【外断】工務店・ハウスメーカー Part13【計画・研究の時】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よびと

冬が近づいてきたので来年への着工に向けて計画・研究しましょう。
いい建物を建てたい人はこの時期に計画した方がいいとおもいます。
そのための意見交換板です。

【前スレ】
【外断】工務店・ハウスメーカー Part12【契約・着工・竣工】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1153817843
2なまら名無し:2006/10/21(土) 14:03:41 ID:6jysk6Jw [ p2006-ipbf811hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

工務店勤めの人、いい情報お願ぇしますだ。
3なまら名無し:2006/10/21(土) 17:48:36 ID:iRtsrBF. [ p1037-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北デザイン建築工房についてご存知の方いらっしゃいませんか?
今度見学会に行ってみようと思っているのですが。
4なまら名無し:2006/10/22(日) 00:07:18 ID:9i4cJNZQ [ FLA1Abe084.hkd.mesh.ad.jp ]
何年保障とか言っても会社がつぶれりゃ意味がないってことだな。
旭川の某建設業者の倒産を見て切実に思った。
5なまら名無し:2006/10/22(日) 13:15:10 ID:mY4bFIeM [ ZT066132.ppp.dion.ne.jp ]
>>4
そう考えると大手ハウスメーカーにかぎります。
6なまら名無し:2006/10/22(日) 13:23:35 ID:UEozRhYE [ softbank221062016007.bbtec.net ]
高い分、安心です。
7なまら名無し:2006/10/22(日) 20:07:28 ID:AfpDvsLU [ FLA1Aae175.hkd.mesh.ad.jp ]
でも大手は潰れないけどのらりくらり逃げるのが上手い。
追い込んだらすぐ顧問弁護士出てきて長期戦。
8なまら名無し:2006/10/23(月) 17:24:41 ID:vkXhPICw [ cc000137.brew.ne.jp ]
釧路のジョイフルホームで建てた方いませんか?
9桃監督:2006/10/23(月) 18:01:34 ID:cKS0BxjI [ i220-99-246-221.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
スレタテ 乙
10なまら名無し:2006/10/25(水) 23:22:45 ID:20my.Kdg [ X197054.ppp.dion.ne.jp ]
>3
知ってますよー
何が知りたいですか?
11なまら名無し:2006/10/27(金) 08:23:48 ID:6jargrA. [ ZT065036.ppp.dion.ne.jp ]
早く建てないと、住宅ローン控除適用の割合少なくなるよ!
もつとも建築金額にもよるが?
12なまら名無し:2006/10/31(火) 22:34:09 ID:8GHs5M5s [ i219-164-175-15.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
a
13なまら名無し:2006/10/31(火) 23:09:35 ID:mWCvZM6Q [ i220-220-180-107.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>3
私も知ってますよ〜。
14なまら名無し:2006/11/02(木) 08:45:03 ID:aFdYqVyM [ L012229.ppp.dion.ne.jp ]
質問です、
リビングに大きな窓をつけたいんですが、コールドドラフトが心配です。
窓枠の下は床ぎりぎりまで下げたいです。
パネルヒーターの設置をすすめられていますが、雑誌などでは寒冷地で
大きな窓を設置している例でも窓下に暖房が無いものもありますよね・・・。
みなさんはどうお考えでしょうか?
15なまら名無し:2006/11/03(金) 07:30:07 ID:3/QblltA [ 0x3d2ca933.rev.ncv.ne.jp ]
>14
ガラスが冷やされてしまい、冷気や隙間風と感じてしまうケースが
ありますが、我慢できない範囲ではないと思います。
最近は気密が良いため目立ちやすいですが。
16なまら名無し:2006/11/03(金) 21:19:38 ID:NwLZPyDI [ p2113-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
床暖にすればいいべ
17なまら名無し:2006/11/06(月) 17:50:02 ID:/Op3VrPg [ L012229.ppp.dion.ne.jp ]
15 16 さんレスありがとうございます。

床暖房でいろいろ検索してみると床暖房にもいろいろあるのだなぁと思いました。
ほっとタイム22で使用する例などなど、
興味深かったのはドリーム8で使える床暖房でした、普通の蓄熱式暖房機のイメージで
床下暖房とういのもあるんですね。暖房機も見えないし実績さえあれば
検討もありかな〜と思いました。
18桃監督:2006/11/08(水) 07:36:07 ID:g5Szu7cY [ E168225.ppp.dion.ne.jp ]
>14さんへ
床ぎりぎり迄窓を下げると、冷気が床に走りやすくなるためおすすめ
しません。今の住宅は気密・断熱が良い為結構冷気が隙間風だと思い
建設業者にクレームだしてるお客様がいます。一番いいのはパネルヒーターを
窓下下部に取付るのが一番いいです。15さんの言うことはかなり
重要な事ですので気をつけましょう。
19なまら名無し:2006/11/08(水) 14:17:29 ID:FtZPohkg [ i58-93-200-117.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>4
どこがつぶれたの?
2019:2006/11/08(水) 14:27:48 ID:FtZPohkg [ i58-93-200-117.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
梶田ですか?
21なまら名無し:2006/11/11(土) 00:55:49 ID:YTNLoWfk [ FLH1Acc246.chb.mesh.ad.jp ]
ホーム企画センターの家(炭1トン)について知ってる方はいませんか?
「火事になった時どうなるのかな?」と子供が聞いてきて、
「…どうなるんだろうね」…情けない。
22なまら名無し:2006/11/11(土) 08:41:37 ID:Q4Qbox9I [ 0x3d2cbfc0.rev.ncv.ne.jp ]
>21
通常火元は床より上だから、炭を引いているからといって特別火災の原因には
ならんでしょ。
23なまら名無し:2006/11/11(土) 10:02:28 ID:wQSfh/G. [ gk013.leo-net.jp ]
一階の天井にも沢山吊るしている
24なまら名無し:2006/11/11(土) 11:02:02 ID:Q4Qbox9I [ 0x3d2cbfc0.rev.ncv.ne.jp ]
>23
石膏ボード天井と2階の床の下の間でしょうから、直接発火するとは思えませんが。
まぁ他の原因で火事になったら普通には燃えるでしょうけど。
25なまら名無し:2006/11/11(土) 14:15:20 ID:IgVKXWzQ [ p4101-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小林○ランニングはどうですか?
26なまら名無し:2006/11/12(日) 07:07:38 ID:IKsHmUqg [ i60-35-181-20.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
21は原因ではなく「火事になった時」の事を聞いているんじゃない?
つまり、23の普通に燃える、が正解ですね。
27なまら名無し:2006/11/12(日) 20:09:30 ID:D0ymy9v6 [ FLA1Abj198.hkd.mesh.ad.jp ]
>>19 旭川のカジタホーム。30年保証と大威張りしていたが、つぶれちゃったらねえ。
3年前しつこく営業かけられたけど追い返しておいて正解だった。
28なまら名無し:2006/11/13(月) 19:06:20 ID:BfiopC8A [ softbank221062016070.bbtec.net ]
HPはまだ残っているけどね。
昔はTVコマーシャルもバンバンだったよなぁ〜

風評被害に勝てなかった梶田建設ついに破たん

 高品質のカジタホームを展開し、地元の住宅建築業界をリードしてきた梶田建設(株)(旭川市台場2条4丁目、梶田祐右社長、資本金1000万円)が9月19日、手形を不渡りとし、同時に事業を停止して事後処理を弁護士に一任した。現在債権・債務を確認し、破産申立の準備を行っているが、負債総額は約7億5000万円が見込まれる。
29なまら名無し:2006/11/14(火) 01:45:16 ID:tgTwSFjk [ p1161-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北35条の三五工務店は、丁寧な仕事で好感が持てたよ。
嫁の実家の建替えを見てて思った。
30なまら名無し:2006/11/14(火) 08:33:13 ID:2EfxykY2 [ JJ065124.ppp.dion.ne.jp ]
>29
施工だけをみればいいと思う。
31なまら名無し:2006/11/14(火) 10:09:05 ID:gzMUJR1g [ 61-27-3-170.rev.home.ne.jp ]
外断熱で家を建てようと考えてますがどうでしょうか?
32なまら名無し:2006/11/14(火) 13:01:36 ID:zKqP0Zdk [ softbank218127197058.bbtec.net ]
炭1トンって長い年数で効果なくなったりしないのかね?
要は冷蔵庫に入れる消臭剤(キ○コ)とかと一緒でしょ?
時間が経ったら取り替えないと逆効果になりそうな気が・・・
33なまら名無し:2006/11/14(火) 15:23:22 ID:0O4lvdKw [ FLH1Abe229.chb.mesh.ad.jp ]
>>26
通常よりも火の廻りが速くなるのでしょうかね?
>>32
炭は粉末じゃないので、減ることはないから、半永久的かと思う。
空気清浄効果・マイナスイオン効果・遠赤外線効果・調湿効果
消臭効果・防腐効果があるそうです。
34なまら名無し:2006/11/14(火) 15:26:31 ID:4n/5NbNQ [ FLH1Acf196.hkd.mesh.ad.jp ]
>>31
外断熱でも結局ちゃんと断熱材の施工をしないと効果無し、
外断熱がベストなら全ての工務店が工法を切り替えるはず。
ちなみ今建築中ですが、内断熱だけど、施工現場を見学して、
一番丁寧な工務店でお願いしましたよ。
35なまら名無し:2006/11/14(火) 16:46:11 ID:gzMUJR1g [ 61-27-3-170.rev.home.ne.jp ]
>>34
ちゃんとした断熱材の施工ですね わかりました。
36なまら名無し:2006/11/15(水) 07:44:21 ID:vUIJSVwU [ 0x3d2cb9bb.rev.ncv.ne.jp ]
>34
>>外断熱がベストなら全ての工務店が工法を切り替えるはず
工法的には内断熱より外断熱の方が優れている点は多いですね。
内断だと柱・間柱間にしか断熱材入れられませんが、外断熱はぐるっと
覆えるから。ただコスト的には間違いなく外断熱の方がかかります。
断熱材自体の価格差に加えて、胴縁をとめるためのビスも太くて長い物を
仕様したり、窓台関係も巾広になりますからね(外断対応のサッシ使用すれば
解決しますが)。
一長一短もちろんありますが、コストが許されるのであれば外断熱が
いいのかなぁと思います。
もちろん内断熱でもきちっとして施工をすれば十分に暖かいですね。
37なまら名無し:2006/11/15(水) 09:01:56 ID:/4FYjt/k [ p1159-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>31
外断熱は、断熱性能以外にも、使える外壁に制約が加わるという特徴があります。
断熱パネルの上に外壁が乗る形になるので、重たいタイル貼りや塗り壁系は無理です。
外壁など、外見に特にこだわりがなければ問題無いですが。
あと、内断熱といっても使う断熱材や施工の仕方で大きく変わりますよ。
38なまら名無し:2006/11/15(水) 10:25:36 ID:6g7/ThMo [ 61-27-3-170.rev.home.ne.jp ]
37>>ありがとうございます。参考になります
39なまら名無し:2006/11/18(土) 20:14:05 ID:/1awefxY [ softbank221062016070.bbtec.net ]
ウチはネオマフォームとかいうモノで囲っていましたが、
これは良いものなのでしょうかね。
40なまら名無し:2006/11/18(土) 22:20:25 ID:fysYzU1M [ softbank219168206163.bbtec.net ]
欧米では、
コンクリート住宅だと外断熱は必須と言われてるようですね。

