道内の道路交通取締り情報 part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よびと

その名の通り、警察による取締り情報を交換するスレです。
取締り情報・方法とは関係の無い書き込みはやめてください。
レーダー探知機などに関しての情報は電波法の範囲内でお願いします。
現在、無敵とも言われる覆面レーパトおよびステルスレーパトの位置情報提供を広く募集しています。
Yahoo!の地図をクリックするだけですのでなにとぞご協力をお願いします。m(__)m

現場画像、動画も大募集!

過去スレ・取り締まり情報の報告テンプレは>>2-5あたりをどうぞ。

なお、荒らし、煽り、誹謗中傷は完全無視の放置でよろしくお願いします。
荒らしに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。
荒らしを無視できないあなたも厨房です。

まちB画像アップローダー
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
現場画像をアップしてください。

【前スレ】
道内の 道路交通取締り情報 part 18
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1129845398
2なまら名無し:2005/12/07(水) 23:12:08 ID:x0HiJWCQ [ p5102-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
☆取締り情報カキコのテンプレの一例 
これに沿ってカキコすると、まとめやすいらしい。

【道路名】
【市町村】
【方面】
【場所】
【速度】
【時間】
【方式】
【備考】
【地図】(地図のURLを添付)

☆地図の添付の仕方(Yahoo!地図の場合)
地図の貼付けは、Yahoo!地図が便利です。
http://map.yahoo.co.jp/

取り締まりの位置に地図上のカーソルをあわせる(取り締まりの位置をクリックする)
 ↓
地図画面中央にその取り締まり場所が来る
 ↓
そのときのURLをテンプレの【地図】欄にコピー&ペーストする。
(例 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.55.24.033&el=141.32.24.055&la=1&sc=4&CE.x=248&CE.y=251)
 ↓
(゚д゚)ウマー

たくさんの情報お待ちしております。
3なまら名無し:2005/12/07(水) 23:13:22 ID:x0HiJWCQ [ p5102-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
【道内の道路交通取締り情報】
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?crackdown
4なまら名無し:2005/12/07(水) 23:18:32 ID:JNXdqs5g [ ZB106252.ppp.dion.ne.jp ]
芽室坂で覆面多発してますよ〜
5なまら名無し:2005/12/07(水) 23:26:07 ID:7t1fhemE [ p3072-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
6なまら名無し:2005/12/08(木) 23:38:06 ID:1J/QRwVo [ 61-27-51-181.rev.home.ne.jp ]
飲酒一斉検問情報

中央区南4条西8丁目、国道36号の石山通りに向かう車線、
そう、セイコーマートの先でやってます。

忘年会シーズン突入だからなぁ
7なまら名無し:2005/12/09(金) 01:08:29 ID:cGlxtX/w [ PPPax173.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
旭川でもやってるよ<飲酒検問
1-1社会保険事務所横、旭橋手前、金星橋手前(New!)(w
以上代行さん情報。
飲酒運転はやめようね。
8なまら名無し:2005/12/09(金) 04:14:10 ID:cZTYHtd. [ ZH041233.ppp.dion.ne.jp ]
あともうちょっとで前スレ埋まるから全部使いきろうぜ〜
【前スレ】
道内の 道路交通取締り情報 part 18
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1129845398
9なまら名無し:2005/12/10(土) 20:42:06 ID:NcHhqkI. [ 61-27-30-163.rev.home.ne.jp ]
最近、街中に覆面もどきが出現しているぜ。
300ナンバー、セドリックの黒でエンブレムのみ。ダイバシティーアンテナで
リァウィンドをスモーク。あやうくダマサレルところだった。
10名無しさん:2005/12/10(土) 21:33:41 ID:IBeN8F12 [ pc058035.octv.ne.jp ]
10日午前11時頃 国道38号線 帯広市西22条南1丁目付近でベルトと携帯
その手前の木の陰からこそこそ見てます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.55.28.122&el=143.8.15.657&la=1&sc=3&CE.x=344&CE.y=246
11なまら名無し:2005/12/11(日) 09:16:45 ID:.CQ4KGHs [ p5108-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>9
札幌市街地ということでいいのでしょうか?
12なまら名無し:2005/12/11(日) 14:26:34 ID:ckmb2SyY [ 61-27-30-163.rev.home.ne.jp ]
>>11
札幌市内です。札幌300です。
1311:2005/12/12(月) 23:02:08 ID:c6PSBGLE [ p4185-ipad213sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
情報サンクス。俺は、230号線でレーダー波と同じ電波を出しながら走ってた
セドリックGTを見たことがある。離れると探知機の反応が止まって、近づい
て来ると反応が強くなる。見た感じは普通の人が乗ってた。
14なまら名無し:2005/12/13(火) 00:10:38 ID:nGysqv.c [ p3218-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>13
パトリオットを間違った使い方してると思われる
15なまら名無し:2005/12/13(火) 23:11:46 ID:5jsXulrQ [ EATcf-579p202.ppp15.odn.ne.jp ]
>14
じゃぁ、正しい使い方は?
1614:2005/12/14(水) 13:59:49 ID:Zuv3u5SQ [ softbank219169188183.bbtec.net ]
>15
自分で考えましょう
スレ違いなのでこの話題はもうやめます
17なまら名無し:2005/12/14(水) 22:59:05 ID:/7dhLJwM [ p6186-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
根雪になって道路状態も悪く、寒くなったせいか一気に警察の活動レベルが落ちたね。
その代わり、ドライブしている警官を多く見かけるようになった・・・

ドライブするならガソリン代くらい自分で払え!!
駐禁、携帯見て見ぬ振りして、終いには、朝ラッシュの国道沿い交番の前に
赤灯+ハザードで堂々とパト止めやがって。ジャマだっつの!

全体的な傾向として、一時停止、信号無視の取締りが増えそう。
18なまら名無し:2005/12/15(木) 20:18:27 ID:PVFj3RDk [ softbank060119039006.bbtec.net ]
ここなら検問(交通情報)の情報をリアルタイムに携帯に配信してくれるYO
「ケンモ」
みんなで、情報を教え合ったらすごい事になる
19なまら名無し:2005/12/17(土) 23:40:56 ID:DhFyb9o6 [ i58-94-178-151.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
【道路名】R36
【市町村】白老町
【方面】上下2,3キロ範囲
【場所】
【速度】60
【時間】12時ころ
【方式】面P
【備考】追突されそうな勢いで迫ってきた 怖いです
    一般車両に恐怖を与えないでください
    3253
20なまら名無し:2005/12/17(土) 23:42:40 ID:DhFyb9o6 [ i58-94-178-151.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
21なまら名無し:2005/12/21(水) 08:45:35 ID:YtCgdp1U [ EATcf-546p6.ppp15.odn.ne.jp ]
test
22なまら名無し:2005/12/24(土) 20:27:00 ID:qnnBOHyQ [ p4147-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
飲酒取締りの情報くらいしかないんだろうな・・
23なまら名無し:2005/12/25(日) 17:58:09 ID:zvj8xoLE [ i58-89-31-8.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
この時期だからこそ、駐車違反取り締まって
もらいたい。道幅が狭いのに邪魔でしょうがないし、
除雪の妨げになってますからね。
札幌の場合、民間委託されたら、どうかわるのでしょうね?
24なまら名無し:2005/12/25(日) 22:57:50 ID:Ulfac0T. [ nthkid051138.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>23
繁華街のはやるのかね?893っぽい車は放置で一般車両しかやらないんじゃね?
25なまら名無し:2006/01/02(月) 17:42:38 ID:fea8XBME [ i58-89-34-244.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
agetok
26なまら名無し:2006/01/03(火) 23:28:09 ID:inSQriOY [ vip1.lcv.ne.jp ]
>>19
そういう時は警察に電話しる
〜ナンバーの車が危険な運転をしてました
覆面パトカーである旨を伝え、
ガンガン苦情を言う事
27なまら名無し:2006/01/03(火) 23:34:17 ID:q7uCNoE6 [ ZH041186.ppp.dion.ne.jp ]
>>23
民間委託で、不正が横行するのでは?
28なまら名無し:2006/01/04(水) 21:07:28 ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
委託を装った香具師がリベートを要求したりete
な事件発生な予感
29なまら名無し:2006/01/04(水) 23:16:59 ID:9dwe6z7. [ p2041-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そのリベートの何割かは
ポリスの担当者の懐に入る、そんな予感・・・
30なまら名無し:2006/01/04(水) 23:21:26 ID:jdUyv1mc [ pc057045.octv.ne.jp ]
>>23>>24>>27>>28>>29
【由らしむべし】北海道警察に物申すPART18【知らしむべからず】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1130054783
31なまら名無し:2006/01/08(日) 02:52:44 ID:lWuiOeZQ [ softbank219169212104.bbtec.net ]
この前友達が移動オービスでやられました。110くらいだしてて90日の免停
くらいました。撮影されて1週間以内にきましたね。 情報ですが、
滝野に行く道の40キロ制限ですが、民家の裏でやってたりしましたね。
あの道は危ないです!なんせ山っぽいから普通にみんなだすし。よく275のタイヤ館あたり
で夜6時ころ車に二人乗って赤色つけてるの見ますがあれはなんだろ?
防犯?丘珠のたまねぎ畑のとこもいたりしますが明らかに取り締まりしてなさそうな。
百合が原公園よこの駐車場は40キロでたまーにいました。 てか札幌市内で
検問ってやってるんですか?過去4ねんくらい運転してますが見たことありません。
32なまら名無し:2006/01/08(日) 03:29:28 ID:cJsIhWus [ ZK066221.ppp.dion.ne.jp ]
>>31
読みにくいのだが…
滝野に行く道の40キロ制限ってどの道の事を言ってるのか分からない。

>よく275のタイヤ館あたりで夜6時ころ
>車に二人乗って赤色つけてるの見ますがあれはなんだろ?防犯?
>丘珠のたまねぎ畑のとこもいたりしますが明らかに取り締まりしてなさそうな。
>百合が原公園よこの駐車場は40キロでたまーにいました。
>てか札幌市内で検問ってやってるんですか?
>過去4ねんくらい運転してますが見たことありません。
↑このように改行してくれれば読みやすい
33なまら名無し:2006/01/08(日) 08:56:58 ID:QQkJ7SeQ [ nthkid124134.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>32
俺は31ではないが、滝野に向かって真栄高校過ぎたあたりで右側にトタンで囲いがしてある作業所のあたりかな。
真栄方向で夏にやってるのを見たことがある。滝野から来るとゆるい左カーブで見えない。
制限が50から40になるあたりだったような。どっちみちあそこで90は出し過ぎだわな。
34なまら名無し:2006/01/08(日) 21:04:48 ID:..Ip5DJY [ p3069-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>33

少なくても、真駒内→滝野方面ではないみたいだね?

