【本当に】高すぎる北海道公務員人件費Part.110【労働の対価?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よびと

道内自治体の財政支出は大幅に削減され、北海道の景気回復は遅れていますが、
公務員人件費についてはこれまで激変緩和と称して削減を先送りされてきました。

公務員給与は、道の場合10%削減しても、道内の民間労働者の平均の1.6倍。
民間給与調査をしているはずなのに、民間準拠とは言い難い状況が続いています。

終身雇用制で解雇される心配もない公務員は、たとえ仕事をまともにやっていなくても、
年功序列賃金制で給料は上がり続け、そのシステムが働かない公務員を生み続けています。
しかし、人事評定に基く能力主義・実績主義の導入には、公務員の抵抗も強いようです。

★「北海道」の「公務員」「人件費」について議論するスレです。

★根拠を捏造した書き込み・決め付け・粘着行為・叩き・煽り・スレ違い、
 その他の荒らし行為にはレスせず★スルー★。削除依頼しましょう。

過去ログまとめ
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?koumuin

【前スレ】
【本当に】高すぎる北海道公務員人件費Part.109【労働の対価?】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1170680085
2復習 ◆BEAR//v7ps:2007/02/22(木) 20:07:42 ID:0mpiD4so [ i218-47-98-33.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
●道庁職員人件費等の状況
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/54AD1FA6-73F7-4802-BFFD-5013B33DB124/0/kyuyotoukouhyou.pdf
1級=定型的な業務を行う職務=1.5%
2級=高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務=4.0%
3級=1 本庁の主査の職務 2 支庁の係長の職務・・・12 困難な業務を処理する主任又は専門員の職務=8.4%
4級=1 本庁の困難な業務を処理する主査の職務・・・12 極めて困難な業務を処理する主任又は専門員の職務=9.7%
5級〜11級=もっと上のウルトラハイレベル能力を要求される職務=76.4%
こんなインチキ昇格でラスパイレス指数90って言われても・・・

●北海道の落札率は、47都道府県中でワースト3。
1.長野県74.8% 2.宮城県74.9% 3.富山県76.9%・・・
・・・45.北海道94.7% 46.熊本県95.4% 47.宮崎県95.8%
●北海道は疑惑度ランキング(落札率95%以上の割合)はダントツ1位
1.北海道84.3% 2.鹿児島県76.3% 3.熊本県73.8%・・・
・・・45.長野県7.2% 46.京都府5.5% 47.宮城県0.9%
●長野県なみの落札率であると仮定した場合の節約可能額は他を圧倒する1位
1.北海道301億 2.東京都179億 3.大阪府172億・・・
全国市民オンブズマン連絡会議
http://www.ombudsman.jp/taikai/2005rakusatsu.pdf

●北海道の平均賃金・・・マイナス幅は全国でも上位に入る。
平均43.0歳・実労働173時間・所定内賃金28.85万円・年間賞与等合計75.42万。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/t06/xls/hyo01.xls
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/t06/xls/hyo02.xls
道は一般行政職でも平均給与月額37.51万円(平均41.7歳)。(※10%削減前)
教育や警察職はこれより高くなる。特殊勤務手当・管理職手当・特地手当などは別。
民間準拠で3割削減はいつのことやら・・・
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8なまら名無し:2007/02/22(木) 23:36:06 ID:yk3o4vuQ [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
せいぜい高すぎない人件費を語るべきだろうね。
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29なまら名無し:2007/02/24(土) 06:53:29 ID:GX.VhBOQ [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
啓蟄なのか、まぁまぁ(以下自粛)

日銀が利上げを決め、当然金融機関も左に倣う。
償還計画はどうなるのか、負担の増加に早くも北海道は音を上げるのかな。
選挙も近いけれど、想定外だったなんて旧い流行言葉を持ち出さないでね。
30なまら名無し:2007/02/24(土) 08:21:35 ID:GX.VhBOQ [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
40代札幌市職員が、学歴詐称で停職4ヶ月だそうだ。
大卒なのに、これなら受かると思い高卒向けを受けたとか。

大学在籍中であれば退学だから最終学歴は高卒になる。
ということは、大学卒業後、高卒として届けた訳か。

40代だから、当時は今と違って景気もよかっただろう。
それでも、そこまでして公務員になりたかったのか。

こういう輩が後を絶たないのも、給与が高い割に簡単に
奉職できるからだろう。
給与が高すぎるから人件費も高くなるんだろうな。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33なまら名無し:2007/02/24(土) 11:50:15 ID:IFUkO68c [ p2139-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
退職金財源なく借金 道、全国最多260億円 将来の財政圧迫

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070223&j=0023&k=200702237840

財政は火の車で何でも先送りか。夕張市の赤字353億円を融資する余裕なんてあったのかな。
大きく膨らませた負債がいつ破綻して処理するか。
20年の再建計画を策定しなければならなかった夕張市の二の舞になりそうだ。
34なまら名無し:2007/02/24(土) 12:23:29 ID:Jknp81FY [ p4076-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>33
私が以前から提案しているように、道公務員の給与を10%削減した時点で退職金の支払い額
も同様に削減させるべきだったのだと思います。
しかし労働団体(民主)からの強い抵抗もあり、さすがの高橋知事もそこまで踏み込むことが
出来なかったつけが、現状に於いて噴出しているのではないでしょうか。
あとは第3セクターに流れてる年間数千億円にものぼる血税を、早急に削減するべきだと思い
ます。
そうしなければあなたが言われてる「20年の再建計画を策定しなければならなかった夕張市の
二の舞になりそうだ。」が現実味を帯びて来るのではないかと思われます。
35なまら名無し:2007/02/24(土) 13:01:19 ID:IFUkO68c [ p2139-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>34
今のままでは若手職員ほど財政難のしわ寄せがいきそうでさすがにそれは不平等だと思う。
あなたの言うとおり退職手当の削減で今の50代の職員にも負担させなければ若い職員が悲惨になりそうだ。
今の北海道の財政は高橋知事、堀知事、横路知事の何でも先送りしてきたつけが来ていると思う。
36なまら名無し:2007/02/24(土) 13:17:37 ID:GX.VhBOQ [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>33

確かに、職員の大量退職による再建計画になりかねないね。
37なまら名無し:2007/02/24(土) 13:29:17 ID:GX.VhBOQ [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
http://www.webotaru.jp/news/2007/02/0223-1.htm

依願退職すると思っていたがそうしないので降格というのもすごいべさ。
なるほど、停職というのは退職をほのめかす懲罰なのか。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/24(土) 15:37:34 ID:yaN95Ocs [ i219-167-51-69.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>33

団塊世代職員の割合が高くはない道が、退職手当債が全国最多はひどいな。
人件費の独自削減決定の土壇場で、知事が退職金削減を中止した時点で、
総務省の退職手当債制度の変更案国会提出との関連を疑うレスをしていたが、
残念ながら予想どおりの結果らしい。

ウエブ上の記事では記述はないものの、わが家の道新(1面ではない)には、
『退職手当債を発行しないと住民のための財政支出を削らないといけない』
というような内容もあったが、これも意図的なこじつけ、かつ、誤り。
『退職手当を削減しないと将来の住民のための財政支出を削らないといけない』
が、正しい。
なぜかと言うと、通常の地方債と異なり、借金に対する国からの交付金の手当が
ないために、退職手当債の借金は、そのまま将来の財政難につながる。
単年度だけではなく、数年にわたってこれをやれば、そのまま財政破綻だ。

どんな手を使っても退職手当は削減したくない、が、国・道の本音だろう。
本来は選挙で選ばれた首長が、公務員のわがままを押さえるべきなのだが、
そんなことを本気で(パフォーマンスで終わらずに)する様子も見えない。
40山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/24(土) 15:40:16 ID:yaN95Ocs [ i219-167-51-69.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>30
これだね。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070224&j=0022&k=200702247911

停職4か月というのは、公務員の懲戒処分としてはけっこうな重さなのだろう。
しかし、受験願書等に虚偽の記載があった場合は、何年経っていようが、また、
理由のいかんを問わず(憲法上の問題がある場合を除く)、解雇が普通じゃない?
これが通ればあれも通る、と、他の職員に誤ったメッセージを送るのが心配だ。

バブル期に、大卒を高卒と偽ってまで公務員になりたかった香具師もいる、
という点も、なかなか興味深い。
41山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/24(土) 15:41:18 ID:yaN95Ocs [ i219-167-51-69.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>37
>懲戒処分時点で、当人から辞表が提出されると見ていたが、その後も辞表が提出されず

市側のこの言い訳もおかしい。始めから懲戒免職にすれば問題はなかった。
あるいは、辞表で反省の意を示せば停職処分にすればよい。
処分する側も、処分される側も、退職金のことばかり考えているのだろうか。
42なまら名無し:2007/02/24(土) 15:53:35 ID:GX.VhBOQ [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>40
URLスマソ。

おやっ。北海道新聞は、日本経済新聞の内容と違うね。
日本経済新聞の方だと、水道局はきっちり事情聴取しているように
読める。
43なまら名無し:2007/02/24(土) 16:07:59 ID:IFUkO68c [ p2139-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
(2/23)自治体、財政再建に知恵・「第2の夕張市」回避
北海道夕張市の財政破綻を受けて、国の管理下に入る財政再建団体に転落する前でも自主的な財政再建に取り組む地方自治体が増えている。
353億円にのぼる累積赤字を抱え込んだ同市を教訓に「第二の夕張」を回避しようという動きだ。
総務省が今国会に提出する新しい自治体の再建法制で、財政悪化の初期段階から再建を促す早期是正措置が導入されることも、自主再建の動きを後押ししている。
夕張市と同じ北海道空知地方にある赤平市は、2月に歳出削減を柱とする財政健全化計画案を策定、4月から一般職員給与を平均15%削減する。
市職員の早期退職を促すため、定年前の57歳に到達した翌月から削減幅を30%に広げる異例の措置も導入する。
夕張市に近く人口減少などの状況も似る歌志内市は、職員給与の20%カットに踏み切る。
いずれも旧産炭地で急速な人口減少が進んだにもかかわらず、行政のスリム化が遅れ、財政悪化につながった。
歳入に対する借金返済の割合を示す実質公債費比率(2003―05年度平均)を市町村別に見ると、歌志内市は全国最悪の40.6%に上る。

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt24/20070222NN003Y27322022007.html

夕張市の財政再建団体に転落による大幅な職員削減計画は他の地方自治体にも危機感を植えつけている。
本来は財政再建団体に転落する前に財政再建の努力をしなければならない。
これからは退職手当の大幅削減にもどんどん踏み込まなければ残った職員達と住民が先送りさせられて膨れ上がった負債に苦しめられる。
ただ総務省も早期是正処理ばかりでなく実際に酷い赤字で再建計画が長期化する場合の処理方法をもっと考えるべきだ。
赤字地方債など更なる先送りではなく金融機関に対する貸し手責任の追及や粉飾など違法行為を行った地方自治体の責任追及なども行うことを検討するべきだと思う。
退職したら責任逃れでは残った職員や住民が悲惨すぎる。
44なまら名無し:2007/02/24(土) 16:11:06 ID:GX.VhBOQ [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>41

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070223&j=0022&k=200702237791

北海道新聞の報道は、肝心な部分をぼかしている気がする。
当時の報道では確か、インターンシップの学生だろう。
パワハラ、セクハラの類いだ。
45なまら名無し:2007/02/24(土) 16:15:29 ID:GX.VhBOQ [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
連投スマソ。

>>40

この記事、面白いね。
信用失墜行為であっても免職にはあたらないと市自身が公言している。

ましてや分限免職など難しいのだろう。
46なまら名無し:2007/02/24(土) 20:45:59 ID:vdI4Bc/Q [ i220-220-187-75.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
札幌では40代札幌市職員が、学歴詐称で停職4ヶ月。
兵庫県では多くの職員がこのケースでは解雇となっている。
民主や共産の援護が多い組合の力が現れている。
完全な詐欺である。地方公務員が法治国家の崩壊と財政の崩壊を同時にもたらすだろう。
停職くらいですむならやった者が勝ちである。
47山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/24(土) 20:57:42 ID:yaN95Ocs [ i219-167-51-69.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>45

>肝心な部分をぼかしている気がする。

肝心なところをぼかした方が、興奮する、という冗談はさておき、
被害者の人権に配慮という美名の下、加害公務員に配慮ってやつだろう。
『知人女性』に抱きつくなど、と書けば、飲み屋のねえちゃんとかを
想像しそうが、実際は仕事がらみなのだから、ごまかしだろう。
懲戒免職者であっても報道されるのは一部分らしいし。
いずれにせよ、職務権限をカサにきた強制わいせつはやめてほしいものだ。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51なまら名無し:2007/02/25(日) 10:05:50 ID:7YR7INkQ [ p2162-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>41
>処分する側も、処分される側も、退職金のことばかり考えているのだろうか。
ご自分が他人を中傷される場合は問題ないので?
52なまら名無し:2007/02/25(日) 11:02:12 ID:DZiSX7tg [ p3096-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
道庁の職員は自己保身が第一で前向きに働かない
失敗して責任取らされるのが怖いから前例踏襲

