教えてください!
10なまら名無し:2007/06/13(水) 09:28:11 ID:s/MVQROY [ 61-27-4-53.rev.home.ne.jp ]
うちもこの間クワガタの幼虫を森でゲットしてきて育ててます☆
札幌もまだまだ捨てたもんじゃあない><
去年も友達とミヤマやコクワやスジクワやカブトをゲットしました♪
これからまた探索に行ってこよう〜
11なまら名無し:2007/06/21(木) 08:48:41 ID:FRh0kLhI [ p4093-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌もそろそろかい?w
12小ヤン:2007/06/21(木) 20:54:38 ID:kiqBdHe. [ softbank219168024038.bbtec.net ]
先週、札幌近郊でカブトメス1匹ゲットしました。
まだ早いのでしょうかね?
13ジャックスパロウ:2007/06/24(日) 19:37:41 ID:rQZnMfqM [ softbank221036048057.bbtec.net ]
一昨日ミヤマ♂、♀4匹を捕れました!カブトはまだでしょうかね?
14クワハンター:2007/06/25(月) 16:57:04 ID:vmUKopjE [ 61-27-82-75.rev.home.ne.jp ]
先週の日曜千歳方面でしょぼノコをゲットしました。夜になると急激に気温が下がり15度を切ってしまうのでなかなか数も少ないっす。
夜でも16度〜17度あれば可能性高いんですけどね。まだちょっと早いのかも。
15クワハンター:2007/06/25(月) 16:58:26 ID:vmUKopjE [ 61-27-82-75.rev.home.ne.jp ]
先週の日曜千歳方面でしょぼノコをゲットしました。
夜になると急激に気温が下がり15度を切ってしまうのでなかなか数も少ないっす。
夜でも16度〜17度あれば可能性高いんですけどね。まだちょっと早いのかも。
16ジャックスパロウ:2007/06/25(月) 18:58:24 ID:hpifWTFY [ softbank221036048057.bbtec.net ]
深川に行ったら、高速の料金所のおじさんに
カブトムシは7月中旬だな。と言われました!
17北空知:2007/06/25(月) 21:59:09 ID:sjWQ.Bqs [ softbank221023228005.bbtec.net ]
先ほど深川と秩父別の境にあるガス屋の看板灯にてアカアシのメスを1匹捕まえました。
昨年捕まえたオスの相方にしてやれます。

ミヤマの死骸もあったので、そろそろこの辺りでもクワガタのシーズンになりそうです。
18なまら名無し:2007/06/26(火) 02:48:40 ID:MqOn0Muc [ i220-220-16-29.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
先週、音更でミヤマ♂1匹ゲットしました。
暖かい日が続いていたので、例年より早い気がします。
19クワハンター:2007/06/26(火) 09:56:31 ID:u93tTpdQ [ 61-27-82-75.rev.home.ne.jp ]
昨夜早来方面でノコギリペアGET!ここ何日かで、夜の気温下がらなくなってきたようです。
地域によって差がありますが、飛来する虫が濃くなってきたよう、15度以上保ってきてますね。
20なまら名無し:2007/06/27(水) 06:52:11 ID:Ce0bU8lU [ softbank221036048057.bbtec.net ]
先日雨竜町に行ってきましたが、突然の雷雨に見舞われ止む気配もないので
帰ってきました。結局収穫は外灯下でのミヤマ♀のみでした。
21子連れハンター:2007/06/28(木) 13:46:15 ID:JfC9AVac [ catv083-054.lan-do.ne.jp ]
ここの掲示板をみて、小学生の頃取ってたポイントに、子供ずれで出かけました。
旭川なんですが、外灯採集したところ2時間で、コクワの雄1匹、ミヤマ雄2匹、雌4匹取れて、まあまあの結果でした。
子供以上に楽しんでしまった^^;
20年以上たってもいるモンですねえ。
22なまら名無し:2007/06/28(木) 15:50:52 ID:zIdD7rzY [ p3094-ipbf202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
飼育していたカブトムシが大量に羽化しました。
雑木林に放したらかわいそう?
23なまら名無し:2007/06/28(木) 15:56:11 ID:68kL/xso [ p4099-ipbf506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
出来ることならその土地にもともといなかった生物は放すベキじゃないと思うよ
24なまら名無し:2007/06/29(金) 00:48:59 ID:NawkAlZ2 [ p5147-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
放虫良く無い
25なまら名無し:2007/06/29(金) 01:51:34 ID:1u4qPcqE [ H017159.ppp.dion.ne.jp ]
旭川近郊のクワガタやカブト採りのメッカの5〜6灯の水銀灯が点いている橋だけど
道道沿いで車の往来も多く夜はみんな飛ばす所でもある。
採取に来た人の中には橋の上で路駐もアホもいるし、なんせ子供がチョロチョロして危ないんだわ。

水銀灯からナトリウム灯に交換してもらったから以前より虫の集まりが悪くなり採取する人も減り良い按配。
事故が起きてからでは遅いからね。
26クワハンター:2007/06/30(土) 11:46:17 ID:7cHEVxh6 [ 61-27-82-75.rev.home.ne.jp ]
たしかに…みんなとばしてるからね。
道も細いとこ多いし、やっぱ子供連れになると公園とかの中で
とるべきだよな〜。
27なまら名無し:2007/07/01(日) 20:15:16 ID:/7mwCb.M [ i220-221-180-246.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
毎年採りに行く由仁の某所、寒いし蛾も少なくて駄目かと思ってたら水銀灯
下の草むらでじっとしていた大きいミヤマ♂をゲト!まるでミヤマ専門のポイント
だぁ、外したことが無い。
28Pちゃん:2007/07/04(水) 20:37:13 ID:FPif7wuo [ p3018-ipbf901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今晩なんて結構いいんでないの?
あ、ちょっと冷えてきた?
29名無し:2007/07/07(土) 03:12:17 ID:bphR92Aw [ softbank219041244094.bbtec.net ]
7月はじめに、札幌近郊、街灯下ミヤマ♂5ノコギリ♂4
いまっせ!
30フロンティア:2007/07/07(土) 20:35:01 ID:M8NNrAF. [ KD125055004166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日は暑いけど、風強いから採れないかな?
31なまら名無し:2007/07/07(土) 23:11:38 ID:6ufoKcWs [ nthkid198116.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
石狩、当別方面でクワ取れるところ教えて!
子供にねだられてます・・(あせ
32なまら名無し:2007/07/07(土) 23:35:26 ID:M/m9ODNY [ p10205-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんつーか、ポイント教えてって言う前にクワガタの生態調べたら大体どんな場所でとれるか分かる希ガス
そういうポイントの絞込みも採集だとおもうんだけどなあ
33なまら名無し:2007/07/07(土) 23:38:19 ID:bEo3WloU [ i121-116-206-140.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
釧路でもクワガタ取れる?
34なまら名無し:2007/07/07(土) 23:45:45 ID:b4OqbIbs [ softbank221032176242.bbtec.net ]
>>33
鶴居とか別保遠矢行けばいるよ
35なまら名無し:2007/07/08(日) 22:15:55 ID:xKWAFsLU [ p1133-ipbf1009sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
西岡・清田を今日見に行ったけどどこも発見できず。。。
ポイント違うのかなぁ?
36なまら名無し:2007/07/09(月) 14:59:08 ID:UsqRU1RM [ 61-27-4-53.rev.home.ne.jp ]
清田の公園でミヤマ♀ゲットしたよ^^
上野幌もいいよね☆
オスに会いたいなぁ。会えても頭部だけとかばっかりだ><
37かぶと大好き:2007/07/11(水) 16:25:55 ID:Ma7yfOXY [ softbank218128020018.bbtec.net ]
埼玉県内でよくミヤマがとれる場所教えてください
38NSX:2007/07/11(水) 20:28:10 ID:kReMuZp. [ i125-203-5-250.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
昨日灯下にてミヤマ♀♂10匹くらい採りました〜
ノコに会いたいです。。。
39なまら名無し:2007/07/11(水) 23:41:32 ID:GRtlBJSs [ KHP059139104054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今年、クワガタ多い気がします。なんと自宅でゲット。(コクワオス)
帰宅したら玄関にいました。当方厚別区。
40名無し:2007/07/12(木) 02:32:32 ID:91eG5s46 [ softbank219041244094.bbtec.net ]
昨日は寒くて1匹w
41なまら名無し:2007/07/12(木) 10:13:14 ID:trKq3gzw [ i121-119-130-231.s23.a013.ap.plala.or.jp ]
穂別のパーキングで車横付けして独り占めすんの
42なまら名無し:2007/07/12(木) 10:14:45 ID:trKq3gzw [ i121-119-130-231.s23.a013.ap.plala.or.jp ]
(続き)止めて〜
43なまら名無し:2007/07/12(木) 11:08:51 ID:SHA0MRNw [ hkd6-p144.flets.hi-ho.ne.jp ]
今日家にコオロギぎでました(T-T)
44なまら名無し:2007/07/12(木) 21:43:12 ID:e4bPEnF6 [ p1133-ipbf1009sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
家の庭にはハラビロカマキリいますが、ないか?
45なまら名無し:2007/07/12(木) 22:09:07 ID:DkPfcBww [ i219-164-19-91.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ないか?って言われても…
46なまら名無し:2007/07/13(金) 18:28:03 ID:3uOcKiuo [ i220-220-161-204.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>44
何度見ても笑える
47なまら名無し:2007/07/13(金) 23:33:43 ID:xLzCIZeU [ 124x38x69x1.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
ポイントが違うようだから勘弁してやってくれw
48なまら名無し:2007/07/14(土) 07:18:06 ID:xbiLfNj. [ softbank221036054068.bbtec.net ]
西区方面で、取れる所教えてください。
49クワ好き少年:2007/07/15(日) 10:45:11 ID:NpioTaTI [ i220-220-168-40.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
どうも!!クワガタ大好きな学生。旭川の田舎に住んでいますw
しかし家の周りはクワは取れなく・・・。
去年は仕方ないので沼田に連れて行ってもらい、ミヤマ♂5匹♀4匹
ノコ♂7匹♀5匹
そのうち7cm越えが5匹でした!!
今年は例年より早く取れるんでしょうかね?
旭川で取れる場所知りませんか?
50なまら名無し:2007/07/15(日) 11:35:27 ID:nkNOvRpU [ i220-108-5-152.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
教えろ教えろって多いな…俺にも確実にカブト捕れるとこ教えてw
51なまら名無し:2007/07/15(日) 14:59:11 ID:uTY7Jl9k [ z246.211-19-79.ppp.wakwak.ne.jp ]
先日ホームセンターからうちのカブトムシの相方にとメス2匹を買ってきたのですが、
そのうちの一匹がケースに入れた時からずっと土にもぐったままです。
餌も全然食べている形跡がないので死んだのではないかと思い、
2,3日前に餌台を持ち上げてみると、その下にもぐっているのを見つけました。
最初は死んでいるのかと思いましたがちゃんと生きています。
どうもずっとそこでじっとしているようです。
そのもぐっている所がちゃんと空間になっていて、部屋のようになっています。
もう10日近くも飲まず食わずの状態が続いているので心配しているのですが、
やっぱりこのままそっとしておいたほうが良いですよね。
今までカブトムシを飼っていてこんなに飲まず食わずで粘っているのは初めてです。
何してても良いから、とりあえず餌だけは食べて欲しいんですけどね。
52なまら名無し:2007/07/15(日) 16:16:23 ID:vFCCp7t. [ softbank221036054068.bbtec.net ]
>>51
産卵じゃないですか?
5351:2007/07/15(日) 16:39:29 ID:uTY7Jl9k [ z246.211-19-79.ppp.wakwak.ne.jp ]
>52
え、産卵ですか?このメスはまだオスとは一緒にしていないので
出荷される前にすでに交尾をしていたと言うことになりますね。
ただ、土の中で移動している形跡がないのが気になりますが・・・
産卵なら良いんですけどね・・・
54名無し:2007/07/16(月) 03:28:41 ID:VUSQHlhw [ softbank219041244094.bbtec.net ]
>53
養殖モノでも、羽化して土掘り出したら即効 馬乗りですわw
凄い繁殖力ですよ。
55クワ好き少年:2007/07/16(月) 08:59:28 ID:31wO5BNM [ i220-220-168-40.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ところで皆さん沼田に虫取りに行ったことありますか?
旭川近郊だと・・・・。
そういえば僕の家のブリードミヤマ幼虫が3齢にww
ミヤマは難しいそうなので頑張っていますよw
成虫に無事になれるようにww
56Pちゃん:2007/07/16(月) 23:52:12 ID:BiEwmS4I [ p1067-ipbf801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
前にここで「ネスカフェ大瓶で成虫まで行ける」と聞きましたが
ミヤマでもそんなノリでいいんでしょうか?
とりあえず「すくすく」っちゅーか
「むくむく」育っているみたいですがw
お、NSXさん久しぶりw・・・って
個人会話はまた怒られるかw めんごめんご(死語)
Pちゃんは今年はカブ狙いでGO!
5751:2007/07/17(火) 22:28:41 ID:m11bHzd. [ z85.220-213-8.ppp.wakwak.ne.jp ]
>56
ミヤマかどうかは忘れましたが
身内でコーヒーのビンでクワガタの幼虫を育てていました。
ちゃんと成虫になったようですよ。

この間書いたメスのカブトムシですが、
あれから夜になって確認してみると動きが鈍くなったような気がしたので
メスを穴から出してゼリーの上に置いてみると
その直後からすごい勢いで一気食いを始めました。
一晩でカップのゼリーを半分くらい食べたようです。
で、今日また嫌な予感がして例のエサ台をどけてみると
またメスがエサ台の下にもぐっていましたよ。
どうもあそこが一番落ち着くようですね。
そこでじっとしているのが好きなようです。
何をしてても良いのですが、とりあえず定期的にエサだけは食べて欲しいですね。
58NSX:2007/07/18(水) 19:28:43 ID:kB.OGuBs [ i219-167-225-26.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
Pちゃんさん 久しぶり〜 
今年もお互い虫取りましょ〜
59なまら名無し:2007/07/20(金) 00:47:29 ID:yEVF4vqk [ p4055-air02honfc.tokyo.ocn.ne.jp ]
毎日寒いですね。
今日街灯まわりで久しぶりにデカミヤマ♂捕まえました。7月に入って♀ばかりでした。
ところで質問なのですが、みなさんえさは何与えていますか。うちのミヤマたちは、ある一つの昆虫ゼリーに夢中です。他のゼリーには見向きもしません。虫にも好みがあるのでしょうか。
60クワ好き少年:2007/07/20(金) 18:45:34 ID:f/7FKocQ [ i220-220-168-40.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ミヤマいいですね!!
今僕の家にはミヤマは幼虫しかいませんが・・。
今の住人は、ブリードのオオクワ(♀)とコクワ(♂)です。
すこし寂しいので捕まえに行きたいんですが、学生なもんでww
家は、ゼリーと、バナナ。あとクワガタ元気スープですねw
好みはあると思いますよw
61NSX:2007/07/20(金) 20:43:11 ID:EGxsXSkU [ i220-99-129-43.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
→59
家のクワガタも特定のゼリーしか食べないですゎ
エサ切れで他のを上げても全く食べないんですよね〜理由は分からないですけど・・・
62なまら名無し:2007/07/22(日) 00:42:34 ID:/otb6hA6 [ KHP222000007015.ppp-bb.dion.ne.jp ]
これだけ寒くてもクワガタやカブトがいるのでしょうか?
子供に見せたいけど、どこら辺に行けばみれるかな?
63なまら名無し:2007/07/22(日) 01:34:00 ID:/OVhuJlE [ i220-220-11-59.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
山が直ぐそこでもしくは山の中で水銀灯の下(黄色灯駄目)、蛾が沢山飛んでる
所が良い、ウマいポイントだとウジャウジャ。平地の林近辺でも居る事は居るが
確立は山に比べるとかなり低い(俺の浅い経験)、あと時期が遅いとメスばかり。
特定の場所は…書けないっす。
64なまら名無し:2007/07/22(日) 12:29:31 ID:40Ed0oE. [ 124x38x86x158.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>62
ホーマック!
65クワ好き少年:2007/07/22(日) 18:03:45 ID:nOXc7dpA [ i220-220-168-40.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ホーマックw
確かに居ますねw
66なまら名無し:2007/07/22(日) 21:45:07 ID:FMJQYz.E [ p3229-air01honfc.tokyo.ocn.ne.jp ]
>60 ,NSXさんレスありがとうございます。
とにかくメーカーはかけませんけど、うちのクワガタはある特定のゼリーが大好物です。何が決め手なんでしょうかね。
>>62さん
とにかく水銀灯の下ですね。今日のような蒸した夜がベスト。63 さんに付け加えるのなら川の近くの水銀灯がいいでしょうか。僕も特定の場所はかけませんが。
67ジャックスパロウ:2007/07/23(月) 18:18:26 ID:za1ZoBAE [ softbank221036048057.bbtec.net ]
赤井川にもカブトはいますか?
68なまら名無し:2007/07/23(月) 18:38:57 ID:fbPszqHM [ p3196-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
我が家のクワガタはスイカやメロンの食べかすが好みのようで、
ゼリーを無視してむしゃぶりついています。
69なまら名無し:2007/07/23(月) 20:53:46 ID:Jmwotc5. [ 124x38x87x251.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
クワガタがお腹壊すよ
70フロンティア:2007/07/23(月) 21:43:28 ID:2nbuHPBk [ KD125055004166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>68
早死にするよ!
71クワカブ好き:2007/07/23(月) 22:55:50 ID:qz9L0l7o [ p1127-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
雨竜にはけっこういますよね?
72クワカブ好き:2007/07/23(月) 22:57:27 ID:qz9L0l7o [ p1127-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
雨竜にはけっこういますよね?
73なまら名無し:2007/07/25(水) 08:07:01 ID:YwqVtsrI [ i220-220-11-59.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>44の再来か
74なまら名無し:2007/07/25(水) 08:45:07 ID:hpifWTFY [ softbank221036048057.bbtec.net ]
昨日カブト採ってきました
75なまら名無し:2007/07/25(水) 09:42:31 ID:ZE5BIMEQ [ ZO135238.ppp.dion.ne.jp ]
>>66
川の近くはたしかにいいんだけど、カブトムシだと思ったらゲンゴロウって言う可能性が高まるから俺はいや。
どうにもこうにもゲンゴロウの気持ち悪さが俺は苦手だ・・・
>>68
メロンスイカは下痢するって言うけどね。
やるとしても人間が食べた後のカスでおk。普通に実をやってたら本当にすぐしんじゃうよ。
76なまら名無し:2007/07/25(水) 13:21:31 ID:CYxPei6w [ i121-119-131-40.s23.a013.ap.plala.or.jp ]
ゲンゴロウじゃなくてガムシでしょ
77なまら名無し:2007/07/25(水) 15:14:09 ID:Z0nDBJUM [ i60-36-231-212.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
昨日、 札幌のとある街頭下にて カブトムシのメス 2匹ゲットしました・・
   オスは 死骸はあるけど 生きてるのに なかなか あえないなああ
78なまら名無し:2007/07/25(水) 15:29:25 ID:3C950JSY [ i121-116-111-163.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
江別に住んでいるものです。
江別付近の、クワガタ採集スポットを教えてください。
79なまら名無し:2007/07/25(水) 16:14:49 ID:CICTVkho [ ZK018238.ppp.dion.ne.jp ]
>>76
ガムシだったのね。気持ち悪くてちゃんとみないから勝手にゲンゴウロウと決め込んでたわ。
>>78
みんな簡単に教えないと思うよ。教えればライバル増えるわけだし。
>>63のヒントを参考に自分で新規開拓か、
夜に車で走り回って他の人が獲ってる所に後日突撃がいいと思う。
80なまら名無し:2007/07/25(水) 16:55:39 ID:3C950JSY [ i121-116-111-163.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>79
そう簡単には教えてくれませんか・・・。自分でいろいろ
研究して、がんばってとってみましょう
81なまら名無し:2007/07/25(水) 20:52:33 ID:IhhzuT0E [ 124x38x67x112.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
今日、上士幌の山奥でミヤマ♂×2 ♀×1 GET!

>>78
ヒント:山の方の川の近くで水銀灯の周りをうろつく親子連れを探すこと。
82クワガタ中年:2007/07/26(木) 23:00:50 ID:Y1qO.KSs [ softbank221023042090.bbtec.net ]
クワが少なくなってきた・・・
何か最近の当別方面やたらカブばっかりだなぁ〜
83クワ好き少年:2007/07/27(金) 07:04:01 ID:ORJL4YM. [ i219-164-197-125.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
僕も早く採集に行きたいなww
84なまら名無し:2007/07/27(金) 15:17:19 ID:2116.mDI [ i121-119-130-113.s23.a013.ap.plala.or.jp ]
当別ってカブそんなに採れるのかよ。
家から割と近いから行くかな
85なまら名無し:2007/07/28(土) 17:16:14 ID:TkMinnMQ [ i121-116-111-163.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
俺も江別だしな。
今年は当別いってみるか。
86なまら名無し:2007/07/29(日) 00:20:28 ID:MOGPvgPQ [ L102149.ppp.dion.ne.jp ]
カブトなんて道内で、売ってるの以外見たことない。水銀灯に集まるの?カブトって?
87クワ好き少年:2007/07/29(日) 12:16:37 ID:ydi3cBXc [ i219-164-197-125.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
カブト旭川でも見かけます。
僕はカブトは好きじゃないので、スルーしますが、
東神楽方面かなり居ますよ
88なまら名無し:2007/07/29(日) 16:51:33 ID:mQayzMpQ [ i220-109-24-19.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
確実に生態系壊れてますね 北海道も・・ クワ型消滅の日近し・・
 昔じゃ カブトムシなんか いなかったのに・・
89なまら名無し:2007/07/29(日) 23:57:34 ID:yViEPg.k [ ZQ065097.ppp.dion.ne.jp ]
>>88
昔から普通にいたよ。みんなが知らなかっただけで。
とりあえず20年前からは普通にいる、これは俺の体験談。
カブトが増えたからってクワガタ消滅はしないでしょう、
逆にオオクワとか暖かい方にしかいないのがこっちでも増えるのでは?
90なまら名無し:2007/07/30(月) 20:07:37 ID:iGNP8JCA [ FLH1Acw103.hkd.mesh.ad.jp ]
>>89
30年前はいなかったが。
これは俺の体験談。
91なまら名無し:2007/07/30(月) 23:11:58 ID:/6DtXg2k [ catv083-054.lan-do.ne.jp ]
旭川には25年前にカブトはいたな、いるんだなって感激した。
92なまら名無し:2007/07/30(月) 23:17:53 ID:5.5xZn6k [ p1176-ipbf707sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
東川でカブトのメス3匹ゲット!!!
93なまら名無し:2007/08/01(水) 00:00:18 ID:xZ3tehMU [ z245.58-98-154.ppp.wakwak.ne.jp ]
35年前に札幌にカマキリがおった。25年前にカブトムシもおった。
マムシも普通にいるがあれもいていいものなのか?
94なまら名無し:2007/08/01(水) 20:00:35 ID:MGnTEEBk [ i125-203-17-21.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
マムシは何処にでも居るよ〜。以前草むらで立ちションしてたら葉っぱの上に
カマキリがカマを上げ戦闘態勢でこっちを見てた…あんなので攻撃されたら
しばらく使えんわw
95なまら名無し:2007/08/01(水) 20:37:24 ID:tTOkCjhA [ p1133-ipbf1009sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カマキリどこにいるの?
見たことないので見てみたい
96なまら名無し:2007/08/01(水) 23:49:08 ID:vj2tOioM [ L102149.ppp.dion.ne.jp ]
クワガタのメスは水銀灯に集まるけど、オスはこないのか?
97なまら名無し:2007/08/01(水) 23:53:01 ID:TGZ2kz6w [ acspro005047.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
江別だけど、当時飼ってた猫が捕まえたカマキリを得意そうに家にもってきた
98放虫:2007/08/02(木) 00:00:32 ID:pmcF8ics [ 0x3d2caeed.rev.ncv.ne.jp ]
道南の厚沢部では灯火採集でオオクワが取れるがどう考えても採れすぎ。
厚沢部は祭りなんかでオオクワなんかを呼び物にして町おこしの一つになっている。
昔は何回も通って1シーズン取れるか取れないかなのに最近祭りでクワガタ扱ってからというもの
ぼろくそに取れている。
これってすごーく香ばしいと思わないかい?
99a:2007/08/02(木) 09:26:04 ID:56iHoIys [ p3138-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ii
100なまら名無し:2007/08/02(木) 09:52:16 ID:K04f7Fjg [ p4093-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カマキリなんて北海道に生息してないべ?
101クワ好き少年:2007/08/02(木) 10:16:42 ID:1qy/Fr.Y [ i220-109-105-149.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
カマキリは昔は北海道にも生息していたみたいですよ
102なまら名無し:2007/08/02(木) 10:34:12 ID:Lu6bWsKg [ p1186-ipbf409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
道南です、カマキリの卵よくみました 羽化するときは鳥肌物です
103なまら名無し:2007/08/02(木) 11:27:09 ID:0BgdpVu2 [ i121-119-130-213.s23.a013.ap.plala.or.jp ]
厚別だけどカマキリ草むらに居るのをよく見かける。
ただし雑草と同化してるせいで発見しずらいと
思うけど目が慣れたらそこはカマキリワールド。
104なまら名無し:2007/08/02(木) 20:05:45 ID:FMueWPPY [ p1133-ipbf1009sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
厚別のどの辺に行けば見れますか?
105:2007/08/02(木) 21:33:15 ID:VceaWmaw [ 0x3d2ca909.rev.ncv.ne.jp ]
物の本によると植木や植樹林の苗木に卵がついてきたものが繁殖しただけで
もともとは居なかったというぞ。
106なまら名無し:2007/08/02(木) 21:44:11 ID:8YY7.quo [ p2148-ipbf607sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カマキリは今から20年前以上前、
根室にいたぞ。
友達がよくとって自慢をしていた。
107なまら名無し:2007/08/02(木) 22:01:39 ID:8YY7.quo [ p2148-ipbf607sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんか居ない事になっていて、びっくり。
友達が夏に大人を持ってきたりしていた。
あと思い出したけど、
うちの近所にもいたな。

ただ思い出したのは、コンクリート舗装になってからは、
見かけなくなった。
多分住宅地に冬いたんじゃないかな?
で、コンクリートになり緑が減り。
ちょっとした住宅地の緑には芝刈り機が入って切られ、居てもその芝刈り機で切られる。
108なんまら名無し:2007/08/03(金) 00:19:46 ID:lsVHNwJk [ L102149.ppp.dion.ne.jp ]
道南の厚沢部では灯火採集でオオクワが取れるってホント?どの辺?
109なまら名無し:2007/08/03(金) 09:34:19 ID:jWA6ftkc [ p4093-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そもそもオオクワって明かりに飛んでくるのか???
110なまら名無し:2007/08/04(土) 01:40:30 ID:rm71dhHc [ softbank219169101047.bbtec.net ]
オオクワも明かりに寄るみたい。さっき家の玄関でカブト捕獲した。
札幌の美園にもいるんだなぁ。
111なまら名無し:2007/08/04(土) 01:46:40 ID:rm71dhHc [ softbank219169101047.bbtec.net ]
カブクワってメロンスイカはお腹壊すけど、
桃の種周りの実だと壊しますかね?
112クワ好き少年:2007/08/04(土) 21:33:54 ID:HZCqTwtA [ i220-109-105-149.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
あぁ〜ミヤマ取りに行きたい
113なまら名無し:2007/08/05(日) 09:01:17 ID:vqZqffe6 [ p2172-ipbf907sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ミヤマ道南ならよく見たな。
登別のほうへ取りに行ったわ
114クワ好き少年:2007/08/05(日) 17:56:14 ID:c2B4IEBw [ i220-109-105-149.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
僕は道北なんすよOTL
115なまら名無し:2007/08/06(月) 18:19:20 ID:S9wb9lOA [ eatkyo385098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「美園」と言う地名に反応しました。
昭和30年頃、美園にカブトムシ居たようです。
私は、実際には見ていませんが従兄と祖父に聞きました。
カマキリは祖父の家の畑で捕まえて数日飼ったことがあります。
116なまら名無し:2007/08/06(月) 20:11:02 ID:TbCnUW6I [ p2250-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
俺も釧路でカマキリを見た人だけど、
今は見たことがないし、逆に今ではいない事になっているのが不思議。
昔の方が輸送が今のように全国何処でもという宅急便はなく、
個人が輸送なんて考えにくい。
またどこかに潜んでなら、場所が限られてくるはずだし、
今でも外来種のごとくその地域に住み続けているはず。
ところが釧路で検索してもでてこない。

もしかしたら、
北海道に別種のカマキリが居て、病原体かなにかで全滅したのでは?
117なんまら名無し:2007/08/06(月) 21:57:25 ID:PdIACuks [ L102149.ppp.dion.ne.jp ]
最近、18:00頃にクワガタ捕りに行ってます。木の枝を棒で叩くと落ちてくるんだけど、きまってツガイ。この時間に木にとまってるクワガタは交尾中が多いのかな?木での採取に適した時間帯って何時頃なんでしょう?
118なまら名無し:2007/08/06(月) 22:11:36 ID:JeCUbkXs [ p1140-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
木を蹴っ飛ばしたら・・・
頭の上にヘビが落ちてきました・・・
トラウマです。
119なんまら名無し:2007/08/07(火) 00:02:41 ID:v/0lyAlk [ L102149.ppp.dion.ne.jp ]
>118 勉強になりますた
120なまら名無し:2007/08/07(火) 01:17:43 ID:V1v4hsfY [ p2083-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
この時期にはもうクワガタより、カブトのほうがいるんですか?
121なまら名無し:2007/08/07(火) 01:26:33 ID:Xts1caGo [ softbank221062009181.bbtec.net ]
大沼は一切見ない。
122なまら名無し:2007/08/08(水) 12:18:42 ID:GkZHd7qU [ i125-203-1-101.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
クワ捕獲鉄則 昼間に行け やなぎ・はるにれ・みずならを探せ 道央がポイント
123なまら名無し:2007/08/08(水) 13:06:11 ID:pMO8SqZE [ p4093-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
別に道央じゃなくても、3大樹が多い田舎の林行けばどこでもいるよ。
124なまら名無し:2007/08/08(水) 14:40:20 ID:dXUBAjxE [ i58-89-3-28.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>117さん
それってどこらへんですか??
125なまら名無し:2007/08/08(水) 19:18:47 ID:AUyT4Khk [ EATcf-364p246.ppp15.odn.ne.jp ]
いい加減場所質問して聞くのはよそう。自分で探すか友達にでも聞こうぜ。
126なまら名無し:2007/08/08(水) 21:28:23 ID:xKWAFsLU [ p1133-ipbf1009sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
こなにだの道新に載ってた
127なまら名無し:2007/08/09(木) 10:26:19 ID:l5rY4bLc [ i125-203-17-21.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
人工林には居ないわな
128なまら名無し:2007/08/09(木) 13:09:30 ID:RvpNM7/s [ i219-167-97-71.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
あの「名人に同行しました」っみたいなやつか
129なまら名無し:2007/08/10(金) 21:12:47 ID:A6Es0jrE [ p3004-ipbf607sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
TV北海道でとり方をやっているあげ
130なまら名無し:2007/08/13(月) 23:18:01 ID:JJWVcT6I [ nthkid078079.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日、今日と暑いのに空振り。もうシーズン終了だな
131なまら名無し:2007/08/13(月) 23:57:07 ID:EeS3BzXc [ p4060-ipbf1103sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今年もメスクワばかり
去年もそうだったような
ハーレムでまた幼虫大量だな
132なまら名無し:2007/08/17(金) 11:44:51 ID:ikRTeQxQ [ p4093-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌清田区だけど、今年はクワもカブも去年より少ない様です。

ノコメスとアカアシが大半でした・・・
133なまら名無し:2007/08/17(金) 14:18:04 ID:./b2YANs [ i125-203-17-87.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ノコ今年とってないゎ〜(T_T)
134なまら名無し:2007/08/17(金) 22:00:44 ID:e2rFbzBY [ 61-27-70-61.rev.home.ne.jp ]
13日北広島でかぶとオス2匹捕まえました
135なまら名無し:2007/08/18(土) 01:31:01 ID:zQhsQKac [ softbank219169064041.bbtec.net ]
ちょっとマジですが…

生態系の話が出ましたが、ここで一言 言っておきたい事があります。
勘違いしてならないのが、生態系を壊すのは何も放虫する事だけが
原因ではないです。
「捕虫」する事こそ、生態系に悪影響を及ぼす原因となるのを知識の中に
入れておくべきだと思います。
捕虫というのは自分の好みの種だけを捕まえる事が多く、結果、一方的に
特定の種のみが減っていく事になり、これが生態系の乱れに繋がる訳です。
捕ってはいけないという事ではないですが、居れば居るだけ全て捕る
というような、捕り過ぎは絶対にやってはいけないという事。
現に、私の知人が幼少の頃クワ・カブトを調子にのって捕り過ぎ、
結果、その一帯からその種は全滅し、代わりにカナブン等の他の種が
非常に多く増えてしまいました。
あと、樹液を出す為に樹皮にキズを付けるのも避けた方が良いです。
エサ増やす事も減らす事もあってはならない事。 要は、人為的に
操作する事はタブーだと思って下さい。
好みの種や珍しい種を見たりすれば捕虫したいという気持ちは解りますが、
時には諦める勇気も必用だと思います。
生涯に亘ってクワ・カブ採集を楽しみたいと思っている方も多いと
思います。  だとしたら、なお更の事 捕り過ぎないように
して欲しいものです。

偉そうな事言ってすいません m(_ _)m
私もそうですが、このスレの住人は 大半がおそらくいい大人の方ばかり
だと思うので解ってくれるとは思いますが…。
136なまら名無し:2007/08/18(土) 10:44:11 ID:Prscl/o2 [ i220-109-97-109.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>135
仰りたいことわかります。

私もシーズン中は、種類ごとワンペアしか捕獲しませんし、お盆前にすべて元の山に帰します。

最近は、オスがいないからといって、見つけたメスをすべて捕獲している家族連れを良く見ます。
そんな時は一緒にオスを探してやり、メスは2〜3匹残して放してやろうと、明らかに私より年上で
あろう、その子の親にも聞こえるように獲りすぎは良くないと諭してはいるのですが・・・

>あと、樹液を出す為に樹皮にキズを付けるのも避けた方が良いです。
そのとおりです。絶対やめましょう!
137なまら名無し:2007/08/21(火) 13:43:42 ID:5rLVp6/g [ p3228-ipadfx21sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
じゃあアチクシもマジですが
牛糞堆肥の中で増殖しているカブトムシなんぞ
いくらとってもとりきれるものではありません。
沢山とって子供等の玩具にすればよいのです。
ただ大切なのは命は儚いということ
死んだ命は二度ともとに戻らない
これだけを解ってくれれば
カブトムシも本望でしょう

あとクワガタも増殖しているような気がします。
理由としては山の風倒木の処理が全くなされていないことです。
(人手不足というか造林する人自体が少ない)
よって山中で朽ち果てる雑木が増えて
結果クワガタも増えているのではないかと思います。

樹皮の傷も少々ならば問題ありません。
春先の白樺樹液採取業者に比べればカワイイもんです。
鉈や鋸の使い方を憶えるためにもお薦め・・・
ウチの山でやるなら一本2箇所くらいにしておいて下さいw

以上道東の山持ちサラリーマンでした。
138なまら名無し:2007/08/21(火) 18:19:52 ID:8No34rVI [ catv083-054.lan-do.ne.jp ]
カブ。クワ絶滅するまでとるって、、
数千匹採ったのかあ。
確かに旭川の駅裏の川にもコクワはいるから、そういう感じの狭い範囲だと採りすぎるといなくなるかもね。
139なまら名無し:2007/08/21(火) 23:15:51 ID:e1sW5b/I [ i219-165-133-27.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
コクワなら俺んちの狭い庭でも本気で探したら居るぞ、絶滅寸前危惧種なのか
140なまら名無し:2007/08/22(水) 09:23:04 ID:.qHlDtaY [ s149188.ppp.asahi-net.or.jp ]
今から約30年前私が小学生の時、斜里町近くの小さな村に住む知人の祖父宅へ遊びに行ったときの出来事。
川へ魚釣りに行ったついでに、柳の木にクワガタを発見!木をゆすったところ、
柳からクワガタが大量に降ってきてびっくり。その周辺の木も同様にいるわいるわ、オス、メス、ノコ、ミヤマ等等、
ちなみに当時はカブはいませんが。
面白がって採れるだけ採りました。その数、記憶では700匹前後!。
ダンボール箱に詰め込んで、汽車に乗り込み自宅(某市)へ持ち帰ったものの、
当然、かなりの数が死んでしまい、生き残りも殆ど某所で売ってしまいました。
今から考えるととんでもない小学生です。

その翌年も同じ場所へ行きましたが、クワガタの数は10分の1以下に激減しており、
子供ながらに採り過ぎはマズイということを痛感した記憶があります。
しかし、懲りない悪がきでしたので別のポイントでその年もまたバカ採り(今度は販売目的)してしまいました。

大昔の極端な例ですが、やはり程ほどにしといたほうが良いと思います。
141なまら名無し:2007/08/22(水) 16:09:47 ID:/C6xcJsQ [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やっぱり自然は、大切に。
142なまら名無し:2007/08/22(水) 16:21:12 ID:/C6xcJsQ [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いきなり書きこんでしまってもうしわけございませんぼくまだ初心者なのでよろしくお願いします
143なまら名無し:2007/08/22(水) 20:23:02 ID:/C6xcJsQ [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
僕は2匹カブトメスもらったよ〜(^A^)
144なまら名無し:2007/08/23(木) 01:55:17 ID:kfVojcvs [ softbank219041244094.bbtec.net ]
今でもバカ捕りしてる某大手銀行員がいるわ。
後志方面で‥
調子に乗り杉w
145なまら名無し:2007/08/23(木) 15:46:18 ID:Ag1.oTTs [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
みんなはこのスレのどこが好きですか?
146なまら名無し:2007/08/23(木) 15:51:37 ID:pYOm10M6 [ z216.61-205-211.ppp.wakwak.ne.jp ]
目に付いたらから読んだ。
餓鬼臭いなクワガタとか、、、
147なまら名無し:2007/08/23(木) 17:14:15 ID:Ag1.oTTs [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
カブトってぞうき林にいますよね。
あとライトに集まるとか、(*・A・)
148なまら名無し:2007/08/23(木) 18:02:59 ID:A0eW/fzU [ i60-42-25-16.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>146
いちいち、くだらんこと書くなや。チラ裏か脳内にでもしまっとけw
149なまら名無し:2007/08/23(木) 18:19:49 ID:Ag1.oTTs [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>148に同意
150なまら名無し:2007/08/23(木) 18:28:12 ID:Ag1.oTTs [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>148さんオオクワいるとこ知りませんか?(;^A^)
151なまら名無し:2007/08/23(木) 18:28:26 ID:pYOm10M6 [ z216.61-205-211.ppp.wakwak.ne.jp ]
こんなオタクなスレはsage進行しれや w
152なまら名無し:2007/08/23(木) 18:31:58 ID:Ag1.oTTs [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
僕は、好きだからやってます。
153なまら名無し:2007/08/23(木) 20:06:33 ID:Ag1.oTTs [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
誰かオオクワいるとこ知りませんか?
誰か頼みます。(TAT)
154なまら名無し:2007/08/23(木) 20:37:10 ID:Ag1.oTTs [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あれ?誰も知らないの?ダレカー(TAT)
155なまら名無し:2007/08/24(金) 01:53:33 ID:zNemhdJs [ softbank219041244094.bbtec.net ]
>>153
オオクワ?
ビバホームにいたよ。
156なまら名無し:2007/08/24(金) 10:28:42 ID:dHReHdMo [ nthkid098195.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
獲るなよ、捕まるぞ
157砂川人:2007/08/24(金) 11:09:23 ID:bD4/Cw46 [ p5023-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
久しぶりに来ました。
旭川方面のなまらカブトムシさんとかまだいましたか??
158なまら名無し:2007/08/24(金) 14:57:09 ID:A2JH.aPI [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オオクワって買うと高いですかね?(大きいの)
159なまら名無し:2007/08/24(金) 18:51:22 ID:A2JH.aPI [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
みんなは、買ったりしないんですか?
160なまら名無し:2007/08/24(金) 21:45:36 ID:A2JH.aPI [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最近このスレカキコ少ないですね。
みんなどうしたの〜
もしかして・・・。
161なまら名無し:2007/08/24(金) 23:08:16 ID:pvj.IYAI [ p5187-ipbf603sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>153さん
もし誰かが知ってたとしても、場所までは言えないでしょうね。
その場所に、たくさん人が集まったらイヤですし。
162なまら名無し:2007/08/24(金) 23:24:32 ID:A2JH.aPI [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>161
そうですよね簡単に教える人は、いませんよね
163なまら名無し:2007/08/25(土) 03:30:26 ID:uN7brRwI [ p29215c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>157
4日前は、小型の♂♀ともに居ましたよ。
クワは少々厳しいかも…。
164なまら名無し:2007/08/25(土) 11:50:16 ID:Vv46FHeY [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
僕気になるんですけどコクワってどれぐらいの大きさなんですか?
165なまら名無し:2007/08/25(土) 12:46:54 ID:Vv46FHeY [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この質問も無理ですかね?
166なまら名無し:2007/08/25(土) 13:23:33 ID:Ujpy8E6w [ p5162-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨日の昼間、たまたま徘徊してたクワガタを生け捕り。
で、コクワガタと思ったらミヤマのメンタだと一発で否定されました><

結局砂糖水を脱脂綿に染ませたの与えて夜になってから逃がしてあげたけど。
167なまら名無し:2007/08/25(土) 14:54:43 ID:Vv46FHeY [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そうですか。>>166さんは、やさしいですね。
168なまら名無し:2007/08/25(土) 15:50:55 ID:Vv46FHeY [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
僕が短期だと思われるかもしれませんがコメントなしですか。
(すいません)
169なまら名無し:2007/08/25(土) 16:04:29 ID:RnQE1OLs [ p2253-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
こ  く わ
   これぐらい?
170なまら名無し:2007/08/25(土) 16:14:14 ID:VuxucKnE [ z216.61-205-211.ppp.wakwak.ne.jp ]
この間、田舎のセブンイレブンの前になんか虫がいるのを
車の中から見ていた。
そうしたら次にそこを通りかかったオバサンが怖がっていた。
車から降りて確認するとクワガタだった。。。

クワガタって鳴かないし飼っていてどこらへんが面白いの。
ま、小学校の低学年時には登下校の時に道ばたでミヤマクワガタとか
見つけるとうれしかったけど。
171なまら名無し:2007/08/26(日) 01:38:18 ID:Z88veh2Q [ p5187-ipbf603sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>164さん
それぐらいなら、検索できると思いますが・・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%82%AC%E3%82%BF
172なまら名無し:2007/08/26(日) 09:36:32 ID:Mg79kO6I [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>171
悪いけどそういうの分からないんですよ。
173なまら名無し:2007/08/26(日) 09:53:12 ID:De7uMpxQ [ p2253-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釣りか?
スルーだな
174なまら名無し:2007/08/26(日) 10:55:11 ID:Mg79kO6I [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>173
あの、僕釣りとかよく知らないんです。
本当にすみみません。m()m
175なまら名無し:2007/08/26(日) 18:30:25 ID:Mg79kO6I [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>ゴメンナサイ
176なまら名無し:2007/09/01(土) 23:05:32 ID:vxYngpyY [ catv083-054.lan-do.ne.jp ]
今シーズンもそろそろ終わりですねえ。
177なまら名無し:2007/09/02(日) 13:53:19 ID:BcJZjw6E [ KD121105006154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>176
そういえばこのスレ冬が来たらどうするんですか。
やっぱり別の話題でもりあがるんですか〜?
僕はやっぱりインターネットで色いろやりますけどね〜。
178なまら名無し:2007/09/02(日) 23:46:23 ID:nMTLWvGs [ i58-89-37-137.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
冬は幼虫の話か越冬できる長生き種の話だな
179小ヤン:2007/09/05(水) 20:45:11 ID:JoY9A3Lk [ softbank219168024025.bbtec.net ]
最近カブトの幼虫が生まれて、市販の幼虫マットと園芸用腐葉土で育てているんですが、
園芸用腐葉土の方が明らかに大きく育っています。ビックリしました。
180なまら名無し:2007/09/06(木) 09:30:45 ID:8wf6ZUC. [ p4093-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>179
参考になりました!
181なまら名無し:2007/09/06(木) 20:43:20 ID:g45roSJA [ KHP059141189231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オス4メス4で全然卵産んでくれない_| ̄|○
182なまら名無し:2007/09/06(木) 21:06:20 ID:3r4w3T3E [ p9292fc.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>181
対極して、産卵しすぎて困ってる。
目視で50個とか、どんだけ…orz
183なまら名無し:2007/09/06(木) 21:18:46 ID:pBihOtjs [ i60-42-24-133.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>179
どこのホームセンターのなんという腐葉土が良いのでしょう?。
ものによっては合わないモノがあるという話を耳にし、二の足を踏んでます。
184なまら名無し:2007/09/08(土) 02:15:10 ID:TX2se6RM [ z24.61-45-61.ppp.wakwak.ne.jp ]
7月にホームセンターから買ってきたメスがうちでは交尾をしていないのに
どうやら50個近く産卵したようで現在の幼虫はざっと44匹 orz
他にうちで生まれたオスと別なメスとの間に8匹幼虫が生まれているけど
あわせると50匹以上・・・
本当にどこで交尾してきたんだよ、お前は!って感じ。
たぶん出荷前にしてきたんだろうけど。
うちに来てから毎日1個半ゼリー完食してたからね、こいつは。

>>183
以前アイリスというメーカーの腐葉土を一時期使っていたけど
幼虫は結構大きくなったけど、臭いきついのと小バエが増えて大変だった。
どうしても使うなら国産で広葉樹100パーセントで肥料などを入れていない
物が良いと思う。
念のためにまずは1〜2匹幼虫を使ってやってみたら。
185なまら名無し:2007/09/10(月) 08:37:35 ID:aHVuB3RU [ p6221-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
家のミヤマは親固体(♂♀)全て全滅してしまったんだけど、
産卵してるのかどうなのか不明なんですよ。朽木を入れてはあるけれど
腐葉土の中にそのまま産卵することってありますか?