この間、夜23時頃、国道230号の藤野のゲオ向かいで、
パトカーが空き地に入って待機!
警官二人が乗っていて、赤色灯も消して静かにいるのは

追跡調査?無線移動?なんだろう?
35なまら名無し:2006/01/09(月) 19:12:12 ID:wW3meaEo [ p1167-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>34
ウホ いい警官の最中
36なまら名無し:2006/01/09(月) 19:25:18 ID:G80gHwao [ p3027-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>34,35


>ウホ いい警官の最中
初心者でゴメン。「最中」ってどういう意味?
37なまら名無し:2006/01/10(火) 20:22:52 ID:YKayTvNM [ p4011-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
391号線(標茶手前)でやられた… 22キロオーバー
ちゃんとレーダー鳴ったのに素早く反応出来なかった自分にorz …
38なまら名無し:2006/01/10(火) 21:31:53 ID:Wy0rzB0Y [ EATcf-350p195.ppp15.odn.ne.jp ]
>>34
 つぼ八の向かえだったけ?
つぼ八から出てきて車を運転してご帰還の最中に、、、
39なまら名無し:2006/01/10(火) 21:45:40 ID:NyFnitUk [ i220-220-18-169.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>33
冬の飲酒検問はわざと路上に「道路工事中」の案内と「黄色ランプ」を出して
横の空き地へ誘導されて初めて「警察で〜す。検問で〜す。」と声をかけるやり方もある。
以前に手稲区で遭遇した・・・。
40なまら名無し:2006/01/11(水) 01:10:06 ID:2qyw8STQ [ softbank221062036114.bbtec.net ]
俺も移動オービスに間違いなく撮影されたが未だに通知が来ない。10月下旬の話だが。
でも予断は出来ないなぁ
41なまら名無し:2006/01/11(水) 01:57:24 ID:UeBfkW1g [ p1098-ipbf15sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>38

ゲオの向かいです。ちょうどT字の信号有りの
交差点があり、国道230に対して定山渓方面から
都心部に向かう方の、左側にいます。

民家の土地みたいなところに隠れていました。
42なまら名無し:2006/01/11(水) 21:01:37 ID:op2K293Y [ p4011-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>40
半年経ってから呼び出し食らった連れがいるぞ
43なまら名無し:2006/01/11(水) 21:16:28 ID:t14OZsHw [ EATcf-347p231.ppp15.odn.ne.jp ]
>>41
 たぶん赤無視張ってるんだろうね。
 つぼ八のあたりと勘違いしてた、、、
44なまら名無し:2006/01/11(水) 23:34:22 ID:cFXHk9l6 [ nthkid095249.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
パトカー1台だけの簡易ねずみとりなら逃げられそうな気もする。
そのパトカーはサイン会会場に使ってるので走れないでしょ?
45なまら名無し:2006/01/12(木) 21:35:48 ID:2sIi/ZIM [ p2046-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>37
ご愁傷様。詳細をキボン
46なまら名無し:2006/01/14(土) 00:35:13 ID:V3LZQ1Rc [ 61-27-30-154.rev.home.ne.jp ]
昨日、いよいよ交機隊出動式!
旭本交機隊のティアナレーパトがニュースで流れていた。
覆面Y系セドも映っていた。
ほか地方の情報をキボン!
47なまら名無し:2006/01/15(日) 15:57:33 ID:chTm.By. [ EATcf-364p66.ppp15.odn.ne.jp ]
新型レガシーの覆面らしきものをみた
アンテナ
助手席に小ミラー
ナビの付け方が不自然(タクシー,パトに良くあるつけ方)
男二人
妙に制限速度っぽい走り
ナンバーは
|○−○∞
ですた
覆面だとしても捜査用かな?
48なまら名無し:2006/01/15(日) 17:32:07 ID:uhjYn1H. [ ZM004208.ppp.dion.ne.jp ]
>>47
ナビが付いてたなら捜査用だな。
49なまら名無し:2006/01/16(月) 23:44:25 ID:nbLqklhk [ p2138-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
既出ですが、冬もやってたので
【道路名】国道5号線
【市町村】七飯町
【方面】札幌→函館
【場所】七飯町峠下駐在所(昆布館・セブンイレブン近く)
【速度】60
【時間】夕方
【方式】クラウンレーパト
【備考】動画など http://hokkairoad.hp.infoseek.co.jp/tougewinter.html
【地図】http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=140.39.28.1&lg=41.55.25.7&zm=9&smode=2
50なまら名無し:2006/01/19(木) 21:06:25 ID:fiNticag [ softbank219169188183.bbtec.net ]
皇太子のおかげで先日の苫小牧はえらいことになってた。
街頭に警官がウヨウヨいて信号壊れてないのにわざわざ手信号までしちゃっててマジ困った。
そこで見たんだけど、170系クラウンパトのブーメランパトライトに青仕様なんてあるのね?
初めて見た、しかもブーメランの外側だけ青とか、旧型プリウスのパトとかいろいろ見たよ。
あと、ダッシュボードにムービー積んだやつもいたなぁ。
51名無しさん:2006/01/19(木) 21:18:19 ID:gRDHFQXE [ pc058190.octv.ne.jp ]
帯広市西16条南2丁目 柏林台通り西向き(午前11時頃)ベルト&携帯
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.55.22.473&el=143.10.53.289&la=1&sc=3&CE.x=91&CE.y=300
52なまら名無し:2006/01/20(金) 00:40:40 ID:oKKQ5jW. [ p3004-ipbf07sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>50
青はその日だけの取り外し式だよ。皇室警護のサイン
53なまら名無し:2006/01/20(金) 14:24:37 ID:iPW05hQk [ EATcf-713p1-123.ppp15.odn.ne.jp ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060120&j=0022&k=200601208622
しかしこのへんはなんとかならんのかね
5450:2006/01/21(土) 02:50:37 ID:L7eoJfrs [ softbank219169188183.bbtec.net ]
>52
へぇそうなんだ、情報ありがとう

その前日は苫小牧東と西の間の自動車道で170系クラウンが4台ならんで高丘の路肩で待機してました。
ちなみにそのうち2台がレーダー積んでました。
同じ日に千歳⇔苫小牧往復したんだけどR36美沢辺りで行きも帰りもセドリック覆面に捕獲されてましたね。
55なまら名無し:2006/01/22(日) 22:54:17 ID:Qn2ciYxQ [ nthkid124134.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>52
土曜日に千歳で見ましたよ。
日航ホテルあたりから、ターミナルまで信号ごとに警官立ってましたね。
トンネルのあたりで、青パトとすれ違いました。
56なまら名無し:2006/01/24(火) 20:24:16 ID:kB6VmRyc [ p15165-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
<スピード違反逮捕>ナンバーと顔隠してオービス通過 

 自動速度違反取締装置(オービス)を通過する際、ナンバープレートと顔を隠してスピード違反をしたとして、北海道警交通指導課などは、札幌市白石区菊水上町2の3、大学院生、吉田圭太朗容疑者(24)を道交法違反容疑で逮捕した。
 調べでは、吉田容疑者は05年4月8日午前3時40分ごろ、札幌市厚別区厚別東5の1の国道12号で、制限速度を43キロ超過する時速93キロで乗用車を運転した疑い。ナンバープレートにオービスの撮影を阻止するカバーを装着し、顔を手で隠していた。
 吉田容疑者がしたとみられるスピード違反は04年11月〜05年11月に計5件あり、いずれも認めているという。同課はオービスが撮影した5枚の写真を基に、車種や車の内装、顔の特徴を分析し、逮捕にこぎつけた。写真の中にはVサインをしているように見えるものもあった。カバーの装着を禁じた同法施行細則違反と併せ、札幌区検に送検した。【遠藤拓】
(毎日新聞) - 1月21日3時7分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060121-00000009-mai-soci
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60なまら名無し:2006/01/25(水) 11:19:09 ID:Q3u8y0CU [ flt611981811.snowman.ne.jp ]
顔隠しても無駄なのか
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93なまら名無し:2006/01/27(金) 02:09:38 ID:JWBegtpA [ p3206-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
おっだいぶ削除されたなw

今日も苫小牧におまわりさん遠征に来てたお陰で
あっちこっちに札幌ナンバーのPCがパトライト点けながらウヨウヨしててほんと困った
そのせいか高速を流してるPCが一人しか乗っていなかったのをはじめて見た
94なまら名無し:2006/01/27(金) 15:01:52 ID:wcjeg5l2 [ EATcf-713p1-123.ppp15.odn.ne.jp ]
な、何があったの?

>>63の次が>>93なんだけど・・・
95なまら名無し:2006/01/27(金) 17:03:08 ID:j4VowDfI [ ZN028065.ppp.dion.ne.jp ]
>>56のカキコでお祭り騒ぎになったから
96なまら名無し:2006/01/27(金) 17:03:13 ID:vnNHkXRQ [ i60-35-236-21.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
皇太子が来たからだよ
国体でね
97なまら名無し:2006/01/27(金) 19:52:18 ID:w3E/i88Q [ p6171-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
同姓同名の別人を行政処分=交通事故、免許リスト参照で間違え−北海道警

 昨年6月に北海道江別市内で起きた交通事故で、江別署員が当事者の名前を運転免許証リストで参照した際、同姓同名の別人と取り違え、そのまま書類送検して行政処分を下すミスをしていたことが26日、分かった。
 道警によると、交通事故は同月13日、江別市内の交差点で発生。右折しようとした同市在住の男性(75)の乗用車が、直進してきた乗用車と接触、相手側の男性に軽傷を負わせた。
 同署の40代署員は実況見分の際、免許証で事故を起こした男性の身元を確認。しかし書類作成の段階で、免許保有者を署内のパソコンで参照した際、札幌市北区に住む同姓同名の男性(71)と取り違え、その男性を業務上過失傷害容疑で書類送検、減点3点の行政処分とする手続きを取った。
 間違えられた男性が同年10月、免許証を更新しようとして気付いた。道警は処分を取り消し、監察官室がミスした署員を処分するか検討している。 
                        (時事通信) - 1月26日12時0分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000047-jij-soci
98なまら名無し:2006/01/30(月) 23:49:13 ID:nwuWND/o [ nthkid011033.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
既出かもしれないけど、
道央道の登別東→登別室蘭の間にオービスが設置されていて吃驚した。