いないほうがまし
53なまら名無し:2007/02/25(日) 17:25:14 ID:Ulfac0T. [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
政府、週休3日制導入促す・新指針策定へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070225AT3S2400S24022007.html

役所の週休2日自体アレだと思うが、3日とは。
北海道では無理だろう。
54なまら名無し:2007/02/26(月) 00:19:14 ID:UB/cH1Dc [ p2203-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
このたびも公務員の退職金を支払う為に地方債を
全国で一番発行したんだろ?
北海道は公務員天国。そして民間は地獄。
知事選は公務員の人件費削減を
焦点に投票しよう!
55なまら名無し:2007/02/26(月) 05:45:14 ID:PCLqenGk [ i220-221-174-169.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
もう既に実質破綻している自治体から退職金を持ち逃げする事しか考えていない公僕、上司に逆らえない無勇気の若い職員、そんな官の労組を支援して議員になっている連中。
もう道の破綻発表も時間の問題、共産、シャミンは当然だが民主が大きくなるのに比例して職員の我が侭の度合いが高まってきた気がする。票の為なら何でもOK。
56なまら名無し:2007/02/26(月) 08:43:17 ID:Mv4XydTs [ i58-93-181-193.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>55
確かに旭川市も民主市長になって同様の情況で労組が一枚岩になったように見受けられたが、
反面、>「上司に逆らえない無勇気の若い職員」と言われてた人々の中に反旗を翻す者が出て
きた事が公務員の体質改善に繋がるかも知れないよ。
57なまら名無し:2007/02/26(月) 13:30:47 ID:CoP9s4sk [ i60-35-23-62.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
道の職員は集団や組織で群れるとイキがり元気があるが個人では自己中の臆病者、かれらの正体です。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60なまら名無し:2007/02/26(月) 20:52:09 ID:Gb3tKYeA [ SODfa-02p1-204.ppp11.odn.ad.jp ]
>>57
それは典型的な日本人の姿だから気にするな。
61山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/26(月) 22:48:03 ID:GONqW7OA [ i218-47-96-70.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
道のHPで道債の状況をチェックしてみた。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/7C593EC1-EDF2-463A-8E9F-B29D84624682/0/118第423.pdf
・道債の発行額も返済額もいまなお上昇中であること。
・行革努力の名の下、財政健全化債も発行し、どんどん『不健全』になっていること。
・満括基金の積み立てもやめてしまい、後は野となれ山となれであること。

要するに、滅茶苦茶だ。

こんな中で、全国一の退職手当債を発行し、次世代の道民に負担をかぶせる道。

公務員退職金満額支給の効果を、次世代の住民全体が受益するわけでも、
その結果、社会資本が充実して次世代の税収が増えるわけでもない。
つまり、社会資本などと異なり、明らかに世代間の公平がとれずに問題がある。

上記の事情をふまえ道職員は、道民の恥だと思ったりした。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63なまら名無し:2007/02/26(月) 23:34:59 ID:F9PWvelE [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>61

人件費は、再分配のシステムとして、さほど機能していなかったということでしょうね。
公共事業費の方がましだったということかな。
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/27(火) 13:24:18 ID:1iF5o47. [ i218-47-95-131.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
公務労協ニュースより
>"より良い公務と公共サービスをめざす国民対話集会"開催
http://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2007/2007rokyo_infoNo19.html
パネラーとしては、当然w組合寄り、左寄りの人が集められたわけだが、
職業倫理、コスト意識、効率化、スクラップアンドビルド・・・などなど、
皮肉な事に、どうしてなかなか手厳しい発言が多く、おもしろい。
公務員労組や組合員の意識が、民間労働者の意識から、大きく乖離し、
既得権にしがみつく体質になってしまったことがうかがえる。
まとめでも『今後、自ら正すべきところは正しながら、』と言いながら、
肝心な所=人件費コストを正そうとする様子は全く感じられない。
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/27(火) 17:13:02 ID:Qj1NZ3VE [ i218-47-98-64.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
学校でのいじめ問題アンケートでは、いじめを受けている生徒の割合が
道教委の速報値は4.8%だったが、これも調査のやり方で大きく変動する。

>札幌の小中高生15万人調査 10・3%「いじめられてる」
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070227&j=0046&k=200702278529
>滝川、保護者の17% わが子がいじめ受けた
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070227&j=0046&k=200702278530
>いじめ:1割「いじめられている」 高学年ほど相談せず−−小中高生調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070227-00000075-mailo-hok
>市教委は今後、早期にいじめを把握する方法の検討▽いじめのない学校作り
>▽相談体制の充実▽教師の資質向上――を図る。

『教師の資質の向上』など図られてはたまらない、というのが、
北教組のアンケート業務集団ボイコットの趣旨だろう。
それでは生徒や保護者がたまらない。意識を含む資質の向上こそが喫緊の課題だ。
できるだけラクをして、臭いモノにはフタをして・・・そして今がある。
改善するためにはラクではなく努力、そして臭いモノにも挑むことが必要なのだ。
90なまら名無し:2007/02/27(火) 18:46:07 ID:ntjfZzzU [ p2165-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今のUHBでやっていた自民党VS北教組のニュースは酷かったな。
報道が北教組よりで政策に利用されているという編集だ。
アンケートのボイコットの理由が「国の管理強化は許せない」「生徒と教師の信用を崩すものだ」だから。
滝川のいじめ事件であれだけ全国で醜態を晒したんだからアンケートなど調査が来るのは当たり前だろ。
91なまら名無し:2007/02/27(火) 21:08:09 ID:gdeB7RgA [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>40

分限免職2度目の京都市職員の報道によれば、「公務員の適格性を欠く」と
判断できれば分限免職処分にできる。しかし、信用失墜行為というのは、
「公務員の適格性を欠く」ことには当たらないらしい。
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/27(火) 22:32:32 ID:Qj1NZ3VE [ i218-47-98-64.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>91
もちろん分限免職の規定を適用することも不可能ではないだろうが、
懲戒処分の対象となる行為をしたことを理由に、退職金まで払って、
分限免職にするのは少し無理があると思った。
勤務態度などは良好であるとする報道がもし真実であればなおさらだ。
だが昇任試験時の学歴詐称のみを理由にするなら懲戒免職は重すぎるかも。
しかし採用試験時の学歴詐称と合わせれば、懲戒免職も不可能ではない。
争いを避ける意味で、過去に遡って採用取消にするべきだったと俺は思う。
ずいぶん昔の話でもあるし、除斥期間のような規定があれば別だが。。。

参考(地方公務員法より)
●分限処分
>第28条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、
>これを降任し、又は免職することができる。
>1.勤務実績が良くない場合
>2.心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
>3.前2号に規定する場合の外、その職に必要な適格性を欠く場合
>4.職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
94山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/27(火) 22:34:30 ID:Qj1NZ3VE [ i218-47-98-64.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
信用失墜行為に対する懲戒処分の根拠条文は以下のとおりです。

●懲戒処分
>第29条 職員が次の各号の一に該当する場合においては、これに対し
>懲戒処分として戒告、減給、停職又は免職の処分をすることができる。
>1.この法律若しくは第57条に規定する特例を定めた法律又はこれに基く条例、
>地方公共団体の規則若しくは地方公共団体の機関の定める規程に違反した場合
>2.職務上の義務に違反し、又は職務を怠つた場合
>3.全体の奉仕者たるにふさわしくない非行のあつた場合

●信用失墜行為
>第33条 職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような
>行為をしてはならない。

つまり地方自治法33条に違反する行為をする場合、同法29条1項1号で、
『戒告、減給、停職又は免職』のいずれかの処分を『することができる』わけで。
もっとも、『することができる』にもかかわらず、訓告や注意など、昇給にも
影響しない内部処分でお茶濁しする例があとを絶たないのは過去スレで指摘したとおり。
95山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/27(火) 22:37:22 ID:Qj1NZ3VE [ i218-47-98-64.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
楽しくなってきたのでもう少し続けてみるw

>第35条 職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、
>その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
>当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。

これはなかなか厳しい。仕事中に冗談の一つも言えなくなる。よそ見もできない。

『その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い』続ける
ことのできる公務員の例を俺は知らないのだが、そんな『普通の』公務員たちも、
懲戒処分の連続で手取り給与がなくなってしまったりしかねない。
96山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/27(火) 22:39:15 ID:Qj1NZ3VE [ i218-47-98-64.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
ちなみに、こんなのもあるw

>第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の
>規則及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に
>忠実に従わなければならない。

いじめアンケートに関する校長の指示に従わなかった教職員は、煽り唆し以外の
末端組合員に至るまで、免職にも停職にも昇給停止にも『することができる』。
しかし、そうしないために『職務上の命令』を行わない密約ができたりする。
97山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/27(火) 22:40:19 ID:Qj1NZ3VE [ i218-47-98-64.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
これなどもっと恐ろしいともいえる。

>第37条 職員は、地方公共団体の機関が代表する使用者としての住民に対して
>同盟罷業、怠業その他の争議行為をし、又は地方公共団体の機関の活動能率を
>低下させる怠業的行為をしてはならない。
>又、何人も、このような違法な行為を企て、又はその遂行を共謀し、そそのかし、
>若しくはあおってはならない。
>2 職員で前項の規定に違反する行為をしたものは、その行為の開始とともに、
>地方公共団体に対し、法令又は条例、地方公共団体の規則若しくは地方公共団体の
>機関の定める規程に基いて保有する任命上又は雇用上の権利をもつて対抗することが
>できなくなるものとする。

つまり違法ストは29分までは賃金がカットにならないからと参加したり、
15分間の勤務時間『食い込み』集会なんかを開いてしまった時点で、
懲戒処分に関する告知聴聞はおろか、雇用関係自体を失ってもおかしくない。

ストをやらせてしまえばいいものを、阿吽の呼吸で妥協してスト回避。
だから当局側も組合側もずぶずぶの同じ穴のムジナなのだ。
悪役レスラー=自治労だけに腹を立てても、興行(ヤラセ)なので意味はない。
98なまら名無し:2007/02/27(火) 23:29:18 ID:l690sjfs [ softbank219041076003.bbtec.net ]
ひとつ疑問があるのは、山親爺の言うとおり給与減や人員削減を夕張はしたけど、
このあとはどうするの?
何かビジョンはあるの?
俺は山親爺は何か肝心なことを見落としているような感じがする。
無理に地域の人と公務員を対立させようとしているような悪意まで感じるよ。
何か言葉足らずなんだよな。
99山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/27(火) 23:48:30 ID:JCWUz5no [ i219-167-52-241.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>98[ softbank219041076003.bbtec.net ]

>>64[ softbank219041076003.bbtec.net ]のような、
スレの荒れに積極的に加担する煽りの後でなければ、
もう少し素直に受け取れたのだが・・・

夕張のようになってから人件費を削減しても手遅れなのは当然でしょう。
公務員人件費を削減し、本来必要な財政支出に振り向けるとともに、
天下りのせいで発注や調達が高コストになっているのも変えるべき。

それができれば、より多くの社会資本がより安いコストで作れるから、
産業も発展し、人々の暮らしもよくなり、税収も伸びる。
あるいは、社会的弱者にも必要な給付を行い、それが消費に回ることで、
経済もより活性化する(少なくとも彼らの消費性向は公務員より高いから)。

道内の景気が好転せず税収が伸びないのも、弱者が切り捨てられるのも、
公務員人件費(天下りを含む)を削減すれば解決の糸口ができる。

以上、マジレスしてみた。

>何か肝心なことを見落としているような感じ
>対立させようとしているような悪意まで感じる
>何か言葉足らず
この手の雑談がしたいだけなら、専用スレッドでお願いします。
100なまら名無し:2007/02/27(火) 23:54:11 ID:gdeB7RgA [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>98

どうせなら、高すぎない北海道公務員人件費とか、丁度いい北海道公務員人件費
を語ってみては。
101なまら名無し:2007/02/28(水) 00:16:42 ID:CtaHdK9A [ U120097.ppp.dion.ne.jp ]
>道内の景気が好転せず税収が伸びないのも、弱者が切り捨てられるのも、
>公務員人件費(天下りを含む)を削減すれば解決の糸口ができる。

これって見当違いも甚だしい。
根拠が無い上に、公務員に対する煽り行為だと言えるのでは。
102なまら名無し:2007/02/28(水) 00:25:49 ID:fJNVcxa2 [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>101
すまんが、なぜ見当違いも甚だしいのか判らんです。
どういう理屈で見当違いと考えるのか語ってもらえませんか。
103なまら名無し:2007/02/28(水) 00:55:44 ID:1O7cDxtU [ p4050-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>102
根拠がないからだろう。
「公務員の給与を減らせば何かがよくなるー」って・・・
は?ってな感じだろう。
自分の中ではなんとなくつじつまがあってるんだろうが他人に説明する場合はもっと細かく言語化しなければわからないぞ。