木造だと内断熱が主流。
41なまら名無し:2006/11/18(土) 22:43:50 ID:DVBbmwPM [ pl011.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ]
俺の希望は松建ホームで建てた「木の城」
もう、たいせつ方式の建材は時代遅れだしでも考え方は好き。
松建のFPパネル・樹脂サッシは木造最強!
だから融合をのぞむ・・・!?
42なまら名無し:2006/11/19(日) 02:00:46 ID:dK8HKiOc [ softbank219169114111.bbtec.net ]
>>37
外断でも断熱材の外側に隙間を空けてもう一枚壁を作って、そこをレンガ張りやタイル張り
にすることもできるみたいですよ。その隙間を通して換気するんだそうな。
43なまら名無し:2006/11/19(日) 19:37:30 ID:8Pxqcj/6 [ softbank218127197058.bbtec.net ]
>42
お金かかりそうだね。
44なまら名無し:2006/11/19(日) 19:40:09 ID:8Pxqcj/6 [ softbank218127197058.bbtec.net ]
>42
お金かかりそうだね。
45なまら名無し:2006/11/19(日) 19:48:39 ID:SdgKVp7o [ p2009-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
外断熱の外壁タイルは、土○ホームでもやってるし、A○21でもやってますね。
A○21は、レンガタイルが標準だから割高なのか分からないけど、
土○ホームのタイル仕様は、内断熱の外壁タイルより割高になるのかな?
46なまら名無し:2006/11/22(水) 12:42:24 ID:bjZfl/7w [ p3004-ipad28sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
アーキビジョンの家を今検討してます。住んでいる方ストーブ一台で本当に暖かいですか?
47moco:2006/11/22(水) 19:57:38 ID:8OXr10Yg [ ZQ071097.ppp.dion.ne.jp ]
>46
うちはアーキ、タイプはエルウッドです。
ストーブは1階の玄関下一台で足りています。
ストーブの温度設定は22度か23度に設定して自動調整させています。
それで2階の居間の室温は20度から21度になります。
ストーブの火力は微少から小になっています。(厳寒期も)
今の時期だと、晴れた日の日中は消しています。
それと、灯油代節約のために、各吸気口の開口部を半分くらいに絞っています。
(メーカーは全開を推奨)
それで寒い感じがするときは、ハロゲンヒーターをつけています。
(400Wで十分)
48なまら名無し:2006/11/23(木) 00:27:01 ID:JDtwvrAs [ p3004-ipad28sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>47
ありがとうございます。エルウッドいいですね!モデューロタウン見学しましたが家は最高ですね。
アフターが最悪という噂がありますが真相はどうなんでしょうか?あと購入時の値引きってありましたか?
49moco:2006/11/23(木) 07:47:20 ID:TabNkMjk [ ZK018109.ppp.dion.ne.jp ]
>48
うちはフランチャイズの地元工務店で建てたので、
アフターについてもそちらの対応です。
価格も基本設計に対する変更などをした後に算出しているので、
値引きがいくらだったかは、はっきり記憶していません。
ただ、詳細な見積書を提示してもらえたので、安心して契約しました。
50なまら名無し:2006/11/24(金) 08:06:34 ID:w5B5HmJk [ p2009-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>48
うちはエルウッドを建てましたが、値引きは端数整理ぐらいでした。
家は気に入ってますが、アフターは無いに等しいと思った方が良いですよ。
定期点検位はやってくれますけど。
51なまら名無し:2006/11/24(金) 17:05:18 ID:k2x.0QTg [ softbank221062016070.bbtec.net ]
なるほどね。
以前メールで問い合わせたが施工区域外だった
ようでなんの返事もなかったよ。
印象悪いね、ココ。
52なまら名無し:2006/12/01(金) 09:15:08 ID:hw6fpTMU [ 61-27-24-99.rev.home.ne.jp ]
三愛地所はどうですか?以外と多く建ててるし、良さそうだけど
53なまら名無し:2006/12/01(金) 10:57:30 ID:f5eeZ12s [ p4175-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>52
今は真面目にやっているのかな?
昔は原野商法をしていたよ。
54なまら名無し:2006/12/01(金) 11:30:38 ID:hw6fpTMU [ 61-27-24-99.rev.home.ne.jp ]
>>53 原野商法て、なんですか?具体的にお願いします。
55なまら名無し:2006/12/01(金) 22:37:02 ID:28tGfo6s [ FLH1Acf196.hkd.mesh.ad.jp ]
>>54 簡単に言うと、何も無い山や原野を、そのうち新幹線が通るとか、宅地になるとか、
嘘を言い、価値の無い土地を買わせた商法。
56なまら名無し:2006/12/02(土) 08:38:47 ID:eBvxr0U2 [ 61-27-24-99.rev.home.ne.jp ]
55>>なるほど
57なまら名無し:2006/12/02(土) 13:19:34 ID:HO/ygAiU [ softbank221062016070.bbtec.net ]
コレで首都圏の人とかが現地も見ないで契約して随分騙されたようだ。
あと市街化調整区域をそのうち宅地になるとか言って騙す手もあったな。
58なまら名無し:2006/12/02(土) 15:28:55 ID:lCCkxN4c [ p5086-ipad304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
私は苫小牧のハウスメーカーで家を建てました。半年点検、1年点検それと最後に
2年点検とありましたが、すべて私が点検し不都合を指摘すると直してくれますが、
メーカーの方は自ら点検しようとしません。メーカーで建てた方はどのように点検
してもらっていますか?
59なまら名無し:2006/12/02(土) 17:32:57 ID:177sSCfQ [ FLA1Aae026.hkd.mesh.ad.jp ]
原野商法かー。
20数年前にまんまとやられたマヌケです。
当時の金でクラウン新車1台分ドブに捨てた。
エゾ信和関係者、テメーら、許さん。
60なまら名無し:2006/12/02(土) 18:51:02 ID:pjK0BQ26 [ EATcf-348p108.ppp15.odn.ne.jp ]
>>57
あと、山林や原野でも建物は、建てられるが原野商法で売られた土地は殆どが接道
していないので、建築不可が多い。
6155:2006/12/02(土) 19:19:46 ID:gIpsNYF. [ FLH1Acf196.hkd.mesh.ad.jp ]
ちなみに私の親も騙され15年ほど前に丘珠の奥の土地が、2年で市街化調整から外れるからと、
まんまと騙され購入、今は毎年家庭菜園をしております。
多少は元を取って良かったね、親父。
62なまら名無し:2006/12/03(日) 13:27:47 ID:OpcQYwWY [ softbank221062016070.bbtec.net ]
投資等の儲け話と違って、一応財産は残るので
まだマシかな。
63なまら名無し:2006/12/03(日) 15:41:37 ID:P49Y5zEw [ FLA1Abb077.hkd.mesh.ad.jp ]
20数年間、固定資産税の納付書すら来ない土地だけどね。
64なまら名無し:2006/12/03(日) 22:50:09 ID:TFtCNMRI [ softbank219168206163.bbtec.net ]
>63
ほほう、面白いね。
そんなに価値の無い・・・ってことだね。
65なまら名無し:2006/12/04(月) 15:55:56 ID:h6DwNbfg [ 61-27-88-217.rev.home.ne.jp ]
契約をせまられてます。最初の10万で宅地の土地をおさえてもらうはずが、それは今はもう次の段階らしく 確かに8月頃からいろいろと打ち合わせをしてもらっているので・・ それにしても、まだ
設計図も手直しいる最中だし、見積もりもだしてきたが設計図がまだ本決りではないのです。
担当者に聞いたら、それは契約してから詰めていくとの話。まだ建築日も決まったないのに、そこには来年4月に施工と書いてあり、不信です。信用していたつもりですが、上から契約を迫られてるのか、今月だと、100万値引きできますがそれ以降は確定できないと。
設計の家も土地も気にいっていたのですが残念です。契約というのは、こんなものではないと思いますがどうでしょうか?
66なまら名無し:2006/12/04(月) 19:39:14 ID:QYcM/hK6 [ EATcf-350p166.ppp15.odn.ne.jp ]
>>65
一生に1度か2度の買い物を数週間で決めてもいいんですかね?くれぐれも慎重に。
それでも相手が急かすなら、その会社とは縁が無かったということだよ。
67なまら名無し:2006/12/04(月) 20:36:36 ID:h6DwNbfg [ 61-27-88-217.rev.home.ne.jp ]
>>66 そうですね 慎重にいきます。
68なまら名無し:2006/12/05(火) 00:46:44 ID:H9cfmEPM [ KHP059139101175.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いや〜ほんと、せかすところは信用おけないよね。
俺も経験あるけど、営業さわやかマンが日に日にギラギラマンに変貌。
当然そこはふって、今は幸せな出会いをしましたよ。
あそこにしてたらマジ変ちくりんな家つくってたな。
気付いてよかった。
69なまら名無し:2006/12/05(火) 09:58:51 ID:IQqa833E [ 61-27-88-217.rev.home.ne.jp ]
建てる予定の宅地の土地のほうに1.9×1.65uのマンホールがあり、道路にあるならわかるが
これも込みの値段。ほかの土地にはないが・・・
70なまら名無し:2006/12/06(水) 23:31:19 ID:jEt3ELhU [ U054175.ppp.dion.ne.jp ]
>>65
建てる考えなければ、断るべきです。
10万の内、解約料発生すると思いますが、授業料と考えるしかないです。
71なまら名無し:2006/12/07(木) 00:45:44 ID:Hm0hItrE [ p3126-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>65
図面がないと見積もれないから、相見積もりを取る時は、必ず一度は図面を
描いてもらう事にはなると思うけど、
本契約もしていないのに、何度も図面を描き直して詰めている・・・
というのはどうなんだろう?
図面って本来設計料が掛かるはずで、解約時はメーカーによっては
請求される事もあるそうだよ。
何だか読んでいたら、業者に言われるままに話に乗せられているだけみたいで
家作りの流れというのを自分でもちゃんと勉強した方が良い様に思うな。
契約したら、もっと大きなお金が動く事になるのに、何だか他人事みたいで心配なんだけど。
72なまら名無し:2006/12/07(木) 09:37:00 ID:7m80MuMg [ 61-27-88-217.rev.home.ne.jp ]
>>71 図面は部屋の配置や大まかな事は決まっていてあとは、窓やベランダの大きさがまだ考案中です。
自分としてはそういう面をクリアして本契約をするのだと思っていたが実際はそうではなく、それだけ(4回)図面を描き直しするなら、まず本契約をしてから考えましょうという事なんでしょう。
家作りの流れはもうちょっと勉強しないとだめだと痛感しました。来年までに決めようと考えていたのでまだ不勉強です。業者の言われたままにすすめてしまいました。これからは、まず、早く契約をする理由となぜ今月までに契約しないと100万引けないのかはっきり聞こうと思います。今月は値引きできるのに来年は出来ない訳ないのですから。それに明確な理由がないのであれば、解約はしかたがないと思ってます。
73なまら名無し:2006/12/07(木) 16:30:08 ID:zEytzH8w [ p7054-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
「今月中に契約すれば100万引く」理由はただひとつ。
契約を急がせたいから。
でも、本契約後に具体的な図面を詰めるでしょ、家の大きさや基礎の形が変われば
その分の値段も当然変わる。
どんなメーカーのどんな機能の、どんなサイズのサッシを使うかでも値段は変わる。
その他、フローリング、クロス、キッチンのセットなどなど、基本の見積もりにあるものと
素材をチェンジする度、値段は変わるもの。
それで、いつの間にか100万引いた分はチャラになるように出来ているわけ。
決め手が「100万引き」以外に無いのなら、焦っちゃ駄目。
74なまら名無し:2006/12/07(木) 17:57:01 ID:7m80MuMg [ 61-27-88-217.rev.home.ne.jp ]
>>73ありがとう、焦らないようにします。
75なまら名無し:2006/12/07(木) 19:26:18 ID:YUfg1zfM [ FLA1Aac203.hkd.mesh.ad.jp ]
「外断熱工法ナンバーワン」の某社も闇金の取り立てなみに
契約を迫ってきたな。
朝でも夜でも家や職場で待ち伏せされた。
今月中には決められないって言ったら、けんか腰で図面返せって
言われたわ。
あんなところで契約しないでよかったと心から思う。
「外断熱工法ナンバーワン」の現場を見ると、施主はきっと
しつこさに根負けしたのかなって思ってしまう。
76なまら名無し:2006/12/07(木) 20:33:55 ID:nk/wu5Ek [ i121-115-49-14.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
自分も75さんと同じその某社のモデルハウス見に行ったが最後、
それ以来約1年間週1で突撃訪問くらった。
1度は丁重にお断りしたのにまだ来続けた。
いい加減頭にきて「もう来ないでくれ」と電話してやっと止んだが。
ああいう某社からは絶対一生に1度の買い物はしたくない。
よく考えて!!
77なまら名無し:2006/12/07(木) 21:38:14 ID:ieelN.6M [ softbank221062016070.bbtec.net ]
ま、10万は勉強料と思った方が良いのでは。

価格は上がるけど、設計と監理を設計事務所に任せて
あとは図面を元に各工務店による入札が理想なのかな。
一般住宅ではあまりやらないとは思うけどね。
78なまら名無し:2006/12/07(木) 23:20:39 ID:jKfKq98E [ softbank219168206163.bbtec.net ]
>65さん、
契約前にしっかり詰めをしておかないと、73さんの言うとおりになってしまいますよ。
我が家は、某ハウスメーカーで建てていますが、契約前に向こうが根負けしそうなくらいしつこく打ち合わせしました。
来週完成ですが、色々変更して、結局金額的にはマイナスになりましたよ。
79なまら名無し:2006/12/08(金) 08:48:11 ID:O8YgzaYU [ 61-27-88-217.rev.home.ne.jp ]
>>78根負けしそうなくらいの打ち合わせですね がんばります!
80なまら名無し:2006/12/09(土) 18:03:52 ID:eMcG5GY. [ y133091.ppp.dion.ne.jp ]
>>79
頑張って、快適な暮らし目指そう!
81なまら名無し:2006/12/09(土) 21:43:57 ID:mjnOhEPE [ ed47.AFL63.vectant.ne.jp ]
家建ちました。引越しも無事終わり、荷物もほとんど片付きました。
打ち合わせは約1年間に及ぶ長丁場でした。
決めることが想像以上に多くて大変でしたが、その分自分達のこだわりを
十分に盛り込めたと思っています。家は一生の買い物です。
ここにいるみなさんも、家が出来たあとにできるだけ後悔しないで済む
ように、この冬はじっくりと腰をすえて情報収集してみて下さい。
82なまら名無し:2006/12/11(月) 15:03:05 ID:79wx6RU2 [ ZQ074046.ppp.dion.ne.jp ]
引越しおつかれー
83なまら名無し:2006/12/12(火) 08:22:17 ID:QLv5s/ks [ U068221.ppp.dion.ne.jp ]
>>81
オメデトウー
84なまら名無し:2006/12/12(火) 14:44:37 ID:c95SJfPU [ p1216-ipbf12sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>71
本契約前に図面を描き直して詰めるというのはサービスの範囲で
やってくれていると思いますが、その先でキャンセルされたら
ダメージ大きいですね。精神的にも、かかった費用的にも。
一営業マンからでした。
85なまら名無し:2006/12/12(火) 17:33:46 ID:W2Ldw9Z. [ FLA1Aaa189.hkd.mesh.ad.jp ]
確かに何社かで図面書いてもらったけど、
断わった会社には正直、すまんと思う。
はっきり図面作成料を最初から提示してくれれば
いいけどね。
成約時はサービス、断わった場合は○万円とか。
86なまら名無し:2006/12/13(水) 18:09:47 ID:cgT.ny92 [ 61-27-8-144.rev.home.ne.jp ]
住宅ローンがだめでした。 自営業なので、所得収入が規定に満たないらしい。過去3年分の1番低い所得を基本にする為、自営してから4年目だが最初の2年くらいは経費が相当かかってる為
所得収入が少ない これから3年、所得収入を増やしていく以外だめなのでは・・・・総所得ではどうなのか?どこもだめなのか・・・・残念です。
87なまら名無し:2006/12/13(水) 19:05:12 ID:0XeaoR9. [ 218.90.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>86
まぁ気ぃ落とさずに。
「確定申告3回経過で綺麗な体にする」
これは自営における住宅ローンの掟w