普段は高速使わないし、日没後だったので、ぜんぜん知らなかった&気づかなかった。
幸いにも100kmキッカリで走っていたので、撮影されなかったけど。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.25.42.460&el=141.6.27.427&la=1&sc=4&prem=0&CE.x=239&CE.y=264
↑詳細位置間違っていたら、スマソ
99なまら名無し:2006/02/01(水) 18:39:17 ID:7iQWe9h2 [ eatkyo545187.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>98
あれはNじゃないの?
100なまら名無し:2006/02/01(水) 20:54:45 ID:BV5oNc2s [ FLH1Aci061.hkd.mesh.ad.jp ]
現行型のクラウン(ゼロクラウン)のパンダパト札幌市内で走ってた。
あれの覆面もそろそろかなぁ?
101なまら名無し:2006/02/01(水) 22:48:41 ID:c0fTc202 [ softbank221023004161.bbtec.net ]
>>100
二週間くらい前に5〜6台陸自で車検受けてたからね。
102なまら名無し:2006/02/07(火) 10:54:53 ID:lWsOEUvs [ EATcf-712p1-42.ppp15.odn.ne.jp ]
先週末R12を通りましたが、相変わらず砂川のあたりで拿捕されてるのがいましたね。
やはり信号無視なのかな?
103sage:2006/02/07(火) 11:39:32 ID:0X68f8iY [ i220-220-20-16.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>101
>二週間くらい前に5〜6台陸自で車検〜

陸自=陸上自衛隊 かと思った。
バカでし。逝ってきます。
104なまら名無し:2006/02/07(火) 11:42:56 ID:3iWKrCHc [ p6133-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>98,99
ありゃNだね!
105なまら名無し:2006/02/09(木) 00:34:53 ID:3iKhhnPs [ y068053.ppp.dion.ne.jp ]
7日24時頃、R39(旭川市大雪通)で覆面に遭遇。
ケツがやけに下がっていたのでエセかと一瞬思ったが、
見覚えのあるナンバーだったので抜かずに減速。
永山環状線あたりで捕獲しとった。

覆面は銀セドでした。
106なまら名無し:2006/02/11(土) 20:35:15 ID:2rR6sW/k [ hkd2-p225.flets.hi-ho.ne.jp ]
【道路名】国道241号・274号(重複国道)
【市町村】上士幌町
【方面】足寄方面
【場所】居辺
【速度】60km/h
【時間】17:00頃
【方式】レーパト
【備考】パトカー運転してた警官が頭の低い方だった。パトに道を譲ると
    手を上げ、何度も頭を下げそして猛烈に追いかけていった。
    しかし、周りは雪の白色と木や笹の色でパトと周りの色合いが夕
    方ということもあってか絶妙に溶け込んでいた。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.15.16.116&el=143.22.2.552&la=1&sc=3&CE.x=257&CE.y=243
【動画】http://2st.dip.jp/carmovie/src/up3337.avi.html
107なまら名無し:2006/02/12(日) 00:07:00 ID:dz1ybT62 [ softbank221023004161.bbtec.net ]
>>103
陸自じゃなくて陸事ですた(´・ω・`)
108なまら名無し:2006/02/12(日) 00:18:29 ID:IiGwaKYA [ i219-165-139-222.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>106
GJ!!
もう少し向うだったら追い越し禁止もプラスだったのにorz

人の不幸を期待してしまった自分って…
109なまら名無し:2006/02/12(日) 08:21:20 ID:tyw6epLA [ p11233-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>106
絶好の瞬間キャッチですね。よくカメラを回してたもんだ。
とりあえず保存しますた。
110なまら名無し:2006/02/12(日) 21:25:23 ID:Dp/HCNAk [ ppp1110.va-east.my-users.ne.jp ]
>>107
つ「運輸支局」
111なまら名無し:2006/02/13(月) 18:41:45 ID:kYmf6ONk [ EATcf-576p62.ppp15.odn.ne.jp ]
>>106
すげーw

つーか随分逃げてるな。
あえて安全地帯まで泳がせたのか?
112なまら名無し:2006/02/14(火) 17:30:51 ID:nUIB45kA [ hkd3-p100.flets.hi-ho.ne.jp ]
しかしこの違反車、すれ違いざまにパトを見てないのだろうか?ふつうはブレーキ
くらいかけると思うのだがブレーキランプが点いてないような。
少なくても、赤灯つけたパトが猛烈に迫ってきたら道を譲るためにも路側によって
先にパトを行かすけど。
113なまら名無し:2006/02/14(火) 18:07:51 ID:h5YOxLGE [ p4172-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>112
車内で音楽を鳴らしていたら気付かないこともあるよ
俺も2kmくらい走ってから気付いたことがある。
特に怒られなかったけどな
114なまら名無し:2006/02/14(火) 23:48:09 ID:0AYi0zs2 [ p3111-ipbf405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
どうみてもレーパトが横に並んで止めてるよ
あんな車じゃ逃げ切れるわけないのに
115なまら名無し:2006/02/15(水) 00:22:35 ID:fZbEa1hk [ softbank219168204019.bbtec.net ]
>>113
何そんなに音楽鳴らしてるんだ?つーか音に気づかないとして・・・
116113:2006/02/15(水) 18:33:55 ID:XcAkf3uo [ p2141-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>115
ガンガン鳴らしているわけじゃないけど、マイクで喋られる程度だたら
気付かないよ。ミニパトだったしね
117なまら名無し:2006/02/15(水) 21:24:27 ID:WGuROGPM [ p1238-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
見れないんですけど・・・。
118なまら名無し:2006/02/15(水) 23:02:12 ID:v1z0EoTo [ hkd4-p136.flets.hi-ho.ne.jp ]
【道路名】国道241号(北バイパス)
【市町村】音更町
【方面】音更方面
【場所】然別
【速度】60km/h
【時間】18:00頃
【方式】レーパト
【備考】駐車帯にて待ち伏せ。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.57.30.900&el=143.9.46.004&la=1&sc=3&CE.x=253&CE.y=247
119なまら名無し:2006/02/16(木) 19:26:43 ID:vzwkWjwU [ SODfa-01p9-119.ppp11.odn.ad.jp ]
すんません、北海道のパトって
カーロケに反応しないんですか???
最近周波数が変わったという話も聞きますが
ホントのところはどうなんでしょうか。
ご存知の方、ご教示くださいまし
120なまら名無し:2006/02/16(木) 19:42:21 ID:8vzW9tdk [ 79.15.138.58.dy.bbexcite.jp ]
反応しないなあ。
たまーに、ススキノ交番の前でなるくらい。
高い金出してゴミ買っちゃったよ。マジで。
もうひっかからないぞ。
121なまら名無し:2006/02/16(木) 20:35:25 ID:t4c.wdFs [ ZJ008223.ppp.dion.ne.jp ]
>>119
その通り北海道のパトカーは2年位前からレーダー探知機のカーロケには反応しません。
122なまら名無し:2006/02/17(金) 00:18:26 ID:swFQUeeY [ N018122.ppp.dion.ne.jp ]
マジ?
カーロケに反応しないんなら買っても意味無いジャン・アレヂ
123なまら名無し:2006/02/17(金) 00:52:55 ID:N3l3XOrk [ p3217-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
2年位前から周波数変わったと思う。
全くならなくなった。
124なまら名無し:2006/02/17(金) 09:42:04 ID:zBPbUx0w [ EATcf-547p148.ppp15.odn.ne.jp ]
>>106
これサイレンは鳴らさないんだね。
125なまら名無し:2006/02/17(金) 18:54:31 ID:M3R..mhE [ hkd1-p99.flets.hi-ho.ne.jp ]
自分は、赤灯+パッシングで止めるのしか見たことないな。
以前、赤灯つけた覆面がパッシングしてるのに全く気づいていないおばちゃん
の車を止めるにもサイレンを吹鳴させないで追い越して違反車の前に出て止め
ていた。止め方も、その地域の警察によるのかな。
126なまら名無し:2006/02/17(金) 21:45:01 ID:PW1c3oFA [ EATcf-351p74.ppp15.odn.ne.jp ]
カーロケ反応なくなった変わりに取り締まり無線は良く拾うようになった
まあそれでトントンかな
127なまら名無し:2006/02/18(土) 10:32:17 ID:ZpqyZq9U [ p4197-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そうだな。初めて傍受したときはびびった
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130なまら名無し:2006/02/19(日) 06:58:43 ID:AfZ98Bys [ p1110-ipbf10sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
最近、パトライトの真ん中が
=ロ=
 ↑
このようになっている
パトカーを札幌市内各所でたくさん見ます。
そして拿捕されています。私は夜中よくみました。
ステルスパトってやつですか?
だとしたら、やばいですよね!
たぶん神出鬼没ですよね
131なまら名無し:2006/02/19(日) 14:24:44 ID:8HUVGXao [ p3111-ipbf405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>130
ステルスだね
路肩で待機してると思うよ
132130:2006/02/23(木) 04:18:26 ID:gQMtWdUw [ p2086-ipbf310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
「・736」だったように思う
133なまら名無し:2006/02/24(金) 00:44:14 ID:0Gl3PRLc [ i220-99-249-77.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
【道路名】道道211号
【市町村】置戸町
【方面】勝山温泉方面
【場所】安住会館前
【速度】60km/h
【時間】15時頃
【方式】レーパト
【備考】会館前にて待ち伏せ。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.38.57.301&el=143.32.10.020&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=142&CE.y=360
2月22日14時半頃に付近を走行していてパッシングして頂いたトラックの運転手さん
ありがとうございました。あのまま走行していたら危うくサイン会に参加でした。
16時頃捕まっていた方ご愁傷様でした。
134なまら名無し:2006/02/24(金) 09:34:17 ID:J2wtPgQs [ FLA1Abh112.hkd.mesh.ad.jp ]
降雪期になってから旭川周辺や道北地方で速度取締り(レーパト、ネズミ捕り)を
まったくみかけないけどやってるのかな。
135なまら名無し:2006/02/24(金) 22:33:44 ID:4xZSmvdk [ hkd3-p91.flets.hi-ho.ne.jp ]
【道路名】国道241号・274号(重複国道)
【市町村】上士幌町
【方面】足寄方面
【場所】居辺
【速度】60km/h
【時間】15:00頃
【方式】レーパト
【備考】106と同じ場所です。数時間の間に2度通りましたが、3587の動画に
    写っているように路面に複数の泥が延びている事から既に複数回検
    挙していると思われます。
    ここ最近、天気のいい日には結構な頻度でこの地点に隠れています。
    また、十勝管内は2月に入ってあちこちでレーパトが昼夜問わず隠れ
    ています。ご注意を。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.15.16.116&el=143.22.2.552&la=1&sc=3&CE.x=257&CE.y=243
【動画】http://2st.dip.jp/carmovie/src/up3587.avi.html
    http://2st.dip.jp/carmovie/src/up3588.avi.html
136なまら名無し:2006/02/24(金) 23:56:36 ID:lLsJ/Mts [ p1200-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
道東方面は雪もだいぶ溶けてきたし,そろそろ営業再開ってとこですか。
137なまら名無し:2006/02/25(土) 02:55:11 ID:9.bHY1hc [ i218-47-253-243.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>135 やめてほしい、追っ払う方法ねーかな。
138なまら名無し:2006/02/25(土) 03:00:17 ID:9agh5RgA [ ZL079181.ppp.dion.ne.jp ]
レーダーに対しての妨害電波みたいなのでもあれば…
そんなもん持ってたら逆に電波法違反で捕まるか…