>>99
公務員の給与を減らしてお金がいくら出来てそのお金で何をどのくらいの
予算をかけて行うのか具体的に述べて欲しいな。

>それができれば、より多くの社会資本がより安いコストで作れるから、
>産業も発展し、人々の暮らしもよくなり、税収も伸びる。
>あるいは、社会的弱者にも必要な給付を行い、それが消費に回ることで、
>経済もより活性化する(少なくとも彼らの消費性向は公務員より高いから)。
こんな抽象的なのじゃなくて上で言ったような
説得力のある事をプレゼンテーションしてみたらどうだ。
104なまら名無し:2007/02/28(水) 01:08:40 ID:sTDeUv.I [ p5107-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>102
そんな説得力のある方は、まちBに書き込まず。
選挙に出るなり、そういった経済サークルなどに参加するなり、
もっと現実的な行動を取っています。
105なまら名無し:2007/02/28(水) 01:23:14 ID:DUvd4.aw [ nthkid111170.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>大卒なのに「高卒」と偽って受験し、同局に採用された四十代の男性職員を、停職四カ月の懲戒処分にした。

今ひとつピンと来ないのですが、大卒ということは高校も卒業しているので、
出身高校の「高卒」と宣言することがそんなに悪いことなのでしょうか?
行く意味のない大学を出たのなら、学士を捨てるという選択を認めてもよい気がするのですが。
単なるルール違反ということですかね。

逆に高卒なのに大卒と偽って高い給料をもらっていたなら、懲戒免職でもよいでしょう。
106なまら名無し:2007/02/28(水) 06:22:41 ID:21D7OOdg [ p2165-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
夕張市なんか公務員の人件費大幅削減で360億円の赤字ですら20年で財政再建計画が作れる(この計画はすごく現実味がないけど)。
公務員の人件費削減は財政危機にすごく有効だと証明された。
夕張市や歌志内市は市職員の職員数の多さと人件費の多さが問題になっている。
財政再建団体に転落しなければまともな財政再建すら出来ない北海道の市町村が駄目なだけだ。
107なまら名無し:2007/02/28(水) 06:41:16 ID:fJNVcxa2 [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>103、104

すまんが、高すぎない北海道公務員人件費とか
丁度いい公務員人件費を、ご自身の説得力溢れるプレゼンテーション
で示すなど現実的な対応をお願いすます。
108なまら名無し:2007/02/28(水) 06:47:44 ID:Bu9c92ok [ p4076-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>102
私なりに考えさせて頂きました。
見当違いと言うより、リアリティに欠けているのだと思われます。
言葉は少し悪いかも知れませんが、「絵に描いた餅」のような提言にも見えます。
山親爺さんの提言を読んでいると、それほど間違っていないと感じてはおりますが、
何故か教科書に書いてあることの引用のようで疲れもします。
私のような勉強嫌いには、何十年も前に教科書中心で抑圧的に授業を進めておられた
先生の話を聞いてるようで、拒絶反応すら生じてしまうのが実態です。
109なまら名無し:2007/02/28(水) 06:49:51 ID:21D7OOdg [ p2165-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今年の北海道も独自の給料10%削減案を妥協させた財政再建債、夕張市の赤字融資の360億円、退職手当債260億円と想定外の道債発行が増えている。
全部人件費維持のための何でも先送りだ。困ったら道債発行で先送り。
北海道の財政の実情がどうなってるか興味がある。夕張市のような大掛かりな赤字隠しが行われているかどうか興味がある。
110なまら名無し:2007/02/28(水) 06:55:20 ID:Bu9c92ok [ p4076-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>107
私もプレゼンは得意ではありませんので、あなたの意図したことを書き込むことが
出来ていないではと思われます。
すみませんが、あなたが見本となるプレゼンを提示して頂けないでしょうか。
111なまら名無し:2007/02/28(水) 07:04:54 ID:Bu9c92ok [ p4076-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>109
>北海道の財政の実情がどうなってるか興味がある。夕張市のような大掛かりな赤字隠しが行われているかどうか興味がある。
このようなことに興味がある方に、このスレは最適だと思われます。
何故なら山親爺さんが定期的にそれらに関するソースを道新からコピペして下さる
からです。
112なまら名無し:2007/02/28(水) 13:07:58 ID:1O7cDxtU [ p4050-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>110
人に頼るばかりではなく自分で調べましょう。
検索すれば結構出てきますよ。
113なまら名無し:2007/02/28(水) 13:35:56 ID:KNRq9SsY [ i58-94-178-173.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
夕張でなくガス事故の北見市のお話ですが、ガス事故に関係のある北見市企業局のトップ(市職員)は事故発生の数日後に検査の為に入院して最近退職願を提出しています。
大混乱の中最高責任者は不在、民間企業の知人はほんの少し業績が悪くなっているだけで検査入院はおろか手術が必要なのに入院すらさせてもらえません、すれば解雇か倒産か。
民間人がそこまでがんばって納税したお金を給与や退職金で消してしまう地方公務員、道の職員や彼らが道民の安全や財産を本当に守ってくれるのでしょうか?
114山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/28(水) 21:29:44 ID:Ksh8gzow [ i220-221-54-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
以前に煽りレスを入れていた>>98[ softbank219041076003.bbtec.net ]に対して
俺が書いたレス>>99に、ついたレスが、>>101[ U120097.ppp.dion.ne.jp ]、
そんな>>101[ U120097.ppp.dion.ne.jp ]へのツッコミ>>102に対し、回答するのが
>>103[ p4050-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]と
>>104[ p5107-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]、
さらに>>103>>104に対し説得力のあるプレゼンの見本を求めた>>107に対し、
そのプレゼンを断わるレスが>>110[ p4076-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]。

これでは、会話が成立しないのではなかろうか?
もしそれぞれのIPが別人であれば、横レスで反論の邪魔をしていることになる。
また、もし、これらのすべてまたは一部が同一人物で、事情があって複数の
回線から書き込んでいるのならば、トリップでもつけてもらえるとスムーズだ。

あるいは、もし、スレタイに即した議論ではなく、俺個人に関し下記のような発言を
繰り返したいだけであれば、管理人の誘導した専用スレでお願いします。
>これって見当違いも甚だしい。
>根拠が無い
>は?ってな感じだろう。
>自分の中ではなんとなくつじつまがあってるんだろうが
>具体的に述べて欲しいな。
>こんな抽象的なのじゃなくて
>プレゼンテーションしてみたらどうだ。
>そんな説得力のある方は、まちBに書き込まず。
>リアリティに欠けている
>「絵に描いた餅」のような提言にも見えます
>それほど間違っていない
>何故か教科書に書いてあることの引用のようで疲れもします。
>何十年も前に
>抑圧的に
>拒絶反応すら生じてしまう
(他多数)
管理人さんも多忙なようですが、アレ系はまた削除依頼対応と対応とします。
115山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/28(水) 21:31:23 ID:Ksh8gzow [ i220-221-54-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>113
>事故発生の数日後に検査の為に入院して最近退職願を提出しています。
>彼らが道民の安全や財産を本当に守ってくれるのでしょうか?

事情や病状その他詳しい事は俺はわからないが、もし事実だとすれば、
地域住民にとっては情けなく思えるだろう話だ。

公務員は、決まったとおりに出勤し、決まったとおりの仕事をこなすことで
給料を得ているので、『道民の安全や財産』を絶対的に守る義務まではない、
と、公務員は言うだろうし、少なくとも後半部分は間違いではないだろう。

しかし、民間では、自己管理も自己責任のうちで、たとえやむを得ない病気でも、
その結果業務に支障をきたせば給与や賞与の面で結果責任を負うのが普通だ。
公務員給与が、能力や実績に関係なく決められている間は、意識も高まらず、
ぐだぐだは続くのだろう。
116山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/02/28(水) 21:36:00 ID:Ksh8gzow [ i220-221-54-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
仕事を頑張っても給料が増えるわけではない(サボっても減るわけでもない)、
そんなシステムの中で、退職まで40年間頑張り続けることを強制するのは、
ある意味、非人道的なのかもしれない。
仕事に見合う給与にして、公務員を精神的に救済する方が、公務員もラクだ。
『職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い』(地公法§35)る義務を
負っていながら、仕事が今ひとつである職員の場合、その能力に見合う給与は
初任給以下とか、臨時職員以下になる職員も出かねないけれど。。。
117なまら名無し:2007/02/28(水) 22:56:21 ID:1O7cDxtU [ p4050-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>114
何か別の話題に摩り替えようとしているようですが・・・
プレゼンを行うというのはスレッドの趣旨に即していると思いますが?
>俺個人に関し下記のような発言を
>繰り返したいだけであれば
そのような事実はありませんのでよろしく。
118◆nOmpWP64KU:2007/02/28(水) 23:07:53 ID:Ac0SOtas [ 0x3dc4c016.rev.ncv.ne.jp ]
ここは、公務員人件費を語るスレであって
人件費に係わらない政策等を語るスレではない
119山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/01(木) 00:03:33 ID:7PJE5weo [ i220-221-54-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>117

貴殿の言うプレゼンがどのようなものを指しているつもりかは、わかりません。
それが掲示板の利用者の行動としてふさわしいものであるのかも含めて。
人件費削減幅は、意見は集約されていないし、掲示板の趣旨からいっても、
具体的かつ詳細な歳出の内訳と効果を検討し、提言をする場でもないはず。

なお、
>根拠がないからだろう。
>「公務員の給与を減らせば何かがよくなるー」って・・・
>は?ってな感じだろう。
>自分の中ではなんとなくつじつまがあってるんだろうが他人に説明する場合はもっと細かく言語化しなければわからないぞ。

以下、行単位で・・・
1)根拠がないと断定した根拠が不明である。
 なお、既に繰り返し述べている前提はしばしば省略されるのは当然である。 
2)引用符「 」を用いているが俺の発言の引用ではない。
 また発言の趣旨も改変されているようだ。
3)改変した引用符内を基にした煽り含みの発言に思われた。
4)「自分の中ではなんとなくつじつまがあってるんだろうが」などと言わず、
 つじつまが合わない部分を積極的に指摘すべきである。
 貴殿のレスが、>>101の「見当違いも甚だしい」(根拠なし)に対する、
 >>102氏の根拠要求に向けられた横レスである点も気になった。

・・・以上のような理由もあって>>114を書いたわけだが、
「そのような発言を繰り返したいだけ」ではないとの主張は聞いたが、
「そのような発言を繰り返した」事実は、残っている。
釈明するもよし、しないもよし、しかしそんなことより何よりも
スレタイに即した議論がいちばんよし。(それがイヤなら何もしないがよし)
120山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/01(木) 00:13:38 ID:lEFzsDQc [ i220-221-55-7.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>夕張市 市議会、財政再建計画を議決 北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000018-maip-pol
職員だけでなく、予算も減り、これまで支出のための事務処理でよかった仕事を
職員のマンパワーでやらざるを得なくなり、給料は3割減る。
そして幹部は退職金をもらって早期退職。。。切なくなるな。

>夕張市長「頑張る姿見てほしい」=サービス最低、市民負担重く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000108-jij-pol
市長の決意表明は、「夕張が頑張っている姿を見ていただきたい」であり、
「市長自らが頑張っている姿を見ていただきたい」ではなかった。。。

若手・中堅の公務員のみなさんは、将来そのような中高年にならぬよう、
『職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い』(地公法§35)る義務を
完全に全うし、休日も、刻苦勉励、自己研鑽、ドラドラバンバン・・・に努めましょう。
121なまら名無し:2007/03/01(木) 00:22:19 ID:nrP8DeJ6 [ i58-93-184-40.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
公務員の給与を減らせば何かがよくなるーなんていう曖昧な表現じゃなくて、公務員の給料を減らさなければいつまでも借金を減らせないが正解なんですよ。たしかに給料カットはつらいですけどね、お先真っ暗なまま定年まであと30年近く過ごすよりは、可能性を模索しながら財政再建策を講じていってくれたほうがまだ気持ち的に救われます。そんな中、夕張支援、サミット招致、日銀利上げですよ。鬱になりそうです。
122山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/01(木) 00:41:52 ID:lEFzsDQc [ i220-221-55-7.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
まあ実際に、公務員の立場からすれば、給料の源である財政が細っては、
将来の給料がもらえなくなるから財政再建が第一で、そのためにある程度
人件費もカットされていいかな?という感覚にもなる人もいるだろうな。

財政再建は確かに大切だ。
しかし財政再建だけが目的になると、大事な事を忘れるのではないか?
財政は公務員給与を払うためではなく、地域住民全体の幸福のために存在する。
公務員は住民全体の幸福のために奉仕し、その対価を得るだけのこと。
高すぎる公務員人件費のために公益が損なわれるとすれば、本末転倒だ。