主を失った空のケース。親が住んでいた当時そのままの姿で残ってます。
やはり卵を探したほうがいいのでしょうか?
186なまら名無し:2007/09/10(月) 16:19:32 ID:PW/mf0p6 [ p57bf81.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>185
ミヤマはマット産卵がメイン。
更に、卵で発掘すると死亡率が限りなく高いから止めた方がいいよ。
メスが1匹でも潜ったまま昇天したのなら、産卵している可能性は大。
187なまら名無し:2007/09/28(金) 21:35:01 ID:JfC9AVac [ catv083-054.lan-do.ne.jp ]
がんばってたノコもオスは全滅してしまいました、
残りメス2匹死んだらマットほじってみよっと。
188なまら名無し:2007/09/29(土) 15:17:23 ID:b7yPNTmM [ p3135-ipad310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんかログ読み直してたらわびしくなってきた・・・・・・。

もう秋ですぐに冬なんだよな・・・・・・・・。
189なまら名無し:2007/10/05(金) 21:01:54 ID:WHyyAVxI [ i121-116-199-230.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
目名峠下パーキング深夜、立ちしょんしようと車を止めて降りたらスゲー寒かった
。数年前コクワ君数匹見かけた場所だが今、蛾の一匹すら居ない…
190なまら名無し:2007/10/06(土) 06:53:09 ID:qmbmPJUg [ softbank126068069161.bbtec.net ]
先日、仕事で岐阜に行ったついでに採集してみたら
コクワとヒラタを採取できました。キャッチアンドリリースしましたが
あちらでは、カブトをつかまえる際には木に蜂蜜塗るらしいですね。
ついでに暇だったんで沢蟹つかまえて素揚げにして食べました
191なまら名無し:2007/10/06(土) 10:26:26 ID:BBWUK8NE [ i220-220-200-247.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
我が家のボス(7月に捕獲したミヤマ♂大型)が☆になりました。
食事と♀に不自由せず、幸せだったと思うのは私のエゴかもしれません。
来シーズンまでは、外国産の幼虫と戯れます。
192なまら名無し:2007/10/08(月) 09:04:28 ID:GkkbV0EQ [ z241.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp ]
ホームセンターから買ってきたオスの国産カブトがいるんですが、
推定で3ヶ月半くらいは経っていると思われます。
カブトの成虫って4ヶ月以上生きるんでしょうか?
うちは今まで飼ってきて3ヶ月が最長だったのでちょっと驚いているんですが・・・
このカブトは普段はあまり動かずじっといるタイプなので
何度か私に死んだと思われて処分されそうなったこともww
横になったり、ひどいときはひっくり返ったままじっとしているんで、つい・・・
193なまら名無し:2007/10/08(月) 09:28:21 ID:vgsHK05M [ p3197-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北海道採集記
 −来た!見た!採った!朝から晩までクワ三昧−
 http://www.asahi-net.or.jp/~dh7k-sgn/kuwabaka2004b/200412kuwabaka-ishi/200412kb-ishi1.html
 北海道採集記2005(part1) - 家族旅行編 -
 http://www.asahi-net.or.jp/~dh7k-sgn/kuwabaka2005b/ishi/2005kb2_ishi0815.html
 北海道採集記2005(part2)― 熱闘!幻の特大ミヤマ採集編 ―
 http://www.asahi-net.or.jp/~dh7k-sgn/kuwabaka2005b/ishi/2005kb2-ishi0817.html

昆虫エクスプローラー
 むし探検ツアー北海道蝶紀行1
 http://www.insects.jp/tokusyu5.htm
 むし探検ツアー北海道蝶紀行2
 http://www.insects.jp/tokusyu6.htm

身近で採集 新たな発見 : 学street : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://hokkaido.yomiuri.co.jp/street/g_060819.htm

カブトムシ・クワガタムシ採集マニュアル
http://homepage2.nifty.com/kabutokuwagata-yh/saishumanual.htm
194なまら名無し:2007/10/08(月) 10:13:38 ID:vgsHK05M [ p3197-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
195なまら名無し:2007/10/09(火) 07:40:49 ID:fjFQXNwc [ i220-220-153-203.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
カブト夏場はずっしりした重みがあるが今時期になるとかなり軽い…
196なまら名無し:2007/10/11(木) 10:09:10 ID:.e7E9a7. [ softbank221046017004.bbtec.net ]
>>192
オスは交尾経験がある場合、
また複数で飼育している場合に寿命が短くなるようです。
交尾経験がなければ、オスの方が長寿だと思います。
屋外採集したものはたいてい交尾済みなので、短命傾向です。
ホームセンターのは店ごとに状況違うので、よく分かりません。
毎年飼ってますが、「いのちを削って子孫を残すんだな」って思います。

ほとんど動けなくなっても、
りんご(など)に、しがみつけるようにして飼っていると、
少しずつ栄養補給しながら長生きしやすいっていう記事がありました。
動いてひっくり返って衰弱が進行すると死に直結するので、
動かずに済む環境を作ってやれれば、長生きしやすいのでは?
長寿に向いた環境でも、4ヶ月はけっこう長いですね。
197192:2007/10/13(土) 11:02:05 ID:wWRx2U3U [ z230.124-44-131.ppp.wakwak.ne.jp ]
メスはどうやら出荷前に交尾をしてきたようです。
ケースに入れてすぐにゼリーにかじりついて毎日1個半完食していましたよ。

最初このメスが交尾済みだと気づいていなかったので
一度このメスとオスを交尾させようとしたものの、見事に拒絶されましたww
ですのでそれ以来一度も交尾はしておらず、一人暮らしが多かったので
それで長生きしているんだと思います。
今も生きていますよ。この頃冷え込むようになったので少し動きが鈍くなりましたが、
ゼリーの上に置いたりして餌を食べやすいようにしています。
最低でもあと十日くらい生きてくれれば良いんですけど、
たぶん来週くらいで死ぬんじゃないかと思っています。
198192:2007/10/13(土) 11:05:42 ID:wWRx2U3U [ z230.124-44-131.ppp.wakwak.ne.jp ]
メスは>184に書いたメスのことです。
頭の中でごっちゃになっていました。
ホームセンターから買って来たメスがすでに交尾済みで
50個以上の幼虫が生まれてしまいました。
このメスも3ヶ月近く経ちますが、元気に生きていますよ。
199なまら名無し:2007/10/14(日) 13:18:12 ID:4WBFRQ5k [ i220-220-202-13.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>オスは交尾経験がある場合、
また複数で飼育している場合に寿命が短くなるようです。
交尾経験がなければ、オスの方が長寿だと思います。

俺は長生きできそうだ
200なまら名無し:2007/10/26(金) 11:17:04 ID:op8bPBzU [ p3195-ipad304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
最後に残ったカブトのオスもヨレヨレになってきた…。
今年は卵なかったから、童貞君は長生き説に納得した。

話はかわって、幼虫が蛹になる条件てなんだかわかる方いますか。
温度以外に何かあるのかな。

昨年は幼虫のケースを玄関に置いておいたので、
二ヶ月ほど早く成虫になり産卵、
六月末にそれがふ化し、今は蛹になっちゃうのか?状態に。
玄関に置いておいてよいものか悩み中。
201なまら名無し:2007/11/05(月) 23:30:36 ID:XpWZ3/tc [ nthkid058084.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
夏に採ってきたノコギリのオス、1匹かろうじて
まだ生きてるんですが、越冬するのでしょうか?

でもうちもかなりヨレヨレです。夏の頃はずっと餌のところにいたけれど
今は日中はほとんどマットの中、夜に出てきて少し餌のところに来ると
またもぐってしまいます。
長生きのポイントってあるのでしょうか。最後の1匹なんで頑張ってもらいたいので...
アドバイスお願いします。
202なまら名無し:2007/11/12(月) 20:16:01 ID:geqkuBNE [ i220-220-201-31.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
越冬は無理でしょう。(寿命の関係で)
暖かいところでゼリーをあげていればOKだと思います。
203なまら名無し:2007/12/02(日) 23:24:18 ID:OPCYKHSk [ i219-164-19-223.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
コクワ君のオス2シーズン目の冬に突入です
204なまら名無し:2008/03/24(月) 11:26:55 ID:dUFy.fqA [ p1154-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨年夏休みに、西区農試公園に自転車で来ていたおじいちゃんが、子供にカブトムシを
200円で売ってました。今年もいるかな〜?
205なまら名無し:2008/03/26(水) 22:29:50 ID:q7KJQkCw [ 164.25.102.121.dy.bbexcite.jp ]
カブトムシの幼虫を去年から大事に育ててます。室温はだいたい15〜19度くらいです。
こんな環境で蛹化する時期は北海道で室内で育てた場合は大体いつごろなのでしょうか?
土をを固めて入れるタイミングがわかりません。いまでももりもり腐葉土食べてます
206なまら名無し:2008/04/05(土) 08:28:35 ID:8cIVyQW2 [ p5221-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
うちのは羽化したのと、まだ蛹のと12匹いるよ。室温だいたい20℃。
207アリ:2008/04/06(日) 19:14:22 ID:jrEP4V0c [ p1214-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
はじめまして 私の家は、羽化が1匹と、蛹が3匹です
マットがグチャグチャで真っ白な幼虫でもうダメかと思いオアシスに
移動したら直ぐにサナギになりました。
なんとミヤマクワガタの幼虫も、真っ白な状態でしたのでオアシスに
移動したら蛹になりました。 真っ白な状態の幼虫は、蛹になる前には、そのような状態
ようになるみたいですね、温度は25度程度です (温室)
208なまら名無し:2008/04/07(月) 23:12:20 ID:lqf22J/Y [ 56.64.111.219.dy.bbexcite.jp ]
205です。レスありがとうございます。
もう羽化&蛹になっていると聞いてびっくりしました。
焦ってマットを硬めに詰めてみました。
木の棒で普段よりきっちり詰めたつもりですが、余裕で下までもぐっていきました。
文章だと表現が難しいのですが詰め具合はかなり硬めでいいのでしょうか?
209アリ:2008/04/08(火) 08:25:31 ID:ADNlesh6 [ p1214-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
マットは、固めなくても、問題有りませんよカブト虫の場合自分のフン
で周りを固めるので、そのままのマットで問題有りません、関係すると
すれば、温度と冬の間の冬眠が、関係すると思います、
冬の管理は寒い所に、長い間管理し冬眠が長ければ、蛹になるのも
時間がかかると思います、
どこかで、温泉の熱を使い大量に飼育している方を、見かけましたが
5月にはすべての幼虫が成虫になっていましたよ、約100匹
私も早くから茶の間で管理して、つねに暖かい環境で育てたからだと思います
210なまら名無し:2008/04/08(火) 23:20:14 ID:FUeP7372 [ 56.64.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>209さん
貴重な情報ありがとうございます。
初めて幼虫から育ててるので不安なところ大変参考になります。
焦らずにまったり観察してみますね。
蛹になるのが楽しみです
211なまら名無し:2008/04/10(木) 00:18:59 ID:k.Cyan/A [ s153.IhokkaidoFL9.vectant.ne.jp ]
今年はコクワ、ヒラタ(産卵せず)、かぶとが全滅です。 ( TДT)ゴメンヨー
去年付加してるノコギリが20匹ほど
悲しい ヽ(`Д´)ノウワァァン
212アリ:2008/04/10(木) 22:46:26 ID:4gCOlSV2 [ p1214-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ノコギリクワガタですか、いいですね、
日曜日幼虫採集にいくつもりです、土の中ならノコギリ木の中ならコクワ
土の中はまだ、可能性が低いと思いますが 木の中なら採集できると思います
もしかしたら、昨年成虫になつた、アカアシ等成虫がいる可能性もあると思います
213なまら名無し:2008/04/15(火) 17:31:07 ID:Sv2lqCiw [ FL1-122-132-19-130.hkd.mesh.ad.jp ]
子供のころから、通算数百匹クワガタを捕まえていると思うが、ただの一匹
もヒメオオクワガタに出会ったことがない。本当に生息しているのかね?
川べりの柳を見ても、山沿いの柳を見てもアカアシしかいない。繁殖させて
放虫したいものだけど誰か捕まえたことのあるひといる?
214なまら名無し:2008/04/16(水) 13:10:47 ID:m1h1TMLc [ i121-114-189-86.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
15年ほど前の8月、昼にチミケップ湖でカヌーを漕いでいたら、
多数のミヤマクワガタが空を飛んでいた。その数、数百匹におよぶと思う。
水面にはあちらこちらにクワガタが仰向けになって浮いていた。
クワガタを助けようと思い、母のハンドバックなどに可能な限りの数を詰め込んだが、
きりが無いので30匹ぐらいで諦めた。
クワガタの集団自殺行為にしか見えなかったw
215なまら名無し:2008/04/17(木) 23:07:35 ID:tLue.wSo [ pd3ec3d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ノコギリの幼虫が約50匹。
…正直こんなに爆産して生き残るとは思わなかった。
216アリ:2008/04/29(火) 12:11:09 ID:A9VOgTOM [ p1214-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
50匹はうらやましいですね、アカアシと交換しませんか
217なまら名無し:2008/04/29(火) 18:32:55 ID:W3yD18wg [ s153.IhokkaidoFL9.vectant.ne.jp ]
>>216
211です。
ノコギリ♂2、♀3(内1羽化不全)でてきました。
218アリ:2008/04/29(火) 23:45:25 ID:A9VOgTOM [ p1214-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
本日アカアシクワガタ幼虫20匹成虫20匹取りました
219なまら名無し:2008/05/09(金) 01:58:52 ID:xmw5uyWs [ z44.211-19-92.ppp.wakwak.ne.jp ]
今、うちの国産カブト達が蛹になる準備をしているのですが、
今年は何故か蛹室を斜めに作る幼虫が何匹かいるんです。
たまたま見える所が斜めになったのかと思いましたが、
ちゃんと体が斜めになっています。
すでに成虫になった雌にいたっては
半ば寝そべった状態で蛹室にいた事もありました。
土はかなり多めに入れているので、深さが足りないという事はないと思います。

皆さん、国産カブトで斜めの蛹室は見たことありますか?
ちなみに斜め蛹室第1号の雌は体長が約5センチでした。
220sage:2008/05/22(木) 22:49:19 ID:/TxbaM.M [ x153032.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
205です。
ついに表面が黄色くシワシワになってきました。
フンもぜんぜん出てこなくなってきています。
209さんにはフンを固めると教えて頂いたのですが、いつもよりフンが少ないです。
固めるだけのフンが足りないように思うのですが、黒土を入れたほうがいいでしょうか?
ちなみにホームセンターへ黒土を見に行ったのですが、殺虫剤(有機物?)が入ってるかもしれないので
カブトムシ用にはお勧めしないと言われました。
「土なら店内にありますよ」って勧められたのは、普通のマットでしたorz
221アリ:2008/05/22(木) 23:41:44 ID:NXEA1EyI [ p1214-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
この間厚田の、キャンプ場で、40mm近いコクワガタオス3匹とメス5匹

捕まえました。材割です それとノコギリクワガタ幼虫 オス1匹も
222くわたろう:2008/05/29(木) 12:10:38 ID:wIeX76n. [ softbank221023043156.bbtec.net ]
こんにちは。初めて書き込みさせていただきます。
私は札幌市の北区に住んでいる者ですが、毎年南区のミズナラの木で
クワガタ採集をしています。しかし、去年はミズナラの樹液の出が悪く
あまり採集できませんでした。それで今年は別の種類の木で樹液が出ている
ところを探してみたいと思っています。
皆さんはどんな木でクワガタを採集していますか?
223なまら名無し:2008/05/30(金) 09:21:34 ID:2jJs.9z6 [ p4089-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
222>
私は、もっぱらヤナギやハルニレですね〜
南区のミズナラ郡て、どこらへんかなぁ・・・
224くわたろう:2008/05/30(金) 12:29:29 ID:mpiq9Uic [ softbank221023043156.bbtec.net ]
早速ご返答いただきありがとうございます!!
詳しくはいえませんが、真駒内の近くです。
ヤナギやハルニレは札幌市内や近郊にあるのでしょうか?
225なまら名無し:2008/06/05(木) 09:02:02 ID:ZT9nALkQ [ p4089-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>224
南区にも沢山ありますよ!
226くわたろう:2008/06/05(木) 23:04:07 ID:g6zByMUA [ softbank221023043156.bbtec.net ]
そうなんですか!情報ありがとうございます。探してみます!

6月の中ごろからクワガタ採集に行こうと思ってるので、また書き込み
させていただきます。
227なまら名無し:2008/06/08(日) 22:30:30 ID:fLk1zPI. [ softbank221023096070.bbtec.net ]
カブトムシの幼虫、みなさんのところは成虫に
なりましたか?
228papa:2008/06/08(日) 23:54:53 ID:RY6bEQyg [ softbank219169114166.bbtec.net ]
>227
16匹中、最近3匹が前踊になにましたよ。
229なまら名無し:2008/06/10(火) 00:04:26 ID:4INsnBU2 [ p8001-ipad403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>227
5匹しかいませんでしたが、すべて成虫になりましたよ!
230なまら名無し:2008/06/10(火) 08:48:39 ID:2cQz37/s [ p4089-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>227
中は確認していないけど、ほとんどがまだ幼虫のままみたいです。
231papa:2008/06/10(火) 11:45:15 ID:TIBCMlH6 [ softbank219169114166.bbtec.net ]
中ケースに16頭のカブ幼虫を入れてたので、
このまま蛹になるとマズイと思い中身を慎重に掘り出したら案の定ケースの中央付近に点々と踊室を
作ってました!!!
 16頭全て掘り出してオアシスで人工踊室を作り引越しました。
 オアシスに引越す時に、多少乱暴に扱ってしまったので上手く成虫になれるのか心配です。
232くわたろう:2008/06/10(火) 23:52:59 ID:KoviMvnk [ softbank221023043156.bbtec.net ]
今日待ちきれずに灯火採集行っちゃいました。
場所は当別のお決まりポイントです。
雨降る前に行っちゃおうと思ったのですが、出発したとたんに雨が・・・
それにまだ早すぎると思い戦意喪失していましたが、行ってみると
それなりに蛾やカミキリムシみたいなのもたかっていていい感じでした。
さらに下を見てみるとノコの♂と♀の死骸までありました!!
しかし雨がいよいよ本格的に降り始めたのであきらめて帰ってきました・・・
結局ボウズでしたがいよいよシーズン到来ですね!!
楽しみです!!
233なまら名無し:2008/06/11(水) 14:12:24 ID:jSZFOXz6 [ p3052-ipad306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
随分前にカブ♂6 ♀6かえったけど、その後も衣装ケースに

一緒に入れておいたらやっぱり喧嘩してダメですね。
♂♀ともに2匹ずつ昇天しました。

ワンペアずつに分けなきゃだめ?
234なまら名無し:2008/06/12(木) 00:08:27 ID:QMKku5r2 [ i220-220-156-215.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
旭川方面、もうとれますか?
235くわたろう:2008/06/16(月) 23:42:51 ID:mcjy0V8w [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>>233
衣装ケースなら広いからエサ場何箇所か作って、カブトムシがひっくり返っても
起き上がれるように枝とかいれれば大丈夫だと思います。
ただ長生きしてたくさん卵産んでほしいなら交尾の時だけオスとメス
いっしょにして産卵後のメスを1匹だけにして体力回復させるなどするといい
と思います。
236なまら名無し:2008/06/19(木) 03:22:51 ID:U4h3C24. [ p4074-ipbf610sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
発酵マットって腐敗しても温度あがります?
237なまら名無し:2008/06/22(日) 14:45:52 ID:jX58iwZ2 [ softbank221023096070.bbtec.net ]
一匹蛹になりかけてる。
もう一匹はマットが糞だらけで浮上
マット補充で一段落。もうすぐかな!
238なまら名無し:2008/06/22(日) 22:39:19 ID:QEr/wo5s [ p8045-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
先ほど灯下採集でミヤマ♂8匹ゲットです〜
239なまら名無し:2008/06/23(月) 02:37:55 ID:Bg8pM6ww [ p2108-ipbf610sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
238さん
道央のほうですか?道南ですか?
240なまら名無し:2008/06/23(月) 20:15:55 ID:9vC0Om56 [ p6076-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
239様
羊蹄山麓です、ちなみに今年の初ゲットは6月13日でした。
(昨年は6月15日でした)
先ほど舗装された林道で(農道かな?)でミヤマ♂2匹ゲットしてきました。
今晩あたりいっぱい取れそうですね^^
241これから出陣:2008/06/23(月) 21:00:18 ID:lz/.unYs [ KD125055129199.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日採集に行かれた方いませんか?
242なまら名無し:2008/06/23(月) 21:09:01 ID:JGmXDevE [ nthkid097247.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
241先ほどきたひろに行ってきました!ノコギリオス5センチ2匹!ゲットし
ました、本日バナナ仕掛けてきました!明日のあさ又いってきます!
243なまら名無し:2008/06/23(月) 21:11:24 ID:7OiW8bOE [ p1109-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北海道の虫は果実より糖蜜のほうがいいらしい
244なまら名無し:2008/06/23(月) 21:57:07 ID:9vC0Om56 [ p6076-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
241様
今行ってきました。

ミヤマ♂3匹 ♀4匹でした。

242様
ノコギリいいですねぇ〜今年はまだ一匹も見つけてないですよぉ。
245なまら名無し:2008/06/24(火) 00:02:41 ID:zh65fwEY [ p62fbb8.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
去年のポイントに行ってみたものの、ミヤマ♂1の死骸しかいませんでしたわ〜。
246なまら名無し:2008/06/24(火) 00:17:28 ID:lh6w4Cqs [ p6076-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
それが今年の死骸ならタイミングの問題ですよねぇ^^
自分のライバルはキツネと猫ですね〜、目の前でムシャムシャ食べちゃいますから・・・
247なまら名無し:2008/06/24(火) 12:28:21 ID:mPg1Xvk6 [ 33.30.102.121.dy.bbexcite.jp ]
もうシーズンなんですね〜♪
自分もこないだミヤマのメスゲットしました。
オスを近所の人にもらった(職場にいたらしい)ので
丁度よかったです〜♪
248なまら名無し:2008/06/25(水) 12:31:02 ID:lWB8fZx6 [ p3229-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日22時頃灯下採集行ってみよう!!
249なまら名無し:2008/06/28(土) 19:32:32 ID:8ao0BU3A [ p4035-ipbf805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
これから中山越え灯下採集行きます。
結果は後ほど・・・。
250なまら名無し:2008/06/28(土) 19:34:50 ID:AwbBpXYg [ i60-36-255-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
すいません、質問です。

去年採ったカブトムシの♀が卵を産んだみたいで二匹の幼虫が孵化し、枯枝をエサに入れておいたところ蛹になり昨日成虫(♂と♀)になっていました
初めての経験でドキドキしながら見ていますが、二匹一緒にして昆虫ゼリーを置いておけばいいのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。
251なまら名無し:2008/06/30(月) 01:52:06 ID:csdK.X0. [ p3149-ipbf602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>250
いえいえ。クワカブ好きな人が増えるのはいいことです。
だいじょぶだと思いますよ。ただ1対1だとオスとメスの相性が合わないことが
たまにあるのでまた採ってくるか買うかしてオス1、メス2くらいでペアにしてあげる
とよりいいと思います。ネットで探せば詳しく出てきますよ。

最近札幌近郊でクワガタ採った方おられませんか?
まだ寒いのか当別ではあまりクワガタがみられないんですが・・・
252なまら名無し:2008/06/30(月) 02:45:21 ID:QxT6/U1c [ H016074.ppp.dion.ne.jp ]
橋の街灯(水銀灯やナトリウム灯)の下で採取するのは良いけど橋の上での路駐は止めて欲しいですね。
まぁ、ココを書き込む人はそんな事をする人は居ないだろうけどね。
253なまら名無し:2008/07/01(火) 16:34:35 ID:0tTyKpcc [ i60-43-54-105.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
今年もそろそろ小学1年の息子を連れて採集に行こうかと思ってる。
去年自分が小学生の時以来、約20年ぶりに当時いつも行っていた札幌市内のポイントに
息子を連れてクワガタ取りに行った所
カブトの方が多いのに驚いた。
当時はカブトなんて全く居なかったのに。

環境の変化なのかね。
254クワガタほしいくん:2008/07/01(火) 20:25:37 ID:yc9xOQwM [ softbank219041091034.bbtec.net ]
清田区でクワガタとれるところありますか?あったらせいかくにばしょをおしえて
ください。おねがいします。
255クワガタほしいくん:2008/07/01(火) 20:27:13 ID:yc9xOQwM [ softbank219041091034.bbtec.net ]
清田区でクワガタとれるところありますか?あったらせいかくにばしょをおしえて
ください。おねがいします。
256なまら名無し:2008/07/01(火) 21:04:52 ID:foKbNYg2 [ EATcf-364p152.ppp15.odn.ne.jp ]
254>>ホーマック真栄店。
257なまら名無し:2008/07/01(火) 22:38:58 ID:0jKlHNPo [ p4019-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>255
ジョイフルAK
258くわたろう:2008/07/02(水) 09:01:39 ID:322sXGc. [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>254
いいかげん場所教えてっての止めませんか?清田区で採れるの分かってんだったら
行ってみて自分で探せばいいじゃないですか。夜行けば他に採集してる人いるから
その近くを今度行って探せばかなりの確率で捕まえれますよ。過去のスレ読み返すとか
いくらでも手はあると思いますが・・・
259なまら名無し:2008/07/02(水) 12:04:00 ID:7hm6UaHY [ ZE041084.ppp.dion.ne.jp ]
まぁ〜採取出来る木を知ろう。
木を知らないと採取できる場所を聞いても取れないと思う。
ヤナギ・どんぐりの木を川・山・公園を探しに行きましょう。
その木が公園にあれば簡単に採取出来ると思うけど?
どんぐりの木が採取しやすいかなぁ?
260なまら名無し:2008/07/02(水) 13:17:47 ID:tG4UZ6YM [ p8103-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
すみません・・・ オアシスってどうやってつくるのですか?
261なまら名無し:2008/07/02(水) 19:29:38 ID:HO/ygAiU [ softbank221023096070.bbtec.net ]
260
勝手に作れ
262なまら名無し:2008/07/03(木) 16:16:00 ID:gum3Bj8o [ pl102.nas912.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
北見はもう採取可能だよ〜♪
263なまら名無し:2008/07/06(日) 02:37:29 ID:g45roSJA [ KHP059141189231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日の条件で灯下採集で1匹もいないなんてorz
当別にて
264papa:2008/07/06(日) 17:36:07 ID:890V9UYU [ softbank219169114166.bbtec.net ]
昨日、富良野でミヤマ外灯採取で♂♀合計14匹ゲット出来ました〜♪
6,5cmの♂が2匹捕れました。
今日みたいな蒸し暑い日の19時〜23時ぐらいまでが最高の採取条件ですよ。
265なまら名無し:2008/07/06(日) 18:01:00 ID:m0Xh7Vok [ i121-116-121-214.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
オアシスよりハーレムを作りたい…

今日、家の前の歩道にコクワ♀がいたので確保
266なまら名無し:2008/07/07(月) 12:32:59 ID:aE0NtXNQ [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>263
昨日は暑すぎたのではないでしょうか。風も結構強かった気がします。
わたしも北広でミヤマの♀1匹しか見つかりませんでした。
267なまら名無し:2008/07/07(月) 14:45:52 ID:RkjrkDlc [ nthkid058113.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
小樽付近でクワガタポイントございますか? また、空知管内でクワガタ情報
ございますか?初めてクワガタを採りに行くのに何か注意点がございますか?
図々しい書き込みしまして申し訳ございません・・。
268なまら名無し:2008/07/07(月) 19:34:47 ID:vQ2Xz7Kc [ 218.223.146.34.eo.eaccess.ne.jp ]
ポイントを名指しで言う人はいません。

クワガタがいるのは大雑把に言ってミズナラ等、ドングリの成る木。
松の木ばかりの針葉樹林をいくら探してもクワガタはいません。
あとは果樹園、水辺のヤナギとか。

自分の家の近辺にこんな感じの場所があれば、そこがポイント。
地形図を見れば自分の街のどこに広葉樹が生えているかは一目瞭然。

日中にでも時間があれば下見に行って、
樹液が出ている木を見つけられたらもう間違いなし。
そんな時間が無いとか面倒だとかいうなら、その森林近くの街灯巡り。

クワガタを探してもあんなちっこいものは見つからない。
クワガタ探し=クワガタが集まる木探しと思って、こつこつ探せば
自然豊かな北海道なんだから身の回りにポイントなんていくらでもある。

※ 果樹園も森林も、誰かのものです。それを忘れてトラップを放置したり
  我が物顔で灯火を仕掛けたり、木に傷を付けて樹液を出したりする
  採集者もいるので、そうならないよう気をつけてください。
269なまら名無し:2008/07/07(月) 23:21:17 ID:rJOv45pY [ softbank219169114166.bbtec.net ]
小樽なら『小樽自然の村』で採取出来ると思いますよ(^v^)
入場料タダですし(^v^)
270なまら名無し:2008/07/08(火) 15:11:50 ID:1Cqph1p6 [ i121-117-168-129.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
昨日、後志管内の某所(小樽市内から30分位)に採りに行って来ましたよ。ミヤマ、ノコギリ、コクワ計13匹採れました。
カブトは1匹も無し。まだ早いのかなぁ〜?
271なまら名無し:2008/07/10(木) 16:15:54 ID:Mzhnq.4s [ L064098.ppp.dion.ne.jp ]
昼間にやっとコクワ1匹!(ヤナギ)
外灯の下にミヤマ・コクワの頭だけ残ってる死骸が
何匹もいた。早朝にカラスが食べてるだって!
やっぱ夜でないとダメか?
272カシス:2008/07/10(木) 22:45:40 ID:WKmTQ6T2 [ p2173-ipbf702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
栗林に行ってあちこちの木を蹴りまくったらノコいっぱい落ちてきたことあります。
273なまら名無し:2008/07/10(木) 22:49:16 ID:RAB3aWFk [ FLH1Abv134.hkd.mesh.ad.jp ]
夜近所をウォーキングしてたらコクワ♂が歩いていたので
持ちかえって飼ってる

自分の地域って山なんだな・・・と実感w
274なまら名無し:2008/07/11(金) 07:32:41 ID:VXG.zztQ [ i118-21-110-48.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>268 >>269
貴重な情報ありがとうございました。
275くわたろう:2008/07/14(月) 02:54:41 ID:7FZIX9Mk [ p7043-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
最近サミットの関係で仕事が忙しく、クワガタ採りにぜんぜん行けなかったのですが
さっき久しぶりに行ってきました!南区の灯火でミヤマ♂1、♀3、ノコ♂5、♀4
コクワ♂2、♀1、アカアシ♀2でした。全体的に小さいのが多かったのでほとんどリリースして
しまいました。そのうち大物ミヤマねらいで樹液採集に行く予定です。

灯火を回っていたらカブの死骸を見つけました。もうでてきているんですね。
そのうちカブだらけになってしまうのが怖いです。
276なまら名無し:2008/07/15(火) 16:08:34 ID:.mYfdJaA [ p8103-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
クワガタにダニが付いてしまいました 
根気よくとってるのですが 短時間でクワガタにストレスをあたえないで取る
方法アドバイス等ありませんか?
277なまら名無し:2008/07/15(火) 17:43:50 ID:dZaBMloA [ p3234-ipbf910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
飼育マットを小動物用のパインチップに変更する。
278なまら名無し:2008/07/15(火) 22:24:05 ID:1DdqV.G2 [ softbank219041042201.bbtec.net ]
私は水道水出しながら柔らかい歯ブラシで洗ってるけど
279なまら名無し:2008/07/16(水) 01:38:28 ID:dZVl3lJw [ p1037-ipbf601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
南区にてアカアシ1♂2♀、スジクワ1♀採れた
もうこの時期だとデカイミヤマの♂は厳しいのかなあ
280なまら名無し:2008/07/17(木) 15:15:19 ID:awfaJaBY [ p6046-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>274
あと、スズメ (スズメバチ) にも注意した方がいいですよ。
スズメバチが世界最大で毒性が強いというのは、現在ではマスコミの報道で
誰でも知るようになりましたが、それを実体験した人というのは中々いません。
実際、スズメバチに刺されて亡くなる方は年間数十人にも上ります。
スズメバチに刺されると1度目に抗体が作られ、2度目になると
「アナフィラキシーショック」というショック症状が出て死亡する確率が
高まります。 1度目の場合死亡確率は低いですが、それでも死ぬかもしれない
という事を考えれば、用心に越した事は無いと思います。
スズメバチの一番恐ろしいところが、頭上を狙って攻撃してくるところです。
これが厄介で、頭上から攻められると死角になっている為、刺されるまで
気付かない事が多いのです。 頭上 (頭) を狙うというのは、スズメバチが
「黒い色」に反応するからなのですが、帽子等を被っていない時には
真っ先に攻撃対象になるので注意した方が良いです。
事実、私も幼少の頃にクワガタ採りに森に入り、スズメバチの一種に
数匹遭遇し、頭上を攻撃されて一時危篤状態になりました。

「カブ・クワのスレでスズメバチの話なんかするなよ」と言われそうですが、
「カブ・クワの多く集まるポイント=スズメに遭遇する確率が高い」なので、
決して関係ないとはいえないと思います。

ポイント@:
カブクワ採りに行く時は、なるべく白い帽子・白い長袖・長ズボンで
重装備する。少なくとも、黒は避ける。
ポイントA:
木に流れる樹液にカブやクワを発見してもそこで焦らず、まずは
ソ〜っと、スズメの有り無しを確認する。
ポイントB:
刺された場合、即刻病院に行くか、行く体力が無ければ救急車の手配を
即時行う事をおすすめします。絶対に甘く見ない事。

て、感じです。楽しいカブクワ採りなので、これさえ気を付けていれば
完璧です!! 今年も森と上手く付き合っていきましょう。
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284なまら名無し:2008/07/19(土) 20:41:10 ID:vDHvTpt. [ p4035-ipbf805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨夜 月形方面 カブト♂1♀2 ミヤマ♂2♀4 でした。
これからまた行ってきます。
285なまら名無し:2008/07/20(日) 01:51:14 ID:OKvXmTo. [ i220-108-4-236.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
南区の街灯で、アカアシ♂1、♀3、スジ♀1の成果。ALLリリース。
札幌では、なかなか難しいね。
休みとれたら遠征してきます!
286なまら名無し:2008/07/20(日) 14:50:54 ID:j43XWY7Y [ p1231-ipbf1305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>285
う〜ん、やはり札幌圏は難しいでしょうね。
でも、実は個人的に1箇所だけ札幌で最強の超穴場を知ってます。
しかもそこは、これから永久に尽きる事無く採れ続ける生息地です。  
なのに、おそらく誰も知らないと思う。それほどの穴場です。 
教えてあげたいところなんですが、ネットで告知すると
その場所が荒らされる危険があるので、ここでは言えないです。 
  
なので、ヒントとなるキーワードだけ記しておきます↓ 
 
「乾いた川の土地の南」、「閉ざされし森」、「護られし森」 
 
この3つです。 
ちなみに上記の穴場では、今までの実績で言うと、

「ミヤマ (超大型、大型、中型) ♂♀、ノコギリ (スイッチョン、水牛) ♂♀、
アカアシ ♂♀、オニクワ♂♀、コクワ (大型、小型) ♂♀、スジクワ ♂♀、
チビクワ ♂♀、ツヤハダ ♂♀、カブト ♂♀、コカブト ♂♀、」

の成果があります (スズメの危険も勿論アリ)。

頑張って、探してみて下さい。 その方が喜びも大きいはず。
287なまら名無し:2008/07/20(日) 15:08:47 ID:j43XWY7Y [ p1231-ipbf1305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>285

286 の補足です。
キーワードを追加します。

「乾いた川の土地の南」、「閉ざされし森」、「護られし森」、
「霞む先の防空壕」、「せせらぐ川の畔に」、「オオウバユリ」、
「トゲウオ」、「ニホンザリガニ」

以上です。 以上のキーワードに共通する場所を見つけて下さい。

286 で書いた種類以外にも沢山の珍しい昆虫が採れるのも
特徴です。 宝探しみたいになってしまいましたが、
発見した時の喜びは、きっと大きいですよ。
288なまら名無し:2008/07/20(日) 16:47:32 ID:/L7jZ3lk [ p5189-ipbf808sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
↑なんか嘘くせーな
キーワードがいかにもって感じだし
もうちょっと分かりやすく教えてくれれば信じるけど
289なまら名無し:2008/07/20(日) 19:07:59 ID:D8pgFZvc [ softbank221023096070.bbtec.net ]
旭川の穴場はどのあたりでしょうかね?
ヒントよろしく^^
290なまら名無し:2008/07/21(月) 12:02:26 ID:XB2yFS/I [ 218.223.146.34.eo.eaccess.ne.jp ]
>>286
> 「閉ざされし森」、「護られし森」

