【レトロゲームから】ゲームショップ情報6店目【最新機種まで】
1 :
よびと:
2 :
なまら名無し:2005/12/04(日) 22:57:56 ID:Es8.fB36
[ p5213-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 2だったらXONEのヒゲ社長に激しいフェラチオ
3 :
なまら名無し:2005/12/05(月) 00:02:46 ID:NyETkBD6
[ eAc1Ahh099.tky.mesh.ad.jp ]
4 :
なまら名無し:2005/12/05(月) 22:30:17 ID:NyETkBD6
[ eAc1Ahh099.tky.mesh.ad.jp ] 今日1983でGCのマリオストライカー予約したら、くじ引きでFCコントローラ型クッション当たった。うれしいわぁ。
それはそうとXbox360のデモ機ずいぶんいろんなとこで見るよな、買う気は全くないんだけどさ。
5 :
なまら名無し:2005/12/05(月) 22:40:25 ID:M6sDnXBc
[ p18034-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 相変わらずMSは無駄なところに金をかけてるな
6 :
なまら名無し:2005/12/05(月) 23:43:16 ID:NyETkBD6
[ eAc1Ahh099.tky.mesh.ad.jp ] >>5ローンチのソフト日本ではちぃときついもんばっかだよね。
北米では大ヒットするだろうけど、日本市場じゃ静かなスタートになるんじゃないかい。
7 :
なまら名無し:2005/12/09(金) 03:43:03 ID:MU7G3FCM
[ softbank219168216084.bbtec.net ] X-ONEの閉店はまだ?
8 :
なまら名無し:2005/12/11(日) 18:58:35 ID:V0k.spB.
[ eAc1Ahh099.tky.mesh.ad.jp ] 33条のX-ONEの前通りがかったら、GEOのチラシ等持ってきてくれたら値下げするだか貼ってあったわ。あっこら辺もいよいよ消耗戦突入のようだな。
9 :
8:2005/12/11(日) 18:59:54 ID:V0k.spB.
[ eAc1Ahh099.tky.mesh.ad.jp ] GEOの値段にあわせるだか下げるんだかだそうな。
10 :
ローカルゲーマー:2005/12/11(日) 23:23:02 ID:8SX8zpnA
[ nthkid120177.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 8の補足。
買い取り価格をゲオのチラシ価格に合わせるとか。
11 :
なまら名無し:2005/12/12(月) 10:07:48 ID:qZAlsYOo
[ eAc1Ahh099.tky.mesh.ad.jp ]
12 :
なまら名無し:2005/12/14(水) 18:33:35 ID:/ecdNNKk
[ eAc1Ahh099.tky.mesh.ad.jp ] 北24条のバスターミナルそばのゲーセンのところにGEOが入る模様。17日オープンとの事。
GEO北24条店って北33条のベスト内に移転した訳じゃなかったんだねぇ。
13 :
なまら名無し:2005/12/14(水) 20:47:28 ID:E69apJYQ
[ p8118-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] ttp://sp-game.cocolog-nifty.com/ap/>ブログをみて来店されたかたへの特価品あります。
>このブログを見た人向けに特価品を用意いたしました。
>店頭でブログ見ましたと告げていただけますと、特価で販売いたします。
>第1回 ファミコンソフト(ソフトのみ)
>10個 2000円先着4名様(例、スパルタンX、迷宮組曲)
・・・・・・・
14 :
なまら名無し:2005/12/14(水) 22:01:28 ID:/ecdNNKk
[ eAc1Ahh099.tky.mesh.ad.jp ] 1983の中の人誠実だねぇ、ってかそこまで他店の事なんて構わんでいいだろうに。
周りの状況は厳しいけど最低レヴォ出るまでは繁盛してもらわんとねぇ。
15 :
なまら名無し:2005/12/14(水) 22:03:32 ID:/ecdNNKk
[ eAc1Ahh099.tky.mesh.ad.jp ] >>13ここのスレ相当の過疎スレだから、頭のh抜かんでもいいんじゃない。
何人ぐらい見てんだろうねぇ。
16 :
なまら名無し:2005/12/19(月) 14:14:06 ID:7OY/brx6
[ EATcf-548p129.ppp15.odn.ne.jp ] 話をぶった切るけどN64本体って大体どれくらいで売ってるかな?
17 :
なまら名無し:2005/12/19(月) 15:08:29 ID:ONH.jLfw
[ eAc1Ahh099.tky.mesh.ad.jp ] >>16二千円台後半だと思うわ、安けりゃ二千円切ってるときもあるようだ。
18 :
なまら名無し:2005/12/19(月) 15:56:22 ID:7OY/brx6
[ EATcf-548p129.ppp15.odn.ne.jp ] >>17サンクス。
2000円切ってる店探したほうがよさそうだな
19 :
なまら名無し:2006/01/10(火) 22:37:01 ID:8U9uuHyI
[ eAc1Aie156.tky.mesh.ad.jp ] 保守age
20 :
なまら名無し:2006/01/10(火) 23:37:56 ID:.S1jcstw
[ p8184-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] GEOと蔦屋だとどちらの方が中古ソフト安いですか?
21 :
なまら名無し:2006/01/11(水) 09:56:22 ID:hZKhDVCY
[ p2036-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] 平均するとGEOかなあ
22 :
なまら名無し:2006/01/11(水) 14:41:41 ID:s3mnRLV.
[ eAc1Aie156.tky.mesh.ad.jp ] >>20パケや説明書ボロくてもいいなら、新琴似の文教堂結構狙いめかもしんないわ。
300円位更に値引いて売ってるからさ。
23 :
なまら名無し:2006/01/12(木) 20:33:10 ID:dN3nHm26
[ eAc1Aie156.tky.mesh.ad.jp ] 今日ビックカメラにちぃと寄ってみたら、GCのポケモンXD1980で投げ売りしてたわ。仕入れすぎたようだな。
それに比べてヨドはワゴンセールあんまり見かけないわな、昔のGBのソフトあんまり値引きしないでそのまま売ってるしな。不思議だ。
24 :
ローカルゲーマー:2006/01/15(日) 15:07:13 ID:wDbvUR7Q
[ nthkid120177.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 麻生のブックオフ、早速近辺のお店を食い散らかしている。
ブックオフの目の前のブックス1/2の閉店に続いて、ブックマート麻生店が
1/31に閉店だそうで、今はゲームも含め半額セール中。
25 :
なまら名無し:2006/01/15(日) 21:37:00 ID:tYq3O7VA
[ p15154-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] ブックマートは5月にオープンしたばかりなのに、もう閉店かw
26 :
なまら名無し:2006/01/15(日) 23:57:17 ID:UXY5z3tQ
[ p3089-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] さっぱり話題に上らんが、BE倶楽部ってどうなの?
昔近所に住んでいた頃はよく利用してたんだが…
やたらとゲームにポップがついてて、それが結構ツボで好印象だった覚えがある。
もう7、8年は前の記憶だが…
27 :
なまら名無し:2006/01/16(月) 02:03:52 ID:HThUbE0k
[ p0605-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] カメレオンクラブ、すっかり廃れた
28 :
ローカルゲーマー:2006/01/17(火) 02:56:08 ID:pQAeCfTg
[ nthkid120177.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] カメクラ、今は釧路に1店あるだけでしょうか。
釧路といえば、「ゲームちゃんねる釧路店」はまだあるんでしょうか。
29 :
釧路:2006/01/17(火) 03:26:29 ID:tQKAYM2.
[ softbank221032141038.bbtec.net ] ゲームちゃんねるは。。。
何とか『独自のルート』でつぶれるのを
阻止している様子。
30 :
なまら名無し:2006/02/07(火) 21:30:28 ID:CV99rdSs
[ softbank218127140037.bbtec.net ] ニンテンドーDS売ってないなぁ。
31 :
なまら名無し:2006/02/10(金) 21:21:02 ID:0CRuT46M
[ 61-27-79-134.rev.home.ne.jp ] どこかにニンテンドーDS売ってないですか?
あ、できたら新品定価で・・・。
32 :
なまら名無し:2006/02/10(金) 21:28:37 ID:2D75kYos
[ EATcf-518p56.ppp15.odn.ne.jp ]
33 :
なまら名無し:2006/02/10(金) 21:38:51 ID:ZNwPXI6w
[ softbank218127140037.bbtec.net ] 札幌でDS Lite予約できる店はあります?
今日の3カラー発表で新型にしようかと思いまして。
34 :
なまら名無し:2006/02/10(金) 21:42:29 ID:0CRuT46M
[ 61-27-79-134.rev.home.ne.jp ] >32
やっぱりそうですよねー・・・。
特定の日に限定何台とかっていう販売はあるのかもしれませんがねー。
できるだけ今月中に欲しいので、しばらく頑張ってみます。
35 :
なまら名無し:2006/02/10(金) 21:45:00 ID:2D75kYos
[ EATcf-518p56.ppp15.odn.ne.jp ] >>33ヨドバシとかでも受け付けてるんじゃないかな。
>>34見つけたら報告よろしく。
36 :
なまら名無し:2006/02/11(土) 12:23:55 ID:cGVIZNz.
[ p4055-ipbf208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] もしかしてDS Liteって予約しなきゃ買えない?
普通に発売日に誰もいかないベスト電器にでも行けば買えるもんだと思ってた
自分も予約してこよ
37 :
なまら名無し:2006/02/11(土) 20:22:20 ID:iJdW38RA
[ i220-221-52-64.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>36ベスト電器ってゲーム機置いてるか?
ベストとコジマってクリスマスなどの特定の時期しか
ゲーム機扱ってない印象があるだけど?
38 :
ローカルゲーマー:2006/02/11(土) 20:36:44 ID:8SX8zpnA
[ nthkid120177.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >37
札幌駅高架下のヨドバシの隣りのベスト電器か、北34条の札幌本店の
ベイト内ゲオのことかなぁ。
39 :
なまら名無し:2006/02/17(金) 22:11:44 ID:3oRQDg/.