チラシの裏スマソ
139なまら名無し:2006/02/25(土) 19:30:32 ID:ER.u8jvI [ hkd2-p213.flets.hi-ho.ne.jp ]
【道路名】道道帯広新得線 75号
【市町村】清水町
【方面】帯広方面
【場所】本村
【速度】60km/h
【時間】14:00頃見かけ、帰りの19:00頃にもまだ居ました。
【方式】レーパト
【備考】農家の敷地内と思われます。入食い状態。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.59.44.235&el=142.57.33.948&la=1&fi=1&sc=4
【動画】http://2st.dip.jp/carmovie/src/up3609.avi.html
140なまら名無し:2006/02/25(土) 19:56:39 ID:C7LCyN42 [ p21228-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>138
「パトリオット」とかが該当する製品ですね。電波法に引っかからない程度の
出力で電波干渉させるというもの。
高いし,効果の程度も??だから買おうとは考えていないが。
141なまら名無し:2006/02/25(土) 23:06:19 ID:Q3Nk9AY2 [ softbank060064017019.bbtec.net ]
みなさん知っているかもしませんが…。
【道路名】国道235号線
【市町村】門別町
【方面】苫小牧方面
【場所】富川駒丘(鵡川町との境界)
【速度】曖昧ですが50か60かと思います。
【時間】15時過ぎ
【方式】レーパト
【備考】歩道に駐車
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.32.57.779&el=141.58.50.219&la=1&sc=5&CE.x=306&CE.y=292
142名無しさん:2006/02/26(日) 11:22:42 ID:F.ga0LDA [ pc058218.octv.ne.jp ]
【道路名】市道
【市町村】帯広市
【方面】国道38号線
【場所】帯広市西17条南1丁目
【速度】40km/h
【時間】15時半頃
【方式】携帯とベルト取り締まり
【備考】手前の100m程で現認
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.55.32.127&el=143.10.26.435&la=1&sc=3&CE.x=255&CE.y=237

【道路名】市道(柏林台通り)
【市町村】帯広市
【方面】西帯広方面
【場所】西16条南2丁目
【速度】40km/h
【時間】午前11時頃
【方式】携帯とベルトの取り締まり
【備考】手前100m程の電柱の陰で現認
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.55.32.127&el=143.10.26.435&la=1&sc=3&CE.x=357&CE.y=434
143なまら名無し:2006/02/26(日) 15:04:34 ID:jQM5qpg6 [ p2184-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>141
あそこは60km/h制限だよ。
逆方向(新冠・静内方面)では、オビース直後の競馬場入口付近でたまにやってる。
144なまら名無し:2006/02/26(日) 22:28:05 ID:XlriqFMU [ p4161-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
高速道路で逆送した車とぶつかった覆面って新型インプだったんだな。
もう新型が、登場しているのか。
2リッターのターボ4駆は交機用として道警にも採用されるのだろうか。。。
145なまら名無し:2006/02/27(月) 00:22:11 ID:HxlviXMg [ ZL079181.ppp.dion.ne.jp ]
>>144
インプレッサはないんじゃないの?
積雪時はほとんど速度取締りはやんないし。
それより今年はセドリック覆面の代わりに
ティアナもしくはV35スカイラインかゼロクラウンの覆面パトが
導入されそうな希ガス…

あと最近R34スカイラインセダンの覆面見かけないな?
146なまら名無し:2006/02/27(月) 00:42:49 ID:NjoxGrHQ [ p4129-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
V35はもうあるしょ
147なまら名無し:2006/02/27(月) 19:38:00 ID:fd.e0qFM [ ppp2736.va-east.my-users.ne.jp ]
>>144
>>145
某WEBに拠ると機動捜査隊用らしい。
148なまら名無し:2006/02/27(月) 19:44:19 ID:fd.e0qFM [ ppp2736.va-east.my-users.ne.jp ]
>>145
ゼロクラウンとティアナは自ら隊か公機か知らんがレーパトが導入済み
149なまら名無し:2006/02/27(月) 22:04:55 ID:g6O4nPI. [ eatkyo389138.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>140
「パトリオット」使ってみた感じはなかなか良いですよ。
レーダー併用していますが、今のところ迎撃率はほぼ100%でしょうか。
とは言え、せいぜい+20〜30くらいの話ですが。
それより、無茶している車を減速させるのに役立ちますw
150なまら名無し:2006/02/27(月) 23:43:05 ID:8lvyoNm2 [ softbank221032008002.bbtec.net ]
旭川にもゼロクラウン白黒が登場しましたが
さらにシルバーの覆面仕様(交機?)も配備されました
TLアンテナ付きのクルマが多い車種なだけに
エンブレムが「CROWN」だけ(グレード無し)なら要注意?
151なまら名無し:2006/02/28(火) 07:39:28 ID:lXjQCUjY [ p21199-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>147
なるほど。
高速隊ならSTI使ってそうなのに、リアウイングがないから変だとは思ったんですが。
しかし、ボンネットのインテークはあったから、機捜でもセダンWRXなんだよな。
レガシィと同じ感覚なのか。
152なまら名無し:2006/02/28(火) 11:39:58 ID:/CvWvPdc [ p2082-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>147
某サイト・・・。気になります。
どこなんでしょうか。教えてください。
153なまら名無し:2006/02/28(火) 13:04:01 ID:VP4e9OCI [ FLA1Abe202.hkd.mesh.ad.jp ]
>>150 旭川にもゼロクラウンデビューかい。
今までなら夜間後方から迫ってくるHIDヘッドライト車は
とりあえずPCの可能性が低いと思っていたが、今後は
気が抜けない。
旭川新道で覆面ゼロクラ見れるかな。
154なまら名無し:2006/02/28(火) 14:12:12 ID:VQeTYFjY [ ZL079181.ppp.dion.ne.jp ]
155なまら名無し:2006/02/28(火) 21:13:51 ID:vhfxCpKc [ ppp1135.va-east.my-users.ne.jp ]
>>151
いや、GD初期型に有った只のWRXにエアスクープつけたのかも試練w
156なまら名無し:2006/02/28(火) 22:35:31 ID:D2r/MSn2 [ p4129-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日高速で見た170系のクラウンPCでもHIDだった
157なまら名無し:2006/03/01(水) 14:00:00 ID:9UB/irVw [ EATcf-368p186.ppp15.odn.ne.jp ]
雪解けが一気に進んでシートベルトチェックが厳しいらしいです
まあシートベルトしないやつらは根本的に死ねばいいと思うけどねw
まあとりあえず注意
アスファルトが出てスピードも出したくなりますがDQN警にお小遣いあげないようにマターリいきましょ
158なまら名無し:2006/03/02(木) 23:28:35 ID:mCN1Vlts [ FLA1Abm004.hkd.mesh.ad.jp ]
ゼロクラパトは、ベース車に準じてVSCも付いているのだろうか。
だとすれば、去年、千歳市の国道で交機隊員が、濡れた路面で
アクセル踏みすぎてタコ踊り状態でスピン→駐車中のダンプに衝突→
助手席の相勤者死亡というような醜態晒さずに済むな。
一部の下手糞な隊員には朗報w
159なまら名無し:2006/03/03(金) 00:47:03 ID:GZob8Mn2 [ eatkyo387239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
交機の連中、そんなに上手いか?
JAF戦に出て中間以上の成績を取れるようなのがいるとは聞いたことがない。
せいぜいその辺の走り屋程度じゃね?

税金で食っているのだから、これを読んだら普段から死ぬ気で練習してもらいたい。
180キロでドリフトするくらいなんてこたーない、と思えるようになってから追尾をやってもらいたい。
車の姿勢制御くらい鼻歌交じりにできないなら押して歩け。


まぁ・・・正直言うと、そのまま下手糞でいてくれた方が個人的にはありがたいのですが。
160なまら名無し:2006/03/03(金) 01:49:21 ID:Tn/JXjXc [ FLA1Abi027.hkd.mesh.ad.jp ]
>>159 スレ違いになるが、以前道内の某自動車メーカーのテストコースで
メーカー所属のテストドライバーの運転するクルマに同乗する機会があった。
世間話をしながらあっさりと180キロからドリフトして完璧に姿勢を
制御していた。クルマはタイヤも含めすべて市販車と同仕様。
もしあんな腕を持った交機隊員がゴロゴロいたら怖すぎる。
161なまら名無し:2006/03/03(金) 14:53:40 ID:o0CX9IGQ [ p3013-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
【道路名】国道36号線
【市町村】苫小牧市
【方面】札幌方面
【場所】例の事故のあった路側帯
【速度】60km/h
【時間】13時頃
【方式】レーパト
【備考】トラックの影に隠れて待ち伏せ。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.45.5.746&el=141.42.51.643&la=1&fi=1&sc=3
 いつもは覆面(セドリックorクラウン)の猟場なのですが路側帯に止まってるのは、はじめて見た。
 雪が解けると、モダ手前の茂みの中に隠れていたことも過去にあり。
162なまら名無し:2006/03/03(金) 22:13:09 ID:Rz1jRTxo [ 61-27-21-134.rev.home.ne.jp ]
本日、旭川市内環状線でゼロクラ覆面(パールホワイト32−01)が獲物をゲット
していた。その近くで黒セド覆面もゲット中。共に交機制服着用。以上
163なまら名無し 投稿日:2006/03/03(金) 22:58:01 ID:mECO35H2 [ EATcf-370p158.ppp15.odn.ne.jp ]
去年の12月初めに新川通りと北24条通りが当たる所(マックがあるとこ)で信号待ちをしていたら覆面にシートベルトで捕まりました。
ナンバーとかは解らないけれど、車種はプリウス2でした。トランクの所にレーダーのアンテナがありました。
覆面でプリウス何てあるんですねーくわばらくわばら。あとレガシーwは結構あるらしい。そんなのだったらかなり気を張って運転していてもなかなかわからないですよねー。
免停60日だぁ〜。きついな〜。皆さんも気をつけて下さいね。