> 頑張って、探してみて下さい。


本当に「閉ざされ」て「護られ」ている森なら一般人が虫取りなんかで入れるわけない。
逆に、一般人が探せるならそこは「閉ざされし森」でも「護られし森」でもない。

どっちに転んでも論理破綻。
291なまら名無し:2008/07/21(月) 17:27:14 ID:at9.RUTA [ p2172-ipbf707sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>288
286、287と書いた者です。
説明が下手なので、申し訳ありません。
ただ、私の書き方に問題があるとも思いますが、教えてくれと言うなら、
もう少し訊き方というのがあると思います。
信じる信じないは個人の自由ですが、同じクワカブ好きな仲間として、
そういう言い方をされるのは悲しく思います。

>>290
論理破綻ではありませんよ。
「閉ざされ」と「護られ」は、貴方の言っている意味と異なると思います。
「閉ざされ」も「護られ」も、一般人が入られないという意味ではありません。

288さんと、290さんには色々書いてしまいましたが、私としては
同じクワカブ好きな者同士という事で、できれば仲良くしたいと思っています。
ですので、より具体化したヒントを書いておきますから、探してみて下さい。
ただし、同じ仲間として穏やかに話し合う事はマナーだと思って下さい。
同時に私も以後気をつけます。

「乾いた川の土地の南」/「乾いた川の土地=アイヌ語で」、
「閉ざされし森」/「道路と川に囲まれる」、
「護られし森」/「市の特別保有」、
「霞む先の防空壕」/「150M圏内に防空壕がありました」、
「せせらぐ川の畔に」/「せせらぎ程度の川が有ります」、
「オオウバユリ、トゲウオ、ニホンザリガニ」/「一帯に生息」

もう殆ど答えになってますね (^_^;) 頑張って見つけて下さい。

>>289
残念ながら、旭川近辺は余り知らないんです。近くに親戚が居るので
よく遊びには行くのですが…。それでも何か良い情報があれば、書いておきますね (^_^)
292なまら名無し:2008/07/21(月) 17:51:41 ID:at9.RUTA [ p2172-ipbf707sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>291 でコメントした者です。
文中で語っている穴場についてですが、この穴場を知ったのは
約30年前の事です。 その当時は1本のミズナラを蹴ると、1蹴りで
最低でも10匹、最大で40匹のクワが落ちてくるという、とんでもない木が
多数存在していました。 その後、数年おきに現地に入りましたが、
安定して採れ続けていました。 ですが、一時期のクワガタブームの時、
私以外にも森を発見した人が出てきたからなのか、個体数が激減した事も
ありました。 しかし、その後次第に回復し、現在は昔の状態に戻りつつ
あります。 こういった恐れがあるので、ネット上ではなかなか具体的に
教えられないのです。 ですが、同じ仲間として教えてあげたいという
気持ちや、喜びを共有したいという気持ちもあり、今回のような書き方に
なってしまいました。
これをヒントに是非その穴場を見つけ出し、喜びを共有したいとは
思いますが、くれぐれも採り過ぎのないように気をつけて下さい。
293なまら名無し:2008/07/21(月) 20:50:29 ID:3akNuuJc [ softbank221023096070.bbtec.net ]
採取してもさ、必ず元の場所に返そうぜみんな!
次の子供たちの為にさ、確実に生息場所がどんどん
なくなっていってる。昔沢山いたところが今は全くいない
取るだけ取るのはやめよう。
294なまら名無し:2008/07/22(火) 15:29:22 ID:IYXRGViQ [ KD124208007194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
↑いやあわかんないなあ。
 南区だとしたら結構、いろんなところ該当するんですよね。
 ざんねん…
295なまら名無し:2008/07/22(火) 16:44:48 ID:/jWXV47o [ p4040-ipbf1302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>294さん
>>291>>292 でコメントした者です。
南区というのは当たっています。でも、確かに言われてみれば、
南区は広いですし…。
なので、もう少し分かり易くしてみます。

「限りなく豊○区寄り」です。

また、近くに、
「文明の利器」や、「○○○園」があります。

……これ以上はなかなか難しいかもしれません (^_^;) 

健闘を祈ります (^ ^)
296なまら名無し:2008/07/22(火) 22:46:23 ID:9HLpev1M [ p5189-ipbf808sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
グリーンガーデンとかある近くですか?
小学生の頃はよく取りにいきましたが、今はどうなんだろ?
297なまら名無し:2008/07/23(水) 00:15:33 ID:isipLZoY [ i220-220-191-93.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
連休中、遠乗りした際に街灯での採取にトライしました。
美瑛や旭川近郊をみてきましたが、行き当たりばったりの為、
不発でした。札幌圏よりはいそうなのですが、なかなかうまく
いきませんねぇ。
ちなみに、295さんの言われる場所、実はなんとなく心当たり
あります。
行けといわれたら、いけるかどうかわかりませんが・・・。
というのは、それこそ20年以上前でしょうか・・・?
死んだじいちぁんが、よくとってきてくれたのです。
しかも水牛ばかり数十匹も・・・。
それこそ、ザリガニとりもバケツいっぱいとったものです。
僕の思った地点と違うのかもしれませんが、でもまだそんなに
たくさんいるなら、うれしいですね!
ちなみに、清田でも住宅地の開発がされる前は、結構とれましたよ。
今度、数年ぶりにトライしてみますね。
298なまら名無し:2008/07/23(水) 17:09:05 ID:cpMEeir6 [ p3042-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カブトムシって食えるの?
299なまら名無し:2008/07/24(木) 02:51:03 ID:nEg880B. [ p1247-ipbf1206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>298
食ってみれば?
俺にはそんな自信ないけど(笑)
300なまら名無し:2008/07/24(木) 04:13:27 ID:4xKbuiYU [ U048156.ppp.dion.ne.jp ]
しかしカブト増えたなぁ
子供の頃なんて北海道には居ないって言
ってたのに
夜中2chやってると窓にぶつかって来て
うるさいわ
301なまら名無し:2008/07/24(木) 13:08:27 ID:GlJMUVso [ KD124208007194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
↑ほんと?!すげえなぁ。
302なまら名無し:2008/07/24(木) 18:17:14 ID:kjPC8WSw [ p1204-ipbf1003sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>296
う〜ん…、おしいといいますか、近いです。
そういえば、昔グリーンガーデンで巨大な水牛を採った事がありました。

>>297
バケツいっぱいのザリガニとはすごい。おそらく、私の言う穴場に近いかも
知れません。297さんにとっても、ある意味想い出の場所なんですね。
こういう貴重な森は、これから先の代の為に残していきたいものです。

>>300
現在道内ではカブトは当り前のように採れるようになりましたけど、
数十年前でも少なからず採れてはいましたよ。

ちなみに私は北海道には生息しないと言われている昆虫で、ナミカマキリ
を2回捕獲した事がありました。
現在はカブトにしてもカマキリにしても、ペット脱走や地球温暖化も影響して
増えているんでしょうね。
303なまら名無し:2008/07/24(木) 18:28:20 ID:REZVspUQ [ E210249035042.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>291
防空壕は跡地ですか?
それとも今も存在していますか?
304なまら名無し:2008/07/24(木) 18:36:35 ID:REZVspUQ [ E210249035042.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>291
防空壕は跡地ですか?
それとも今も存在していますか?

失礼しました。
防空壕は跡地のみですね!
聞きたかったのは、防空壕は今もありますか?

防空壕が南区にはないんですけど????
305なまら名無し:2008/07/24(木) 20:24:18 ID:kjPC8WSw [ p1204-ipbf1003sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>303、304さん

失礼しました。説明不足だったかも知れません。
「防空壕」とは言いましたが、正式にその呼び名で記録に残されているかどうかは
定かではありません。 防空壕とは、札幌市民の間で古くから言われてきた
呼び方で、本来防空壕として使われていなかったものでも、崖などにに掘られた
洞窟のような大きな穴がある場合、昔はそう呼ばれていました。
なので、見た目が防空壕のように洞窟状の大きな穴も含むと考えて頂ければいいと思います。
その穴が現在あるかどうかを書くと、完全な答えになってしまうかも知れないので、
ちょっと教えられませんが (^_^;) 

「防空壕は3つ」というところまでは書いておきますね。

ちなみに Google Map などで見ると、防空壕は見えなくても
何となく見えてくると思いますよ (^_^)
306なまら名無し:2008/07/25(金) 09:44:23 ID:7RCisTSc [ ZQ073027.ppp.dion.ne.jp ]
○○○園は紅○○園ですか?
307なまら名無し:2008/07/25(金) 09:44:26 ID:7RCisTSc [ ZQ073027.ppp.dion.ne.jp ]
○○○園は紅○○園ですか?
308なまら名無し:2008/07/25(金) 11:29:15 ID:7RCisTSc [ ZQ073027.ppp.dion.ne.jp ]
文明の利器とは何の事ですか? ヒントが難しいです。
309なまら名無し:2008/07/25(金) 12:08:43 ID:C5Il7DUA [ p5189-ipbf808sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>302
グリーンガーデンって今はもうないよね?
かれこれ25年位前だからなぁ〜 
近くということは、もっと湖側のほうですかね?それともサーキット跡地?
向こう側は行った事が無いけども、それらしき場所がいっぱい有りそうだ。
310なまら名無し:2008/07/25(金) 13:34:15 ID:fmP9p1jE [ E210249035042.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
もう少しでわかりそうでわからないですねー・・・

・散策路
・釣堀
・○○館
・○○○森

どれかヒットしますか?
311なまら名無し:2008/07/25(金) 17:00:03 ID:7RCisTSc [ ZQ073027.ppp.dion.ne.jp ]
豊○区よりだと
散策路や釣堀ではないですよね
○○館って?
文明の利器は射撃場のことですかね?
312なまら名無し:2008/07/25(金) 17:19:18 ID:fmP9p1jE [ E210249035042.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
文明の利器で射撃場ではないと思うんですけど。


グリーンガーデンは、もうなくなっているんですか?
今は、なにになっているんでしょうか?
313なまら名無し:2008/07/25(金) 19:48:14 ID:zbGzVXxs [ 218.223.146.34.eo.eaccess.ne.jp ]
つかここまでの流れ、その貴重なクワの生息地を
晒してるのと変わんないじゃん。
ここまでヒント連発してたら、夏休みにクワ採りしようって
中学生にでも特定できちゃうだろ。

人目に晒してせっかくの生息地を破壊したいんじゃなかったら、
そろそろ止め時じゃないですかね。
314なまら名無し:2008/07/25(金) 23:50:24 ID:g2hMPxYw [ p2029-ipbf1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
防空壕3つで解るって
マジ乱獲されるからヒントだすなよ
315なまら名無し:2008/07/26(土) 05:45:21 ID:AQTLCOG2 [ i114-180-18-198.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
石狩管内某所の外灯採集です。20:30から1時間程度で、ミヤマのオス2匹、こくわオス2匹ゲットしたよ。結構風があってひんやりだったからどうかなあと思ったけど。子ども大喜び。
316なまら名無し:2008/07/26(土) 09:59:42 ID:rz0bEi0g [ p6170-ipbf202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
子供たちが採るくらいならまあいいんだけど業者みたいのが根こそぎ...
317なまら名無し:2008/07/26(土) 10:18:58 ID:n1nsWxlM [ 119.32.138.58.dy.bbexcite.jp ]
朝8:00ころ 野幌森林公園でミヤマのオス2匹捕まえました すごく興奮しました
318なまら名無し:2008/07/27(日) 03:17:56 ID:tcDe6ez2 [ p2234-ipbf1204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
野幌森林公園で取れるんだ。知らなかった・・・
319なまら名無し:2008/07/28(月) 00:20:06 ID:92pHMBtg [ softbank221032059121.bbtec.net ]
今日野幌森林公園行きましたが一匹だけいました。
灯火採集するにも白色のが少なくて困りました。
320なまら名無し:2008/07/28(月) 02:02:30 ID:KcvfEGJI [ p4252-ipbf1302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
灯火採集って大きいクワガタとれるんですかね?
自分の経験ではミヤマの61くらいが最高なんですけども
もっと大きいの採った方とかいますか?
321なまら名無し:2008/07/28(月) 02:43:46 ID:yHMXFAWA [ p1059-ipbf408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
とれるよ、昨日は73mmとったし
322なまら名無し:2008/07/28(月) 12:49:22 ID:FpIAaaNI [ ZQ073027.ppp.dion.ne.jp ]
先日 カブト♀×1 コクワ♀×2 ミヤマ♂×2 ♀×9でした
やはりまだ早いのか♀が多いです
323なまら名無し:2008/07/28(月) 22:24:14 ID:gL4cji4E [ softbank219168019082.bbtec.net ]
藻南公園?
324なまら名無し:2008/07/29(火) 13:56:24 ID:wIeX76n. [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>321
そうなんですか。ありがとうございます。
なんかちょっと灯火採集にもヤル気がでてきました。近いうち新規開拓行ってきます。
325なまら名無し:2008/07/29(火) 21:05:59 ID:dZ4Y/Gqs [ softbank221023096070.bbtec.net ]
うちのカブ、蛹になってるんだけど
まだ成虫にならないんですが・・・
みなさんのカブはどうですか?
326なまら名無し:2008/07/29(火) 21:31:30 ID:0UiVkbRI [ p8216-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
当方、空知管内某市街中在住なのですが

3年前、庭の小林檎の木にオオクワガタが居るのを見つけました。
これって、飼育してたのが逃げたやつですよね?
北海道に生息してるんでしょうか? ミヤマ並みの大きさでした。
ちなみに、近くの山のドングリの木に放してきました
327なまら名無し:2008/07/29(火) 22:59:05 ID:nCvL1obE [ i114-180-18-198.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
315です。今日も前回と同じ所で、ミヤマメス2匹、コクワメス2匹ゲットしました。同じく灯下採集です。20:00から1時間です。
328なまら名無し:2008/07/30(水) 00:56:25 ID:QK2HCLtI [ p6093-air03higefc.tokyo.ocn.ne.jp ]
♀は離してあげれば。
329くわたろう:2008/07/30(水) 01:19:56 ID:lI.7Aaa2 [ p5072-ipbf305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
コクワの♀いいですね。この前49ミリとなかなかいいサイズのコクワを
捕まえたのですが、残念ながらお相手がいないんです・・・
今週以内にメスが見つからなければ放してあげようと思ってるんですが、
やっぱり卵を産んでもらってから放してあげたいので当別行って探してきます。
330なまら名無し:2008/07/30(水) 01:30:41 ID:TBsNUH5Q [ i125-205-199-77.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
北海道にもカブトムシっているんですか!?
子が欲しがってるんですけど、北海道にはいないんだよ〜
って、スルーしてました。
331なまら名無し:2008/07/30(水) 01:46:07 ID:iNzvAIEQ [ p1059-ipbf408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いるよ、なんぼでも

ちっさいのが多いけど
332なまら名無し:2008/07/30(水) 02:31:57 ID:lI.7Aaa2 [ p5072-ipbf305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
もうちょっとしたら樹液はカブトムシだらけのはずです。
でもその小さいカブトたちにやられてクワガタが減っているんですから
やっぱりカブトは強いんですね。
333なまら名無し:2008/07/30(水) 09:42:30 ID:fULVRAJ. [ K103250.ppp.dion.ne.jp ]
カブト虫は盆明け頃から出現頻度が多くなります。
北海道の山間部では、カブト5割ミヤマ4割他1割と
いったところでしょうか。
334なまら名無し:2008/07/31(木) 23:06:22 ID:f78JYmsw [ p3222-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨今、カブト虫ばかりにうかれていていいのだろうか。
少なくとも私が中学生だった頃にはカブト虫は北海道
に生息していなかった。
未だに街灯の下にいるカブト虫に違和感を感じる。
もう少し在来種であるクワガタの繁殖に力をいれるべ
きではないか・・・。
335なまら名無し:2008/08/01(金) 12:11:24 ID:F24kEnhc [ nthkid129220.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>334
お前バカじゃね?
336なまら名無し:2008/08/01(金) 13:13:14 ID:GyGLEKDQ [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>334
言ってることは当たってると思いますが、もはやどうしようもないのでは・・・
カブトムシをいなくすることもできないし、かといってクワガタを増やす
というのも自分で育てた虫を放すことくらいしかできないと思います。
でも、人間が育てたクワガタを放しても放虫になって生態系をさらに崩すこと
にもなりかねないのではないでしょうか。
残念なことですがカブトムシが増えてもクワガタが絶滅するわけではないですし
これは仕方なく見過ごすしかないと思います。
337なまら名無し:2008/08/02(土) 17:37:47 ID:Cn.F4koI [ FL1-118-111-17-46.tky.mesh.ad.jp ]
月曜から気温30度だから、いっぱい出てくるね。
338なまら名無し:2008/08/03(日) 08:05:08 ID:ytwg1SPU [ KD121105001053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
釧路ではSダムやGランド方面で採取可能

一番近くて別保とか遠矢です

釧路駅から車で約20分
339ならしの:2008/08/03(日) 13:17:54 ID:zASZia9s [ softbank126068087195.bbtec.net ]
もう少しヒントを!!
340なまら名無し:2008/08/03(日) 14:59:00 ID:7MiK0Qyc [ pd3eec2.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
はじめまして。
網走あたりでは、ミヤマがとれる場所はあるのでしょうか?
とれる場所があるのでしたら、場所を教えていただきたいです^^
341なまら名無し:2008/08/03(日) 19:53:07 ID:LYPrI10k [ KD121108165124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>338だが
Gランド×
Gパーク○
訂正

>>339さん
Sダムは釧路近辺で一番近いダムここは釧路近辺では珍しくカブトがとれます
Gパーク美人の湯(温泉)が有名。ここはミヤマ、ノコギリ、コクワが♂♀ともに多い
大体にしてこの時期になると自宅のカーテン開けて網戸にしておいたら、9時過ぎたくらいにノコギリ♀が必ず飛んでくる
♂はまだ未確認
ちなみに自宅は釧路駅より30分くらい
342なまら名無し:2008/08/04(月) 18:48:17 ID:vkbkQmgg [ i121-116-240-114.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
手稲・小樽方面、どこかありませんか?
343ホームセンターでのこぎり¥698でした:2008/08/05(火) 00:08:44 ID:yShaCK7o [ i121-116-123-114.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
340>>さん
網走は市内でもまだまだ採れますよ。
先週、市内南側?でミヤマオス1匹、メス3匹、ノコギリオス1匹、カブトオスメス各1匹
いずれも灯下採取です。
今夜ならもっといるはず・・・。
いる場所人家近くだけど、蜜集しすぎてない、山や林の近くの街灯など・・・。
344なまら名無し:2008/08/05(火) 02:57:13 ID:ohM2y5Gk [ pd3eec2.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>343さん
4日の夜9時くらいに、灯下採取でノコギリオス1匹(63mm)をゲットしました^^
市内の南側っていうと、地名はどこになるのでしょうか^^;
網走に来て1年とちょっとなのでいまいち地理がわからなく^^;
345なまら名無し:2008/08/05(火) 03:16:15 ID:BQhUxOUM [ EATcf-363p60.ppp15.odn.ne.jp ]
北見も沢山いるよ。山の方の電灯の下に行けば
ミヤマ、ノコギリ、アカアシ、コクワ辺りは直ぐ見つかる。
山の方のコンビニにも結構いるね。
346なまら名無し:2008/08/05(火) 08:11:04 ID:ohM2y5Gk [ pd3eec2.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>345さん
北見ですか・・・。
隣町なのに、北見は2回しかいったことがなく^^;
今度、ちょっと北見のほうまで遠征して、いろいろ探してみようと思います。
情報ありがとうです^^

344で書き忘れましたが、343さんも情報ありです^^
347ムシキング:2008/08/05(火) 15:59:05 ID:gIb4fusc [ KD119107110220.au-net.ne.jp ]
2年ぶりの書き込みです。
6年前まで網走に住んでいました。
東藻琴に行けばカブトムシも採れますよ(^^)
今は紋別ですがカブトムシばかりでクワガタが採れない・・・
348なまら名無し:2008/08/05(火) 20:23:15 ID:5bhLufFQ [ p1254-ipbf210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
岩見沢近辺でカブトムシ・クワガタが採れるところはありますか?
349今日もいましたよ:2008/08/05(火) 23:14:02 ID:YN5eovQw [ i121-117-160-238.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>346
具体的地名まで言ってしまうと採りすぎる方もいるので、近場で行きやすい市内の地名はあえて伏せさせて頂きますが

今夜も小一時間2ポイント周りましたが、ミヤマオス1匹、コクワオス1匹、カブト小オス1匹、小メス1匹、カブト大メス1匹でした。
他にも灯下採取の方が何組かおりましたよ。
350なまら名無し:2008/08/06(水) 16:18:24 ID:JlLgf2Ns [ pd3eec2.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
349>>さん
昨日、自分もいくつか明るそうな電燈さがして、まわってみました。
結果は、ミヤマオス1匹(45mm) クワガタメス2匹(種類は区別できない^^;)(35mm) カブトオス3匹(35mm〜50mm)でした^^
大学に通うために網走まで来ましたが、やっぱりいるんですね〜。
東京の実家まわりはビルばっかりで、ガもそんなにいないですし・・・。
改めて北海道の自然の多さを感じました^^
351なまら名無し:2008/08/06(水) 16:23:21 ID:uN.VvxNI [ pfa7735.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
道央のとある場所での結果。
昨夜2時間でノコオス2、ノコメス約20、ミヤマメス約20、アカアシオス1、アカアシメス1
コクワオス4、コクワメス5、カブオス1、カブメス2でした。
時期的に、オスは採れなってきましたね。
産卵目的でメス採取するには、良い時期かもしれませんね。

周りに外灯がない場所のヤナギとクヌギに、全匹リリースしてきました。
今年最後で行きましたが、来年も楽しめるといいなあ。
352なまら名無し:2008/08/06(水) 19:01:22 ID:20ikCEFA [ p3170-ipbf1408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
本日昼 美瑛に遠征
結果、カブ♂18 ♀3
昼間なのにウジャウジャ居ました。
逆に気持ち悪い・・・

まだ沢山居ましたが、♂ばかりなので放置してきました。
353今夜はカブトばっかり:2008/08/06(水) 22:47:02 ID:CUjlsqG6 [ i114-180-13-104.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
350さん>>
農大ということは、潮見近辺ですかねぇ・・・?
あの辺の古くからの住民によると、今のオホーツク公園あたりは昔はウジャウジャ採れたらしいです。
その頃に比べると市内宅地エリアはずいぶん減ったし、サイズも小さくなったみたいですよ。

ちなみに例年通りなら郊外の農家地帯や小清水方面はこれからカブトがウジャウジャ採れる季節となります
354なまら名無し:2008/08/07(木) 12:22:43 ID:HpWXeH5U [ 61-27-4-53.rev.home.ne.jp ]
313≫あなたはスレ違い。
355なまら名無し:2008/08/08(金) 23:00:33 ID:XASlBGqU [ i118-21-92-226.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
江別に住んでいるのですが、カブトムシ・クワガタがたくさんいる
場所を教えてくれませんか?

よろしくおねがいします。
356なまら名無し:2008/08/08(金) 23:35:06 ID:Z57W1F2U [ pd3eec2.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
353さん>>
そうです、潮見近辺です。
いろいろ毎日のように灯下採集に行ってくるんですが、大物に出会うことがほとんどないんですよね。
ノコギリオス63mmの後は、これオス!?とか思うほど小さいカブトオスばっかりだし・・・。
357ムシキング:2008/08/09(土) 12:40:34 ID:u3nPyyc6 [ KD119107082109.au-net.ne.jp ]
348
三笠の桂沢行く間の街灯と万字峠の街灯の下で採れますよ。
358なまら名無し:2008/08/09(土) 13:10:22 ID:NSSUaHL. [ i125-203-13-254.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
カブトムシは去年、滝川で捕まえた
16匹が成虫になった
今二齢と三齢の幼虫が30匹ぐらいいる

正直困ってる
359なまら名無し:2008/08/09(土) 14:29:58 ID:LXKCSKcc [ pfa775e.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>358
うちも同じ状況で困ってる。
しかも今頃蛹になりだす始末。
カブではなく、ノコギリですが。

正直、いや、本気で困ってる。
360なまら名無し:2008/08/09(土) 16:48:49 ID:utEaYzIw [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>355

カブは見たことないが、森林公園に行けばクワはいる。
でも、クワがいる場所は限られてるから、あてずっぽうに行ってもダメだよ。
361なまら名無し:2008/08/09(土) 18:34:48 ID:wAQMNmvw [ i118-21-92-226.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
なるほど。ありがとうございます。
362なまら名無し:2008/08/09(土) 23:52:28 ID:utEaYzIw [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>361

まずめったに森林公園でクワはお目にかかれないからがんばってね。
363Pちゃん:2008/08/10(日) 00:17:01 ID:oRl6RmG2 [ p4085-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
我が家のミヤマの幼虫どもは3匹居て
そのうちの1匹が蛹になった「くさい」んだけど
そんなんなってから結構たっても一向に出てくる気配が無い・・・
蛹になってから「おはよう」するまでってどんくらいでしたっけ?
もしかして・・・
ケースひっくり返してもいいべか・・・まだ待つべき?
364なまら名無し:2008/08/10(日) 00:31:41 ID:X3Ui1K/Q [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
西岡の奥のほうでは木を蹴飛ばしたら面白いほど落ちてくる木があるよ。
つか、灯火かけたらバカみたい集まるし。
365なまら名無し:2008/08/10(日) 00:32:59 ID:X3Ui1K/Q [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>364だけど、一つ補足しとく。
カブもいる。
366Pちゃん:2008/08/10(日) 00:49:04 ID:oRl6RmG2 [ p4085-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
灯火って怖いよね・・・
クワカブ目当てなのに「違うモノ」がたくさん(^0^;キャー
367なまら名無し:2008/08/10(日) 09:59:14 ID:X3Ui1K/Q [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
厚田方面で確実に採れる場所知ってる人いませんか?
できれば街灯下での収集や、具体的な場所を明確に示せる方が希望です。
厚田キャンプ場でも採れるらしいけど収集圧が高くて、運が悪いと中々採れないらしいと聞いたもので・・

今回、西岡・澄川の奥にある超穴場と情報交換できる方がいたらメールお願いします。
わたしの穴場はウジャウジャいる場所ですし、googleマップでピンポイントレクチャーできますよ^^
368なまら名無し:2008/08/10(日) 18:56:11 ID:uMADtFrI [ i114-180-22-99.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>363
蛹からかえってもそのまま1年越冬するんじゃなかったっけ?
369なまら名無し:2008/08/11(月) 16:57:12 ID:u7NiTU62 [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>319

街灯じゃなくて灯火ですよね?
それなら白いシーツで十分ですよ。

白のシーツを横いっぱいに広げて、そこにハロゲンを向けるだけ。
本当はブラックライトが一番いいけど。
370名無し:2008/08/11(月) 20:46:16 ID:JtLjm9hg [ i125-205-195-34.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
西岡公園には沢山いるって話聞きましたがね(><)
本当にいるんでしょうか(・・)?
371これからはカブ:2008/08/11(月) 22:11:38 ID:sxsKgZ.w [ i121-116-120-7.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>353さん
最近涼しくてカブ&クワはご無沙汰です。
クワはいい加減メスとオスも小物やアカ足がメインになってきましたが、カブは大物混ざる時季はこれから

小清水の山方面でそろそろでないでしょうか?ちなみに去年は気持ち悪いぐらいカブでした・・。
372なまら名無し:2008/08/11(月) 23:49:54 ID:ZSnnOemw [ p4091-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北見市近郊でカブトが採れる場所ってドコが有名ですか?

あと、子供に聞かれたのですが、「クヌギの木」は北海道にありますかねぇ。
373なまら名無し:2008/08/12(火) 15:06:56 ID:vuulsIUI [ i125-205-192-142.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>372さん
夜、ルクシ峠の外灯付のパーキングにいます。
374なまら名無し:2008/08/12(火) 19:40:58 ID:tR5Ss3Yg [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>370

西岡公園にはクワガタ・カブトムシはいます。
ただし、夜になると子供連れの家族が収集に来るので、めったにお目にかかれないのが現状です。
わたしがいつも子供と採る場所は、駐車場から階段を上がっていくと街灯付きのベンチがありますが、その辺で採ってます。
一週間前にはカブトムシの♀が一匹だけいましたが、それからは見かけてませんね。

ちなみにこの街灯のある某位置にトラップ(ペットボトル)が仕掛けられているので、そこを覗くといるかもしれませんよ。
375なまら名無し:2008/08/13(水) 01:28:03 ID:WDOVM/lo [ p2057-ipbf1801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
一昨日夜当別行ったけど半袖だと寒すぎるぐらいだった。昼間あったかくても
夜はかなり冷えてるみたい。収穫もノコ♀1コクワ♀1だけだったし、今年はもう当別はだめか・・・
376なまら名無し:2008/08/13(水) 10:26:39 ID:t/iS6cVI [ i118-21-92-226.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
てかさ、江別ってほんとクワガタスポットすくねーよな・・・
377なまら名無し:2008/08/14(木) 00:16:25 ID:BNRJLba2 [ FLH1Acj043.hkd.mesh.ad.jp ]
本当に疑問なので、質問。
皆さん、そんなに虫を集めて、どうするんですか?

私、女子で、今まで虫に興味を持った事が無く、
正直気持ち悪いです。

ですが、家には息子がおりまして、カブやクワに興味津々。
先日、ご好意で配ってる所があり、カブの♂2匹♀1匹をもらってきました。
飼えばかわいく感じるか?と、思ったのですが・・・
全然かわいくないし、臭いです。

皆さんは、繁殖させて売るために育ててるんですか?
それとも、ただ単に”好き”なんですか??
捕獲した後、何の為に、どうしてるのか、知りたいです。

金魚とかは観賞用になるけど、虫はならないでしょう?
なるのかな・・・?
378なまら名無し:2008/08/14(木) 00:31:46 ID:9BdfOoyo [ p92167e.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
鑑賞用になるんじゃね?

金魚かクワガタかの違いでしょ?
魚の水槽も臭くなるしさ

犬猫も臭くなるし、大差ないと思うけど

繁殖目的な方は分からないけどさぁ〜
まぁ、夏の風物詩って感じじゃないの?
金魚はいつでも手に入るし
379なまら名無し:2008/08/14(木) 00:59:31 ID:BNRJLba2 [ FLH1Acj043.hkd.mesh.ad.jp ]
あー、やっぱり観賞用が主ですか。
私的には、気持ち悪くて観賞どころじゃないんですけど、
好きな人にはそれなりの魅力があるんですね。
それにしても家の男児、親がこんなに嫌いなのに、
何故にそんなに好きなのか?
子供って、親に似ると思ってたんですけど、
男子の本能みたいなものですかね?

とりあえず、更にダニが湧くと嫌なので、手入れはしなきゃと思ってます。
卵なんか産んだらどうしよう・・・
380なまら名無し:2008/08/14(木) 02:21:16 ID:D7m.O3/Y [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>377

うちも正直クワカブは興味がありませんでした。
数年前からムシキングがブームになって以来、子供にせがまれて収集するようになったのが実情です。
これがきっかけで過去になかったほど、親子のコミュニケーションも高まりましたし、いいことずくめで言うことありません。
虫かごは当然外に置いてますので臭いは気になりませんが・・・
381なまら名無し:2008/08/14(木) 02:24:00 ID:D7m.O3/Y [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>376

江別なら森林公園がベストだけど数が少ない。
ぶっちゃけた話、となりの北広島に行けば問題解決。
自分の経験では札幌近郊で一番いい結果がでてる。
382なまら名無し:2008/08/14(木) 02:27:36 ID:D7m.O3/Y [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>351

道央にクヌギなんかあるか!? ええええええええええええええ!?
いったいどこよ?
383なまら名無し:2008/08/14(木) 08:03:00 ID:G/dkR9d. [ i60-42-29-252.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
クヌギ、まるやま動物園の園内にはあったぞ。
384なまら名無し:2008/08/14(木) 08:07:02 ID:FjRcWyZ6 [ pl102.nas912.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
>>372
昨日の夜21:00頃端野メビウスにいたよ。
385なまら名無し:2008/08/14(木) 14:13:00 ID:D7m.O3/Y [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>382

円山公園のクヌギは移入種の分類に入るから北海道産のものじゃないよ。

それとも>>351は円山公園でそんなに採集できたってこと?

ありえねー・・・
386なまら名無し:2008/08/14(木) 19:14:36 ID:pbgsbxRo [ FLA1Aap017.ygt.mesh.ad.jp ]
>>379
我が家の息子もムシキングの影響で本物を欲しがりました。
私もカブトムシは臭いがするから・・・っと子供にダメよっと
言ってました。
が、たまたま見つけたコクワガタ♂
コレで我が家はハマりました。
飼い始めると愛着がわきましたよ。
ケースの掃除は私(母)の仕事です。
387なまら名無し:2008/08/14(木) 21:46:12 ID:weOFHk3o [ i121-113-58-1.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>379
人にはそれぞれの価値観があるんじゃないかな?
女性がラメとか好きなのと一緒だと思う。
男でも虫嫌いはいる。
俺の考え:親に似るとかそういうものじゃない
卵・・・産んでもそこらに捨てちゃだめだよ
育てられないならカワイソだけど、ゴミとして捨てること。
でないと、自然形態が崩れていく恐れがある。


話変わるが
こんなこというのはあれなんだけど・・・
カブト虫ってもともと北海道にいなかったはずだよね?
本州から持ち込んだのが増えたって聞いた・・・

クワガタはもともとって聞いた



ムシキングで思い出して思った
ムシキングっていい影響も与えてる(例:>>380)けれど
悪い影響も子供に与えてるよね
実際虫はあんなこと出来ないのに・・・
あんな戦い方しないってw
命は大切にしなきゃね

長文スマソ
388なまら名無し:2008/08/14(木) 22:00:55 ID:K.AFM3Fo [ i118-21-92-226.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
北広島にクワガタスポットたくさんあるのかぁ。。。
でも北広島っていったって範囲がでけーよな
389なまら名無し:2008/08/14(木) 22:12:08 ID:SUuvfa5o [ FLA1Aar203.ygt.mesh.ad.jp ]
ウチの息子もカブクワのパトルをしたがりましたよ。
戦わせると虫自身も弱るだろうし、しないように言ってましたが、
ミヤマとコクワの闘いを始めてしまい
コクワは真っ二つに・・・
悲鳴を上げて、真っ二つになったコクワをくっつけようとしてました。
コレ以来闘いをさせる事はしなくなりました・・・

話は変わりますが、今二匹のカブ♂がいます。
1匹の角の長さが、すごく短いのです。ゼリーのカップに入れます。
息子に、どうして違うの?っと聞かれました。
成長段階で伸びなかったんだよっと答えたのですがイイのかな?
夏休みの自由研究で間違った事書いたら・・・っと思い
質問したいと思いました。
390なまら名無し:2008/08/14(木) 22:14:12 ID:nFBfQOpc [ i218-47-111-216.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
オレは成虫より、卵から育てた幼虫のほうがかわいいな。
成長するし、脱皮するし、成虫時より幼虫時の方がずっと長いぞ。
391なまら名無し:2008/08/14(木) 23:01:04 ID:/IL/Terg [ FLH1Ade229.hkd.mesh.ad.jp ]
知らぬ間に沢山レスがついてました。377・379です。
色々なご意見、ありがとうございます。

家は虫かごを玄関に置いていたんですけど、外に置けば
臭いは気にならなくなりますね。
でも、猫とかにやられたりしないですかね?大丈夫なのかな?

卵は、そうですね。
絶対育てられないので、もし産んでしまったら、ゴミに出します。
赤ちゃんだと思うとかわいそうだけど・・・
でも本当に、自分が子供の頃は、北海道にはカブはいなかったですよ。
生態系って、そうやって崩れていくんですね。
気をつけます。

ケース掃除してるお母さん!尊敬します。
私はゼリー交換すら気持ち悪くて、子供に任せています。
でも2日ぐらい、子供達も交換してないような・・・
明日、声掛けして、ついでにケース掃除もさせます。

ちなみに、幼虫はもっと気持ち悪く感じてしまいます。
392なまら名無し:2008/08/15(金) 00:15:40 ID:11qGYMbc [ pl563.nas935.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
>>391
餌のゼリーの交換をキチンと義務づければ
子供を躾ける良い切っ掛けになるんでは?

おそらく数ヶ月後に死を迎えるでしょうが
そういったことも含めて子供の経験になるのでは
無いでしょうか
393なまら名無し:2008/08/15(金) 00:25:53 ID:9x/haN0A [ p15197-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>389
その通りです。幼虫時に十分な栄養を取れなかったため
大きくなれなかったのですね。

>>377
387さんも言ってるように、価値観と思います。
虫嫌いな方には所詮「虫」なのでしょうが、
鑑賞して楽しむ、バトルを楽しむ、ブリードして
より大きな固体を育てる、友達に自慢するetc、
ようは飼育者の自己満足になるのでしょう。
クワ・カブはカッコイイです。
クワ・カブは森の樹液争いの為に、戦闘に特化し、
進化してきた昆虫です。戦う為、生き残る為に、
あの芸術的とも言える形状に進化したのでしょうね。
男の子にとってステータスシンボルとなるでしょう。
「家のクワはこんなに大きくて強いんだ!」と友達に
自慢したくなるでしょう。より大きく、よりカッコイイ
固体を求めるのは当然と思います。

また、子供に命の尊さを教える良い教材になると思いますし、
虫、虫と毛嫌いせず、広い目で見てあげて下さい。
クワ・カブはマメに世話をすれば、とても清潔に飼育できますし、
直接人に害になる事もありません。
クワ・カブの生業を理解した上でお子さんと飼育を楽しまれては
いかがでしょうか。

但し、飽きたからと言って森に放すのは厳禁です。
採集した同じ場所に放虫するのなら良いですが。
同じ種類のクワ・カブでも、気の遠くなるような年月をかけて
その土地に応じて進化しています。
産地によって微妙に形が違ったり、学名上も亜種扱いで別種と
される種もいます。放虫は、一瞬にしてそのような進化を
破壊しかねないのです。

長文失礼いたしました。m(._.*)m
394なまら名無し:2008/08/15(金) 00:37:23 ID:0R0tk.4A [ i60-35-237-217.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
カブトムシの角の短いのは幼虫の時に成長のための養分が少なかったからです。
北海道のいるカブトムシは小型が多いです。本当に小さいのはカナブン?と思うくらい小さくて、角もかわいいですよ。
395なまら名無し:2008/08/15(金) 09:42:59 ID:RnW7IsZ. [ FLA1Aaq019.ygt.mesh.ad.jp ]
>293 >294
お答えありがとうございます。
本当に角が短くて、初め見たときに角に気づかず♀だと思ったほどです。
小さい子のがカワイイっと思っています・・・

>>391
大丈夫です。慣れます!
私も慣れました。
396なまら名無し:2008/08/15(金) 11:30:33 ID:FQJNLHAs [ softbank221023043156.bbtec.net ]
昨日カブの♀3匹しかいなかった。
もう今年は終わりなのかな。まだ採れるんでしょうか?ちなみに札幌です。
397二児の母:2008/08/15(金) 11:59:58 ID:XXWYz7Vo [ softbank219168226129.bbtec.net ]
明日の夜子供たちを連れて 何処かクワカブ探しに行こうと思っています。
厚別付近では無理でしょうか?みなさんどうか教えてください 乾いた土の南?とか全く想像もつきません おねがいします
398なまら名無し:2008/08/15(金) 14:39:06 ID:1zDg2onk [ i121-113-58-1.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>397
ちょっと足をのばして野幌森林公園はどうでしょうか?
立命館の近くの入口あたりから入ってみるとか

あとは区内だともみじ台の熊の沢公園(だと思う)とか広葉樹がたくさんあるところでしょうね

孑供がいるのであれば夜中より早朝(3:30〜6:00ごろ)のほうがいいと思います
そちらの方が多少明るいので子供さんも怖がらないでしょう
あと今夜から明日にかけてはジメジメしていると思われるのでちょうど良いでしょう
天候条件などはググってみて下さい

説明下手でスマソ
※必ずしも採れるという保証はありませんので。
399二児の母:2008/08/15(金) 16:18:31 ID:XXWYz7Vo [ softbank219168226129.bbtec.net ]
ありがとうございます。
 そうなんですね〜朝方でも大丈夫なら行ってきますね!
見つけたら即 書き込みま〜す!
ちなみに、今は東区のほうでつかまえた、ちっさいメスのコクワ?がいるのでオスを探してきます
400398:2008/08/15(金) 16:52:22 ID:1zDg2onk [ i121-113-58-1.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>399さん
頑張って下さい!