[ SODfi-01p8-235.ppp11.odn.ad.jp ] ドリキャス本体2000円以下で買えるとこ教えてください
40 :
なまら名無し:2006/02/17(金) 23:56:24 ID:Doql5aaA
[ 61-27-111-212.rev.home.ne.jp ] サンダーフォース5売ってる店教えてください
41 :
なまら名無し:2006/02/18(土) 00:18:37 ID:UBCIZJTo
[ p8202-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>39あと一ヶ月ほどで施行されるPSE法までに見つけなきゃならないね。
大変。
42 :
なまら名無し:2006/02/19(日) 02:41:08 ID:uXW9KqIA
[ SODfi-01p2-252.ppp11.odn.ad.jp ] >>41そうそう。なるべく安くほしいんで・・・
1983で売ってるかな?
43 :
ローカルゲーマー:2006/02/19(日) 02:44:47 ID:9miKbYR2
[ nthkid120177.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >42
1983だったら、メールすれば在庫と値段を返信してくれるよ、
44 :
なまら名無し:2006/02/21(火) 02:33:20 ID:JrIuHPew
[ FLH1Acb222.hkd.mesh.ad.jp ] >>39がんばってねと言いつつ、多分、ハードオフのジャンクを探した方が早いと
思います。ちなみに、105円で動くやつに当たりました。ただ、PSE法の関
係で、在庫が少なくなっている感じがします。
45 :
なまら名無し:2006/02/21(火) 02:36:41 ID:yxuvhEyg
[ EATcf-713p1-47.ppp15.odn.ne.jp ]
46 :
なまら名無し:2006/02/21(火) 02:58:10 ID:JrIuHPew
[ FLH1Acb222.hkd.mesh.ad.jp ] >>45とても運がいいと思います。他のハードオフだと2千ー3千円くらいでしたから。
ところで、1983という素敵なお店の所在が分かり、少しうれしいです。
来月、札幌出張だから、よってみるかな。地下鉄で麻生まで行く必要があるのが
難ですが。(活動範囲が札幌駅ー大通りー狸小路なんで)ではおやすみなさい。
47 :
なまら名無し:2006/02/21(火) 07:57:17 ID:wqMR.g.E
[ p3021-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] エミュでやればいいだけじゃん
こいつらアホか
48 :
なまら名無し:2006/02/21(火) 12:45:03 ID:YjAu97lU
[ p8234-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>47エミュレーターソフトを入手(ネットで捜索 or 「Windows100
%」等のアングラ情報系雑誌の付録CDから入手)するのは、それほど難しく
ないが、肝心のROMイメージファイル(ゲームソフト)の入手はちょっと
難しいだろう。グレーゾーンどころか、完全に違法サイトなのだから。
それ系のサイトを見つけても、目的のハード用ROMイメージファイルが
丸々無かったり、特定のゲーームソフトROMイメージファイルだけ無かった
り、大変な手間だ。
自分が持ってるソフトをROMイメージ化するにしても、PCですぐ読めそうな
記録媒体(CD−ROM・DVD−ROM)なら良いが、ROMカートリッジ
とかだと、別途、それ用のハード(ROMカートリッジ吸い上げ装置)の
取り扱い業者捜索・購入が必要になる。PCゲームソフトをROMイメージ化
する場合、その記録媒体を読み込む装置が最近入手が難しい(5インチFD・
8インチFD・クィックディスク・PDディスク)モノだったり、それ用の
ドライバを捜索するのがまた一苦労だったり(モノによっては、まだ世に存在
してないケースもあり得る)。
なにより、ここのスレの住人がPCユーザーとは限らない。
携帯電話・PDAから書き込んでいる人だっている。
49 :
なまら名無し:2006/02/21(火) 18:57:58 ID:JrIuHPew
[ FLH1Acb222.hkd.mesh.ad.jp ] >>48気持ちは分かるが、47は煽りだから、相手しないほうが良いですよ。
かえって、ご自分の神経逆撫でられるだけだから。
50 :
なまら名無し:2006/02/22(水) 02:43:21 ID:omsKQUMo
[ ei72.ade3.point.ne.jp ] 北郷の「カトちゃんじゃないほう」ハウス。
買い取りやめてるし、新作も入って来ないっぽい。
ホームページ閉鎖、営業時間も短縮。
プレミア扱いだったはずのソフトまで投売りに。
51 :
なまら名無し:2006/02/24(金) 06:18:48 ID:aeC7pTAs
[ h033.p036.iij4u.or.jp ] GEO北24条店が2ちゃんニュー速で話題になってますね。
52 :
なまら名無し:2006/02/24(金) 07:07:00 ID:oSj32VyU
[ nthkid061013.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今見た産業。
ゲーヲタなんてネットよく利用してるだろうから、これは致命的だろうなー。
俺も何回か行った事あるけど、金輪際行かない事にする。
53 :
なまら名無し:2006/02/24(金) 07:47:59 ID:rdexE2Sg
[ 61-27-103-146.rev.home.ne.jp ] GEOのこと、何処に書いてある?
見つけられない。
あぼーん
あぼーん
56 :
なまら名無し:2006/03/01(水) 03:26:47 ID:cNggchu.
[ p20149-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] アプリコットが1年も持たずに来月で閉店。
ご愁傷様です・・・・・・・・
57 :
なまら名無し:2006/03/06(月) 08:41:31 ID:aUqL0aSI
[ p9219-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 、v-――――- 、.,
/ >
/ ./` ```` `\ z´
| i / ⌒"'' ''"'ヽシ
.| ./ <・> く・> .',
,┴ | ノ ヽ .|
.(( |」. | | 1983へようこそ
ヽ_, ノ(.-、 ノ /
| , -.〔 /
|\. く⌒)´
| \ .フ
| _, イ
58 :
なまら名無し:2006/03/13(月) 22:41:27 ID:MRJzoTYo
[ SODfi-01p1-160.ppp11.odn.ad.jp ] 市内でまだDC本体買えるとこあるかな??
59 :
なまら名無し:2006/03/14(火) 08:14:23 ID:7JMmw4rY
[ p3023-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] いやまだメッチャあるだろう
60 :
なまら名無し:2006/03/14(火) 10:50:18 ID:w3Qtcv46
[ softbank218127080138.bbtec.net ] そろそろFFフラゲできるかな?
61 :
なまら名無し:2006/03/15(水) 01:14:05 ID:vZkoaO5Y
[ softbank219168216084.bbtec.net ] X-ONEなら明日の午前中にでもFF店頭に並べると思うよ。いつもやってるから
62 :
なまら名無し:2006/03/15(水) 01:16:16 ID:vZkoaO5Y
[ softbank219168216084.bbtec.net ] ごめんなさい。日付変わってるから今日でした。
63 :
なまら名無し:2006/03/15(水) 11:03:31 ID:XYAMcVUE
[ 126.253.244.43.ap.gmo-access.jp ] >>61 thx。
月寒のX-ONEしか行った事ないが、高いんだよな‥‥
64 :
60:2006/03/15(水) 17:02:22 ID:1UYp9JG2
[ softbank218127080138.bbtec.net ] FFフラゲットしてきた!
65 :
なまら名無し:2006/03/15(水) 18:21:47 ID:fLwRSNrA
[ softbank219168146112.bbtec.net ] >61
確かにX-ONEは堂々とFF12をフライング販売していたな。
メーカーにバレると厄介なことになるはずなんだが、あのヒゲ社長は
そんなことおかまいなしか。
66 :
なまら名無し:2006/03/17(金) 00:40:34 ID:OlVoYFfQ
[ softbank219168216084.bbtec.net ] >65
X-ONEのヒゲにそのようなモラルがあれば、ココでこんだけ話題にならないですよ。
メーカー、客、従業員、すべてをバカにしているじゃないでしょうか?
髪の毛と一緒にモラルも常識もなくなったんでしょう。
個人のゲームショップが大変なのはわかるが
X-ONEは、商売をするうえで根本的な部分が欠落しているので
景気云々ではなく、自らの暴挙で破滅の道に進んでいるような気がします。
67 :
なまら名無し:2006/03/17(金) 01:05:37 ID:ZWLLGu6c
[ SODfi-01p3-27.ppp11.odn.ad.jp ] X-ONEではFF12いくらなの??
68 :
なまら名無し:2006/03/17(金) 22:02:49 ID:66c3U2.M
[ 61-27-2-82.rev.home.ne.jp ] ケンチャンハウスに行ってきたけど、マジで客がいないな。
でも上で書いてたみたいに投売り価格ではなかったよ。
投売りのは売り切れたのかもね。
でも、俺がほしかったソフトは昔から変わらない値段のままだった。
69 :
なまら名無し:2006/03/18(土) 23:15:55 ID:oJ6AE9iA
[ i219-164-16-198.s02.a001.ap.plala.or.jp ] コスモビット野幌店も閉店したみたいだね。ついに本店だけになってしまった。
大丈夫なのかな…
70 :
なまら名無し:2006/03/31(金) 22:48:56 ID:yYI5K/vc
[ softbank219168146112.bbtec.net ] x-oneの北33条店で先日買い物をしたんだが、
○○○円です。
という以外、メガネ店員は何も話さなかった・・・。
挨拶とか、ありがとうございましたとか、何も無かった。
ある意味凄いな。
71 :
なまら名無し:2006/04/01(土) 21:37:41 ID:ysBIet12
[ 61-27-2-57.rev.home.ne.jp ] まじか
どーゆー教育してんだか
72 :
なまら名無し:2006/04/02(日) 23:00:20 ID:X7pEDN7E
[ p5123-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 社長がアレだからなw
73 :
なまら名無し:2006/04/05(水) 20:14:13 ID:FmPPsUzI
[ softbank219168146112.bbtec.net ] 今日、X-ONE見に行ったら、お客さんの前で堂々と
弁当食べてたよ。 お客さんがいても何とも思わない
のか。 客と思っていないとか。
74 :
なまら名無し:2006/04/05(水) 20:20:10 ID:oGhatAzI
[ EATcf-343p176.ppp15.odn.ne.jp ]
75 :
なまら名無し:2006/04/06(木) 14:43:53 ID:YlChCHWk
[ nthkid069085.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>70,73
すげーな。 それでもつぶれないのがもっとすげー。
76 :
なまら名無し:2006/04/07(金) 22:51:22 ID:K5mEr7t6
[ softbank219168216084.bbtec.net ] 南郷通り沿いのX-ONEで、去年行ったときは
ゲームソフトの予約特典を客にあげないで
店頭で売ってたけど今もやっているのか?
