1 :
よびと:
2 :
なまら名無し:2007/04/04(水) 21:34:01 ID:0I9O3c6c
[ JJ047155.ppp.dion.ne.jp ] 出席取るとかうるさいくせに、ころころ休講する教師は腹立つな
3 :
なまら名無し:2007/04/05(木) 08:54:28 ID:dY8InpXg
[ cen.hokusei.ac.jp ] 新スレ、サンクス!
今日は入学式!
さあ、明日からまだ垢抜けないルーキーが大量にやってきます!
4 :
なまら名無し:2007/04/05(木) 14:00:37 ID:sPqofuwQ
[ i58-89-34-82.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 新スレ乙
5 :
なまら名無し:2007/04/05(木) 20:00:36 ID:cQPlRRxM
[ i121-115-79-50.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 4月7日って学校あるんだか無いんだか
ともかく新スレ乙
6 :
なまら名無し:2007/04/06(金) 23:45:58 ID:qNHrsTQc
[ p29b3c1.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 通訳法と翻訳法取れるか心配だ・・・
7 :
なまら名無し:2007/04/07(土) 00:44:43 ID:N7HLsj6w
[ p8017-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 芸術の授業って作品作ったりとか実技あるのかな?
それとも芸術家の名前や作品、生い立ちを暗記するだけって感じ?
8 :
なまら名無し:2007/04/07(土) 07:58:19 ID:iBzRGzWc
[ i220-220-188-161.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >7
芸術1はラクです。
音楽聴くだけなので寝てても単位取れますよ。
石飛さんの国際文化論ってどんな感じですか?
インドを取り扱うみたいですが…
マニアックすぎてついていけなかったらと思うと
心配でちょっと悩んでます。
9 :
なまら名無し:2007/04/07(土) 21:54:52 ID:MRvsm51M
[ softbank219041038121.bbtec.net ] 就活優先してくれる授業ってある〜??
10 :
なまら名無し:2007/04/07(土) 23:30:09 ID:2O3v9.bM
[ i121-115-61-246.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>7芸術Uの方ですかね?実技的なことはないですよ。
11 :
なまら名無し:2007/04/08(日) 00:47:55 ID:bYq7RO8s
[ p8017-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>8音楽聴くだけっていいですね。
取りたかったんですけど時間割の都合上無理そうでした
>>10ありがとうございます。
IIも取ってみたかったんですけど、これも時間割が・・・
どうもお二人ともお手数おかけしました
12 :
なまら名無し:2007/04/08(日) 01:12:23 ID:AuPccEzc
[ FLH1Aau211.hkd.mesh.ad.jp ] 今年から2年生です。おすすめのプログラム学科ありますか?いっぱいあって迷うなぁ・・
13 :
なまら名無し:2007/04/08(日) 21:44:14 ID:bF7BjHDU
[ p4245-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ファーローと棚瀬って英語の先生、席は自由に座っていいんですか??
決められてたら嫌だな・・・。
14 :
なまら名無し:2007/04/09(月) 20:30:02 ID:u49Dfjo.
[ FLH1Adi214.hkd.mesh.ad.jp ] 自分は去年ファーローさんの英語だったけど、最初は席決められてたよ。
知らないうちに自由になってたよ。
ところで、経済原論ってやっぱ難しいですよね・・?基礎理論は全部難しそう
15 :
なまら名無し:2007/04/10(火) 00:41:07 ID:1gUc5Ns2
[ p1089-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 原論Iは勉強以前に話を聞きとるのが難しい
経済数学も同上。この2つはお勧めしない
言論IIは授業マジメに出てれば大丈夫、結構おすすめ。ノート書くの疲れるが
経済数学もまじめに出てれば大丈夫。授業自体は難しいが
経済統計学もまじめに出てればいけると思うが、
1年生でもとれるから人多くて嫌になるかもしれん
経済統計学は一番お勧め。授業というか、今回の担当の人の授業は結構好きだ
社会経済史は一番ノート取るのが疲れる。でも授業自体は一番理解できるんじゃないかと
個人的にはあまり好きではないが
16 :
なまら名無し:2007/04/10(火) 02:18:06 ID:aYtzNkVM
[ FLH1Adi214.hkd.mesh.ad.jp ] >>15わざわざありがとうございます。経済統計学にしました。
統計のような数学的なものを扱うのは苦手なのですが、
何とかがんばってみようかと思います。
感謝してます
17 :
なまら名無し:2007/04/11(水) 16:52:11 ID:23/kqJmA
[ 241.98.44.61.ap.seikyou.ne.jp ] 聖書の世界ってむずかしいですかねぇ??
昨年キリ教を落としてしまって。。。
18 :
なまら名無し:2007/04/11(水) 18:33:44 ID:HtBTniLs
[ FLH1Adi214.hkd.mesh.ad.jp ] >>17自分もそんな感じです。キリスト教の歴史Uは何とか取れたのですが、Tを落としてしまいました。
次は聖書の世界Tを取ります。ノートに取って勉強すれば大丈夫みたいですよ。
キリスト教の歴史のように何が出るかわからないものを暗記する必要はないかなぁ・・?
自分は、環境経済学、応用情報処理、北海道経済論、地域経済論について実際はどんなものか
知りたいです。欲張りすぎかな・・orz
19 :
なまら名無し:2007/04/11(水) 19:17:39 ID:1CYx/56s
[ p6097-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>8石飛さんは今年が初めてだから、
詳しくはわからないよ。
でも、一回だけ聖書の世界で、
特別講師として来た時、講義受けた事あるけど、
そんなに厳しい先生ではなかった気がする。
仏教に興味あるなら、面白いかも知れないけど
興味ないならきついかもね。
20 :
なまら名無し:2007/04/11(水) 22:19:57 ID:23/kqJmA
[ 241.98.44.61.ap.seikyou.ne.jp ] >>18全く同じですね!自分もキリ教2は取れたんですが、1は落としてしまいました。。。
しかも勉強しても評価が5でなんとか取れた感じです。
地域経済論は比較的かんたんでしたよ!出席を取るので通年というのがきついですが、内容的には教科書どおりだし、
鈴木先生はわかりやすくて面白いですよ!
自分は、金融論、経済思想史、現代日本経済論、開発経済論、環境経済学、環境政策論、環境政策論について知りたいです!
自分も欲張りすぎですかね…
21 :
なまら名無し:2007/04/11(水) 22:21:23 ID:23/kqJmA
[ 241.98.44.61.ap.seikyou.ne.jp ] 補足
キリ教よりは聖書の世界のほうが楽ですかね??
22 :
なまら名無し:2007/04/11(水) 23:42:04 ID:iF/OOw6M
[ p7155-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 環境経済学:教師が良い意味で神。オススメ
応用情報処理:楽だけど、事前登録必要だから今から検討じゃもう遅い
北海道経済論:教師が悪い意味で神。オススメできない
地域経済論:前期後期で教師が違う。鈴木先生は良いのでその時期ガンバレ。もう片方は・・・
金融論:教師は悪くないが授業が難しい。微妙
現代日本経済論:知らない
開発経済論:出席大事。教師も結構いいけど、なぜかこの先生の授業は私語がうるさい。それを除けば比較的お勧め
23 :
なまら名無し:2007/04/11(水) 23:44:26 ID:iF/OOw6M
[ p7155-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 補足:聖書の世界とキリ教の楽さは大差ない。せいぜい教師の違い
こればかりは気合で乗り切れ
24 :
なまら名無し:2007/04/12(木) 18:22:47 ID:fvTkgrlk
[ FLH1Adi214.hkd.mesh.ad.jp ] >ID:iF/OOw6M
ありがとうございます。感謝します
25 :
なまら名無し:2007/04/14(土) 00:29:26 ID:EZN3BKJg
[ p848d31.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>22おいおい、金融論の授業が難しいって正気かよ!?
かなり簡単な部類に入るよあれは。
去年は履修人数がかなり少なくてまったりしてたが今年は人数多すぎだ…
26 :
なまら名無し:2007/04/14(土) 01:05:43 ID:HN9Tad0Y
[ p1203-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] うちの大学ってゼミは何年からなの?