おいらもいろんなコネやら
虎の衣やら総動員して足掻いたけれど
結局どこの銀行も信金もNG。

ただ3年トータルでの所得に自信がある
(所得が低いのは単年のみなど)場合は
フラット35にしぼってみてはいかがか?
3年の合計を単純に3分割し
単年度所得として計算してくれる。
(銀行などでネックとされるは最低収入年度
の金額は特に問われない...はず)

家づくりパートナーによっては渋い顔をする処も
あるかも...結構メンドクサイし。

まぁダメでも家づくりを1、2年多く楽しめて
ラッキーぐらいに考えとくのが吉。
いい家創って下さい。
88なまら名無し:2006/12/14(木) 07:54:03 ID:Ubz96ohw [ 61-27-8-144.rev.home.ne.jp ]
>>86さん 元気がでました ありがとうございます。
89なまら名無し:2006/12/14(木) 08:12:06 ID:Ubz96ohw [ 61-27-8-144.rev.home.ne.jp ]
すいません>>87さん ありがとうございます。
90なまら名無し:2006/12/14(木) 17:10:09 ID:Ubz96ohw [ 61-27-8-144.rev.home.ne.jp ]
今日、担当者に銀行では融資できないと伝えたところ、まだ可能性はありますの事。3年間のトータルでも自身がないのに??
ここはまかせるしか方法はない 今年の所得をあげても、どうか・・・
91なまら名無し:2006/12/18(月) 21:06:58 ID:dVwI9tYw [ softbank221036206166.bbtec.net ]
知人の家が最近、完成したので見せてもらいにお邪魔したら北側の窓全てが
結露していました。窓はLOW-Eではありませんでした。建築会社に問い合わせ
たところ結露はしょうがないと言われたそうです。詳しいことはわかりませんが
2×4、断熱材はグラスウール、暖房はセミセントラル(居間にFFストーブ有り)です。
北側の窓の結露なんてよくあるんですか?対策はないのでしょうか?
92なまら名無し:2006/12/18(月) 23:15:35 ID:fysYzU1M [ softbank219168206163.bbtec.net ]
91の構造だと、北側の結露は仕方ないんじゃ。
建物内に気温差があれば、必ず寒いところに結露がでます。

ちゃんとしたセントラルではないので、居間だけが暖かく、
非Low-E窓により冷やされた北側が寒いのが原因では。

あとは、室内に湿気のあるものが多い(観葉植物や部屋干しの洗濯物の数が多い)。

何処で建てても、結露に対する保証は無いらしいですね。
93なまら名無し:2006/12/18(月) 23:38:20 ID:dmH6JXa2 [ p4056-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
結露ができない家なんてあるの?
94なまら名無し:2006/12/18(月) 23:58:37 ID:01XU5qjE [ ZK065108.ppp.dion.ne.jp ]
結露対策に換気が付いていると思うのですが。
91の家は低コストで建てられたのかな?
最近の家(北海道)の暖房は廊下や玄関にまで付いていたり、窓はLOW-Eが
当り前かと思っていました。
95なまら名無し:2006/12/19(火) 00:08:43 ID:3CLoLCmg [ FLH1Abj070.hkd.mesh.ad.jp ]
うち、結露できませんよ。
乾燥しすぎで、加湿器フル稼働。
外出中加湿器止め、帰宅したら、湿度30l切ってる。
96なまら名無し:2006/12/19(火) 07:56:15 ID:5fGpl6Ys [ 0x3d2cbbfb.rev.ncv.ne.jp ]
最近は24時間の換気システムが標準でしょうから、結露はしにくいですが、
住まい方によってはするかもね。
小さい子がいてひっきりなしに洗濯物を室内で干しているとか。
97なまら名無し:2006/12/19(火) 08:04:35 ID:3ckU/U.s [ i60-42-45-51.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
洗濯物を干す所って脱衣場だよね?
そこの扉を開けっ放しにすると
結露しないし部屋全体の湿度が上がっていいと思うけど。
98なまら名無し:2006/12/19(火) 08:22:04 ID:5fGpl6Ys [ 0x3d2cbbfb.rev.ncv.ne.jp ]
脱衣場だけでは足りなくて、その他の部屋でも干しているケースは
結構ありますね。
97さんのように乾燥傾向にあるお宅はそのほうがいいですね。
乾燥しすぎもクロスの隙間が空いたり不具合が出ますし、風邪も
引きやすくなるようですし。
99なまら名無し:2006/12/19(火) 12:15:45 ID:3ckU/U.s [ i60-42-45-51.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
お肌にいい湿度は60%みたいだけど、
結露するのはイヤだし、乾燥しすぎも困る。
ベストな湿度って何%あればいいのかな?
うちは普段34%で、洗濯物を干すと46%くらいです。。
前のアパートも同じようなものだったから、乾燥気味に慣れちゃったかも。
100なまら名無し:2006/12/20(水) 15:40:23 ID:MKX/vRdQ [ i60-35-30-163.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
我が家は結露がありません。ウレタン吹き付け断熱で24時間強制換気、壁内通気で
窓枠下にステンレスのダボレールを加工した物が取り付けられており、そこから空気が
噴出すようになっています。
更に、床下には除湿材&調湿装置が置かれておりいつも適度な湿度を保っています。
除湿材はスカットールというお菓子に入っているシリカゲルのような物ですが、吸いっぱなし
ではなく、ある一定湿度以上は吸い、以下だと放出するといった優れものだそうです。
10191:2006/12/20(水) 18:16:03 ID:V2.HRRms [ softbank221036206166.bbtec.net ]
建築会社は違いますが、私の家もまったく結露しません。
確かに知人の家は低コストで建てた感じの家でした。家に入った瞬間、湿度を
感じました。ただ知人の家は苫小牧市で一番の建築数があるハウスメーカー
なので安かろう悪かろうの仕事をしているのが許せません。知人はLow-Eの窓
や換気についてまったく無知でした。知人の勉強不足は仕方がありませんが
私が建築業者選びをしている時はどの営業マンもLow-Eの窓と24Kのグラスウール
ぐらいの説明はしていました。北側の窓(2階も含む)全て結露してしまうなんて…
102なまら名無し:2006/12/20(水) 18:37:37 ID:l804miL6 [ ZK065108.ppp.dion.ne.jp ]
91さんの知人の方は低コストで建てられたのかもしれませんが、一生に一度の
高価な買物である事には違いがありませんので、勉強不足は失敗だったと思い
ます。
苫小牧市で一番の建築数があるハウスメーカーで安心していたのかもしれませ
んが、家を建てたいと思ったら他の建築業者の広告等を見たりして分かる事だ
ったと思います。
知人の方は家を建てるまで期間が無かったのでしょうか?
103なまら名無し:2006/12/23(土) 11:34:22 ID:RQfD5SFU [ Y124143.ppp.dion.ne.jp ]
「みんなのいえ」見てたら、ほしくなってしまいました。
104なまら名無し:2006/12/30(土) 17:26:18 ID:Ll.TB1Jk [ i220-220-163-219.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
以前、知恵袋を見ていたら、新築中 ユニットバス内のタオルハンガーの
取付けが左右3mm違っていて水平になっていないがクレームを付けて良いものか
どーか??という質問があったが・・・。(おおむねクレームを付けなさいと言う回答
が多かったが・・・)
3mmとは!・・・
皆さんならいかがなもの?
105なまら名無し:2007/01/01(月) 09:12:24 ID:pmMh3xBg [ i60-42-38-22.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
元旦age
106なまら名無し:2007/01/01(月) 10:52:29 ID:nVYELciU [ p4139-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>104
他の人の意見というより、自分が我慢できるかどうかでしょうね。
まあ確かに水平ではないから、クレームの対象かもしれませんけど、
自分なら我慢というより気にしないと思います
107なまら名無し:2007/01/02(火) 16:53:52 ID:HO/ygAiU [ softbank221062016070.bbtec.net ]
まぁ、アレだね。
大手以外の工務店に頼む場合は、先のことを
考えて潰れない会社かどうか見抜くのが肝要ですな。
108なまら名無し:2007/01/02(火) 19:50:35 ID:9ah0lkm2 [ FLA1Aba106.hkd.mesh.ad.jp ]
地元の工務店に建ててもらって3年。
おととしまで年末にカレンダー持って社長が来ていたが
今年はなし。年賀状は最初からなし。
弟は地元の違う工務店で建てて丸10年だけど年末のカレンダー
と年賀状は毎年くるそうだ。
別にそんなもの欲しいわけじゃないが、建ててしまって金を
払ったら放置が当たり前なのかな、この業界。
109なまら名無し:2007/01/04(木) 15:34:05 ID:dT82T3SM [ U068184.ppp.dion.ne.jp ]
男34歳
今年こそ、家建てるぞ!
110なまら名無し:2007/01/07(日) 23:52:12 ID:xnoIhvBA [ softbank219041062218.bbtec.net ]
昨年末、我が家が建ちました。

結露と湿度の件がでていましたが、
うちも過乾燥ですね。
恒常的に30%を切っており、
洗濯物の部屋干し、鍋料理などで一時的に33%くらいに
なるのがやっと。
入浴時に浴室の窓にできた結露も、入浴後風呂の蓋をすると、
1時間しないうちにカラカラに乾いています。

結露が出来ないのはよいのですが、
乾燥による肌荒れが酷いです。
加湿器は必要かも・・・

家自体は2x4(外周壁2x6)でLow-E,24Kグラスウール、
屋根がブローイングで次世代省エネ基準の設計です。
111なまら名無し:2007/01/08(月) 00:32:54 ID:DLC7Ntys [ KHP059141001087.ppp-bb.dion.ne.jp ]
結露が出る家は欠陥住宅だと、測定機メーカの友人が言っていたよ。
確か、気密がどうたらこうたらって言ってたな。
112なまら名無し:2007/01/16(火) 18:32:18 ID:flKzdP9g [ pl157.nas952.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
今日とくだねのOPで宿泊体験の話やってて
体験した人の3分の1くらいが実際に契約したらしい(某メーカーで)
みなさんはどうですか?宿泊体験をして気に入って決めてたり
するんですかね。

あと土地を探す際、希望の土地はすぐ見つかりましたか?
113なまら名無し:2007/01/16(火) 20:46:20 ID:Wx8AlP8A [ p1241-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今の家は結露はしません。
セントラルヒーティングか換気暖房がメインですから、北側の部屋でもしませんよ。
逆に乾燥しすぎるのが欠点です。

そんな私は換気・暖房のプロですから
114なまら名無し:2007/01/16(火) 22:25:06 ID:o0a0h.FI [ P222013026166.ppp.prin.ne.jp ]
○洋建設の見学会見てきました、
基礎:http://www.dan-netsu.co.jp/obj/kantan.html
外断熱:http://www.km-h.co.jp/
施工技術も高そうです。
窓はhttp://www.km-h.co.jp/
LOW-EはOPなのでしょうか聞き忘れました。

屋根・外壁ガルバリウム、オール電化蓄熱マイコン契約。第3種換気と
性能的にはもんだいないと思います。
デザイン的なものに関しては多少改善の余地がありそうです

実際立てられた方がいましたら感想等お聞かせ願います。
115なまら名無し:2007/01/16(火) 22:43:34 ID:o0a0h.FI [ P222013026166.ppp.prin.ne.jp ]
116なまら名無し:2007/01/16(火) 22:46:12 ID:rS32xptQ [ softbank219169175033.bbtec.net ]
実家は、白石の大岡産業の家なんだけど、
耐久性を中心に、評判はいかがなものですか?
無落雪の家は丈夫だと聞いたんだけど・・・。
築25年なので、そろそろリフォームか建て替えを
検討すべきでしょうかねえ?
117なまら名無し:2007/01/16(火) 23:20:02 ID:DjxDeadI [ softbank219041040032.bbtec.net ]
ウチは、外断・蓄暖・24h換気・窓はLOW-Eではない
湿度30%前後のため加湿器で加湿して45〜50%ぐらいにすると
明け方など窓の下側が結露で曇るが、これは窓がLOW-Eではないからなの?
118なまら名無し:2007/01/17(水) 09:00:27 ID:EO9EHJYw [ p7188-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
普通に曇るよ。
だけど、今の家は24時間換気が義務付けられてるから、
まず、カーテンを開けたら、すぐに曇りとれちゃうけど。
119105:2007/01/17(水) 12:12:53 ID:ygecoGQ. [ p2072-ipbf605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
窓の下に電気式のパネル・ヒーター置いたら?
過乾燥は換気の回数を0.3回/時くらいに減らすとか...