77 :
なまら名無し:2006/04/07(金) 23:13:06 ID:49CIeB3Y
[ p5179-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>73店員が一人、もしくはパートのオバチャン同士ペアってケースが多い
から、自浄作用が働かないんだろね。困ったもんだ。
78 :
なまら名無し:2006/04/07(金) 23:25:35 ID:RJx/y5XU
[ eAc1Aie064.tky.mesh.ad.jp ] 昨日北33のX-ONE行ったら旧DSの新品が2台あったわ。
俺はPSPの白バリュー買ってきたけどね、19900円だった。
79 :
なまら名無し:2006/04/07(金) 23:26:59 ID:RJx/y5XU
[ eAc1Aie064.tky.mesh.ad.jp ] あっそうそうGBMicroの2コンフェイスプレート6000ちょいで売ってたな。
80 :
ローカルゲーマー:2006/04/08(土) 00:19:58 ID:owyHRRq.
[ nthkid120177.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >79
あれ、モックアップがついていて紛らわしいけど、実際には1000円ぐらいで
売らる予定だったフェイスプレートだけでゲームはできないんだよね。
X-ONEの北33条店といえば未だに、NINTENDO64のターミネーターパックが
売っているのだが、メモリー拡張パックと違ってあれには何の商品価値も
無いことにいつ気づくのだろうかね。
81 :
なまら名無し:2006/04/08(土) 00:38:23 ID:z0jkFHCc
[ eAc1Aie064.tky.mesh.ad.jp ] >>80あそこ売り上げの大半をもうエロでしか得られてないんじゃないかな。
競合も多いしいつまで踏ん張れるかな。
82 :
なまら名無し:2006/04/09(日) 10:36:43 ID:nHFXo50A
[ 61-27-25-112.rev.home.ne.jp ]
83 :
なまら名無し:2006/04/20(木) 17:17:15 ID:glCYOZKc
[ softbank218127084129.bbtec.net ] x-one行ったけどほしいもの無かった
84 :
なまら名無し:2006/04/28(金) 01:39:57 ID:avucM2gA
[ softbank218127040031.bbtec.net ] 札幌市でこの時間までやってるゲーム屋ってないですかね?
85 :
なまら名無し:2006/04/28(金) 02:14:32 ID:gsuRDMMA
[ eAc1Aie064.tky.mesh.ad.jp ] >>84俺の知る限り一番遅くて1983が午前12時までだな。他は知らんわ。
86 :
なまら名無し:2006/04/28(金) 02:17:03 ID:LrbImruk
[ nthkid031040.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 24時間営業のツタヤ。
東区の新道と16丁目通りの交差するとこ
87 :
なまら名無し:2006/04/28(金) 07:32:37 ID:loFV.Wzw
[ airh032127099.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
88 :
なまら名無し:2006/04/28(金) 13:00:27 ID:bsRf1of.
[ K060210.ppp.dion.ne.jp ] >いもくら
芋煮会くらぶ?
89 :
なまら名無し:2006/04/29(土) 00:54:58 ID:s90cDmDE
[ 61-27-25-51.rev.home.ne.jp ] 要するに漢字の蔦谷だな
90 :
なまら名無し:2006/04/29(土) 20:19:19 ID:84LEINVY
[ p10074-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
91 :
なまら名無し:2006/04/30(日) 08:43:52 ID:XwxDiQB.
[ p7080-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 知らんほうがいいこともあゆ
92 :
なまら名無し:2006/05/11(木) 15:47:51 ID:v5aEcsgQ
[ softbank219168146112.bbtec.net ] >90
噂のゲオ北24条店で買い物しようとしたんだが、中古ありますの札があった
品なのに、
「こちら商品の在庫がないのですが、よろしかったでしょうか?」と
言われました。なんだよその「よろしかったでしょうか」という言葉とも
思ったのだが、一切謝罪の言葉が無かったのもすげー。
会員証を出したので、また例によって漏れの個人情報が2ちゃんに流れ
たりしてな。
93 :
なまら名無し:2006/05/15(月) 22:59:17 ID:DfTYxPk6
[ z153.220-213-45.ppp.wakwak.ne.jp ] >>92それがデフォです。
もう少し上級の店員になると、
「これください」
「あ〜このソフト無いんですけどぉ」
「売り切れてるんですか?」
「はぁ」
「あ、そうですか…」
という展開が待ってるぞ。
94 :
なまら名無し:2006/05/17(水) 12:10:00 ID:GH2v6u.Y
[ 27.169.12.61.ap.gmo-access.jp ] X-ONEて新品の値段どんなもんなの?やっぱ高い?
95 :
なまら名無し:2006/05/17(水) 17:32:49 ID:/1WnIWfQ
[ eAc1Aie071.tky.mesh.ad.jp ] >>94フラゲしたいんならあそこで買うべし、価格は期待すんな。
96 :
ローカルゲーマー:2006/05/30(火) 01:23:33 ID:CmouLzAo
[ nthkid119204.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] X-ONEのホームページがリニューアルされていた。
97 :
なまら名無し:2006/06/07(水) 17:44:56 ID:MNkySB9g
[ softbank219168146112.bbtec.net ] X-ONE北33、明日は改装で閉店らしい。どこをどう改装するんだか。
5月からZ指定のソフト(GTA3等)は18歳以上じゃないと買えなくなって、
さらに販売するにあたって棚もそれとわかりやすくしなければいけない
みたいなんだがXONEには「おすすめ」のコーナーに置いてあった。
XONEではモラルは売っていないようだ
。
あぼーん
99 :
なまら名無し:2006/06/11(日) 01:49:41 ID:gxXc7f1s
[ softbank219168216084.bbtec.net ] リニューアルされたX-ONEのHPより
経営指針
1. お客様及びパートナーとの信頼を基本とする。
〜常にケンカごしの接客、
2.法を遵守し、オープンでフェアな企業活動を行う。
〜フライング販売、Z指定も無視
3.地球環境に配慮し、良き企業市民として行動する。
〜不衛生な売り場
4.顧客のみならず、社員の満足する価値ある経営を創造する。
〜たまに定価越えする新品ソフト、労基無視。
5.リスクを恐れず、困難に対して果敢に立ち向かう。
〜高利益なアダルトソフトへシフト。すでにゲーム屋ではなくアダルトショップ
ギャグだとしても笑えない経営指針なんですけど。
100 :
なまら名無し:2006/06/11(日) 16:39:10 ID:vZo6Ll6Q
[ ae117.ade2.point.ne.jp ] 100
101 :
なまら名無し:2006/06/11(日) 18:14:46 ID:39vaD8ZQ
[ EATcf-579p87.ppp15.odn.ne.jp ] 安めのGBASP探してるけど5980円前後だな
手稲で探してるんだがなかなか難しいよ
102 :
なまら名無し:2006/06/11(日) 21:03:27 ID:KC3CIzLc
[ p4015-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>84ビショップって店が深夜二時までやってたな。
103 :
なまら名無し:2006/06/11(日) 21:42:52 ID:2vOpXwak
[ z143.61-115-98.ppp.wakwak.ne.jp ] >>102ビショップかなり夜遅くまでやってますね。
でも家庭用ゲーム機のソフトより、PCエロゲの方が取扱多いかも。
104 :
ローカルゲーマー:2006/06/12(月) 02:05:11 ID:ZJileerU
[ nthkid119204.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] X-ONE改装、というよりも配置替えか。ゲームのコーナーは微妙に増えて
ましたね。
それ以上にアダルトスペースをどっと拡充したようですが。
>>97
にて指摘されていたGTA3、確かにオススメコーナーにありました。
105 :
なまら名無し:2006/06/12(月) 18:19:39 ID:v2XY5ZIQ
[ eAc1Aie155.tky.mesh.ad.jp ] X-ONE北33条、ゲームコーナーの面積は増えてるけど在庫ないねw
106 :
なまら名無し:2006/06/14(水) 11:18:05 ID:8IHgA6/6
[ p4015-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 中古エロゲ販売が一番安いのはアクト、買取高いのもアクト、MKとコスモビットもなかなか高く買い取ってくれる
そんで一番販売値段が高いのはビショップだと思う、まあ買取はそこそこ
一番安く買い叩くのはBE倶楽部だな
以上、個人的な意見ですた
107 :
なまら名無し:2006/06/22(木) 18:39:19 ID:jW9/Onjc
[ i220-221-178-158.s02.a001.ap.plala.or.jp ] PS2版ソウルキャリバーのジョイスティックってどこかにありませんかね?