住民のために必要な財政支出が不可能になるまで硬直化させてしまい、
住民も苦しみ、税収も細るようになっている現状を変えるためには、
「財政再建のための人件費カット」ではなく「まず人件費カット」で、
十分な財政支出を確保し、有効に使い、税収を伸ばす努力が必要だ。

税源を移譲されても税収が少なく、補助金への依存度が高まるようなら終わり。
公務員人件費の削減は、先送りなどせずに、もっと以前に行われるべきだった。
もう手遅れかもな、とも思ったりする。
123なまら名無し:2007/03/01(木) 01:15:37 ID:HGAd4Qwc [ p2203-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今ならまだ間に合う!公務員の削減はこのたびの
夕張が呼び水となって一気に加速するでしょう!
そのためには投票あるのみ。ハルミちゃんで大丈夫なのか?
124なまら名無し:2007/03/01(木) 06:11:14 ID:axVmhTWE [ i58-89-0-131.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
この甘い処分は納税者をなめている。除雪してトラックでその雪をどこかに持っていくことに予算を。
事故も減り経済効果も上がる、犯罪者や役に立たないのに組合に守られた公務員にお金を流すのをやめよう。
これは住民の事を真剣に考える政治の仕事である。http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070301&j=0022&k=200703019119
125なまら名無し:2007/03/01(木) 06:45:26 ID:3mvZTh8s [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>124
住居不法侵入で罰金刑ってのもすごいな。

末端に責任を負わせる方法は、納豆ダイエットのTV親会社とにている。
学者をはじめ普段からおかしな内容が放映されていると指摘があった
のだから、製作会社が勝手に捏造した、知らなかったというTV親会社
の釈明は妙だ。

FAXを紛失したという空地支庁の職員はどうなったのだろう。
126なまら名無し:2007/03/01(木) 10:02:32 ID:S.Mc910o [ p4050-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>119
>人件費削減幅は、意見は集約されていないし、掲示板の趣旨からいっても、
>具体的かつ詳細な歳出の内訳と効果を検討し、提言をする場でもないはず。
いつ誰がそれを決めたんだ?
スレのルールを決めるのはスレ住人のはず、貴方は以前にもそういって煙に巻いてるね。

>根拠
そんな事言い出したら指摘するには過去ログ全部みないとな、最初から張り付いてる人間なんていないだろう。
常識的に考えてくれ。それが出来ないから袋叩きにされてるんだろうが。

>趣旨の改変
違うの?解決の糸口が見つかるっていってたからほぼ同義かと思ったよ。

>煽り
それは貴方の被害妄想だね。
>つじつま
貴方が>99で言った
>道内の景気が好転せず税収が伸びないのも、弱者が切り捨てられるのも、
>公務員人件費(天下りを含む)を削減すれば解決の糸口ができる。
の結論に対するレスだよ、99の中だけで完結するには無理のある文章でしょ。
貴方の理屈では給与予算を減らせば何かがよくなる解決の糸口がみつかるんだろうって話だけど
数字を示した根拠が一つも無く現実的な提案ではない、そんな妄想なら誰でもできる。
「俺が総理なら自衛隊を全て撤廃する、それが中国やアジアの人に誠意ある対応なので日本が信用のある国となる」
って言ってる左翼教師みたいに具体性やリスク想定が無い。
過去ログ見ろ、じゃなくて自分で説明しなさいな、もしくは自分の意見をまとめたサイトでもつくるんだね。
127山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/01(木) 15:58:31 ID:C37vcDVg [ i218-47-103-67.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>126
これ以上板違いが続いてもかなわんので矛盾や誤解の指摘は一旦中断してみる。

具体的数字を出せ、じゃなくて自分でスレに即した具体的意見を出しましょう。
結局は「そのような発言を繰り返した」事実だけがさらに積み重なっているわけで、
貴殿から具体的意見が出るまでは「そのような発言を繰り返す」目的とみなす他ない。
最終的に判断するのは管理人さんということで。
128山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/01(木) 16:02:30 ID:C37vcDVg [ i218-47-103-67.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>124
>滝川の小6女児自殺 校長を懲戒処分 道教委「いじめ対応不十分」
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070301&j=0022&k=200703019119
>担任は一月に三日間、道立教育研究所で「児童理解」の研修を受けたほか、
>四月から一年間、空知管内の生涯学習施設で社会体験研修を受ける予定だ。

担任の適性や行動に問題がなければ、1年も現場から外して人件費を無駄にする意味はない。
担任の行動に問題があったのなら、給料に響く懲戒処分にしないのはおかしい。
担任の適性に問題があったのなら、速やかに分限免職すべきだ。

問題教師を現場に出すことで、子どもの受ける精神的ダメージは計り知れない。
現場に出せない問題教師に人件費を払い続ければ、財政上のダメージがある。
教師は『専門職』なのだから、適性を欠くようになった段階で、分限免職すべきだ。

一人前の給料をもらっていても、仕事で役に立たない(または害になる)職員の、
雇用や待遇を維持するために、人件費を払い続け、税金を投入して研修するのはやめ、
研修中は人件費を臨時職員扱い、研修費用(人件費含む)は職員全体で負担する等、
一種の職員互助事業(公費負担なし)にしてはどうだろうか?
ダメになったときはお互い様だからと職員が掛金を出し合って支えあうのもよし、
掛金がもったいないからダメになったらお互いを切り捨てという発想もよし。
ダメになっても税金におんぶに抱っこ、だけはやめてほしいな。
129なまら名無し:2007/03/01(木) 17:45:26 ID:1w9h5jE2 [ p2215-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
夕張市財政再建計画(要旨)  2007/03/01 09:57
 夕張市議会が二十八日に可決した「夕張市財政再建計画」の主な内容は次の通り。
 ◆解消すべき赤字額 353億3300万円
 ◆再建期間 18年間
 ◆基本方針 《1》市税の増収を図るほか、受益者負担の見直しによる収入の増加を見込む《2》全国で最も効率的な水準になるよう、行政をスリム化する《3》高齢者と子どもに配慮する
 ◆主な歳出削減案
 ▽職員給与引き下げ 特別職は60−70%、一般職は平均30%、それぞれ削減。一般職は平均年収が640万円から400万円に、退職手当も段階的に削減。2006年度269人の職員数は10年度で103人体制に
 ▽市議報酬引き下げ 議長月額37万円を23万円、副議長32万円を20万円、議員30万円を18万円に削減。定数も18から9に

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070301&j=0072&k=200702289082

夕張市は財政再建団体に転落する直前まですごい財政危機でも職員の平均年収が640万円でした。
財政再建団体に転落後に平均年収が400万円になった。全国の民間平均年収が約440万円で北海道は約400万円だと記憶している。
企業でいえば倒産にあたる財政再建団体に転落してやっと民間平均くらいの年収になる。
この640万円の年収を通常の2倍も職員に支払っていた。これはすごいな。
130なまら名無し:2007/03/01(木) 18:03:42 ID:3mvZTh8s [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>128
「本人の希望で1年間の社会体験研修を行う」そうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000413-yom-soci
これも訓示の一環なのか、矯正なのか。
研修ということは勤務の一環なのだろう。

道内にはこういう教育職もいるのだから、前向きにガンガッテもらいたい
ものだ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/049/366.htm
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/01(木) 20:45:26 ID:C37vcDVg [ i218-47-103-67.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>130
「本人の希望で1年間の社会体験研修を行う」のであれば、
自己研鑽休職(無給)のような形にしてもいいと思う。
現場に立てない教師や、現場に立たせているが害が大きい教師、
そういった部分から人件費を見直していくことは最低必要だ。

後段のイジメ教育の記事、興味深く拝見した。
いじめた側の家庭崩壊などを教えて効果があるのは中学生で一部だろう。
特に小学生までは「他者への共感」が育まれたかどうかが問題になる。
そのためには教師は、面倒がらずに、生徒一人ひとりを受け容れつつ
愛情を注いで教育をする力量や意識が必要になる。
「共感の欠如」つまり他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない
子どもが増えてきているから、イジメも陰湿化する。
そのまま大人になってしまうと、他者を攻撃しないと自己愛が守れず、
空想に逃避しがちになる(匿名掲示板はその縮図なのかもな)。

教育というのはこの国や地域の将来にとって、重要な仕事だと思う。
ごく一部の先生だけが頑張っても、その効果は限定的でしかない。
先生にデモなるか、先生にシカなれないし、というデモシカ先生を
正しく指導教育して優れた教育者に育てるシステムもないままだ。
個々の頑張りに期待するより、給与制度改革で間接強制するのが近道だ。
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/02(金) 15:42:28 ID:TFbbRoI6 [ i219-167-52-122.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>1月の完全失業率4・0% 道内求人倍率0・66倍に改善
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070302&j=0024&k=200703029472
>厚労省は道内の有効求人倍率の改善について「求人数の一時的な伸びが大きな要因。
>依然として厳しい雇用情勢に変わりはない」としている。

道内経済は低迷しており、まちBの中にも若年層の欲求不満が渦巻いているようだ。
道内の有効求人倍率が上がったといっても、全国平均が1倍を超える中では低水準。
職探しを諦めハローワークに行かない人が多ければ、見た目の失業率は下がる。
もう一つは、労働力の道外への流出だろう。分母が減れば求人倍率は上がる。
労働力の流出は、税源の流出でもあり、地方交付税交付金のタネの流出でもある。
道内自治体は、固定費用化している人件費を削減しなければ生き残れない。
人件費削減は財務体質改善のためだけでなく、道内経済活性化に使われるべきだ。
行政や財政は、住民のためにある。公務員はこのことを忘れてはいけない。

自治体の力量により、差がどんどん開いている。
>低所得者の都民税、均等割り部分除き08年度から免除
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000001-yom-soci
道内自治体ではなかなかできないことだろう。
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137なまら名無し:2007/03/03(土) 08:32:35 ID:Xhb9OX4Q [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
月給13〜14万でも、地域住民の為を思い、努力している住民がいる。
住民意識の変化<上> (2007年1月10日)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/109/1.htm

2007 冬<6>誰も知らなかったのか (2007年1月28日)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/110/6.htm
<2> “観光赤字”水面下で膨張 (2006年12月6日)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/102/2.htm
<3> 最寄りの集会所は10キロ先 (2006年12月7日)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/102/3.htm

「借金の原因を作った行政の人たちは、夕張から逃げ出さないで
私たちの生活を見続けてほしい」、そのとおりだ。
挙句がこれでは、やはり高すぎる人件費と考えざるを得ない。
138なまら名無し:2007/03/03(土) 10:54:30 ID:BJznjlWg [ p2215-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>137
これで行政の人達が退職手当をもらって脱出したら市民はたまらないだろう。
ただこういうことは夕張市だけではなく他の市町村が財政再建団体に転落しても同じようなことがおきそうだ。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140なまら名無し:2007/03/03(土) 21:24:22 ID:Mdpn8wKA [ softbank219041076003.bbtec.net ]
削除依頼も度が過ぎると一種の病気だな。
そのまま放置した方が後からスレを見る人も、いろいろ判断できていい場合もある
と思うのだが。
度を超したイタズラのようなレスでなければ、いちいち削除依頼の必要もないと思う。
141なまら名無し:2007/03/03(土) 22:42:32 ID:9SXQ3GRE [ i58-89-43-28.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
自治体の職員労組は、市長選の主力部隊となって選挙運動をやり、首長の当落は職員労組の協力次第というのですから、これほど住民をバカにした話はありません。「住民不在の労使交渉の裏に選挙への影響力が存在するとしたら、由々しき問題だ」(自民党椎名氏、日経から引用) 。
日経金融新聞の3月4日付け7面に、「徳島市が財政危機宣言」という記事を見つけました。
142なまら名無し:2007/03/03(土) 22:45:01 ID:Mdpn8wKA [ softbank219041076003.bbtec.net ]
>>137
北海道全体の未来を見ているようだ。
絶望的だよな。
卑怯だとは思うが、極論を言えば、道内は税金を納める力がある者だけが残って、
そうでない者は、他の自治体に移住していただいた方が互いに幸せかもね。
非生産的な福祉関係の施設と職員職員をカットするだけでもかなり違うだろう。
人間として、そんなことは最低だと思うけど現状では、いずれ「精一杯やってい
ます。」と言葉だけの実質の伴わない福祉になるかもしれないしね。
143山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/05(月) 17:54:32 ID:dHV/Go9Q [ i218-47-105-92.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>北教組に逆風 いじめ、学力テスト非協力 内部からも疑問の声噴出
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070305&j=0046&k=200703050268

>「北教組の取り組みが世間に理解されていない」。
>いじめ調査への非協力問題では、非協力の妥当性よりも、理由を道民に伝えきれなかった
>執行部の“情報発信力”のつたなさに支部代表から発言が噴出した。
いえいえ、そんなことはないと思います。

>「世間の常識から離れた抵抗勢力、とのレッテルを張られる」
北教組が世間の常識から離れている、と、世間は評価しています。
そういう意味では、十分に理解されていると言ってよいでしょう。