そういう我が家は来月引越しです。
当初伝えた予算の1.9倍になってしまいました。
エレベーター付けたり、
キッチン・プランを気に入った(L型+アイランド)のにするために家自体大きくしたり...
給湯は大気熱利用のヒートポンプ(エコキュート)、
暖房は地下熱利用のヒートポンプ・セントラルヒーティング+エアコン4台+薪ストーブ、
ロードヒーティングは残念ながら灯油、
車庫2台分の屋根はテラスにしたり、
トイレ、キッチン、風呂は全てメーカーが違う...
やりたい放題でした。
あとは借金返せるか、だな。

ちなみに札幌の工務店です。新住協加盟の。
120なまら名無し:2007/01/17(水) 12:38:45 ID:LaRM/BWE [ P222013024082.ppp.prin.ne.jp ]
もし、LOW-EのOP代が高いなら、
最低限、特に大きな窓や居間のベランダをLOW-Eにしたいです。
121なまら名無し:2007/01/17(水) 14:34:26 ID:zGpZTNBM [ ZK065108.ppp.dion.ne.jp ]
>>119
贅沢な造りですね。羨ましい。
ちなみに我が家は、積○ハウスなので高すぎて
贅沢な造りは出来ませんでした。
122なまら名無し:2007/01/17(水) 20:12:39 ID:hFhpXMzM [ FLH1Acf196.hkd.mesh.ad.jp ]
>>114さん。○洋建設昨年プランはしましたけど、他社で契約しました。
仕事自体は良いと思うし性能も問題ないと思うが、設計は社長しか出来ないようで、
提案性や細かいプランはしにくい印象。社長の好きなタイプ(設計)を押し付けるイメージ。
価格は安い。ただ雑誌の価格では無理です。間仕切りの追加OPとか押入れの追加はOPとかで、
普通の設計でも坪単価40万はいくと思う。
でもオール電化(蓄熱式)で考えればかなり安い方とは思いますが。

じっくり打ち合わせをしたいタイプの人は不向きと思います。
良い意味で業者任せたいと言う人には合うと思います。
123なまら名無し:2007/01/17(水) 20:43:30 ID:AqZZ2XzM [ softbank218127197058.bbtec.net ]
>120さん
LOW−Eガラスのオプションってそんな高くないよ。
カタログや価格表をもらって確認してみたら?
定価で考えても高額とはいえないから実際の価格は・・・
124なまら名無し:2007/01/17(水) 22:36:10 ID:fUKQNRjo [ p2252-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>108
この業界は建てたらハイそれまで
契約した途端に態度急変、言った事やらね
見てないとインチキ司法だい。
開いた口が・・・・・

@苫小牧一休建築士にゃ注意しようね
125なまら名無し:2007/01/18(木) 09:13:04 ID:dVwI9tYw [ softbank221036206166.bbtec.net ]
今年は外構をやろうと考えていますが業者をまったく知りません。
デザインも相談にのってくれるセンスのいい業者を教えていただけませんか。
家は苫小牧ですが、少々高くてもいいので札幌の業者も視野にいれてます。
お願いします。
126なまら名無し:2007/01/18(木) 11:22:15 ID:MBPgja0Y [ EATcf-347p127.ppp15.odn.ne.jp ]
>>108
自動車の業界と違って、新築後、近々に家を建てないからお金にならないからでは?
127なまら名無し:2007/01/18(木) 13:30:13 ID:0iodXGS6 [ i125-203-5-136.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
昨年新築しました。地元の小さな工務店です。大きな分譲地の工務店合同展示会と
言うのがたまたまあって・・・でも、そこの工務店の事は今まで名前も聞いたことが
無く、全く知りませんでした。
ただ・・・話を聞くと、断熱、換気(結露防止)には優れた工法を持っており、また、そこで
過去に建てた施主さん方が施主の会と言うのを十数年前より発足させており
年に2回、工務店関係者を交えて納涼会と忘年会を開催しています。
そーいう会があると1人の不満は全員に伝わりますので工務店は手が抜けないと思われます。
私も契約前にその施主の会に参加させてもらって大勢の施主さんの良い話、悪い話を聞いた
結果、契約を決めました。
128なまら名無し:2007/01/18(木) 18:13:27 ID:e604sXTE [ P222013022087.ppp.prin.ne.jp ]
○洋建設が気になります、ローコスト・丈夫な基礎・高気密・高断熱・オール電化・
その上、質感の高いデザイン、全て満たすことは予算上難しいかとも考えています。
129なまら名無し:2007/01/18(木) 18:19:15 ID:e604sXTE [ P222013022087.ppp.prin.ne.jp ]
122>>どこで建てられたのでしょうか、もしよろしければお教え願います。
130なまら名無し:2007/01/18(木) 19:36:26 ID:xxQhL0gw [ FLA1Abn088.hkd.mesh.ad.jp ]
>>124
>>126 108です。まあ、普通に考えて庶民が一生に2回も3回も
新築することは少ないから金をもらったら「ハイ、さようなら」
でもしかたないかもしれない。
でも、もうお金を取れなさそうな客のところにも毎年、経営者か担当が
カレンダー持って挨拶まわりする業者もいるのも事実。
うちの場合、建物自体は今のところ不満なく作ってくれたことだけ感謝
しておくことにします。契約前は「1年に一回は点検に伺います」って
言ってたし、チラシにもそう記載されてたけど。
131122:2007/01/18(木) 21:03:30 ID:zaazGEjI [ FLH1Acf196.hkd.mesh.ad.jp ]
>>129さん。某東区の○建築事務所(○にはアルファベットが入ります)分かりますよね?
北海道の注文住宅とかに載ってます。
家を売る感じの会社ではなく、一緒に良い家作りを手伝ってくれるという感じです。
3社とプランしている事を伝えても、一度も当社でお願いしますとは、言わなかったです。
ただ消してローコスト系ではないです。それなりに予算はオーバーしましたが納得してます。
でも大手HMよりは安いですが。
132122:2007/01/18(木) 21:14:11 ID:zaazGEjI [ FLH1Acf196.hkd.mesh.ad.jp ]
>>129さん。ここの過去スレに○洋建設で建てた方の感想があります。
過去に私が同様の質問をしたので....
まだあるかな?
133なまら名無し:2007/01/19(金) 22:18:49 ID:xJ2nZHLA [ i121-115-89-166.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
岸○建設逝ったな
134なまら名無し:2007/01/20(土) 00:27:17 ID:cNBUsUdI [ p1241-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
最近アホな客ばかりで困るな〜
換気してると寒い?だから閉めたら結露してカビてきただと?
そんな私は換気のプロです。
135なまら名無し:2007/01/20(土) 08:13:07 ID:5Dt1rQKc [ 0x3d2cb8e5.rev.ncv.ne.jp ]
>134
だったらもっと丁寧に説明してやれよ。
何えらそうに上から物言ってんだよ。
まぁ気持ちもわかるけどな
136なまら名無し:2007/01/20(土) 11:41:46 ID:y/JQKzzs [ p6139-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>135
せっかくいい事言ってると思ったのに 最後の一行でガックリ
137なまら名無し:2007/01/21(日) 19:09:13 ID:Qx3mcCCA [ P222013026059.ppp.prin.ne.jp ]
どこかローコストで良い工務店無いですかね
138なまら名無し:2007/01/21(日) 19:39:01 ID:W2cAnN6A [ softbank221036054068.bbtec.net ]
いい物にしたければ、ゼニ必要です。
一生住むと考えたら、妥協なしでいきましょう。
139なまら名無し:2007/01/21(日) 22:53:19 ID:FDFE48Tg [ FLH1Aco153.hkd.mesh.ad.jp ]
>>137
ホーム企画はいかがかな?
140なまら名無し:2007/01/22(月) 08:23:29 ID:JFqc/TwU [ 61-27-21-181.rev.home.ne.jp ]
三角屋根にしたいんだけど、隣の家に雪が落ちないか心配  業者のはなしでは今の屋根は風で雪がとぶので積もって落ちないらしいが三角屋根で建てた方どうでしょうか教え下さい。
141なまら名無し:2007/01/22(月) 10:45:20 ID:hTfBXht. [ i125-203-5-136.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>140
ウチの2階からかなりの急傾斜屋根の家が見える。
その家の隣の人が建築前に苦情を言ったとのことだが 工務店からは「この屋根は
雪が落ちない材質ですから。」と言われたそうだ。
建売でまだ売れておらず、現在見た目では50〜60cm以上は積もっていると思われるが
見事に落ちていないです。落ちていないけど雪が飛んでるという訳でも無い気がするが・・・。
142なまら名無し:2007/01/22(月) 11:03:21 ID:JFqc/TwU [ 61-27-21-181.rev.home.ne.jp ]
>141 そうですか やはり積もるのですね
143なまら名無し:2007/01/22(月) 11:57:50 ID:jg5layU. [ p7188-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
積もりますよ。
自然に解けていきます。
無落雪なので基本的には隣地に迷惑をかけないはずですが、
せっぴができ、それが落ちる時にはすごい音が出ます。
雪は基本的に風では飛びませんよ。
144なまら名無し:2007/01/22(月) 12:30:56 ID:axaFMhPY [ nthkid140030.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
隣家の屋根から落ちる雪ってみなさんどの程度まで目をつむりますか?
最近新築で隣家が建ったんだけど、屋根の雪が落ちて自宅敷地内にも落ちてきます。
急傾斜の三角屋根です。雪止め?っていうのかな、それは屋根についています。
塀などは建てていません。
当方の屋根の雪はもちろん自宅敷地内に落ちるようになっています。
今のところは被害はないのですが、今後境界線辺りに木でも植えた場合は
その上に落ちてくる感じです。
145なまら名無し:2007/01/22(月) 12:47:11 ID:jg5layU. [ p7188-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
その隣の家の屋根は無落雪の屋根じゃないようですね。
横葺き屋根ですね。私なら、雪の量で目をつむるかどうか判断しますね。
最近では、よっぽどでかい土地じゃないと落雪住宅にしないのに
珍しいですね。やっぱり、どこのハウスメーカーも嫌いますよ。
『落雪屋根』
146なまら名無し:2007/01/22(月) 20:08:40 ID:JNFleiX6 [ P222013023213.ppp.prin.ne.jp ]
フラットルーフとスノーダクトどっちがいいですかね?
147なまら名無し:2007/01/22(月) 23:42:42 ID:uvf3f42U [ p0117-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
133その潰れた悪のミナモトの工務店は白石の老舗のチャ○ヒ○工務店か?
最近又工務店の倒産が増えてきたな!そうあなたの購入しようと思う工務店の
決算書でもみて建てるべきか判断しましょう!売上の割には借り入れが多い工務店は
突然手形の不渡りを出す可能性あり!
148なまら名無し:2007/01/23(火) 11:27:53 ID:Zy4QEmJo [ 0x3dc4c014.rev.ncv.ne.jp ]
>>140
スノーストッパールーフというものがあります。
149なまら名無し:2007/01/23(火) 12:14:06 ID:cDvZ/H6M [ p2022-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>143
>雪は基本的に風では飛びませんよ。
飛びますよ。無落雪仕様の三角屋根は良く飛びます。
特に、二階部分の高い位置の屋根雪は積もりっぱなしにはならず、
風で飛んでいくので、一冬分が丸々乗っかったままなんて事にはなりません。
>>145
>珍しいですね。やっぱり、どこのハウスメーカーも嫌いますよ。
>『落雪屋根』
そうですか?
うちは三角屋根だけど、無落雪にしたいとメーカーに言ったら反対されましたよ。
やはり、屋根に雪を乗せたままでいるより落とした方が、すが漏りも起き難く
家の耐久性も良くなるからと。でも、落ちないようにしましたけどね。
150なまら名無し:2007/01/23(火) 12:57:49 ID:i1QTNkeY [ p7188-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>149

そうですかね〜?
うちも三角屋根の無落雪ですが、飛んでる様には思えません。
確かに点コツ部分はでてるかも。それは飛んでるの?

あと、北海道と言えば、雪害。雪の件で隣同士揉めるのは良くある話で。

1.隣の家に雪落ちる。
2.そこから、苦情くる。
3.謝る。
4.工務店にTELする。
5.なんで隣の家まで雪落ちるの教えてくれんかった?と怒鳴りつける。

と言うような話が有ったらしいのです。それで、三角屋根はあまり勧めてません。
とのこと。
151なまら名無し:2007/01/23(火) 16:59:54 ID:zxg50RUA [ FLH1Acf196.hkd.mesh.ad.jp ]
北区のリ○ハウスでは無落雪の瓦があるんですけどね。
ウチは、リ○ハウスにはしなかったけど。

屋根の上の軽い雪なら風で飛ぶんでないかな?仮に飛んでも隣には被害無いと思うけど。
家の耐久性から見ると三角屋根の方が良さそうだが。
三角屋根の先端の融けた分だけ、自然に垂直の落ちれば隣地にも被害はないし、
融けて下に落ちた分は屋根の負担は減る筈だし。
第一種低層(他の用途地域でもそうかな?)なら隣地から最低50センチは離す筈なので問題ないかと。
スウェーデンとかインターデコは殆ど三角屋根の様な気がしますね。
152なまら名無し:2007/01/23(火) 17:08:03 ID:hQ9qEdYU [ p4223-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
俺も工務店の決算書見てから契約することにした!家が完成する前に工務店が両目
いって倒産すればアボ〜ンだしな!
153なまら名無し:2007/01/23(火) 19:58:29 ID:ejs588ig [ hkd6-p89.flets.hi-ho.ne.jp ]
50cmは民法の外壁後退義務(第234条)で用途地域にかかわらず適用。
隣地地権者の承諾同意がある場合や商業地域等(防火・準防火地域)であれば
ぎりぎりまで可能。

第1種、第2種低層住居専用地域では都市計画に壁面後退が定められてる。
札幌市の場合は隣地、道路とも1m以上の後退。
その他地区計画、風致地区等でそれ以上の壁面後退の規制がある場合も。
154151:2007/01/23(火) 21:08:17 ID:zxg50RUA [ FLH1Acf196.hkd.mesh.ad.jp ]
>>153さん、補足すみません。
155なまら名無し:2007/01/25(木) 19:11:38 ID:78XFi9jc [ P222013026199.ppp.prin.ne.jp ]
建蔽率ってややこしいな
156なまら名無し:2007/01/25(木) 19:22:42 ID:78XFi9jc [ P222013026199.ppp.prin.ne.jp ]
これからの住宅に求められる基本性能
高断熱・高気密・超寿命・オール電化・省エネルギー・
メンテナンスフリー(メンテナンスの低複雑化)・24h換気・
耐震性能・次世代省エネ基準
157なまら名無し:2007/01/27(土) 00:45:14 ID:45fjGYhY [ softbank219041062218.bbtec.net ]
うちは、イ○クラホームで建てました。
満足です。
暖かいし、結露ないし。
158なまら名無し:2007/01/27(土) 03:43:57 ID:qNT29/ws [ p7157-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
みんな、家建てよう!
159なまら名無し:2007/01/27(土) 18:03:41 ID:3siPQ43s [ g035145.ppp.asahi-net.or.jp ]
昨年末、旭川の郊外に土地を購入し、2年後くらいに家を建てようと情報を集めていて、
最近、この掲示板見始めています。