中古でもいいんで。
108 :
107:2006/06/22(木) 18:40:25 ID:jW9/Onjc
[ i220-221-178-158.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
109 :
なまら名無し:2006/06/23(金) 00:48:42 ID:JptaphLE
[ eAc1Aie155.tky.mesh.ad.jp ] >>107札幌ならとりあえず1983にメールで問い合わせがいいんじゃまいか。
110 :
なまら名無し:2006/06/23(金) 03:28:30 ID:RaOqLC4M
[ SODfa-01p4-43.ppp11.odn.ad.jp ] meshくんは1983がほんとにすきなんだねw
111 :
なまら名無し:2006/06/23(金) 20:17:47 ID:JptaphLE
[ eAc1Aie155.tky.mesh.ad.jp ]
112 :
なまら名無し:2006/06/26(月) 21:24:39 ID:UpJb5qpM
[ softbank219168134083.bbtec.net ] 路上駐車したくないから アクトに入りにくい。
113 :
なまら名無し:2006/06/29(木) 17:49:33 ID:WtkJMynA
[ FLH1Acf103.hkd.mesh.ad.jp ] やっとゼビウス16エリア突破。
タルケンと地上物がウザかった。
114 :
なまら名無し:2006/06/29(木) 17:56:55 ID:gVnwm1dQ
[ p4003-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>106以前、MKで買った中古をアクトに売りに行ったら、買値より高く売れてしまった。
115 :
なまら名無し:2006/06/29(木) 20:11:06 ID:5YlkOW5s
[ i220-109-74-1.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 12号線のファミコンショップ桃太郎が
潰れてた
都合により閉店って張り紙があった
内装をいじってた
ここ一ヶ月くらいで閉店したっぽい
けんちゃんハウスの迎えの
移転したゲームショップ桃太郎
潰れたのかなこっちは張り紙は無いものの
シャッターが閉まりっぱなし
116 :
なまら名無し:2006/06/30(金) 23:31:26 ID:XSs/NdD.
[ softbank219168146112.bbtec.net ] ケンちゃんハウスはまだ営業してるのか?
117 :
なまら名無し:2006/07/01(土) 02:11:29 ID:16gImVYs
[ i220-109-74-1.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>116ケンちゃんハウスは開店する時間が遅いけど
まだやってる
118 :
なまら名無し:2006/07/01(土) 11:02:11 ID:JZ3i4JqM
[ 61-27-25-83.rev.home.ne.jp ] ケンちゃんハウス、買取はまだ中止してるのか?
買い取り中止してから品揃えが悪くなったんで行ってないんだよな。
桃太郎は道新で紹介されたことがあったな。
119 :
なまら名無し:2006/07/01(土) 11:40:57 ID:xZ4uUNSE
[ ei112.ade3.point.ne.jp ] 14時〜19時くらいまで営業してるよ。
以前は22時くらいまで営業してたんだけど。
中古の入荷なしだといつ行っても買うものないし、
そしたら自然と足が遠のくし。
資金繰り厳しいんだろうけどね・・・
120 :
なまら名無し:2006/07/03(月) 02:59:06 ID:66TWYGz.
[ softbank219041194008.bbtec.net ] 南郷道のアクトって
まだある?
あったら詳しい住所を教えて
いただきたいのですが・・・
121 :
なまら名無し:2006/07/03(月) 23:54:15 ID:TSlAoccI
[ p6198-ipad28sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>120ある。住所は自分で調べろ。
アクトって本当に買取高いな。大手チェーン店より10〜20%増しって感じだ。
そのうえ売値も安い。在庫が少ないのがたまに傷だが。
122 :
なまら名無し:2006/07/04(火) 10:17:17 ID:LrXee4XQ
[ SODfa-01p1-54.ppp11.odn.ad.jp ]
123 :
なまら名無し:2006/07/04(火) 20:31:26 ID:zkFoc4cM
[ FLH1Aar067.hkd.mesh.ad.jp ] タンクバタリアンやりてー
124 :
なまら名無し:2006/07/04(火) 21:23:02 ID:Jk7FhHeg
[ p9039-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 南郷店にいたアナウンサーより歯切れの良い喋りをする
メガネをかけた兄ちゃんは辞めたのか
彼は良い人だったのになぁ・・・
125 :
なまら名無し:2006/07/07(金) 15:41:48 ID:81bEGdAM
[ aa2006040395d2ff5f9e.userreverse.dion.ne.jp ] エロゲの浸蝕やりたいがどこにもねー
126 :
なまら名無し:2006/07/09(日) 17:01:52 ID:8DD/oq4U
[ softbank218127080073.bbtec.net ] おまいら新道東のコスモビットが店たたむみたいだぞ?
127 :
なまら名無し:2006/07/10(月) 09:42:56 ID:acCwVCdM
[ p7212-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] こういうのダメなのかもしれんけど
PS2のサッカーゲームで「レッドカード」どこかにありませんかね
全然見つかんないorz
どなたか情報あったらお願いします
128 :
127:2006/07/10(月) 20:20:42 ID:acCwVCdM
[ p7212-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] すいません、さっき見つけてきましたorz
129 :
なまら名無し:2006/07/11(火) 19:50:37 ID:9TqEM2AA
[ p4213-ipad304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] PS2を1万以下で手に入れるってまだ無理?
130 :
なまら名無し:2006/07/12(水) 07:30:34 ID:fdTJikhw
[ p5101-ipad306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] とりあえずブクオフひばりが丘に
35000が9千円であったけど
131 :
なまら名無し:2006/07/12(水) 20:25:08 ID:yViqcfQo
[ p4072-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
132 :
なまら名無し:2006/07/12(水) 21:52:56 ID:LO37SgC6
[ 61-27-15-62.rev.home.ne.jp ] 壊れやすいソニー製品を中古で買うのは止めた方がいいのでは?
133 :
なまら名無し:2006/07/13(木) 11:42:46 ID:.xwXN6So
[ p2213-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 遅くなったが>130-132ありがとん
ある所にはありそうだな 今度探すか
134 :
なまら名無し:2006/07/20(木) 10:22:57 ID:q1W9ikEQ
[ EATcf-576p52.ppp15.odn.ne.jp ]
135 :
なまら名無し:2006/07/21(金) 05:16:18 ID:V0RngwTg
[ 180.net059085067.t-com.ne.jp ] 金太郎文庫ってまだ営業してますかね?
あぼーん
137 :
なまら名無し:2006/07/28(金) 12:18:41 ID:zH1vwvdA
[ i220-221-52-140.s04.a001.ap.plala.or.jp ] ファミコンソフトを全国的に見て
比較的普通の値段で買取してるのってどこがあるでしょうか?
138 :
なまら名無し:2006/07/28(金) 16:50:03 ID:GQvwxK7s
[ p6067-ipbf304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] DSブラウザーから記念パピコ
PSPより使いやすい
139 :
なまら名無し:2006/07/29(土) 11:21:53 ID:E9UAZ4cA
[ 61-27-25-64.rev.home.ne.jp ] DSブラウザ、ウィルコムとくらべてどうだろ。
買うとしたらどっちか迷う。
140 :
なまら名無し:2006/07/29(土) 12:51:47 ID:acyrHbYE
[ EATcf-548p229.ppp15.odn.ne.jp ] 何の根拠もないしどっちも持ってないけどウィルコムじゃない?
141 :
なまら名無し:2006/07/29(土) 14:07:37 ID:ejIiiQqs
[ FLH1Acj101.hkd.mesh.ad.jp ] パックマンやりてー!
142 :
なまら名無し:2006/07/29(土) 16:08:35 ID:AlbZKK0c
[ i219-164-14-112.s02.a001.ap.plala.or.jp ] DSブラウザは見る専門だな書き込みは不便、フラッシュも当然みれないが寝ながらサイト見るにはいい
143 :
なまら名無し:2006/08/03(木) 20:54:13 ID:rVJDW646
[ softbank221023144027.bbtec.net ] 札幌で中古XBOXソフト(not360)の品揃えがいい店を教えてください皆様。
函館は空箱ばかり陳列してる詐欺のようなGEOしかないので
買い出しに行こうと思っております。
144 :
なまら名無し:2006/08/03(木) 21:00:53 ID:5qfQ4rc2
[ 61-27-17-136.rev.home.ne.jp ] 札幌だって状況は大して変わらない。
個人ショップは次々につぶれてるし。
函館なら東京まで飛行機一本で行けるんだし、アキバに行けばいいじゃないか。
145 :
なまら名無し:2006/08/03(木) 23:18:35 ID:KGyADQIM
[ softbank218127083215.bbtec.net ] オークションはどうだい?
札幌もメインで売れてる物以外はさっさと店から消えて行ってるよ。
飛行機代かけるほど金銭的に余裕があるなら、アキバがいいね。
146 :
なまら名無し:2006/08/04(金) 01:51:38 ID:rIntZzTI
[ p3155-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ツタヤってたまにレア物が普通の値段で売ってたりするから驚き。
147 :
143:2006/08/04(金) 19:51:37 ID:fasofnCU
[ softbank221023144027.bbtec.net ] そうですか、札幌もXBOXはダメですか・・・。
盆に札幌に行く予定があったので、ついでにと思ったのですが。
148 :
なまら名無し:2006/08/04(金) 19:53:34 ID:JZEyfPBI
[ softbank219168146112.bbtec.net ] アクト、品薄につけこんでDSライト本体を定価より高い値段で売ってる。
149 :
なまら名無し:2006/08/05(土) 06:57:35 ID:n2yADKTg
[ p7252-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>147ナニを探してるのかは知らないけど
とりあえず1983にメルして在庫聞いてみれば?
150 :
なまら名無し:2006/08/05(土) 14:18:20 ID:15nOPzfU
[ i60-36-238-42.s05.a001.ap.plala.or.jp ] PS2壊れて、自力での修理ももう無理なんで新品欲しいのだけ
未だに新品のPS2、50000or55000(非BBパック)売ってるとこ
ない。今売ってる一部のゲームが動かない75000はうんこだし
70000も壊れやすいから買いたくないんだけど・・・
151 :
なまら名無し:2006/08/05(土) 20:37:03 ID:Aq1Q7njI
[ eAc1Aie155.tky.mesh.ad.jp ] >>1501983でPS2の修理受け付けてるわ。メールで問い合わせてみ。
152 :
なまら名無し:2006/08/06(日) 13:14:05 ID:zNtQ7VnY
[ p14168-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>148もうどこでも売っているけどな>DS LITE
153 :
なまら名無し:2006/08/21(月) 00:34:02 ID:WhA4JLXI
[ softbank219041008046.bbtec.net ] 先週くらいまではちょくちょくDS LITE売ってるの見たんだけど、
今日4,5店舗位探してみたら、全然なかった。
買おうと思ったら無くなってるなんてorz
ネットオークションとかでは定価より高いし、手に入れるのはまだまだ先になるのかな。
札幌でどっか売ってるとこありますか?