27 :
なまら名無し:2007/04/14(土) 01:07:38 ID:EZN3BKJg
[ p848d31.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 新一年以降は二年から。それ以前の学生は三年から。
28 :
なまら名無し:2007/04/14(土) 03:24:16 ID:HN9Tad0Y
[ p1203-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 学年若いうちにあったほうが友達作りやすいのになぁ〜
教えてくれてどうもありがとうです^^
29 :
sage:2007/04/14(土) 13:21:33 ID:RA4wNmUs
[ p8085-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>25落としました…orz
難しかったよ。人多いし。
30 :
なまら名無し:2007/04/14(土) 19:37:53 ID:sKWehj/w
[ 61-27-108-93.rev.home.ne.jp ] >>20,22
北海道経済論はOKだと思うけどなー私はオススメですよ。
テスト、問題5つの内1つ正解したらOKだし、出席もそんなに重視しないと断言してたし。
勿論、地域経済論もオススメです。
ようは興味が持てるか持てないかだと…;
あぼーん
32 :
なまら名無し:2007/04/14(土) 23:57:55 ID:4I0tvDYM
[ p4014-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>25企業金融論と金融論間違ったかもしれない
どっちにしろ難しいと思うし、あまりお勧めできないのは変わらないけど人によるのかね
>>30俺はあの教師の人間性自体が性に合わないから絶対ダメだ
何言ってるかわからないし、何書いてるかわからない
そして私語物凄くうるさいのにまるで注意しない
ほとんどいないだろうが真面目にやってる人に悪いと思わないのかね(一番悪いのは私語してる奴らだが)
なのにダメ学生がどうのとか、最近の学生は云々うるさいし、話聞いてるだけでイライラする
地域経済の鈴木さんの方は良いと思うけどね
33 :
なまら名無し:2007/04/15(日) 08:02:40 ID:k2qGAWwU
[ nthkid023209.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 金融論の先生楽だと思うよ
ただ、経済原論と同様ノートをとるけど友達だれかいたら毎回でる必要もなし
去年の金融論はテストにノート持込可で、
経済原論Uは持込不可だったけど事前にでる問題教えてくれたし、
教えてくれなかったところも○×だったから楽だった
34 :
なまら名無し:2007/04/17(火) 20:39:31 ID:94lJP7M6
[ i58-93-189-34.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 4年なんだけど、卒業するための保険に履修登録しといた
講義の教科書も買っておいたほうがいいのかな?
買っておいて使わないってのも、負担になるだけだし・・・
35 :
なまら名無し:2007/04/18(水) 09:15:40 ID:iSwRUA4U
[ 61-27-108-93.rev.home.ne.jp ] >>32人それぞれ、でしょ。
>>35保険科目が後期の授業なら、後期授業前に買えばいいのでは。
36 :
なまら名無し:2007/04/18(水) 16:03:19 ID:G8ItFs12
[ i58-93-189-34.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 去年は前期と後期の教科書販売が分かれてたけど、
今年は1年分だし、後期前に売るんだろうか・・・
37 :
なまら名無し:2007/04/18(水) 16:25:37 ID:Ir1Mrzcs
[ p4014-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 別に教科書の特設販売所で買わなくても
街中の大きな本屋で買ったり、アマゾンとか通販で買うって手もある
生協で普通に置いてある場合もあるしな
38 :
なまら名無し:2007/04/19(木) 20:31:49 ID:SwAy/g2w
[ 61-27-113-178.rev.home.ne.jp ] 誰か消費者保護論とってる人いたら内容教えてくれ。
39 :
なまら名無し:2007/04/21(土) 02:18:01 ID:7EPjxRew
[ ZC089078.ppp.dion.ne.jp ] >>38消費者問題に関わる法ができるまでの経緯とか、消費者の権利についてとか、そんな感じ。
中学くらいに家庭科で習ったこと(クーリングオフ制度やマルチ商法)についてもっと
掘り下げたような内容。
今のところ講義は分かり易い。
40 :
なまら名無し:2007/04/21(土) 10:46:40 ID:4BHGhHqg
[ KHP222006205027.ppp-bb.dion.ne.jp ] 7月に裁判所見学に行くはずだよ
41 :
sage:2007/04/21(土) 11:56:16 ID:ua1FupuU
[ 61-27-113-178.rev.home.ne.jp ]
42 :
なまら名無し:2007/04/22(日) 04:28:00 ID:h.HFNIr2
[ p2013-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 小川先生のアメリカの文化ってどうですか??
履修変更してまだ一度も出てないんで、情報あればお願いします!
43 :
なまら名無し:2007/04/22(日) 08:58:35 ID:86cuwKWo
[ p4014-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 出れ
44 :
なまら名無し:2007/04/22(日) 11:48:02 ID:Sw4AWtzQ
[ FLH1Adi214.hkd.mesh.ad.jp ] >>42だいたい出る必要はないけど、一応出たほうがいいんでない
45 :
なまら名無し:2007/04/24(火) 00:25:32 ID:Ko0xwrxg
[ 104.28.102.121.dy.bbexcite.jp ] >>42映画見て感想書くやつだよね?最悪、1回目と最終回出れば支障はない。
俺はこの手法でT・Uとも単位いただいた。
まぁ、出れるなら毎回出た方が良いと思うよ。せっかくの楽な授業だしね。
46 :
なまら名無し:2007/04/24(火) 00:51:51 ID:4DzcN9hk
[ p5149-ipbf601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>44>>45この前、履修変更してからの講義なので、
肝心の1回目の講義出てないんですよね・・・。
1回目の講義ってやはり成績評価についての説明ですか??
47 :
なまら名無し:2007/04/24(火) 10:41:15 ID:tvZXPJ0A
[ 61-27-108-93.rev.home.ne.jp ] >>461回目の講義はオリエンテーションだし、成績評価説明についてなんて別に無意味だと思うけどなー。
とりあえず出てみれば?
アメリカの文化、映画好きには楽しい授業ですよ。
48 :
なまら名無し:2007/04/24(火) 21:05:43 ID:mm1DmKS2
[ p1014-ipbf402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>42授業出てた方が、
先生の言いたいことわかるから、
期末レポートは書きやすくなるのは事実。
レポートに自信ないなら授業でた方がいいと思う。
あと、レポートの課題のDVDは、
早めに借りないと、ほとんど貸し出し中になるから
気をつけたほうがいい。
49 :
なまら名無し:2007/04/25(水) 03:01:16 ID:oVLlf4lc
[ p2234-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>47>>48凄く参考になりました!
ありがとうございます!^^
出席するようにします!
50 :
なまら名無し:2007/05/13(日) 08:01:43 ID:5TS8LKwM
[ nthkid081237.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 内定でたらどの段階で就職課行けばいいの?
51 :
なまら名無し:2007/05/13(日) 16:35:45 ID:BkdU2egk
[ p3126-ipad310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>504月に内定もらったから一応一回いったよ
義務じゃないけど、報告してほしい。っていってた
52 :
なまら名無し:2007/05/13(日) 23:17:53 ID:3mCDGuQE
[ nthkid086084.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>51自分こないだ内定でたんだけど、まだ電話でしか言われてないんだよね
もう行ったほうがいいのかな?
53 :
なまら名無し:2007/05/14(月) 15:59:58 ID:mVKSiU4w
[ p3126-ipad310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>52電話でも内定でたらいったほうがいいと思う。
とりあえず内定オメ
54 :
なまら名無し:2007/05/16(水) 21:26:43 ID:mgzS8XTc
[ nthkid107235.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今更聞くのも恥ずかしいんだけど、
芸術T、Uの一番最初の講義って出席取ってた?
最初の講義に出てないから気になったもので・・・。
55 :
なまら名無し:2007/05/17(木) 08:28:42 ID:HqmWoQ2k
[ FL1-122-132-33-147.hkd.mesh.ad.jp ]
56 :
なまら名無し:2007/05/17(木) 19:13:43 ID:bUd3Ptbc
[ nthkid107235.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
57 :
なまら名無し:2007/05/27(日) 13:45:31 ID:hwNe5t1o
[ p2148-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] よーーーし
オレが北星の掲示板を盛り上げちゃルーーーー
58 :
なまら名無し:2007/05/27(日) 16:13:33 ID:bizjUSsE
[ p57be45.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] はい、次
59 :
なまら名無し:2007/05/27(日) 21:50:47 ID:wX/rni/w
[ gk-226.leo-net.jp ]
60 :
なまら名無し:2007/05/28(月) 01:18:57 ID:s3iz2TQw
[ p4035-ipbf904sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 面白い教授とかいる??
61 :
なまら名無し:2007/05/28(月) 10:02:13 ID:96cZhzys
[ p1210-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] ウザかったり、つまらない授業する教授なら沢山・・・
62 :
なまら名無し:2007/05/28(月) 18:05:35 ID:zeYg6FKo
[ p3190-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] まぁ、がんばろうぜ
63 :
なまら名無し:2007/05/30(水) 01:07:01 ID:8TG5pJ4I
[ p1114-ipbf202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] この北星スレの勢いなんだろうね・・・
64 :
なまら名無し:2007/05/30(水) 23:30:30 ID:eU2kfVlE
[ p6150-ipbf202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 野球部は所属リーグで一番弱いらしいよ。
65 :
なまら名無し:2007/05/31(木) 21:39:52 ID:I6gv2roo
[ p7224-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 体育祭って何が何日にあったっけ?