140さんの、三角屋根と雪処理の関係では、北方建のこんな資料があります。
http://www.hri.pref.hokkaido.jp/026-1/yuki.pdf

114さんが情報提供していた断熱型枠のHPを見ましたが、セパレーターは金属製?
金属なら熱橋になるのでは。それに、別のHPで土間コンクリートを打設する場合に、基礎からの
の鉄筋と土間の配筋を連結しているように見えるのですが、この断熱型枠だと基礎から鉄筋が
出せないのでは?
どなたか詳しい方教えていただけませんか。
160なまら名無し:2007/01/27(土) 21:56:45 ID:i80LJ2U. [ i121-115-233-243.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
手稲区前田の寿建設はどうなんでしょう?
仕事ぶり、体質、技術等解る方いませんか?
161なまら名無し:2007/01/28(日) 08:04:24 ID:19bmm5jU [ p3062-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
<159
セパレータは樹脂系です。
鉄筋についてはわかりません
162なまら名無し:2007/01/28(日) 23:17:10 ID:oAwlBzbI [ g035145.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>161
ありがとうございました。

ところで、ここは外断熱と工務店・ハウスメーカーのスレですが、現在、分離分割発注・オープンシステムに
ついて興味があり調べ始めたところです。
オープンネットだと全道で6建築事務所、うち旭川地域で2建築事務所があり、他にリプラン推薦のT島事務所
まではHPなど見ています。

分離分割発注やオープンシステムで家を建てた方や検討中の方、どうですか。ご意見等お聞かせください。
163なまら名無し:2007/01/29(月) 18:36:38 ID:qhKAPWiI [ P222013022031.ppp.prin.ne.jp ]
立て替えの場合、撤去費用、引越し費用等がかかります。
皆さん引越し先はどのように探されました?
164なまら名無し:2007/01/29(月) 18:55:08 ID:DyTDOJOA [ i220-109-99-233.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
旭川の家計画ってどうですか??
165なまら名無し:2007/01/29(月) 20:56:52 ID:nluei9.s [ g035145.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>164
HP見ると、設立してすぐにすごい棟数こなしているけど、どんなやり方で、
どんな家を建てているのか全然わからないですね。
166なまら名無し:2007/01/29(月) 22:04:40 ID:3jQn.2h6 [ FLA1Aba204.hkd.mesh.ad.jp ]
>>164「新築をご検討以外の方の見学はご遠慮ください」ってアンケートを
強要するのはどうなのかねえ。
同業者や冷やかしを遠ざけるためなんだろうけど。
167なまら名無し:2007/01/30(火) 09:03:38 ID:P4Ej83TE [ p2072-ipbf605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
もうすぐ引渡し。
ところが!クロスに不具合が発生!当然、引渡し延期。
どこ?全然分からないよ!
....しかし、工務店側はプライドが許せないらしい。
それより今住んでる家の灯油が(配送断ったから)無くなっちゃうよ〜!!
168なまら名無し:2007/01/30(火) 09:31:41 ID:dZo.q3lM [ softbank218127197058.bbtec.net ]
>166
家を建てるつもりもない人と利益に直結しない話をするほど暇じゃないって事じゃないの?
営利団体なんだからしょーがないさ。
169なまら名無し:2007/01/30(火) 10:18:46 ID:6.C/3mSk [ i220-220-132-213.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>164
ローコストの注文住宅を謳い文句で需要を伸ばした会社ですね。
代表の女性社長は某有名ビルダーを経験後、部下を引き連れ旭川で独立。
旭川は地元らしいが旭川の某総合不動産地元大手の社長と近い身内でもあり、
人脈をフルに使った会社設立と営業展開で一躍有名になった会社です。
最近では、中国にも木造注文住宅の会社を設立し進出。

新築業界はクレーム産業とも言われ、どんなに良いものを作っても苦情がある。
一部の同業者からは「適正利益の確保を怠っている」とか「利益が出ないのに
クレームに対応出来るわけがない」「長続きする訳がない」などなど・・・
ヤッカミとも取れる批判風潮が続出している。
下請け、関連業種での評判は社長の悪口が多く、最近では最初ほどの勢いも無く
なってきているようです。  出る杭は打たれるなのかな? 結果はいずれ解ると思うが。
170なまら名無し:2007/01/30(火) 10:22:42 ID:6.C/3mSk [ i220-220-132-213.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>連投すいません。
建築業界全般に言えますが、「安物買いの銭失い」は常識&自己責任です。
耐震偽造問題に学びましょう。
171なまら名無し:2007/01/30(火) 11:07:29 ID:BE9rT2l6 [ FLA1Abh006.hkd.mesh.ad.jp ]
ローコストかなあ。
金額の話を訊いたらそれほど安いとも思わなかった。
下請けの評判が悪いってのは気になるけど。
ただ、高くてもアフターサービスが万全ではない会社も
多いわけで、素人には見分けるには難しいですな。
172なまら名無し:2007/01/30(火) 12:00:06 ID:dZo.q3lM [ softbank218127197058.bbtec.net ]
車だってカローラとセルシオじゃ値段も見た目も違うっしょ?
建築も一緒じゃないの?
173なまら名無し:2007/01/30(火) 12:08:23 ID:00hTmBEw [ i220-108-20-108.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
カローラはいい車だよ。乗りたいとは思わないけど。
家は安くていいものなんて絶対ないと思う。
174なまら名無し:2007/01/30(火) 15:23:13 ID:WKIFwNR. [ ZD139096.ppp.dion.ne.jp ]
安くていい家は絶対ある!!
ウチは安かったがかなり満足度高い
まぁ満足度は人それぞれだと思いますが・・・
175なまら名無し:2007/01/30(火) 16:50:16 ID:dZo.q3lM [ softbank218127197058.bbtec.net ]
価値観の違いだね。
ラーメンだって人に薦められて美味しいと感じるところ、まずいと感じるところ、あるでしょう?
そんなのと一緒じゃないのかな?
何を基準に安いと判断するかによるけどさ、安くていい家はあると思うよ。
176なまら名無し:2007/01/30(火) 22:28:47 ID:530He4TA [ z73.61-125-42.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>164
過去スレでテレビ出演後に散々な言われ方をしていた。
確かに、好き嫌いのハッキリ分かれるタイプの社長だと思った。
因みに俺もあのタイプの営業マン社長は
生理的に受け付けない。
177なまら名無し:2007/01/30(火) 22:41:21 ID:TJJgNi/2 [ softbank221023096024.bbtec.net ]
家計画逝け
178なまら名無し:2007/01/30(火) 23:03:29 ID:NkWhHbVk [ i60-42-40-214.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
家計画
2×4と在来工法どっちもやっていると聞きました。
家の見た目は好きなんですよね。中も。
実際に建てた人の話が聞きたいですね。
179なまら名無し:2007/01/30(火) 23:15:29 ID:NkWhHbVk [ i60-42-40-214.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
続けて失礼。
坪45万〜50万くらいだと聞きました。
もちろんフルオーダー住宅を売りにしていますから高くも安くもできるんでしょうけど、だいたいがその間で収まっているとのことです。
180なまら名無し:2007/01/31(水) 08:42:46 ID:hm4vrdwQ [ i220-108-20-108.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>174
>ウチは安かったがかなり満足度高い

どのくらいの安さ?1000万切ってるの?
181なまら名無し:2007/01/31(水) 09:16:52 ID:JTKPplkI [ p2009-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
私の地元の工務店が、土地付き2,000万円弱の家を何軒も建売してます。
田舎なので、土地の坪単価4万円程度で100坪の土地付き。
単純に考えれば、建物は1,600万円ですね。
中を見させてもらうと、アパートと同じレベルの建具と設備、
窓はLow-Eでは無く、石油ストーブ+セミセントラル暖房。
そして、何故か基礎杭は打たない・・・
これをお買い得と感じて、満足して住んでる方も多いです。
182なまら名無し:2007/01/31(水) 09:19:51 ID:4worV.m6 [ p7188-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>180
その質問はおかしいよ。

何坪の家でいくら位したの?←これ正解。

坪単価いくら?←これもオk。
183なまら名無し:2007/01/31(水) 09:26:38 ID:dEKIafhg [ i220-220-132-213.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
注文住宅で「当社では坪当○○万円位ですよ」と言う業者には要注意。
いまどき健全な営業をしている会社ではそんな事言わない。
注文住宅は仕様、設備、建材等グレードで全て価格が変わってくる。
坪幾らで商売している会社は、仕入れ、技術共に低いレベルです。
良いものを造れない会社だと思ったほうが安全。
184なまら名無し:2007/01/31(水) 09:28:02 ID:1H0zvMWs [ nthkid005091.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>182

同意。

こんな程度の質問を さらっと言ってくる人もいるから
こういうとこで 真剣な話するのが ばからしくなりますね。
簡単に質問してくる人 多いけど
ちょっと質問する本人も勉強してからお願いします、、、って感じがします。
185なまら名無し:2007/01/31(水) 12:35:17 ID:4worV.m6 [ p7188-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>183
私は注文です。
当然、ベースとなる素材で、決められた窓数で建てれば
坪×単価で注文を建てれますよ。

おpでトイレに手洗いを付けたい、ドアを白の綺麗なやつにしたいとか
無ければね。
むしろ、いくらかかるかわからないまま、どんどん設計進められて、
挙句の果てにローンの借り入れできないってことになるのでは?
まっ、私の勉強不足かもしれませんが…。
186なまら名無し:2007/01/31(水) 17:03:53 ID:dEKIafhg [ i220-220-132-213.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>185
ベースモデルのある住宅建築は、企画型住宅。(企画型注文住宅と呼ぶ会社在)
注文住宅とは、土地にあわせた建築面積を決め、お客様の要望を全て盛込み
積算してからの価格調整、要望変更、借入申請へと発展して行きます。
ベースはありません。
最近は借入可能額を打診するための概略見積りでの資金調達目途を起ててか
ら本格的な調整に入るのが一般的です。
ドラマ「結婚できない男」の桑野さんの仕事が参考になるかな?
187なまら名無し:2007/01/31(水) 17:10:34 ID:dEKIafhg [ i220-220-132-213.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>連投すいません。補足です。
注文住宅にオプションは存在しませんので、185さんのお宅は企画型住宅と思われます。
担当営業マンの知識不足か説明不足と思われます。
188なまら名無し:2007/01/31(水) 19:39:57 ID:9kegZR1U [ softbank218127197058.bbtec.net ]
オプション=追加工事金額?
請負契約までに全てが決定していれば存在しないかもしれませんが現実は多少の変更や追加があるのでは?
189なまら名無し:2007/01/31(水) 20:03:12 ID:vXu8ee5o [ i219-167-93-122.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
家計画の場合はベースも無く完全なオーダーだけど、結果的に平均すると坪45〜50万だっていう話です。ただ客層としては医者とかも多いらしくきっとバカ高い家建てたりしてるんだろうから、安く建ててる人はもっと安いんだろうね。