あと、一冊でもいいので
「初心者のためのクワガタ〜」
みたいな本があると結構便利ですよ。
写真+解説というのがあるわかりやすく重宝しますよ。
今からでも遅くないので買ってみては?
401400:2008/08/15(金) 16:57:16 ID:1zDg2onk [ i121-113-58-1.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
↑の文字の消し忘れは気にしないで下さいw
402なまら名無し:2008/08/15(金) 19:17:00 ID:ETGWRzkY [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>397

>>398が推奨してる立命館の付近は、クワガタの時期が終わりかけてることもあって慣れてる人じゃないとかなり難しいと思います。
ちなみにクワガタは最盛期から7月下旬までが旬なので、いまは役目を果たしたオスはほとんどいません。
メスはオスより半月後に姿を消しますので、今日辺りからメスも一気に激減します。

確かに奥深いところにはまだまだいますが、道路沿いなどの採りやすい場所はあきらめたほうがいいかと思います。
残りの選択肢は、家族連れという条件を含めると街灯採集くらいとなります。
街灯採集なら運がよければ採れますよ。

厚別ならミズナラの生い茂っている、厚別南7丁目のサイクリングロード沿い(公園内)ではどうでしょうか。
たまに散歩に行きますが、今年は20匹以上採りました。

ちなみに子供にはキャッチ&リリースさせてます。
403なまら名無し:2008/08/15(金) 20:14:39 ID:ETGWRzkY [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>355

実は江別には超穴場がある。

というか野幌の辺りでも住宅開発が行われる前はたくさんいたんですよ。

もちろん当時は誰も採ったりしなかったもんですがね。

「いまでも採れる場所が限定されてるだけで、たくさんいる木はあります。」

【ヒント】

3桁号の国道。(国道からちょっと入ります)

大人の自販機。

周囲に住宅街は無い。
404なまら名無し:2008/08/15(金) 20:35:05 ID:H7j3CtQU [ i121-113-58-87.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
405なまら名無し:2008/08/15(金) 20:39:02 ID:H7j3CtQU [ i121-113-58-87.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
406なまら名無し:2008/08/15(金) 20:40:12 ID:H7j3CtQU [ i121-113-58-87.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
二重カキコスマソ
407なまら名無し:2008/08/15(金) 21:45:39 ID:ETGWRzkY [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>406

正確なポイントいうと混乱するから、ヒントから答えを出してね。

>>355

大麻中央公園にもミズナラがあるんですよ〜(ここは固体が少ないけど小さなポイント)

大きなポイントは「ヒント」から得てくださいm(__)m
408なまら名無し:2008/08/16(土) 00:28:07 ID:JuVKagx6 [ i58-93-162-26.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>392 391です
「虫の世話はあんた達の仕事だよ!世話しなきゃすぐに死んじゃうからね!!」
っていつも言ってるんですけど、声掛けしないと忘れがちなんですよ。
でも今日は、ケースの掃除はできなかったものの、ゼリーはちゃんとあげてました。

ところで質問ですが、取り替えた後の昆虫マットは、どうしてますか?
土だから、家の畑に撒いてもいいんでしょうか?
今までゴミに出してたんですけど、もったいないな・・・と。
消臭剤も混ぜてるので、畑に撒いたらだめですかね?

>>393
読んでて、「なるほど」と、思いました。
お陰さまで?最近ここを読むようになってから、ちょっとだけ
家のカブだけは「まあまあ・・・」な存在になってきました。
当然、触りも世話も出来ないけど、いるのは良しとして、
外にはなしたりせず、寿命まで暖かく見守ろうと思います。

それにしても、結構お金掛かりますよね?
えさやマットはもちろん、消臭剤やブラシなんかの小間物
揃えてたら、結構な出費です。
409なまら名無し:2008/08/16(土) 00:32:49 ID:JuVKagx6 [ i58-93-162-26.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>392 391です
「虫の世話はあんた達の仕事だよ!世話しなきゃすぐに死んじゃうからね!!」
っていつも言ってるんですけど、声掛けしないと忘れがちなんですよ。
でも今日は、ケースの掃除はできなかったものの、ゼリーはちゃんとあげてました。

ところで質問ですが、取り替えた後の昆虫マットは、どうしてますか?
土だから、家の畑に撒いてもいいんでしょうか?
今までゴミに出してたんですけど、もったいないな・・・と。
消臭剤も混ぜてるので、畑に撒いたらだめですかね?

>>393
読んでて、「なるほど」と、思いました。
お陰さまで?最近ここを読むようになってから、ちょっとだけ
家のカブだけは「まあまあ・・・」な存在になってきました。
当然、触りも世話も出来ないけど、いるのは良しとして、
外にはなしたりせず、寿命まで暖かく見守ろうと思います。

それにしても、結構お金掛かりますよね?
えさやマットはもちろん、消臭剤やブラシなんかの小間物
揃えてたら、結構な出費です。
410なまら名無し:2008/08/16(土) 00:37:42 ID:JuVKagx6 [ i58-93-162-26.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
すみません。
長文な上に、2重カキコしちゃいました。
411なまら名無し:2008/08/16(土) 00:45:28 ID:h3H3qpHs [ softbank221036048057.bbtec.net ]
最近は青白い街灯が減ってきているところが増えてきている気がします。
灯火採集が難しい場所も増えてる。
412なまら名無し:2008/08/16(土) 07:26:13 ID:4CSEcK5M [ 118x236x6x186.ap118.gyao.ne.jp ]
旭川で採れるところなら俺が20年ぐらい前に行ってた13号をまっすぐ鷹栖町に
向かったところで採れたよ100匹200匹単位で
数年前帰省したときに懐かしもうと友人と行ったけどまだいたんで
たぶん今行っても採れると思うけどね
413なまら名無し:2008/08/16(土) 12:01:55 ID:GxwKR8LI [ p2129-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
393です。
>>409
使用済みのマットを畑に撒いても全く問題ありません。
マットは、クヌギやコナラ等の広葉樹の朽木を砕いて発酵させた物です。
いずれ微生物が更に分解し、土になるでしょう。
消臭剤は、市販の昆虫マット用の物であれば活性炭が主成分と思われます
ので問題ないと思います。
私も外国産、国産の成虫・幼虫あわせて100頭程飼育してますが、出費は
痛いですね(^^;;マットやゼリー等で月1万程は飛んでいきます。

ちなみに我が家では全て居間に置いてますが、臭いやコバエなど
気になりませんよ。消臭剤を混ぜるより、気密性の高いケース
(サンコークリーンケース、コバエシャッター等)を使うと良いです。
保湿性も良いし、ハエも湧かないです。当然臭いもしません。
(ケースを開けるとしますが(^^;;)
上記のようなケースでなくても、蓋の間に数箇所穴を開けた
ビニールを挟むだけでもかなり違いますよ。
長生きさせるコツはずばり保湿にあると思います。
414なまら名無し:2008/08/16(土) 18:42:11 ID:BBC2mNO6 [ EATcf-343p103.ppp15.odn.ne.jp ]
カブトムシは臭いけどクワガタはあんまり臭いしなくない?
415なまら名無し:2008/08/16(土) 19:12:13 ID:aluP0MZ. [ i121-113-58-87.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>414
変わんないとおもう
個々の飼育環境によるんじゃないかな?
416なまら名無し:2008/08/17(日) 00:58:28 ID:ckwvBITs [ FLH1Ade229.hkd.mesh.ad.jp ]
>>393
409です。お返事ありがとうございます。
昆虫マットは、これからは畑に撒きます。
コバエはまだいないんですけど、予防策として、買ってきます!

今日、ダ○ソーに昆虫ゼリーを買いに行ったんですけど、売り切れでした。
もう入荷しないようです。
これからは高くても、違うところで買わなきゃいけないみたいです。
とりあえず、コストコ行くので、みてきます。
あったら買いだめですね。

なんだかんだ、虫の心配してる私です・・・
417なまら名無し:2008/08/17(日) 03:43:26 ID:4EWriJCs [ H017059.ppp.dion.ne.jp ]
昆虫ゼリーは普通にスーパーで売っている1口サイズのと同じ希ガス・・・
418なまら名無し:2008/08/17(日) 10:09:15 ID:dXeDtlKM [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>417
同じじゃないですよ。スーパーで売ってるものは人間用なので糖分が
昆虫用よりかなり高めです。人間用を上げるとクワやカブの口が糖分で
固まって、結果早死にしてしまいますよ。
419なまら名無し:2008/08/17(日) 10:52:55 ID:joQqCOk6 [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
江別のヒントを書き込んだ>>403ですが、やっぱりここで穴場を教えるもんじゃないですね。
昨日クワガタを見に行ったら、ワゴン車が3台もいて10人以上のファミリーが根こそぎ採ってました。

おそらくクワガタを珍しがるなんて、近くで収集できない札幌の人だと思うけど、キャッチ&リリースもできないのか。
420なまら名無し:2008/08/17(日) 15:08:04 ID:joQqCOk6 [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>411

それを乗り越えると本当の楽しさが見えてくるよ。
自分も木につかまってるカブ・クワが採れるようになってから、ずいぶんと尊敬される人物になったもんですw

街灯採集は限りがあるし、特に札幌市周辺は君の言う青白い街灯は少ない。
札幌市周辺は交通量も多いし雪も降るし、「青白い街灯」は電気代のコストもばかにならないんで、今後はドンドン減ってきますよ。

早くセカンドステップに上がって、採集方法を変えるといいですよ。
421なまら名無し:2008/08/17(日) 18:29:42 ID:bzjQ2wHo [ i121-113-58-87.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>416
個人の意見だが
ダイソーのゼリーは原材料名を見ると
砂糖と香料と着色剤くらいしかはいっていないので
長生きさせたければ、マルカンのサムライとかみたいに
栄養がありそうなのを選ぶといいよ

この間ジョイフルAK逝ったら
マルカンの自分で作るゼリーみたいのが
200円ちょいするのが98円でビクーリしたw
422なまら名無し:2008/08/17(日) 19:02:52 ID:joQqCOk6 [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
いまだに中国産を買う人いるのにちょっとビックリ。
423なまら名無し:2008/08/17(日) 20:36:34 ID:IHn58zFw [ p5189-ipbf808sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
由仁で取れるところ有りますか?
424なまら名無し:2008/08/17(日) 20:40:42 ID:joQqCOk6 [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
お勧めゼリー

ドルクスゼリー(フジコン)
乳酸パワーゼリー(オオクワキング)
樹液ゼリー
高タンパクバナナゼリー

長生きしてほしいなら一日も早く着色砂糖ゼリーは止めて、栄養素のあるエサにしましょう。
425なまら名無し:2008/08/17(日) 20:50:24 ID:joQqCOk6 [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>423

先月たくさんいましたけど由仁はクワガタばかりでした。
426なまら名無し:2008/08/17(日) 20:58:07 ID:joQqCOk6 [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
しかし>>221の厚田のキャンプ場というのが気になる。

疑うわけじゃないが、あそこって人工林なんだよね。確かに周囲は231を挟んで海と山の大自然が堪能できるロケーションのいい場所だけど、野生のクワガタなんかいるの?
場所をちょっと変えたところならいるだけに、誰かが山のほうで大量に捕まえたクワガタを間違って放虫しちゃったんじゃないかな?
427なまら名無し:2008/08/17(日) 21:04:47 ID:joQqCOk6 [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
ちなみに厚田はカブ&クワがたくさんいるけど街灯採集には不向きな地域なんで素人さんには難しいかも。
街灯採集なら○○○山がいいけど、あそこは一般人立ち入り禁止なんだよな〜
つか逮捕されるらしい。

山に入っただけで逮捕されるというのも変な話だが、これまた本当の話なんで法律は守ってくださいね。

でもクワガタがどっさりいるよw
428なまら名無し:2008/08/17(日) 21:20:27 ID:ckwvBITs [ FLH1Ade229.hkd.mesh.ad.jp ]
昆虫ゼリーなんて、どれも同じと思ってたけど、違いがあるんですね。

コストコには無かったので、ホーマックなどで探してみます。
429なまら名無し:2008/08/17(日) 22:31:21 ID:lOX2NSps [ FLA1Aat065.hkd.mesh.ad.jp ]
カブトの幼虫もらって飼ってるんだけどまだ成虫にならない。
もしかして全滅ですか?
430なまら名無し:2008/08/18(月) 12:17:57 ID:mM8h.cs6 [ p5189-ipbf808sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>425
カブよりクワのほうが好きなので、いいかも
ちなみにどこら辺がポイントかヒントでもいいので教えていただきたい。
431なまら名無し:2008/08/18(月) 12:35:34 ID:2VRUJsQA [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>430

ヒントはキャンプ場です。

でも、もう時期が終っちゃってるからいい結果はでないと思うよ。
432なまら名無し:2008/08/18(月) 14:40:41 ID:F9/e8SwU [ i121-113-58-87.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>429
その”もしかして”だな
433なまら名無し:2008/08/18(月) 22:52:49 ID:olpCyzb. [ i121-114-187-60.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>429
うちは子供が一個だけもらってきた卵がやがて幼虫になって、実にたまごから
3年かけて、完全に忘れてほとんど何も世話をしなくなってから、ある日
巨大なコーカサスオオカブトのオスがケースに出てきた。
なのでもうちょっと待ってみたら
434なまら名無し:2008/08/19(火) 00:33:59 ID:ERtLSQXY [ softbank221023043156.bbtec.net ]
千歳在住の者です。私は10年以上前から毎年あるミズナラの木で採集してきましたが、
なぜか今年はほとんどその木では採れませんでした。依然樹液は出ているし、近くの街灯で
クワガタも採れるので、クワガタ自体がいなくなったわけでもなさそうです。なぜ急に
捕れなくなったのかまったく分かりません。どなたか原因が分かる方いらっしゃるでしょうか?
昔からお世話になってきた木なのでどうしても納得がいかないんです。
ご意見お願いします。
435なまら名無し:2008/08/19(火) 12:37:01 ID:XX1coaEU [ i220-220-133-88.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
クワにだって都合があるし、もう甘くないんじゃねー 樹液でればいいってもんじゃないし
436432:2008/08/19(火) 12:45:25 ID:o93ntG62 [ i60-35-182-209.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>433
外国産っていうのもあったんだな
国産だと思い込んでしまってた
437なまら名無し:2008/08/20(水) 21:38:06 ID:4uJRX8Uo [ softbank219168222119.bbtec.net ]
先日(18日)の午後8時位から2時間程
クワガタの捕獲にチャレンジしてきました。
もう時期が遅いこともわかってはいたのですが・・
場所は自宅からわりと近くの北広島〜輪厚周辺です。
もちろん素人ですので街灯下狙いしかできませんが・・
結論から言いますとクワガタ居ませんでした。
そのかわりカブトの♀を1匹発見しましたよ。
結構大きいカブトの♂が車に轢かれて死んでいたのも発見しました。
本当にカブトが居ることが実感できてある意味充実できましたね。
樹液の出てるよさげな木も発見できたので来年行ってみようと思います。
あと、クワ、カブを見つけるコツなんかがあれば伝授して下さい。
大まかなポイントなんかもヒント頂ければ嬉しいです。
438なまら名無し:2008/08/21(木) 16:25:02 ID:KC0RBjSU [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>434

千歳方面はカブトがおいしそうだよ?
http://blogs.yahoo.co.jp/xxx_wakuwaku_mail_xxx/270720.html

ちなみに今週末見てこようと思ってる。
439なまら名無し:2008/08/21(木) 16:27:12 ID:KC0RBjSU [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>437

そこって名所の街灯だろ?w

おれもこの前カブトを3匹見っけた♪
440なまら名無し:2008/08/21(木) 16:41:23 ID:wBVSwOm2 [ i60-35-182-209.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
この時期でもまだいるんだ・・・
441なまら名無し:2008/08/21(木) 19:30:42 ID:jIFjgQnM [ softbank219168222119.bbtec.net ]
437ですけど名所の街灯なのかどうかまったくわかりません。
本当に素人でどこが名所なのかポイントなのかまるで知らないんですよ・・
ただただこのスレ見て北広島方面と書いてあったのでそっち方面の
森や山を(とにかく木のたくさんある場所)を探して走っていたら
たまたま発見できただけなんです・・
多分まだ居るような気がしてならないのでもう一度チャレンジして来ようと
思ってます。
それと盆休みに喜茂別(R230沿い)のローソン駐車場で
ミヤマの♂捕獲しました(小さいけど)
超元気に動き回ってます。
442なまら名無し:2008/08/21(木) 23:22:24 ID:mKwPAfS6 [ p8217-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
郊外のローソンって結構撮れますよねぇ。
自分も灯下採集の際は必ずローソンにも立ち寄ります。
セブンとかほかのコンビニはいまいち成績悪いんですけどねぇ
443なまら名無し:2008/08/22(金) 01:48:47 ID:SLYJ4jJ. [ 1.46.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>442

ローソンの看板に集まりやすいのは青と白の光だからでしょうか。
おそらく光の周波数がぴったりなんでしょうね。
444なまら名無し:2008/08/22(金) 21:45:07 ID:cee60dw. [ i220-220-153-243.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
千歳空港そばでカブト虫♂を3匹捕まえた。
北海道でもカブト虫がちゃんと繁殖してるんだねー。驚いたよ。
445なまら名無し:2008/08/22(金) 23:22:30 ID:Rf2OjrUg [ i121-113-58-191.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>444
私も今日、千歳で探していましたが、見つかりませんでした。空港周辺
だと、どの辺なのでしょうか??ヒントだけでもお願いします。
今年から興味を持ち出し、子供とも青葉公園などでも小さいクワガタを
見つけることができるようになりましたが、カブトとなるとすごく見つけてみ
たいです。
ちなみに泉の沢の橋が架かっているところで、ノコギリクワガタのオスを
見つけて、大喜びでした。
446なまら名無し:2008/08/23(土) 15:14:32 ID:OkuzWm9A [ E210249035042.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
最近、めっきり気温がさがっており採集にはいっていないのですが、札幌近郊でカブトゲットした人いますか?>
447なまら名無し:2008/08/23(土) 17:01:27 ID:oqcFYers [ 125.172.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
札幌近郊にもカブトはいますよ。南方面です。5年位前に1本の木で10匹位
ゲットしたことがありました。今年(1週間位前)5年ぶりに行きましたが、
同じ木に30匹位いましたよ。(ゲットはしませんでした。)
だけど、ほとんどが小さく、オスでもメスと見間違えるほどでした。
448なまら名無し:2008/08/23(土) 22:17:00 ID:kfVojcvs [ softbank219041244094.bbtec.net ]
カブトは札幌市内に普通にいますよ。
今週も灯下で見かけましたが…
449なまら名無し:2008/08/23(土) 23:58:26 ID:N2iLMpUA [ FLH1Ade229.hkd.mesh.ad.jp ]
カブの♂2匹と♀1匹なんですが、♂の方が体が小さいせいか、
全然交尾をしません。
以前飼ってたのは毎晩暴れまくりの交尾しまくりだったのに、
今年のはおとなし過ぎて、さっぱりです。
♂はいつも昆虫マットの中にもぐっているんですけど、
そんなもんですかね?
卵ができそうにないです。
450なまら名無し:2008/08/24(日) 00:22:17 ID:eGZ1C5PY [ i121-116-251-109.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>448
そうなんですか??苦労して探して、ようやくクワガタは何匹かみつけられる
ようになりましたが、少しずつ近づいてきているのですがカブトとなるとすごく
あこがれます!
451なまら名無し:2008/08/24(日) 00:41:14 ID:.ijitn9s [ 116-65-39-95.rev.home.ne.jp ]
私の場合クワガタしか興味がなく、
電灯で見つけたカブトは車に踏まれなりカラスに食われないように
見つけたら遠くに離します。
しかし最近のカブトは栄養失調なのか小型が多いですね。
452なまら名無し:2008/08/25(月) 13:45:40 ID:BK2gwgXU [ 69.47.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>438です。

日曜に千歳に行きました。
千歳といってもゴルフ場はたくさんあるので、実際行ってみてかなり苦労したというのが正直本音です。

しかし・・・ ある場所の一角にたくさんいました。

そのなかで状態のよさそうなのを♂5♀5収穫しましたが、あれは不思議。
なんであの一角にあんなにたくさんいるんだろ。
453なまら名無し:2008/08/25(月) 18:07:20 ID:fmP9p1jE [ E210249035042.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
みなさん結構採集していますね?
私も今年なんかいか探しにいきましたが、山でクワガタ1匹のみでした。

夜は、10時くらいから外灯採集しにたまに探しに行っているのですが、まったくとれません。
ちなみに白いライトを中心に探しています。

時間帯が悪いのか?探し方が悪いのか?

んーくやしいー。
454なまら名無し:2008/08/25(月) 21:07:13 ID:IoZ6Ta1A [ pdf5744.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>453
20時〜22時辺りが一番取れる気がしますよ。
それ以降だと、子供連れに採取された後になってしまう可能性が大かもしれません。
455Pちゃん:2008/08/26(火) 01:33:04 ID:8G4TEHkU [ p5150-ipbf706sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
太陽が落ちて暗くなり始めの街灯の下って聞いた気が・・・
「あぁ、ここはまだ明るいのね」みたいな。
(○×みたいな・・・って、古いなぁw)
456なまら名無し:2008/08/26(火) 01:41:59 ID:xaFzBHs6 [ softbank219041244094.bbtec.net ]
>>450
札幌市内で23時頃見てきましたが本日は♀ばかりでしたが
7匹位いましたよ〜
すべてスルーしましたが。
結構大きいサイズも…
457名無し:2008/08/26(火) 02:06:27 ID:i2L0aZ0Q [ i219-165-139-12.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
千歳のゴルフ場って地図で見ると近郊も含めると沢山あるんですが、
住所は千歳市なんでしょうか?
千歳空港の苫小牧側にもゴルフ場がありますよね・・・・

子供と一緒に行ってみたいので、よろしければヒント戴けないでしょうか?
クレクレで申し訳ないです。
458なまら名無し:2008/08/26(火) 03:09:57 ID:X.9GZ/Vs [ 69.47.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>455

キミが正解。
夕方の太陽は人間には見えてもカブ&クワには見えない。
ということは夕方から活動が開始されます。
ちなみに夕方には街灯は点きませんが、点き始めたら周囲が明るくとも一番の大チャンスです。

>>453

街灯が白ければ言いというものではありません。
説明は簡単にできますが、理解できたときには喜びがあるはずですので、あえていたしません。
459なまら名無し:2008/08/27(水) 23:23:49 ID:JDwiT2vg [ i220-220-195-11.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
カブの♂を2匹、同じケースで飼ってたのですが、
今朝見たら、小さい方のカブがツノと頭部がもぎ取られて死んでいました。
カブって挟むものもないし、歯も無いのに、どうやってバラバラにしたのでしょう?
クワガタなら想像つくんだけど、ナゾ・・・
残ったのは興奮冷めやらないのか、ものすっごい威嚇しまくってます。
460なまら名無し:2008/08/29(金) 01:39:01 ID:Ra4nXpOc [ i60-42-29-244.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
札幌市内、奥さんと巡回してきました。
♂カブ×3、♀カブ1の成果でした。カブを札幌でゲットしたの
実は初めてなんです。
クワさんの確認にいったのですが、カブばかりでびっくりでした。
札幌にもいるんですねぇ。
それと、458さんのいうようにオレンジ街灯にもいるんですね。
それまた新発見でした。
461なまら名無し:2008/08/29(金) 08:57:30 ID:BQOHf7gw [ i121-117-173-95.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
先日、小雨の中時期ハズレとは思いつついつもの場所へ巡回に行ってきました。
全盛期には程遠い結果でしたがノコ♂2 ♀11でした。
久々に楽しかったです。ただし、カエルの多さにはビビリました。
462なまら名無し:2008/08/29(金) 16:24:06 ID:LZfuGUvA [ 135.5.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>460

どこで採ったんですか?
夏休みが終わると一斉にリリースが開始されるんで、本来生息してない場所でもたくさんいますがw
463なまら名無し:2008/08/29(金) 16:25:40 ID:LZfuGUvA [ 135.5.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>461

わかってると思うけどカエルは毒を持ってるから気をつけろよ。
間違ってもカエルを触った手で目を擦ったりしないようにな。
464なまら名無し:2008/08/29(金) 16:33:23 ID:BQOHf7gw [ i121-117-173-95.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
カエルって毒あるんですか?・・・知らなかった。
明日あたり今年最後?の採集に行こうと思っていますので気をつけます。
465なまら名無し:2008/08/30(土) 10:23:30 ID:FfPKvjzY [ 135.5.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
ちょっと聞いていい? ここ数年札幌郊外で採集する前は小金湯で採集してたんで、思い出して先々週見にいったんだけど何もいないね・・・
466なまら名無し:2008/08/30(土) 13:15:00 ID:r9FCWgOQ [ i60-42-25-188.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>462
南区の結構山の中で、たぶん人はこない様なとこです。
メスと間違えるような小さいカブトですよ。
ちなみに北見とかサロベツとかで捕まえたカブトはもっと大きかった
んですどね。
467なまら名無し:2008/08/30(土) 20:54:37 ID:FfPKvjzY [ 135.5.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>466

山中の奥ですか。標高が高いせいで小さいのかな?
よくクワガタなんかもそうだけど平地と山奥にクワは種類が違うし、山の頂上になればまた違う種類になったりするからさ。

ちなみに自分は千歳でカブトを採ってきたけど小ぶりなのは1匹だけでした。(平地です)
468なまら名無し:2008/08/31(日) 02:33:25 ID:B9Kp0I9E [ p4088-ipbf601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日クワガタたちを放してきました。コクワたちが冬を越してくれるといいな。

みなさん今時期でもカブトを採ってるようですが、いつごろまで採れますかね?
わたし今年まだカブト捕まえてないんですよね。卵がほしい・・・
大体でいいので教えてください。
469なまら名無し:2008/08/31(日) 03:03:40 ID:v9DgHN7U [ FL1-122-134-14-218.hkd.mesh.ad.jp ]
今年もヒメオオクワガタ、採れなかった...。
ブリーディングして放虫したかったんだけどな...。
柳を見て回ってもアカアシばかり...。
また来年探すか...。
470なまら名無し:2008/08/31(日) 04:12:33 ID:Ny/XbpWo [ i60-42-25-188.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
オロフレ近郊でカブト♂3匹♀5匹採れました。
先日、札幌市内で採ったのより、全然大きいです。
前回のカブのうち大きいの♂2匹と今回のをあわせて5組のカップルを
作ったところ、早速ワンペアが交尾しています。
産卵すればいいなぁと思うのですが、特段注意することがあれば教えて
下さい。
471なまら名無し:2008/08/31(日) 11:57:04 ID:X9OODeNQ [ 175.39.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>468

自分は千歳で採ってます。

>>469

ヒメオオは定山渓にいる。
要するに標高の高い場所に生息するんで、同じ南区でも平地になると中々採れない。

これは基本。
472なまら名無し:2008/08/31(日) 19:14:34 ID:c8SJnz.E [ softbank221046121022.bbtec.net ]
東藻琴にたくさんカブトムシいるよ。
473なまら名無し:2008/09/01(月) 00:16:38 ID:UdlSEf/6 [ i121-113-158-50.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
小清水にも清里にもたくさんいるよ。
474なまら名無し:2008/09/01(月) 00:32:05 ID:2/vvCtgI [ 175.39.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
やっぱりクワガタと違ってカブトムシは札幌近郊では中々採れないね。
というか地区が限定されてるから集中的に同じ場所にしかいない。

というわけで一つ朗報。

中央区の盤渓市民の森にカブトムシがごっそり集まる木があった。
腰高の草わらを掻き分けて中に入っていくので慣れてる人じゃないと難しいかも。
一応20匹ゲト!

ちなみにクマが出るんで要注意。
盤渓市民の森ヒグマ情報 http://www.city.sapporo.jp/RYOKUKA/top/higuma/jyouhou/bankei.html
475なまら名無し:2008/09/01(月) 01:49:51 ID:OkQ4lRYI [ softbank219168222119.bbtec.net ]
カブトは札幌近郊に居ますよ。
しかも熊の危険は少ないし草わら掻き分けなくても灯下で採れます。
今採取から帰宅したばかりですがカブト♂6♀11ノコ♀1でしたよ。
場所はここに書くと乱獲の恐れがあるので伏せますがヒントは南区です。
でも、ここの♂は小さいです。寒いからなのかな?大きいのも居るには居るのですが
全体的に小さいです。
476なまら名無し:2008/09/01(月) 09:02:13 ID:9nbsBif. [ i121-117-173-95.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
先日、懲りずにクワ採集に行ってきました(札幌より1時間の郊外)
やはりさすがに♀ばかりですね、結果は♂2♀15灯下での短時間にしては
楽しめましたが♂が少なすぎますね。もうシーズン終わりかな?
477なまら名無し:2008/09/01(月) 20:37:06 ID:2/vvCtgI [ 175.19.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>475 >>476

街灯採集ではなく灯火採集ですか?

本格的ですね〜 ところで来年はブラックライトを購入予定なんですが、誘虫率は水銀と比較するとどんなもんでしょうか。
よかったら教えてください。

現在自分のシステムは携帯用発電機と400Wの水銀灯です。ホワイトシートのほうは普通の蛍光灯を2本使ってますが今年はオオクワ3個しかゲットできませんでした。
今年は20回ほど灯火したのにこの結果。

ちなみにミヤマはカゴいっぱいに採れますw
478なまら名無し:2008/09/01(月) 20:39:37 ID:2/vvCtgI [ 175.19.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
というか南区でカブトの灯火できるところを一箇所知ってるが(小金湯の近辺)、この辺は業者もいるからやりづらい・・・
479なまら名無し:2008/09/02(火) 00:52:58 ID:NviA0KJo [ softbank219168222119.bbtec.net ]
自分は灯火ではなく灯下ですよ。要は街灯下です。
必需品は小型の明るい懐中電灯(私はLEDライト使用)と車のライト
(HID)と自分の目と勘です。
LEDライトは街灯下の草むらをチェックするのに使用、車のライトは
道路にいるのを発見するといったいたって単純明快な採集です。
要はど素人です。
ちなみに南区でも小金湯まではぜんぜん行きませんよ。
もっともっと手前です。もっともっとね。
480なまら名無し:2008/09/02(火) 11:42:41 ID:dNNdiqGA [ i121-117-173-95.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
476ですが自分も街灯下での採集です。
479さんと同じで道具は懐中電灯のみでの素人採集です。
まぁ子供と一緒にお遊び程度ですね(あまり取れすぎてもこまるので)
481なまら名無し:2008/09/05(金) 10:25:37 ID:sk/sRcy2 [ E210249035042.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
最近レスがないのでもうおわりかなー
カブトムシまだとれますか?
482なまら名無し:2008/09/05(金) 18:46:04 ID:LEJrTl1A [ softbank219168222119.bbtec.net ]
たぶんまだ採集できます。
今日も気温高かったから今晩あたりいいかもよ。
でもそろそろ終わりだと思うから行って見たら!
483なまら名無し:2008/09/05(金) 21:10:51 ID:6DQM5AKE [ softbank221046121022.bbtec.net ]
今日も清里でクワガタ30匹採ってきたよ、ヤナギの木にいるよ
でも最近スズメバチが増えたような気がする。
484なまら名無し:2008/09/06(土) 05:55:04 ID:yCr2SYwA [ y066183.ppp.dion.ne.jp ]
483さん
オスもとれましたか?
485なまら名無し:2008/09/06(土) 15:21:46 ID:3ngt.RJ2 [ 175.19.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
やはり盤渓市民の森はすごいです。
木によってはカブトがたくさんいます。

クマが出るので怖がって誰もいかない大穴的場所。

勇者は行く。
486なまら名無し:2008/09/06(土) 21:35:02 ID:OKkCU1sc [ softbank221046121022.bbtec.net ]
483です オスも採れましたよ、ノコギリ・ミヤマ・アカアシなどです。
    今日は蒸しているからカブトもいたよ。
487なまら名無し:2008/09/06(土) 23:57:36 ID:FRUSmq0k [ softbank219168222119.bbtec.net ]
南区へ採集に行って今帰宅しました(息子と)
結果はカブト♂4♀多数、ミヤマ♀1でした。
カブト♀は6匹のみ持って来ました。残りはリリースです。
雨降りで期待ゼロで行きましたがまあまあの結果でしたよ。
488なまら名無し:2008/09/07(日) 02:33:06 ID:b1V2JZhE [ p1006-ipbf1011sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
南区でもまだ採れるんですか!!
私も月曜日行ってみようかな
489なまら名無し:2008/09/07(日) 07:43:01 ID:hA4snC1o [ softbank219168222119.bbtec.net ]
487です 是非行って見て下さい。
もうすぐ居なくなると思いますから。
ただ街灯下で簡単に見つかるものではありません。
街灯下の草や街灯周辺の木の枝や葉にも注意深く探す事が大切です。
また、突然足元を歩いている場合もありますので踏まないように
注意が必要です。
♀の方が多いので♀は割と簡単に発見出来ると思います。
♂は観察力と運でしょうか??
それから発見した個体を根こそぎ持って帰らないようにね!
彼らを守りながら彼らに楽しませてもらいましょう
490なまら名無し:2008/09/07(日) 09:51:58 ID:jcC7n6Qw [ p11009-air03higefc.tokyo.ocn.ne.jp ]
そうですね。根こそぎが一番良くないですね。
491なまら名無し:2008/09/08(月) 12:27:45 ID:bnGx07K2 [ softbank221023043156.bbtec.net ]
488です。
ご心配ありがとうございます。一応クワガブとりはじめて10年になるので基本的
なことはわかるんです。ただ今年カブトムシとってなくてもう時期的にダメだと
あきらめてたんです。クワガタ全部放しちゃったのでさみしいですし・・・
今夜ダメもと行ってみます!
492なまら名無し:2008/09/09(火) 00:36:43 ID:cebxKutw [ softbank221023043156.bbtec.net ]
491です。
北広に行ってきました。ダメだと思ったのですが、意外に採れました。
1時間くらいでカブトの♂2、♀2でした。ワンペア放して2匹持って帰ってきました。
他の採集者の方ともお話できたし、楽しかったです♪
493なまら名無し:2008/09/19(金) 17:14:02 ID:E6nFdRog [ i219-165-140-136.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
旭川近郊で今シーズン、ミヤマクワガタ取れたところ教えてください〜
494なまら名無し:2008/09/20(土) 09:31:20 ID:Bl725Z.M [ i218-47-150-23.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
獲れる獲れた場所教えろ質問は止めましょう
495なまら名無し:2008/09/20(土) 11:00:00 ID:gP8AmEmg [ p4035-ipbf805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
その通り!!
みんなが各自探してる。自分で探しましょ〜〜。
496なまら名無し:2008/09/23(火) 19:45:14 ID:PW6FKY/c [ i121-117-167-253.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
お初にてぶしつけご無礼ください。
今年から息子と何か共有できる趣味がないか模索しカブ獲りが一番続くかと始めました。
だた採集しても息子がすぐ逃がしてしまい現在飼育数0匹、今時期では幼虫狙いかと思いましが
自然を破壊するのもためらい何方か産卵しすぎてお困りの方おりませんか。
最初で最後の掲載になるかもしれませんがカブ幼虫求めます。
実は野外に小さなカブ屋敷作ったのに何もいないのもさびしいこのごろです。
よろしくお願いします。石狩住民より。
497なまら名無し:2008/09/24(水) 00:12:20 ID:.CQtTHaw [ softbank221023043156.bbtec.net ]
とれるポイント聞くやつはなんでそんなこときくわけ?
自分のポイント知ってるやつならそれ以上欲張って聞かなくていいだろ。
乱獲したいわけじゃないんだろうし。
ポイント知らないやつも自分でポイント探すからより楽しいってことわかんないわけ?
聞いてばかりでなくて少しは自分で努力しろや
498なまら名無し:2008/09/25(木) 17:11:06 ID:zJmwbSjs [ 50.47.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>497
頭のオカタイ方ですね〜
みんな ただ単に 情報交換したいだけでしょ
499なまら名無し:2008/09/26(金) 00:04:45 ID:.rVJGbG. [ KD125053219225.ppp-bb.dion.ne.jp ]
test
500なまら名無し:2008/09/27(土) 13:00:01 ID:Vl8w1CyI [ i220-220-149-229.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
場所以外の情報交換してね
501なまら名無し:2008/09/27(土) 20:11:54 ID:yws0V7Ho [ 27.18.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
今年は初めてのクワ&カブト採集だったが、毎晩の出動でガソリン代だけで5〜6万はかかった。
でも楽しかったし、いまでも7匹生きている。
ホームセンターで買うものだという固定観念が強かっただけに、息子共々めっちゃ満喫できた夏だった。
すれ違いだけど、いまはザリガニ採りに凝ってますw もちニホンザリガニね。
じゃ、また来年来ます♪ ここでの情報交換がなければ絶対採れなかったろうな・・・

みんな!ありがとう!!!
502なまら名無し:2008/09/27(土) 20:36:42 ID:k4PKthvI [ L102056.ppp.dion.ne.jp ]
>>501
親子で楽しめて良かったですね。
自分も子供が小学生の頃は採集に行ってました。

ニホンザリガニは自分も採りに行きたいと思ってますが、
昔のようには採れないって聞いた覚えが。
503なまら名無し:2008/09/27(土) 20:40:44 ID:KZO51/sk [ 123.230.6.254.er.eaccess.ne.jp ]
てst
504なまら名無し:2008/09/28(日) 02:24:47 ID:AM8h/r46 [ p2078-ipbf1204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
500さんの言うとおり!
情報交換が悪いということはまったくありませんし、ここはそのためのスレだと思いますが、
採集ポイントの情報交換はここではなく、個人間で行ったほうがいいと思いますよ。
メアドとか交換すれば簡単にできるでしょうしね。
505なまら名無し:2008/09/28(日) 10:31:58 ID:lDur8DZk [ i219-164-17-151.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
愛別こいや
506なまら名無し:2008/09/28(日) 11:18:19 ID:yRrFaJcY [ p2215-ipad503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ニホンザリガニは絶滅危惧種なので、
抱卵したやつとか小さなのはもちろん置いてきてあげてほしいっす。
できれば道東の湖に来て、ウチダとかアメザリを捕まえていってください。

カブクワ話題もすると、うちにいるクワから採卵して成虫にしたいけど毎年失敗する。
507なまら名無し:2008/09/28(日) 21:24:39 ID:r9MdgSZ2 [ p62fb18.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>506
去年採取のノコギリから幼虫約60匹を採取し、全部成虫になって困ってる俺がいる。
大・中・小歯♂の全種類揃ってしまった。

来年夏に、親の採取ポイントに放してくる予定。
508なまら名無し:2008/09/30(火) 23:36:04 ID:mpiq9Uic [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>507
うらやましいですね。
うちは今年ノコがぜんぜん卵産んでくれませんでした?
湿度が悪いのかな?なにか卵産ませるときに気をつけていることとかありますか?
509507:2008/10/01(水) 13:28:38 ID:ZAszZ8J6 [ p8bd966.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>508
あくまで自分の例ですが、産卵セットはホーマックで売っている衣装ケースを使用。
半分まで水分が染み出すくらい加湿した発酵マットを硬詰めして、
その上に程々に加湿した発酵マットをやや固め、上に通常マットを普通に入れたら
爆産しましたよ。
産卵木は不要で、勝手に発酵マット層に爆産です。
気を付けた事は、♀は産卵に体力を使うので、高タンパクゼリーを絶えず与え続けて
毎日朝晩霧吹きで湿度を保たせる事くらいですかね〜。
ベランダの常時日陰気味の涼しい所で飼育したのが良かったのかもしれません。

ただ産卵目的だけなら、晩夏(お盆〜8月末)に♀のみ採取した方が、高確率で産卵
させられると思います。
510なまら名無し:2008/10/04(土) 13:56:02 ID:6YUtVWNE [ 218.33.166.23.eo.eaccess.ne.jp ]
>>496
まだ見てて、カブト卵or幼虫欲しいならメールくれ。
[email protected]
511なまら名無し:2008/10/05(日) 01:21:07 ID:6WT/1zG. [ p2221-ipbf1602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
うちのあるノコ♀が別のノコ♀になぜかかみつくんです。
アゴにかみついたり、時には足にもかみついたりしてます。
フセツが取れないか心配です。原因わかる方教えてください。
512なまら名無し:2008/10/08(水) 01:31:30 ID:bnGx07K2 [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>509
508です。説明ありがとうございます。私も同じような感じでやったつもりなんですが
今年はダメだったみたいです・・・
もしかしたら発酵マットの出来があまりよくなかったのかもしれません。
発酵マットは手作りですか?それとも購入ですか?
513なまら名無し:2008/10/08(水) 01:55:08 ID:yNtR2F5c [ p1059-ipbf408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>511

マジレスするのもなんだけどね、すっごい解決法提案するね

なんていうかさ、その〜、個別で飼育してみよっか?ね?
514507:2008/10/08(水) 03:26:13 ID:WDlw/mK6 [ pd3ee22.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>512
産卵させる「だけ」なので、発酵マットはホーマックに売っている『秘伝マット』を使用です。
孵化後の初齢幼虫からは、流石に即菌糸瓶でしたけどね。
幼虫時代のマットが悪かったのか、♂は大歯は2〜3匹、中歯は少数、他小歯多数という
悲惨な結果に。

今年は、同じ産卵セットでミヤマ♀を1匹を投入したところ、卵を3個しか産まず…。
懲りずに、また来年もノコとミヤマ飼育するんだろうなぁ。
515なまら名無し:2008/10/13(月) 13:13:01 ID:QNKIuSfg [ 65.165.203.61.ap.yournet.ne.jp ]
ここでよく森林公園のレスがありますが、公園内のクワガタは数が少ないのは常識中の常識。
しかも小ぶりです。
場所をきっちり押さえてる人は知ってると思うけど、みんなが散策するほうの公園はあまり期待できないよ。
北広西高のほうや275を挟んで上野幌駅の周辺を探したほうが数も多いしデカイです。
こっちの森林公園で取ったことがある人にはわかると思うけど、20年前から10センチ超えのミヤマがいることで有名です。
よかったら来年ドーゾ。ちなみに上野幌駅から千歳線を挟んで札幌寄りになると小ぶりがメインですが、千歳線のところのミズナラでもたくさん取れますよん。
516なまら名無し:2008/10/13(月) 13:14:19 ID:QNKIuSfg [ 65.165.203.61.ap.yournet.ne.jp ]
ちなみに過去の最高記録は12.4センチのミヤマでした。(まじっす。)
517なまら名無し:2008/10/14(火) 00:41:35 ID:eqQpniNc [ p1059-ipbf408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北広の輪厚川上流のヤナギの木、場所をきっちり押さえてる人は知ってるよね?
25年以上前からノコの10センチ超だらけだって

ちなみにおれが捕獲した水牛型、12.6センチはあったね。(いや、まじだから)
よかったら来年探してみて・・・・・・って


創作文で探してみる人は挙手!
518なまら名無し:2008/10/14(火) 00:47:22 ID:eqQpniNc [ p1059-ipbf408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ちなみに俺の飼育最高ギネスのコクワだけどさ、72mmだった。

もうね、オオクワでしょって感じ。ヒラタケ菌糸に洒落でオリゴ糖添加!
羽化した時はマジでビビッタね(まじっす)
519なまら名無し:2008/10/18(土) 13:50:29 ID:5XlapYEA [ z250.124-45-138.ppp.wakwak.ne.jp ]
森林公園で採ってええんかい?
520なまら名無し:2008/10/25(土) 22:17:26 ID:cbEuzbjQ [ nthkid082153.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
うちのミヤマ♂、今日お亡くなりになりました。
521なまら名無し:2008/10/27(月) 21:36:46 ID:RJ.JvX3k [ ZQ074239.ppp.dion.ne.jp ]
誰か国産のカブの2から3齢虫欲しい人居ませんか?
内地物のWDです
522なまら名無し:2008/11/08(土) 00:58:19 ID:bERVcxjo [ nthkid076019.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
参ったなあ、よりによってこんな天気の日に部屋ん中にテントウムシが参上したよ。
外に出す訳にもいかんだろうし、どうしたらいい?
523なまら名無し:2008/11/08(土) 01:24:40 ID:XaD4E4u6 [ p2210-ipbf1704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>517
図鑑とかには最大で78ミリとか書いてますけど図鑑が間違えてるんでしょうか?
524なまら名無し:2008/11/24(月) 00:59:30 ID:AXtcCqJM [ i219-164-198-49.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
カブのつがいが相次いで逝きました。12月迄頑張ってほしかったのですが・・・。
また来年ですね。
525チャレンジしてます:2008/11/30(日) 22:07:11 ID:ZVHFhft6 [ FLH1Abw015.hkd.mesh.ad.jp ]
息子が幼稚園からもらってきたカブトの幼虫(♀)がかえり、とっても嬉しくなりました。
素人なので、ダメもとと思いながらお店で♂を買ってきて飼育してみたところ、卵が十数個産まれました。
数匹知人にあげたものの、まだ10匹残っていて「ど〜しよ・・・。」です
飼育ケース買ったり、マット買ったり結構出費してます。
せっかく授かった命だから、責任持って育ててあげなきゃ・・・と思いつつ、
皆さんもどれほど出費しているのだろう???と考えちゃいます。
飼育ケースにちょこっと見せる白い身体はかわいいです。
526なまら名無し:2008/12/01(月) 03:37:40 ID:FNu38ba. [ p1135-ipbf509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>525

外国産メインなので出費となると・・・普通の人?がひいてしまうレベルで
お金使ってるかもしれないです

国産カブトには失礼な話ですけど、うちのは外国産のカブクワの残飯処理を
してもらってますので国産のエサ自体はタダみたいなもんです
国産は今年も生ませすぎで、80匹くらいの軍団です

国産飼育ケースなんかは、2Lのペットボトルなんか加工したりすると
ゴミ利用ですからタダですね
10匹程度の多頭飼育ならホーマックとかで、8〜900円の小さめ衣装ケース
で十分ですよ

マットについては、自分のブログでも紹介してるので参考にしてみてくださいね
量もあって質も良く、安価(送料込60Lで2500円くらい)なのもありますので・・

ttp://sept-912.de-blog.jp/kabuneko/2008/10/post_ec58.html
527なまら名無し:2008/12/04(木) 00:55:53 ID:mDSft6qo [ p10106-air03higefc.tokyo.ocn.ne.jp ]
今年6月に捕まえたミヤマ♂、今ご臨終です。寂しいものです。
528なまら名無し:2008/12/12(金) 22:45:40 ID:56v9gACw [ FL1-122-132-11-21.hkd.mesh.ad.jp ]
526さん ありがとうございます。 
重ねて、返信が遅くなりすみませんでした。
なるほど〜 勉強になります。という感じです。
今は、1匹ずつケースを分けて育てているのですが、
2週間もするとウンコだらけになってしまうのですが、
こんなのは当然!?ナのでしょうか?
ふるいでウンコをより分けて土を再利用しているのですが、よくよく思うと、
疾呼だらけなのか???とも不安です。
低レベルな質問ですが、よろしければ教えてください。
529なまら名無し:2008/12/14(日) 23:59:47 ID:cFEs4P2M [ FL1-122-135-125-76.tky.mesh.ad.jp ]
すみません。
夏にニセコに行った際にカブトムシを息子がオスメスあわせて10匹ほど捕まえて
来たのですが、10月には全部死んでしまいました。子供は産卵できるようにと
それなりの昆虫用の土を入れていて、成虫の死後はそのままにしていたのですが
今朝そのプラスチックの水槽を見ると、どうも糞らしい大量の塊(古墳のような)

横から見るとイモ虫がどうも10匹くらいうごめいているのですが
この先どうしたらよいのでしょうか?
どこか飼育方法の詳しいHPなどご教示いただけますでしょうか?