てか、なんでこんな品薄の状態が続くんだろ。
そこまで売れてるのかな。
154 :
なまら名無し:2006/08/21(月) 17:59:14 ID:NIjuP2S6
[ softbank219168050025.bbtec.net ] >>15324日にFF3発売するからもってない人が買ったんだろ
155 :
なまら名無し:2006/08/22(火) 06:08:32 ID:BP7aZqtU
[ p2117-ipad304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>153先々週くらいまでは、GEOとかで腐るほど中古あったのにな。
ちなみに知ってるかもしれんが、札幌ではDSLは土曜日入荷が殆ど。
土曜日に近所の寂れ気味なショッピングモールのゲームコーナーか
西友みたいな感じの所行けば、大抵ゲットできると思うぞ。
もちろん、GEOとかでも良くみかける。
ところで、アクトで今だにDSLを定価以上で売りつけてるの、何とかならんのかね?
問屋が足元見て卸値を高く設定するから、仕方なくって言ってるみたいだけど
今の飽和気味な状態でそれはねぇだろ。ていうか、そんなんでも何故仕入れるのか。
普通に売れ行き減ってるし。FF3発売に向けて儲けようと思って確保してるんか?
156 :
なまら名無し:2006/08/22(火) 12:38:01 ID:z4gQJ.Zw
[ P061198141057.ppp.prin.ne.jp ] 仕事やめたいよ。どうしよう
157 :
なまら名無し:2006/08/22(火) 16:04:24 ID:BP7aZqtU
[ p2117-ipad304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>156辞めるのってかなり勇気いるよな。
俺も前会社があまりにも糞すぎて、一応一年働いたけど「ここにいても何にもならん」と思ったから辞めた
結構キツイ時もあったけど、それなりに頑張って某大手優良企業に入れた。
ちゃんとした所に入ると、前の会社の考え方から何から、如何に糞だったかわかって笑えたよ・・・。
ただ、大抵の人(ていうか俺の周りの知人などだが)は前より確実に給料さがったり
待遇は酷かったり、契約社員のままだったりとかでろくな事にならない方が多い。
俺の友達なんて生活費足りないから、小額ながらも借金していってるみたいだし。
また転職考えてるみたいだけど、第二新卒でもない人が北海道で良い会社に入れるのは殆ど無いっぽいしね。
158 :
なまら名無し:2006/08/26(土) 17:44:24 ID:8Aql1RRE
[ EATcf-516p86.ppp15.odn.ne.jp ]
159 :
なまら名無し:2006/08/26(土) 19:49:15 ID:TEG4kjTQ
[ p6172-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ヨドバシカメラが長い間抱えていたドリームキャストソフトの不良在庫
(実質、全部だけど ^^; )、まんだらけが安く買い叩いて中古扱い
で売りという噂
160 :
なまら名無し:2006/08/29(火) 13:31:01 ID:2bvtR44I
[ p3064-ipbf602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ツタヤって予約したらちゃんと予約特典もらえるのかな?
ツタヤで予約したことないから不安だ。
161 :
なまら名無し:2006/08/29(火) 15:59:51 ID:x5vyIZv2
[ 33.34.244.43.ap.yournet.ne.jp ] >160
TSUTAYAのHPに載っていないかな?あとはTELするとか。
162 :
なまら名無し:2006/08/29(火) 16:13:14 ID:A1qpwB6o
[ FLH1Adn142.hkd.mesh.ad.jp ] スペランカーどこかで安く売ってない??
163 :
なまら名無し:2006/08/29(火) 22:35:58 ID:KnhvkCM.
[ SODfa-01p7-86.ppp11.odn.ad.jp ] 中央区周辺って全然ツタヤなくて、しかもゲーム置いてない・・・
他の区のツタヤで、ゲームけっこう置いてある店舗ってどこですか?
164 :
..:2006/08/30(水) 02:56:01 ID:X97HJLko
[ p6172-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] DC用のNHL2K2、どこかで売ってないかなー
165 :
なまら名無し:2006/08/30(水) 22:28:11 ID:SjVN9M6s
[ i125-204-96-125.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
166 :
なまら名無し:2006/08/31(木) 09:20:48 ID:OcQajRDw
[ FLH1Adj020.hkd.mesh.ad.jp ] >>165昔クリアーできなくて・・・
近くのゲオで売ってるんだけど3000円もするし・・・・
167 :
なまら名無し:2006/08/31(木) 19:46:23 ID:JIOiUL.g
[ i125-204-97-9.s04.a001.ap.plala.or.jp ] やっぱりあんまり売れてなかったソフトだし
数が少ないから高いのだろうか
168 :
なまら名無し:2006/09/01(金) 13:07:59 ID:1Qp47KmQ
[ p4108-ipbf505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>1624年前買ったときは2000円台だった。
店によっては高額で売ってるところもあるよ、○○倉庫とか。
169 :
なまら名無し:2006/09/02(土) 19:46:04 ID:b0lYxrvQ
[ softbank218127140068.bbtec.net ] 焦らなくともDSL黒は手に入った。
なかなかカッコイイよ。
170 :
なまら名無し:2006/09/02(土) 22:15:50 ID:a8WyV0L2
[ p3165-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] DSFF3札幌で売ってる店無い?
171 :
なまら名無し:2006/09/02(土) 22:33:35 ID:pyIYbpGo
[ 202177051191.f1.octv.ne.jp ] >>170ローソンとか行ったら以外に売ってる可能性が高い
172 :
なまら名無し:2006/09/03(日) 14:46:45 ID:qgCZyHmM
[ softbank218127116070.bbtec.net ] 中古PCソフト売ってる店ってあります?
ちょっと前までは結構在ったんだけども。
173 :
なまら名無し:2006/09/03(日) 18:38:41 ID:R7t2/QIg
[ i60-35-182-134.s04.a001.ap.plala.or.jp ] ログみたらビショップがPCソフト扱ってるみたいだけど
もしやエロゲだけ???
174 :
なまら名無し:2006/09/03(日) 21:00:59 ID:onxwxygk
[ softbank218127140068.bbtec.net ] いまさらだが、昨日、DSのFF3がGeoで売ってた。中央区のM店で
175 :
なまら名無し:2006/09/03(日) 22:01:01 ID:tPb9a/RA
[ eAc1Aie155.tky.mesh.ad.jp ] >>172ヨドバシの近くのパソコンショップMKってとこと、そのまた近くのUフロントって店にあるわ。
Uフロは分かりやすいけどMkは高架の下にあって見つけずらいかも。
176 :
なまら名無し:2006/09/04(月) 16:58:52 ID:0CQcpMyg
[ p1167-ipbf408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>173エロゲーは多い。普通のは覚えてないww
値段が高めで新しいの少ないと思うから
>>175の方を先に見といたほうが良い。
177 :
なまら名無し:2006/09/04(月) 17:31:14 ID:GyfzZ6t.
[ p6172-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ゲオのドンキホーテ店にも結構中古PCソフトがあります。
ただ、Windows95用とか、古いのも目立つんですが。
それにしても、ブックオフで中古PCソフトを扱わないのは何故なんだろう。
178 :
なまら名無し:2006/09/04(月) 20:19:31 ID:r9DpPg9U
[ i60-47-225-42.s04.a001.ap.plala.or.jp ] やっぱりそんなに売れないからじゃないんだろうか。
コンシュマーで手一杯とか。
179 :
なまら名無し:2006/09/04(月) 21:05:03 ID:4Ic4elhI
[ P061198141210.ppp.prin.ne.jp ] そっかー。残念。
180 :
なまら名無し:2006/09/04(月) 22:21:55 ID:3xeD/mPk
[ softbank219168036008.bbtec.net ] >>107いまさらだけど、手稲のドンキといっしょになってるゲオに1980でutteta
181 :
なまら名無し:2006/09/08(金) 18:30:27 ID:HdbJrizI
[ softbank218127048142.bbtec.net ] フライングでプレステ2のゲーム販売する店って札幌で有る??
182 :
なまら名無し:2006/09/08(金) 20:56:32 ID:Y5X0b0QE
[ p2251-ipbf203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] フライングで有名なのは
X-ONE
全然関係ないがこの店の名前の由来を
友達の店員にきいてびっくりした
創立メンバーがみんな離婚歴ありだったので
バツ1>X-ONEになったとさ
183 :
なまら名無し:2006/09/09(土) 00:10:02 ID:BjmJnr4s
[ 61-27-55-109.rev.home.ne.jp ] >>159だらけはそんなことしない。
そもそもギャラクシーの担当いないからできない。
184 :
なまら名無し:2006/09/12(火) 20:52:08 ID:JQPiHB9Q
[ softbank218127083215.bbtec.net ] ニンテンドLiteのブラックはやっぱり人気なのかな?
185 :
なまら名無し:2006/09/13(水) 14:21:23 ID:gqLdpbxQ
[ i219-165-134-66.s02.a001.ap.plala.or.jp ] PS2剣心フラゲしようと思ったのにX-ONEに無かったー
時間早すぎるとやっぱ無いのかな?
186 :
なまら名無し:2006/09/15(金) 11:35:24 ID:HQ3Fpd0M
[ p2058-ipbf203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 店員にありませんか?ってきいたら出てくるよ
大体前日の夕方には入荷してるから
187 :
なまら名無し:2006/09/16(土) 12:25:22 ID:Kx7RROqI
[ 44.208.120.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] DSLite新品定価で売ってる店どこ?
188 :
なまら名無し:2006/09/17(日) 15:35:22 ID:jOqVL5ms
[ p4087-ipbf406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
189 :
なまら名無し:2006/09/17(日) 19:09:46 ID:GNNTkjsM
[ nthkid067146.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ドリキャス欲しいんですが、どういうとこ回ったらいいですかね?
お宝倉庫とか行ったんですけど、置いてなくて…
190 :
なまら名無し:2006/09/17(日) 20:30:17 ID:XrK35I.6
[ i220-108-31-92.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>189一応延期とはいえPSE法が施行されてるからもう一般の店には置いてないと思う
ただハードオフは買取してるようなので一度覗いてみては?