でも今は何か企画住宅みたいな企画やってるね。
190捜索人:2007/01/31(水) 21:09:43 ID:Nh7oZ9sc [ nthkid011097.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>164
所詮イワ○ラホームあがりだから・・・社長
所詮とは言え、変な家を作るとは思えないが旭川での伸びは凄いみたい。
ただ、ノウハウ知ってるやり手だと言う事は忘れずに・・・
191sage:2007/02/01(木) 00:54:13 ID:VOEHQHDA [ v014225.ppp.asahi-net.or.jp ]
丘珠の○洋建設はローコスト系だが基礎等の構造仕様はなかなか良いよ。
外観や内装のセンスはないけど。。
192なまら名無し:2007/02/01(木) 07:46:34 ID:VnJque.2 [ i121-115-233-243.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
2度目ですが
前田の寿建設で建てた方いませんか?
実体験の情報希望!
193なまら名無し:2007/02/01(木) 09:31:28 ID:AJLSAOIQ [ i220-220-132-213.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
家計画の一番怖いと言われている所は一棟当りの収益額が低すぎる?と言われ
ている所らしいです。
利益確保が低いと言う事は、クレームに対応出来ないであろうと予測している
業者もいる。
注文住宅を計画する場合は施工業者に相談される方が多いが、設計事務所に
相談し企画する事をお勧めしたい。
ただ設計士さん達は拘りを持っている方が多いので要注意でねww
自分の感性に合うプランナーを焦らず探す事をお勧めいたします。(笑
194なまら名無し:2007/02/01(木) 12:59:43 ID:F2MKebeQ [ softbank218127197058.bbtec.net ]
設計の人って頭でっかちで建物を知らない人が多い。
現場の人って時間とお金に縛られて余裕のない人が多い。
営業の人って強欲で口だけの人が多い。
よね。
195なまら名無し:2007/02/01(木) 13:46:17 ID:u72yip2U [ p6141-ipad306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>194 は、何かハウスメーカーにひどい目にでも遭わされたのかな?
196なまら名無し:2007/02/01(木) 15:02:40 ID:AJLSAOIQ [ i220-220-132-213.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>194は、トラウマがある様ですねww
197なまら名無し:2007/02/01(木) 16:55:44 ID:JBbZYZIY [ p6e3f4d.w128bw01.ap.so-net.ne.jp ]
>>194はハウスメーカーリストラ組???
198なまら名無し:2007/02/01(木) 17:42:05 ID:F2MKebeQ [ softbank218127197058.bbtec.net ]
いいえ194の自分は建築業者ですよ。
リストラもされてません。笑
199なまら名無し:2007/02/01(木) 18:28:17 ID:gsuVfnFY [ i220-108-20-108.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>184
すみませんでした。
頭悪すぎました。
200なまら名無し:2007/02/01(木) 20:24:37 ID:FU3Z/w32 [ i219-167-224-232.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
旭川で家建てるならどこがいいの??
家計画??
201なまら名無し:2007/02/01(木) 21:51:38 ID:nVYELciU [ p4139-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>200
また振り出しにもどるような質問ですな
202なまら名無し:2007/02/02(金) 00:04:47 ID:NdCizKa2 [ FLA1Aap204.hkd.mesh.ad.jp ]
「○×△▽を考える会」とか言う団体絡みの業者はダメなのもいる。
素人ならなんとなく安心感あって飛びつきそうになるけど、会の規約を見ると会に都合の良い
責任逃れな文言が目立つ。まあ、研修は勉強になることも無くはないけど。
会費の使途もあいまい。会長とやらが威圧的。
203なまら名無し:2007/02/02(金) 00:37:54 ID:OpChOwXo [ p926dea.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
<<163
去年立替しました。撤去、引越し、仮住まい家賃等で200万弱かかりました。
仮住まいは、3〜4ヶ月の短期契約だと嫌われるので、探すの大変ですよ。
皆さん、けっこう隠して借りているようです。うちは、何十年も住んでいる家の
近くに借りたので、嘘つけないですから、正直に話して運よく了解してもらいました。
でも狭くて荷持つが入らず、倉庫みたいなところも借りました。
短期間に2階の引越しでホント寿命が縮みました・・。ご検討をお祈りします。
204なまら名無し:2007/02/02(金) 00:44:17 ID:OpChOwXo [ p926dea.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ありゃりゃ、203訂正します
<<163→>>163
立替え→建替え
2階→2回
205なまら名無し:2007/02/02(金) 10:58:48 ID:zCn2e54E [ i220-220-19-238.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>200
注文住宅なら大城建設と旭栄工務が個人的に好きだったが・・・
両社共に経営者が同一人物になってしまったので現在はどうなのかな?
前の社長達はクレーム対応早くて良かったのですが・・・
大きすぎず小さすぎずの会社の社長さん達は仕事に誇り持っている人多いかな。
(全社じゃないですよ。)
206なまら名無し:2007/02/02(金) 11:58:55 ID:kwNjv3B6 [ ed243.AFL17.vectant.ne.jp ]
>>200
新住協加盟している公務店はいかがですか?
Q1住宅お勧めです。
207なまら名無し:2007/02/02(金) 12:00:41 ID:kwNjv3B6 [ ed243.AFL17.vectant.ne.jp ]
206 訂正  公務店→工務店
申し訳ありません。
208なまら名無し:2007/02/02(金) 13:11:48 ID:/GuFmPt6 [ i125-203-5-136.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
新住協・・・旭川では芦野、新濱、吉田、弘建なんかだね。
どこもお洒落な家だね。

話を聞いた事あるけど断熱がグラスウールなのに外断熱との事・・・どーいう事なんだろ??
あと・・・やみくもに気密が高いのは本当によい事なんでしょうか?
209なまら名無し:2007/02/02(金) 13:20:03 ID:1VfWvHIk [ FLA1Aau102.hkd.mesh.ad.jp ]
>>208 その中のひとつではずれを引いた俺がいる。
技術はあるかもしれないが、客商売としては3流です。
210なまら名無し:2007/02/02(金) 17:37:36 ID:vt5eq9Ag [ softbank218127197058.bbtec.net ]
>>208
経年変化で気密性能低下しなければいいんじゃないの?
211151:2007/02/02(金) 19:29:05 ID:gIpsNYF. [ FLH1Acf196.hkd.mesh.ad.jp ]
>>192
寿建設のグリーンピア篠路のモデルハウスを、見学したことがあります。
営業マンは中々知識もあり好印象でした。
工法は2×4と2×6のみで、価格の応じて内断熱から外断熱へレベルアップします。
当方は在来工法のみで考えたので、早々と断りましたが2×4で考えているなら、
話を聞くのは良いと思います。特別しつこくは無かったです。
今は手稲山口の分譲地(免許試験場の向かい側)に、新しいモデルハウスがありますよ。
完成物件しか見てませんが、仕上がりは綺麗でした。
212なまら名無し:2007/02/03(土) 08:22:46 ID:w.uCnnqY [ p3062-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
Q1住宅は、技術・性能、センスもいいけど
高いよー、金持ち向け
213なまら名無し:2007/02/03(土) 08:57:58 ID:1MDhLPTM [ 61-25-177-193.rev.home.ne.jp ]
セキスイハイムの鉄骨系住宅は値段もいいけど建物はどうですか?
214なまら名無し:2007/02/03(土) 09:18:55 ID:caaw0LJ. [ softbank221036054068.bbtec.net ]
>>211
今日の道新にチラシ入ってました。
手稲と篠路、モデルハウスの金額掲載されてましたが、内容に興味在り
行ってみます。
215なまら名無し:2007/02/03(土) 10:47:41 ID:WIRta18o [ p3224-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
Q1住宅・・・暖房エネルギーが1/2になるそうです・・・

一昨年にQ1仕様で実験住宅を建て、既に1シーズンが過ぎているに実際のランニングコストが発表されていません。
当時は雑誌等でシミュレーション結果は大々的に載せていたのにも関わらず・・・

本当に1/2になったのかな?
216215:2007/02/03(土) 10:50:14 ID:WIRta18o [ p3224-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
× ランニングコスト
○ エネルギー消費量

失礼しました。
217なまら名無し:2007/02/03(土) 11:24:24 ID:wC4pMp7M [ i60-35-32-66.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
セキスイハイムっていつも展示場のバイト募集してるよね
218なまら名無し:2007/02/03(土) 14:14:46 ID:caaw0LJ. [ softbank221036054068.bbtec.net ]
>>214
手稲山口見てきました。カーテン付きだし、あと交通の便考えますね!
219なまら名無し:2007/02/03(土) 15:28:30 ID:mFzF4nVs [ ZK013069.ppp.dion.ne.jp ]
どなたか札幌のケント・ハウスについての情報ありませんか?
220なまら名無し:2007/02/03(土) 20:57:25 ID:xw3I0w4w [ i121-115-233-243.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>211
レスありがとうございます。
ところで在来工法にこだわったのは何が理由ですか?
後々の改築を考えてとかでしょうか?
221151:2007/02/03(土) 22:32:41 ID:uG/wa7Mk [ FLH1Acf196.hkd.mesh.ad.jp ]
>>220
うーんそうですね、こちらの希望する間取りで考え始めると、
どうも2×4だと制約がでるのと、将来の改築も考慮しました。
依頼した工務店は、在来工法でも耐震強度を上げる工夫をしているし、
省令準耐火構造が標準なので、2×4と差は無いと感じてます。

でも2×4も良い点(工期日数の早さによるコストダウンなど)もあるし、
一概にダメとは言えないと思いますよ。
でも、某「炭の家」では、建売物件だと2×4だけど、注文物件は殆どが在来工法を採るように、
間取りや窓の数、窓の大きさなども考え始めると、2×4はキツイかも。
222なまら名無し:2007/02/03(土) 22:33:42 ID:gwbAAEvk [ i60-42-34-87.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
オール電化って光熱費安上がりになるんですね。
ほくでんやハウスメーカーのデータや話はどうも胡散臭いと感じていたのですが、実際にオール電化にした人に毎月の明細見せてもらうと本当に安い!
暖房・給湯を灯油にして、その他を電気にしようかと思っていましたが、オール電化に傾いています。でもやっぱり灯油の方が安いと思うんだけどなぁ。
誰か灯油と電気でやっている人の話が聞きたいなぁ。

大城建設、ユートピアかわむら、家計画
この3社に興味があります。
223なまら名無し:2007/02/04(日) 00:12:39 ID:TKKMTIRc [ i125-203-5-136.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
オール電化で安くなる条件としては高気密、高断熱の次世代省エネ型住宅で
あることが必須だと思うんだが・・・。
少ない暖房で全館暖房ができればかなり安くなると思います。
深夜電力も電気代節約のポイントになります。
224なまら名無し:2007/02/04(日) 00:16:47 ID:SpnmfbfY [ i60-42-34-87.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
最近の家って高気密、高断熱じゃないですか?
オール電化の家って。

オール電化の家で低気密、低断熱ってあまり聞きません。

オール電化はほくでんの陰謀だと言っている人の方が胡散臭く感じる
225なまら名無し:2007/02/04(日) 00:45:50 ID:1Pid.fm6 [ p4105-ipbf608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
222>>
昨年旭川付近に新築して、初めての冬を過ごしています。
2階建て、無落雪でスノーダクト(ダクトに凍結防止の電熱線が入っています。)で、約40坪で、気密性能0.9 熱損失係数1.45です。
グラスウールは床150mm、外壁125mm、天井300mm、窓Low−Eペアガラスです。
在来工法で換気は弟3種です。
建築費は土地代を除き、給排水設備など含め約消費込みで約1900万です。
暖房・給湯は灯油のセントラルヒーティングで、あとはクッキングも含めは電気(50A)です。ガスは使用していません。
概ね今年の冬の電気代は1か月約14000円、灯油は1か月300L近くです。
夏場は電気代は1か月約7000円、灯油は給湯のみですので、4月〜10月までで、400Lほどの消費でした。
冬場,夜間、セントラルヒーティングを止めても朝型は室温が16から18度くらいです。
朝、−15度くらいまで下がった日に陽が当たらない室内側の窓枠付近の温度は、押し戸は15度くらいで、引戸はいまいち良くなく、−2度位で、結露部分が凍っていました。
参考にして頂ければと思います。
226なまら名無し:2007/02/04(日) 01:00:46 ID:TKKMTIRc [ i125-203-5-136.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
結露が凍るとはっ!!
227なまら名無し:2007/02/04(日) 03:38:36 ID:ZD.hZpk6 [ catv091-241.lan-do.ne.jp ]
222>>
私も参考までに。旭川で、設計事務所に頼みました。
昨年秋に入居 無落雪、スノーダクトで、35坪 総2階 気密、熱損失は不明
基礎スタイロフォーム50mm打ち込み 外壁BIB30/u・t=105 天井
セルロースファイバー25k・t=200 窓Low−Eトリプル木製(準防
火地域なので、ファイヤテンパーにしたが、高かった!) 在来工法
暖房 床暖付きFF一台 給湯 ボイラー 共に灯油 キッチンはIHです。
1月 灯油約180L、電気(40A)約9000円です。暖房は点けっぱなし

窓サイズも大きくとってますが結露はないです。間取り、家族構成により
左右されるので、一概に比較は出来ないが、子供もいないので、音は気にしない
でオープンな間取りで設計してもらいました。別プランは、しっかり各部屋
パネルヒーターでしたが。工務店、HMと色々回り、実際ラフも作ってもらい
ましたが、「これだ!」がなく悩んでいました。
最初に大手HM(旭川からは撤去しましたが)の親友の言葉が、最後まで
残ってました。 「設計一本で経営してる事務所が個性、こだわりが有るのは
当たり前、もし設計事務所と施主のセンスが合えばとても良い家が出来る。」
 とても満足してますよ けど安くはなかった。 
雪解けも後3ヶ月後です、良い家になればいいですね。 参考までに
228なまら名無し:2007/02/04(日) 07:52:12 ID:7gTLxdA2 [ softbank221062016070.bbtec.net ]
ウチの風呂場の窓ガラスは、風呂に入ったりすると
曇るけど凍らないなぁ。北側の窓だけどね。窓Low−Eペアガラスです。
場所は、道東、旭川より寒いです。
229なまら名無し:2007/02/04(日) 11:50:36 ID:St.el6rk [ p6212-ipad310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
セントラルヒーティングの使用方法として、「運転を止める」というのは
建物に対して決していいことではありません。
昭和時代の暖房のように「アクセルを吹かして運転する」という方法ではなく
「スローもしくは暖機運転で運転している」ということにより燃料の消費量を抑えようという
イメージですから、そこを崩すとそれに伴う断熱の境界ラインが崩れたりして壁内結露などの
悪影響が建物にダメージを与える場合があります。
それらは、高気密、高断熱の前の問題につながりますから
たとえ、燃料費の高等で節約をと思われるでしょうが程ほどに。
230なまら名無し:2007/02/04(日) 13:37:48 ID:uJVxawAU [ p57bea8.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>222さんと同じくほかの家の電気・灯油式の料金が知りたかったから参考になるなあ。
ググっても積雪地帯の例は具体的にはでてこなかったんだよね。
ちなみにうちも簡単に書きますが、
38坪2階建、グラスウール、窓ガラスLow-E、無落雪屋根、ガスなし、
スノーダクト2箇所(屋根、ベランダ電熱線冬期入れっぱなし)、
灯油式パネルヒーター低温入れっぱなしで
1月灯油300L、電気(60A)13,000円でした。
正直高いなあと思いましたが、>>225さんのを読むと春夏は抑えられそう。
たしかに10月は安かったし。
窓が曇ったことはないです。湿度はほおっておくと20%くらいになってしまう。
231なまら名無し:2007/02/04(日) 15:44:16 ID:7pWxBsLM [ i58-93-186-157.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
ミサワホームはものはいいけど、高過ぎだという意見があるみたいですが、実際、入居して満足してる方はいますか?
232なまら名無し:2007/02/04(日) 16:56:33 ID:bPIMIWMM [ i58-94-190-188.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
たくさんの返事ありがとうございます。一つ一つ大変参考になります。