>「教師と子供、保護者との信頼関係を破壊する」「いじめの犯人捜しが行われる」
子どもや保護者の側からの信頼関係はとっくに破壊されています。
一部の非常識・異常・無能な教師と、それを守る多数の教師や教委によって。

問題教師のために、子どもを犠牲にしない、そして財政も犠牲にしない。
そのことを道教委と北教祖が実行するだけでも変わるでしょう。
努力しているor能力の高い教師と、そうでない教師との待遇に大差をつけ、
問題教師はすぐに現場からはずして大幅減給、再教育してダメなら分限免職。
教職員の下のほう何割かをカットし、上のほうには努力に報いるだけで、
学校は大きく変われると思いますよ。
やる気のある教師が、やる気のない教師の分の仕事までかぶせられ、
その努力には何も報われず、本来の仕事にはその能力を発揮できず、
次第に腐っていく、そんなシステムをなくするだけで、十分です。

同じことは事務系にも言えるし、事務系の方が問題職員を庁舎の奥深くに
隠しておくことが可能な(現場でない)ので、根が深いともいえます。
公務員の最低水準の能力(仕事をしているフリをすること)で昇給してはいけません。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145なまら名無し:2007/03/05(月) 21:19:53 ID:9tO0OufM [ p2215-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>143
こいつらはどうにかしないと駄目だろう。どう見ても感覚がずれている。
政治活動も熱心だしね。こいつらが応援している政党もこういう思想を支持していそうだ。
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147なまら名無し:2007/03/05(月) 22:45:20 ID:9tO0OufM [ p2215-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北教組が支持してるのは民主党だろ。いじめアンケートにも協力しないで全国の人たちを唖然とさせた組織だ。
夕張市が破綻時で市職員が2倍いて夏のボーナスを増やしたのも有名な話しだし組合脳はもう通用しない時代だ。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149なまら名無し:2007/03/06(火) 00:08:49 ID:8pLy2zFQ [ i60-43-55-159.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>147
だから、北教組も夕張市役所も全員全くダメ
っていう話に、わざわざしようとするところが悲しいなwww
なぜ、そんな風に執着するのか?
そもそも、民主党の中は反官公労の議員の方が多いだろうに…
148のように、現実の社会で実現可能な話をしたいと、オレも思う。
150なまら名無し:2007/03/06(火) 00:21:50 ID:qNEid0j. [ i220-99-177-146.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
民主党の中は反官公労の議員の方が多いだろうに…って、嘘でしょう? 今でも民主党にとっては自治労、日教組は欠かすことの出来ない票田です。有権者ウケを良くするために反官公労をうたう民主党議員もいますが、いざ選挙となれば話は別です。これが現実ですよ。
151なまら名無し:2007/03/06(火) 00:27:58 ID:B9w4XNw6 [ i58-93-181-193.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
一週間様子を伺ってたら、偏見に満ちたレスをする者の独裁スレになってしまったなw
管理人の削除も今まで以上に偏って来たところだし、そろそろ公務員スレを閉めるか、
管理人とお友達かと疑いたくなる偏見に満ちたレスをする住人をアク禁にしてはどうだ
ろうか?
まぁ、この書き込みを含めて↑7つは早急に影武者により削除依頼だろうがww
152なまら名無し:2007/03/06(火) 00:29:45 ID:qNEid0j. [ i220-99-177-146.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
このスレを覗いている他の公務員の方々が加入している組合もそうかと思いますが、私の加入している組合も、次の参議院選挙と統一地方選挙では民主党を支持することになっています。勿論、どの政党の誰に投票するかは個々の自由ですが、私の職場は組合信者が多いので、殆どの人間が組合からの指示に従っています。これも現実ですよ。
153なまら名無し:2007/03/06(火) 01:54:08 ID:B9w4XNw6 [ i58-93-181-193.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
時間のある住人の方々に一読を薦めるよ。
ANNEXの【粘着行為?】公務員スレ別館アレ箱【正当な自治?】を読めば誰が問題か?
昨年からの経緯を知らない人にも理解できると思うよ。
偏見に満ちた住人はここで議論してれば好いのにね。
でも爺はやはり目立つのがお好きかな?
154山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/06(火) 21:26:25 ID:tgl3LZ/k [ i218-47-100-77.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>145>>147
一つ救いがあるとすれば、内部から疑問の声が上がっている点だ。
北教組(日教組)にはついていけない(ついていかない)と考える教員が増えても
旧態依然の考えのままで瓦解するか、それとも軌道修正できるのか。。。

もう一つ、日教組独自の問題として、共産党系の組合員を多数抱えていたり、
過去に多くの県や高校教職員労組が共産党系組織に切り崩された歴史がある。
「世間の常識から離れた」存在で居続けなければ、組織が分断され、壊滅する。
そんなわけで人件費削減どころか、一切の労働強化にも絶対反対するしかない鴨。

組合の主張は、公共サービスを守るため、担い手=公務員を厚遇せよだが、
高コスト・低能率な公務員の仕事が、公共サービスを崩壊させているとも言える。
(少子高齢化による将来の税収減も完全に無視するなら話は別だが。)
官がやるべきサービスは官がやるべし。ただし適正コストで、良質のサービスをね。
今はコストやサービスの面で民間との競争に負けているだけで済んでいるが、
民間委託が広がっても、仕事が減っても、なぜか公務員は余らない。
155山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/06(火) 21:34:37 ID:tgl3LZ/k [ i218-47-100-77.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>生活保護の不正受給72億円 1万2500件、05年度
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070305&j=0022&k=200703050322

厚生労働省から毎度定期的に流される生活保護不正受給関係のニュース。
公務員人件費への批判をかわす狙いが、あるのか、ないのかw。

生活保護の不正受給者の半分以上は、生活保護を打ち切られる実態があるという。
(職権で廃止するのが面倒で、受給者を騙して辞退届を書かせて職員が不当にラクしたり・・・)
しかし、公務員が、手当や旅費の不正受給をしたり、裏金化を行った場合に、
懲戒免職になったり辞表を提出させたりしたケースは、滅多に聞かない。

公務員に求められる倫理性は、生活保護受給者以下の水準、なんてことはないよね。
156山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/06(火) 21:42:23 ID:tgl3LZ/k [ i218-47-100-77.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>再建団体に移行 18年間国の管理下に 総務相、計画に同意
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070306&j=0072&k=200703060480
>菅総務相 夕張市の財政再建計画に同意 18年で赤字解消
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070306-00000015-maip-pol

>市民にとっては厳しい計画だが、知恵を出し合いながら行政、議会、市民が
>一体となった街づくりを進めていきたい」と語った。

この発言を見る限り、現市長が再出馬・続投宣言であるようにも思われる。
市長選挙の説明会に集まった立候補予定者も、これといった人がいない、
月給25万で夕張市長を引き受ける、となると、難しいんじゃないかな?
・夕張市長になって名を売ってゆくゆくは国政へと甘く考えている香具師
・本人の過去の職歴と比べ、月給25万が破格の高待遇だと思っている人
結局は、現市長が責任を取って働くのが一番なのかもしれん罠・・・。

再建に向け出口の見えないトンネルへの第一歩を市職員も住民も踏み出した。
夕張の教訓を風化させることのないよう、見守っていきたい。
157山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/06(火) 21:52:59 ID:tgl3LZ/k [ i218-47-100-77.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>道立7病院、民営化も 夏めどに見直し案 赤字600億円
http://news.goo.ne.jp/article/hokkaido/region/200703060420-hokkaido.html
>道は○六年二月、七病院の運営体制見直しについて、外部の有識者でつくる
>「北海道病院事業に関する次期計画検討協議会」(会長・加藤紘之道医師会副会長)に検討を依頼。
>協議会が分析したところ、七病院の人件費は収益の97・7%に達し、
>全国自治体病院の平均である55・2%を大きく上回っているなどの赤字体質が判明した。
>協議会は今年二月、「道立病院の運営体制は、公務員体質など構造的な欠陥を有している」とし、
>民営化するべきだとの提言を道に伝えた。

全国自治体病院の平均人件費率55.2%に対し、道立病院の人件費率は97.7%。
民間との比較ではなく、自治体病院との比較であることに注目すべきだ。
道職員は「公務員体質」などの『構造的欠陥』を、他の自治体の倍近く有しているのか?

ぶっちゃけ、道立病院を切り捨てて道財政を維持し公務員人件費の源泉を守るのが目的で、
病院民営化の答申を出してくれるよう人選した協議会を作ったのだろうと思うが・・・。

まずは問題の【公務員体質など構造的な欠陥】をなんとかするのが先じゃないか?
158山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/06(火) 22:01:21 ID:tgl3LZ/k [ i218-47-100-77.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
【公務員体質など構造的な欠陥】で病院が赤字だからと切り捨てる。
しかし【公務員体質など構造的な欠陥】は他の部署にも数多く存在する。
とすれば【公務員体質など構造的な欠陥】を温存する限り、赤字事業や
住民サービスをどんなに切り捨てて、予算を浮かせても、キリがない。
【公務員体質など構造的な欠陥】がそれをすべて食い潰してしまう。
だから【公務員体質など構造的な欠陥】を抜本的になくさない限り、
公共サービスは【公務員体質など構造的な欠陥】に食われて崩壊する。
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162なまら名無し:2007/03/07(水) 01:05:31 ID:izlkpqRc [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>157

確かに次は病院会計かも。
しかし、医療職は3Kだからね。教育職のような実質週休3日など無理。
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165なまら名無し:2007/03/07(水) 08:26:19 ID:gjMq2WDw [ p11067-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>157
こういうのはきちんと北海道の財政に盛り込まれていて情報公開もされているのだろうか?
夕張市のように赤字隠しを行っていて財政再建団体転落時に発覚して大赤字で住民大幅負担とかになったら悲惨だ。
そして道職員は夕張市みたく希望退職で多額の退職手当をもらって逃げそうだw
166なまら名無し:2007/03/07(水) 09:37:36 ID:3oSvy2UA [ 219.117.216.220.static.zoot.jp ]
やはり、逃げる方々の再就職は困難なようです。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070307k0000m040184000c.html
退職金と貯金を日々食い潰しながら、頑張って生きていってください。
167なまら名無し:2007/03/07(水) 11:57:18 ID:F7SLig.w [ p3059-ipbf2006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そうだよね。いくら安月給になっても再就職するよりも市役所に残った方が幸せだと思うよ。いままでぬるま湯に浸かってきた人達だから現実がわかっていないんだよ。まあ、みんなの苦しみがわかっていない人に職員続けられてもこまるか.....
168山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/07(水) 17:35:49 ID:YXIPO1CU [ i220-221-54-228.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>166

再就職が困難というよりも、年金が出るまで退職金で食いつなげるとか、
アルバイト程度でいいと考えているのではないだろうか?
アンケートへの回答者が50代ということなので、これまでと同じ給料どころか、
3割削減後の給料でも、雇ってくれるところがあるとは考えていないのだろう。
逆に言うとこれまで分不相応な、能力や仕事に見合わない給料をもらっていたことは、
当人たちがよくわかっているはずだ(ただそれを認めたくないだけだろう)。

>財政破たんに対し、「自身の責任を感じている」とした幹部は4分の1にとどまり、
>当事者意識の薄さが浮き彫りとなっている。

相変わらず国の石炭政策の転換の犠牲者という意識は変わらないのか。
本当の犠牲者であった炭鉱離職者は、それ以上の苦しみを味わったはず。
市職員はむしろこれまで恵まれすぎていた(からこうなった)。

>退職理由はほとんどが「人件費削減への協力」だった。
退職金を受け取っておきながら「人件費削減へ協力」ですか。。。
市のために残る職員の将来の人件費削減に協力という意味でしょうかね?
169山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/07(水) 17:41:31 ID:YXIPO1CU [ i220-221-54-228.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>いじめ調査非協力指示 「北教組の処分困難」 自民チーム聞き取り 道教委
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070307&j=0022&k=200703070646

>「北教組が道内で政治的な力を持っている根源は何か」
この質問で自民党の選挙対策用ネガティブキャンペーン目的はミエミエだ。
そういう意味では、タイゾー議員の夕張視察と同じくらい無意味なわけだが・・・

>「教育現場への政治介入であり、到底容認できない」と、強く批判した。
北教祖のこの発言も時代錯誤。
思想統制でもあるまいし、公務員の仕事は政治によって決められるものだ。
日教組は未だに共産党系の組合員を抱え、共産党系団体による切り崩しで、
何度も分裂・解体の危機に直面してきた歴史がある。
「世間の常識から離れた」(>>143参照)主張をしていないと、組織が崩壊する
のかもしれないな。