66 :
なまら名無し:2007/06/02(土) 22:50:55 ID:tsjdvFio
[ nthkid087237.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 火曜は授業全部あるの?
67 :
なまら名無し:2007/06/03(日) 12:39:51 ID:Td2kMsSo
[ p57be45.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 例年だと4講までだったような?
68 :
なまら名無し:2007/06/03(日) 22:50:24 ID:1PjmFgvs
[ i220-221-176-156.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 英文科で今年の夏の英米事情行く方いますか?
申し込みはすでに締め切ってしまったのか知りたいのですが…
69 :
なまら名無し:2007/06/04(月) 17:37:01 ID:bPIMIWMM
[ p4188-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 明日は全部あるよ
70 :
なまら名無し:2007/06/04(月) 20:19:32 ID:iKdYs7e2
[ 82.31.102.121.dy.bbexcite.jp ] 大島先生を好きになってしまいました・・・
71 :
なまら名無し:2007/06/06(水) 00:45:30 ID:ORCjmlzQ
[ p1049-ipbf504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
72 :
なまら名無し:2007/06/06(水) 21:57:26 ID:yaGtlUT2
[ pfa7733.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>70大島先生いつもバーコードの先生と一緒にいない?
73 :
なまら名無し:2007/06/08(金) 10:02:47 ID:jRDBB8yc
[ i125-203-37-187.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
74 :
なまら名無し:2007/06/10(日) 13:03:18 ID:ZOccESH.
[ EATcf-510p95.ppp15.odn.ne.jp ] >230 名前: りょう 投稿日: 2007/06/08(金) 18:38:16 ID:n.EeL2zU [ p3196-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>北星大学の合宿所は、昔男子寮だったらしい。学生紛争のさなか、自殺した学生がいたらしく、よく出るらしい。
これってマジ?
キラリ?のことか?
75 :
なまら名無し:2007/06/10(日) 14:10:26 ID:pguU2i0w
[ p14088-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] どう見てもネタ
昔女子大だったのに、何で男子寮があるんだよw
76 :
なまら名無し:2007/06/10(日) 15:00:08 ID:gdhqiRfM
[ KHP059139132139.ppp-bb.dion.ne.jp ] 北星は、創立当時から共学だって。
77 :
なまら名無し:2007/06/10(日) 18:59:31 ID:IitQ2JjE
[ ZT046098.ppp.dion.ne.jp ]
78 :
なまら名無し:2007/06/10(日) 19:30:28 ID:cK/C3Rg.
[ p2242-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 「m9」って何?
79 :
なまら名無し:2007/06/11(月) 23:07:35 ID:zFuc94ag
[ 132.38.102.121.dy.bbexcite.jp ] Kirariは去年?新築したばっかりだから違うだろ〜。
その前にあった旧合宿所のことかな?確かに、お化けは出そうだったが…。
北星に昔学生寮があったのは聞いた事あるけど、それが合宿所に切り替えられたのか
どうかは俺は知らん。なんせ昔の話だからね〜。
80 :
なまら名無し:2007/06/22(金) 13:39:43 ID:yju1kc2g
[ 99.99.44.61.ap.seikyou.ne.jp ] 彼女にふられたんだけど…
夏前にってorz
81 :
なまら名無し:2007/06/22(金) 13:52:08 ID:.g/wbOZM
[ cen.hokusei.ac.jp ]
82 :
なまら名無し:2007/06/22(金) 17:07:17 ID:yju1kc2g
[ 99.99.44.61.ap.seikyou.ne.jp ] >>81ありがとう。
あれ?おかしいな、画面がうまく見れない(';ω;`)
83 :
なまら名無し:2007/06/23(土) 18:08:20 ID:NsiIN4bM
[ p3016-ipbf402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
84 :
なまら名無し:2007/06/23(土) 23:34:44 ID:/KaBIw6Q
[ p57be45.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
85 :
なまら名無し:2007/06/24(日) 00:12:06 ID:r7oEnLJQ
[ p10137-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] てか今年私語がうるさい授業多くない?
86 :
なまら名無し:2007/06/26(火) 00:48:06 ID:AfMlrt7k
[ 22.41.145.122.ap.yournet.ne.jp ] >>83-84
おまいらってやつは…。
俺達は顔は知らずとも心は繋がってる気がするぜ。ありがとう。ちょっと元気出てきた。
お互い学校生活も恋愛も頑張ろう。
87 :
sage:2007/06/26(火) 20:48:35 ID:Ec6OgcfA
[ ZJ008081.ppp.dion.ne.jp ] CEASってどうやって登録するの?
88 :
なまら名無し:2007/06/27(水) 06:59:44 ID:UgOS3fsM
[ KHP059139132139.ppp-bb.dion.ne.jp ] 履修登録されていれば、自動的に登録されるはず。
89 :
なまら名無し:2007/06/27(水) 13:29:10 ID:uW0SvUrg
[ ZJ008081.ppp.dion.ne.jp ] さげてなかったし
ありがとう。
履修してる人にパスワードとか聞いてみる
90 :
なまら名無し:2007/06/30(土) 19:33:12 ID:fvq88Wcs
[ p3109-ipbf607sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] TOEICの点数や、英検の級によって、
英語の単位を免除されるのって、
いつ取っても、絶対に認可されるのかな??
91 :
少し名無し:2007/06/30(土) 21:35:30 ID:TsWqEQwo
[ p2216-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北星学園はいい男が多いね。東海は全滅って感じ!
92 :
なまら名無し:2007/07/01(日) 14:56:04 ID:2SAu603g
[ 75.net059085116.t-com.ne.jp ] テスト \(^o^)/オワタ 助けて /^o^\フジイッサーン
93 :
なまら名無し:2007/07/06(金) 01:19:57 ID:cpWjMT2.
[ E168141.ppp.dion.ne.jp ] >>90多分大丈夫だと思うよ。
不安だったら学生支援科で聞いてみるのが吉。
94 :
なまら名無し:2007/07/06(金) 01:48:21 ID:Rf2TVA9E
[ p2005-ipbf806sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>93返信ありがとう!
やっぱり大丈夫なんですね^^
聞いてみます!
95 :
なまら名無し:2007/07/09(月) 20:55:25 ID:or07OFZM
[ p3192-ipbf901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
96 :
なまら名無し:2007/07/11(水) 02:49:16 ID:wW6mT16o
[ pfa7733.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] いい男って、金払いがいい男?
97 :
なまら名無し:2007/07/15(日) 17:08:22 ID:4edbl2fw
[ p7224-ipad07okidate.aomori.ocn.ne.jp ] ティムポがいい男
98 :
なまら名無し:2007/07/18(水) 12:19:27 ID:joXMTqMc
[ cen.hokusei.ac.jp ] この掲示板って、先生も見てるらしいよ。
99 :
なまら名無し:2007/07/18(水) 20:32:05 ID:AfnprqzY
[ pdd7dbf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] じゃあ先生への要望書きまくろうぜ!
100 :
なまら名無し:2007/07/18(水) 23:22:14 ID:mqMThIDM
[ p1220-ipbf504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 環境と社会のT木先生のテストってどんな感じ??
今日の講義で漠然としか言ってないから、不安なんだが。
101 :
なまら名無し:2007/07/19(木) 00:00:21 ID:2EmvZ.lc
[ p5237-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 俺の経験上、「環境」がつく授業のテストやレポートは全く心配せんでよろしい
102 :
なまら名無し:2007/07/19(木) 00:41:42 ID:YoaF0Q4k
[ p4011-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 講義のアンケートもとってるし、ここでもアンケートとろうかw
あと実名はさけろよ。じゃあとりあえず10問からはじめよう・・・
1:人生とか学校楽しいか?(例)学校つまらん。家でアニメ見てた方がいい
2:北星に在籍して後悔はしていないか?(例)後悔しかしていないw
3:学校で未だ不思議なことは?(例)教室に時計がない、C館の男女トイレの配置
4:北星1、美人な教職員は?(例)司書課のK藤さんは俺の嫁
5:今年の一年は?(例)ギャル男こえー
6:実は学長の名前をしらない・・・(例)イエス
7:実は現在、レポート作成中だ・・・(例)イエス
8:学食にたまに出没する空海の豚ドンを食べたことがある・・・(例)ノー
9:今何問目?(例)別に質問がなかったわけじゃないからな
10:最後に言いたいことドゾ
(例)自問自答のみにならなければいいと思うが、暇なら皆よろしくね(はぁと
北星のスレはちょっと寂しいんだぜ・・・ノシ
103 :
なまら名無し:2007/07/19(木) 10:01:15 ID:2EmvZ.lc
[ p5237-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 1:人生とか学校楽しいか?
人生自体は悪くない、学校はつまらなすぎ。学校だけで人生の楽しさ平均点ガタ落ち
2:北星に在籍して後悔はしていないか?