追加情報で、石狩街道のきた20条近くにある”ダルセーニョ”って言うイタリア料理店の所で信号無視のかなり取り締まりよくやっています。ちなみに両方向で。
あと、新道の徳洲会病院のところ(これも両方向)で信号無視厳しくやっています。雪が溶けると週に5〜6台はいつも捕まっています。自分も捕まった事があります。
この2つは黄色でも捕まる可能性があるので黄色は止まれ!がよいです。
164なまら名無し:2006/03/04(土) 13:34:53 ID:ixrK7iXA [ eatkyo387239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>160
たしかにゴロゴロいたらものすげえ怖いわw
どんな追跡も一瞬で追い越して、逃亡の気すら失わせる効果もあるかもね。

>>163
そこ(20条)は北区と東区の管轄中間点。
双方の所轄が取締りに慣れていない新人君の実地研修のようなことをやっている。
見てたら信号2回に1回は赤で通過の車両がいる。
ちょうど速度が乗り始めたころの信号だからそういうことになるのだろうが、
札幌市民ならぜひとも注意してもらいたい。


既出だと思うけど。
165なまら名無し:2006/03/04(土) 13:45:10 ID:cBzxtaic [ p6e47aa.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
【道路名】国道274号線
【市町村】清水町
【方面】十勝方面
【場所】日勝峠2合目付近
【速度】50km/h
【時間】13時30分頃
【方式】レーパト
【備考】駐車帯頂上方向に向け停車 前後にレーダー出し
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.58.2.866&el=142.48.31.669&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=158&CE.y=363
 雪山で発見が遅れ拿捕されました。レーダー探知機は無反応。
 8年ぶりの違反でゴールドがあぼーんだす。
 雪が解けると、モダ手前の茂みの中に隠れていたことも過去にあり。
166165:2006/03/04(土) 13:47:17 ID:cBzxtaic [ p6e47aa.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
おっ!
最後の一行はコピペの残りで無視しておくれ!
167なまら名無し:2006/03/04(土) 22:28:25 ID:rOUM7eF2 [ hkd4-p118.flets.hi-ho.ne.jp ]
【道路名】道道帯広新得線 75号
【市町村】清水町
【方面】両方面
【場所】本村
【速度】60km/h
【時間】16:30頃
【方式】レーパト
【備考】
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.59.44.235&el=142.57.33.948&la=1&fi=1&sc=4
168名無しさん:2006/03/04(土) 23:41:59 ID:iv4CKI1c [ pc059115.octv.ne.jp ]
【道路名】道道882利別-牛首別線
【市町村】豊頃町
【方面】両方面
【場所】北栄
【速度】60km/h
【時間】14:00頃
【方式】レーパト
【備考】しげみに隠れてる
【地図http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.50.42.623&el=143.30.6.330&la=1&sc=3&CE.x=378&CE.y=485
【道路名】市道
【市町村】帯広市
【方面】北方向
【場所】帯広市東11条南15丁目
【速度】50km/h
【時間】16:30頃
【方式】一時停止
【備考】PCに乗ったポリスが止まれの旗を持ち現認
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.54.31.354&el=143.13.50.785&la=1&sc=3&CE.x=143&CE.y=18
169なまら名無し:2006/03/04(土) 23:49:46 ID:tMNj9.lg [ Q118041.ppp.dion.ne.jp ]
道警はノルマ稼ぎしか出来ない世界の恥です。
170なまら名無し:2006/03/05(日) 11:19:18 ID:/pXUUBBY [ ZH160138.ppp.dion.ne.jp ]
そもそも裏金やら汚いことやっている道警が、
ノルマ至上主義のネズミ捕りなんかやる資格があるのかと問いたい。
運悪く捕まった奴は反撃すべし。
171なまら名無し:2006/03/05(日) 13:00:12 ID:ztNQ9VIg [ pc056151.octv.ne.jp ]
>>169-170
【由らしむべし】北海道警察に物申すPART18【知らしむべからず】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1130054783
172なまら名無し:2006/03/05(日) 13:01:53 ID:yOxBT9MI [ nthkid039247.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
取り締まりなんてやる道警は氏ねよ
交通違反より税金使って裏金作る方がよっぽど迷惑だし
誰か反撃してこいよ
173なまら名無し:2006/03/05(日) 18:16:10 ID:kz/qJZak [ hkd1-p34.flets.hi-ho.ne.jp ]
【道路名】国道241号 274号(重複路線)
【市町村】足寄町
【方面】帯広方面
【場所】開北
【速度】60km/h
【時間】14:30頃
【方式】レーパト
【備考】国道脇の駐車帯。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.15.47.490&el=143.26.13.746&la=1&fi=1&sc=3
【動画】http://2st.dip.jp/carmovie/src/up3737.avi.html
174なまら名無し:2006/03/05(日) 23:23:16 ID:AJN5z/CU [ EATcf-588p17.ppp15.odn.ne.jp ]
このスレッドをみてると、飛ばす気しないなぁ。
非力なクルマでたらたら、
脇見でもみながら、渋滞つくって走るか。
175なまら名無し:2006/03/06(月) 00:23:44 ID:tYM31fx6 [ softbank221032158107.bbtec.net ]
【道路名】道道上札内帯広線 240号
【市町村】帯広市
【方面】両方面
【場所】富士町
【速度】60km/h
【時間】15:00頃
【方式】レーパト
【備考】農道に潜んでいる
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.46.46.840&el=143.6.35.527&la=1&fi=1&skey=%c2%d3%b9%ad%bb%d4%c9%d9%bb%ce%c4%ae&sc=3
覆面でした。ニッサン車はわかったんですが、車種名はわかりませんでした。
176なまら名無し:2006/03/06(月) 09:47:32 ID:fAg6mB4k [ p6e47aa.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
やたらに帯広方面頑張ってない?
まったく・・・・・゚・(ノД`)・゚・
177なまら名無し:2006/03/06(月) 17:37:46 ID:8xL1t8tc [ p4083-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨日も>>141でやってた。15:30頃だったかな。
やってるのは門別競馬場付近の2車線区間一帯と考えてよさそう。

たまたまあの近くのローソンに入ろうとしたら、既に一匹捕獲中。
釈放後、戻ったと思ったら5分も経たないうちにまた一匹捕獲してきてた。
昨日は入れ食い状態だったっぽい。
178なまら名無し:2006/03/06(月) 19:01:40 ID:8rpQfaa. [ hkd1-p48.flets.hi-ho.ne.jp ]
道路名】国道236号
【市町村】中札内村
【方面】更別方向
【場所】市街
【速度】40km/h
【時間】15:00頃
【方式】レーパト
【備考】斜めT字路から国道を監視。道の駅前で検挙、またこの位置で隠れてました。
    こんなに斜めから電波発射して正確に計測できるのかな?機械がやるのだから
    問題ないのだろうけど。ちなみにこのティアナのレーパト昨日足寄の国道で隠
    れていたやつだった。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.41.31.653&el=143.8.0.084&la=1&sc=3&skey=%C2%D3%B9%AD%BB%D4%C9%D9%BB%CE%C4%AE&CE.x=244&CE.y=252
【画像】ttp://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060306185330.jpg
179名無しさん:2006/03/06(月) 22:47:05 ID:.rhLN7pE [ pc059115.octv.ne.jp ]
【道路名】国道38号線
【市町村】帯広市
【方面】両方面
【場所】西11条南1丁目または北1丁目
【速度】50km/h
【時間】不定期
【方式】レーパト&交番パト&警ら隊
【備考】信号無視
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.55.41.577&el=143.11.25.694&la=1&fi=1&sc=3
【道路名】国道38号線
【市町村】帯広市
【方面】両方面
【場所】西16北1丁目
【速度】50km/h
【時間】夕方から夜
【方式】自動車警ら隊
【備考】信号無視
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.55.38.026&el=143.10.38.315&la=1&sc=3&CE.x=134&CE.y=248
【道路名】国道38号線
【市町村】帯広市
【方面】両方面
【場所】西19条南1丁目
【速度】50km/h
【時間】不定期
【方式】レーパト&自動車警ら隊
【備考】信号無視
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.55.32.671&el=143.9.18.750&la=1&sc=3&CE.x=195&CE.y=260
【道路名】道道帯広-浦幌線及び町道の交差付近
【市町村】池田町
【方面】西方面
【場所】利別西街
【速度】50km/h
【時間】16:00頃
【方式】警ら隊&交番パト
【備考】国道242号から十勝川方面に抜ける裏道 一時停止無視の現認
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.55.48.590&el=143.25.42.479&la=1&sc=3&CE.x=255&CE.y=163
180なまら名無し:2006/03/06(月) 23:44:41 ID:QVWVhdWw [ hkd4-p71.flets.hi-ho.ne.jp ]
【道路名】国道241号線(北バイパス)
【市町村】音更町と帯広市の境界付近
【方面】市街方向
【場所】平原大橋
【速度】60km/h
【時間】21:00頃
【方式】レーパト
【備考】
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.56.31.689&el=143.9.55.127&la=1&sc=3&CE.x=237&CE.y=102
【動画】http://2st.dip.jp/carmovie/src/up3769.avi.html
181なまら名無し:2006/03/06(月) 23:49:38 ID:i/MRAzqo [ p7171-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
帯広警察は検挙率低いから、違反キップで頑張るって事さ。
コンビニ強盗天国だからな帯広警察署管内はさ。
182なまら名無し:2006/03/07(火) 00:22:06 ID:Q7WajBDs [ ZD066181.ppp.dion.ne.jp ]
>>181
それに比べ広尾署と新得署は取り締まりあんまりしてないね。
たまに狩勝の手前とか黄金道路の手前でやってるくらい。
割合なら 帯広>池田>本別>新得>広尾 かな
遠軽署・北見署・網走署は十勝ほど取り締まりに気合が入ってないような・・・
183なまら名無し:2006/03/07(火) 09:07:53 ID:fPI5pozY [ EATcf-578p16.ppp15.odn.ne.jp ]
単に報告してる奴の生活圏が帯広なだけでは?
184なまら名無し:2006/03/07(火) 19:25:29 ID:h6KKNopw [ nthkid039247.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
札幌圏の情報お願いしますよ
185なまら名無し:2006/03/07(火) 22:45:57 ID:7F9EnaBM [ 61-27-21-134.rev.home.ne.jp ]
札幌圏は、路肩に雪も多くレーダー照射はできましぇーん。
道路事情を考慮してね!
186なまら名無し:2006/03/07(火) 22:56:56 ID:VrzPnZlI [ p4240-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
旭川・北見・網走方面はよく行くけど,今年はまだ取締り現場を見てないなあ。