>いじめの実態把握を最優先させるため広く協力を求めたもので職務とは言い切れない
一方で、道教委のこの発言も情けないというか「世間の常識から離れた」ものだ。
職務命令違反となると、地公法32条違反を理由に29条の懲戒処分の対象になり、
免職にも停職にも減給にも戒告=昇給延伸にも『することができる』。
しかし、勤務時間にやらせた仕事を、「職務ではない」と言い張っているのだ。
懲戒処分にせず、馴れ合って仕事を増やさず仲よく昇給しようってことだな。
170なまら名無し:2007/03/07(水) 18:47:12 ID:sUwQt6IM [ p19120-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>166
こいつらに退職手当30億円以上支給予定か。
それを大幅削削減すれば住民サービスに結構使えそうだ。
赤字隠しの不正会計、ヤミ起債とやりたい放題やって退職手当をもらって脱出か。
さすが財政破綻させて財政再建団体に転落する夕張市は違うね。
171なまら名無し:2007/03/07(水) 18:50:24 ID:sUwQt6IM [ p19120-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>169
北教組に関しては全国的にも有名になって抵抗勢力の代名詞になってきたからね。
ある意味北海道の象徴だと思われている。
まあ自民党が選挙に利用するのはどうかと思うけどこういう処分は当然だと思う。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173なまら名無し:2007/03/07(水) 23:35:16 ID:umn8nkn2 [ softbank219041076003.bbtec.net ]
あるレスは、ソースがあればいいというものでないと思います。
間違ってたらソースのせいにするのかなあと思うし。
責任感なさすぎると個人的に思います。
結局は人に踊らされて批判しているだけ。
大体定義がわからない批判。
なにが基準かわからない批判の山・・・。
高すぎるある種仕事の値段というと受けるかもしれないがwww
ぼくたちの一月の給与分を一日で稼いでいるのおかしいです・・なんてね。
174なまら名無し:2007/03/08(木) 00:17:55 ID:XABsnlEQ [ 219.117.216.220.static.zoot.jp ]
>>168・170
記事中には『大量退職による市の業務停滞も懸念し、「ボランティアで手伝いたい」
(次長職)と、7人が協力の意向を見せる。』なんていう、美談を装う記述も
ありますけど、これって、その次長は“ボランティアをして無収入状態になっても、
貰った退職金があるので私は生きてゆける”と宣言しているのと同じですからね。
そういう人間を、給料も退職金も削減される残った市職員達は歓迎するのでしょうか?
175なまら名無し:2007/03/08(木) 00:29:52 ID:MLqCoEr6 [ i58-93-181-193.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>174
>給料も退職金も削減される残った市職員達は歓迎するのでしょうか?

当然歓迎すると思うよ。みんな仲良しさんだし、事前に調整済みだからねw
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179なまら名無し:2007/03/08(木) 06:31:34 ID:iyFS7T8. [ p19120-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
何か公務員達の必死さが見ていて面白いスレだな。北海道の市町村は夕張市予備軍がたくさんあるから次に破綻したところは夕張市以上に厳しい対応をされるぞ。
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182なまら名無し:2007/03/08(木) 12:21:42 ID:iyFS7T8. [ p19120-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
夕張市は財政再建団体に転落して平均年収がやっと620万円→400万円だから。
北海道の平均年収が400万円くらいだから財政破綻してやっと民間の平均並みか。
財政危機で末期状態で同規模の市町村の平均職員数の2倍もいてこれだけ給与を払っていたんだから財政破綻するよ。
赤字は北海道の融資で道民の税金で穴埋めか。
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190なまら名無し:2007/03/08(木) 18:38:18 ID:x8Boqt1A [ p3096-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
公務員は一生懸命働いてるし、
給料は安いと思うよ
191なまら名無し:2007/03/08(木) 18:50:33 ID:.y0WLBSk [ p4089-ipbf902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
公務員ほど不当利得を得られる職業は無いよ!
99%の人間が民間ではまったく通用しない能無しだから。
給料は年収250万円が妥当だねw
192なまら名無し:2007/03/08(木) 19:03:15 ID:iyFS7T8. [ p19120-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
去年当たり日経新聞に載っていた北海道は隠れ債務1兆2千億円はどうしたのだろうか。
まさか夕張市のように赤字隠しをして財政再建団体に転落したら発覚して職員は希望退職で退職手当を強奪して脱出か。
その前例をつくるために北海道は夕張市に必死に関わったんじゃないのか。
しかしほとんど犯罪者に近いな・・・。
193山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/08(木) 19:08:08 ID:rGFtUxeQ [ i218-47-104-19.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
><夕張市>後藤市長、4月の市長選には立候補しない意向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070308-00000068-mai-soci
>後藤市長は9日開会の市議会で自らの去就について表明する意向を示している。
>7日夕の毎日新聞の取材に対して、後藤市長は「(不出馬の)考えは変わっていない」と答えた。

やはり、そうか。市職員として給料と退職金を受け、市長として給料を受け・・・
給料をもらうために生きてきた人生だから、月給25万ではやりたくないか。
まあそんなもんだろうな。所詮は公務員上がりの首長だ。
自分の人生をかけてマチのために・・・なんて発想はないのだろう。
194山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/08(木) 19:21:08 ID:rGFtUxeQ [ i218-47-104-19.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>夕張市の来年度予算案、142の経常経費が「0円」に
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/region/20070308it02-yol.html
>道から赤字相当額の低利融資を受け返済にあてる分を除いた、実質的な一般会計は、
>約78億円で06年度当初比約3割減になった。
>職員の大量退職と給与削減で、人件費が6割減の7億8200万円に縮小。
>3月末で早期退職する約200人(医療職含む)の退職金は28億円に上る見通しで、
>同市議会に補正予算として提案する。

人件費が実質的な一般会計の約一割になるのは、いくらか健全なのかもしれない。
しかし3月の退職金が、市に残る職員への今後4年分の人件費にも相当するのは、
なんとかならないものか。
退職金は議会に補正予算で計上すると言うが、ひょっとして、この28億円は、
再建計画の枠外で、別途退職手当債発行で資金を手当する・・・なんてことはないと
信じたいが・・・(退職手当債部分には国から交付金が下りないので財政を直撃する)。
市長が補正予算案を出さないとか、議会が補正予算案を否決するとか、退職金支払を
止める手立てはないものだろうか。。。
195なまら名無し:2007/03/08(木) 19:29:03 ID:iyFS7T8. [ p19120-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>194
俺もその退職手当の処理方法は興味がある。再建計画には反映されていないと思っていた。
28億円は18年の再建計画に影響を与える金額だと思っていた。
しかし当初新聞で書かれていた退職手当より少ないな。1人平均2000万円以上と出ていたけど辞退したやつとかいるのかな?
196山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/08(木) 19:39:59 ID:rGFtUxeQ [ i218-47-104-19.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>195
退職者の中には、若手もいるだろうから、辻褄が合っているとは思う。
20代の退職金はゼロとか100万とかで、40代も2000万いかないはず。
早期退職者の退職金に、通常の定年退職者(もともと今年度末に退職予定)を
含んでいないくらいのことはあるだろうけど。
197なまら名無し:2007/03/08(木) 20:54:38 ID:TbGdmWu. [ i218-47-148-58.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
道内でも給食費の不払いが多いそうだが一部は給食の公務員のおば様の高給のために高くつくことに対する抗議もあるらしい。新聞は書かないが。
どこかの政党を支援して権利を保護しているのだろう。
198なまら名無し:2007/03/09(金) 00:05:57 ID:naB/UDwQ [ softbank219041076003.bbtec.net ]
1 現市長が出馬しなくとも問題なし。
  だれでもできる簡単な仕事だし暇な老人にでもやらしたらいいだけ。

2 それと民間並みの適正な給与になっただけだ。
  現市長が引退してどこか割のいい民間にいくわけでないだろう。
  民間はまだまだきついし、その中で割のいい公務員の道を捨てるなんて
  人格者だ。
3 とにかく公務員なんて暇で能力ない者でもできる仕事だし、高校生のバイト
 や暇な老人に小遣い程度の手当を与えてやってもらえば問題がないわけだよ。












199なまら名無し:2007/03/09(金) 00:18:02 ID:FwB/OH/2 [ 191.26.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
給食のおばさんの高給は前々から、地方紙でも話題になってるよ。
年間の4割は休日で、しかも6割に当たる一日当たりの時間も少ないから。
民間パートであれば、年収ン十万程度でしょ。
給食費の原価は、200円ぐらいで、実際には900円になってるんでしょ。
人件費の上乗せが高すぎるね。
原価も高いように思うけどね。
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201なまら名無し:2007/03/09(金) 06:34:19 ID:HoIxyPbw [ p4076-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
追伸
後藤市長が今日勇退しないで、もし続投することを決めた場合。
目に見えないところで、どのような調整が行われたのか気になるところです。
多分続投はないと思われますが。
202なまら名無し:2007/03/09(金) 08:34:36 ID:fD4rTp66 [ p19120-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
法律を主張するなら粉飾決算やヤミ起債の責任追及して処分をしなければおかしい。
夕張市もそうだったが公務員は自分の権利のためには法律を主張して都合が悪くなれば特例を使う。
北海道の夕張市の赤字全額融資なんか法律にはないけど退職手当の財源がないから融資したようなものだ。
これで北海道の市町村が破綻したら北海道が赤字を全額融資して最後は北海道が財政再建団体に転落というコースが出来た。
203なまら名無し:2007/03/09(金) 09:35:29 ID:HoIxyPbw [ p4076-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>202
>法律を主張するなら粉飾決算やヤミ起債の責任追及して処分をしなければおかしい。
仰る通りだと思われます。
しかし、司法の世界を含めたキャリヤー組の一部は仲良しさん同志で、同じ穴の狢の
場合があることを経験的に把握しております。
また彼等エリートは取り合えず偏差値も高く、多くの平均的な国民よりずる賢く要領
良く振舞う術を知っております。

北海道が今後財政再建団体になるかならないか良く判りませんが、少なくともその様
な可能性を認識することは出来ます。
今後それらの巻き添えを食わないためにも、自ら勉強して型にはまった知識を持って
いる要領の良い連中の言いなりにならないように努力したいものです。
204なまら名無し:2007/03/09(金) 09:42:47 ID:COaN2KDE [ i58-93-183-157.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>203
確認のためにお伺いいたしますが、有識者会議に出席する有識者の選考は何処でされるか御存知ですよね?
205なまら名無し:2007/03/09(金) 09:52:32 ID:HoIxyPbw [ p4076-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>204
貴方が言われている有識者会議が何の有識者会議のことを指しているのか判りませんが、
一般的に私自身も国・道・市等から委嘱を受けたことはありますが。
それが何か問題でも?
206なまら名無し:2007/03/09(金) 09:54:00 ID:COaN2KDE [ i58-93-183-157.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
有識者に選ばれた経験のある方や担当部署の職員であれば誰でも知っていることですので、以前に「有識者会議に参加していた」と述べておられる203さんにとっては簡単すぎる質問で恐縮ですが、念のため、御回答ください。
207なまら名無し:2007/03/09(金) 09:56:58 ID:COaN2KDE [ i58-93-183-157.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>205
貴方が参加しておられた有識者会議のことを指しております。貴方の以前の御発言で「何度か有識者会議に参加していた」という旨の書き込みがあったのを記憶していたものですから。
208山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/09(金) 16:48:15 ID:OWrRsuQQ [ i218-224-175-231.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>自治体再建法案を閣議決定 破たん防止早期是正
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070309&j=0023&k=200703091279
>現行の地方財政再建促進特別措置法は、再建団体入りを判断する指標を、
>単年度の収入に占める赤字額の比率だけとしている。
>これに対し新法案は、現行の指標に《1》水道など公営企業を含む全会計の連結赤字額
>《2》毎年度の借金返済額《3》公社、第三セクターなどを合わせた連結債務残高−を加えた。

《3》の内容が今ひとつ不明だが、これを厳格にやると道は「健全化団体」に転落するな。
もっとも、「自主的な財政健全化計画策定」なら机上の計算で何とでもできるだろう。
これまでも財政健全化債を出すために、財政健全化案を作り、どんどん不健全になった。
もし「財政再建団体」改め「財政再生団体」になれば、住民負担の増加、支出の削減で、
経済活動が低迷するだろうから、企業も、個人も、稼げる香具師から順に道外に脱出して、
税収は減り続け、出口のないトンネルに入ることだろう。
209山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/09(金) 16:49:47 ID:OWrRsuQQ [ i218-224-175-231.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>44道府県で収支硬直化 07年版地方財政白書を決定
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070309&j=0023&k=200703091232
>実質収支の赤字団体は、都道府県は道と大阪府、
>市町村は二十六(一部事務組合を含む)で、道内は財政再建団体入りした夕張と小樽、留萌の三市だった。

財政再建団体(財政再生団体)にならない程度の赤字だからいいだろうと思っていても、
翌年も赤字を出せばどんどん赤字が積み上がる。
退職手当債などの借金を増やして、しかも単年度でも赤字では困るのだ。
210山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/09(金) 16:51:36 ID:OWrRsuQQ [ i218-224-175-231.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>地方公務員給与 引き下げ検討を 首相、総務相に指示
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070309&j=0023&k=200703091322