人生最大の汚点
3:学校で未だ不思議なことは?
授業中の私語をまともに注意する教師がほぼ皆無なこと
4:北星1、美人な教職員は?
わからん
5:今年の一年は?
わからん。そろそろゆとり世代だっけ?
6:実は学長の名前をしらない
あたぼうよ
7:実は現在、レポート作成中だ
3つ中2つは終わった
8:学食にたまに出没する空海の豚ドンを食べたことがある
むしろ本店に食べに行った
9:今何問目?
知らんがな
10:最後に言いたいことドゾ
テスト期間中に集中講義入れるとか、いったい何考えてんだこの学校
104 :
なまら名無し:2007/07/19(木) 13:02:46 ID:hRCWwKE6
[ p3043-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 環境経済学のテストの詳細、CEASに載せたって言ってたけど、開こうとしたらpassが違いますって出るんだけど・・・
ちゃんと開けた人いますか?
passってプリントの右上に書いてあるのですよね?
105 :
なまら名無し:2007/07/19(木) 21:09:37 ID:96X.L6H.
[ i220-108-6-219.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 出利葉先生の、地域文化論2って授業とってる人いませんか?
106 :
なまら名無し:2007/07/19(木) 21:32:59 ID:3k8eZf0k
[ p3103-ipbf906sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
107 :
なまら名無し:2007/07/19(木) 22:32:32 ID:AozowRLI
[ ZF003018.ppp.dion.ne.jp ] >>104その講義は取ってないけど、もし正しいパス入れても間違うんだったら聞きにいった
ほうがいい。
前に別の講義で似たようなことあったけど、結局どうしてもわからなくて質問しに
いったらパスについて教えてくれたよ。
108 :
なまら名無し:2007/07/20(金) 00:09:29 ID:67hFtnpo
[ i220-108-6-219.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>105レス遅くなってしまってごめんなさい;
レポートのことなんですが、課題1と課題2の中から選択ってなっていて
その課題の内容がわからないんです。
課題内容は授業の中で発表してたらしくて、あいにくその時に
休んでしまい、知り合いにも同じ授業をとってる人もなく・・・
授業に出ていない自分がおずおずと聞くのも恥ずかしいですが、
もしよろしければ教えていただけないでしょうか・・・?
109 :
なまら名無し:2007/07/20(金) 01:28:03 ID:e9dJCZ.2
[ i220-220-11-28.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
110 :
なまら名無し:2007/07/20(金) 03:03:58 ID:0ZtKCk4c
[ p1243-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 金融論のテストやベー(∵ )
111 :
106:2007/07/20(金) 17:28:07 ID:y0WnMyl2
[ p1213-ipbf904sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>108要するに、博物館等についてのレポートを書くわけさ。
課題1は、実際に3つの博物館に行ってその感想レポートを作成、
課題2は、博物館のHPを検索してそのHPの感想を書くんだけど、
ここで注意が一つ。
課題2のほうが、課題1に比べて明らかに簡単で、
実際やってみるとわかるけど、20分足らずで出来てしまう。
だから、課題1のほうが、成績評価が高くなるらしいよ。
実際に博物館に行かなきゃならないから。
また、質問があればどうぞー
112 :
なまら名無し:2007/07/20(金) 22:05:34 ID:.6Nf0I1U
[ pdd7dbf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 田舎札幌で博物館を3つ考えるだけでも難しいな…
113 :
なまら名無し:2007/07/20(金) 22:12:54 ID:tAGjv1O6
[ softbank221036026248.bbtec.net ] 証券論っていつからどの教室でかわかる人いる?
114 :
なまら名無し:2007/07/21(土) 00:46:01 ID:6OeBfkJc
[ softbank221023036161.bbtec.net ] 証券論は8/23〜8/31までかな。教室はわからないな。
誰かアメ文の(B)履修してる人いる?
何の映画見ればいいのか教えて欲しい・・・
115 :
なまら名無し:2007/07/21(土) 00:56:28 ID:5rLVp6/g
[ p2228-ipbf407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 履修変更期間って、21日〜24日ってなってるけど、
明日は正午までなのかな??
116 :
108:2007/07/21(土) 00:59:45 ID:t93IMqps
[ i220-108-6-219.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>111確かに、課題2の方が圧倒的に楽そうですね!
評価には変えがたいですが、さすがに3つも博物館に行くのは大変そうなので、
課題2の方に取りかかろうかと思います^^;
教えていただいて、本当にありがとうございました!
助かります!
117 :
113:2007/07/21(土) 03:30:16 ID:4Eg3KmAs
[ softbank221036026248.bbtec.net ] >114
thx
118 :
なまら名無し:2007/07/21(土) 20:37:13 ID:ifhh/gKQ
[ 61-27-102-196.rev.home.ne.jp ] >>112・北海道大学総合博物館(北大キャンパス内)
・サッポロビール博物館(北7東9)
・札幌市青少年科学館(厚別中央1条5丁目1−20)
・札幌市資料館(大通西13丁目)
というところでどう?割と行きやすい。
感想を書きやすそうなところ、ということなら、
・北海道開拓の村(厚別町小野幌53−2)
がよいのでは?
119 :
なまら名無し:2007/07/22(日) 02:56:15 ID:2x17al6c
[ p1099-ipbf1004sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] A部先生の『日本の文化』って講義、単位取りやすいですか??
後期、履修変更しようか迷っているんですが・・・。
120 :
なまら名無し:2007/07/22(日) 04:25:23 ID:wU7egnAw
[ p1226-ipbf707sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>119講義に真面目に出るなら楽だよ。
講義の流れとしては、前回のレポートから抜粋して読んで、
(前回の大事なところを言ってるわけだが・・・)
ぺちゃくちゃと独り言言ってる感じ。
で、その後なんか映像見て、小レポート書かされる。出席は取るよ。
期末は講義出てないと、ちょっとレポート書きづらいかも。
去年は「講義を受けて日本の文化をどう思うか」
みたいな感じのレポート課題だった気がする。
まあ去年の話だけど
121 :
なまら名無し:2007/07/22(日) 18:53:08 ID:CdzPmjf6
[ p4211-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>120返信ありがとうございます!
噂で聞いたんですが、
グループディスカッションのようなものがあると聞いたんですが本当ですか?
何人かで教科書を読みあうとかいう。
122 :
なまら名無し:2007/07/22(日) 20:00:19 ID:XstTHMxU
[ p5055-ipbf806sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>121去年はそんなのなかったよ。
講義要項見る限りでは去年と同じっぽいし、
大学共通科目だからグループディスカッションは
人数的に無理なような気がするけど・・・
確証はないので直接聞きに行ったほうが良いかもしれないです
123 :
なまら名無し:2007/07/24(火) 10:18:05 ID:Ogi1LwVM
[ 61-25-177-145.rev.home.ne.jp ] 誰か岩本さんの「法学T日本国憲法」と浅岡さんの「文学T」
履修してる人いない?
最後と補講出そびれちゃったんで・・
テストなのは知ってるが、
せめて穴埋め系なのか論述系なのか知りたい・・
出てない身で申し訳ないが、
誰か教えて下さい・・
124 :
なまら名無し:2007/07/24(火) 16:03:29 ID:uV9HCHmo
[ p4058-ipbf408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] キリスト教の文化どうしよー!!!!
125 :
なまら名無し:2007/07/24(火) 22:00:20 ID:LA7BXIPw
[ p4074-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>124あのグラフみたいな図が描ければOKなんじゃない?
ってか、ノート持ち込み可でしょ?
126 :
なまら名無し:2007/07/24(火) 23:23:24 ID:1LsBW.fY
[ p5237-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] グラフみたいな図って構造論だかの表のこと?
127 :
124:2007/07/24(火) 23:57:56 ID:uV9HCHmo
[ p4058-ipbf408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ノートだけでしたか?
wikiでプリントしたものがあるんですけど写した方がいいでしょうか?
128 :
なまら名無し:2007/07/25(水) 13:34:40 ID:BMMfdp5w
[ cen.hokusei.ac.jp ] 情報処理室でレポート作ってる人ってなんか怖い
129 :
なまら名無し:2007/07/26(木) 00:02:38 ID:7RbCR5wE
[ p1066-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] キリスト教の文化のノート持込可って、
プリントアウトしたものはダメなのかな?
自筆のノートのみ?
130 :
なまら名無し:2007/07/26(木) 04:06:10 ID:ftkd5IAg
[ 106.28.102.121.dy.bbexcite.jp ] キリストの文化は、金井学長のかな?