質問させて下さい!勉強不足ですみませんが・・・

☆窓ガラスLow−Eとは何でしょう。
☆スノーダクトって高いですよね。スノーダクトじゃない方法もあると思うのですがスノーダクトとどう違うのか知りたいです。
233なまら名無し:2007/02/05(月) 10:39:58 ID:2E7XdsoM [ i60-35-26-173.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
無落雪の屋根には、スノーダクト方式と言う屋根の中心にスノーダクトを持
ったもの、ルーフフラット方式と言う屋根を平らにしたもの、更に勾配付の
屋根に横桟の雪止め構造としたものと、今のところ大別してこの三種類があ
ります。

Low-Eガラスは、直射日光の暖かさと明るさをほとんど通過させて部屋を暖か
くしますが、夜間、暖かい部屋から外へ逃げようとする赤外線は反射し、家
が寒くなるのを防いでくれます。また夏は、照り返しで部屋に入ってくる赤外
線を反射するため、暑さを防ぎます。太陽からの紫外線をほとんどカットし、
家具などの日焼けを防ぐ効果もあります。
234なまら名無し:2007/02/05(月) 11:45:16 ID:frHIbSAs [ i121-115-224-61.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
ここの住人は誤字が多いなぁ
235なまら名無し:2007/02/05(月) 14:25:15 ID:b.jNXy1Y [ FLA1Aaj224.hkd.mesh.ad.jp ]
うちのLow-Eガラス、陽のあたる窓の近くの本棚の本が見事に半年で変色した。
UVカット効果は疑問だな。
236なまら名無し:2007/02/05(月) 14:34:49 ID:Sd79xczg [ p8242-ipad309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
うちはオール電化ではなく灯油ストーブのみ。
灯油1ヶ月平均8000円だよ。
お風呂、湯沸し含めて。
電気代は月6000円。
237なまら名無し:2007/02/05(月) 17:40:03 ID:3wp1Pov. [ softbank218127197058.bbtec.net ]
Low-Eガラスの中にもUVカット、熱線反射、断熱等の性能は様々だべさ。
100%カットするガラスなんかあるのかね?
238なまら名無し:2007/02/05(月) 18:56:15 ID:9G8XyDjU [ nthkid054179.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
RC住宅○川工務店の評判は?
239なまら名無し:2007/02/05(月) 20:44:14 ID:bVcNRWiU [ i220-220-12-215.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
スノーダクト方式とルーフフラット方式ではどちらがよいのですか?
見積もりをしてもらったときはじめはスノーダクトドレインというのがついていて「どっかで安くできませんか」と聞くと真っ先にスノーダクトドレインをやめていました。確かに安くなりましたが、どうしたらよいでしょう・・・
240なまら名無し:2007/02/05(月) 20:52:48 ID:3wp1Pov. [ softbank218127197058.bbtec.net ]
地域によるけど、建物の強度がそれなりであればフラットルーフでも充分かと。
雪庇や雨だれの処理に注意しなきゃいけないけどね。
241なまら名無し:2007/02/05(月) 21:06:13 ID:HGH.xgtg [ i218-47-223-246.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
さっそくの返事ありがとうございます。
やっぱりスノーダクト式の方がいいんですよね・・・
いやぁあとは予算との相談か・・・
242なまら名無し:2007/02/06(火) 14:11:09 ID:bx.4hgbo [ FLA1Aaw044.hkd.mesh.ad.jp ]
実際問題、無落雪屋根の強度ってどんなものなのかね。
業者に尋ねても実に曖昧な返答。自分で人柱になってみるしかないのか。
243なまら名無し:2007/02/06(火) 16:31:04 ID:l/Pnca1. [ softbank218127197058.bbtec.net ]
曖昧な返答をする業者?
終ってますね。住宅屋さんやめた方が良いかと。
屋根の上に雪がある状態で建具等に不具合が発生しないかどうかを確認してみれば?
構造計算に使う屋根の上の積雪量ってのもその地域で決まってるし。
244なまら名無し:2007/02/07(水) 13:50:55 ID:nLFZskgM [ i60-35-26-173.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
皆さん安く建てたいとの意見が多い様ですが・・・
どれ位の予算で建てたいと思っているのでしょうか?
少しでも安くしたい気持ちは皆同じでしょうが・・・
245なまら名無し:2007/02/07(水) 17:37:43 ID:b5gvs8Q. [ i219-167-92-79.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
延床50坪くらいで2200〜2300万で建てたい。
246なまら名無し:2007/02/07(水) 18:52:33 ID:FVX5xt3. [ softbank218127197058.bbtec.net ]
それなりのが建つんでない?
247なまら名無し:2007/02/07(水) 23:36:39 ID:1qDnBnIo [ p4105-ipbf608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
229さんの書き込みが気になりました。
セントラルヒーティングは、冬の間は、夜間も含めて、止めないほうが、家のためにも良いと言うことでしょうか。
1か月間、夜間6時間タイマーをセットして、ボイラーを止めたときと、24時間スイッチを入れっぱなしのとき、
どちらも灯油の消費量はほとんど変わりがありませんでした。
ただし、24時間、ボイラーを運転させると電気代が1か月約1000円近く上がるようです。
一般的に、結露等の問題から冬場はボイラーは止めないほうが良いのでしょうか。
タイマーをセットしてもよい時期は結露が始まる前の時期(10月ごろ)と終わってから(4月以降くらい)と考えてよいか、わかる方、お教えください。
248なまら名無し:2007/02/08(木) 00:07:07 ID:UNQXT6Og [ FLH1Adt007.hkd.mesh.ad.jp ]
俺も、セントラルヒーティングのボイラーはあまり消さないほうが
いいって聞きました。ハウスメーカーではなくボイラー屋や、
うちの会社のヤツからですが、どうやら電源を入切を繰り返すと
ボイラーの寿命を縮めるらしいのです。

しかし、>>247さんのお宅のボイラーはタイマー付ですか?
初めて聞きました。タイマーが付いてるのであれば、寿命は
縮まないですよね・・・多分・・・。
249なまら名無し:2007/02/08(木) 13:18:01 ID:xUioUHE2 [ softbank218127197058.bbtec.net ]
ボイラーの電源ON/OFFってゆーよりさ、燃焼の仕方じゃないの?
低い温度の循環液を一気にあっためる回数が多ければさ、そりゃあボイラーだって寿命縮むよね。
車だってアクセルべた踏みしたら燃費悪いし、寿命縮むべさ。
そーゆーこと考えて、ボイラーさんをいたわってあげれば長持ちするさ。ふつうは。
250なまら名無し:2007/02/09(金) 10:57:43 ID:UsqRU1RM [ p3093-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
229です。
249さんの概念が正しいものと思われます。
あまり詳しく書くと長くなりますのでお伝えしませんが、
温度差というものは一般的な考え以上にダメージは大きく
ボイラーだけではなく建物自体にも及びます。

247さんのお問い合わせですが、ご自身で無理することなく
暖房が必要と感じる時期はボイラーを運転されるほうがよいでしょう。
ボイラーの損耗具合などトータルで燃料の節約の代金以上に修理などの経費が浮きますよ。
そして夏場も月に2回程度ボイラーを回すと機器の経年劣化が格段に違ってきて
ボイラー本体の更新が伸びますよ。
乗用車をお持ちの方でしたら想像がつくかと思いますが、動かしていないほど
メインテナンスが必要なことが多いのです。
251なまら名無し:2007/02/09(金) 11:33:22 ID:UsqRU1RM [ p3093-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
229です。続けてですいません。
247さんの
>24時間、ボイラーを運転させると電気代が1か月約1000円近く上がるようです。

とのことですが、消費電力ではそのようにあがるとは考えにくいので別の要因があると思われます。
252なまら名無し:2007/02/09(金) 13:22:19 ID:k.765VlY [ softbank218127197058.bbtec.net ]
長生きしたいなら、粗食、適度な運動、定期健診。
253なまら名無し:2007/02/09(金) 17:47:42 ID:XX8R632Q [ 61-25-177-193.rev.home.ne.jp ]
住宅ローンの融資の際、自営業の場合 3年の所得のうち、1〜2年の所得が少なくても、単年多く所得申告して融資を可能にする方法はあるらしいが 知り合いは1,2年の所得が極端に低かったためか税務署が査察にきたみたい
家を建てると事と 税務署は関係あるのですか?
254なまら名無し:2007/02/09(金) 23:48:18 ID:EnjRmF1s [ p4105-ipbf608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
247です。
ボイラーの運転は、家の総合的な維持の観点から、使用を考えてみたいと思います。
皆様の書き込みを拝見させていただき、冬の間は、ボイラーは、スイッチを切らずに、スロー運転で行きたいと思います。
ありがとうございました。
255なまら名無し:2007/02/10(土) 12:07:52 ID:87y/oBgI [ p6230-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
当然、家を建てる資金がどこから出てるのか、税務署は興味あるでしょうなあ。
建てた人全員に「お尋ね」が来るんではなかったっけ?
256なまら名無し:2007/02/10(土) 13:38:03 ID:FCUNB15U [ i125-203-5-136.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>253
家を建てなくとも、所得の急激な増減は税務署の目にとまるでしょう。
257なまら名無し:2007/02/10(土) 14:15:48 ID:QzibiECI [ 61-25-177-193.rev.home.ne.jp ]
>256 やはり、そうですよね
258なまら名無し:2007/02/10(土) 14:22:20 ID:QqxwNqc2 [ FLA1Abb001.hkd.mesh.ad.jp ]
>>255 リーマンは来ませんよ。
259なまら名無し:2007/02/10(土) 19:20:08 ID:QaXbUHb6 [ i220-108-37-64.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
今、オール電化でプランを作成中です。
暖房なんですが、工務店さんのお勧めは
各部屋のコンセントに差し込んで使うタイプの
オイルヒーターです。スエーデンのメーカーだそうです
このタイプの暖房はどうなんでしょう?
使っている方いませんか?
260なまら名無し:2007/02/11(日) 00:10:27 ID:SRssnWXM [ i58-93-189-112.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>259
ウオサブオイルヒーターパネルだな。
オレの家で使ってる。
安全だし、十分暖かいし、電気代も比較的安いし
オススメだよ。
261なまら名無し:2007/02/11(日) 05:47:59 ID:RYxne0Ec [ i220-108-37-64.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>260
レスありがとうございます。
家に勧められたのはLVIオイルパネルヒーター
というヤツでした。
ウオサブと同じような作りです。
電気代がネックでしたが大丈夫そうですね
前向きに検討してみます。
262なまら名無し:2007/02/11(日) 07:39:14 ID:w7p9JJ7M [ softbank221062016070.bbtec.net ]
255>ウチはそんな知らせは来なかったなぁ〜
    現金で払ったりすると目を付けられるかもね。
263なまら名無し:2007/02/11(日) 16:31:04 ID:yj1VUSLs [ softbank221036054068.bbtec.net ]
東日本ハウスどうなんだろう?
宅地条件つきだけど、いい場所紹介されたな!
264なまら名無し:2007/02/11(日) 19:29:04 ID:a0FAELq6 [ g047005.ppp.asahi-net.or.jp ]
いつも参考にしています ところでキッチン等の設備を施主支給にしようと考えています
 どこのメーカーが安く買えるのでしょうか?例えば ノー○ツやミ○ドなんて安いのかなぁ
なんて思うのですが どうでしょうか?
265なまら名無し:2007/02/11(日) 20:16:00 ID:o5rQS87A [ p4139-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>264
一般の人が安く買えるとは思えませんが。
トータル高くならないようにしないとね。
266なまら名無し:2007/02/11(日) 21:36:19 ID:a0FAELq6 [ g047005.ppp.asahi-net.or.jp ]
>265 ヤフオクにも出ていますよ 50%オフ位だけど安そうですね
267なまら名無し:2007/02/11(日) 22:00:25 ID:o5rQS87A [ p4139-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>266
確かに出てますね。ただ、送料が結構かかるのでは。。。。
それと工務店から取り付け施工代を請求されたり、その商品についての
保証をはずされたりしませんか。
あと、施主支給にした場合、いくら工務店がその分を値引きして
くれるかですね。
268なまら名無し:2007/02/11(日) 22:21:37 ID:/cxxFz2Y [ i125-203-5-136.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>263
新しく事業展開される東日本の『J・エポック』
新規事業ゆえに最初のお客さんには多少の無理も聞いてくれそうな予感が・・・。
269なまら名無し:2007/02/11(日) 22:43:30 ID:AbcbEfoE [ 124x38x70x113.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
東日本・・・はアフターが無いよ!!
坪単価も高いし担当が辞めてしまい 1年点検どころか来ないから?
クレームの付けようが無いほど・・・・・
一生の買い物だから慎重に情報を集めてから決めた方が良いと思います。
建てる腕にもよるし・・・
言いすぎかも知れないけれど大工さん次第で家は欠陥住宅になります。
お気をつけて情報を集めて下さい。
270なまら名無し:2007/02/12(月) 00:09:56 ID:CwkfrB.Y [ s41.IhokkaidoFL17.vectant.ne.jp ]
部屋に造作家具(壁面にウッド)
など希望なんですが どこ安いでしょうかね
質はあまりこだわらないんですが・・
あとはスクリーン内臓のTVボードなど・・
271なまら名無し:2007/02/12(月) 15:19:58 ID:apQ3ftMY [ i220-108-37-64.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
土屋ホームのアフターはどうですか?
272なまら名無し:2007/02/13(火) 10:06:15 ID:E.QJzHnM [ p2174-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
企画営業系のいわゆる大手HMなんてどこも同じだと思うけど、
「クレーム処理は早くする」っていったって売る技術の高い社員はいるけど、
解決できる技術の持った社員なんていないし、「新築」が目的だからクレームは、
処理できる下請け探さなきゃならないし。
複合的な事案だと建築つれてきて、設備つれてきて、メーカー連れてきてとやっと問題点がわかって。
それから修繕の方法や施工業者を連れてきて。
こんな調子だから時間もたっぷりかかる。
マニュアルがないと仕事が進まない、クレーム処理が個で解決できないファストフードみたいなもんさ。
273なまら名無し:2007/02/13(火) 10:17:57 ID:SvaiVLRU [ softbank218127197058.bbtec.net ]
そーゆー意味では地場の小さいけどしっかりとした考えを持って経営している業者の方が良いかもね。
小回りも聞くし、問題解決も早いし。
ただ技術力がなきゃ話にならないけど
274なまら名無し:2007/02/13(火) 19:36:34 ID:IDmxpuqc [ ZK014035.ppp.dion.ne.jp ]
土屋ホームで建てたけど、やはり、アフターは悪かったよ
ガッカリするほど
272さんの言うとおりで、文句言ったらカバンたたきつけて帰りやがッ他
275なまら名無し:2007/02/13(火) 19:58:04 ID:f90Gc6do [ 124-144-232-128.rev.home.ne.jp ]
>231
昨年ミサワで建てました。確かに高いと思いますが、満足してます。
アフター(定期点検、小さなクレーム等)は今のところ迅速で丁寧な対応です。
他社で建てた周りの人の話を聞くと、ミサワは高い分、満足度も高いの
かなと。まだ1年経ってないので今後はわかりませんが。
276なまら名無し:2007/02/13(火) 21:09:23 ID:wpNrS7Co [ p4139-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>274
ということは「なんでもベスト店」の「頼んでよかった住宅メーカー」
1位というのは やはりやらせでしたか。
臭いとは思ってましたが、、、、組織犯罪ですな。
277なまら名無し:2007/02/13(火) 23:31:31 ID:klbhxq2A [ p2236-ipbf401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんか暖房のことでいろいろ書いているけど、ボイラーの寿命はメンテナンス
の影響が無いといっていいものもあるんだよ。
そもそも燃焼方式が大きく分けて2タイプあり、それによりメンテナインスするかどうかも
変わってくるよ。どこのメーカーのボイラーがついているかわかれば
アドバイスもしやすくなるし。
278なまら名無し:2007/02/13(火) 23:32:28 ID:wegfbQOo [ p4105-ipbf608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
私も、建設費を支払う前までは、クレームには迅速に対応してくれていましたが、
完成後は、手のひらをかえしたように正反対の対応となりました。
このようなことは、事前に知り合いから、聞かされていましたので、予想どおりとなりました。
これから、家を購入される方は、完成後のアフターについては、ないと思って建てるのが、無難かと思われます。
この業界、契約書には出てこないクレーム対応については、見て見ぬふりは当たり前かと思われます。
なにか、クレームに迅速に対応させるの妙案や事例があれば、書き込みください。
279なまら名無し:2007/02/14(水) 04:10:51 ID:YSVBiFCI [ softbank218127040054.bbtec.net ]
建築に限ったことではありませんが、民法、製造物責任法、建築の場合は基準法等、
お調べになっては如何ですか?消費者の正当な要求に値するのか、それとも過剰な
サービスを求めているのかが分かると思いますよ。
特に業者の対応が悪くなったと思われる方は、約款を読み返してみてください。
この場合は、契約外の過剰なサービスを要求している場合が多いものです。
これから家を建てる(買う)方で万全を期したい方は、契約書の約款を熟読して
不足と思われれば新たに記載事項を要求すればいいのです。
弁護士に相談して文言を作ってもらうことも可能でしょう。2〜3万円程度で受けて
くれると思いますよ。