以前から言っているとおり、地方公務員給与を決めるのは地方公共団体だ。
首相はまず国家公務員人件費の削減(独立行政法人その他看板の架け替え除く)と、
キャリア官僚の天下りとそれに対する優遇による無駄遣いを改めるべきだ。
国−都道府県−市町村の3層構造の地方自治制度を改めるなら高く評価するぞ。
戦後レジューム解体を言うなら、アメリカが持ち込んだ地方自治も解体しよう。
実際には地方自治制度に罪はなく、それを運用した公務員に問題があったと思うが。
211山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/09(金) 16:53:20 ID:OWrRsuQQ [ i218-224-175-231.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>6特勤手当 廃止・削減へ 札幌市、効果6億円
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070309&j=0023&k=200703091146
>札幌市は、国から「二重払いになる」などと指摘された職員への特殊勤務手当のうち、
>「変則勤務手当」など六項目について、新年度から廃止・減額などの見直しを行う。
>市は、最終的な財政支出の削減額は約六億円と見込んでいる。

削減しないより、削減する方がましなのだが・・・
「国から・・・指摘された・・・手当のうち・・・六項目」ってことは、全部じゃないんだね。
そしてそれを最長H12年度までかけて削減するんだね。
これまでが6億円の無駄遣い、とは言わず、6億円の削減と言うんだね。
まあ道庁のように税務手当や福祉手当まで温存している所よりはいいんだけどね。

ついでに・・・
「国の制度にない手当」だとして地方にばかり風当たりは強いが、実際には、
「国の制度にはないが省庁の制度にはある手当」というのが実在した。
厚生労働省の出先機関職員への手当支払が、既にバレている。
要するにどっちもどっち。五十歩百歩なわけで。。。
212なまら名無し:2007/03/09(金) 17:36:41 ID:fD4rTp66 [ p19120-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>208
財政事情が深刻な場合には、赤字を補てんするための赤字地方債の発行も認める。
一方、自治体の債務を棒引きする「債務調整」は導入を見送った。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070309AT3S0802109032007.html

日経新聞の記事を見ると自治体の債務を棒引きする「債務調整」の導入も検討していたみたいだ。
これは金融機関の反対があったんだろうね。
ただ赤字地方債の発行は認めることにした。
赤字が深刻な地方自治体に赤字地方債を発行させてその地方自治体の返済能力はないだろう。
この赤字地方債を誰が保証するか興味がある。
国が保証するなら赤字を実質的に国が保証することになる
そうなれば地方自治体は財政再建の努力もしないで破綻しても赤字地方債が発行できる。
そういう場合は国が財政再建のために指導はするんだろうけどモラルがなくなる可能性はある。
213なまら名無し:2007/03/09(金) 18:25:49 ID:HoIxyPbw [ p4076-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>207
回答が遅くなり、ごめんなさい。
以前書き込んだ時に言ったのは、各種審議会委員のことです。
各種審議委員会は地方の行政が行うものが主で、今までに何十回と出ております。
これは普通の市民でも公募期間中に申し込み、なることが出来るものです。
それに比べて今回の有識者会議と言われるものには私としても数える程度しか出た
ことがありません。
その中には匿名性が必要なものまであります。
今回、何の有識者会議に出ていたのかとのご質問ですが、委嘱を受けた公職の立場
からも私自身の匿名性を守る立場からも、残念なことに応えることは出来ません。
申し訳ないのですがご理解の上、ご了承願えれば幸いです。
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215なまら名無し:2007/03/09(金) 19:59:57 ID:l4/.D0iQ [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>212

一度「債務調整」を行えば、結果的に自らの首を締めることになるからだと思う。
地方債などは自治体同士もちつもたれつで続いているようなものだが、それが
成り立たなくなるからとみた。
216なまら名無し:2007/03/09(金) 20:05:47 ID:l4/.D0iQ [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
小樽市のズサンな新病院計画に断!長氏特別講演会!
http://www.webotaru.jp/news/2007/03/0303-1.htm

このスレタイとあい通じるものがある。
「官僚経営で、経営努力をしない病院は、市民に対する裏切りだ」

退職債を発行し、その返済は誰がするのかというと住民である。
再建団体へ転落し、その返済を誰がするのかというとやはり残った
住民なのだ。
217なまら名無し:2007/03/09(金) 22:29:35 ID:naB/UDwQ [ softbank219041076003.bbtec.net ]
話し合いの場で、一部マスコミの連続投稿はいかがなものかと思う。
ある意味、情報操作だし、また、このスレをみる人を何も知らない者のように
馬鹿にしているようだ。
まずは自分の言葉で語ればいいよ。
218なまら名無し:2007/03/09(金) 22:55:02 ID:XX8R632Q [ i58-93-181-193.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
その通りだと思うよ。
219山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/09(金) 22:55:55 ID:OWrRsuQQ [ i218-224-175-231.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>215
「債務調整」制度=公債に対する信用度の低下。
これでは地方公共団体のみならず国も影響を受ける。
だからやれないんだよな。
220山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/09(金) 22:59:07 ID:OWrRsuQQ [ i218-224-175-231.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>216
借金をする必要があるためにハコモノを作る。
その時に借金をする必要性は住民の側にはなかったりする。
借金が膨大であればあるほど、単年度では黒字要因となる。
ドサクサ紛れに、減価償却資産も更新、支払が次年度にわたるものや、
高い金利でリース契約にするものも、借金に潜り込ませる。
当面は公務員の雇用も退職金も含めた人件費も維持され、天下りも潤う。
・・・そして借金だけが残る。
これでは公務員に何もさせずに給与だけ払う方が安上がりの政府だ。

国の補助金制度を見直し、独自財源を増やせば、少しは変わるかな?
独自財源が増えても、公務員が食って終わりかもしれないけどね。
221山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/09(金) 23:02:27 ID:OWrRsuQQ [ i218-224-175-231.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
なにも「経営努力」が必要なのは、地方公営企業だけではない。
経営努力をしない市役所本体も市民に対する裏切りだと思う。
日本の公法学者はドイツ法の影響からか行政法を特別扱いしたがる。
しかし英語のadministrationには行政と経営という二つの意味がある。
組織の管理運営効率化という点で行政のみを特別扱いするのはおかしい。
十分に合理化したシステムの中で、コストを削減し、住民サービスに
可能な限りの資金を投入することは、公務員の最低限の仕事じゃないか。
222なまら名無し:2007/03/10(土) 07:52:02 ID:QkO83UHA [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
公務員向け上乗せ年金、2010年までに新法案で創設・自民
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070310AT3S0900P09032007.html

厚生年金や企業年金ではなく、国民年金で十分ではないかと思う。
とにもかくにも高すぎる人件費といわざるを得ない。
223なまら名無し:2007/03/10(土) 07:58:29 ID:QkO83UHA [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>220

小樽市の病院新設は、じっくり注目していきたい。

公共医療施設を残したいという気持ちは判る。しかし、先日も道立
病院は全て赤字という報道があったように、公共医療施設は危機的な
財政状況にある。実質週休3日の教育職をはじめ人件費の配分をみな
おすなりしていかないと、公立病院がどんどん減っていくだろう。

そして、共済関係の病院だけが残るってか。なんだかなあ。
224なまら名無し:2007/03/10(土) 08:46:43 ID:ETkHpNz2 [ gk001.leo-net.jp ]
>>190
俺は生まれてこのかた、一生懸命働いてる公務員なんてものを見たことがない
225なまら名無し:2007/03/10(土) 11:17:25 ID:QzibiECI [ i58-93-181-193.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>224
悲しい環境にあったんだな。
それじゃあ公務員給与の額に腹立たしさも覚えるだろうよ。
俺は以前に比べ、この北海道でも一生懸命働く公務員を見かけるようになってるがね。
226なまら名無し:2007/03/10(土) 11:38:07 ID:QzibiECI [ i58-93-181-193.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
公務員と言えば郵政民営化後の郵便局職員の対応、以前に比べ良くなったんでないか。
小泉元総理のやったことも、結構良かったんだと思うよ。
それに比べ安倍総理では他の公務員の民営化出来ないだろうな・・。
俺が公務員を民営化するとした時の順番。
1・財務省
2・警視庁
3・北海道庁
てなところで、道だろうか。
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233なまら名無し:2007/03/10(土) 14:05:57 ID:hLFzjNJA [ 61-27-32-239.rev.home.ne.jp ]
234なまら名無し:2007/03/10(土) 14:37:21 ID:QzibiECI [ i58-93-181-193.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>233
北海道の公務員がやってることの実態としてこれが事実なら、許されることではない。
俺も道警から似たようなことをされた経験があるので、全くあり得ない話ではないと
も思うよ。
全ての道警関係者が不正疑惑の行為を行ってるとは思わないが、納税者に対して不公平
な対応をした結果、無実の者が逮捕拘束されたのであるとすると大問題だ。
早急に公安委員会でも調査して、当時の警察関係者の対応に問題があったのであれば、
減給等の処分をするべきだろうよ。
それにしても道警は弁護士に対して弱いな・・。
先ほども書き込んだが、道警も民営化した方がいいかもな。
235なまら名無し:2007/03/10(土) 16:03:27 ID:mY13Sm1w [ i219-164-162-246.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
4月から国家公務員2年目(大卒・行政職)です。
1年目の給与は手取り14万1000円(残業代除く)、1月になって昇給昇給したけどup額は3000円です。
たぶん30歳になっても手取り20万いかんとです。
236なまら名無し:2007/03/10(土) 16:04:41 ID:mY13Sm1w [ i219-164-162-246.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
昇給昇給→昇給です
237なまら名無し:2007/03/10(土) 18:31:47 ID:ffWX2aV6 [ 219.117.216.220.static.zoot.jp ]
>>235
若いうちは仕方ありませんよ。でも、大卒なら、30歳で手取り20万いかんとです
ということは無いんじゃないかな。真面目に頑張って出世して号俸上げてくださいな。
平成18年国家公務員給与等実態調査
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.htm
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239なまら名無し:2007/03/10(土) 18:46:58 ID:AEiMDYiA [ i220-220-163-121.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
うちの兄が某県庁職員(30歳、大卒7年目、行政職)で給与明細見せてもらったけど、
手取りでちょうど20万ぐらいだた。
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241なまら名無し:2007/03/10(土) 18:59:08 ID:ffWX2aV6 [ 219.117.216.220.static.zoot.jp ]
公務員の給与削減なんて絶対あり得ないのに、そんな現実味の無い話をして
何の意味があるの?っていう感じの書き込みがあった頃が懐かしいね。
まあ、時代が変われば人々の価値観も変わるし、現実味の基準も違ってきます
からね。時代の変化にどう適切に対応してゆくかが大事ということですよ。
対応せずに先延ばしを繰り返してきた結果が…(以下略
242なまら名無し:2007/03/10(土) 19:04:37 ID:ffWX2aV6 [ 219.117.216.220.static.zoot.jp ]
>>239
地方公務員なら自治体によって異なるので一律には語れませんが、そんな
もんなんじゃないですか? 地方公務員はこれからもっと大変になるかも
しれないみたいですよ。お兄さんに頑張るように宜しくお伝えください。
地方公務員給与 引き下げ検討を 首相、総務相に指示
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070309&j=0023&k=200703091322
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246なまら名無し:2007/03/11(日) 19:15:16 ID:CSDAhE/k [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248なまら名無し:2007/03/12(月) 17:26:03 ID:pHfwUty2 [ p19120-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
現業公務員の給与にメス 中川幹事長「必要なら法改正」

  自民党の中川秀直幹事長は11日、東京都青梅市で講演し、
  清掃職員や学校給食員など現業の地方公務員の給与が
  民間事業者よりも割高との指摘が出ていることに関し
  「必要があれば法改正を含めて徹底的にメスを入れなければならない」と述べた。

  この問題で安倍晋三首相は9日、菅義偉総務相に
  民間企業との比較など実態を把握し、公表するよう指示している。
  中川氏は「天下りや年功序列賃金は地方こそが深刻だ」と指摘、
  統一地方選や参院選の争点に掲げることを重ねて強調した。

産経新聞 (2007/03/12 08:10)
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070312/skk070312001.htm

今回の地方統一選挙は地方公務員の給料引き下げが公約になり話題になりそうだ。
北海道の自民党はあまり話題にしなさそうだけど話題になれば民主党との討論は見てみたいな。
夕張市の財政再建団体転落があった後の地方統一選挙で北海道もこの問題は目を逸らせない。
ぜひ北海道の自民党も公約に掲げて民主党と討論して欲しい。
249山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/12(月) 18:40:10 ID:SGdYflwc [ i219-167-50-215.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>地方財政健全化法案を国会提出 「財政指標」まだ手探り
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/region/K2007031001440.html