去年は持ち込み"何でも可"だったので、聖書だろうとWebサイトからプリントアウト
したものでも何でもアリだった。今年の持ち込みに関しては知らないけど。
俺は聖書と『キリスト教の歴史』教科書を持って行ってみたけど実際、ノートだけで事足りた。
設問は大問1問のみで、長文論述。
問題文は「本講義において、あなたが一番興味を持ったセクションを論述・解説せよ」
一番自分が理解しているor出席率高かった部分のノートを参照して記述すればヨロシ。
役にたたんかったらスマソ。
131 :
なまら名無し:2007/07/26(木) 13:42:40 ID:tkzUYKUo
[ cen.hokusei.ac.jp ] 労働経済論のレポートどこで返してもらえるかわかる人いませんか?
132 :
なまら名無し:2007/07/26(木) 15:49:24 ID:eByMK2Ig
[ i125-204-98-2.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>123文学はテストについてのプリントが前に配られたね、
色々書いてあったけどとりあえず授業でやった歌を5つおぼえたほうがいいらすぃよ
小川さんのアメリカの文化でやった映画なにかわかりませんかね〜?
133 :
なまら名無し:2007/07/26(木) 19:33:42 ID:C7IesOHY
[ p3106-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 国際経済学のテスト勉強何すればいいかわかんねぇ・・・。
134 :
なまら名無し:2007/07/26(木) 20:36:46 ID:MX0hpDKI
[ pdd7dbf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>133俺も俺もノシ
まぁ持ち込みオッケーだし無勉で頑張ろうぜ。
と言ってもあの板書は糞の役にも立たんな…
135 :
なまら名無し:2007/07/26(木) 22:58:28 ID:hvTx9IQM
[ p5237-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>134あの単語箇条書きの板書じゃな・・・
プリントもグラフとかばっかで役に立つ気がしないし
私語がうるさい時に、「聞かなきゃわからないよ」ってよく連呼してたけど
聞いててもわからんかったし、そもそも私語うるさすぎて集中できなかったし
こりゃどうしようもないわ
136 :
なまら名無し:2007/07/27(金) 00:51:22 ID:LM4FQGDQ
[ p2097-ipbf902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] アメリカの文化って、
毎回、1時間の講義でプリントに書いてあった映画全部観てたの???
137 :
なまら名無し:2007/07/27(金) 03:21:59 ID:ZopG6l4w
[ i125-204-98-2.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
138 :
なまら名無し:2007/07/27(金) 05:56:31 ID:dfC7g0NA
[ p3010-ipbf1009sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
139 :
なまら名無し:2007/07/27(金) 18:41:45 ID:9MmfJZBw
[ i121-115-51-227.s04.a001.ap.plala.or.jp ] age
140 :
なまら名無し:2007/07/27(金) 23:16:58 ID:tyJjU/Oo
[ p3164-ipbf706sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>136去年講義受けだが重要なシーンを抜粋してみる感じだったな
>>137プリント誰かにコピーさせてもらえばわかる
マジレスすまんなw
141 :
なまら名無し:2007/07/27(金) 23:43:54 ID:L4hr23ZQ
[ 61-25-177-145.rev.home.ne.jp ] >>1325つ歌覚えた方がいいですね!サンキューです!
残念ながら小川さんのアメ文はわからないっす・・
142 :
なまら名無し:2007/07/28(土) 03:54:03 ID:laIhHDEU
[ p3229-ipbf1008sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 民法T・・・落としたかも。。。
出席点は25点中20点で、
村田先生なんだけど、毎年どれくらい合格してるもんなんですか?
4単位は痛いなぁ・・・。
143 :
なまら名無し:2007/07/28(土) 18:47:39 ID:1YhLIcvs
[ p3076-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>142民法Tって前提科目だし、ちゃんと出てればそんなに落としてなかったような
自然科学論Uって期末レポートあるんでしょうか?
144 :
なまら名無し:2007/07/29(日) 20:47:04 ID:Re6i2.xY
[ p2064-ipbf208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 異文化コミュニケーション概論のテストって、どんな問題が出るんでしょうか?
何を覚えたらいいのかさっぱり…
145 :
なまら名無し:2007/07/30(月) 23:59:09 ID:WhPYO6Ds
[ p4235-ipbf706sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 俺も民法1危うい。
出席点は、21点/25点満点だったが、
テストが・・・。
多分20点はとったと思うが、足して50点いってなさそうな匂いがする。
146 :
なまら名無し:2007/08/01(水) 17:07:55 ID:f7cdmV.o
[ p4101-ipbf707sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ミクロ経済学楽勝でしたね。
147 :
なまら名無し:2007/08/01(水) 18:20:28 ID:x6UJmSiw
[ i220-108-16-182.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ダメだ…北海道文化論レポ、何かけばいいのかさっぱりだ…
授業出てたのに…!
148 :
なまら名無し:2007/08/01(水) 20:36:00 ID:SijxIaq2
[ p1043-ipbf1104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
149 :
なまら名無し:2007/08/01(水) 23:34:30 ID:YctKE/Dg
[ i121-115-51-251.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>144私も去年さっぱりで挑んだけど何とかなりましたよ。
記述が多かったような。穴埋めもありました。
先生が大事だと言ってたところを読んでおきましょう。
150 :
なまら名無し:2007/08/02(木) 00:02:34 ID:7tN6AXyA
[ softbank221032006128.bbtec.net ]
151 :
なまら名無し:2007/08/02(木) 13:45:43 ID:jJuqNWCo
[ p3197-ipbf1201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北星の卒業生で北海道庁や札幌市役所受かった人って、
今まででいる??
152 :
なまら名無し:2007/08/02(木) 16:06:46 ID:hxTfQvXE
[ cen.hokusei.ac.jp ] 経済統計学がヤバい・・・テスト半分もできなかったし、
最後の授業で言ってた合否決定の方法でいくと、確実に不合格。
でも出席点は加味されるよね?
再テストどんな感じなのかな。。。。
153 :
なまら名無し:2007/08/02(木) 17:28:33 ID:NpxthODI
[ 23.96.44.61.ap.seikyou.ne.jp ] 停学オワタ
154 :
なまら名無し:2007/08/02(木) 21:31:09 ID:LMwIe1aA
[ pdd7dbf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
155 :
なまら名無し:2007/08/03(金) 00:13:45 ID:IGYGy7rw
[ p4148-ipbf901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北星って、停学とかあんまり聞かないけど、
よっぽどのことしたの???
156 :
なまら名無し:2007/08/03(金) 02:16:21 ID:ZZpSrm0w
[ 61-27-97-144.rev.home.ne.jp ] 北海道文化論のレポ難しくない?
範囲が広すぎて話の焦点が定まらない・・・orz
157 :
なまら名無し:2007/08/03(金) 17:38:41 ID:/grgXlmI
[ 67.net220148134.t-com.ne.jp ] 学校の向かいのゴルフ打ちっぱなしのとこ
やめちゃったの?
158 :
なまら名無し:2007/08/03(金) 19:25:37 ID:hw1uhL.g
[ p3189-ipbf1005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 中国語の時カンニング見つかったやつはどうなったんだろう・・・?
159 :
なまら名無し:2007/08/03(金) 21:43:23 ID:lYqw714w
[ ZT046196.ppp.dion.ne.jp ]
160 :
なまら名無し:2007/08/03(金) 23:07:09 ID:29vEJPFg
[ p3063-ipbf508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>159いるんだ!
来年、道庁か札幌市役所受けたいと思ってるんだけど、
励みになるわ!
161 :
なまら名無し:2007/08/03(金) 23:18:49 ID:XndCFoLI
[ i220-109-105-93.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>156難しいよね…何を書けば合格なんだろ。
あんまり授業反映されてない…気が…
もう…頑張る。
162 :
なまら名無し:2007/08/03(金) 23:27:32 ID:KCO3hw1A
[ p19045-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北海道文化論なら、去年1回も授業に出てないけど、適当にネットとかで調べたこと書いたら単位もらえたぞ
163 :
なまら名無し:2007/08/04(土) 20:15:02 ID:GpqjorSs
[ p2049-ipbf603sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 前期の単位合否結果って、8月30日の午前10時から???
164 :
なまら名無し:2007/08/13(月) 18:21:20 ID:qlv1lC/2
[ p3094-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] お盆だね。 大学は休業中かな?
165 :
なまら名無し:2007/08/15(水) 13:05:54 ID:rfioPF6E
[ p3067-ipbf602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 集中講義のリスク管理論のレポートテーマ分かる人いませんか?
166 :
なまら名無し:2007/08/15(水) 17:29:19 ID:TinN/zwI
[ p2207-ipbf904sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] マジで民法Tの合否気になるー!!!
プレテストとか勘弁してくれー!!
出席点で何とか・・・
167 :
なまら名無し:2007/08/16(木) 18:03:56 ID:XFqox4t.
[ p4112-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] やっと涼しくなってきた。
168 :
なまら名無し:2007/08/26(日) 21:59:16 ID:N9brhtyg
[ ed237.AFL60.vectant.ne.jp ] しかし、ここの学生はなぜ学園に行かなかったのだろう。私には分からない?