十勝は目標未達なんだろう。年度末だし。
187なまら名無し:2006/03/08(水) 00:00:51 ID:ckaSATWE [ i220-220-162-58.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ずいぶんスレが伸びてるな
188なまら名無し:2006/03/08(水) 00:57:01 ID:6F5LH212 [ FLA1Abf050.hkd.mesh.ad.jp ]
旭川周辺で仕事でクルマ乗ってるけど雪降ってからは
スピード取締りは全く見たことない。
一停、シートベルトはあったが。
189なまら名無し:2006/03/08(水) 01:49:51 ID:KkSiMIr. [ p6014-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>187
雪解けがすすんで、PCが活動再開してる地域が増えたからな。
190旭川情報(2,3日前):2006/03/10(金) 09:14:44 ID:LY4PuE2Q [ G029151.ppp.dion.ne.jp ]
【道路名・場所】旭川環状線 旭川市神居町雨粉付近
【方面】両方向?
【速度】60制限
【時間】夜11時ぐらい
【方式】レーパト
【備考】地域の会館がある駐車場で闇に隠れてた
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.43.39.982&el=142.21.20.241&la=1&fi=1&sc=5
2そろそろいる時期だねって同乗者と話してたら、いたw 
さすがに路面が乾燥していないと出てこないのね(その日は朝からいい天気だった)
191なまら名無し:2006/03/10(金) 09:20:35 ID:I3tX8F32 [ p6e47aa.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
レーパトのステルスって、早い車が来た時だけ
一瞬電波だして計るんでしょ?
それでもレーダー探知機には全く反応しなかったんだけど
オレの探知機が古いからなのかな・・・?
それとも電波出したふりして違反車を作り出してるって
ことは無いよね?(*´Д`)ノ
192なまら名無し:2006/03/10(金) 16:06:04 ID:Ok5xmsKg [ i220-220-16-94.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
昨日、木曜日の昼過ぎ、厚別区の厚別東通と野津幌川の交差する場所で
ハイエースのスカイブルーのスピード取締まりのパトカーが止まってました。
野郎警官3名と婦人警官1名ですね。
野津幌川と熊の沢公園の間に止めてましたね。
あすこでやってるの初めて見ました。
あそこはいつもやるんですかね。
情報お願いします。
193名無しさん:2006/03/10(金) 19:18:55 ID:fO90L3Qk [ pc058231.octv.ne.jp ]
【道路名】国道38号線
【市町村】幕別町
【方面】帯広方面
【場所】相川付近
【速度】60km/h
【時間】13:00頃
【方式】ベルト&携帯と思われる。
【備考】その先100メートル手前で私服ぽいポリスが見張ってる。パトは3〜4台待機
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.55.1.856&el=143.18.57.367&la=1&sc=3&CE.x=373&CE.y=245
194なまら名無し:2006/03/10(金) 21:06:35 ID:yEvwKhYc [ softbank219168204019.bbtec.net ]
195なまら名無し:2006/03/11(土) 09:04:32 ID:EU1GVZpY [ p5199-ipad28sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>192
場所を文章で説明する時間があるなら、その場所の地図URLを
ここに貼り付けてください。

【道路名】函館市道
【市町村】函館市
【方面】競輪場→市内中心部方向
【場所】警察学校函館校前
【速度】多分40
【時間】10時頃から昼過ぎまで
【方式】ベルト&携帯。
【備考】手前100メートルの建物の影で警官が無線機を持って待機。その警官が通過時、真横から
    確認しているので、車からの事前確認は無理。警察学校の門前でグラサンドラえもん旗持ちが待機。
【地図】http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=140.45.37.6&lg=41.46.33.5&zm=10&smode=2
196なまら名無し:2006/03/11(土) 19:43:44 ID:PjzQcuLo [ p3245-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
【道路名】国道336号線
【市町村】大樹町
【方面】両方向
【場所】当縁川付近
【速度】60
【時間】16:30頃
【方式】レーパト
【備考】地図付近で待機。俺は後ろをつけられたが、幕別町忠類境付近にてあきらめてUターンしていった。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.30.0.595&el=143.25.11.691&la=1&fi=1&sc=4
197名無しさん:2006/03/12(日) 18:28:53 ID:5tt9H0qU [ pc059200.octv.ne.jp ]
【道路名】市道
【市町村】帯広市
【方面】東方向(西5条方面)
【場所】西8条南2丁目
【速度】40km/h
【時間】9時半頃から昼ぐらい
【方式】固定ステルス
【備考】レーダーは反応なし
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.55.34.577&el=143.11.43.703&la=1&sc=2&CE.x=247&CE.y=234
198なまら名無し:2006/03/12(日) 19:30:14 ID:uE442rMY [ nthkid072188.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
もう帯広いいよ
199なまら名無し:2006/03/12(日) 23:36:55 ID:BUQgPtm6 [ Q118135.ppp.dion.ne.jp ]
暇だな道警は。他にする事ねえのかよ。
200なまら名無し:2006/03/13(月) 13:50:34 ID:Ef5CEnFY [ EATcf-363p49.ppp15.odn.ne.jp ]
ない。つーかやる気無い。んな事やるより俺の交通事故の件早くなんとかしろ!!もう2ヶ月じゃねーか!保険会社だってウルセーんだって。
いいわけばっかしてんじゃねーよ。
201なまら名無し:2006/03/13(月) 17:11:07 ID:sC57D6Ew [ nthkid039247.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
わけわからんとこでやるなや
千歳と恵庭の境目の36号とかでやれよ
あそこだけは未だに怖い
202なまら名無し:2006/03/13(月) 20:16:10 ID:mLWCLh0. [ softbank219169188183.bbtec.net ]
>201

やってるしょ
203なまら名無し:2006/03/15(水) 19:57:45 ID:1OIqJGi. [ hkd4-p222.flets.hi-ho.ne.jp ]
【市町村】鵡川町
【速度】40km/h?
【時間】15:00
【方式】ねずみ(ステルス)
【備考】
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.34.19.408&el=141.56.11.365&la=1&fi=1&sc=3
204なまら名無し:2006/03/15(水) 20:55:31 ID:jOS28bgs [ softbank218127200079.bbtec.net ]
【道路名】国道337号
【市町村】千歳市
【方面】両方向
【場所】中央公民館(千歳東IC近く)
【速度】60km/h
【時間】昼〜夕方ぐらい
【方式】レーパト
【備考】
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.52.6.935&el=141.42.57.677&la=1&sc=3&prem=3&CE.x=494&CE.y=426

いつもやっている所だが、80キロで前車追随で走っていたらセーフ。
往復で捕まっているのを見た。

>>201-202
見たこと無い。
205なまら名無し:2006/03/15(水) 22:55:33 ID:feUsVkbU [ O040101.ppp.dion.ne.jp ]
【道路名】国道337号
【市町村】石狩市新港南2丁目720?
【方面】札幌・当別方向
【場所】道路公団?除雪ステーション?の駐車場に隠れています。
【速度】60km/h
【時間】夕方ぐらい
【方式】レーパト
【備考】1週間に1回くらいはやっています。サテライト石狩前・花畔大橋で捕まえる。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.10.58.448&el=141.19.18.365&la=1&fi=1&sc=3
206なまら名無し:2006/03/16(木) 11:03:51 ID:NPRpzmjE [ P211018238252.ppp.prin.ne.jp ]
さっき札幌から白石駅に向かう線路脇の道、西江建設の駐車場にレーパトいました。白石駅方向に向かう車狙いみたい。
モバイルからなんで地図張れずスマソ
207なまら名無し:2006/03/16(木) 11:41:30 ID:gTZUAoyo [ cb8a8b-028.tiki.ne.jp ]
さんざん既出っぽい気もするけど、
交機?なのに覆面乗ってるわ、
何度も何度もUターンしてぐるぐる回って獲物狙ってる(しかもかなりの長時間)わ、
Uターンする時突然ウインカー出して曲がるわ(後ろの車びっくり)、
あんなの初めて見たってことがいっぱいあったので思わずカキコします。
無知なだけだったらすみません。
あと、ネット環境の都合で情報が遅くてすみません。

【道路名】国道12号
【市町村】岩見沢市
【方面】両方向
【場所】JR幌向駅前付近
【速度】たしか50km/h
【時間】3/12(日)13:00頃〜16:00頃
【方式】白のセドリック?っぽい覆面(古い型だった)
【備考】交機ヘルメットを脱いで、しばらく走ってはUターン、またしばらく走ってはUターンを繰り返す。
    捕獲時はヘルメット被ってた。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.8.51.824&el=141.39.27.011&la=1&sc=3&skey=%B4%E4%B8%AB%C2%F4%BB%D4%CB%DA%B8%FE&CE.x=150&CE.y=325
208なまら名無し:2006/03/16(木) 15:34:10 ID:2Ge9rk2A [ ntceast040002.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
札幌市東区丘珠町、苗穂丘珠通り、ラーメン桃太郎付近にレーダーがあり
びっくりしました、危なくやられるところでした。
209なまら名無し:2006/03/16(木) 18:31:48 ID:9s9mrKu2 [ p1250-ipbf202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
一気に増えてきたな。気をつけなければ
210なまら名無し:2006/03/16(木) 21:24:25 ID:gNqdv2SM [ p9217b0.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
オレのゴールドを返せ〜(´・ω・`)
211なまら名無し:2006/03/17(金) 05:38:39 ID:lMkUyZ2c [ p5231-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>210
ほれ
(´・ω・) つω

春の交通安全運動はいつからかな?
オホーツク海側情報はないかい?
212なまら名無し:2006/03/17(金) 12:18:59 ID:wmZi7spk [ softbank219168062027.bbtec.net ]
道警も暇だな。東区のコンビニ強盗と平岸の銀行強盗でも捕まえろ。
213なまら名無し:2006/03/17(金) 13:23:04 ID:1OBAw0WY [ eAc1Ams155.tky.mesh.ad.jp ]
>>192
そこは昔は青葉→もみじ台方向で自転車公園過ぎたストレートでやってた

最近はもみじ台→青葉方向で厚別交通のパンダが何かやってる
スピードにしては止めてパンダでサインする時に一人でやってるのはおかしい
ホクノー前のストレートでレーダーとシーベル現認係を探したけど見当たらなかった

確か13日午後にもマイクロバスを止めて何かやってたけど急いでたので
観察しなかった
人んちの前でやってくれるなやwww
214なまら名無し:2006/03/17(金) 16:08:03 ID:3TynO1Mk [ hkd4-p224.flets.hi-ho.ne.jp ]
【道路名】北海道道240号上札内帯広線
【市町村】帯広市
【場所】太平
【時間】14:30頃
【方式】一時停止
【備考】駐在パト
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.43.23.547&el=143.3.53.702&la=1&fi=1&sc=3
215なまら名無し:2006/03/17(金) 16:09:08 ID:3TynO1Mk [ hkd4-p224.flets.hi-ho.ne.jp ]
【道路名】北海道道75号帯広新得線
【市町村】芽室町・帯広市境界付近
【方面】西方向
【速度】60km/h
【時間】11:30頃
【方式】ステルスレーパト
【備考】右斜め後方より離れていく車に向けてレーダー発射
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.56.36.340&el=143.7.8.671&la=1&sc=3&CE.x=239&CE.y=254
216なまら名無し:2006/03/17(金) 16:10:30 ID:3TynO1Mk [ hkd4-p224.flets.hi-ho.ne.jp ]
連投で失礼。