息子は成虫が死んだあとは、興味がなくなったというか、まさか産卵
していたとは思っていなかったようで、何もしていないのですが?

私自身は子供の頃から虫に興味が泣く、子供に聞かれても答えようがなく
困っています。お助けください。
530なまら名無し:2008/12/15(月) 00:49:07 ID:ZoOWISFA [ FL1-122-135-125-76.tky.mesh.ad.jp ]
灯台下暗しでした。
526さんのページ参考にさせていただきます。
531なまら名無し:2009/01/24(土) 00:03:34 ID:aIBgQ9Bs [ FLA1Aaq047.hkd.mesh.ad.jp ]
カブト虫の幼虫をもらったのですが室温は何度位がいいの?

日中誰も居ないから寒いんだけど大丈夫かな?でも夜は室温高いし育つか不安だ
532アリ:2009/02/08(日) 21:59:15 ID:NzoRz3ac [ p4246-ipbf410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
温度は、低くても全然平気です
ちなみに、暖かい温度で管理していれば、5月前に蛹になります

去年は、20匹が、5月に成虫になりびっくりしました。

管理していたのは、茶の間(25度)
533531:2009/02/09(月) 18:40:49 ID:AlZd2wn6 [ FLA1Aaq047.hkd.mesh.ad.jp ]
>>532
ありがとうございます。安心しました。
気長に飼ってみます。
534なまら名無し:2009/03/28(土) 08:52:16 ID:i.AYQJeo [ p5126-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
本日、カブト虫が2匹成虫になりました。
子供も大喜びです。
535なまら名無し:2009/04/11(土) 20:00:31 ID:gEUxUs/E [ 210.47.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>534
よかったですね
536なまら名無し:2009/04/15(水) 01:57:59 ID:0AuNdAv6 [ i60-35-25-212.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
私は市販の腐葉土を使って幼虫を飼ったら
ほとんど、小さな虫(ダニ?)にやられてしまいました。
情けなかったです。
537なまら名無し:2009/04/16(木) 10:36:31 ID:PMf4UZ8Q [ ZD136180.ppp.dion.ne.jp ]
残念でしたね。
3月下旬から我が家のカブ様♂♀共々羽化を始め現在12匹
になりました。その他にダイオウが♂♀7匹です。
子供達大喜びですが、嫁にはシコタマ怒られています。
後、アンテ現在蛹化中と台湾オオのペアがいます。
増え過ぎて困っています。
538なまら名無し:2009/04/18(土) 00:51:51 ID:pH6DEt4M [ i60-35-25-212.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
北海道にはコガネムシのような
小さいカブトムシもいますね。
角も、かわいらしい。
やはり栄養不足なんでしょうか。
539アリ:2009/04/20(月) 00:00:27 ID:hPLQBx4g [ p2210-ipbf1603sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日クワガタ成虫を、材割採集でGETしました。

合計6匹です 場所は内緒にします
540なまら名無し:2009/04/20(月) 23:40:07 ID:DGQC8A5g [ FL1-122-134-31-62.hkd.mesh.ad.jp ]
>>539
場所は結構ですけど、取れた種類は冬眠中のコクワガタですか?
541アリ:2009/04/20(月) 23:41:02 ID:Ds/atxrw [ p3163-ipbf1106sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
アカアシクワガタです
542なまら名無し:2009/04/20(月) 23:54:17 ID:DGQC8A5g [ FL1-122-134-31-62.hkd.mesh.ad.jp ]
アカアシクワガタの成虫が冬を越すと今ペット通販、チャームのサイトで
初めて知りました(幼虫が\400でした)。
アカアシは夏なら、よく柳の樹液を吸っていますよね。
543 なまら名無し:2009/04/21(火) 19:51:34 ID:WlbczZec [ 11.81.147.124.dy.bbexcite.jp ]
ペットボトルで室内飼いのカブトが、本日サナギになりました。
544なまら名無し:2009/04/24(金) 17:20:48 ID:WDteICD2 [ ZD136180.ppp.dion.ne.jp ]
うちのカブ今日ケース開けてみたら卵37個発見
別なケースに移しました。
545なまら名無し:2009/04/28(火) 22:47:25 ID:MPtZdX.o [ FL1-122-134-31-62.hkd.mesh.ad.jp ]
今年こそヒメオオクワガタ捕まえてブリードするぞ!
と、毎年決意するけどコクワガタしかとれないんだよな…。
546アリ:2009/04/29(水) 12:52:46 ID:JaTwK4F6 [ p1039-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ミヤマクワガタ 取りに山に入るつもりですが

木の根っこだから、考えもの いいのかな
547なまら名無し:2009/05/08(金) 00:21:54 ID:TftduuZk [ ZD136180.ppp.dion.ne.jp ]
どなたかカブの卵要りませんか?暴産してしまい120個あります。
欲しい方居ませんかね
548T:2009/05/08(金) 16:07:01 ID:7u/hPv36 [ njpcsv12.njpc.co.jp ]
5/6浜益の廃牧場の堆肥場で、カブトムシ幼虫を捕りに行きました。結果は1匹。悲しすぎる。
549アリ:2009/05/10(日) 04:43:21 ID:p7VwnenU [ p1039-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ミヤマクワガタ65mm ♂1匹ゲットしました。 材割採集です
場所は札幌市内 かなり苦労しての1匹です
やはりミヤマクワガタの採集は、夜が一番いいです
その時期まで待ちます 問題は、夜の光です
6月中頃まで、おとなしくします
550なまら名無し:2009/05/12(火) 20:32:11 ID:vFOYwmvg [ i60-42-26-64.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
かぶとの卵欲しいです。
どうすればよいでしょう?
ここにヤフーのメアドのせていいんでしょうか。
よろしくお願いします。
551なまら名無し:2009/05/14(木) 15:17:30 ID:KG.M6lYQ [ ZD136180.ppp.dion.ne.jp ]
≫550様
547です札幌市内の方ですか?
552なまら名無し:2009/05/14(木) 21:08:19 ID:XE1ij6JQ [ i60-42-26-64.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ありがとうございます。
札幌市内でなく、紋別郡です。
固い容器にいれて郵送は
無理でしょうか?もちろん
送料は持ちます。
553なまら名無し:2009/05/14(木) 21:13:30 ID:KG.M6lYQ [ ZD136180.ppp.dion.ne.jp ]
もう孵り始めております。現在確認出来るだけで37頭確認しています。
フリーのアドレスでも教えて頂ければと思います
554なまら名無し:2009/05/16(土) 10:14:29 ID:PMf4UZ8Q [ ZD136180.ppp.dion.ne.jp ]
≫552様
お送りしても結構ですよ。
どのくらい、欲しいですか?
あと、アドレス教えてもらえればこちらから
メールしますが
555なまら名無し:2009/05/16(土) 21:13:45 ID:3YG7IT2U [ i60-42-26-64.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ありがとうございます。
それでは下記のアドレスにお願いします。
[email protected]
よろしくお願いします。
556なまら名無し:2009/05/24(日) 23:04:44 ID:BbnBBsBE [ FL1-122-134-31-62.hkd.mesh.ad.jp ]
コクワガタやアカアシクワガタって6月中旬には羽化しだす?
ノコギリやミヤマは7月にならないと駄目だよね?
557なまら名無し:2009/05/31(日) 12:14:07 ID:2pVbVRX2 [ B137139.ppp.dion.ne.jp ]
私も、かぶとの卵欲しいです。
札幌市内です。
[email protected]
どうぞ宜しくお願い致します。
558アリ:2009/06/01(月) 22:02:21 ID:4ydBf2.6 [ p1039-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌市内であれば、6月20日頃からある場所で取れました
559なまら名無し:2009/06/02(火) 01:31:18 ID:A8NqxXlU [ ZD136180.ppp.dion.ne.jp ]
≫557様 554です。
何個欲しいですか?
560なまら名無し:2009/06/02(火) 04:38:32 ID:j3Z7R5dc [ SODfb-11p1-116.ppp11.odn.ad.jp ]
聖地ニニウサレム
561なまら名無し:2009/06/02(火) 17:26:34 ID:Z/qBcgkQ [ B137139.ppp.dion.ne.jp ]
554様557です。
ご連絡ありがとうございました。
メールに返信いたしました。
どうぞ宜しくお願い致します。
562なまら名無し:2009/06/02(火) 21:13:35 ID:TzL9NA1I [ i220-220-190-21.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
私もカブトいただきました。
クワガタに比べたらかぶとは優しいとか
聞きますが、こんなに増やせるなんて
すごいと思います。
いま、世話をしていますが、
このやり方でいいのか、
不安になりながら、飼っています。
時々、容器を揺さぶって、
土のなかから出てきた
幼虫を眺めて、喜んでいます。
563なまら名無し:2009/06/02(火) 21:50:36 ID:mj1YaBd2 [ p2008-ipbf907sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ゆさぶったりしちゃだめw
前蛹とかのときにしたりしたら最悪死ぬからな
564なまら名無し:2009/06/03(水) 21:41:53 ID:hyiMsWQs [ i220-220-190-21.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
そうなんですか。
ありがとうございます。
手でほじくり返すよりいいかと
思ったもので。
壁際に来ているときは
見えるのですが、
見えなくなると、
不安で、つい・・
565なまら名無し:2009/06/04(木) 01:37:15 ID:Q6gSrLO6 [ p1122-ipbf1105sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
うちの国産かぶとの幼虫が蛹になったんですが、容器が少し狭かったのか
1匹だけ土の上に蛹室を作ってしまいました。
以前にトイレットペーパーの人工蛹室は作ったことがあるのですが、
死んでしまった蛹もいたので、もっと確実な人工蛹室を作りたいと思っています。
なにか手作りで成功率の高い人工蛹室はないでしょうか?
長文になってすいませんがよろしくお願いします。
566なまら名無し:2009/06/04(木) 20:30:45 ID:6t3RZglM [ p2197-ipbf1207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>565
自分は以前、堆肥を掘り起こしたらカブトムシの幼虫がたくさん出てきたので
悩んだあげく紙コップで7割ほど成虫になりました。
残りは、奇形になってたり蛹のまま死んでしまいました。
あまり参考にならないかもですが、そのときの画像です。
http://saphoto.s101.xrea.com/cgi-bin/eco/imgf/0771-IMG_0045.jpg
http://saphoto.s101.xrea.com/cgi-bin/eco/imgf/0770-IMG_0038.jpg
567なまら名無し:2009/06/04(木) 20:32:18 ID:6t3RZglM [ p2197-ipbf1207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
↑すいません、堆肥からたくさん出てきたのは幼虫ではなく、蛹です^^;
568アリ:2009/06/04(木) 22:42:20 ID:IcrravdI [ p1039-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
それならオアシスです

すきな形で、彫れますから クワガタでもカブトでもどちらでもOKです

100円ショップに売っています
569アリ:2009/06/04(木) 22:44:54 ID:IcrravdI [ p1039-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
もうそろそろクワガタが出てこないかな、
カマキリ虫は、でてきてるのに
570なまら名無し:2009/06/04(木) 23:18:31 ID:plhWaEm. [ p2008-ipbf907sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>569
どっちだw
571なまら名無し:2009/06/05(金) 16:40:04 ID:/g4Ojwbo [ p1118-ipbf702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌郊外ではそろそろクワ採れるかい?
情報ヨロ
572小日向:2009/06/06(土) 15:46:01 ID:Fnf6kKmU [ 202-081-011-094.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
旅行で札幌に行きます。子どもとカブトムシやクワガタ採取体験をしたいのですが、札幌周辺で採取できる場所はありますか?
成虫の時期が早ければ、幼虫でも構いません。
573アリ:2009/06/06(土) 21:18:53 ID:ZJjTW3Y6 [ p1039-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
成虫は、今はまだ、かなり難しいと思うので
幼虫であれば、屯田の防風林(アカアシ)材割 又は他の防風林
       清田方面に行けば、(ミヤマクワガタ)材割
材割は、かなり苦労するのでもう少し時期を待ち成虫を取るのが
一番いいのでは、
574なまら名無し:2009/06/06(土) 23:15:22 ID:.pSKM0ek [ FL1-122-134-31-62.hkd.mesh.ad.jp ]
材割なら鉈を持って行きたいけど、俺よくお巡りに職質うけるんだよな…。
575なまら名無し:2009/06/07(日) 00:15:18 ID:YeagoZgY [ p2008-ipbf907sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
材割は発生源を絶つことになるから止めてほしい
576なまら名無し:2009/06/07(日) 01:22:10 ID:VrUjuwNw [ FL1-122-134-31-62.hkd.mesh.ad.jp ]
分かりました。
バナナトラップにします。
577なまら名無し:2009/06/07(日) 04:42:48 ID:iXIrDdIw [ p3004-ipbf1007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>565
やった事はないがペットボトルってのを見た記憶がある
手間もかかるし成功率も分からないからオススメはしないけど

>>568
オアシスって国産にも使うの?
ヘラなんかの横型蛹室はよく聞くけど
関係ないけどオアシス再利用出来ると思ってたら羽化後速攻で崩された
578なまら名無し:2009/06/08(月) 20:40:27 ID:nDhtmx8I [ i220-220-190-21.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
教えて下さい。
カブトの幼虫ですが、瓶の壁際に3匹見えています。
結構接近しているので、離した方がいいでしょうか。
幼虫も空洞を作って、その周りの土を食べているみたいなので
そのままにしておいた方がいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
579なまら名無し:2009/06/09(火) 22:35:22 ID:3.QymxAE [ i220-220-190-21.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
この前、幼虫が土の上に出てきていて、
放って置いたら死んでいた。
埋めた方がいいんでしょうか。
それとも、なにか苦しいから
出てきているんでしょうか。
580なまら名無し:2009/06/10(水) 20:50:40 ID:RueFgLds [ i121-117-221-169.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>579
カブトですか?クワですか?
自分はカブトの幼虫とミヤマクワガタの幼虫飼ってますが、
ミヤマは潜りっぱなしだけど、カブトはしょっちゅう出てきますよ。
出てきてもまたすぐ潜りますけどね。
581なまら名無し:2009/06/11(木) 19:01:59 ID:1nW5HhDE [ softbank221023043156.bbtec.net ]
違うパソコンからの書き込みですが565です。
皆さん回答ありがとうございます。そして返事遅れてすいません。
わたし今よさこい関連の仕事に携わってるでいそがしくて書き込む精神的余裕が
なかったんです。ごめんなさい。
オアシスで作ってみたらいい感じで落ち着いてます。ありがとうございます。
そろそろシーズンに入ってきますね。楽しみです♪
582:2009/06/12(金) 00:06:24 ID:7YuT8d7Y [ p1039-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
はじめまして
ひさびさに書き込みいたします
カブトムシ6頭目では、よくニョロさんにお世話になっていました。
その時は、6月18日頃からミヤマクワガタが取れはじめていました
あと1週間後です 色々な情報お待ちしています
583なまら名無し:2009/06/12(金) 20:00:50 ID:gDdQyh4s [ p4122-ipbf2105sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
6月10日にクワガタ取れたよミニサイズだけど。
584なまら名無し:2009/06/12(金) 20:15:49 ID:M.8opb8E [ nthkid193228.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
2006年産卵のミヤマの子供達はまだ活動時期に入っていないようでまだ土の中です。
まだ一匹だけ幼虫がいてかなりの大きさまで育ったのでオスであることを期待しています。
まぁあのデカさならオスで間違いないと思うけど。
585なまら名無し:2009/06/12(金) 21:49:55 ID:fSm9sIMo [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
クワガタの幼虫ってマットだけで育てられますか?
朽木、産卵木も必要?
586なまら名無し:2009/06/12(金) 23:36:48 ID:c/zW7niw [ softbank219168167028.bbtec.net ]
本日、コクワ♂2匹ゲット
いよいよシーズン突入!!
空知管内です。
587なまら名無し:2009/06/17(水) 14:20:08 ID:dXeDtlKM [ softbank221023043156.bbtec.net ]
こう毎日寒いとクワガタ出てくるの7月になりますかね?
588なまら名無し:2009/06/17(水) 17:20:47 ID:C3wp2mW2 [ nthkid124226.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>587
1年ぶりの同一ID凄いですね
589:2009/06/17(水) 20:42:00 ID:MTQvm2uA [ p1039-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
寂しいですが、おそらくそうでしょう
590なまら名無し:2009/06/17(水) 21:31:12 ID:w0WCySJ2 [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
第一希望 ヒメオオクワガタ(取れねーよな)
第二希望 コクワガタ
第三希望 アカアシクワガタ
ノコギリ、ミヤマいらね。
591なまら名無し:2009/06/18(木) 22:05:02 ID:ZNDhimd. [ i218-47-108-8.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ミヤマの頭だけよく落ちます。
カラスに食われるのでしょうか。
まだ動いている胸から上のが
落ちていた。
きっと腹はおいしいんでしょうね。
592なまら名無し:2009/06/18(木) 22:39:40 ID:3MhYMyCM [ p1023-ipbf2207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
自分が灯下採集してる場所はキツネと猫が狙ってます。
頭だけ残して食べてますよ
593なまら@どうでしょう:2009/06/19(金) 19:51:05 ID:S.xajuxI [ i58-93-165-15.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
今日なんかクワガタ採集どうでしょう?
594青空:2009/06/21(日) 23:10:36 ID:WAOU3X8Y [ p3140-ipbf2207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨年3歳の子供にカブトムシ&クワガタ採取、飼育の楽しさを知ってもらいたいと思い
(自分も楽しみでしたが・・・・)赤平市のキャンプ場に行きました。
結果、惨敗!!一匹も捕獲できず泣く泣くホー○ックにてキャンプの帰りに購入(泣)
カブト、クワガタ各1ペア。お盆時期と寒さが悪かったのかなぁと反省。卵を産むこと無く
お別れしました。今年こそ父親の威厳を!!と意気込んでおります!必死です!!!!
何か情報欲しい次第でございます。皆さん宜しくお願いいたします。
595なまら名無し:2009/06/21(日) 23:25:00 ID:dOrYfqKg [ nthkid124054.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
赤平のキャンプ場はクワはもちろんカブトも取れますよ
何処を探したんですか?
もし今年も行くんなら夕方にトラップ仕掛けとけば他人に取られない限り100%採取出来ると
思いますよ。
596青空:2009/06/22(月) 00:41:12 ID:1IzDLnG. [ p3140-ipbf2207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そうなんですか?ですよねぇ。僕もそのような噂を聞いてキャンプに行ったんですよ。
一応、その時は夜の炊事場、トイレ前、街灯を定期パトロール!
発見できず赤平市街地まで出て街灯をチェック!ダメでした・・・・。
トラップですかぁ。僕の幼いときはトラップなんて仕掛けたこともなく、街灯の
明かりの下を親と一緒に見に行ったくらいだったので考えもしませんでした。
今年は、リベンジか深川のキャンプ場も良いと聞いたので行ってみようかなぁと
思っていました。ただ、札幌に住んでいるので若干遠いですよね。近郊で採れる
所ってあるんでしょうか?595さん親切なアドバイスありがとうございました。
597:2009/06/22(月) 01:12:39 ID:gyEVLgb6 [ 174.9.0.110.ap.yournet.ne.jp ]
今札幌近郊で採取してきました。ミヤマ♂中、ミヤマ♂小、ミヤマ♀、コクワ♀2=計5匹
598:2009/06/22(月) 01:14:14 ID:gyEVLgb6 [ 174.9.0.110.ap.yournet.ne.jp ]
今札幌近郊で採取してきました。ミヤマ♂中、ミヤマ♂小、ミヤマ♀、コクワ♀2=計5匹
599青空:2009/06/22(月) 07:37:07 ID:1IzDLnG. [ p3140-ipbf2207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
こんなに寒くても捕れるんですか?街灯には、蛾すらいませんよね?
600:2009/06/22(月) 23:32:40 ID:4gP9eFks [ O176151.ppp.dion.ne.jp ]
今週か来週に支笏湖行ってくるんですが、ミヤマやノコギリは期待できますかね?
個人的には、コクワの50ごえがほしいんですが^^;

>>599札幌某所で5月に取りましたよ^^
ナラの朽木にくっついてて、割る必要もなかったです・
コクワの30♂でしたが^^;
601なまら名無し:2009/06/23(火) 00:38:46 ID:9IZ.oXD. [ i220-220-184-34.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
聞いてばかりで申し訳ないんですが。
カブトムシの幼虫を分けてもらって、
飼っているのですが、
成長の具合を見たいので
土をほじくり返すのって
良くないんでしょうか。
土に適度に霧吹きを
与えたりしていますが
正解でしょうか。
よろしくお願いします。
602なまら名無し:2009/06/23(火) 13:44:05 ID:BcmpS8zY [ pl405.nas936.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
この時期はもうそっとしておいたほうが無難です。
霧吹きは正解ですが、蛹になったらあとは成虫が出てくるのを待つだけ
603清田区:2009/06/23(火) 18:17:13 ID:FYy/SV76 [ 238.192.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
毎年梅で有名なH公園に行きますが取れたためしがありません。
清田区で取れるところを教えてください!
604:2009/06/23(火) 20:54:11 ID:ycZcbS0c [ p1039-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
たった今清田区の取れる場所に1時間かけていったけど、
とれませんでした、帰るの早すぎたかな
605なまら名無し:2009/06/23(火) 21:53:07 ID:ZCGsKiD. [ i125-203-13-157.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
今日日中、北広の某ゴルフ場でプレイ中にカブト♂(中型)をゲットしました。
ティグラウンド横の木に、何気にくっついていた。
この辺りのゴルフ場内で捕れることは珍しくありませんが、
まだ6月、今時期にカブトは予想外でびっくりでした。
606なまら名無し:2009/06/24(水) 09:41:52 ID:sgooKnHk [ 110-132-86-236.rev.home.ne.jp ]
お気に入りポイントが1つ消滅(涙)
樹液ダクダクのミズナラだったのに伐採されて土場状態に。。
採集者が多かったからかしら。
でも何も伐採しなくてもいいのに。。
607クリ太郎:2009/06/24(水) 13:46:54 ID:PIF3Ib42 [ b147008.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
私の住んでいる上富良野町はクワガタ・カブトの宝庫です。
そろそろクワガタが出始め(ここら辺はノコクワ、ミヤマが多いです)
8月に入るとカブトの大型も出始めます。
21時〜22時以降の郊外で、廻りに木の多い水銀灯の下ですぐ採取出来ますよ!!
608なまら名無し:2009/06/25(木) 20:32:19 ID:bN5g3ULU [ softbank219168222119.bbtec.net ]
昨日、去年のポイントに行ってみたけど全くいなかった。
まだ早いのかな・・今日も暖かかった?暑かったからそろそろ
出てくるような気がするんですけどね
609なまら名無し:2009/06/25(木) 20:56:02 ID:djBeb82I [ nthkid103179.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
自宅でブリードしているミヤマ達はメスが数匹活動を開始したからそろそろかも
昨日今日と暑かったから今夜はいけるかも
610なまら名無し:2009/06/25(木) 22:12:51 ID:IJgbLPnI [ softbank221023043156.bbtec.net ]
今夜はダメダメでした。夜になったら急に冷え込みましたね。
灯火に蛾もあんまり飛んでませんでした。
2時間粘ってコクワ3つです。まだ早いですね・・・
611なまら名無し:2009/06/26(金) 09:09:26 ID:S/w615u6 [ p2039-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北見のオホーツクドライブインでミヤマ♂2ゲットしました。
612:2009/06/26(金) 12:54:02 ID:BGneIJFU [ njpcsv12.njpc.co.jp ]
昨日採取してきたミヤマクワガタの中にフジ型が一匹いてビックリ。初めてです。道南にはいるそうですがまさか、札幌近郊でとれるとは・・・
613なまら名無し:2009/06/28(日) 18:05:39 ID:pDfR4anM [ i114-180-237-160.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
朝日町にて
ミヤマオス18匹
ノコギリオス2匹
メス(各種)22匹
ゲット!
614なまら名無し:2009/06/28(日) 18:51:52 ID:.mmsC.8c [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>613 どこの朝日町ですか?
そして全部捕まえて帰ったわけではないですよね?
たくさん見つけるとうれしいですけど、来年再来年のためにも
持ち帰るクワガタは必要最低限がいいですよね。
615なまら名無し:2009/06/28(日) 19:46:01 ID:GMB4R.D. [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
ブリードして放虫したらいいんじゃネ?
616なまら名無し:2009/06/28(日) 20:25:42 ID:i8kIS/EU [ p4069-air03higefc.tokyo.ocn.ne.jp ]
>614
同感
617なまら名無し:2009/06/29(月) 20:41:47 ID:p.dXacCM [ i220-220-151-171.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
カブトムシの幼虫って
スイカの種みたいな
糞をするんですね。
土の表面にいっぱいだった・・・
618なまら名無し:2009/06/29(月) 23:30:36 ID:aQcnjtGk [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
>>617
ガキの頃、糞をふるいにかけて取り出して、マット交換を節約したのは
良い思い出。
619なまら名無し:2009/06/30(火) 05:43:40 ID:OEPpzcmY [ nthkid122116.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今期初めて灯火採集に行ってみました。
新規開拓という事でそれらしいスポットを探しながらドライブしましたがオケラでした。
蛾も小さいのが少しいるだけで全然いなかったです・・・
620なまら名無し:2009/06/30(火) 12:16:10 ID:Mqa9ZSlc [ p4230-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
灯火採集だったら、平和の滝の駐車場が絶好のポイント
車のヘッドライトを遠目にして山側を照らせばワンサカ飛んでくるよ
今週の土曜、行く予定です
621なまら名無し:2009/06/30(火) 20:19:23 ID:xUSR6mmk [ softbank219168222119.bbtec.net ]
今期2度灯火採集に行きましたが惨敗です。
ですが娘が近所のJR駅の階段でアカアシ♂50ミリ強をGETしてきました。
622なまら名無し:2009/06/30(火) 21:11:03 ID:Ci4tIzEg [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
夜の平和の滝は心霊スポットだよ。
車のボンネットに泥の手形が付くらしい…。
623なまら名無し:2009/06/30(火) 22:33:58 ID:yvr0imHw [ p3198-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>622
そんな噂を信じていたら、灯火採集なんて出来ませんて
気が付いたら近くが墓地だった、というのもあるし
624青空:2009/07/01(水) 01:12:38 ID:4/KmSNM6 [ p4211-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨年使っていたマットを継続して使っているのですが大丈夫でしょうか?
幼虫がしたと思われる糞もあるのですが・・・・
625なまら名無し:2009/07/01(水) 13:58:13 ID:2.Bjddbw [ nthkid101063.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>623
オレもそんな事を気にしないで行ったけどあそこにはもう行かない。
あそこ行くならちょっと遠出して定山渓行った方が良い。
626なまら名無し:2009/07/01(水) 14:29:15 ID:YqZEArao [ p2008-ipbf907sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>625
何があったw
627なまら名無し:2009/07/01(水) 17:57:41 ID:KVmgsuKg [ i121-115-90-135.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
学生時代、肝試しドライブで平和の滝に行ったら
珍走団が集会やってて幽霊より怖かったのはいい思い出
628なまら名無し:2009/07/01(水) 21:42:52 ID:FSXccZz. [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
早朝の平和の滝に白装束を着て滝に打たれている爺さんがいて怖かった…。
629なまら名無し:2009/07/02(木) 00:37:58 ID:sQfghJfY [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
里塚霊園の森にノコギリいるぞ。
去年、お盆なのに捕まえた。罰当たり。
630なまら名無し:2009/07/02(木) 11:27:47 ID:SYI4BypE [ p7095-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今度の土曜日(4日)、男6人・車2台で平和の滝の駐車場でクワガタを
灯火採集を決行しま〜す。開始予定は夜8時頃。 
珍走団なんかにビビんない強者のグループだよぉ
興味のある人は来てちょんまげ
631なまら名無し:2009/07/02(木) 21:14:34 ID:sQfghJfY [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
ウホッ!男6人、土曜の夜の平和の滝は、ハッテン場だね!
ワセリン持って行くわ。
632なまら名無し:2009/07/02(木) 22:55:36 ID:6MECSvr. [ p1222-ipbf508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日はどんな感じですか?
633清田区:2009/07/03(金) 09:57:40 ID:zbIaXSVY [ 238.192.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
平岡に住んでるけど庭の明かり点けっ放しにしてたらノコギリ飛んできた。
634なまら名無し:2009/07/03(金) 12:10:01 ID:uS1nhwxc [ 218.33.166.102.eo.eaccess.ne.jp ]
一瞬どこのヨハネスかと思ったw
635なまら名無し:2009/07/03(金) 17:29:26 ID:bsAWI2ys [ p8115-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いよいよ、明日に迫った平和の滝・採集作戦。
小型の発電機も用意して、強力なライトトラップを仕掛けます。
畳2枚分のホワイトシートを大光量の水銀灯で照らし、さらに
車3台のライトも遠目で同時点灯です。
636なまら名無し:2009/07/03(金) 17:51:28 ID:ITFxDFEU [ z32.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ]
てすと
637なまら名無し:2009/07/03(金) 17:59:28 ID:0GmHDoqg [ nthkid206043.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
オレも行きたいな〜
でもオバケ怖い((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
638なまら名無し:2009/07/04(土) 07:55:40 ID:WRdMDIVM [ nthkid102241.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちょっと嬉しかった話。
昨夜ある場所で車のヘッドライトを白いバスタオルに照らして簡単なライトトラップをしていました。
約30分やっていてミヤマ♀を1匹だけゲットし岐路に就いていると運転中、突然首にモジャモジャと違和感があり、
手で触ってみるとどうやらクワガタらしい感触だったのでさっき捕まえたミヤマ♀が容器から逃げ出したんだと思い、
車を止め車内灯を点けると手に掴んでいたのは立派なミヤマ♂でした。
ライトトラップ中に何度かチェックしていたので開閉時に車内に入ったか服に付いていたかどちらかみたいです。
本当にラッキーでした。
付いていたのが蛾ではなくクワガタで良かった。
639なまら名無し:2009/07/04(土) 10:17:02 ID:9sZY1OBI [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>635
本格的な灯火採集になりそうですね。私も夜勤でなければ様子をうかがいにと思ったのですが・・・
余り気温高くないですけど頑張ってください!結果報告お願いしますね♪
640なまら名無し:2009/07/04(土) 16:53:21 ID:V0aBnPes [ p2197-ipbf807sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
先週は富良野でミヤマ♂♀計14匹。
今週は当別&月形方面で採取してます。
今まで寒かったですが本格的な時期になりましたねぇ〜〜。
641なまら名無し:2009/07/04(土) 17:35:10 ID:KV1o2N3c [ p8116-ipad501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>639
これから西野のドンキーに7時集合し、腹ごしらえ。
前回より2名増え、車2台男8名で灯火採集を決行!
気温はやや低めだが、曇天は都合がいい。
よーし、今夜はたっぷりがんばるぞー
642清田区:2009/07/04(土) 18:25:24 ID:ycZyXkdA [ 238.192.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
がんばれ!!!
たくさん取れるといいね。
643なまら名無し:2009/07/04(土) 19:11:20 ID:wFUlDrEE [ p3095-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>641
おれたちのグループは総勢10人、3台に分乗して
これから向かいます
こっちもハイパワーの投光器を用意しますたw
8時を少しオーバーしそう
644なまら名無し:2009/07/04(土) 19:23:11 ID:X9X6GH5A [ p4136-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>641
こちらは3人だけですが
琴似から出発します
大型の懐中電灯2つ
645青空:2009/07/04(土) 20:53:37 ID:kGsuIee2 [ p4211-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
みんな何時位までいるんだろう?息子連れていこうかなぁ。いまから
646なまら名無し:2009/07/04(土) 21:04:37 ID:BCh8zn1E [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
心霊写真…いやクワガタいっぱいとってこいや。
647青空:2009/07/04(土) 22:35:15 ID:kGsuIee2 [ p4211-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今帰って来ました。誰もおらず、何もいない・・・・。がっかり
648なまら名無し:2009/07/04(土) 22:47:59 ID:BCh8zn1E [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
クワガタOFFって壮大な釣りか?
649なまら名無し:2009/07/04(土) 22:51:54 ID:wIlPv7cw [ p1222-ipbf508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>647
八時から九時半までいましたが
誰も来ず
釣りに引っかかりました。
650なまら名無し:2009/07/05(日) 00:08:01 ID:QoP.7sSk [ i220-220-151-171.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
今まで読んできたけど、全部嘘に思えてきた・・・
651なまら名無し:2009/07/05(日) 01:05:47 ID:oCqMp5KU [ i114-181-4-234.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
旭川某所早くもカブトいっぱいいました。
652青空:2009/07/05(日) 11:59:39 ID:5a.heQE. [ p4211-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カブトムシ、クワガタ種類豊富に揃えているショップ教えてください。
653なまら名無し:2009/07/05(日) 17:21:03 ID:SrJGNC4Q [ 110-132-86-236.rev.home.ne.jp ]
>>652
月寒のクワガタXはわりと良いです。
昨日、A町のローソンに灯火採集(灯火周り)に行ってきた。ノコオス4匹、ミヤマオス1匹ゲットしてきたよ。
そのうちノコ2は水牛、1つはとんでもないサイズで、超嬉しかった!
♀も沢山いたけど、♀は採らない主義なので。。。
いつもあそこはクワ沢山いるので、近くの森がいいんだろうなあ。
654なまら名無し:2009/07/05(日) 21:07:13 ID:59VwlG3g [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
早朝、茨戸方面のニレ・柳の木を見て回ったがゼロだった。
毎年コクワ・ノコギリ・アカアシがいるんだけどなあ。
ズボンが泥だらけになったよ。
655649:2009/07/05(日) 22:08:12 ID:ob98P0vQ [ p1222-ipbf508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌方面はまだいないね・・。
平和の滝周辺の街灯みたけど、いなかった。
今日は北広島周辺まわったけど、また早いかも。
気温が高い道北はいいね・・
一昨年風連で山ほどとったのが懐かしい。
656JJ:2009/07/06(月) 00:28:31 ID:u.4GTD6k [ 123.230.17.50.er.eaccess.ne.jp ]
>653
ノコいいですね。ここ数年ミヤマばかりでノコを見つけられません。
うらやましいです。A町って札幌近郊ですか?
滝野の名所の灯火消えましたね。交流の場がなくなってしまった。
今日は当別〜道民の森でミヤマオス4、コクワ2でした。ノコはやっぱり
どこにもいない・・・
657なまら名無し:2009/07/06(月) 01:11:03 ID:hYeUpYA6 [ nthkid103225.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
当別の工事現場はいつも誰かいますねw
今日は南区街灯採集に行って来ましたがミヤマ♂2♀1しか捕れませんでした。
早く嫁の実家の厚沢部に行きたい。
658KK:2009/07/06(月) 02:02:37 ID:m.ccBQEU [ p1215-ipbf1308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>652さん
東区のインセクトプロショップヒデ、いいですよ。オーナーのヒデさんも
とても親切です。
先日、札幌市某所で今年初ヒメオオ採集しました、50mmオーバーこそ居ませんでしたが、
なかなかカッコよかったです。
厚沢部も行きましたが、オオクワとれず、ライトトラップにヒメオオ♀が飛んできました。
今年は、ヒメオオ当たり年だ!
659なまら名無し:2009/07/06(月) 12:20:09 ID:de66Es9s [ p7167-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>658
東区といえば、4-シーズン?という店はまだあるの?
種類とか雰囲気はどんな感じかな
660通りすがり:2009/07/06(月) 13:50:13 ID:xXLToZn6 [ p1181-ipbf610sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
661なまら名無し:2009/07/06(月) 15:52:33 ID:JKfaN7rA [ p3108-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>660
ホムセン並に全般的に安くなってるね
客の入りが悪くなって弱気になったのか?
662なまら名無し:2009/07/06(月) 17:55:41 ID:BxIId1D6 [ FL1-122-134-14-133.hkd.mesh.ad.jp ]
くわがたの 被り物して立ってたのに誰もこなかったよ;;
663なまら名無し:2009/07/06(月) 17:59:41 ID:vk9Z2v4M [ p2104-ipad402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>660
あそこって、見るからにヤ●ザとかヤンキー風のおっさんとか
客層がちょっと異質だったなw
664なまら名無し:2009/07/07(火) 03:16:03 ID:h0zf9j7U [ 1.99.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
やべぇ いままで採集してた・・ 明日仕事になんないかもorz
偶然ワゴンに三脚積んでたから樹液に群がるのを一網打尽。
数は数えてないけど30匹は採ったと思う。コンビニの袋に入れてたら、いつの間にか破られてたんで車内で行方不明になってるもいるかも。
場所は小金湯のほうだけど、小金湯は本当に少なくなったなぁ・・・ 昔はバカみたいに採れたのに。
665なまら名無し:2009/07/07(火) 13:30:56 ID:Hgpe9XYM [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
↑そりゃすごいね!結構奥に入るの?灯火じゃだめ?川のほう?
666なまら名無し:2009/07/07(火) 13:49:28 ID:PndPajsU [ i114-181-59-38.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
皆さん盛り上がってきましたね。
気温も高いので本日クワガタ拾いに出かけます
札幌から1時間かかりますがミヤマ・ノコ中心で50はいけそうです
明日また結果報告します。
667なまら名無し:2009/07/07(火) 14:56:00 ID:aE0NtXNQ [ softbank221023043156.bbtec.net ]
やっぱり樹液採集は楽しそうですね。自分は灯火採集ばかりで樹液のポイントは知らないのですが、
みなさん樹液の出てる木はどうやって見つけているのでしょうか。
それらしいポイントにやみくもに入っていって、見つけ出すしかないのでしょうか?
見つけるコツか何かあれば教えていただけますか?
668なまら名無し:2009/07/07(火) 15:32:24 ID:OHHzQtBk [ p3215-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
日中、野幌森林公園をブラリと歩いていたら、散策路脇のコナラが樹液を
ゴボッゴボッと吹き出していました。
しかし、なぜかハチやアブも飛び交っていなかったぁ
669なまら名無し:2009/07/07(火) 19:33:20 ID:M4IDfbxQ [ p1196-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今しがた近所の慈啓会病院の駐車場を見に行ったら、水銀灯の下にミヤマとノコ、
コクワがむちゃくちゃ落ちてたw  今日の蒸し暑さで活発になっているようだ。
とりあえずミヤマとノコを2prずつ確保
つか、これ以上持ち帰っても置く場所がないorz
670なまら名無し:2009/07/07(火) 19:58:45 ID:9N6XiPaQ [ 125.101.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>665
かなり以前は小金湯温泉のところに点在してる街灯下でも採れたけど、いまは全然いませんね・・・
小金湯は川のほうですから奥までという感覚ではないですね。
まだまだたくさんいますよ。