昨日見た限りではハードオフ北49条店にはあったよ
191 :
なまら名無し:2006/09/17(日) 20:59:25 ID:GNNTkjsM
[ nthkid067146.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>190トンクス
そっか…にしてもあんなにあったドリキャスはどこに消えたんだろ…。
あとアーケードスティックも欲しいんだよね。
さっそく明日逝ってみまつノシ
192 :
なまら名無し:2006/09/18(月) 10:22:38 ID:83jpFbg6
[ p2231-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] DCのアーケードスティック
昨日ブックオフの中の島店にあった気がする
193 :
なまら名無し:2006/09/18(月) 12:49:09 ID:n8a8qfO6
[ i220-221-52-134.s04.a001.ap.plala.or.jp ] たしか北49条のハードオフには
5000円ぐらいのドリキャスが1つとジャンクのほうに1500円のやつが1つあったな
194 :
なまら名無し:2006/09/18(月) 12:53:50 ID:kjwnJd5o
[ p6071-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今度札幌に遊びにいくついでにPCゲームを買いたいんだけど
中古もあって新品もそこそこ品揃え多いところってどこだろう。
光栄とかシムシティとかの定番系はヨドバシとかでも売ってるんだろうけど
主に洋ゲーとかエロゲを探す予定。
195 :
なまら名無し:2006/09/18(月) 14:19:40 ID:ZAaKe0x2
[ i60-35-183-13.s04.a001.ap.plala.or.jp ] PCのジョイスティックって、札幌でどこかに
現物を置いてないかなぁ?
USB接続希望なんだけど。
やっぱ通販しかないかねぇ・・・
196 :
なまら名無し:2006/09/18(月) 18:18:44 ID:NbUKqqi6
[ i219-167-94-180.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>193北49条のハードオフ関連なんだけど今月末で閉店とかないよね?
なんか11月頃同じ住所(地番は不明)にGEOできるみたいなんだけど
197 :
なまら名無し:2006/09/18(月) 18:20:33 ID:NbUKqqi6
[ i219-167-94-180.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 連レスすまない
>>19611月頃じゃなく10月上旬だった
店にはそんな張り紙無かったんだが、もしかして裏のゾーンのことかな?
198 :
なまら名無し:2006/09/18(月) 19:32:30 ID:8w.t7iNs
[ p14027-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>196ZONEの跡地がゲオになるそうだ
てか、あそこのハードオフは品揃えが悪いし
高いし店員の目が死んでるけど閉店はありえない
しかしゲオも無駄に増えてるな・・
199 :
なまら名無し:2006/09/19(火) 21:36:23 ID:.zynJQvs
[ p3115-ipbf401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 個人経営のゲーム屋も少なくなったなぁ・・。
200 :
なまら名無し:2006/09/20(水) 12:57:14 ID:6fsMgZ4o
[ 219-100-253-202.denkosekka.ne.jp ] ホントだなぁ。大型店が進出してきてかなり無くなり、寂しいもんだ・・
201 :
なまら名無し:2006/09/20(水) 14:09:58 ID:vmu3c5P6
[ i220-220-170-210.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ゲーム業界の現状とショップの現状が見事にカブッてるな
202 :
なまら名無し:2006/09/20(水) 16:25:31 ID:iq.lG4KI
[ softbank218127140068.bbtec.net ] アマゾン(\4080)よりも安くDSのもぎたてチンクル売ってる店はありますか?
203 :
なまら名無し:2006/09/20(水) 17:26:43 ID:1Sf35/Pc
[ p7160-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>198確かゾーンがアボンしたのが4月中旬だからな・・・
まあ、ハードオフとの食い合いはほとんどないと思うけど。
あと、ゲオだけでなくブックオフも増えすぎな気がする…
204 :
なまら名無し:2006/09/20(水) 19:49:02 ID:JFZhXnbg
[ nthkid140143.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >199
個人経営というと、1983とくにおくんとケンチャンハウス…ぐらいか。
205 :
なまら名無し:2006/09/21(木) 11:43:33 ID:PS6sQjhQ
[ 219-100-255-199.denkosekka.ne.jp ] ケンチャンは潰れたも同然じゃない?買取してないし、開いてる時間もちょっとでしょ。値段もそのままで超高かったよ
206 :
なまら名無し:2006/09/21(木) 14:27:27 ID:.ZtEXvpk
[ p1244-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今度ゲーム屋巡りでもするかな。
207 :
なまら名無し:2006/09/21(木) 15:56:40 ID:5h9Wh7Ns
[ i58-89-23-239.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>204くにおくんは潰れたぞ
ケンチャンハウスも
>>205氏の通り。
真っ当に稼動してるのは1983だがブログを見る限り、また閉店問題持ち上がってるな
つかそういうことをブログに載せるのは別に悪いとは思わないが、「売り上げ
が芳しくない」とかまで書く必要性があるのか甚だ疑問。
なんか「買ってくれ。あんたらもココ潰れたらまずいだろ?」みたいなニュアンスが含まれてる
感じがして…
208 :
なまら名無し:2006/09/21(木) 16:03:41 ID:80DRbzSE
[ nthkid115182.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] キンタロー文庫は神!!
209 :
なまら名無し:2006/09/21(木) 22:14:38 ID:0CxtesvU
[ nthkid140143.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >207
突然潰れるよりは全然いいと思うんだが>1983
210 :
なまら名無し:2006/09/22(金) 00:03:34 ID:.pk3Y78o
[ 61-27-17-176.rev.home.ne.jp ] 苗穂商店街にも個人経営のゲームショップが出来たぞ。
もう1月くらいは経つかな。
もと古本屋だったところ。
近くに寄ったら覗いてやってくれ。
211 :
なまら名無し:2006/09/22(金) 00:22:47 ID:FY1ZWOHY
[ i60-35-28-147.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>210どんな感じの店か気になるけど…苗穂商店街って狸小路みたいなアーケード付きなの?
ウチ、北区だからようわからんくてなぁ
212 :
なまら名無し:2006/09/22(金) 12:45:41 ID:fgwLLojE
[ p20052-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>207くにおくんは太平に移転してクリーニングも兼業してやっていたんだけど
ひょっとして、それもつぶれたのか?
1983閉店問題は俺も最初は同情していたが、あんなに何回も書くと
メンヘルサイトのかまってちゃんの自殺宣言みたいになってきたなw
213 :
なまら名無し:2006/09/22(金) 19:49:46 ID:kIEDTcbM
[ i219-165-135-116.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>212クリーニング店自体が潰れてたはず。
1983、ちょっと前までブログの掲示板に書き込みあったけど最近は全くだな
まあせっかくの書き込みを無碍にする様なレスの返し方してるし、当然っちゃ当然か。
214 :
なまら名無し:2006/09/23(土) 13:48:50 ID:idfYJxlQ
[ 219-100-248-134.denkosekka.ne.jp ] 1983、何か店の前に自転車乗って携帯で話すな!とか書いた看板置いてるし・・
ちょっと最近やりすぎな気がするよ。
他の悪口っていうか愚痴みたいなのばっかだし。そんなにあなたの所は素晴らしいのって感じ。
215 :
なまら名無し:2006/09/23(土) 14:08:16 ID:AnyeHh/c
[ i60-42-25-71.s02.a001.ap.plala.or.jp ] コスモビットの店員Y田ってまだいるの?
実は彼は…
216 :
なまら名無し:2006/09/23(土) 14:16:19 ID:6zdlscWI
[ 219-100-249-67.denkosekka.ne.jp ]
217 :
なまら名無し:2006/09/23(土) 15:36:23 ID:5myrKd5A
[ i125-203-34-225.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>215-216
ビットも全滅したねー
つぎはアクトになるのか?そういやアクト北24条、レトロゲーごっそりと消えたね
アダルトはそんな変化無いのに一般の方ががらーんとしてきてる
>>214あそこってゲーオタ専門店っぽくなってるからもう行ってないわ
月1であったイベントも同じ顔ぶればかりだし。以前、それについて書き込んだことあったが
店員だけじゃなく他のレスからも集中攻撃喰らったわ
218 :
なまら名無し:2006/09/23(土) 15:57:45 ID:fpUyCu12
[ 219-100-252-133.denkosekka.ne.jp ] >>217個人経営にしては頑張ってるんでない?
このご時世、アクトに限らず個人の店には頑張ってもらいたいけどねー。大型店だけって寂しいわ。
昔が懐かしい・・・
219 :
なまら名無し:2006/09/23(土) 16:12:49 ID:Yf036uRk
[ p4049-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>211アーケードは付いていない
苗穂にあるハイテクセガの通りを西側に行けばあるよ
220 :
なまら名無し:2006/09/23(土) 23:28:22 ID:mkncKeXw
[ 61-27-17-176.rev.home.ne.jp ] >>219残念、そこからなら行くのは南側だ。
正確に表現すると、
環状通通り沿いのハイテクセガがある交差点から南下すると、車で2分くらいのところ、通りの西側にある。
苗穂駅のアンダーパスから北上する通りね。
221 :
211:2006/09/24(日) 02:38:27 ID:k4jqcRBM
[ i218-47-114-214.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>219-220
了解〜、ありKA(T-T)UN
今度いってみようと思います
222 :
なまら名無し:2006/09/24(日) 06:54:43 ID:rUhyFD.o
[ N046063.ppp.dion.ne.jp ] ファミコンの大魔王復活(ドラゴンボール)がむしょうにやりたくなってきた。
この前あまりに暇で古いぷよぷよをかったら相殺ができなくてかなり落ち込み
ました。
223 :
なまら名無し:2006/09/24(日) 09:09:31 ID:MiYRFjWE
[ p6172-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 釧路・帯広での中古PCゲームソフト(出来れば18禁以外)売っている
店って、やはり郊外店?
224 :
なまら名無し:2006/09/24(日) 11:03:54 ID:cFu3qgB.