169 :
なまら名無し:2007/08/26(日) 22:03:38 ID:MX0hpDKI
[ pdd7dbf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] つ社会福祉学部
170 :
なまら名無し:2007/08/27(月) 11:28:29 ID:ZHpTV4u2
[ i58-89-32-51.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ってか学校いつから始まるの??
いつまで休ませてもらえるのかしら??
171 :
なまら名無し:2007/08/27(月) 16:16:41 ID:Hnrm3QYk
[ 78.98.44.61.ap.seikyou.ne.jp ] >>168kouhuu mesunokazu
本音は学園落ちた。
172 :
なまら名無し:2007/08/27(月) 22:57:37 ID:1vgAET16
[ p1190-ipbf1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北星のほうがキレイだから。
173 :
なまら名無し:2007/08/28(火) 19:34:13 ID:OMf17s8k
[ pdd7dbf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 北星しか滑り止め受けてなかった…
174 :
なまら名無し:2007/08/28(火) 22:41:22 ID:0NGsdWLA
[ p2205-ipbf1103sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北海って、人たくさんいすぎだしね。
175 :
なまら名無し:2007/08/29(水) 01:00:09 ID:BgE3wsKY
[ 203.99.44.61.ap.seikyou.ne.jp ] 恋のよkn
176 :
なまら名無し:2007/09/01(土) 09:03:51 ID:x8PWKQl6
[ p1224-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 短大の方に質問です。
高校の評定の最低合格ラインを教えてください。
生活創造学科希望ですが成績が・・・。
177 :
なまら名無し:2007/09/01(土) 19:30:03 ID:CRE.XKdE
[ pdd7dbf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 大学入試に評定など全く関係ありませんが…
当日点が全てです。
178 :
なまら名無し:2007/09/04(火) 03:18:04 ID:5cbwRxO.
[ p62fb6c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
179 :
なまら名無し:2007/09/05(水) 09:38:12 ID:xxcSaGzo
[ p3193-ipad309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >176
はい
180 :
なまら名無し:2007/09/05(水) 09:39:39 ID:xxcSaGzo
[ p3193-ipad309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ↑>178の間違い 失礼しました。
181 :
なまら名無し:2007/09/05(水) 21:36:52 ID:ABfNAWas
[ FLH1Aao098.hkd.mesh.ad.jp ] 今年の学祭誰くるの?
182 :
なまら名無し:2007/09/06(木) 02:45:13 ID:RH8ERK8Q
[ p62fb6c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
183 :
なまら名無し:2007/09/06(木) 09:35:40 ID:5Fa6vgrY
[ pdd7dbf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 質問する側は答える人が答えやすいように詳しく状況とか書けよな。
>>178、
>>182の質問なんて普通自分で最初に書いとくことだろ。
そんな当たり前なことすらできない
>>176が合格するわけないよ。
184 :
なまら名無し:2007/09/07(金) 08:37:55 ID:LMNsXmMc
[ gk-226.leo-net.jp ]
185 :
なまら名無し:2007/09/13(木) 04:34:38 ID:TKu6.3IY
[ p3041-ipbf708sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 経済法学科って初めて聞いたんだけど、
北海道ではここだけなのかな???
186 :
なまら名無し:2007/09/13(木) 10:50:27 ID:vRLqQbtI
[ pdd7dbf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] むしろ全国探しても他に経済法学科は見つからなさそうだな。
まぁ経済学も法学も満足に学べないどっちつかずで中途半端な学科なんだがw
187 :
なまら名無し:2007/09/13(木) 17:19:14 ID:eGbR7Pl.
[ p2203-ipbf909sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] T先生の心理学Uってどんな感じ??
188 :
なまら名無し:2007/09/14(金) 18:58:23 ID:K9SY.FwY
[ pdd7dbf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>187今日の四講に受けたよ。
先生も熱心だしつまらないことやってるわけではないので、
興味ある人にとっては楽しい講義なんじゃないかな。
まぁ俺は興味ないからほとんど寝てたがw
それよりもその授業の終わり際に隣りに座ってる女の子見たら異常なまでに胸元緩い服着てて、
なおかつ胸とブラのサイズが合ってないらしくブラが浮きまくってて乳首まで丸見えだったぞw
特にかわいい子でもなかったが何か得した気分だな。(ピンクでやや大きめだったw)
疑問に思ったんだがあのような状況になっててまさか女の子本人は気づいてないのか?
それとも見られてもいいやっていう精神なのか?
189 :
なまら名無し:2007/09/15(土) 02:10:46 ID:3AgVuYNg
[ p62fb6c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 心理学のT先生って、たくさんいるじゃん。どれ?
190 :
なまら名無し:2007/09/15(土) 08:49:17 ID:kXo6P966
[ ktsk106092.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>185>>186千葉大に法経学部ってのがある。
「包茎学部」とか「皮かぶり学部」と言われてバカにされてるw
191 :
なまら名無し:2007/09/15(土) 21:08:42 ID:nJh4gaXY
[ p2120-ipbf1204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 高橋先生の心理学。
初回から出席取ってなかったけど、評価はテストのみなのかな。
出欠については何も言ってなかったし。
192 :
なまら名無し:2007/09/20(木) 22:34:53 ID:Kd6ZorYk
[ ftth198226.warp.hotcn.ne.jp ] 学校近く駐車できる場所ってない?
193 :
なまら名無し:2007/09/22(土) 01:08:21 ID:h5PtbesA
[ p62fb6c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] あったらみんな苦労なんてしない。
194 :
なまら名無し:2007/09/23(日) 13:11:45 ID:2FyJ5R/w
[ p4247-ipbf1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
195 :
なまら名無し:2007/09/23(日) 18:39:30 ID:Cpyq0Vcg
[ p4240-ipbf708sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 水曜日のU講目の『日本の文化U』の初回の講義出れなかったんだけど、
教科書はもう売ってもらえないのかな???
誰か、似たような境遇の人いませんか???
196 :
sage:2007/09/23(日) 20:11:34 ID:WsfaEpJg
[ i220-108-20-232.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>195自分も!ノシ
どなたか心優しい方教えてください…
197 :
なまら名無し:2007/09/24(月) 14:01:26 ID:ukpKgZHI
[ p6109-ipbf304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
198 :
195:2007/09/24(月) 22:20:37 ID:d3K3B0s2
[ p2231-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
199 :
なまら名無し:2007/09/24(月) 23:17:47 ID:R3A1FqYc
[ ZM003252.ppp.dion.ne.jp ] >>192学校近くどころか、普通に駐車場に駐車してる人いるよ。
意外とばれないのかねぇ?
200 :
なまら名無し:2007/09/27(木) 06:57:52 ID:QnY1YaLo
[ softbank221023036161.bbtec.net ] 商法Tって出席とかとってるのかな?
誰かとってる人いたら教えてほしい・・
201 :
なまら名無し:2007/09/27(木) 10:24:26 ID:6UGFfh1U
[ p10217-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 英文科のカワイイコ情報はまだあ?
個人特定なしということで。
2年か3年でもモデルっぽい子2、3人おらん?
202 :
なまら名無し:2007/09/27(木) 19:21:42 ID:dG5XxxZQ
[ p4096-ipbf1211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>200取ってないよ。
でも、プリントはもらっておいたほうがいいかもね。
期末はテストだし。
203 :
なまら名無し:2007/09/28(金) 00:36:38 ID:2q8/9RYs
[ p5225-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] なぜゴルフ場は半壊のままなんだろ・・・
204 :
なまら名無し:2007/09/29(土) 01:59:16 ID:FOTwAS0w
[ ZM004230.ppp.dion.ne.jp ] >>2012年にいるね、凄いオーラ放ってる子。
ゴルフ場駐車場にすれば儲かりそう。
息子と土地は遊ばせてたらだめとかなんとか。
205 :
なまら名無し:2007/09/29(土) 12:55:43 ID:q2SQZjFs
[ p62fb6c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] ゴルフ場跡地、マンソンですぜ。
206 :
なまら名無し:2007/10/02(火) 08:57:37 ID:LMwIe1aA
[ pdd7dbf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] マリリン!?
207 :
なまら名無し:2007/10/08(月) 17:40:23 ID:bQ13KP5Q
[ i125-203-9-234.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>201>>204おまいらいい加減に汁!!通報汁ぞ!!
で、その2〜3人のカワイイ子バンゲしたら合コン開いて漏れも誘えwwww!!
208 :
なまら名無し:2007/10/16(火) 18:54:50 ID:w1mq/AOw
[ p1074-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 福祉計画学科って、主にどんな事を学ぶ学科なの???