【道路名】北海道道1084号帯広の森公園線
【市町村】帯広市
【方面】大空方向
【場所】帯広の森
【速度】50km/h
【時間】15:30頃
【方式】シートベルト
【備考】この地点はスピード測定も時々行われる。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.53.7.055&el=143.9.9.286&la=1&sc=3&CE.x=242&CE.y=241
217なまら名無し:2006/03/17(金) 23:23:11 ID:dXeDtlKM [ P061204092156.ppp.prin.ne.jp ]
>>213の件を追加
今日もやってたので確認したら青葉町→もみじ台方向でシーベルだった
218なまら名無し:2006/03/17(金) 23:55:22 ID:eWIWGLos [ EATcf-588p17.ppp15.odn.ne.jp ]
>206
その道は要注意だよ。
ステルス定置網漁もやってる。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.3.33.112&el=141.24.24.045&la=1&fi=1&prem=0&pref=%cb%cc%b3%a4%c6%bb&skey=%c7%f2%c0%d0&sc=3

しかし、西○建設さんもアホやなぁ。
世の為になるとでも思ってるのか?
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221なまら名無し:2006/03/19(日) 15:22:17 ID:s2JAjfSs [ p6094-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
道東ばっかりだな
222なまら名無し:2006/03/19(日) 16:47:16 ID:YoLmRn8g [ t574095.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>221
雪が殆ど無くて、昼間限定なら、夏タイヤでもOKな所が多くなってきてるから
・・・。
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224なまら名無し:2006/03/19(日) 23:54:48 ID:V2Yw1ia2 [ softbank221062068143.bbtec.net ]
スレに関係ないかもしれませんが、みなさん飲酒運転はどのように発覚するのでしょうか。
今まで12年間、数十万キロも走ってますが、一度も警察官に止められた事はないです。
酒飲んでも、きちんとルール守って走っていたら、灯火類が消えてなければ発覚しようがないと思うのですが?
検問なんてみたことないし。
225なまら名無し:2006/03/20(月) 00:01:27 ID:ltm2TeZ2 [ t541072.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>224
その、見た事の無い検問に出会うと、発覚!
今まで、運が良かっただけでは?
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227なまら名無し:2006/03/20(月) 00:37:39 ID:S9iLmLfI [ EATcf-366p206.ppp15.odn.ne.jp ]
すすきのでは2、3検問やってる所あるよ。
後、事故など交通違反(黄色信号で信号無視とかもある)とかでも
ついかで捕まるよ。

俺前にぶつかってきた車飲酒だったらしくその相手罰金60万と免取り2年とかって保険屋言っていたって修理工場の人から聞いた。

俺は最近は基本的には飲んだら乗らない。迎えにきてくれる人がいるのはいい。
228なまら名無し:2006/03/20(月) 03:20:08 ID:jSKiubVY [ p2165-ipad211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>224
事故ってからでは遅すぎるよ…
229なまら名無し:2006/03/20(月) 04:19:54 ID:gFqinpp. [ FLH1Abo149.hkd.mesh.ad.jp ]
捕まった奴が運が悪いんじゃなくて
捕まらなかった奴が運がいいって
聞かされたな〜
230なまら名無し:2006/03/20(月) 12:23:44 ID:i/KPxvlk [ p1100-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>224
一刻も早く免許を返上せよ。
金輪際ハンドルを握らないでいただきたい。
231なまら名無し:2006/03/20(月) 14:37:26 ID:MIXGMAK6 [ 59x87x132x203.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
【道路名】国道231号線
【市町村】337と231が立体交差するところから石狩市厚田郡望来の区間
【方面】両方向
【速度】60km/h??わからん
【時間】13:00〜15:00頃
【方式】スピード(望来)&赤信号(橋)と思われる。
【備考】ここでやってるの始めて見た。
ここ3日パンダがうじゃうじゃいた。
スピード出してる人よくいるから注意!!!
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.13.38.961&el=141.21.26.387&la=1&sc=4&CE.x=216&CE.y=288
    http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.17.57.985&el=141.24.59.665&la=1&sc=4&CE.x=230&CE.y=290
232なまら名無し:2006/03/20(月) 16:06:44 ID:KIToU./2 [ i60-42-29-46.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>224
飲酒運転は危険!今後は 絶 対 に しないで。

運が良いのは今まで捕まらなかったことではなく、事故らなかったことだよ。
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234なまら名無し:2006/03/20(月) 21:42:03 ID:RoEt3Oi6 [ softbank219168204019.bbtec.net ]
>>224
検問見ないってすごいね!
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237なまら名無し:2006/03/20(月) 23:09:02 ID:67fse85E [ EATcf-588p17.ppp15.odn.ne.jp ]
>231
リンク先下の方は、反対車線(札幌方面ねらい)で
移動ヲービスをみたことはあるけどな。

しかし、売り上げ至上主義が丸出しだなぁ、道警は。
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241なまら名無し:2006/03/21(火) 01:19:45 ID:bmzTB.T2 [ p7074-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
【道路名】国道5号線 赤松街道
【市町村】七飯町藤城
【方面】両方向
【速度】50km/h
【時間】午前中
【方式】スピード、整備不良?(ティアナのレーパト)
【備考】この辺は、スペースがあればどこでもやる。
【地図】http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=140.40.38.8&lg=41.54.54.4&zm=8&smode=2
【ムービー】http://hokkairoad.hp.infoseek.co.jp/Fujishirokomin.html
「検挙の瞬間」
も見てもらいたい。明らかな整備不良もレーパトの検挙対象になるんだな
と思った。
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244なまら名無し:2006/03/21(火) 02:24:41 ID:.cz895rQ [ eatkyo388061.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まぁまぁ、そう言わずに本筋に戻しましょうやw
245なまら名無し:2006/03/21(火) 03:04:34 ID:Efsa7pKg [ ZN028177.ppp.dion.ne.jp ]
STVの警察の番組見てたんだが
帯広には捜査用にインプレッサWRXの覆面パトがいるんだな
246234:2006/03/21(火) 20:12:14 ID:NoJ4/Xvg [ softbank221062068143.bbtec.net ]
>>230&232
オイラ、一言も飲酒運転してる、って書いてないのですが。
ちなみに検問見たことないのは田舎ものだからです。
247なまら名無し:2006/03/21(火) 20:13:17 ID:NoJ4/Xvg [ softbank221062068143.bbtec.net ]
↑名前224の間違い。失礼。
248なまら名無し:2006/03/21(火) 21:39:45 ID:edE89l1c [ p7189-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>246
おれも早とちりしてた
煽っちゃいないけどスマヌ

ちなみに人口6000人足らずの田舎でも飲酒の取り締まりはやってる
例えば、年末や送別会シーズンなどで、町の中心部の無料駐車場なんかで
見張ってるね
うちの町は、役場と農協の駐車場の陰でパトカー張ってる。
乗って駐車場から出たらすぐに停めて飲酒チェックね
249なまら名無し:2006/03/22(水) 13:08:48 ID:LLvbeVDg [ softbank219168204019.bbtec.net ]
>>248
むしろ田舎の方が車しか移動手段がないから多いって聞いたことがある。
250なまら名無し:2006/03/22(水) 13:12:26 ID:PMa5zEjc [ softbank221062068143.bbtec.net ]
>>249
でも田舎って取り締まり情報流れるよね。
捕まえづらいし。
ある村で、新任のおまわりさんがわからずに自治会長を捕まえて、「俺を誰だと思って捕まえてんだ」
と怒られたらしい。自治会長はもちろん無罪。
危ないのは中途半端な都会か。
251なまら名無し:2006/03/22(水) 15:42:14 ID:ReEodwkg [ FLA1Aau042.hkd.mesh.ad.jp ]
田舎の部落の集会で酒飲んで軽トラで帰るのがお約束だったのだが、
転勤してきたばかりのお巡りさんが、かたぱっしに捕まえたらその
お巡りさんの小学生と中学生の子供が学校で同級生に無視されて3年間
過ごしたという話を聞いたことがある。
飲酒は、けしからんと思うからお巡りさんGJ!って思ったけど田舎民の
包囲網は恐ろしいなw
252なまら名無し:2006/03/22(水) 16:07:07 ID:cJ4KF7Ds [ p5019-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
基本的に田舎では取り締まりするのは、管轄の本署からくる警察官
地元の交番では、取り締まりはほとんどしない。
何か事件あったときに地元市民の協力を得られなくなるから
253なまら名無し:2006/03/22(水) 19:47:05 ID:/otb6hA6 [ p4015-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>245
車番わかりますか?
254245:2006/03/22(水) 23:16:07 ID:yju1kc2g [ ZM019099.ppp.dion.ne.jp ]
>>253
さすがにテレビでみたので残念ながら覆面パトなので
車番はモザイクがかけられてました
255なまら名無し:2006/03/22(水) 23:41:09 ID:u6xHsceM [ hkd3-p171.flets.hi-ho.ne.jp ]
【道路名】国道241号から道道316号上士幌音更線
【市町村】上士幌町〜士幌町
【方向】士幌方向
【時間】15:00頃
【方式】覆面パト(シルバーセド)
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.9.35.317&el=143.18.36.948&la=1&sc=3&CE.x=270&CE.y=239
    (写真撮影場所)
【画像】http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060322233637.jpg
256なまら名無し:2006/03/22(水) 23:52:06 ID:OzuiKYqk [ i58-89-12-212.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>250
その自治会長は人間のクズだな
257なまら名無し:2006/03/23(木) 00:55:28 ID:WQIAxsXM [ EATcf-588p17.ppp15.odn.ne.jp ]
>248
中標津でも日専連の駐車場にクルマを置いて
呑む人が多いから、よくやってるよね。

任意保険入ってる人が50%未満だって、いやだいやだ、こんな田舎は。
258なまら名無し:2006/03/23(木) 08:55:25 ID:Ef.iIqQI [ p5053-ipbf15sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>255
トラブル防止の観点から、他のサイトにも投稿する場合はここに
他サイトにも投稿って書いたほうが良い。転載したしないの話しに発展するからさ。

老婆心ながら失礼。
259なまら名無し:2006/03/23(木) 08:55:44 ID:fdz08aJM [ p3006-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
駐車場出てから検挙というパターン