[ 61-27-17-176.rev.home.ne.jp ] 西線6条のウィンズが大幅に縮小したのは痛かったよな…。
ずっと通ってたのに、たまたま行く機会がなかった間に在庫処分セールでレゲーが軒並みなくなってた時は唖然とした。
しかも新店舗には、あれだけ豊富だったメガドラエンジンのソフトが棚すらないという。
まぁ、店が残ってるだけいいのか。
225 :
なまら名無し:2006/09/24(日) 15:01:56 ID:rJksbhO6
[ p9006-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] ウィンズはもはや潰れかかってる
226 :
なまら名無し:2006/09/26(火) 03:55:12 ID:21NCWBVY
[ i60-42-32-3.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 1983、このスレ見てるっぽいな。
なんかブログに意見・感想があるなら1983にメールで送ってくださいって記載されてた
227 :
なまら名無し:2006/09/26(火) 17:29:56 ID:1CoI4g0c
[ 221x242x118x250.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
228 :
なまら名無し:2006/09/27(水) 10:48:05 ID:d6YGWhSQ
[ SODfi-01p8-165.ppp11.odn.ad.jp ] 便乗で旭川にフラゲできるとこってある?
数年前兄がなんかのゲームをフラゲしてきたのを覚えてるんだけど…
たもちゃんとか行った事ないんだけどそこらへん行けばあるかな?
229 :
なまら名無し:2006/09/28(木) 13:31:06 ID:vOaqX86w
[ softbank219168022001.bbtec.net ] >>191亀レスだが、中の島のアーケードスティック買った?
俺も欲しいんだが、中の島行ったらもう無かった…orz
あと、ハードオフ宮の沢に525円でジャンクのドリキャスあったよ。
俺にも、「僥倖!アーケドスティックっ…!」っていう、神レス頼む…
230 :
なまら名無し:2006/09/28(木) 19:48:31 ID:06JXHYiU
[ i125-204-97-14.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 525円のドリキャスか欲しいな
最悪な状態でも部品取りぐらいには使えるから買おうかな
231 :
なまら名無し:2006/09/28(木) 20:07:19 ID:L7sIbjr.
[ i220-221-52-96.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 平和通りにあるブックマート
今日たまたま近くを通ったら
9月8日付けで閉店したって張り紙が張ってあった
232 :
なまら名無し:2006/09/29(金) 01:36:38 ID:UvujfPj2
[ 61-27-8-162.rev.home.ne.jp ] >>229新装開店したブックマーケット平岸にDCアーケードスティックあったよ。
ただ、3600円(だったはず)とかありえない価格してるから
どうしても欲しいならって感じ。
233 :
なまら名無し:2006/09/30(土) 01:48:14 ID:CorkXuaI
[ softbank219168022001.bbtec.net ] >>232情報ありがとう〜
でも、3600は手が出ないなぁ…
234 :
なまら名無し:2006/09/30(土) 09:25:06 ID:KgJVhsIc
[ PPPa76.e30.eacc.dti.ne.jp ] >>231JR白石駅前のだよね。破産したって書いてあったな。
いつ行っても同じ品揃え。商品回転してなかったから、しょうがないのかもね。
235 :
なまら名無し:2006/10/01(日) 20:28:28 ID:7FmZyleQ
[ 58x80x182x220.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] ACスティック3600円はさすがに酷いね。
ゲオとかでももう少し安かったと思ったけど。
236 :
なまら名無し:2006/10/05(木) 20:44:24 ID:3G1jzt1U
[ p6067-ipbf304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] HBCのおばさんゲーマーがラジオをやるよ
金曜日深夜0時20分からだよ
237 :
なまら名無し:2006/10/05(木) 22:22:10 ID:2HFRZpAU
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] 道東のカメレオンクラブ…
ベイクリスタル…
みんな、消えていってしまった。
ゲーム屋って、余りもうからないんですかね?
今は、ゲオで買う日々だなぁ…
238 :
なまら名無し:2006/10/06(金) 02:40:33 ID:EwZyhI1.
[ i125-203-20-26.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ゲーム業界は薄利多売だからね
昔はそんなこと無かったと思うけど・・・
これからは販売店だけでなくメーカーもさらに厳しくなるだろうし
次世代機でゲーム作るのに100億かけてまでやるのは極々僅かのメーカーだろうね
239 :
なまら名無し:2006/10/20(金) 17:56:51 ID:7e9MiTz6
[ i219-165-139-2.s02.a001.ap.plala.or.jp ] PS3の予約どうなってる?
240 :
なまら名無し:2006/10/20(金) 23:39:52 ID:GIk/W6QA
[ i220-108-32-166.s05.a001.ap.plala.or.jp ] ≫204 桃太郎もあるべぇ〜・・ケンちゃんの近くに、
241 :
なまら名無し:2006/10/20(金) 23:46:55 ID:3rsprQW.
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] 果たして、PS3は成功するのだろうか?
PS・PS2との互換性はどうなの?
セガみたいに機種ごとに互換性が無いと…orz
242 :
なまら名無し:2006/10/21(土) 22:07:12 ID:xDX41blU
[ i58-93-201-224.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 互換性はあるっぽいけどね。
思えばセガのハードは互換性がなかったね。
でも自分が思うにPS3は成功しないと思う。
243 :
なまら名無し:2006/10/21(土) 23:35:02 ID:GtWDvuhQ
[ 61-27-2-59.rev.home.ne.jp ] DSが強すぎるからなぁ…。
据置はどれもぱっとしないと思う。
244 :
なまら名無し:2006/10/23(月) 16:50:48 ID:zJbR.sUY
[ EATcf-578p70.ppp15.odn.ne.jp ] きれいな映像よりも面白いゲームがやりたいんだよなあ。
245 :
なまら名無し:2006/10/24(火) 14:59:06 ID:jxgQOD8M
[ i220-221-52-96.s04.a001.ap.plala.or.jp ] どうだろうなPS3安くなったとはいえ
4万円台だしな、DSが一人勝ちしてるからと言って
WIIがそのまま売れるとも思えん
据え置は本当今回どこが勝つかわからんな
>>204あそこの桃太郎って最近ずーとシャッター閉まってない?
俺が知ってる限りの個人店は
ケンチャンハウス、その近くにある生協の迎えのK-2と言う古本屋
後はキンタロー書店くらいかな
246 :
なまら名無し:2006/10/24(火) 19:56:40 ID:C.vVGWjs
[ i121-115-49-160.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>229東苗穂のゲオ(三角点通りのところ)に
DCのアーケードスティックがたしか2000円ぐらいで売ってた。
ほしい人は行くべし。
あとDCネタついでに『燃えろ! ジャスティス学園』が
どうしても欲しい。自分が住んでる東区あたりでは
見当たらないので売ってるお店等あったらぜひ紹介して欲しい。
247 :
なまら名無し:2006/10/25(水) 07:07:39 ID:HMn3ZsG6
[ 58x80x182x220.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>246確か南郷通ゲオに2480円くらいであったような気が。
結構以前のことだから無くなってたらすまん。
248 :
なまら名無し:2006/10/25(水) 10:50:28 ID:1y1Oi.76
[ eAc1Aie155.tky.mesh.ad.jp ] >>246前ビックで見たような気が。(勿論新品)
後はあちこちのゲオにもあったような。めっからないなら1983に問い合わせるべし。
249 :
なまら名無し:2006/10/25(水) 19:18:22 ID:n0K0oUzg
[ i220-221-184-84.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>247 >>248情報ありがとです。
週末にでも探しに行って見ます。
前麻生のブックオフで500円だったのがあったけど、
2480円・・・ちと高い。
250 :
なまら名無し:2006/10/29(日) 17:23:14 ID:jf5zbSOs
[ i125-203-13-157.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 誰かハードオフの北49条店か伏古店最近行った人いたら教えて欲しいんだけど
DC本体売ってました?
あと、ジャンク品の本体ってそのまま使えるのかなぁ…
光学メディアの本体って危ない感じがして今まで避けてきてたんだけど。
251 :
なまら名無し:2006/10/30(月) 16:48:26 ID:9qg9MWz.
[ softbank218127083215.bbtec.net ] >>250基本的に「ジャンク品」なんだから動かなくて当然だと思うが?w
252 :
なまら名無し:2006/10/31(火) 00:43:27 ID:DG77cr66
[ 61-27-2-60.rev.home.ne.jp ] 「動作確認済み」と書いてあったって信用できないのに、それすら書いてないジャンク品なんて推して知るべし。
機械工作好きが部品を取るためのものでしょ、あれって。
253 :
246:2006/10/31(火) 20:35:54 ID:wTXHQtbY
[ i58-93-202-230.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>250すんませんw
北49条のハードオフに売っていたDC本体は俺が2週間ほど前に買いました^^;
ジャンクで1050円でしたが今の所普通に稼働中です。
もともと部品取りに使おうと思ってましたが、
とりあえずそのまま使ってます。
あと余談ですが意味不明にガンコントローラーが付属してました。
254 :
なまら名無し:2006/11/01(水) 03:33:04 ID:QucIq0bM
[ p3085-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] おまいらPS3買う?
なんかショップの友人から聞いた話、北海道は5000台しか来ないとか聞いたんだが。
俺はポイント欲しいから(なんたって6000Pだし)ヨドバシに並ぶが
北海道ってテンバイヤーがメチャクチャ多くて激戦区らしいから躊躇してる。
一応売ってそうな穴場教えてもらったけど、ポイントを考えるとなぁ・・。
札幌ヨド・ビックどのくらい人並ぶんだろ?