209 :
オーラ:2007/10/20(土) 12:57:00 ID:RgBx7FY2
[ aa2006031029d2e9004e.userreverse.dion.ne.jp ] おっぱい
210 :
なまら名無し:2007/10/22(月) 00:11:19 ID:oorwj7Y.
[ p4055-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 偏差値32ですが、北星受かりますか? ウホッ
心理学部目指してます(^^)
211 :
なまら名無し:2007/10/22(月) 02:27:43 ID:h5PtbesA
[ p62fb6c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 標準偏差32だったけどうかったよ
212 :
なまら名無し:2007/10/23(火) 02:08:35 ID:nweqswPg
[ p3124-ipbf506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
213 :
なまら名無し:2007/10/24(水) 03:00:05 ID:Z2FGm7QA
[ p62fb6c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] だから標準偏差32だってば
214 :
なまら名無し:2007/10/24(水) 14:30:03 ID:IvQnL2xI
[ plala.hokusei.ac.jp ] 答えになってNEEEEEEEEEEEEEE
215 :
なまら名無し:2007/10/24(水) 15:33:30 ID:46jSEar.
[ pdd2f5b.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 偏差値32だからしょうがない
216 :
なまら名無し:2007/10/24(水) 17:54:35 ID:rdexE2Sg
[ p3146-ipbf504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] www
バカばっかりなんだね^^
217 :
なまら名無し:2007/10/24(水) 19:23:00 ID:Nc6hdT/I
[ pdd7dbf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 偏差値60くらいだった俺、北星大…
218 :
なまら名無し:2007/10/24(水) 20:00:36 ID:lh6w4Cqs
[ p4076-ipbf503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>217へぇ〜
まぁ、そんなの北星に入った時点で、何の意味もないんだけど
219 :
なまら名無し:2007/10/25(木) 01:40:57 ID:SI7FvnMs
[ p62fb6c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 微妙な展開だが、これって釣れたのかな???
220 :
210:2007/10/25(木) 15:36:32 ID:1eCYiby6
[ p4158-ipbf1007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] うん、大漁^^
221 :
なまら名無し:2007/10/28(日) 14:25:40 ID:LOIYwHjk
[ p1221-ipbf1210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 珍しくカキコ多いなw
222 :
なまら名無し:2007/10/30(火) 03:26:49 ID:8oVpLBZY
[ p2012-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] この大学で、一番、就職のいい学部学科ってどれ???
223 :
なまら名無し:2007/10/30(火) 10:51:31 ID:STPERj9c
[ p6070-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北星でニュークラのナンバーさんいるんでしょ?
オーラの娘がそれかなあ?
224 :
なまら名無し:2007/11/05(月) 01:15:23 ID:8y6MY2VI
[ p1124-ipbf805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 人来ないね。ここは。
225 :
なまら名無し:2007/11/05(月) 20:44:58 ID:EsFziMlg
[ p1230-ipbf911sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>224確かに・・・
気なったんだが、ここ
女は書き込みしてないよな?
まあどうせレスなんてつかないだろうがなw
226 :
なまら名無し:2007/11/06(火) 00:10:58 ID:RH8ERK8Q
[ p62fb6c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] じゃ、名授業珍授業談義でもしようじゃないか。
227 :
なまら名無し:2007/11/06(火) 00:22:46 ID:cJkp/0FA
[ p3246-ipbf1004sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 心理学の高橋先生って面白い?
228 :
なまら名無し:2007/11/06(火) 00:27:13 ID:cJkp/0FA
[ p3246-ipbf1004sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 心理学の高橋先生って面白い?
229 :
なまら名無し:2007/11/09(金) 21:35:28 ID:bYhQMn6w
[ p1125-ipbf1003sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 経済法学科の演習の仮決めの時って、面接あり???
経済学科は書かれていたが、経済法は何も記載なかったんだが・・・。
面接なしなのかな?
230 :
なまら名無し:2007/11/09(金) 23:42:15 ID:Iz1VW7xo
[ 192.249.145.122.ap.seikyou.ne.jp ]
231 :
なまら名無し:2007/11/10(土) 01:09:15 ID:RskcAMrA
[ p4053-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>230返信ありがとう。
書類選考のみってことか〜。
232 :
なまら名無し:2007/11/13(火) 04:46:32 ID:0BNO0qts
[ 61-27-97-146.rev.home.ne.jp ] 開発と経済の中間レポート、
「400字詰め原稿用紙5枚以上」って指定されてるけど、
ワードで作る場合も400字詰めにしないといけないのかな?
プリントに書いてある言葉じゃ曖昧で・・・
誰か分かる人いない?
233 :
なまら名無し:2007/11/15(木) 04:57:29 ID:Md/i5ipQ
[ 195.248.145.122.ap.seikyou.ne.jp ] 金曜1講目のアメリカの文化2なんだけど1回も出てないけど大丈夫かな?
出なくても取れるらしいけど不安だ。
234 :
なまら名無し:2007/11/15(木) 19:29:00 ID:Byqix2BA
[ p2134-ipbf603sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 民事訴訟法のN屋先生ってどう???
235 :
なまら名無し:2007/11/20(火) 19:33:43 ID:9t7K176I
[ ZH041021.ppp.dion.ne.jp ] 週一の授業って何回まで休んでもおk?
236 :
なまら名無し:2007/11/20(火) 23:16:43 ID:40yZeslI
[ p62fb6c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 教師によるんジャマイカ?
237 :
なまら名無し:2007/11/21(水) 19:56:22 ID:XOELIX6A
[ p4057-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 外国語と同じくらいじゃないの?
15回講義あったら、3〜4回までだろう。
甘い教授は知らんが。
238 :
なまら名無し:2007/11/23(金) 22:53:13 ID:i1QTNkeY
[ i60-36-234-188.s05.a001.ap.plala.or.jp ] プリント盗まれた
239 :
なまら名無し:2007/11/26(月) 09:31:29 ID:2bxLppcY
[ p4157-ipbf603sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
240 :
なまら名無し:2007/12/08(土) 16:25:51 ID:jMDHSzkQ
[ 145.246.145.122.ap.seikyou.ne.jp ] HO
241 :
なまら名無し:2007/12/12(水) 01:01:43 ID:JnMoI25w
[ p4169-ipbf1004sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今年、大学終わるの早いね〜
来週の月曜日までか。
補講、たくさんあるのかな?
242 :
なまら名無し:2007/12/18(火) 19:19:05 ID:R7BEXEmY
[ FLH1Ade151.hkd.mesh.ad.jp ] 北星の学生、なんか捕まったってほんと?
243 :
なまら名無し:2007/12/18(火) 23:47:25 ID:WI54T0Yo
[ p7016-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] しらないけど、そうなの?
244 :
なまら名無し:2007/12/18(火) 23:58:19 ID:5wX3hVWg
[ i58-93-206-211.s04.a001.ap.plala.or.jp ] ロリ強姦乙
245 :
なまら名無し:2007/12/19(水) 02:27:40 ID:IhTcpO0M
[ p1056-ipbf603sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 少女の強姦魔がいたらしい。他大学でもあったし、最近の学生はどうなってるんだか・・・。
246 :
なまら名無し:2007/12/19(水) 05:15:24 ID:4S75/Y4Y
[ p4076-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 現場が北広島っていうから
道都かと思ったよ。
余罪もあるっぽいな
逮捕されてドンマイだな
247 :
なまら名無し:2007/12/19(水) 05:21:51 ID:OZbvMoFw
[ i125-203-18-114.s02.a001.ap.plala.or.jp ] それいつの話?
建造物侵入?
248 :
なまら名無し:2007/12/19(水) 08:58:27 ID:5.prlxow
[ p1233-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
249 :
なまら名無し:2007/12/19(水) 11:04:52 ID:Yomr.xMY
[ p4130-ipbf1107sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 一気に有名になったね、この大学
250 :
なまら名無し:2007/12/19(水) 13:53:34 ID:9IYh9/EI
[ 228.249.145.122.ap.seikyou.ne.jp ] どんなやつなのか顔を見てみたい
251 :
なまら名無し:2007/12/19(水) 14:06:00 ID:upR331YU
[ i219-165-138-216.s02.a001.ap.plala.or.jp ] うらやまけしからん
252 :
なまら名無し:2007/12/19(水) 14:49:50 ID:sjK/mOts
[ p24052-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >少女の強姦魔がいたらしい
一瞬少女が男を強姦したのかと思ってうらやましくなった
253 :
なまら名無し:2007/12/19(水) 14:59:02 ID:95htMGh.