>>667
日の当たる方向じゃないと樹液はでにくいよ。
まず日中に樹液がドバドバ出てる場所を確認して、夜中か早朝いけばOKです。
自分はコナラ・ミズナラ・ハルニレをターゲットにしてるんですが、木の選別法だけは自分で努力したほうがいいかも。

>>668
コナラじゃないほうの樹液がゴボゴボ出てるのをさっき確認済みです。
♀一匹発見したけど小さいので放置してきた。♂は採ろうとしたら飛んで逃げたorz
去年はオフロードバイクで深夜に行って・・・ コケましたけどw けっこう採ったなぁ。
671なまら名無し:2009/07/07(火) 20:02:45 ID:9N6XiPaQ [ 125.101.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>669
(థ_థ;)ジー 投稿時間19:33・・・
クワ確認→駐車場から家に帰宅→PCの電源入れて書き込む。
逆算すると・・・ 水銀灯が点灯してるかな? しかも・・・色々疑問だったりする。

この前の西野の件といい、ガセっぽいネタが。。。w
672なまら名無し:2009/07/07(火) 20:28:27 ID:Wpydp1aA [ p848d7a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
昔、駒岡地区でよくノコギリクワガタ採ったっけな〜
今もいるのだろうか…
673なまら名無し:2009/07/07(火) 20:37:47 ID:tuFKWRAs [ p6212-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>671
あの病院は藻岩山で翳るから、街中よりも日暮れが早いよ
今の時間ぐらいになればセコマの前にも飛んでくるし
674なまら名無しだべ:2009/07/07(火) 21:27:56 ID:uB1.G5sc [ EATcf-347p94.ppp15.odn.ne.jp ]
>>671
ガセです。
特定のIPの書き込みよく考えればわかるでしょう?
675なまら名無し:2009/07/07(火) 22:34:53 ID:F6CegTmo [ 110-132-86-236.rev.home.ne.jp ]
>>655
A町は札幌から高速使っても1時間位かかります。あまり近郊とは言えません。
ETCのおかげで行きやすくなりましたが。。。
翌日も行き、ミヤマオス2匹ゲットしました。うち一匹は70mm越えでしたよ!
676JJ:2009/07/08(水) 00:17:29 ID:xX0D1cI6 [ 123.230.17.104.er.eaccess.ne.jp ]
>675
A町・・・・だいたい想像できました。遠いですなぁ。ETC持ってない
わたしにはかなりリスクです。なぜかわたしのいくところはミヤマの比率が
高い。北海道全般にそうなんでしょうか?ノコの比率が高いエリアってないんでしょうかね?
オオクワとか狙ってるわけでもない、小さな夢なんですけど・・
677なまら名無し:2009/07/08(水) 08:34:17 ID:FH7JCnGk [ i114-181-59-38.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
666で書き込んだ者です。
50なんてたいそうな書き込みをしてしまったわりに
結果は18でした♂10♀8なぜかしら♂は全てノコでした
ただ例年より♀の固体が大きく感じました。
平日夜21時から23時位の灯下採集でしたがライバルが多くびっくりしました
ミヤマはどこに行ってしまったのだろう・・・
678なまら名無し:2009/07/08(水) 10:31:51 ID:bnGx07K2 [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>670
667です。回答ありがとうございます。灯火採集のおかげでどのあたりにクワガタが
いるかはわかっているのでその近くを中心に探してみたいと思います。

話は変わりますがここに書き込んでおられる方は恐らく20歳を超えた方ばかりだと
思いますけど、いい年こいて釣りネタとかガセネタはやめませんか?なんか見ていて
惨めに思えてきますよ。誰かがだまされているのを見て喜んでるなんて失礼ですが
人間的にどうなんでしょう・・・
掲示板を荒らすようなことを言ってすいませんでした。ちょっと我慢できなかったものですから
679なまら名無し:2009/07/08(水) 10:55:37 ID:FH7JCnGk [ i114-181-59-38.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
昨日の灯下採集にて思ったんですが、私以外の採集者がほとんど
大人だけなのにはちょっとびっくりしました。(子供連れは私だけでした)
今は昔と違ってクワカブ採集は大人の遊びとなりつつあるんですかね。
680なまら名無し:2009/07/08(水) 12:51:49 ID:QQAnCpT. [ nthkid123047.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>678
他のOCNユーザーには申し訳ないけどOCNはスルーで
681なまら名無し:2009/07/08(水) 14:37:06 ID:TftduuZk [ ZD136180.ppp.dion.ne.jp ]
禿同
682なまら名無し:2009/07/08(水) 21:16:48 ID:UH5YbI5Y [ i60-36-254-190.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
来週末、カブトムシを狙ってキャンプを考えてますが、どこに行ったら良いだろ?
北空知?上川?
それともまだ早いかなぁ〜?
683なまら名無し:2009/07/08(水) 21:34:50 ID:L9bio15g [ 110-132-86-236.rev.home.ne.jp ]
>>676
ノコなら、去年までは札幌市内でも何度も捕まえましたよ。
名前が示すように、ミヤマは深山ですから、同緯度ならば標高の高いところに広く分布、
ノコは低地に多く分布と、本で読みました。たしかに、海岸の流木の下からノコ♂が見つかったこともありますよ。
海岸あたりの柳に多くいるらしいのですが、私は柳のポイントを知らないため、もっぱらミズナラ
を見ています。以前は駒岡にポイントがあり、ミヤマ、ノコ、アカアシ、コクワ、スジ、カブトと
採り放題状態だったのですが、近年虫採りブームで駒岡のポイントは人が大杉、クワカブ減っていたところ、
とうとう樹液天国の黒いミズナラが土ごと整地され、悲しい限りです。
私ももう札幌市内のポイントはよく知りません。
684なまら名無し:2009/07/08(水) 21:55:32 ID:JbJG3lQc [ i121-115-59-135.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
3年かかってようやく火曜日にミヤマの♂♀つがいでみつけました!
去年もこの掲示板を参考に偶然みつけたりはしてたけど、今回は
ミズナラの木に蛾が止まってるのをみつけ、その下の樹の皮をはいだら
出てきました!樹皮の下に黒いでかいケツが見えたときは感動でした。北海道
新聞社からでてる北海道の昆虫という本もすごく参考になりました。
685なまら名無し:2009/07/08(水) 23:00:11 ID:Kg/KgNas [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
クワガタって意外と日当たりの良いところの木にいるような気がする。
もちろん、朝・夕が取れるんだけど。
薄暗い山道の木ではほとんど取れた経験がない。
ニレ・ミズナラ・柳は日当たりの良いところを好むのだろうか。
686なまら名無し:2009/07/09(木) 00:32:54 ID:Irx2Zaqc [ softbank219168131188.bbtec.net ]
それは日が当たって温かくなって発酵するからです。発酵臭に虫たちは集まるのです。あの発酵臭がポイントですね。
687なまら名無し:2009/07/09(木) 13:46:52 ID:ZhWHPHlM [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日はあったかいから、採れそうですね?

手稲山方面でも行ってみようかと思います。
688なまら名無し:2009/07/09(木) 13:53:18 ID:lsnhl1UE [ 88.93.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
手稲にいるの?
689なまら名無し:2009/07/09(木) 17:00:13 ID:ZN39BIrE [ p1118-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
一口に手稲といっても途方もなく範囲が広いよ
いくつか樹液スポットがある宮ヶ丘公園は夕方
で閉まるし、奥地は熊が出て危なそうだし
690なまら名無し:2009/07/09(木) 17:19:15 ID:ZhWHPHlM [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
手稲山のほうですよ。

灯下でも周って来ます。去年は結構拾えたんだけど・・・
691なまら名無し:2009/07/09(木) 20:26:34 ID:qfNZb/Hs [ ZQ068202.ppp.dion.ne.jp ]
道東はまだかな?今日行こうか迷ったんだけど
692なまら名無し:2009/07/09(木) 22:08:40 ID:dWYtm/Vc [ 110-132-68-23.rev.home.ne.jp ]
>>691
あと一週間辺りがいいところじゃないかな。
693なまら名無し:2009/07/09(木) 22:53:58 ID:QouMdqnw [ softbank219041072026.bbtec.net ]
今日手稲区と石狩市の境にある、自分の勤めている会社の水銀灯にアカアシ♀飛んできた。
694なまら名無し:2009/07/09(木) 23:13:20 ID:JAZqwp0M [ 125x103x115x133.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
突然の質問失礼します。
当方、クワ採取には全くの素人なのですが、仕事の関係上夏休みが今の時期しかなく、
子供にせがまれているクワ採取をしてあげようと思っていたのですが、思うとおりに見つけることができません。
家の木に昆虫ゼリーを塗る手法で試してみたのですが、よってくるのはワラジムシばかり・・・。
家が月寒なので、月寒公園や、西岡公園等に行ったほうが可能性があるのでしょうか?
もし、近場でもっと可能性の高いようなところがあったり良い採取方法があれば、皆さんの知恵をお貸しいただければと思います。
突然のお願いで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
695なまら名無し:2009/07/09(木) 23:36:17 ID:Nax7VWH2 [ i219-165-128-189.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
日中気温の上がった日の夜、街灯に飛んでくるクワをねらう。
山道を車でゆっくり流しながら街灯一本一本見て回るべし。
札幌詳しくないけど、滝野の公園につながる道なんかどうかなあ。釣り堀のあるあたり。明るい街灯はなかったか・・・
お子さん喜ぶといいですね。
696なまら名無し:2009/07/09(木) 23:48:02 ID:JAZqwp0M [ 125x103x115x133.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
ありがとうございます!
女の子の癖に妙に興味を持ち出しちゃったみたいで、将来が心配ですけど
探してみます!
697なまら名無し:2009/07/10(金) 08:43:53 ID:z/pOCP16 [ p1003-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>696
有明方面や恵庭湖へ通じる道路が見つけやすいと思います
水銀灯や自動販売機の前
去年、小ぶりのカブト♀も1頭拾いました
698なまら名無し:2009/07/10(金) 08:45:59 ID:z/pOCP16 [ p1003-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
 
今度の日曜に晴れて気温が上がったら、そこいらじゅうの樹木が
一斉に樹液を吹き出すだろうね
しかも、予報では晴れ→曇り。水銀灯の下が賑わいそうな予感
699なまら名無し:2009/07/10(金) 12:42:35 ID:KoviMvnk [ softbank221023043156.bbtec.net ]
昨日当別に灯下採集にいったんですが壮絶な体験をしました。
ポイントに向かう道路を車で走っていたところ野良猫(キツネ?)が飛び出してきたので
思わずハンドルを切ったところ道路わきの溝に片輪がはまってしまい脱出できなくなりました。
JAFを呼ぼうにも田舎で住所も分からず半分パニックでしたが、幸いまだ9時ごろ
だったためまだおきている農家さんの家が近くにあり住所を聞きにいきました。
すると親切なおじさんとその息子さんが出てきてわざわざトラクターを使って
車を引っ張りあげてくれました!おかげで車に大きなダメージもなく無事脱出できました。
まだ採集を続けようかと思いましたがさすがに疲れ果てたので農家の方にお礼を言って
帰ることにしました。しかし帰り道、いつもは気に留めていない街灯の下になにやら黒いのが
落ちてたので急ブレーキで止まり、確認するとミヤマ♂66ミリの姿が!
今度相方のメスを捕まえることを約束して持ち帰ってきました。結局成果は
1匹だけでしたが、ある意味得る物の多い収穫だったと思います。
みなさんも野生動物には本当に気をつけてください。

>694 北広島なんか近くてどうでしょう?山の中のゴルフ場近くにはほぼ必ず
といっていいほどクワガタはいますよ。

長文になってしまい、すいませんでした。
700なまら名無し:2009/07/10(金) 13:35:40 ID:bp.X7AZE [ p3244-ipbf801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
上川の某橋の水銀灯ではクワガタが出てますよ。ミヤマ♂6cm・5cm
♀はノコ・ミヤマ小型ですが大量です。採らないですが・・・カブトは来週には
間違いなく出るでしょう。
あの橋ですよ!わかるかな〜上川も広いからね〜墓地が近くだよ。
701なまら名無し:2009/07/10(金) 16:41:23 ID:tYx1ZC/2 [ nthkid122176.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
またOCNかw
702694:2009/07/10(金) 17:14:28 ID://BvezWE [ 125x103x115x133.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
みなさんありがとうございます!
とても参考になって助かってます。
早速出ようと思ったら、昨日に続き生憎の雨・・・。
天気はさすがにどうしようもないですね^^;
703なまら名無し:2009/07/10(金) 18:18:24 ID:knQO5.pc [ p1106-ipbf606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨日赤井川方面へ車にて移動中に、多少雨模様でしたが、ミヤマ♂3匹♀7匹採取しました。
灯下では無く移動しながら道路を歩いているのを捕まえました。
704なまら名無し:2009/07/10(金) 18:58:46 ID:qJBLEL6Q [ p1030-ipbf1605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あぁ俺もOCNだな…ocn
705なまら名無し:2009/07/10(金) 19:13:15 ID:knQO5.pc [ p1106-ipbf606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
OCNが何か有るのですか?
706なまら名無し:2009/07/10(金) 19:25:05 ID:yuDIwOx6 [ p3014-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>702
今日のような涼しい日は動きがひじょうに悪くなりますね。
同じ雨上がりでも曇って月光が遮られた蒸し暑い夜だと活発に
なってくれるんですが。
707なまら名無し:2009/07/10(金) 20:04:07 ID:1POQlOX6 [ 88.93.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>700
リモホがOCNの札幌大通りを示してますよ?
もしかして札幌から上川まで行ったわけですか?
平日だというのに仕事は大丈夫でしたか??
708なまら名無し:2009/07/10(金) 20:08:18 ID:1POQlOX6 [ 88.93.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>706
そうじゃなくて曇って雲に月光が遮られると街灯に飛んでくるわけ。
月光が出てると月光に向っていくわけで、その分街灯収集の効率がダウンするの。
709なまら名無し:2009/07/10(金) 20:22:14 ID:yuDIwOx6 [ p3014-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>708
言ってることは同じですよ。
「雲に」を省略しただけで、月光が何に遮られているのか
文脈から容易に理解出来るはずなんだけど!?
っていうか、「曇って雲に・・・」という重複した表現は
日本語としては正しくないんだよ。日本語おK?
710なまら名無し:2009/07/10(金) 21:29:14 ID:1POQlOX6 [ 88.93.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
ん?学者のつもり?
「曇って雲に・・・」どこが重複してんの?
711なまら名無し:2009/07/10(金) 21:36:04 ID:1POQlOX6 [ 88.93.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
そういえば余市ダム知ってる人いるかな?
朝方行ったらめちゃくちゃいるわ・・・
一週間前に行ったとき(夜中)にはそれほどいなかったけど、偶然のヒットかミズナラにごっそり付いてた。
虫に刺されてひでぇ目にあった・・orz
712なまら名無し:2009/07/10(金) 22:02:08 ID:yuDIwOx6 [ p3014-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>710
もういいわ。こんな初歩的なことをいちいち説明すんの
メンドクサイ。さよなら〜 (^^)/~
713なまら名無し:2009/07/10(金) 22:24:16 ID:1POQlOX6 [ 88.93.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>712
言いだしっぺはそっちなのにね。
いっぺん司馬遼太郎の「坂の上の雲」でも読んで、雲の表現方法を文学的な視座から学んで、それが体系化できたら講釈をたれてね。

あっしも他のOCNユーザーには申し訳ないけど今後スルーするわ。
714なまら名無し:2009/07/10(金) 22:26:43 ID:fsQylT8s [ p1214-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>710
国語の先生に教えてもらうといいよ
715なまら名無し:2009/07/10(金) 23:26:37 ID:p99uca0g [ i121-116-182-99.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>710
なんか、悲しい
716なまら名無し:2009/07/10(金) 23:35:53 ID:EBBOgJOg [ 3d04a3-055.dynamic.tiki.ne.jp ]
曇って雲に・・・って。

文章クドイ。
717なまら名無し:2009/07/11(土) 00:18:46 ID:va8H9Uqg [ nthkid181049.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
余市ダムってブラックバス問題のとき立入禁止になってたな。
718なまら名無し:2009/07/11(土) 04:54:40 ID:Q8KWb42c [ 88.93.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
おはようございます。
>>717さん

立ち入り禁止で間違いなしです。
理由はブラックバス問題だからダムだけ立ち入れないだけですよ。

ミズナラはその手前にありますので。
先日のように気温が上がってきたらチャンスですね^^
719なまら名無し:2009/07/11(土) 08:06:40 ID:LMhiBaP6 [ p2105-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>713

司馬遼太郎一人を持ち出して文学的視座って・・・
もっと色々な作家の著作を読むといいよ。この人は国語学者じゃないし。
文学と言語学を混同しているようだねw
720なまら名無し:2009/07/11(土) 08:23:44 ID:Zcg8J8ic [ nthkid104108.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
OCNうぜえ
721なまら名無し:2009/07/11(土) 11:05:06 ID:Ay4rmUQU [ p8034-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
[ p3014-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]

>>709
あなたの言動は見ていてみんなを不快にします
もう 止めてください
722なまら名無し:2009/07/11(土) 11:23:41 ID:va8H9Uqg [ nthkid181049.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>721
706の文章で充分に理解できるのに
余計な書きコをした708に問題があると思うけど。
723かぶ:2009/07/11(土) 16:11:29 ID:MfD/lPkI [ FL1-122-134-15-8.hkd.mesh.ad.jp ]
誰かカブトムシのメスください
724なまら名無し:2009/07/11(土) 20:15:09 ID:YryT2yks [ i60-36-254-190.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
下らん言い合いを横目に、この板のあるべき姿へのネタ提供のために、
灯下採取に一っ走り行ってきます。
ちょっと気温が低いから、あまり期待はしてないが。。。
725なまら名無し:2009/07/11(土) 22:28:55 ID:1S3uI.uE [ i219-164-21-166.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ミズナラにカブトがとまってるの
見たこと無いな。
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727青空:2009/07/12(日) 00:16:31 ID:quMHGMVg [ p4211-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小金湯温泉から中央区までの間で灯火採取に行ってきました。
気温が低いのもあり収穫0・・。今シーズン未だ捕獲数0更新。
我が家には、もらい物&購入のカブトムシ2匹のみ。
もう少し、メンバーを増やしたい。さみしい・・・・。
728なまら名無し:2009/07/12(日) 03:48:51 ID:dJv/x.Mw [ p4227-ipbf1108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>727
もう少し徹底的に探したほうがいいのかもしれませんよ。昔は車を走らせてたら
普通に道路にいましたけどいまは車を降りて懐中電灯で探さないと見つけるのは
難しいと思いますよ。まぁ気象条件とか運によっては走ってるだけで見つかるんですがね
729なまら名無し:2009/07/12(日) 07:34:01 ID:HSwzAdo2 [ KD113147250153.ppp-bb.dion.ne.jp ]
常盤方面へ採集に行ってきました。40分程、探索しそこそこ楽しんできました。(樹液採集)
クワを飼育できる程度持ち帰ることにしてスルー

話は変り質問があります。
初めて野外で育てようと簡単なスペースを作成したまでは計画どおりですが餌に小アリが群がってひどい。
これってクワカブにとって問題アリ でしょうか。(専用ゼリーをとまり木の穴にどぼどぼです)
その場合、解決方法はありますか。
730青空:2009/07/12(日) 10:34:56 ID:quMHGMVg [ p4211-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>728
本当に昔の感覚で今迄捜索してました。そうですよね。
私自身、20年ぶり位に昆虫に火がついて飼育を始めたので知識が古いし、浅い!
また書込みします。なにかありましたらよろしくお願いします。
731なまら名無し:2009/07/12(日) 12:54:25 ID:3vxys.t6 [ i114-181-19-210.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
10年程前、手稲山(某高校の裏山)でミヤマ採集したポイントがあって、この間行ってみたが熊出没注意の看板が立てられていた。
怖くて登るのを諦めましたけど、あの頃を思い出すと大型のミヤマ、アカアシ採れたぁ〜。
ヘビとか熊の出ない安全な採集場所は無いのかなぁ〜。
732なまら名無し:2009/07/12(日) 15:59:13 ID:fSm9sIMo [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
手稲近辺にマムシがいるって本当?
立て札を見たんだけど。
733なまら名無し:2009/07/12(日) 17:21:51 ID:BPUk8nZI [ p8007-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ホー●ックにゼリーを買いに行ったら、国産ノコが
売ってた。昨日入荷したそうだ
734なまら名無し:2009/07/12(日) 17:24:48 ID:f1/WhFH. [ 110-132-86-236.rev.home.ne.jp ]
>>732
どこにでもいるかもしれないが、実際は少ないと思います。
自分が道内の山で出くわこたことのあるヘビは全てシマヘビ、アオダイショウのどちらかでした。
マムシは道内のヘビの中では少ないのでは?という印象があります。
ただ、見分けが付かない登山客がヘビに出くわすと、その恐怖心から、
とりあえず「マムシだー!」となり、「マムシ出没注意」となるのでは、
と思っています。
実際にマムシに出くわしても、ふんずけたりしなければ向こうから逃げていく場合が
ほとんどのようですよ。
735なまら名無し:2009/07/12(日) 17:37:02 ID:f1/WhFH. [ 110-132-86-236.rev.home.ne.jp ]
昨晩灯火採集で、北広島でノコオス一匹ゲット。
その後由仁方面からぐるっと回ったけど、結局北広の一匹でおわりだった。
昨日は気温低かったけど、今日は昼間暖かく、明日雨の地域はこれから曇ってくるので、
灯火には最高かもしれませんね。
736なまら名無し:2009/07/12(日) 19:17:49 ID:h9hWLvS2 [ p2204-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>732

>>734 に同感です。自分も数ヵ所でマムシ注意の看板を見たことがありますが、
未だ出くわしたことがありません。
737なまら名無し:2009/07/12(日) 20:10:58 ID:Idk4lVWM [ nthkid123156.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今から行ってきます。
今年のMAXは62oなので大きいのが採れると良いなぁ〜
738青空:2009/07/13(月) 01:31:14 ID:QNtlF55s [ p4211-ipbf1606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
コクワの♂一匹GET!!アドバイス頂いた通り、ライトを持って車から
降りて探しました。今シーズン初の獲物に感動!!
739なまら名無し:2009/07/13(月) 14:23:52 ID:YNU.FFpM [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
盤渓のテニスコートって、夜中でもナイター設備で相当明るいよね。

あのへんって、クワガタ落ちてそうだな。

仕事で通ってそう思いました・・・
740なまら名無し:2009/07/13(月) 17:14:01 ID:Nef0Vyww [ p3181-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
日中しか行ったことはないけど、豊滝市民の森の駐車場はどうなんだろう?
そこまでの間に何本か水銀灯も並んでいるし、クルマを横付けしながらの
採集だったら熊に襲われる心配もないだろうし。
どなたか行った人いますか?
ノコギリとアカアシを狙っています
741なまら名無し:2009/07/13(月) 18:20:37 ID:hrJSRMNU [ nthkid123156.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
平成21年6月30日 豊滝市民の森
入口から約900mでヒグマのフンが発見されました。

平成21年6月17日 豊滝市民の森
入口から約1kmでヒグマのフンが発見されました。

平成21年5月18日 豊滝市民の森
入口から約1kmでヒグマの爪跡が発見されました。

平成21年5月14日 豊滝市民の森
入口から約700mでヒグマのフンが発見されました。

平成21年5月7日 豊滝市民の森
入口から約250mでヒグマのフンが発見されました。
742740:2009/07/13(月) 19:29:32 ID:OMSmWKts [ p3103-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>741
それは知ってるよん
いろいろな木にピンクのリボンが結ばれていたからね。
車外へ出る前にクラクションを軽く鳴らせば大丈夫だと思うけど
743なまら名無し:2009/07/13(月) 20:45:55 ID:hrJSRMNU [ softbank221023043156.bbtec.net ]
自分はクマが出そうな場所で採集する場合は、怖いので携帯で音楽かけて
声出して歌いながら採集してますw
南区や当別で変な歌声が聞こえたら私だと思ってくださいw
744なまら名無し:2009/07/13(月) 21:14:24 ID:4FXNxo.k [ p2008-ipbf907sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
南区だと俺の可能性も捨てきれなくなる件
745740:2009/07/13(月) 21:26:09 ID:mIJQ7F2U [ p5217-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>743
ある意味、怖い人に思われるかもしれませんねw
自分は大声でオーイオーイと叫ぶんだけど、他の登山者と遭遇した時は
すごく恥ずかしくなります
746なまら名無し:2009/07/13(月) 21:46:48 ID:hrJSRMNU [ softbank221023043156.bbtec.net ]
743です。
やっぱみんな声は出しますよね。特に夜はあまりにも静かだから怖くなりますよw

話変わりますけど今日成虫になって出てきたカブトムシがいたんですが、言い方悪いですが
奇形になって出てきました。毎年ワイルド個体も混ぜてブリードはしているんですがもしかしたら
偶然同じ血縁(?)で交尾しちゃったのかもしれません。カブトムシの世界でも血縁関係によって
生まれる個体が奇形になるとかはありえるんでしょうか?それともたまたま羽化の時に失敗
して奇形になってしまったんでしょうか?
747なまら名無し:2009/07/13(月) 22:38:25 ID:sUS4muug [ 218.33.166.77.eo.eaccess.ne.jp ]
>>739
去年、何日か探しに通ってみたけど一匹も落ちてなかった。
時期が悪かった可能性もあるけどな。
748なまら名無し:2009/07/14(火) 02:36:32 ID:1BN4JxLk [ FL1-122-134-26-136.hkd.mesh.ad.jp ]
山奥でイワナ釣りする自分の熊との遭遇確率は虫取りの比ではない。
だがやめられないのだ。
ちなみに釣りのついでにクワガタ取りをする方が良く取れる。
場所が奥地だからね。」
749なまら名無し:2009/07/14(火) 08:41:47 ID:3zIhM.cY [ p8088-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
たしかに熊を怖れてたら渓流釣りは出来ないね
また、そういう場所だからこそ釣れるし
なので、オレは行きません。てか、怖くて行けないっす
750なまら名無し:2009/07/14(火) 11:35:25 ID:3zIhM.cY [ p6088-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
      
Yahoo予報によると、17(金)18(土)はどちらも「曇時々晴」となり
気温もそれなりに高くなるようなので、先週よりもさらに期待度が
上昇するでしょう。
    
以上、クワ馬鹿ウェザーNEWSでした m(..)m
751なまら名無し:2009/07/14(火) 14:25:59 ID:vhoX0Crc [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>747
そうですか。盤渓はいまいちいないのかなぁ・・・

やっぱり、小金湯から定山渓方面でしょうか。近場なら。

支笏湖では、キャンプ場なんかで結構拾いました。去年ですけど。
752なまら名無し:2009/07/14(火) 15:41:18 ID:63KFjFvI [ p1152-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
幌見峠を下りた右手のバス会社の駐車場付近はどうかな?
ただ、盤渓一帯は日中でも陽当たりがあまり良くないし植生も今ひとつ
なので、苦労の割には手応えが小さいような気がします。
753なまら名無し:2009/07/14(火) 21:52:23 ID:R3Og16/E [ p3116-ipbf2202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
12日夜滝野方面を灯火採取した所、ミヤマ♂1♀3捕まえて来ました。
遠出は出来ないので近場で楽しんでいます。

一昨年・昨年とニセコ方面でカブト採取をして今年3月には成虫になり、その子供の幼虫が現在45匹すくすくと育っています。
754なまら名無し:2009/07/15(水) 09:34:57 ID:LQK0znzI [ p5195-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>753
45匹とは凄い数ですね。
1匹あたり2gのマットを食べると計算したら・・・(゜Q゜)
ホント!、呆れるぐらい大食漢ですからねぇ
755なまら名無し:2009/07/15(水) 15:42:28 ID:AGwVlxDM [ 96.95.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
今夜あたりカブトが飛来しますよ。
756なまら名無し:2009/07/15(水) 17:36:50 ID:DvkXPJ8w [ p7122-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>746
ひょっとして雌雄モザイクでしょうか?
文字だけだとどんな状態か分かりませんが、うちでは♂で♀でもない
変な形で蛹化した例は何度かあります。
最終的には色付くものの羽化には至らずに死んでしまいます。
757なまら名無し:2009/07/15(水) 20:21:36 ID:AGwVlxDM [ 96.95.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
昨日の夜。
雨降り前に自販機ポイントに様子を見に行ったらたくさんクワガタがいたよ。
夜8時〜10時で50匹。
車のフロントが虫だらけでひどいことになったけどorz
758なまら名無し:2009/07/16(木) 11:06:45 ID:JZ/vTxZ2 [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>757

えええええ!!そんなにいるの??想像が付かないよ!
めちゃめちゃ遠いところ?!
759なまら名無し:2009/07/16(木) 13:26:16 ID:ce4uIoG2 [ p5247-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
何年か前に長野県の松本市に出張で行った時、信じられない光景に遭遇しました。
道路を挟んだ向かいに果樹園があるコンビニなんだけど、車から降りると駐車場
一面にノコギリクワガタがうごめていました。クロゴキの大群を見ているような
気持ちになって、鳥肌が立ちました。><;
店員はちり取りとホウキで手早く集めて果樹園の方へポイッ。
駐車場が汚れるので頭に来るって言ってた。
別のコンビニでは玄関先にダンボール箱が置いてあって、カブトがぎっしり。
ご自由に持っていって下さい、と。 今思えば、凄く羨ましく感じる。
760なまら名無し:2009/07/16(木) 19:52:55 ID:ZYIpAhps [ EATcf-351p52.ppp15.odn.ne.jp ]
sapodori.hokkaido.ocn.ne.jpさん
もういいですよ
761なまら名無し:2009/07/16(木) 20:00:54 ID:mcjy0V8w [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>756
746です。回答ありがとうございます。このような状況は初めてなので確かなことは
いえないんですが違うかもしれません。蛹化の様子は見れなかったですが、成虫は
ツノが変形していて前羽、後ろ羽ともにしわしわ(ぐちゃぐちゃ?)で変な臭いもします。
カブトムシ独特のにおいではなく腐ったような鼻にツンとくる臭いです。あんまり
動かないで死んでしまいそうです。かわいそうですが正直ちょっとグロい感じです。
762649:2009/07/16(木) 20:08:22 ID:YIoCusyQ [ p1222-ipbf508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
騙された私もOCNなのですが^^;
札幌近辺でどこが取れますかね?

>>757さんの話が気になります。
763なまら名無し:2009/07/16(木) 20:12:19 ID:IhztN0uQ [ 96.95.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>758
札幌から車で2時間弱でしょうか。
自販機の前が広いアスファルトなので楽勝で採れます^^
ちょっと遠くですが近くにキャンプ場があるので、これから夏休みのシーズンは結構賑わいます。

ちなみにクワガタ情報は会員制の某SNSでも拾えますよ。
しかもみなさん写真付きでレポってますから、ここの”一部OCN”のようなガセ情報に踊らされることも無く参加していけると思います^^
764なまら名無し:2009/07/16(木) 20:15:23 ID:WG4Sg93E [ p8172-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>760
へっ、何がもういいよ、なの?
kwsk
765なまら名無し:2009/07/16(木) 20:39:42 ID:IhztN0uQ [ 96.95.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
あ、ついでにもう一つネタ出します。
滝野にカブトが出ましたよ。こっちはライトトラップで確認済みです。
766JJ:2009/07/17(金) 01:00:18 ID:nBiWtjcU [ 123.230.17.44.er.eaccess.ne.jp ]
滝野には6月頭灯火にノコを探しに行って、カブト♀2匹捕獲。同じ日に旧島松駅周辺でカブト♂と♀捕獲しました。
僕の場合ノコ狙いで札幌市内及び近郊をあちこちさがしているんだけど3年かかってもまだ発見できません。
見つかるのはミヤマとコクワばかり・・・運が悪いのか・・探し方が悪いのか・・
767なまら名無し:2009/07/17(金) 10:16:02 ID:GH2v6u.Y [ ZQ073027.ppp.dion.ne.jp ]
滝野にもカブトいるんですかー。
私はノコギリは、ヤナギの木からの採集多いですね。
先日は新篠津の農道沿いの細いヤナギにて♂63mmでした。
ノコ採集のポイントは日当りの良いヤナギかと思います。
768なまら名無し:2009/07/17(金) 10:57:53 ID:0sRywk0A [ p2100-ipad407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
自分もノコを探しているんだけど、サッパリだめです。
去年、西の里付近で採れると聞いたので行ってみたけどゼロでした。
もうちょっと暑い日が続けば発生するのかな?
ミヤマはブリードと幼虫飼育に手間がかかるので興味が湧きません。
ノコ以外の候補はアカアシです。
769なまら名無し:2009/07/17(金) 16:49:03 ID:dXeDtlKM [ softbank221023043156.bbtec.net ]
自分は札幌に住んでますけどノコのほうが捕まえる機会が多い気がしますね。
自分的にはミヤマは当別、ノコは南区といった印象があります。
770なまら名無し:2009/07/17(金) 17:23:19 ID:65Vt8XVQ [ p1061-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>769
そそ、道民の森がミヤマのメッカと言えるかも
ところで南区のどの辺りになりますか?
771なまら名無し:2009/07/17(金) 20:31:03 ID:dXeDtlKM [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>770
詳しい場所はちょっとひかえさせていただきますが、真駒内滝野霊園のあたり
ですかね。あそこ南区ですよね?もうちょっと清田区側にいってもとれますよ。
772なまら名無し:2009/07/17(金) 23:07:32 ID:y8zrsXdo [ 96.95.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>767
滝野カブトはすでに既出ですが、8月にはわんさか出てきますよ^^

>>655
風連は元々野生のカブトじゃないから今年はどうかなぁ・・・
気を悪くしないでほしいんだけど、あそこは放し飼いしてただけですよ。
去年の取り残しがあればそれが野生化してるかも? 今年は放し飼いしないようです。自分は士別出身なんで実はそっちがクワしいんですけど^^
773なまら名無し:2009/07/18(土) 23:42:58 ID:hJbbWYZw [ p62fb62.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日のように雨降ってたらとれないかな?
774:2009/07/19(日) 11:25:46 ID:DCdC7gcc [ p1039-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
全然クワガタを、夜の仕事ばかりで、取りに行く暇がありません

どなたかミヤマクワガタわけていただけませんか
775なまら名無し:2009/07/19(日) 17:52:22 ID:wS3hNGiU [ i121-113-30-84.s05.a020.ap.plala.or.jp ]
>>759
どこにあるコンビニか覚えていますか?
776なまら名無し:2009/07/19(日) 18:32:01 ID:rfe7PuTc [ p8189-ipad507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>775
今も営業しているのか分かりませんが
筑摩付近にあったのロー●ン
777なまら名無し:2009/07/19(日) 18:42:19 ID:rfe7PuTc [ p8189-ipad507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>775
連投スマン
たしか、あの付近から奧に行ったところに
松本サリン事件の現場があったと聞きました
778なまら名無し:2009/07/20(月) 00:42:09 ID:OLIcRa52 [ 96.95.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>773
某SNSはすごいことになってます。
この雨なのに120匹GETした猛者まで・・・(日付・写真付き)

がんばってみてください。わたしは雨降りにまで採りに行こうとは思いませんがw
779なまら名無し:2009/07/20(月) 08:19:08 ID:i1ZTl5xw [ p7113-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>778
120匹はカブト?
780なまら名無し:2009/07/20(月) 08:28:19 ID:vb4sNx4E [ nthkid123117.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>779
>ミヤマ7:アカアシ2:ノコ1の割合で約120匹程の採集だと思います。
だそうです。

根こそぎ取るなんて業者か子供の思考のまま大人になった様な人だわな
良く知人の子供にあげるからとか言い訳する人もいるけど所詮言い訳なんだよね。
放虫すれば良いって開き直る人もいるし・・・
子供の頃、大漁出来なかった物を大人の機動力を使って採る事を楽しみにしてるって感じな人が結構いるよね。
食玩を大人買いする人と同じ思考だ。
781なまら名無し:2009/07/20(月) 08:40:31 ID:4uJRX8Uo [ softbank219168222119.bbtec.net ]
120匹?すごいけどそれ全部持って来たのか?
だとしたらやりすぎじゃね・・
そんな奴が増えたらクワもカブも居なくなっちゃうよ
782なまら名無し:2009/07/20(月) 09:59:17 ID:i1ZTl5xw [ p7113-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
外来種のカブトだけだったら許されるけど、在来種のクワガタを
限られた狭い範囲でやったとすればアウトですね。
脅威的な採集圧といえるでしょう。
せいぜい1〜2pr程度で我慢してほしい
783なまら名無し:2009/07/20(月) 14:38:20 ID:OLIcRa52 [ 96.95.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>780
その文章をコピペできたということは某SNSの会員でしょう。
そういうことはSNS通して本人に言ったらどうかな?
一概に120と言っても7〜8人で行ったのかもしれないし、仮にそうだとしたら120÷7〜8だからたいした数でもなさそう。
784なまら名無し:2009/07/20(月) 15:54:18 ID:AgFnfwrc [ p7181-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>783
それは数字上のまやかしというものでしょう。仮定の人数で少なく見せるのは。
そもそも人数ではなく採集した個体数が問われると思うし、それが大したことは無い
と考えることは、結果的として乱獲を助長したり地域個体群の消滅につながります。
785青空:2009/07/20(月) 21:13:29 ID:hqqYfsdA [ p4149-ipbf906sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
外来種と国産のハーフが存在すると聞いたことがあるのですが、本当にある話ですかね?
もし、本当なら見たことある人いますか?どんな風になるんですか?
786なまら名無し:2009/07/21(火) 08:05:02 ID:byoeCb6Q [ 96.95.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
江別は小ぶりばっかりですね。
さっき仕事帰りにコクワとアカアシ発見しましたが、全部リリースしました。
北広島ではオバケサイズのミヤマを何度かゲットした経験あるけど、江別では全然BIGサイズに当たりませんね(涙)