今の段階では実際にどのあたりで線引きするかがはっきりしていない。
地方財政をこれ以上「不健全にする」ことへの歯止めにはなりそうだが、
地方財政を「健全化する」決定打にはなり得ない罠。
既に膨らんでしまった借金は、返さなければならないからだ。
(既存債務帳消しではかえって地方財政と経済を両方大混乱させる)
しかし、住民の生活を切り捨て、借金返済に特化した予算を組む事が、
「健全な財政」だと言えるのかどうか、大いに疑問である。

高すぎる公務員人件費のため、財政が硬直化し、必要な施策が行えなくなり、
一部の真面目な公務員の努力が報われなくなりつつあるのが現状ではないか。

横並び昇給を維持し一律削減で悪貨が良貨を駆逐する公務員制度を改め、
行政のために日々努力する公務員が報われる制度にすることが喫緊の課題だ。
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253なまら名無し:2007/03/12(月) 23:00:53 ID:pHfwUty2 [ p19120-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
 自民党の中川秀直幹事長は12日午後、都内で開かれた内外情勢調査会で講演し、
4月の統一地方選と夏の参院選への対応について「地方公務員の給与引き下げのため
の具体策を国民に公約したい」と指摘。民間に比べ高水準との批判がある地方公務員
の給与引き下げを争点とする考えを示した。地方公務員労組の支持を受ける民主党を
揺さぶる狙いもあるとみられる。

 中川氏は、政府が今国会に法案を提出する天下り規制の強化や年功序列賃金見直し
などの公務員制度改革に関し、「郵政民営化に匹敵する大きな改革だ」と強調。地方
公務員の改革については「国と一体で行うべきだ。検討を加速し、政治決戦の争点に
しなければならない」と語った。
 夏の参院選については「今、参院の与党におきゅうをすえられるだけの余裕はない。
おきゅうイコール過半数割れだ」と述べ、厳しい戦いになるとの認識を示した。ただ、
敗北した場合の執行部の責任に関しては「結果が出て判断すればいい」と語るにとどめた。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007031200653

自民党はこの公約に力を入れている。ただ日興の上場維持で自民党もそれどころじゃなくなりそう。
それに北海道ではあまりこういう公約は支持されないんだろうね。夕張市の在世再建団体も他人ごとだから。
254山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/12(月) 23:11:40 ID:SGdYflwc [ i219-167-50-215.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>246
>「長期休業中、帰省の場合は自宅研修扱いとする」
>「勤務条件にかかわるものはすべて交渉事項とする」

こんな労使協定は異常だが、破棄を宣言しても協定は生きていると
解釈されうる余地があるのはやはり問題だろう。

ちなみに北教組は見直しを自民党の不当な介入だと言っているようだが、
この協定が結ばれた昭和46年当時の知事は町村金吾か堂垣内、
5項目の破棄を宣言した2001年当時の知事は堀、ということで、
北教組の批判は全くピント外れであり、なかなか笑える。

札幌市教委のHPでは校外研修の状況について情報開示している。
http://www.city.sapporo.jp/kyoiku/kyoshokuin/kogaikenshu18natsu.pdf
今でも約4割の教員が「校外研修」で出勤せずに出勤扱いを受けており、
その研修先の約8割が自宅(他は公民館図書館とかその他遠隔地とか)で、
服務規律の緩みが依然としてうかがえる。
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256なまら名無し:2007/03/12(月) 23:35:19 ID:AWPpMUsE [ 219.117.216.220.static.zoot.jp ]
>>246
・道独自の給与カット
・首相が総務相に地方公務員の給与引き下げ検討を指示
・46協定廃止を検討
道立校の教職員の方々は三重苦になる可能性が出てきたわけですね。
まあ、今までが今までなので、同情したりはしませんが…。
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259なまら名無し:2007/03/12(月) 23:50:20 ID:AWPpMUsE [ 219.117.216.220.static.zoot.jp ]
そういえば、前回の給与削減の道と組合の交渉時に、これ以上の給与削減は
行わないといった内容の取り決めが労使間でなされたかと記憶していますが
256の箇条書きの2つめが検討段階から実行段階に移行してしまった場合、
道側は取り決めを破棄して、更なる給与削減を行うのでしょうかね?
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/12(月) 23:52:19 ID:SGdYflwc [ i219-167-50-215.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>254の続き
教師が忙しいとこぼす原因はいくつかあるだろう。

・社会の変化や親の意識の変化、子どもの精神的な発達の変化などで、
以前より子どもに(時には親に)手がかかるようになってきた。

・一定レベル以下の問題教師も教壇に立たせるために、日常業務の中で、
事前・事後に、提出と決裁が必要な事務文書が増えた。

・仕事に熱心でない教師の分の仕事を真面目な教師がかぶせられたり、
指示伝達や打ち合わせにも無駄な時間がかかるようになっている。

子どもの変化の問題に対応するのも、公務員の仕事として当然だとは思うが、
教師個人の負担だけではなく教育システム全体の中で考える視点も必要だろう。
その他、雑務が増えたり時間がかかったりする点は、問題教師を排除し、
組織全体の職員の質を一定以上に保てば解決する問題だと思う。
最終的には変形労働時間制が問題を解決する鍵になるだろう。
しかし、変形時間労働制を導入するならば、もっと効果のある方法が望まれる。
例えば・・・
夏休み・冬休み・春休みの月〜金のうち、40日を休日にする。
そうすると長期休みを除く毎週土曜6時間授業を実施することが可能になる。
あるいは長期休みの休日数を30日にして土曜4時間授業プラス超過勤務対応。
忙しくて仕事がこなせないとの不平も、自宅で校外研修するなどの歪みも解消し、
ゆとり教育の学力低下も止め、共働き世帯や勤労母子世帯の支援にもなる。
日教組がこういう提言をするようになれば、教師への信頼も回復するだろうな。
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276なまら名無し:2007/03/13(火) 01:43:35 ID:RkdwAASg [ i58-93-181-193.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>275

君もアク禁にならぬように注意して書き込みなよ。
277山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/13(火) 20:42:44 ID:U2VwGRow [ i218-47-97-181.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>社保庁解体を閣議決定 国税庁に強制徴収を委任
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2007031301620.html
>政府は13日、社会保険庁の廃止・解体法案を閣議決定し、国会に提出した。
>2010年1月をめどに社保庁を廃止し、年金業務は非公務員型の公法人「日本年金機構」に移管、
>実務は民間委託を進め、悪質な滞納者に対する強制徴収は国税庁に委任することなどが柱。
>民間委託する業務の範囲や公法人の職員採用基準は有識者でつくる第三者機関で検討する。

保険料の徴収は新組織だが民間委託を進める等、公法人の仕事は非常に少なくなり、
職員を半分以下にしないと、仕事をしているフリをするのが仕事になりかねない。
強制徴収を国税にやらせるのなら、始めから徴収事務を国税にやらせればよい。
レセプト審査も丸投げするようだが、水増し請求の絶えない診療報酬明細書の
精査体制を強めないのは圧力団体である日本医師会への遠慮だろう。
実際の中身は、有識者の第三者機関に外形上丸投げで、玉虫色のままだ。
278山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/13(火) 20:50:51 ID:U2VwGRow [ i218-47-97-181.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
(>>277の続き)
>社保庁の職員は一度退職し、第三者機関「職員採用審査会」(仮称)が、公法人に移る職員の採否を審査。
>不祥事で処分された職員らが「勤務実績が不良」と判断され、厚労省や他省庁への転任もできなかった場合は、
>本人の意思にかかわらず退職させる「分限免職」を実施する。

社会保険庁や社会保険事務所という組織がなくなるのだから、まずは全員分限免職じゃないか?
新法人では新規雇用なのだから、現在受けている給与に拘束される必要はない。(前歴加算はあってもいいが)
また、公務員の身分での退職金もそこで一旦精算すべきだ。(安いうちに)
そもそも、『不祥事で処分された職員らが「勤務実績が不良」と判断され』などという表記が白々しい。
一連の社会保険事務所の不祥事で公務員法上の『懲戒』処分を受けた職員は非常に少ないから、
処分したものとして公表されているが、処分歴が残っていない職員が多いからだ。
279山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/13(火) 20:52:34 ID:U2VwGRow [ i218-47-97-181.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
(>>278の続き)
結局は看板のかけかえに過ぎず、業務委託で天下りが喜ぶ構図になりそうだ。
税金だけでなく、国民の納めた保険料まで食い物にし始めている社会保険庁救済案だな。
年金制度創設時の厚生省官僚の発言によれば、当初から食い物にするつもりだったようだが。

道内にもたくさんある社会保険事務所。よく見ると暇なセクションと忙しいセクションがある。
忙しい部署が忙しい理由は、事務所側の年金納付記録保管の不備等、彼らのせいで、被保険者が
余計な不安を抱き、余計な時間を使わされ、確認や相談に足を運んでいるだけだったりする。
公務員の身から出た錆を処理するための人件費を、錆だらけの公務員に払うのは、やめないか?
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284なまら名無し:2007/03/14(水) 00:26:10 ID:fQXxFDIw [ softbank219041076003.bbtec.net ]
これだけ借金があって、再建団体にならない道は神かもしれない。
なあ、そうだろう。
民間ならとっくの間に倒産だよ。
これだけ叩かれ、ポロポロにされて、生き延びている。
もはやこれは神の領域だろう。
285なまら名無し:2007/03/14(水) 00:40:00 ID:eDT7UyyA [ 219.117.216.220.static.zoot.jp ]
>>284
職員の給料カットがされている自治体って、神の領域なのですか?w
という冗談はさておき、再建団体転落の危機に直面しているので、転落を
回避するために道独自の職員給与削減が行われているのですよ。
ただいかんせん、その後、給与削減決定当時の道の目論見では予測して
いなかった想定外の出来事が起こっているわけで。
果たして、今回の給与削減だけでしのげるのかどうか…今後に注目です。
286なまら名無し:2007/03/14(水) 07:29:07 ID:Zw53xUHg [ hkd6-p138.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>283
>掲示板の存在意義に関わってくる

北海道公務員人件費は高すぎないとか、安すぎるくらいだと
語ることができず、荒らし行為を続けているだけでしょうね。

先日、総務省が発表した2005年度の「地方公営企業決算の概況」
によれば全自治体病院(982)の経常損失は焼く1430億円で
赤字が拡大中。それでも医業収益に占める職員人件費の割合は、
なんと54.7%です。

自主財源のほとんどを人件費で食い潰し、退職債まで発行しようと
している有様は、もはや惨状といえましょう。
287なまら名無し:2007/03/14(水) 07:40:09 ID:YSVBiFCI [ i219-164-80-54.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
確かに民間平均と比べると高いのは実感しているよ。
公務員給料は35歳位からグーンと高くなると実感した。
30歳以下なら民間とそんなに変わらないかも。
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/14(水) 15:34:34 ID:dvGCL//Y [ i218-47-100-112.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>286
>医業収益に占める職員人件費の割合は、なんと54.7%です。
全国の自治体病院の平均は約55%だが、道立病院の平均は約98%です。
まさにスレタイどおり『高すぎる北海道公務員人件費』ということですね。
292なまら名無し:2007/03/14(水) 18:29:21 ID:8Z/aRUHU [ 61-27-66-119.rev.home.ne.jp ]
>>291
>道立病院の平均は約98%です。
「だろう」とか「らしい」じゃなく、「です」という断定形でOK?
にわかには信じがたい話だが、誰から聞いた話?
断定するからには国・道レベルの信頼できる筋からの情報だとは思うが、一応ソースの提示を求めておく。
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296なまら名無し:2007/03/14(水) 19:35:38 ID:C/GZyB9U [ p9140-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>283
夕張市が財政再建団体に転落して公務員給与引き下げを自民党が公約にするなど立場がやばくなったからだろ。
もう流れは止まらないだろう。北海道の財政も末期状態だし夕張市みたくなるかその前に大幅な人件費削減をやるかだ。
夕張市も大幅な人件費削減であの大赤字を18年で返せる計画がたつんだからすごい効果だ。
297山親爺 ◆BEAR//v7ps:2007/03/14(水) 19:46:40 ID:iohPktuo [ i218-47-253-220.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>292
道が検討を依頼した「北海道病院事業に関する次期計画検討協議会」の分析・提言。
当スレ>>157参照のこと。
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301公務員A:2007/03/14(水) 21:14:05 ID:O9WqNQAw [ i121-115-233-148.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
1兆5千億も利益を出しながら、社員の給与を上げないトヨタの自動車を高すぎると
文句も言わずに買って乗っている人が全世界に大勢いる。北海道の公務員の給与が
高いと言っているなら、公務員試験を受けて道職員になってみたら。みんな勉強して
公務員試験受かって今の職に就いている。職業として考えたら、努力して公務員に
なったのです。税金から給与をもらっているのではない。公務員だって自分の仕事の
対価で給与をもらっている。それは民間も同じ。不祥事をおこすの人間は悪い。それは
民間も同じ。良くても悪くてもそれはその人物の問題。
建設的な意見はともかく、公務員に対してのひがみが多すぎるように聞こえる。
まぁ北海道の不況が理由かな