[ FL1-122-134-25-52.hkd.mesh.ad.jp ] どうであれ危ない発想だな…
254 :
なまら名無し:2007/12/19(水) 18:30:56 ID:OLkAW0Ks
[ p7016-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
255 :
なまら名無し:2007/12/19(水) 18:36:49 ID:3boKBcA2
[ p3107-ipbf1007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 大谷地神社に連れ込んで云々というのも夏場の伝説だよな
256 :
なまら名無し:2007/12/19(水) 19:34:21 ID:Ghc3Dm8g
[ softbank221023054235.bbtec.net ] ロリコン天国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
257 :
なまら名無し:2007/12/20(木) 09:01:33 ID:uXULECTA
[ p4116-ipbf1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
258 :
なまら名無し:2007/12/20(木) 22:04:27 ID:.6Nf0I1U
[ pdd7dbf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 名前まで出てるね…。
俺も同じ三年だがこいつは知らないなぁ。
何学科なんだろな?
259 :
なまら名無し:2007/12/21(金) 12:34:18 ID:2pHrUCP.
[ p4076-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] そいつ北広島在住なのか?
わざわざ北広島までいってたら
すごい計画的犯行だなwwwww
260 :
なまら名無し:2007/12/21(金) 16:39:54 ID:7e.5lpzs
[ p24052-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北星近くのサイクリングロードは夏に変質者が沸いたり
季節問わず変な宗教の勧誘やってるよな
結構危ない環境だよなぁ
261 :
なまら名無し:2007/12/22(土) 00:58:48 ID:KbAw7xt2
[ p2065-ipbf502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 3流の学生しか集まらないなら、なくてもいいよ。
街の環境が悪くなる方が困る。
262 :
なまら名無し:2007/12/22(土) 02:02:44 ID:NmjPr2Kk
[ p24052-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 三流の大学だから仕方ない
263 :
なまら名無し:2007/12/23(日) 01:48:43 ID:ZD/HMaX2
[ p4011-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 厚別区は治安最低だからな。
三流大学でも女の子可愛いからいいや
264 :
なまら名無し:2007/12/23(日) 23:02:10 ID:mkncKeXw
[ ZL077176.ppp.dion.ne.jp ] >>260たしかに。
周りはパチンコ屋ばかりで、「ようこそXーXXの街へ!」とか言っちゃってるもんな。
地下鉄の駅からも遠く冬はとても通うのが厳しいし、学ぶのに適した環境とは言い難いな。
265 :
なまら名無し:2007/12/24(月) 02:41:46 ID:K8a5BE6.
[ p2177-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北海学園に大きく差をつけられた理由がわかった気がする。
266 :
なまら名無し:2007/12/24(月) 11:15:41 ID:t0jp1Bwg
[ 61.204.195.134.customerlink.pwd.ne.jp ]
267 :
なまら名無し:2007/12/27(木) 03:59:22 ID:BiLkG5FM
[ p4056-ipbf1005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北星の経済法学科を受ける人って、
北海の法学部も兼ねて受けるもんなの??
268 :
名無し:2007/12/27(木) 14:22:49 ID:Rgljojd2
[ 124x38x72x169.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] m
269 :
なまら名無し:2007/12/27(木) 15:17:32 ID:BOIawtig
[ nthkid167150.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>265北星落ちて、北海学園に行った俺は何なんだよ。
270 :
なまら名無し:2007/12/27(木) 22:20:53 ID:aNYblmk6
[ p2214-ipbf1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>269ちなみに、北星のどこの学部学科に落ちたんだ?
271 :
なまら名無し:2007/12/27(木) 22:49:22 ID:vgaw1D8M
[ nthkid099242.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
272 :
なまら名無し:2007/12/27(木) 23:34:57 ID:RXUp0VH6
[ 16.104.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>271北海なら経営学科でそれ系の先生が何人もいるね。
273 :
なまら名無し:2007/12/28(金) 02:05:53 ID:Tsqn//AA
[ p3128-ipbf910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北星落ちた人間が、学園に受かるなんて無理だと思う。
274 :
なまら名無し:2007/12/28(金) 02:56:06 ID:l59EK2wo
[ p4124-ipbf1009sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北海の経済だと、確か数学Uまでいたよな?
北星の経済だと、TAだったはず。
偏差値もあてにならんね。
275 :
なまら名無し:2007/12/28(金) 02:58:06 ID:dwxMRVD6
[ i121-115-50-63.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
276 :
なまら名無し:2007/12/28(金) 03:42:48 ID:5XDp0mGw
[ i58-89-36-86.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 皆さんへ
>>1読め
277 :
なまら名無し:2007/12/28(金) 08:35:18 ID:dLvN0kXA
[ p1071-ipbf1007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] まぁいいんじゃないの??
北星スレは、あまり盛り上がらんからさ。
やっと人増えてきた事だし。
あぼーん
あぼーん
280 :
なまら名無し:2007/12/30(日) 20:51:57 ID:/IV.fI3A
[ 242.169.12.61.ap.seikyou.ne.jp ] 環境政策論のレポが全然できん\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
281 :
なまら名無し:2008/01/03(木) 11:30:43 ID:2A0tWAlw
[ p3003-ipbf1206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 受験しようか迷ってるんだけど、学校の雰囲気いいですか?
282 :
なまら名無し:2008/01/03(木) 12:39:16 ID:10GYmzYI
[ p22216-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] ここなら北海の方がいいと思うよ
283 :
なまら名無し:2008/01/03(木) 14:41:06 ID:LbP8mLJY
[ softbank219041012057.bbtec.net ] 雰囲気なんて人それぞれだろうに…
説明会とか見学して確かめるってのが一番な方法だけどもね。
284 :
なまら名無し:2008/01/04(金) 00:46:32 ID:juPPkwYQ
[ nthkid093035.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>281学部によってかなり毛色が違うよ。
参考までに…
心コミ:なかよし
英文 :お嬢様気質
経済とかはよくわかりません。
285 :
なまら名無し:2008/01/05(土) 17:02:07 ID:lXIPpOVc
[ p1019-ipbf807sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ここの短大の生活創造って、偏差値どれくらいですか??
倍率は2倍前後みたいですが。
286 :
なまら名無し:2008/01/06(日) 22:38:18 ID:zFYtEfIw
[ eatkyo385069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 明日の芸術の補講って三講目?どなたか教えてくださいm(_ _)m
287 :
なまら名無し:2008/01/10(木) 09:50:43 ID:URh5wAC6
[ p4093-ipbf1003sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>281北星は基本的に学園のすべり止めだけど、雰囲気で選ぶんなら北星ほ方が断然よいと思う。
288 :
なまら名無し:2008/01/10(木) 17:35:43 ID:pguU2i0w
[ p4088-ipbf504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 東京アカデミーの公務員合格名簿?みたいなのに、
国家T種通った人載ってたね。
北星からって、すごい努力だ。見習わないと!
289 :
なまら名無し:2008/01/11(金) 06:01:08 ID:mKEaebbg
[ p1060-ipbf1206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 学校マンドクセ
290 :
なまら名無し:2008/01/13(日) 22:04:50 ID:gQtCulC2
[ aa2004080395003.userreverse.dion.ne.jp ] 老人福祉論のテストって難しいですか
291 :
なまら名無し:2008/01/14(月) 17:02:46 ID:xSCGElyk
[ p7135-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] O西の行政法って、何勉強すりゃいいんだか。
範囲が膨大な上に、少しも出るところ教えないしね。
292 :
なまら名無し:2008/01/14(月) 18:49:37 ID:tgTwSFjk
[ softbank221023036161.bbtec.net ] 商法のテストは持ち込めるものB3用紙1枚だけでしたっけ?
教えてエロイ人〜
293 :
なまら名無し:2008/01/14(月) 20:22:39 ID:C2kYgo5s
[ p1215-ipbf1103sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] B3ってw アホかw
じゃあB3の用紙持っていって頑張ってくださいね^^
294 :
なまら名無し:2008/01/14(月) 20:59:02 ID:hHWrMVUQ
[ p3166-ipbf310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] B3ワロタw
295 :
なまら名無し:2008/01/14(月) 23:30:24 ID:tgTwSFjk
[ softbank221023036161.bbtec.net ] ごめんごめん。書き方悪かったわ。B3一枚分でおk?
296 :
なまら名無し:2008/01/15(火) 00:09:16 ID:gF4sB23c
[ p3084-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ほんとに救いようがないな。何だよB3って・・・
297 :
なまら名無し:2008/01/15(火) 00:16:47 ID:K6djgZLA
[ p3041-ipbf1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] そうだよ、B3だよ^^
ってことで、来年も頑張ってねw
298 :
なまら名無し:2008/01/15(火) 00:25:06 ID:gF4sB23c
[ p3084-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 次スレおねがい
299 :
なまら名無し:2008/01/15(火) 01:10:10 ID:1xoEr31Y
[ p1070-ipbf708sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 長かったこのスレもやっとおわりか
300 :
なまら名無し:2008/01/15(火) 01:11:18 ID:1xoEr31Y
[ p1070-ipbf708sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北星学園これからもがんばれ。なんか英語を使ったテレビCMやってるみたいだけど