ちなみに頭だけのコクワの♂が数匹いました。捕獲しなければ鳥のエサになって終いですね。
787なまら名無し:2009/07/21(火) 08:34:02 ID:90Q6I5Yk [ p4117-ipbf2204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>785
ヒラタやオオクワは簡単に出来るみたいよ
788なまら名無し:2009/07/21(火) 11:55:31 ID:rDSMSFAw [ nthkid104108.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>786
エサになるのが心配だったら捕獲したら?
動物のエサになったりするのは街灯で帰りそびれた個体がほとんどだからね。
120匹ってのは樹液採集だから別問題だよ。
789なまら名無し:2009/07/21(火) 17:06:09 ID:0cLxdetk [ p4137-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>786
野生動物に喰われることは食物連鎖の一つ
採集する人間がどうこう言える筋合いではありません。
少なからず生態系のバランスを崩していることを自覚してほしい。
790なまら名無し:2009/07/21(火) 20:50:07 ID:dLZzhfZk [ i218-47-152-4.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
大分前の書き込みに10cmオーバーのミヤマが
取れたとあったけど、あれ、本当なんでしょうか。
いたとしたら、図鑑を書き換えないとだめですねえ。
791なまら名無し:2009/07/21(火) 21:02:59 ID:Ow/MZyk6 [ p8222-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
群馬の河原林で70mm近くのノコ♂の死骸を拾ったことがあったけど
いくらなんでもそのサイズのミヤマは?ですね
標本として残していればギネス申請が出来るかも
792なまら名無し:2009/07/21(火) 22:38:46 ID:qPQ6u.tk [ softbank221023043156.bbtec.net ]
まぁ細かいことを言えば人間が街灯なんて作ってる時点で生態系は大きく
狂ってるのでなんともいえないですけどね。私は灯火で見つけたクワガタ
をリリースする時は近くの木にくっつけるようにしてます。鳥のえさを
とっちゃうのもかわいそうな気がしますが、犯人はほとんどカラスなので
いいかなぁって感じでやってます。

私は生まれてからずっと北海道なので本州はどうか分かりませんが10センチ
オーバーはまずないと思いますよ。しかもなんかごろごろいたって話でしたよね。
突然変異とかで大きくなったとしてもごろごろはありえませんね。8センチを
超えるのも難しいはずです。
793なまら名無し:2009/07/22(水) 00:36:00 ID:L/hj4YOk [ 96.95.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>788
わたしの場合は、”コクワやアカアシは興味もない”ので捕獲しないということです。
捕獲するのは70mm越えばかりの♂と、それに見合った♀の数だけです。

120匹の話は某SNSで写真付きの捕獲レポがあったということを話しただけでわたし自身の話ではありません。
>>773さんが雨降りに捕獲できるかどうか疑心暗鬼のようでしたので、そういう一例を出したにすぎません^^;
問題がどうのとおっしゃるならば、直接120匹レポの本人へどうぞ^^
794なまら名無し:2009/07/22(水) 01:35:34 ID:L/hj4YOk [ 96.95.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>792
外来種のリリースとか混血させて意図的にリリースするような、害を与えるような行為さえしなければ、生態系なんか気にする必要もないのかなぁと思います。
いちいちそんなこと考えてたら魚も食えなくなりますよね^^;
795なまら名無し:2009/07/22(水) 07:11:09 ID:Z3emHEXs [ nthkid122190.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>793
別にあんたに文句言ってる訳ではないし120匹採った人にも文句を言ってる訳ではないよ
オレの考え方をチラ裏しただけだよ。
でもあんたは乱獲に肯定的だし捕獲しなければ鳥のエサだの言い訳がましいからついつい反応しちまったんだよ。
796なまら名無し:2009/07/22(水) 08:37:39 ID:zKuMIX4Q [ p4117-ipbf2204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
> 生態系なんか気にする必要もない
とても自然の中で遊ばせてもらってる人間とは思えんな
797なまら名無し:2009/07/22(水) 10:56:47 ID:IJEkb6Gc [ p4220-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>794
120匹の話はともかくとしても、生態系の問題は大切だと思うぞ
熱心なクワガタ愛好家は、以前から朽木割りは勿論、ピンポイントでの大量捕獲に
ついても警鐘を鳴らしているからね。乱獲を肯定するような書き方は如何かと思う。
          
それから、外来種についても誤解しているようだが、現在は地域個体群という範囲
で捉えているのであって交雑種ばかりではない。極論するならば、当別で採取捕獲
した後のブリード個体を札幌市内の山に放すことも良しとされない。
798なまら名無し:2009/07/22(水) 14:24:06 ID:Rx5O7pOk [ 234.47.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>795
乱獲に肯定的意見など一度も出してませんが。
憶測で語るのはやめてもらえませんかね?
799なまら名無し:2009/07/22(水) 15:46:17 ID:2OuhIavo [ p6187-ipad402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>798

>>783の一概に〜から始まる文章は、そう取られても仕方ないんじゃね
800なまら名無し:2009/07/22(水) 17:23:10 ID:Rx5O7pOk [ 234.47.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
ここで乱獲がどうのこうのいうなら、野生を販売してる業者のところで説教でも垂れてきたら?
801なまら千歳:2009/07/22(水) 18:10:47 ID:VOzqwWds [ i114-183-62-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
ところで今日は天気悪いしコンディション×かね
802なまら名無し:2009/07/22(水) 18:28:25 ID:ApDuVPa2 [ p6244-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>800
核心を突かれて開き直るなよ、ヴァ〜カ
まったく幼稚なヤツだな
803なまら名無し:2009/07/22(水) 18:42:14 ID:CY09CRao [ p3116-ipbf2202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
何か、つまらない議論してますねぇ〜〜。

ここは個人で楽しんで採取して情報交換のできる場所ではないですか?
804:2009/07/22(水) 20:53:52 ID:HasksdH. [ p1039-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
みなさん
キャンプ場で、取れる場所は
805& ◆0o70zeVo/k:2009/07/22(水) 21:53:09 ID:VOzqwWds [ i114-183-62-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
801だけどダメだった orz
60km以上走って極小の深山♀だけ
途中雷光ってたし気温14度だったし明日リベンジだ・・・
806なまら名無し:2009/07/22(水) 22:19:43 ID:UqZbb36I [ p7161-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>805
今夜ならそれなりに期待できるかなと思ってましたが
残念でしたね。リベンジ、頑張って下さい
807なまら名無し:2009/07/22(水) 22:27:06 ID:FRIgFvZE [ softbank221023043156.bbtec.net ]
文章でやりとりしてる以上、真意が誤って伝わることもあるはずです。
みなさん多少のことはおおめに見ませんか?せっかくいい掲示板なのに
人が減ってしまいますよ。

明日あたりはちょっと気温上がるみたいです。ここんとこ曇り続きなので
湿度も問題ないでしょうし、多少は期待できるかもしれませんね。
808なまら名無し:2009/07/23(木) 01:22:51 ID:GyfI0.4M [ 122x219x64x159.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>802
どこが核心なんだよw
809なまら名無し:2009/07/23(木) 01:24:50 ID:GyfI0.4M [ 122x219x64x159.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>797
そんなことは論文でやれやw
ミクシィではクワ専門の現役北大生もいるからせいぜい学んどけwww
ま、おまい程度相手にされるだけの意見ねーけどなw
810なまら名無し:2009/07/23(木) 01:28:20 ID:GyfI0.4M [ 122x219x64x159.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>805
暇人だなw
見事な成果といわれるだけ捕獲してみろw
乱獲と言われるだけ採れねーかw
811なまら名無し:2009/07/23(木) 02:11:50 ID:d9Z4Cu/Q [ softbank221023043156.bbtec.net ]
>810
いちいち荒らしに来るあなたのほうが暇人です。時間の使い方なんか人の自由
なんだから何しようが関係ないでしょう。
クワカブの話する気ないんなら早く寝ましょうね。
812なまら名無し:2009/07/23(木) 08:49:48 ID:YvvUJlPA [ p8076-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>809
「クワ専門の現役北大生」を師と仰いでいるんでつね ヽ(・ω・)/
オメデタイ厨房だなwww
813なまら名無し:2009/07/23(木) 09:03:55 ID:BpE/y.yU [ nthkid140079.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
暇人さw
んでも今日も天気悪いから雨降りそうで、成果は期待出来ないな〜
ヘビトンボの野郎がキモくて迂闊に夜道を徘徊できないし orz

あと牧場のそばで取れる深山は堆肥食ってるせいか大型な気がするけど
みなさんは、どう?
山で70以上は滅多に取れないけど、
毎年牧場のそばで自己ベスト更新してるんだ
個人的に富士型と蝦夷型では顎のインパクトが違うから蝦夷の大型が好き
富士は見るからに「でっか〜〜!!」ってなるけど
蝦夷は計ってから「意外にでかい!!」ってなりませんか?w
814なまら名無し:2009/07/23(木) 09:47:26 ID:YvvUJlPA [ p8076-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>813
過去に牧場の堆肥置き場で発生しているという話を聞いたことがありますし、
倒木と落ち葉の境目からミヤマ幼虫を捕ったことがある。
初二齢は普通だったが、終齡はカブト幼虫と見間違えるほど大きかったです。
815なまら名無し:2009/07/23(木) 11:08:12 ID:mHJP3Z4c [ ZQ073027.ppp.dion.ne.jp ]
南区で採取の方に質問です。
対象の木はなんでしょうか?
私は、いつも週2でヤナギ採取できるのですがアカアシばかりです。
アカアシ以外のクワガタいるのか?ってな状況です。
816なまら名無し:2009/07/23(木) 12:42:51 ID:S0kEQw4c [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
たしかイチオシかどさんこワイドかわすれちゃったけど

バーク堆肥の中から掘り起こすとザクザクカブトムシが出てくるところがあったんだけど

これって多分、旭川方面なんでしょうね?

ほんとにVでは、潮干狩り的な出かたでした。気持ち悪いほど。
817なまら名無し:2009/07/23(木) 13:19:30 ID:vRPpeoqU [ p4117-ipbf2204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>815
ハルニレ、ミズナラで採ってるよ
定山渓とかミヤマ普通にいるじゃん
818なまら名無し:2009/07/23(木) 13:20:32 ID:hVAVAVv. [ p4211-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小学生の頃の記憶で、たしか北見方面にある製材所のオカグス集積場から大量の
カブ幼虫が見つかった、という新聞記事を覚えています。
何年か前は、生振にある廃菌床の捨て場でも見つかるような話を作業員から聞き
ました。今でも居るのか居ないのかは不明です
819なまら名無し:2009/07/23(木) 15:12:13 ID:Z4/cgNDs [ 234.47.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>816
風連はすごかったですよ。
http://www5.ocn.ne.jp/~seinenbu/kabutomap.htm

ここは元々カブトなんかいなかった場所なんですが、あれだけ湧いた原因はもうおわかりですよね?

今年はやらないので、去年の取り残しがもし野生化して繁殖してたら今後増える可能性はありますね。
しかしすさまじかった・・・ 行った人はわかりますね。
820なまら名無し:2009/07/23(木) 15:45:10 ID:BpE/y.yU [ nthkid140079.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
微妙な共生ポイントがあるみたいですね
そういえばどっかでカブトを堆肥で育てていい特区とかありましたよねw

向こう一週間の気温が良好のようでwktk
今日も最低気温は昨日より2度高いみたいだし
隊長!今日も突撃決定ですね!!
821なまら名無し:2009/07/23(木) 15:48:39 ID:NfM97KGo [ p2215-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今夜はイケそうな感じがする
822なまら名無し:2009/07/23(木) 16:16:02 ID:NfM97KGo [ p2215-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
趣味でカブトを増やそうとするとスペースやマットの確保がネックになるが、
農業や林業に於いては肥料製造機として有効な生き物といえるかもしれない。
ただし、近隣に果樹園がないことが条件
823なまら名無し:2009/07/23(木) 19:48:14 ID:h4n0BUFI [ nthkid122209.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
さて今夜は街灯採集に行って来るか。
今年は68mmが最大だから70mmオーバーに期待する。
と言うかブリードした固体も含めて数量はもう十分に足りてるので今後は大型固体のみの
採集になるから厳しい街灯採集になりそうだ・・・
カブト採りたいなぁ
824なまら名無し:2009/07/23(木) 20:39:50 ID://4u2eqs [ eatkyo429132.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
825& ◆D5Fm7GU/Nk:2009/07/23(木) 23:00:35 ID:fIAlTgaE [ i114-183-62-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
今日は50km走って撃沈だ orz
メッサ樹液の匂いしてたけどどうしても藪ん中入っていけなかった。
虫が怖くて...
コロコロしたミヤマメス3しか取れんかったし明日は場所変えてリベンジ

>>824
やっぱ藪掻き分けていかないとそれぐらいのは取れないんでしょうか
826なまら名無し:2009/07/23(木) 23:31:52 ID:bD8NxKjg [ p62fb62.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
クワを取るか
クマに獲られるか
827なまら名無し:2009/07/23(木) 23:51:36 ID:vRPpeoqU [ p4117-ipbf2204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
当てにならない俺の経験だと
藪の中とかあんまり行かなくても採れるかと
むしろ藪の中だと樹液に日光が当たりにくくなっていい樹液にならんと思う
828なまら名無し:2009/07/24(金) 00:15:41 ID:MiAfwABU [ i114-183-62-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
道路から5mくらいで見えるんだけど、そこまで行くのに
フキだのなんだの湿った草やら蛾やら蚊やら蜘蛛やらで
一歩が踏み出せないw
829なまら名無し:2009/07/24(金) 01:48:18 ID:B8wzCS.2 [ 234.47.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>824
時間的に・・・ 自分もそこにいましたよ。
もしかして白のワゴンじゃなかったです?
ハザード上げながら外灯下を徐行してた車が何台かいてたんですが・・・ クワゲットてました^^
あとはグレーのBBとかパジェロもいましたね。

自分は仕事の関係であの辺の会社に出入りすることはしょっちゅうなんですが、バイトの女の子がクワガタから逃げ回ってましたよ^^;
あそこは道路より会社の中のほうに集まっちゃいますね。

わたしはミヤマの♂♀20匹持ってきました。わりと大きめです^^
830なまら名無し:2009/07/24(金) 01:55:23 ID:B8wzCS.2 [ 234.47.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>825
向陽台なら藪の中に入る必要一切ないですね。
ピンポイントな場所は控えさせていただきますが、会社の敷地内がかなり熱いです。
部外者は当然のごとく立ち入れませんが、車の出入りも多いので相当な数が踏み潰されてますよ。(実際見ましたので。)
その会社さえわかれば、どこの林から飛んでくるのかすぐわかると思います。
樹液採集なんかも軽々できると思いますよ。
831なまら名無し:2009/07/24(金) 08:34:23 ID:DgRGcfJM [ p6218-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>825
未踏査の場所で夜の藪漕ぎは危険ですよ
意外と思えるような所に深い谷や窪地があったりします
832なまら向陽台:2009/07/24(金) 14:56:21 ID:iYVQKSZI [ nthkid140079.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
藪はやっぱり危険が危ないんですね!
飛来する虫の恐怖以外にも落とし穴があるなんて!

向陽台か〜
そいえば○○○゛○公園で昔大量のノコギリを見た記憶が
あと姫オオクワガタのメスを採った記憶も...
もしかしてSchwarze Katzeの敷地でしょうかね?
あそこはオレンジ色の煌々としたライトが一晩中点いてますよね?w

企業の敷地に入れる権限を持った狩人は裏山しい限りですね

ところで今日の蒸し暑さったら無い!!
隊長!今日も突撃決定ですね!!
今日は徹夜ですね!

突然ですが質問です。このスレは下げ進行でしょうか?
833なまら名無し:2009/07/24(金) 15:31:34 ID:yD9GrELI [ p5249-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今夜の灯火はちょっと厳しいかも
目安は蛾がたくさん飛んでいるかいないかです
いない日はクワもそれに準じた形になるね
834なまら名無し:2009/07/24(金) 16:30:33 ID:iYVQKSZI [ nthkid140079.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>833
灯火厳しいとは....
今日も無駄に走る事に

il||li_| ̄|○il||li  蛾に注目してみます.....
835なまら名無し:2009/07/25(土) 13:05:30 ID:D5yH2fnI [ i114-183-62-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
雨降って昨日もアカンかった orz
今日こそは〜〜〜〜!!

なんだかドンヨリ雲ってて雨が心配だけど
隊長!今日も突撃決定ですね!!
836なまら名無し:2009/07/25(土) 14:50:32 ID:YcJ1wk56 [ p3032-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>835
灯火はまず絶望的。
雨が完全に上がって夕方から蒸し暑くなれば別だが
理想は、日中にがっつり晴れて、夕方から曇天。
そうなればクワガタだってウズウズしているはずだから
ドカンと来るはず・・・
とりあえず今日は静観の構え
837なまら名無し:2009/07/25(土) 19:02:28 ID:g4HR0s4Y [ nthkid120093.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
先日、某所で大型のカブト♀をゲットしました。
♂も探しましたが見つからず・・・

ミヤマは60ミリ超のが何匹かいましたが持ってきませんでした。
せっかくカブト♀を捕まえたので♂も見つけなければ・・・
838なまら名無し:2009/07/25(土) 19:04:01 ID:4Ijbi7Fc [ p2227-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
   
朝、出掛けたついでに旧・小別沢トンネルの尾根を双眼鏡で覗いてみました。
10mぐらい上に生えているコナラとハルニレに無数の蝶が群がってました。
何年か前に登ったときは昼過ぎにもかかわらずノコギリが鈴なり状態でしたが、
今夏はどういう状況になっているのやら?
雨さえ降らなければ明日の朝トライしてみます。
839なまら名無し:2009/07/25(土) 19:11:04 ID:p9ub7/82 [ i219-167-94-162.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
838=p2227-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp

う〜ん、OCNユーザー…。
840なまら名無し:2009/07/25(土) 19:48:23 ID:VJvgb7SY [ i121-117-219-10.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
旭川方面、蒸し暑いものの雨ばかり…。
なかなか出動できません。
ところで、こっちでノコを探すのにいい場所はどのあたりでしょうか?
自分のポイントはミヤマとコクワばっかりで…。
841なまら名無し:2009/07/25(土) 20:00:24 ID:g4HR0s4Y [ nthkid120093.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>840
先日、某所で出会った人は旭川方面の人で出張で札幌に来ていると言っていました。
その人は愛別でノコギリ採ったって言ってましたよ。
842なまら名無し:2009/07/25(土) 21:02:36 ID:zvj8xoLE [ 58.1.0.110.ap.yournet.ne.jp ]
OCNは話がでかくて笑えますね。虚言癖なのかなぁと思ってますけど。
843なまら名無し:2009/07/25(土) 22:26:29 ID:RS8PaEH6 [ p4117-ipbf2204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>842
お前も結構問題児だけどな
844なまら名無し:2009/07/25(土) 22:48:45 ID:3UeRZVGA [ p5047-ipad503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>842
>>838の話はデカイというほどのものじゃないぞ
鈴なりと言っても10頭程度なのか50〜100頭なのか分からんし
845なまら名無し:2009/07/25(土) 23:28:33 ID:zvj8xoLE [ 58.1.0.110.ap.yournet.ne.jp ]
OCNをアボン設定しました(ワラ

>>832
やっぱ本当のネタ持ってる人は話が早いですね。

そこの公園も某会社の工場がドデカイ照明に変えてからほとんどいなくなりました。
chwarze Katzeという会社はわからないんですが、その公園のすぐ近くですよ^^

ちなみに勝手に敷地に入ると警備員にサーチライト浴びせられます(笑
846なまら名無し:2009/07/26(日) 03:45:42 ID:PSEP59tw [ i114-183-62-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>845
集配所かな〜と思っていましたがどうやら D○○○O のようですね?w
今日は電気消えてたみたいですが、平日は白い光でいかにも集まってきそうですね〜
 ところで気になったのは専門学校みたいな施設の裏っかわ
あそこもいっぱい集まってそうですよねw
 
ちなみに、今日もやっぱりだめでした orz
847838:2009/07/26(日) 08:11:09 ID:Aaf7kdDs [ p6050-ipad503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
朝食の前にひとっ走りして採ってきました
生憎の天気のせいか発生は今ひとつの感ではあったけど
それでも結構な頭数が群れていました。写真を撮ったあと
2ペアだけを手元に残してリリースしてきました。
    
http://imepita.jp/20090726/290740
848なまら名無し:2009/07/26(日) 09:29:58 ID:6UzsJ4gQ [ nthkid100003.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
何故現地に衣装ケースを持っていったのか?
それにペアと言っているが♀の姿はない・・・
exif情報も消しているし・・・

このOCNは何故ここまでこのスレに固執してるんだろう?
849838:2009/07/26(日) 10:19:14 ID:E4lj3iIY [ p1233-ipad306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>848
仕事用の工具入れを使ったまでですよ
小型のツールboxに♀を振り分けたわけですが、
バタバタしている内に撮り忘れました。スマン
850なまら名無し:2009/07/26(日) 10:58:42 ID:c0EEGWGE [ p3103-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いい年した大人が朝っぱらから昆虫採集かよw
小厨みたいなことやってから馬鹿にされんだぞ
アホか!
851なまら名無し:2009/07/26(日) 18:01:15 ID:h9S8jQAk [ i219-164-20-28.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
私もいい年してますが、昆虫大好き!
アホでしょ。
852なまら名無し:2009/07/27(月) 00:04:51 ID:/Qogq6hw [ p3154-ipbf1903sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
私もいい年してます。しかも女。でも、昆虫大好き!
アホでしょA
853なまら名無し:2009/07/27(月) 01:03:37 ID:wvHt6hV2 [ r-123-48-62-51.g103.commufa.jp ]
いいじゃん 昆虫が好きでも。
テレビゲームとか携帯ゲームする大人もいるんだし。
854なまら名無し:2009/07/27(月) 14:50:56 ID:UTRj8UzA [ p3172-ipbf510sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
人を非難しないで、楽しい情報交換にしましょ〜〜〜。
855:2009/07/27(月) 22:42:45 ID:Zc04AZWA [ p1039-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
やっと 穂別で取れました でも♀ばっかりです

所でみなさん、取れたクワガタは卵を産ませ成虫まで管理するのですか

私は、成虫まで育てようと思いますが 自然的に育てると外に出てくるまで

♂で約24ヵ月かかるそうなのですが、そこまで管理するのは難しいので

温室に入れれば1年ですむのでしょうか 経験した人がいれば教えてください

それとできるだけ大きく育てたいのですが、その場合幼虫期間を長くするために

低温で育てるべきだとも聞いています。家でニジイロクワガタを、飼っていますが

♀で7ヵ月 ♂で11ヵ月です ミヤマクワガタも温室で育てれば同じように

成虫までの期間が短くなるのでしょうか
856なまら名無し:2009/07/28(火) 00:33:04 ID:UWfUT7ok [ i114-183-62-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>855
ミヤマは確か繁殖が難しいと聞きました。成虫まで行っても天然で取れる
ような大きい成体ができないとか、、
オオクワのように繁殖が盛んな種ではないから新たな発見なんかあったり
面白みはありそうですよね。

ちなみに私はものぐさなので2年もまめに面倒みれないと諦め、ひと夏の
アバンチュールを楽しむ派です! 盆前に山に返します。

従兄弟が函館で捕まえた小さめのオオクワガタを育てた時は2シーズンも
ったので、道産のオオクワか姫だったらまた育ててみたいなと思ってます。

ところでここ最近の雨続きは何なの?
梅雨なの?
イジメなの?
隊長。。。心が折れそうです!!
857なまら名無し:2009/07/28(火) 07:53:42 ID:kXNHWwvg [ p4017-ipad507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>855
ミヤマの繁殖自体はそれほど難しいとは思いませんが、その後の幼虫飼育は温度湿度
の管理が結構シビアで、3年目に突入する手前で全滅させてしまいました。
元々は冷涼な気候を好む種類ですが、15℃〜20℃の範囲内であればスクスクと育って
くれるはずです。
             
それから、2年ほどでオスが羽化するのであれば私的には御の字です。実際は2年1化
1越になると思いますし、オオクワを菌床飼育でじっくり育てた場合も2年とはいかな
いまでも、繁殖可能になるまではそれ位の期間を要します。
858なまら名無し:2009/07/28(火) 08:05:04 ID:bGAgTrGI [ 238.192.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
釧路近辺にある昆虫ショップ教えてください。
調べたけど出てこない・・・
859クワ馬鹿ウェザーNEWS:2009/07/28(火) 12:05:28 ID:iGgU3F1k [ p7063-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]

今まで続いていた鬱陶しい天候も明日あたりから回復の兆しを見せ始め
週末にかけて好天が期待できるでしょう。
今夜は蒸し暑さに伴って出るかもしれませんが、出足は鈍く低レベルと
思われます。ポイントは、日中の晴天と夕方の曇天が重なった蒸した夜。
木曜、金曜、土曜日にかけて上昇傾向になると予想されます。
860:2009/07/28(火) 21:08:32 ID:X/jYRWaE [ p1039-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
やはり飼育は、難しいそうですね
カブトは、簡単に成虫まで育てる事ができるのに
やはりミヤマは、難しいのですね
861なまら名無し:2009/07/29(水) 04:20:59 ID:QSED0lLU [ 13.7.0.110.ap.yournet.ne.jp ]
夕べ遅くに北広の某所でライトトラップ組がいたけど、すごいの使ってました・・・
道路工事によく使う提灯のような投光機なので四方から集まりまくってすごかった。
知ってる人は知ってると思うけど、北広の某所はとにかくノコもミヤマもサイズが大きいですね。
近所の子供なんかはオバケミヤマと呼んでるくらいですからね。
862なまら名無し:2009/07/29(水) 07:49:13 ID:J4tHTe.Q [ p2234-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
その場所は開拓記念公園のことですね
863なまら名無し:2009/07/29(水) 09:50:27 ID:J4tHTe.Q [ p2234-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
おっと!間違い・・・
レクの森でした
864なまら名無し:2009/07/29(水) 12:18:39 ID:pVGAr9TM [ nthkid098227.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
北広島にもレクの森ってあるんだ。
嫁の実家がある厚沢部町にもレクの森があって今年もミヤマやノコギリ等多数採ったよ。

話変わるけど昨日もカブト♀を2匹採ったが未だ♂は採れず・・・
865なまら名無し:2009/07/29(水) 14:14:42 ID:rlhx6QnU [ p6246-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
厚沢部町といったら・・・
やっぱり北海道産オオクワガタですね。あれは凄いと思います
866なまら名無し:2009/07/29(水) 14:23:26 ID:iF1Cu.S. [ nthkid140079.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日の夜はみさなさん如何でしたか?
私は支笏湖行く道の途中にある鮭鱒孵化場行って、向陽台行ってみましたけど
孵化場でノコ♂1 ミヤマ♀2
向陽台でノコ♂3 ミヤマ♂1 ♀3
でした。
孵化場付近は兎に角ヘビトンボが多くて気持ち悪いです。
採りに行くかたはくれぐれも噛まれないように注意してください。

待望のミヤマ♂1採れましたけど、サイズは60くらいでしっかりミヤマの風
貌で喧嘩キズがあり、どっかで縄張り争いに負けてきたのかなぁという印象を
受けました。
時期的にミヤマ♂の飛来は薄くなってきたのでしょうかね?
なんか晩夏にまた飛来するようになるとか聞いた事があるんですがどうでしょ
うか?

とりあえず今日も灯下採集行っちゃいます!!
867なまら名無し:2009/07/29(水) 15:20:55 ID:rlhx6QnU [ p6246-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
夜の孵化場は熊が出そうで怖いなぁ
駐車場まで入っても大丈夫なんですか?
868なまら名無し:2009/07/29(水) 18:38:38 ID:2MfUfX/Y [ i114-183-62-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
 孵化場には門を通って橋を渡るみたいなんですけど、入ったことはありません。
 語弊を招く書き方をしてしまったので詳細を書きますと、孵化場が主要道路から離れていて、そこへ続く小道を指して孵化場と言っちゃいましたw
 小道入り口に白色街灯が1つありその後2〜3つ街灯がたっているので、その辺りがポイントです。また、しばらく小道を走ると、1本ありもうちょっと走ると、千歳川の橋を挟んで2つ街灯があって虫が集まっています。
 しつこいようですがへびとんぼも多いので、噛まれることは無いと思いますが、気をつけてください。
 熊が気になるのであれば、クラクションを少し鳴らすと良いと聞きますので、民家から離れた所に来たらやってみてください。
 ただし、千歳川のそばでキャンプしてる人もいたりするので、熊の危険はそれほどないと思います。
869なまら名無し:2009/07/29(水) 18:40:41 ID:2MfUfX/Y [ i114-183-62-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
改行しないで書いてみたら読みづらっ!失礼しました
870867:2009/07/29(水) 18:59:29 ID:X5pfOQTQ [ p4160-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>868 d
孵化場へは何度か行ったことがあったので、てっきりそんな奧まで
入れるのかなぁ、と思いました。(^^;
駐車場でライトとラップをやったら凄いことになりそうですね。
871867:2009/07/29(水) 19:02:48 ID:X5pfOQTQ [ p4160-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>870
ライトとラップ・・・・って、何のこっちゃ orz
ライトトラップですっ !
872なまら名無し:2009/07/29(水) 21:01:40 ID:pVGAr9TM [ nthkid098227.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
さて今夜もカブト♂と70o超えのミヤマを求めて巡回してきます
873なまら名無し:2009/07/29(水) 21:43:26 ID:2MfUfX/Y [ i114-183-62-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
じゃじゃ俺も!
874なまら名無し:2009/07/30(木) 23:14:29 ID:XrcuRvWw [ p1253-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
本日中央区出発→定山渓まで灯下採取ドライブ

小金湯にてミヤマ♀2  ミスマイにてコクワ♀1
オールリリース
今年 ♂ いまだに0なり
875なまら名無し:2009/07/30(木) 23:15:09 ID:jIgP0SWQ [ e4d230.BFL10.vectant.ne.jp ]
今さっき孵化場と向陽台のドッグラン裏近辺行って来たけど
収穫ナッシング。孵化場はヘビトンボ?気持ち悪いね・・・
一瞬、セミの奇形?に見間違えたw
向陽台はどの辺は皆目検討もつかずって感じでした。

やはり自分は日中の採集の方が向いてるのかなぁ。
ちなみに日中は恵庭ダム近郊で採取してます。
昨日は、ミヤマ♂1 メス2 コクワ1でした。
876なまら名無し:2009/07/31(金) 01:25:41 ID:vmmEl/rE [ i114-183-62-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
 恵庭ダムいいですよね
 あそこはミヤマしか見たこと無いっす

 ヘビトンボは禍々しい形態してますよねw
水辺が綺麗な証拠らしいですけど、あれの幼虫が居る所には他の水生昆虫
がいなくなるとまで言われるくらい、大食漢らしいっす。
 釣りやる時も石ひっくり返して遭遇したら血の気が引いちゃいますし、ま
さかクワ取りでも苦しめられるとは・・・
 おまけに毒はないけど噛まれると(素早く無いので噛まれないと思います
が)めっちゃ腫れて痛いとかw

 なんか日中気温高かったのに今日も夜になると霧が掛かってきて、天気に
恵まれないな〜とぼやきたくなりますよね。いよいよ美唄にでも遠征しない
と今シーズンミヤマ♂2匹しかとれてない。。。。
877649:2009/07/31(金) 05:33:43 ID:yi0D6u/M [ p1222-ipbf508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨日
鮭鱒孵化場と向陽台いってきました。
結構いろいろな人がいて話しかけましたが
皆♀2〜3匹といった感じです。
私も♀2匹でした。
878なまら名無し:2009/07/31(金) 11:19:43 ID:MUsepOv2 [ p4040-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>876
美唄まで行くなら当別の「道民の森」の方が確率が高い気がします
途中の水銀下には時々ノコもいるし
ただ、昨日のように日没以降に涼しくなると鈍くなりますが
879なまら名無し:2009/07/31(金) 15:51:27 ID:sQMAe.Pk [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
昨日はライバルが全然いなかったせいか、外灯下でたくさんカブトを見かけました^^
夜8時頃は暑さも残ってせいか結構飛来してましたね。

しかし仕事中で虫カゴ持ってなかったので採りませんでした。
というか、たくさんいたので余裕ぶっこいて仕事帰りにゲットしようと思ったんですが、その時には霧雨&気温低下で外灯には一匹もいなかった orz

ちなみに場所は滝野です。
880なまら名無し:2009/07/31(金) 19:48:58 ID:zY8IjJ8o [ softbank219168222119.bbtec.net ]
今シーズンまったくダメでしたが28日〜29日にかけて
初ゲット出来ました。
しかもノコ♂♀、ミヤマ♂♀、アカアシ♂♀、コクワ♂、カブト♂♀ってな
感じでした。数は大量に発見しましたがノコ水牛のみ2ペアあとは1ペアずつ
持って来ましたよ。
ノコ、ミヤマ、カブトの♂はなかなかの大きさですよ。
しかし今年はノコが多いような気がします。発見したミヤマの♂は1匹のみでしたから。
ノコ水牛を見つけた時は興奮物ですよね〜って俺だけかな??
今日も絶対居ます。
行って来まーす。
それから今日の午後に立命館中高校の前の道路でミヤマ♀を発見。
車に轢かれないように森に返してあげました。
奴らの歩き方って独特だから車を運転しててもすぐにわかりますよね。
881なまら名無し:2009/07/31(金) 22:13:58 ID:sQMAe.Pk [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>685
ドッグランのあたりは某会社の光に向って飛んでいくんで昔ほど簡単には採れないでしょう?
向陽台は25日以降ファミリーがたくさんきてるんで、その人たちを目安にポイントを押さえておくといいですよ。
今日は暗くなってすぐに収集ファミリーが何台かいたし。

というか自分は今年のクワ採りはむしろやめてしまってカブ採りやってます。
赤茶のカブトがほしいんだけど中々それに当たらない・・・ orz
882なまら名無し:2009/07/31(金) 22:56:38 ID:vmmEl/rE [ i114-183-62-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
カブトもノコも個体差で赤みがかったのがいますよねー
あれって色素の遺伝とか、日焼けとか、餌とかが関係してるんですかね?
883なまら名無し:2009/08/01(土) 09:33:44 ID:gaUUAFtA [ p2156-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そのずーっと前に読んだ「アニマ」という動物雑誌のインタビュー記事に
赤カブの作出法として餌が関係しているような養殖家の談話がありました。
ただ、秘伝と言うことで公開されなかったので確認する術もなく、またその
真偽も定かではありませんでした。
884なまら名無し:2009/08/01(土) 13:17:46 ID:U3L6IvIU [ nthkid125043.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日、よく行くスポットにライバルが多かったのでちょっと遠出してみた
一ヶ月前にミヤマペア1組しかget出来なかった場所だったのだが昨日はいっぱい採れた!
採集して来たのは念願のカブト♂4カブト♀3水牛1ノコ♀3でしたが他にミヤマ♂♀コクワ、ノコ♀♂等多数発見しました。
数量的に今期の採集は終わりで良いかなって思っています。
885なまら名無し:2009/08/01(土) 15:12:18 ID:v7Moc/RU [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>879

ええ!そんなにカブトムシっているんですか?滝野に?
野生の(元は違うのか?)カブトみたら感動しそうです!
子供の頃南区に住んでましたが、カブトは買うものでしたからね!
見つけたら自分の中ではミラクルですよ!
886なまら名無し:2009/08/01(土) 16:59:55 ID:OkQ4lRYI [ softbank219168222119.bbtec.net ]
>>885
高確率で発見出来ると思いますよ。
但し、完全防備で網を持ったオヤジグループ等が徘徊しているので
その連中が入ったすぐ後は根こそぎ捕獲されてると思います。
今ならカブ以外クワも発見出来ますので感動は大きいと思います。
887なまら名無し:2009/08/01(土) 17:11:48 ID:4OfnP0/o [ p3172-ipbf510sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カブトは5年ほど前からよく見ますね。
ニセコ方面では結構灯火下に飛来します。
昨日は当別方面でカブト♂2メス4捕りました。
888なまら名無し:2009/08/01(土) 20:51:39 ID:iLoOExgE [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>885
もちろん野生のカブトですよ?
しかも外灯の下に数メートルに一匹という感じでしたので、採るというより拾うという感じでしょうか^^;
去年見つけたスポットですがあまりライバルもいないのでわりと楽に捕獲できますが、外灯採集の場合はクワガタなんかより簡単かと思います。

カブト情報は色々ありますが、”札幌及び近郊を限定”すると自分の目で確かめたのは滝野・北広島・恵庭ですね。

まぐれか偶然かは定かではありませんが西岡公園の水のみ場で一匹捕獲した経験もあります。
889なまら名無し:2009/08/01(土) 21:57:49 ID:uxFGQtO2 [ i58-93-171-209.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
今期初ゲットしたミヤマ♀が一日で天に召されました…orz

カブトは北区方面にもいますよ。
屯田の防風林で数年前カプで捕まえました。
住所的には花川かも。

茨戸方面の防風林?にもいるようです。
890なまら名無し:2009/08/01(土) 23:06:16 ID:iLoOExgE [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>889
屯田の防風林にいるの? クワはいるけどカブトは初耳でした。
891なまら名無し:2009/08/02(日) 00:15:13 ID:cbMdfATM [ nthkid125043.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
一昨年北海道に戻ってきて野生のカブトを採集したのは今年が始めてでした。
一昨年は忙しくクワ採集も出来ず去年は函館にいてクワガタしか取れませんでした。
今年札幌に引っ越してきて採りましたが初GETの♂が小さくてビックリしました。
誰かも書いていましたがカブトは買うイメージが強くみんな大きくて立派でしたたが角も小さくとても可愛くて微笑ましいですw
2匹目からは大型サイズでしたが小型サイズは売物にならいなから売ってないだけなんでしょうね。
ちなみに当別でもカブトを採りました。
892なまら名無し:2009/08/02(日) 21:30:50 ID:clvH.L6k [ p62fb62.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今晩は獲れそうだなぁ
893なまら名無し:2009/08/03(月) 10:12:41 ID:dIq5eauk [ p3172-ipbf510sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カブトのオスを何度か捕りましたが、小型サイズ(角が小さい)しか捕れません。
誰が大型サイズを捕まえた方いますか?

当別・滝野・月形・ニセコで捕りました。
894なまら名無し:2009/08/03(月) 14:05:54 ID:H/Zfwmxg [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>888

滝野行って参りました!
場所は良くわからないので、適当に探しました。
結局、モニュメント沢山の明るいところで水牛1(これはうれしかった)、ノコ♀2の結果。

カブトは来ている人に話を聞くと、本当に居るそうです!

早くみたい!ゴルフ場が結構あるので、その辺を狙ってみようかな。
895なまら名無し:2009/08/03(月) 20:34:59 ID:p.xeiVVI [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>893
わたしもミニチュアサイズのカブトを手にしたときは、こんなの初めてなのでかわゆくてたまりませんでした^^
親指サイズの♂とか^^;

でも全体的には中型クラスが多いですね・・・ レコードサイズは78mmの♂です。
896なまら名無し:2009/08/04(火) 00:55:35 ID:edzRdXjU [ p848d7a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
おおっー、滝野カブト来てるのですね〜

僕も行ってみようかな。
897なまら名無し:2009/08/04(火) 01:52:17 ID:q/pbLodM [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>895は >>893ではなくて>>891さんへのレスです。
訂正。
898なまら名無し:2009/08/04(火) 01:53:50 ID:q/pbLodM [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>896
いま仕事帰りに滝野でカブト採ってきました。
外灯採集なら、週末はライバル多くなる(夏休みファミリー)ので、平日の夜がいいかもしれません。
899なまら名無し:2009/08/04(火) 02:01:15 ID:alNqtq2Q [ i114-183-62-133.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
どうにも暑苦しいのでちょっと近所徘徊してみました。

4年前から区画整理が始まり当時は70↑のミヤマが良くとれてライバルも0と
最高の場所でしたが、やはり交通事故死のせいか、産卵場所が無くなったせいか
去年から全く採れなくなった場所です。

そこで先ほどカブト♀2匹を採りました。
新築の家が建ち並びそこに越してきた子供たちが放したものなのか、はたまた
もっと前から根付いていたものなのか。
一昨年に♂を1匹採ったきりだったのでもしかしたら、順応して野生化してい
るのかもしれません、なんだか子供の時はカブトが北海道で採れると聞いても
ピンとこなかったのに、いざ採れると感慨深いものですね、、、しかも近所で

最近向陽台ばかり行ってたので、近所の変化に驚かされました。
おやすみなさい
900なまら名無し:2009/08/04(火) 11:52:09 ID:a282x5NA [ p4084-ipbf608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カブトは20年以上前から旭川で取ってました。
札幌では取ったことが無いのですが、今では普通に採れるのですね。
901なまら名無し:2009/08/04(火) 12:08:24 ID:qYOknu3Q [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>898

自分もまた行って来ました!
霊園方面外灯下で、本当にカブトムシ♀2見つけました!

その前に♀の上半身を発見!レスラーのようだった。
これで既に感動!ほんとにいるじゃん。

そして生体発見!
なによりビックリしたのが、その小ささ!
でかめのカナブンかと思いましたよ!