捕まったら、「何で乗る前に言ってくれなかった?、お前ら飲んでると疑いながら
運転するのを黙認して、運転してハイ検挙!っておかしくないか?警察官はそれを
「抑止」する義務があるよな?お前らはその義務を怠った、職務におけるその
責任は大きいものだから、俺はその件でお前らを訴える!」

って、言おう。ちなみに、自分は切符を切られてもいい!って強気で立ち向かってい
く。切符切られるんだから、どうせなら相手にもダメージを残したい。


飲酒運転は絶対にやめましょう!!
260255:2006/03/23(木) 09:41:32 ID:VAzuPNN. [ hkd4-p23.flets.hi-ho.ne.jp ]
うわ、【備考】に書いたと思っていたけど抜け落ちてしまっていた。
ホント申し訳ないです。
261なまら名無し:2006/03/23(木) 14:00:04 ID:zDQSHgWs [ ppp0314.webone.ne.jp ]
>>257
任意保険加入率50パーセント未満って
ガクプルもん・・・

会社とかに乗ってくときはどうすんだろ。
ほとんどの会社が普通任意加入してなきゃ車通勤ダメだろ。
262なまら名無し:2006/03/23(木) 17:56:44 ID:0GwIsYkU [ p4015-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>254
ありがd
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266なまら名無し:2006/03/23(木) 21:36:44 ID:RbHg.Vyc [ hkd3-p89.flets.hi-ho.ne.jp ]
本日、日勝峠への裏道(羽帯付近)でレーパトによる取り締まりをやっていた
模様です。芽室から日勝峠方向の車がターゲットだったとのこと。
267なまら名無し:2006/03/24(金) 15:05:51 ID:XAyBLTYg [ softbank219168204019.bbtec.net ]
>>255
壁紙サイズだねw
268なまら名無し:2006/03/24(金) 17:02:27 ID:2Dy.zG6c [ p3054-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>265
241です。どういたしまして。

これからも、こういった形の、判りやすい情報を提供できたらと思います。

せかびくさんURL
http://www2.famille.ne.jp/~mst-hide/index1.html

ここの住人の半分以上はお世話になっているページで、1割は情報提供者だと
思われる。
269なまら名無し:2006/03/24(金) 20:35:33 ID:WEtph5Cc [ p1184-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ってか「せかびく」っていう表現がここまで浸透してくれて、
言い始めたオレとしてはうれしいwww
270なまら名無し:2006/03/25(土) 09:35:34 ID:aW8kHvOU [ eatkyo388061.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
削除依頼での「octv.ne.jp」の活躍について。

今回の却下は>>250.251.256.259。
(わざわざ削除依頼をする必要のある内容だとも思えねぇ・・・)
この「octv.ne.jp」は、ここを取締り情報のみの清浄の地にしたい方のようです。
単なるデータベースとしてのみの使用方法を他に押し付ける様子が窺えます。
ここを聖なる場所にしたい貴殿の気持ちは分からないでもないですが、もう少し普通の感覚を養っていただければ幸いです。
271なまら名無し:2006/03/25(土) 17:05:35 ID:IOMZ4kGk [ i58-89-22-218.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
【道路名】R275
【市町村】江別市角山
【方面】札幌方向
【場所】
【速度】60
【時間】12:30頃
【方式】ティアナレーパト ステルス
【備考】
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.6.57.150&el=141.28.48.596&la=1&sc=4&CE.x=267&CE.y=237
272なまら名無し:2006/03/25(土) 23:26:39 ID:HSxCUdTA [ flt6119825190.snowman.ne.jp ]
なんか今日札幌市内でかなりパトカー走ってたわ。パトロール強化でもしてるのかね?
とにかくお前ら安全運転で走ってください。
273なまら名無し:2006/03/25(土) 23:35:12 ID:2fa8uoMw [ ntceast018141.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>270
削除依頼が比較的多いので
一旦削除を保留して、みんなでお話しするスレッドです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/41/1143296461/
274なまら名無し:2006/03/26(日) 02:06:03 ID:OEQDiuno [ H017161.ppp.dion.ne.jp ]
昼前の事だが旭川から美瑛に行く国道237でゼロクラウンの覆面が走っていた。
色はパールホワイト系のマジョーラっぽくて水色にも見える感じ。
おっさん2人乗っていて、トランクアンテナがあり、Fグリルの下のバンパーには
細長い赤灯をらしきを収納していた。

これからの季節は美瑛方面の観光客をGETするんだろうと思われる。
275なまら名無し:2006/03/26(日) 16:13:16 ID:uQgA/4/M [ nthkid039247.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ここは高速はスレ違い?
札樽道均一区間
小樽に向かう方向でやりまくっていた
276なまら名無し:2006/03/26(日) 16:20:30 ID:zemaoA.M [ p1202-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>275
高速もウエルカムだぜ。
277なまら名無し:2006/03/26(日) 23:46:26 ID:CDfwG3Ks [ hkd3-p221.flets.hi-ho.ne.jp ]
【道路名】道道882号 利別牛首別線
【市町村】池田町
【方面】市街地方向
【場所】川合
【速度】60
【時間】15:00
【方式】覆面パト
【備考】882号全線で流し、速い車を捕獲。後続の車(違反車)が自車を追い抜いた後、バックミラー
    をみると覆面パトがすぐ後ろに!!覆面も違反車を最初からターゲットにしていたらしくそ
    のまま追い越して検挙。しかし、猛加速で追い越される側として、路面は雨上がりのウエット
    状態であり、去年の覆面スリップ事故の記憶もあり滅茶苦茶怖かった。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.55.0.080&el=143.26.5.360&la=1&fi=1&sc=3
【動画】http://2st.dip.jp/carmovie/src/up4188.avi.html
    (無音部分有り)
278なまら名無し:2006/03/27(月) 11:01:01 ID:jY0Za.r6 [ EATcf-578p16.ppp15.odn.ne.jp ]
R231とかR232は最近どうですか?
279なまら名無し:2006/03/29(水) 11:17:55 ID:slbhd0LE [ p939950.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>277
覆面の速度にビックリした。
っていうか、覆面も相変わらず赤色灯回さずに、スピード違反してるんだな。
280なまら名無し:2006/03/29(水) 20:22:55 ID:fEnaNLvk [ softbank219169188183.bbtec.net ]
>277
何キロで走ってたんですか?
281なまら名無し:2006/03/30(木) 01:28:26 ID:pFJcbfsM [ p5141-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>275
昨日、制限50kのとき
札樽道下り線、札幌西インター付近で
クラウンのパトカーに抜かれました。
きがついたら後ろにいた。どこからわいてでてきたんだべ。
282277:2006/03/31(金) 01:23:28 ID:e54r27u6 [ hkd4-p35.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>280
60km/h半ばでした。
283なまら名無し:2006/03/31(金) 03:56:47 ID:5lv.Nk2Q [ p2165-ipad211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>281
料金所脇にひっそりとたたずんでることあるんで要チェック!!
284なまら名無し:2006/03/31(金) 22:04:28 ID:xGj3e6Po [ p4236-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>283
上り線???下り線??小樽に向かうほうでもやってるのかな
285なまら名無し:2006/04/01(土) 00:27:24 ID:fssnB7b6 [ EATcf-588p17.ppp15.odn.ne.jp ]
覆面は目一杯加速しますぞ。
リミッタ作動までは軽い軽い315PSゼロクラウンですから。
ねらった獲物はしっかり捕らえます。
>227のようなシチュエーションで、
折れがふらついたら、覆面畑ニ落チタ。プゲラ。
286なまら名無し:2006/04/01(土) 01:11:35 ID:3kQPETJo [ p2165-ipad211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>284
小樽に向かうほうはやってない。
287なまら名無し:2006/04/01(土) 01:15:49 ID:OhNwqB8Q [ p7061-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>285
315ps!ズゲェ
288なまら名無し:2006/04/01(土) 01:54:27 ID:2aB.lA.U [ p624137.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
リミッターないよ
289なまら名無し:2006/04/01(土) 19:53:11 ID:q2MgZHfo [ i220-108-20-171.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>285
V6 3.5アスリートが覆面車!?まさか!
290なまら名無し:2006/04/01(土) 21:25:08 ID:D/xH1yv2 [ 61-27-21-143.rev.home.ne.jp ]
>>288
リミッターあるっしょ。最大180キロで追尾しますよ。
それ以上ならどっちかが事故るしょ!
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292なまら名無し:2006/04/02(日) 22:17:39 ID:/xJyBzFU [ p2924c6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>290
基本的にはリミッター外すでしょ・・
そこまで飛ばす必要性は無いかも知れないが
余力が必要だしね!
293なまら名無し:2006/04/03(月) 09:54:50 ID:GE/aiWQs [ EATcf-578p16.ppp15.odn.ne.jp ]
土曜日の昼頃ですが、音威子府のセイコーマート前で大型トラックが拿捕されてました。
信号無視かも
294なまら名無し:2006/04/03(月) 23:48:29 ID:H9Gkb.r2 [ EATcf-588p17.ppp15.odn.ne.jp ]
315psといったら、一昔前のフェラーリやポルシェ並だからね。
横Gもトヨタ車最高値をマークするらしい。
スープラも真っ青。
295なまら名無し:2006/04/04(火) 09:48:48 ID:b8XXXTz. [ p7208-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
次スレ作成依頼出しました。
296なまら名無し:2006/04/04(火) 13:55:59 ID:IZAKKE32 [ p5209-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]

★道内の道路交通取締り情報 part20★
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1144117043
297なまら名無し:2006/04/05(水) 18:46:59 ID:iYid8fvk [ ntceast009134.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
【道路名】苗穂丘珠通
【市町村】札幌市東区
【方面】市街地方向
【場所】丘珠町・・・・
【速度】50q
【時間】11頃
【方式】固定ステルス
【備考】3月下旬からやってました。
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.6.42.186&el=141.23.52.299&la=1&sc=3&CE.x=189&CE.y=362
298なまら名無し:2006/04/05(水) 20:58:18 ID:tAzPTQu6 [ p18193-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
次スレには投下済みだが,明日の公開取締り
tp://www.police.pref.hokkaido.jp/info/koutuu/speed/koukai-haru06/koukai-haru06.html
299なまら名無し:2006/04/07(金) 00:22:54 ID:nUPMyYbk [ eatkyo430023.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
いよいよ はじまったな!!
300なまら名無し:2006/04/07(金) 08:13:28 ID:qxq2yGGE [ p1030-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
300
301なまら名無し:2006/04/07(金) 10:38:49 ID:Wd0g9XUE [ ZM016225.ppp.dion.ne.jp ]
糸冬