ちなみに、契約書の約款に記載されていない事項まで対応させようとする人を
「クレーマー」と呼びます。
みなさん、賢い消費者になりましょう。
280なまら名無し:2007/02/14(水) 06:37:00 ID:IJAQjF1k [ i220-108-37-64.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
こっちは客だゾ!って言うやつは最低だよな。
俺もこれから家を建てる予定だけど
業者とは仲良くしたいと思ってる。

>>277
暖房関係ですがLIVと言うスエーデン製の
オイルヒーターを検討していますがどうでしょうか。
各部屋でコンセントに差し込むだけだそうです。
281なまら名無し:2007/02/14(水) 08:44:18 ID:5.dmYWwk [ SODfa-02p8-55.ppp11.odn.ad.jp ]
>>271
ウチは全く問題なし。担当者もたまに訪問してくれますし、
世間話なんかしちゃってます。今年で築5年です。
その地域ごとで違いがあるようですね
282なまら名無し:2007/02/14(水) 09:44:02 ID:3SjnbryI [ 0x3dc4c014.rev.ncv.ne.jp ]
5年前にダイワで建てましたが、きちんと対応してくれてます。
定期的な点検もありますし、小さな不具合もすぐ処置してくれます。
年末に毎年届くカレンダーはあまり必要無ありませんが。
283なまら名無し:2007/02/14(水) 09:45:57 ID:zKqP0Zdk [ softbank218127197058.bbtec.net ]
結局は人付き合いですからね。
請け負う方も人間性が疑われる輩のために良い家を作ろうと思わないよ。
家ってのは営業や設計、現場管理の各担当者、大工やその他の業種の職人とか
人が人のために作るもの。業者選びは人選び。
きちんとした経営者の下ではきちんとした人が仕事をしているもの。
284なまら名無し:2007/02/14(水) 09:58:43 ID:XhRW1CWA [ p2174-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>281
だから怖いのさ。大手である以上、担当者が転勤などで変わったことによって対応が変わってくる。
転勤させることによって、アフターに伴う「無料でしてあげてた」工事を停止する。ある営業所長が言ってたな。
普通、地元の工務店ならしないな、たいしたことなかったら「只でいいよ」だよね。
285なまら名無し:2007/02/14(水) 13:04:03 ID:IJAQjF1k [ i220-108-37-64.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>284
その辺が地元工務店の良いところなんでしょうね。
286なまら名無し:2007/02/14(水) 17:19:06 ID:7dkDAO6o [ ZK014035.ppp.dion.ne.jp ]
二月十三日カキコ274です
284さんが言われるように、転勤やら配属転換やらで、担当者が、次々と
代わり、言うことや、約束事が、知らない、聞いてない、分からない、など
お金は貯まらないが名刺ばかり貯まりました(苦笑)
最後には消費生活センターに連絡しましたよ
カバンたたきつけられて、黙ってられなかったから
そしたら、すぐに、謝りに来てすべて、直していきましたね
高い買い物です皆さんもよくよく吟味して下さい
287:2007/02/14(水) 21:40:18 ID:e2yxcFRw [ ed111.AFL25.vectant.ne.jp ]
釧路管内でいえば、サトケンがいいよ。(知名度はたぶん低い)
漆喰などの体にいい物を建材に使用した住宅を建ててくれるよ。
最近よく聞く無添加住宅の家です。
大工さんは地元の大工さん。作りつけのテレビボードや、階段、
アーチやニッチなどをバシバシ作ってくれるよ。
さらに、安い!レンガの家で、オール電化で、漆喰、木製3重窓、
注文キッチンなどを盛り込んで、大手のメーカーの価格の2/3程度。
CMなし、大工は自社の人、新規ルートの開拓などで、価格を抑えている。(たぶん)
スエーデンハウス風の家を建てたくてもお金がない人は、検討の余地あり。
ただし、業者おまかせの人はやめた方がいい。ふつうの家になる。
こだわりの人、カントリーが好きな人、自然素材が好きな人はいいでしょう。
標茶でたてた人は、除雪もしてくれる・・・・。(家も・・・)
288なまら名無し:2007/02/14(水) 23:48:47 ID:VsrlkqL. [ p4105-ipbf608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
278です。
書き込みありがとうございます。
新築して、まだ、1年たっていません。
私も賢い消費者には程遠いかもしれません。
工務店では、私のクレームを聴いて、手帳にメモして、すぐに手配しますと返答がきます。
その後は、何回か催促して、具体的に時間を指定しても、予定が詰まっていて、
何時までたっても修理には来なくて、こちらが、根負けしてしまいます。
口約束ですので、対応してくれないのも当たり前かもしれません。
なかなか、修理してもらえない内容として、玄関口のタイルにヒビがはいったりとか、コンセントから隙間風が入るとか、
窓に隙間があり、結露がうすっらと凍るなどと言うような内容です。
確かに、契約書の中には、この程度の修理保証は載せられていませんでした。
家の構造に影響が及ばないような修理依頼ですが、工務店にとっては、私はクレーマー的存在なのか自分でも判断がつかないところです。
これ以上修理で、何回もお願いしても対応してくれないので、お金をかけて他社に修理を依頼することを検討しようと思います。
289なまら名無し:2007/02/15(木) 00:01:38 ID:2gizTgpY [ 0x3dc4c014.rev.ncv.ne.jp ]
>>288
コンセントから隙間風とか窓に隙間って信じられませんね。
欠陥住宅のにおいがしますね・・・。
290なまら名無し:2007/02/15(木) 00:11:23 ID:VkDzMP8c [ FLH1Acj242.hkd.mesh.ad.jp ]
>新築して、まだ、1年たっていません。
はじめての冬ってことですか?それは『かなりヤバイ』ですね。
それはクレーマーではないですよ。
早急に直さないとやばいのでは?
建物にも保障ありますよね。
確か、基礎などは20年、上物10年とかそのハウスメーカーにも
よると思いますが、その業者に怒鳴りつけてでも直すべきです。

その業者が逃げてしまえば残念な結果になるかも・・・。
291なまら名無し:2007/02/15(木) 00:55:31 ID:fARyK9zc [ p3224-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>288

>窓に隙間があり、結露がうすっらと凍るなどと言うような内容です。

通常ならあり得ない状態ですね。
確かにサッシの樹脂部分(樹脂サッシですよね?)は一番温度が低くなりますが、凍るような温度にはなりません。
通常の使い方をして結露が凍るものかサッシメーカーに問い合わせてから、工務店に突っ込んだ方がいいですよ。

欠陥住宅のにおいどころか、残念ながら欠陥住宅だと思います。

それと、そんなに隙間だらけだったら部屋が暖まらないとか、
暖房費が異常に高かったりしませんか?
292なまら名無し:2007/02/15(木) 05:55:18 ID:WhN1XN6Q [ FLH1Acm124.hkd.mesh.ad.jp ]
土屋ホームで建てたけど、アフターは良いですよ。
定期点検もちゃんとしてくれているし、不具合は
迅速に直してくれました。
293なまら名無し:2007/02/15(木) 07:12:38 ID:RilSrBB6 [ p4019-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>288
コンセントから隙間風が入る、窓に隙間がある(?)、とのことですが、
各場所の断熱が不十分で、温度差があるために空気が対流し
「隙間風」のような涼しい風のようなものを感じるのではないでしょうか。
窓枠周りの断熱材の入れ方が不十分だったり、全く無かったり、なんて事であれば
結露が凍る事もあります。
契約書に無い保障内容との事ですが、これは基本的な施工上の問題なので、
工務店に手直しを要求すべきと思います。
ただ、そこの工務店は、技術そのものが無いのかも知れませんね。
第三機関を使って、機密性、断熱材のチェック(壁の温度を測定すれば
チェック出来ます)をしてデータを取ってみたらどうでしょうか。
欠陥住宅に詳しい建築士などに相談して、具体的な手直しを工務店に
提示してみてはどうでしょう。
294なまら名無し:2007/02/15(木) 09:42:06 ID:MKvz9egc [ softbank218127197058.bbtec.net ]
>>288
 タイル →製品に問題がなければ通常の使用ではひびは入りません。
      何かがぶつかった(かなり強く)、急激な温度差を与えた(お湯をかける)等がなければ、
      製品もしくは施工上の問題と思われます。
コンセント→危険です。すぐに手直しをしてください。
      断熱不良、気密不良のいずれかが考えられます。
      コンセントの内部(ボックスが埋まっている状態)が室内と温度差が生じると、
      結露してしまい、内部に水分があると漏電する可能性につながります。
      通常の住宅は漏電ブレーカーなる保安装置を設置していますが、最悪の場合は火災を引き起こします。
      あくまでも最悪の場合ですが。
 サッシ →建付けが悪い(構造材の乾燥、基礎の不動沈下等によって建物が変形した場合も同様)。
      ペアサッシ以上のものであれば、やはり隙間あってそこから外気が入っているのでしょう。
      多少の調整はサッシ本体で可能です。調整しきれない場合は手直し施工が必要でしょう。

泣き寝入りせずに頑張ってくださいね。
295なまら名無し:2007/02/15(木) 23:22:47 ID:gqVFdTCY [ p2236-ipbf401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
うちもコンセントから風が出てます。結構冷たいんですよ。。。
しかも、部屋の角のクロスの合わせ目が亀裂がひどいです。
初の冬なんですけど・・・これってどうなんですか?
296なまら名無し:2007/02/16(金) 10:15:05 ID:VFk34rN6 [ p7239-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
クロスの合わせ目がズレたりというのが出て来やすいのが最初の1年。
特に、冬は暖房のせいで乾燥しやすいから、建材その他の収縮もあって
継ぎ目が目立ったりと言う事もおきやすいのでは。
状況にもよるけど、一度見てもらって、適当な時期に補修してもらうと良いと思います。
297なまら名無し:2007/02/16(金) 10:20:13 ID:2inWAGzU [ i58-89-42-18.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>288
 業者が逃げたら公表しちゃえww
298なまら名無し:2007/02/17(土) 01:21:30 ID:Ir/Kyex. [ p4176-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
299なまら名無し:2007/02/17(土) 14:47:51 ID:SQ.iAzrQ [ FLH1Acj242.hkd.mesh.ad.jp ]
>>299
逃げてしまったら、もう遅し。

逃げる前に公表したほうが良いのでは?
これから、家を建てる人のためにも・・・。
300なまら名無し:2007/02/17(土) 14:48:39 ID:Ir/Kyex. [ p4176-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

いい家、建ててくださいね。祈ってます。