滝野でいうと、道を挟んで霊園側と公園側。
どっちが濃いんでしょうかね?
霊園側の細道で、業者さんらしいライトを見かけました。
やっぱりこっちのほうが濃いのかな?
902なまら名無し:2009/08/04(火) 13:20:21 ID:YniHFf2Y [ p7171-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
先日の日曜日に手稲山登山で平和の滝に行ったけど、縁石の陰に
ミヤマとノコの頭が落ちてたw
でも、さすがにあそこはパスです。
903JJ:2009/08/05(水) 02:39:08 ID:oXVeGmjs [ 123.230.212.179.er.eaccess.ne.jp ]
あちこちでカブト出てきましたね。3年ほど前は当別でカブトなんてみたこともなかったのに今では普通に
とれちゃいますね。でも私の本命はノコ。居住地札幌北区。探し続けて3年。今年もノコ探しで滝野・常盤・
駒岡・西岡・盤渓・平和・当別・北広・恵庭・島松と、何度も巡回したのに死骸すらみつけられません。もっぱら
ほとんどが灯火狙いです。灯火採取でノコは無理なのでしょうか?ここにいるみなさんは
そんなことなさそうなんですけど・・・・
904なまら名無し:2009/08/05(水) 04:02:36 ID:0sL8BnpA [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>903
この間北広でノコ採りましたよ。ワッツのほうです。
905なまら名無し:2009/08/05(水) 08:24:34 ID:47iuRucw [ p3172-ipbf510sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
先日月形の灯火下でノコ♂捕りました。
月形でノコ見たの初めてだった為ビックリです。
906なまら名無し:2009/08/05(水) 08:52:00 ID:90TO.zj. [ nthkid140079.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>903
自分にとってノコと言えばやっぱり千歳の向陽台です。
向陽台の泉沢なんですけど、一晩一時間で水牛20匹は今でも大量捕獲
自己ベストです。
業者が散々入り尽くしているにも係らず、全滅せずに湧いてくるので、
相当林が濃いんでしょうね。

今は昔程採れなくなったにしろ、未だわりと良く見かけます。
先月末頃ならここでちらほら出てましたよ、ミヤマと違いこれからが
本番なはずなので、昔ほどは採れないにしろ灯下ポイントが沢山ある
し、水牛好きなら行って損はしないはず?
札幌北区なら高速で行けばすぐ着くと思います。
907なまら名無し:2009/08/05(水) 13:36:05 ID:RP3aEtwQ [ p8253-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>906
自分も仕事の帰りに何度か立ち寄っているけど、たしかにノコギリの良好ポイント
といえる場所ですね。たぶん、地下水の豊富さがノコの育ちやすい湿潤した土壌を
作り出しているのでしょう。札幌の近郊だと西の里がそんな感じです。
908なまら名無し:2009/08/05(水) 19:44:26 ID:LEJrTl1A [ softbank219168222119.bbtec.net ]
>>903
そうですか?あなたの巡回している場所と同じ地域数箇所を私も行ってますが
ノコたくさんいますよ!私はミヤマに会う事が出来ません・・
70ミリ♂1匹だけです・・♀は見かけるんですがね
909なまら名無し:2009/08/06(木) 09:59:08 ID:3kx1oiBg [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
やっと天気もよく夏らしくなってきましたね。
今週は厚田に新しい海水浴場ができたらしいんでカブ採りはお休みして海へいってきます。
ま、海と言ってもプールのような海ですが、小さなお子さん連れなら監視がよく効くので最適かもしれません。(厚田海浜プールが先月オープンしました。)
ルート的には道民の森に経由で帰れるので、体力が余っていればクワ採りもOKですね。
”あくまでも噂”ですが、このプールの上にほうに厚田のキャンプ場があるんですが、そこでもクワが採れるらしいですね^^
この辺の情報あればほしいです^^
910なまら名無し:2009/08/06(木) 11:12:27 ID:7ZjMqjPE [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>909

その厚田の海水浴場、先週行ってきました。
確かに砂地やトイレなど新しいこともあり綺麗です。監視員もいます。

しかし、水が汚い!
ブクブク泡が浮いていて、とても入る気になりませんでした。
まああれだけ囲って、水流も無いですから当たり前か・・・

スレ違いとおもいますが、ご参考まで・・・

しかし、折角とってきたカブクワなんですが、ここ2日くらいの暑さで
バッタバッタと死んでしまいます。
マットを敷いて、適度に湿らせ、日陰においています。
だめですかね?
911なまら名無し:2009/08/06(木) 17:27:17 ID:3kx1oiBg [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>910
昨日もTVでやってたんですが、すでに行ってましたか^^

水はキレイな状態らしいんですが、そのブクブク泡って波打ち際に数十センチお堀を作ってあげれば消えませんか?
泡は水上に浮いて波に押し寄せられるので、波が来ない位置までお堀を作ってあげれば泡を置き去りにして波だけ戻っていくと思いますが・・・
もちろん波がある程度あれば海水に混じってしまうので、よほどの滞留状態なんですね。
ま、プールという名称が付くくらいですから^^;

でも綺麗な海水浴場って中々ないから気分よく遊べそうですね^^ 
明日行ってきます!

>しかし、折角とってきたカブクワなんですが、ここ2日くらいの暑さでバッタバッタと死んでしまいます。

うちのはコバエが付かない状態にしてますので室内で飼育してますが、クワもカブも元気ですよ〜
何か他に原因はありませんか?
912なまら名無し:2009/08/06(木) 18:43:34 ID:ovcFyn2c [ p3172-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>910
日陰とはいっても室内はかなり高温になると思いますが、
温度管理や通気性はどのようにされていますか?
913なまら名無し:2009/08/07(金) 12:24:23 ID:Hgpe9XYM [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
910です。

たぶん、小バエ防止に新聞紙を1枚かませてから死ぬようになりました。
通気性という部分では最悪かもしれません。
小バエやむを得ずの精神で、開放しました。

昨日、飽き足らず滝野に出向き、初カブトオスゲット!1匹のみですが
子供親も興奮状態!
小さくてかわいらしいカブトでした。
感激しましたよ。子供の頃の記憶がよみがえって。
私が子供の頃はオスが250円召すが100円で売ってました。
小遣いはたいて買ったっけなぁ。

しかし、昨日は条件も良かったものの
888さんみたいな光景はとても想像つきません。
なんとな〜く。ヒントを教えてくれませんかね?
914なまら名無し:2009/08/07(金) 17:47:18 ID:zwaLeAZg [ KD118157123237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
890さん 屯田の防風林(南側)にはカブトムシいませんよ多分・・・・
30数年住んでいますが、コクワとアカアシが希に見られるくらいです。
自分が子供の頃はノコギリも若干はいたのですが、にしても個体数はかなり少ないので、コクワ・アカアシでも早々見つけられません。
 防風林はどっちかというと、ザリガニ採りで子供たちがにぎわっています。

自分の小学校のころはよく屯田墓地でクワガタが採れたのですが、子供を連れて何年か前に付近を捜したのですが、緑苑台が宅地化されて、クワガタ発見に至らず。
昔沢山採れたところが採れなくなってる・・・・なんだか寂しい感じですね。

子供にはクワガタ捕まえても、雌は逃がしてあげようと言っています。
子供もわかってくれていて、弟が採りに行けるようになった頃クワガタ居なくなっちゃってたら可哀想だもんねと言ってくれています。

ちなみに札幌近郊だといつ位まで採集可能なのでしょうか?
915JJ:2009/08/08(土) 04:20:41 ID:.2enh5FA [ 123.230.38.133.er.eaccess.ne.jp ]
>>904〜908
情報有難うございます。実はここ2日間、仕事後、向陽台で夜8時頃から各5時間
ほど張り込んでました。がしかし、本当に運が悪いのか、見つけられたのは
ミヤマばっかり。泉沢の水銀灯通り、高級住宅街と工場地域を行ったりきたり
してました。車を降りて歩きでくまなく探しました。今日はたしかに工場地域で水牛の死骸をみつけました。
一歩近づいた気はしますが残念です。ミヤマはすべてリリースしました。
ETC持ってないからつらいなぁ。くやしぃーっ
916なまら名無し:2009/08/08(土) 08:24:52 ID:Wvmp3VEY [ p8199-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>915
そこまで粘るぐらいだったら
ホー◯ックで買った方が安いんじゃないですか ヽ(・ω・)/
917なまら名無し:2009/08/08(土) 08:30:36 ID:Kf99zby. [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>915

滝野ばっかり行ってるんですが、ミヤマはまだ出会っていません。
ノコばっかりです。ちっさいのも多いですけどね。
918なまら名無し:2009/08/08(土) 09:48:55 ID:26altOf6 [ i219-165-141-28.s02.a001.ap.plala.or.jp ]

今から20年も昔の話しですが
手稲から石狩にかけて
海岸近くの防風林のヤナギ(ギンドロの樹)は大型ノコの宝庫だったんだけど
最近行っても居ないですねぇ
919JJ:2009/08/08(土) 19:29:52 ID:f92hJG6M [ 123.230.212.131.er.eaccess.ne.jp ]
>>916
おっしゃる通りです。でもね、自分の手で捕まえたいんです。
正直、意地張っちゃってます。
>>917
滝野でノコばっかり?水牛ですか?昨年は週4日は行ってました。
コバノコは2回くらいゲットしましたが・・
7月いっぱいまではミヤマばかりで8月になったとたんカブトばっかりに
なったのであきらめてました。滝野ねぇ。でも今年ももうカブト天国になっちゃいないかなぁ・・

>>918
どうも固定概念で、クワガタは山や深い森の、あの独特の湿った森の香りが
するところにしかいない・・・いやそのほうが生息数が多いから見つかるはずと思ってましたが
そうとも限らないんですね。場所的には近くてグッドなんですけどね。探しまくれば
まだいるかもしれないですね。
920なまら名無し:2009/08/08(土) 21:48:54 ID:6GpFnIPY [ softbank219168222119.bbtec.net ]
>>919
今年の滝野は例年になく水牛が多いような気がするよ。
私も今期の滝野ではミヤマは1匹のみであとはノコです。
お盆明けにはカブト天国になると思いますけど・・
滝野の今年のカブトは去年に比べて大きいのが多いと思いませんか?
去年はちっちゃい♂が多かったよね。
921なまら名無し:2009/08/09(日) 02:38:26 ID:IhAai8lU [ softbank221062127196.bbtec.net ]
先ほどまで滝野で灯下採集してましたが、中型ミヤマ*1でした。
いつも行ってる採集ポイントも寄りましたが、蹴って落ちたのがカブト♀*1で
初めての野生カブトでした。
捕れるとは聞いてましたが、実際捕るとドキドキですね。
ちなみに、滝野〜真駒内ではノコは水牛しか捕れてませんね。
ミヤマは大中小揃いましたが、ノコミヤマ共に♀が居ない><
いまのところ、ノコ*2ミヤマ*6の成果です。
あと、探してるのがアカアシとコクワなんですが
どこが有望なんでしょうかねぇ?
922なまら名無し:2009/08/09(日) 04:57:43 ID:PFqyuDHc [ i58-93-171-209.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>914
カブトをゲットしたのは墓地のすぐ西側のほうですよ。
小学生の頃〜今から20年以上前ですが、
墓地内でもつがい(交尾中)のカブトを捕まえたことがあります。

>防風林(南側)、って新琴似川ですかね。
墓地周辺(北側?)では、アカアシ・コクワ・ミヤマは
子供のころかなり取りましたよ。
カブトはほとんどみませんが、クワは少なくとも
>30数年住んでいますが、〜希に見られるくらい
の生息数ではなかったと思います。
現在はわかりませんが。
923JJ:2009/08/09(日) 05:07:16 ID:lEUAFiiM [ 123.230.212.131.er.eaccess.ne.jp ]
>>921
私もついさっきまで滝野を徘徊してました。たぶん何度もすれ違っているのでは・・
往復していた車が何台もいましたね。
ジャジャーん。水牛ノコを探し続けて3年、遠くは帯広、富良野地区全般、日高、札幌周辺
の各地域を徘徊しつづけ走行距離約2000キロ。やっと今日、念願の水牛ノコを
自分の手で滝野で捕獲。めっちゃうれしい。くの字に美しく曲がった角(アゴ?)を見て
ホレボレします。そういえば今日はミヤマ見ませんでした。6月〜7月中旬までミヤマばっかり
だったのに・・・

>>920
滝野カブトは昨年も大きいの何匹か採りました。小さいのも結構いましたね。
でも今年も同じような傾向だと思っています。今日は念願の水牛ノコと一緒に
大きめの赤カブト2匹捕獲。

駒岡では1本の木にカブトが4匹だんごになって喧嘩してるのをみました。
1匹の♀争いです。あえて手を出さず、そのままにしておきました。
駒岡の住宅街の上の方にある家庭菜園の奥の柳林はアカアシとコクワの宝庫
でしたよ。2週間くらい前の日中、ちょっと見ただけでも10匹以上いました。私は興味ないので
フリーパスしました。大きさは小〜中くらいかな?
924なまら名無し:2009/08/09(日) 12:00:27 ID:rIv/8oHE [ p5155-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
実家が駒岡の少しはずれになりますが、開拓館や学校の周辺だったら
今でもノコが飛んでくると思います。コクワ>ノコ>アカアシ
きっとゴルフ場が発生源になってると思うんですが、カブトムシは見た
ことはないです。
925なまら名無し:2009/08/09(日) 12:47:41 ID:tZ5V7wnU [ KD118157123237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
422さん 墓地の西側は花川ですね
自分も屯田墓地・自衛隊演習林で子供の頃、ミヤマ・ノコその他色々捕まえていました。
アリ地獄も(笑)
その密度に比べると南側の防風林は昔から個体数は少なかったですね・・・・

新琴似川? 安春川のことでしょうか?
安春川も詳しい場所は書けませんが数年前から取れる場所があります。
そして、自分が書いた場所は、日中に散策するとザリガニ採りをしている小学生がいるのですぐにわかると思います。
川の名前はついていないです。
926なまら名無し:2009/08/09(日) 14:29:59 ID:PFqyuDHc [ i58-93-171-209.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>925
南側ではなく北側のほうです。墓地の向かい側のほう。
地図見たら花川でした。すみません。
南側で採れたという話は確かにあまり聞いたことがありません。

アリ地獄は自分も採りましたw
ザリガニは初耳です。昔からいたんでしょうか。アメリカですか?
927なまら名無し:2009/08/09(日) 21:51:20 ID:eBmV5.Dg [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
滝野はカブトが野生化して定着しましたね。
今日は新しくできた滝野の森に行ってきました。
http://www.takinopark.com/03_ENJOY/forest/syousai.html

森の交流館では野生化した滝野のカブトが飼育ケースの中に入った状態でお披露目されてましたよ^^
奥にある森見の塔までの休憩用ベンチもしっかりとカブトムシの模様入りです^^;

今日はアシリベツの滝がライトアップされていて祭りもあったのでヘトヘトになるまで遊んできました。
もちろん帰りがけにカブトの♂を3匹だけGETしてきました^^

>>926
外来種のアメリカザリガニがメインなんですが・・・ 数少ない希少なニホンザリガニはまだまだ健在してますよ。
928なまら名無し:2009/08/09(日) 21:57:08 ID:eBmV5.Dg [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>913
その場所はヒントを出したいところなんですが、以前の例(輪厚)もありますので、ご容赦願います^^;
強いていうなれば有明線からちょいと入った路地です。小さな外灯があります。(これで簡便してください^^;)
929なまら名無し:2009/08/09(日) 22:10:58 ID:tZ5V7wnU [ KD118157123237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
926さん
屯田のザリガニはアメリカザリガニです。
10年近く前ですかね、林の中に小川が作られたのは、
創成川下水処理場から水をひっぱているらしく、冬になると断水で水は途中まで流されていません。
そんな環境ですから、数年前に誰かが放流したのでしょうね。
その小川は、発寒川までつながっていて(屯墓地近くの)、その経路にある数箇所でアメリカザリガニが採れているみたいです。

それにしてもあの墓地は子供の頃周辺でクワガタを採っていましたが、大人になって行ってみると不気味ですね(笑)
墓地奥を深く進んだところにある、防空壕みたいところでも、子供の頃遊びましたか?
その付近にあった木は今でも覚えているのですが、常に行くとその木にクワガタの大群が付いていたのを覚えています。
930なまら名無し:2009/08/10(月) 01:33:08 ID:XFZNOpvg [ softbank221062127196.bbtec.net ]
>>923
レスありがとうございます。
駒岡付近ですか、今度の休みにでも探索してきます。
今日も滝野周辺行ってきました。
昨日のポイントでカブト♀*1ゲット、オスも確認してたんですが
落とした場所が悪く見失いました><
他の灯下でカブト♀*2拾って、今日はカブトのみ3頭の収穫でした。
生体&死体どちらもカブトのみ確認できるんですが、
気温が高いからか、クワ見かけませんねぇ
どこいったんでしょか?
931なまら名無し:2009/08/10(月) 10:19:07 ID:t9QTx0Eg [ p6118-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>929
発寒川と直接繋がっているならニホンザリガニが居ても不思議ではありませんが、
中間に下水処理場を挟んでいると厳しいでしょうね。
932なまら名無し:2009/08/10(月) 22:22:11 ID:8GYikcxU [ p1222-ipbf508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>930
同じポイントかな?
私もカブトメス三匹でした。
あと琴似からチャリで来てる強者がいました。ずいぶん遠くからすごいなぁって。
その学生らしき人は、お目当てのクワとれたかな?
933なまら名無し:2009/08/11(火) 00:30:31 ID:DYmGJ61A [ p4216-ipbf1004sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>932
琴似からチャリで行ってた者です。
まさか同じスレを見ているとは思いませんでしたw

結局、カブト♂1頭だけ採れたので持ち帰りました。
明日はこいつの嫁さん探しに行きます。
934なまら名無し:2009/08/11(火) 00:32:53 ID:mO87JoW2 [ i60-35-239-62.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
昔千歳の東部隊の給水塔付近に水牛がウジャウジャいたな、
火山灰地だから下草がないし、しかも低木ばかりだから、非常に取りやすかった。
デカイ水牛を捕まえてきては、ケンカさせて遊んだもんだ。
今は森すらなくなっちゃった。ハスカップも一杯あったなー。
今なら札幌近辺の方が居るんじゃないだろうか、特に島松山付近。
それにしても自衛隊の演習地付近って何故か居るんだよな・・・
935なまら名無し:2009/08/11(火) 01:18:34 ID:nCPt71g. [ i121-115-70-209.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>934
幼稚園行ってた頃ハスカップを採りに行った記憶がありますw
懐かしいですねー、確か軍隊アリと呼ばれる異常にでかいアリがいて
長靴を履かされていたような。。。。。
その軍隊アリに運ばれるクワガタの死骸が未だに記憶に残っています
936930:2009/08/11(火) 01:53:18 ID:SZ448cXA [ softbank221062127196.bbtec.net ]
昨日は滝野で見つからず真駒内側で収穫でした。
説明が足りず申し訳無いです。
今日は真駒内側だけで灯下採集してました。
結果はカブトのみで、♂*2、♀*1で終了しました。
カブトの採集は♂が捕れたことで、一応終了になりますね^^
今後は日中の採集でコクワ&アカアシ狙いで行きます。
先日駒岡の情報頂いたので、そこから流してみようかな?
937JJ:2009/08/11(火) 04:17:21 ID:GoAxUv4o [ 123.230.212.131.er.eaccess.ne.jp ]
駒岡は清掃工場を抜けて駒岡団地のほぼ突き当たりを右に砂利道を登った
突き当たりです。車を降りて単管フェンスをまたいで右側を入っていくと柳がだんだん
増えていきます。大きい柳を探してみましょう。灯火は無いので夜は無理です。まだいるかなぁ・・・
ちなみに今日は滝野でノコ探ししていたら蛍を見つけました。いるんですねぇー滝野に!
結局カブト4匹見つけましたがリリース。ノコ見つからず、蛍を1匹連れて帰りました。
938なまら名無し:2009/08/11(火) 09:43:20 ID:QBzma6i. [ p1017-ipad402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨夜、白川にある親戚の果樹園へ行ってきました。
水銀灯といった立派な照明はありませんが、選別作業をしているハウスの
周りにカブトやノコ、コクワがたくさん飛来していました。
それぞれ手頃なサイズのカブトを2ペア、ノコは水牛と中歯の♂2頭と♀
3頭を持ち帰ってきました。たぶん登山口に通じる道路の街路灯の下にも
いたと思われますが、やぶ蚊が多いので見て歩きませんでした。
939なまら名無し:2009/08/11(火) 17:34:51 ID:YJkp/16g [ nthkid111243.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>931
屯田墓地そばの発寒川にニホンザリガニ居ないと思うよ。
冷水性で水質に敏感なザリガニみたいだから。
940なまら名無し:2009/08/11(火) 19:02:26 ID:ImHkriX6 [ p6191-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>939
実際の生息地に行くと分かりますが、農薬などに汚染されていなければ大丈夫です。
ごく普通に見られる川の水温ならば全く問題ありません。
但し、上流に生息していることが前提になりますが。
941なまら名無し:2009/08/11(火) 22:21:51 ID:YJkp/16g [ nthkid111243.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>940
スレ違いだからこれで最後にするけど
地図見たらわかると思うけど
西区の発寒川とはまったく別の川だよ。
屯田墓地近辺の発寒川はほとんど流れのない状態で
夏になると結構ドブ臭くなるよ
そんな川には居ないと思うよ
今まで、その川で採ったことないし(笑
942なまら名無し:2009/08/11(火) 22:26:41 ID:CPmPwH5M [ nthkid184028.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
クワ採集の時期も終了、カブトも採集できた後とあってはスレチの話題が多くなるのも仕方ないね。
ミヤマは数匹死んじゃったけどノコは皆元気。
しっかしカブトは良く食うなぁ
今日もゼリーを買ってきちゃったよ。
943930:2009/08/11(火) 22:29:11 ID:SZ448cXA [ softbank221062127196.bbtec.net ]
>>937
具体的なお知らせありがとうございます。
木曜日が休みなので、子供と見てきますね。^^
ところで、滝野に蛍居るなんて思いもしませんでしたね〜
次回、灯火捜索時に気に掛けてみてみます。
944なまら名無し:2009/08/11(火) 22:42:06 ID:jgabwfKs [ p5171-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>941
大変失礼しました。
まるっきり勘違いしてました。orz
   
スレチ、申し訳ありません
945t:2009/08/12(水) 03:53:37 ID:xmUWKYdU [ 212.99.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
私もノコを探して5年になりますが、ノコを見たことがありませんでした。
ミヤマ、アカアシ、コ、カブトはいるのに何故かノコだけ見たことがありませんでした。
このような状況の中で、本日、うわさになっている向陽台に行ってみるとなん
となんと水牛2♂をゲット!!
今、ものすごく感動の余韻に浸っています。情報をくれた方、ありがとうございました。
ホントいるところにはいるけどいないところには全くいないものですよね。
ちなみにこの後、滝野でカブト♂2♀1をゲットしました。
946t:2009/08/12(水) 04:04:05 ID:xmUWKYdU [ 212.99.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
屯田の防風林には、アメリカザリガニいますよ。私今年とりましたから。
屯田の防風林1箇所だけではない。
私が見た限りニホンザリガニはいませんでした。
947なまら名無し:2009/08/12(水) 11:07:30 ID:DZdTOpF6 [ p4084-ipbf608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
お盆中に向陽台と滝野に行ってくるか。
あやしいハイエースの集団が居たらうちらだと思ってくれ。
情報ありがとさん♪
948なまら名無し:2009/08/12(水) 12:44:00 ID:H/EwKJgM [ p1148-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
さて、これからは採集から飼育への移行期になるかと思いますが、
皆さんの所ではクワカブの繁殖は順調にいってますか?
我が家では先々週に持ち帰ったノコギリ(1♂2♀)が産卵モードに
突入したようです。
949なまら名無し:2009/08/12(水) 17:53:44 ID:ujHwq2jo [ i121-115-70-209.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
時期的にノコは8月最初がピークでミヤマは7月最初がピークじゃないですか?
7月はノコの♀1匹くらいしか見なかったけど。
ノコは夏の熱い盛りからいっきに沸いて出てくると思ってたのは気のせい?
ちょうど航空際が終わったあたりからワラワラと・・・
950なまら名無し:2009/08/12(水) 20:45:23 ID:qWLl5c5. [ p3093-ipad501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
とりあえずノコとミヤマを2ペアずつ確保したんで採集は控えてます
つーか、繁殖と育てることに重点を置いているので累代さえ出来れば
それでOK
951JJ:2009/08/12(水) 23:18:16 ID:9QTa64UM [ 123.230.38.36.er.eaccess.ne.jp ]
>>945
私と似たような境遇の方がいたんですね。私もここで教えてもらった
向陽台に2回行って探しまくったけど、いたのはミヤマ、コクワ、アカアシ
のみでノコには会えませんでした。うらやましいです。結局は滝野で取れましたけど・・
もう1匹ほしいなぁ・・水牛
ここにくる人のなかにはミヤマがみつからないという人もいるみたいなので、
不思議なものですね。
952HH:2009/08/13(木) 08:15:47 ID:d5LdqmAw [ softbank221062127196.bbtec.net ]
930です
巡り合わせですからね〜
私は4日連続で、灯下行きましたが
最終日でようやくカブ♂捕れました。
深夜の徘徊4連荘は、さすがに厳しかったです。
採集から3日経ちましたが、まだ体調不良><;
953momo:2009/08/13(木) 09:31:22 ID:g1D/KUSY [ softbank221036026238.bbtec.net ]
教えていただけますでしょうか?
今、クワガタの幼虫育ててますが、土に白い斑点が出てきたのと
土の交換の時に蛹が出てきて、急いで土に戻したのですが大丈夫で
しょうか??
なんせかんせ初めてのことなものでわからないもので、アドバイスいただけない
でしょうか?
よろしくお願いします
954なまら名無し:2009/08/13(木) 09:32:40 ID:rVrca.Ks [ p5112-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ミヤマなら、支笏湖線を孵化場を通り越した先にある左側の林道に入った方が
見つけやすいと思います。 何本目なのか忘れましたが、広場みたいな平地が
広がったところにミズナラの巨木やコナラが生えており、道路に近い自然林で
の日中の樹液採集になります。その奧は針葉樹の人工林
955なまら名無し:2009/08/13(木) 09:41:57 ID:rVrca.Ks [ p5112-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>953
クワガタの種類は何でしょうか?
また蛹室を壊した場合は埋め戻さないで人工蛹室で管理することになります。
※人工蛹室:半密閉状態の容器に濡れティッシュorキッチンペーパー等で楕円形
の窪みを作るだけで簡単に出来ます。
大きさや窪みの状態は幼虫が作ったものを参考にされると分かりやすいです。
956なまら名無し:2009/08/13(木) 09:50:40 ID:rVrca.Ks [ p5112-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>953
  
ルアーBoxを利用した簡易型の人工蛹室
材料はティッシュとキッチンペーパー 
http://imepita.jp/20090813/351510
957なまら名無し:2009/08/13(木) 11:04:39 ID:rSNea6Yw [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>946
もしかしてわかっててとぼけてるんでしょうか^^:
屯田の防風林は希少ながらもニホンザリガニがいますよ。
958momo:2009/08/13(木) 11:14:54 ID:g1D/KUSY [ softbank221036026238.bbtec.net ]
955さん、956さんありがとうございます!

さっそく、濡れティッシュで蛹室つくりました。
土を掘り起こすと蛹が元気に動いていたので、すぐに移しました。
えらく元気な蛹君です。
足とかも黒く透けてました。いつ頃でてくる楽しみですww
959momo:2009/08/13(木) 11:17:49 ID:g1D/KUSY [ softbank221036026238.bbtec.net ]
あと、クワガタの種類はわかりません。
西岡で知人からわけてもらったものです。
960なまら名無し:2009/08/13(木) 11:33:14 ID:Ha0./aDY [ FL1-122-134-43-238.hkd.mesh.ad.jp ]
今年、ヒメオオクワガタ捕まえた人いる?
めったに見ないんだよな。
961なまら名無し:2009/08/13(木) 12:16:09 ID:rVrca.Ks [ p5112-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>958
人工蛹室に移し替えたら、なるべく涼しい場所(20〜25℃)で遮光して管理して下さい。
通気性はともかくとして蒸れると死んでしまいます。
962なまら名無し:2009/08/13(木) 12:32:53 ID:nRiO/D82 [ 38.16.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
>>960
俺捕まえたよ。www
963なまら名無し:2009/08/13(木) 13:34:12 ID:4Kk4Q3vo [ gondola.ipc.otaru-uc.ac.jp ]
>>962
札幌近郊で採ったんですか?
964なまら名無し:2009/08/13(木) 16:36:17 ID:7fPZvBb2 [ KD118157123237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
914・929です
屯田の防風林の用水路
10年?15年くらい前かな、水の無かったところに、屯田防風林の遊歩道再整備に併せて、
創生川下水処理場から水を引っ張り、小川みたく整備され今に至っています。
秋には凍結防止のため、水がストップして防風林より下流側のみ水が残ります
(もちろん流れがなくなるため水質は汚い状況に)
そのような環境で、尚且つ人口の小川にニホンザリガニが生息しているか・してないかは
考えればわかると思います。

もうそろそろ、クワの時期も終わりですね。
我が家のカブトムシの蛹・・・・5匹中ようやく1匹が成虫に、残りはまだかー(笑)
965なまら名無し:2009/08/13(木) 17:08:48 ID:HV1ea6hM [ nthkid111243.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
アメリカザリガニの幼生とニホンザリガニを
間違えているんじゃないかな?

>>964
昨年飼っていた我が家のカブトムシも
お盆が過ぎてから成虫になっていたよ(笑
966なまら名無し:2009/08/13(木) 19:09:34 ID:SDw6pi3. [ p5016-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>940です
  
なるほど、アメザリの幼生の見間違えている可能性はありますね。
>>964さんが仰る川の成り立ちから考えると無理がありそうです。
まぁ、手っ取り早いのは手稲山系の沢筋で探すことでしょうか。
   
自分もカブトを飼おうかと思いつつ、マット交換の手間を考えると二の足を
踏みます。
967なまら名無し:2009/08/13(木) 19:31:54 ID:rSNea6Yw [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>964
まったく知らないようですね。
ちょっと残念です。
環境で考えればではなく実際に希少なほどしかいませんが、毎日採ったりしてればわかりますよ。
ニホンザリガニは単価が高いので言うまでもなく業者まで入り込んだ経緯もありますので。
968なまら名無し:2009/08/13(木) 19:43:15 ID:MCMeO3dE [ nthkid196215.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
しつこいなぁ
スレチのザリガニ話でそんなに熱くなるなよ
969なまら名無し:2009/08/13(木) 19:49:08 ID:SDw6pi3. [ p5016-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>967
ひょっとして、お互いが別々の川のことを言ってるのでは?
住所で記せば分かると思いますが!?
ただ、単価云々の言葉が出てくるとちょっと引きますね
970なまら名無し:2009/08/13(木) 21:45:43 ID:BZ6K9wys [ i219-164-17-136.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ニホンザリガニは大曲川に居るよ。
守る会のような組織があって、たまに観察会をやってる。(ググれば出てくる。)
でも大曲川ってビッシリ護岸されてて、水もそんなに綺麗な方ではないんだけどね、
その分、捕食するような大型の魚・動物も居ないから生き延びてるのかも知れない。
屯田の防風林もアメリカザリガニが居るぐらいだから、誰かが放せば住み着くかもしれないね。
でも水温的にどうだろうか? ニホンザリガニは低水温じゃないと生息出来ないからね
屯田は清田区・北広島と違って気温高いし、湧水の無い浅い川でしょ、厳しい気がするなー
ちなみに大曲川の周りの森にクワガタ結構居るよ。
971なまら名無し:2009/08/14(金) 03:05:25 ID:4.7dKOA2 [ i121-115-70-209.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
クワの話題も減った頃にニホンザリガニの話ですかw

十勝川温泉の温排水を流している直ぐ上流の場所にもいました。
熱帯魚のテラピアだかが異常繁殖してるところでしたが、アメリカザリガニも
採れたので違いもはっきりしてました。

追い込み漁みたいにテラピアを下流から上流に追い込むと温排水が流れてる場
所との水温差は体感ですが20度以上なので、一斉に痙攣しだしてプカ〜っと
浮いてくるんですw
水が冷たいちょっと上流にいたので、痙攣したテラピアと混じってよく網にか
かってました。つってもテラピア30採れてザリガニ3匹くらいですけど。

一方にとっては死の環境ですから、超住み分けですねw

ザリガニって大食漢じゃないですか?飼育は水質管理が難しそうですよね
子供の頃飼ってましたけどどうも匂いがきついのと共食いするので苦手で
した。あと脱走するのも。。。
972なまら名無し:2009/08/14(金) 08:11:11 ID:p.vd.TQI [ i114-181-7-254.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
ありがとう。でも、スレチなんだ。
973なまら名無し:2009/08/14(金) 08:29:44 ID:11lwHvb. [ p4004-ipad304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
Yahoo!のトピックニュースによると、松本市のぶどう園でカブトムシが大発生して
とんでもない事態になっているらしい。
以前、この地域は自分がノコギリの大群を見たコンビニの近くです。
974なまら名無し:2009/08/14(金) 14:59:28 ID:HaPTuAqo [ ws.hokkaido.bc.jrc.or.jp ]
ホーマックで8/17までカブトムシのゼリー50個一袋298円で売ってます。
品切れでも8/17までにカウンターで注文すればその値段で売ってくれます。
975なまら名無し:2009/08/14(金) 15:16:13 ID:kQidOV1U [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>970
元々アメリカもニホンも放流されたことが原因で、出始めは屯田の防風林(プール付き公園周辺)にはかなりのニホンザリガニがいまして、一時期はいい年した大人が血眼で採ってましたよ。
いまは稀に採れる程度までになってますからよほど運がよくなければ採れませんけど。
今度大曲川で見てきますね^^ 貴重な情報ありがとう。 これは有益でした。

OCNをアボン設定してから有益な情報が多くなったような気がする・・・
976なまら名無し:2009/08/14(金) 16:15:56 ID:JDN2Owww [ p1223-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>975
>一時期はいい年した大人が血眼で採ってましたよ。
今でもいるよね、そういうガキっぽい奴が夜な夜な徘徊して
クワカブを採っているw  
   
今度はニホンザリガニを金づるにするつもりなんだろうな
有益っていうことは・・・
977なまら名無し:2009/08/14(金) 16:38:21 ID:Ubz96ohw [ p6044-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>975

「 い い 年 し た 大 人 が 」
  
 禁 句 で す ♪
978なまら名無し:2009/08/14(金) 16:47:25 ID:lKOxl9Vo [ p4137-ipbf2403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんか痛いのがいるな
979なまら名無し:2009/08/14(金) 22:01:29 ID:fAqi6lRI [ p4a36b6.tkyoea05.ap.so-net.ne.jp ]
道南にてアオカナブン捕まえたけどきれいだねぇ
980龍斬:2009/08/15(土) 15:47:32 ID:92Lwp5e6 [ ZL072153.ppp.dion.ne.jp ]
クワガタ捕まえてー
981なまら名無し:2009/08/15(土) 16:20:42 ID:CQmqjbkk [ FL1-118-108-42-169.hkd.mesh.ad.jp ]
東藻琴にカブトムシいるって、聞いたことありますが
先週水銀灯の下探したけど、一匹もいなかった。ミヤマのめすはいたんですが…
探す場所が悪かったんですかね?
982なまら名無し:2009/08/15(土) 16:33:30 ID:/i/4hzLM [ softbank221023098112.bbtec.net ]
日本ザリガニを息子とお爺ちゃんが六匹捕まえて
持ち帰ってきたが、飼うの難しそうだ。逃がしても
この辺じゃ生きていけそうにもないようだ・・・
983なまら名無し:2009/08/15(土) 17:10:15 ID:gUssVybs [ p4051-ipad407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>982
水温を20℃前後に保ち、濾過器で水質を安定させれば大丈夫だと思う。
彼らは確かに冷水を好みますが、今の時期、水が涸れて湧水だけの環境
の場所にも生息しています。
984なまら名無し:2009/08/15(土) 19:30:39 ID:eit0jr9s [ p3156-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
  
屯田にあるホムセンのペットコーナーで、インセクトショップ・◯デが
野外採集のノコギリとミヤマを売っていました。
985なまら名無し:2009/08/15(土) 21:34:25 ID:lk.JOjCY [ i114-180-32-117.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
定山渓で昨日の夜、初めてカブトの♀ですが採集しました。ここでは
滝野のあたりにいるという情報があったのですが、行く機会もなく羨ましいけど
関係ない話だと思っていました。
子供とクワガタの灯下採集していたところに、いつもよりでかい固体がひっくり
返って脚をウジャウジャさせているのを見つけたときはビックリ感動しました。
♂も採集したいけど、いつぐらいまで採集可能なのでしょうかね!?
986なまら名無し:2009/08/15(土) 22:05:58 ID:Myl//dXY [ FL1-122-134-43-238.hkd.mesh.ad.jp ]
>>982
自分は以前日本ザリガニを飼育していましたが、アメザリとは比較に
ならない程弱く、長生きしませんでした。
琴似発寒川の上流(平和の滝の方)や星置川のバイパスより上の方でなら
水温も低く水質も良いので生き延びられるのではないかと思います。
なおこれらの河川ではガサガサやっている人、時々いますが何を取っている
のでしょうね?
987なまら名無し:2009/08/15(土) 22:38:48 ID:ElCt082k [ p7158-ipad501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釣り餌探し
988HH:2009/08/16(日) 02:55:21 ID:rFRwwywE [ softbank221062127196.bbtec.net ]
灯下採集より、いま帰宅。
野幌森林公園〜真駒内までグルッと回りましたが
森林公園〜上野幌までは影も形も無いですね
滝野は既に拾われた後かな? 居ませんでした。
真駒内は、轢死体のカブトは2匹(♂♀判別不能><)
樹液場でカブト♂♀1セットゲットで終了しました。
そろそろ終わりでしょうかねぇ?
すずらん公園前で炎上消火中の車を横目に通過してきましたが
幸い死亡事故ではなかった模様。
夜間の採集では、走屋さん達が結構居られますので
皆様お気を付けくださいまし〜
989なまら名無し:2009/08/16(日) 03:38:06 ID:zcFbUfPI [ i121-115-70-209.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>987
釣餌はやっぱしカゲロウの幼虫ですよね!
黒川虫もいいですしね!

しつこいようですがヘビトンボの幼虫にはいつも肝を冷やしています。
蝦夷蛍の幼虫を見かけたりすると違った意味でビックリしますがw
990なまら名無し:2009/08/16(日) 12:25:45 ID:yVw9GXtk [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
子供の夏休みも最後の週なので道民の森でキャンプしてきたけど、まだまだクワいましたよ。
カムイシリのほうだけど物凄い賑わっていて最後の夏満喫してきました。
しかし、コールマンが多いなぁ・・・ というわたしもコールマンで揃えてますけど。
991なまら名無し:2009/08/16(日) 12:28:45 ID:yVw9GXtk [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>988
すずらん公園までいかなくてもカブはその手前にたくさんいたりします^^
みんな外灯のほうばかり行くでしょう? 樹液の穴場はいまだに誰も来ません^^;
992どんぐり:2009/08/16(日) 17:55:14 ID:ysBZBI9A [ i114-184-165-55.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
わたしもくわがたを今年ゲットしたいと探しているのですが、
なかなかみつけられません。
もし、よろしければ教えて頂きたいのですが・・。
千歳 向陽台って青○公園のことでしょうか・・・
993なまら名無し:2009/08/16(日) 19:30:14 ID:qdu9NwbA [ p3172-ipbf510sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
先日当別でノコの♂を灯火下で初めてゲットし、昨日 噂の向陽台へ行って来ました。
成果は 水牛ノコ♂2 カブト♂3 でした。
ノコ カブト オス探しで行ったので大変満足して帰ってきました。

帰り際に Pカーに職務質問!!
住民から苦情が来てるみたいです・・・。
994HH:2009/08/16(日) 21:40:55 ID:rFRwwywE [ softbank221062127196.bbtec.net ]
>>991
樹液の穴場って言うと、ヤブ漕ぎ必要でしょ?
子供連れで、嫁からヤブ漕ぎ禁止令出てるもので
@2年はガマンだろうな〜(まだ3歳><)
5歳になったら樹液場探しに連れて行きますww
ちなみに、真駒内の樹液場はヤブ漕ぎ不要だったんだが
昨日見たら、樹皮剥がされて荒らされてた><
も、ダメかも知れん;_;
995なまら名無し:2009/08/17(月) 00:55:03 ID:G/r0IWBI [ ZH038111.ppp.dion.ne.jp ]
昨日日中、共和町にてミヤマ♂65mmクラス6匹+♀6匹をゲット。
2ペアのみ持ち帰ってきたつもりが、♀1匹に逃げられていた。
ショック。
996なまら名無し:2009/08/17(月) 11:55:41 ID:K0r32TMg [ 115.176.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>994
ヤブの中なんかこいでいかなくてもたくさんいます。
997キューピー:2009/08/17(月) 12:26:08 ID:OX7Bu5k. [ p3004-ipbf2102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
はじめまして
998:2009/08/17(月) 12:35:14 ID:j5xc04nU [ njpcsv12.njpc.co.jp ]
昨日滝野に遊びにいった帰り清田方面から滝野すずらん公園に行く途中の道路案内看板の裏にスズメバチの巣があったよ。みんな気をつけて!!
999なまら名無し:2009/08/17(月) 13:38:25 ID:jDCXFT4g [ KD121108161063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>991

う〜〜〜〜ん

知りたいなぁ(・∀・)知りたいなぁ(・∀・)

いっつも常盤から行くんですが、それでいう手前でしょうか?

でも、昼間行って目星をつけないと駄目なんでしょうね?やっぱり。
10001000:2009/08/17(月) 13:44:58 ID:LGDiVKEk [ nthkid164150.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 街BBS+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  勢い0.1×48時間でdat落ちする仕様です
  |                 |
1001なまら名無し:2009/08/17(月) 13:47:38 ID:l/GMP8wM [ p3233-ipbf606hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

くわがた危機一髪やりてえ。