255 :
なまら名無し:2006/11/01(水) 09:20:47 ID:7FmZyleQ
[ 58x80x182x220.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 初期型買う勇気は無いなぁ
256 :
なまら名無し:2006/11/01(水) 09:52:23 ID:4OfnP0/o
[ p6172-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>237亀レスですまない。
やはりあの裁判沙汰(ゲームソフトメーカーが中古ゲームソフト業界の
全会社・全個人店丸ごと、不当競争と訴えた事件)にブルって、大手
フランチャイズから離脱したり廃業した店が続いた出来事が大きかった
と。
裁判が長引き、中古ゲームソフト業界側が勝ったのも束の間、それまでに
ゲオがちゃっかり市場を頂いてたという始末。
257 :
なまら名無し:2006/11/01(水) 13:02:46 ID:QucIq0bM
[ p3085-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>256正確に言うと裁判でブルって辞めたのではないよ。
FC・SFC時代は結構儲かってたのに、PS・SSになって
新作ゲーム一本に対して数百円くらいの利益しかなくなってきたところに
裁判に負けたSCEが中古を扱ってる店に冷遇をし始めた。
ヨドバシ・TUTAYA・GEO(創価学会)と比べ、明らかな冷遇。
メーカーサイドからのBEST版の横行で、高く買い取ったゲームの強制値下げ等。
それで「やってられねぇ」ってなったの。
今のほとんどの個人店は利益ほとんど出てないらしいしね。
258 :
なまら名無し:2006/11/03(金) 17:17:40 ID:mbNmui3k
[ p7158-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>256>>257あと、ゲオに負けず劣らずブックオフも沸いたかのように増えて
きているから余計個人店には不利。
ま、大手にはしっぽを振って、弱小のところには威張り散らすのは
昔からだったからな、SCEは。
FFVIIが出てPSが天下を取るようになってからはもはや暴走の域。
259 :
250:2006/11/03(金) 19:18:48 ID:VmtB6XOY
[ i60-42-25-159.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>251-253
レスサンクス
>>258SCE、もうヤバイでしょ
初期出荷台数からしても何かと切羽詰った状況かと。
260 :
なまら名無し:2006/11/04(土) 02:07:33 ID:xa76gH02
[ p3039-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>259ヤバイけどそれなりに考えてる。
PS3の最初の高額値→値下げとか。
値段高いのもあって、実は欲しい人や手を出せる人が相当少ないはずなのに
出荷数を異例なほど絞って、品薄感煽りまくり→欲しくないと言ってた人達の購買欲を煽ってるし。
261 :
なまら名無し:2006/11/04(土) 09:19:05 ID:NayKoLzU
[ i219-167-98-135.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ハードメーカー一番好きなのは未だにセガだね
もろ主観だけど言葉にしづらい不思議な魅力があった
262 :
なまら名無し:2006/11/04(土) 14:43:27 ID:X4O/LsDg
[ p5243-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ま、俺はゲームはゲームであって映画に非ずという意見だから、
>>261の意見は全部とは言わないが大部分を支持できる
>>260PSX:方向性がまるっきり掴めないようなものだったので大コケ
PSP:一応は成功したか? とはいえ大成功とは言えないような…
予断を許さない状況は続くだろう、当分の間。
失敗すれば業界全体を巻き込んだ自爆テロに発展する可能性も
捨てきれないからな…
263 :
なまら名無し:2006/11/04(土) 15:06:29 ID:xa76gH02
[ p3039-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>262ヒント:日本市場は既に虫の息。みんな北米市場に移行してる
その北米で討ち死に寸前のPS3。
日本市場を腐らせた張本人はSCE。
中古問題。無意味なレーティングと、無駄な修正。
SCEとCEROは死んだ方がいい。
264 :
なまら名無し:2006/11/04(土) 15:55:36 ID:GyfzZ6t.
[ p6172-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ハードの価格は高いと思われてるけど、実は同じ事をパソコンでやらせよう
としたら開発コスト・製造コストがかなりはね上がる程、優秀な代物で
家庭用ゲーム機メーカーはその損した分(ゲーム機ハードの儲け目減り
分、下手したら売れる毎に生じている赤字)をソフトメーカーからの
あがり(商標使用権とか)やハードメーカー自前ソフト売り上げで
回収していく構図。
かつての任天堂や、今のSCEの悪辣な自製品サード・パーティのカラクリ。
PSPがポシャっても、「夢よ、もう一度」とばかり任天堂が、そして
ゲーム機業界にまで寡占化を狙うマイクロソフト。
265 :
なまら名無し:2006/11/04(土) 19:35:42 ID:xa76gH02
[ p3039-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ハード産業はソフトが売れてなんぼで、赤字経営だからな。
266 :
なまら名無し:2006/11/04(土) 21:24:08 ID:GyfzZ6t.
[ p6172-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あと、昔の任天堂はしょうもない周辺機器(キーボードとか銃とか)も
時々出して、セコく金儲けしてましたね。
267 :
なまら名無し:2006/11/04(土) 22:08:03 ID:3J5xWUh6
[ P061198141116.ppp.prin.ne.jp ] wiiほしいなあ。予約したい。
268 :
なまら名無し:2006/11/04(土) 23:28:27 ID:JexsdLgk
[ softbank221023118012.bbtec.net ] ほんとにPS3買えそうもないな
269 :
なまら名無し:2006/11/04(土) 23:35:38 ID:Jz0dWsKc
[ i58-93-203-133.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>268PS3は買えるのか?
アマゾンでは予約を開始して20分で売り切れだろ。
ヨドバシはぎりぎりまで品をそろえてから予約開始。
DSライトより買いにくいんじゃないか?
270 :
なまら名無し:2006/11/04(土) 23:56:12 ID:ODxAPyW2
[ p2245-ipbf09sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 作れば作るほど赤字のハードを
ソニーもそんなに作れないだろ?
年内10万台といってるけど
たぶん多くて3万だろうよ
271 :
なまら名無し:2006/11/05(日) 05:28:58 ID:Ug2gi82A
[ p3039-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>268>>269北海道はDQN系の転売ヤーがマジに多い。
他の趣味の商品が転売ヤーに目をつけられてしまったんだが
本当に札幌はひどい。
ヨド・ビックそれぞれ100個近くあった在庫が開店から一時間〜二時間で売り切れとかされて
発売日が平日とかだから、今まで普通に会社帰りに買えてたリーマンとかが
転売ヤーのせいで軒並み食いつかれて市場はボロボロ。
DSLの時も転売ヤーはやらかしたらしいし。今回は値段が値段だけに凄そう。
正直札幌は関西の次くらいに転売ヤーが多いんじゃないか。
ただ、冬だからなぁ・・。何時に並び始めるか微妙だよな。
272 :
なまら名無し:2006/11/05(日) 05:31:03 ID:Ug2gi82A
[ p3039-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>270年内100万台だよ。
一応週に10万台ずつ出荷する予定とは言ってる。
今は発売前の品薄ムードで、オクは大盛況だけど
ソニーの言ってる週10万台が実現されれば、転売ヤーは憤死するだろうね。
高価なだけにリスクも大きいぞPS3
273 :
なまら名無し:2006/11/05(日) 08:29:01 ID:rFEhyZ9k
[ SODfa-04p5-132.ppp11.odn.ad.jp ] >>271たぶんPS3は前日の昼頃でもおそいと思うわ
先頭はテント持参の大学生か中国人
2番手集団はエスティマ(笑)を店前にとめてぬくぬく場所取りしてるDQN
3番手集団に普通のオタと子供せがまれた親たち
で、開店数時間前か整理券くばるときに前の中国人ワラワラ殖えて抗争ぼっぱつ
274 :
なまら名無し:2006/11/05(日) 11:05:01 ID:GNLz8by.
[ i121-113-238-39.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 発売日に手に入れるメリットが転売以外見えないPS3
欲しいソフトが出るまで無理に買わないよ
週10万台出荷は物理的に厳しい(無理?)な気もするんですが…
275 :
なまら名無し:2006/11/05(日) 15:35:47 ID:jw6CQfys
[ p5222-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>273前日の昼ごろはないと思う。
その頃に並んでたのは、PS2の時の秋葉原のソフマップ以来かDSLの時くらいだよ。
PS2の時はみんな欲しがってたし、周りも盛り上がってたからわかるけど
PS3には値段のネックもあるし、一部の人や転売ヤー以外は様子見する人が多いはず
そもそも、ブルーレイも微妙だし、年内に出るゲームで面白そうなのはGTHDくらい?
PS2発売日当時の札幌ヨドバシで、人が並び始めたのって当日朝四時ごろだぞ。
PS3を欲しいって人がPS2の10分の1もいるかどうか怪しいし。せめて前日夜じゃない?
276 :
なまら名無し:2006/11/06(月) 01:24:06 ID:nF50Og4Y
[ p7010-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] PS2はコンビにバイトが終わって朝7時に並んでも余裕で変えたぞ
ただ、店を一周するくらいの過去に例を見ない行列だったので
開店→買って家に帰るまで2時間くらいかかった
277 :
なまら名無し:2006/11/06(月) 14:11:06 ID:1udMSKP.
[ p1253-ipad306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 並んでまで欲しいもんなの?
予約受け付けてるとことかあるんじゃないの?ジャスコとかそれ系
そっちこそ転売やーが押さえてるのかな?
PS2の時は電器屋の友人がいて不良の交換用に1個置いてあったやつを発売日の次の日に売ってもらったなあ
278 :
なまら名無し:2006/11/07(火) 00:47:36 ID:FtEDN.mI
[ p3100-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 欲しいかとか信者とか必要かとか言う前に、コレクター魂で買うな俺は。
お祭り騒ぎ(になってるかしらんが)に便乗したいという気持ち。
まぁ並ばなくてもちょくちょく店に寄ってれば、二週間以内には買えそうだけどね
ていうか、今回、転売ヤーが殆どの購入層になると思うんだけど
本当に捌けるのか?転売ヤー?
なんか、数週間しないうちに、簡単に手に入れられそうな気がするんだが。
転売ヤーの買占めのせいで、購入希望者が多いように感じるけど
実際の需要(希望者)ってあんまりいないような気がするんだよな。
品薄感でどこまでライト層を動かせるかどうかだけど
年内で出るゲームがショボすぎるから、今回転売ヤーは在庫抱えて憤死な気がする。
279 :
なまら名無し:2006/11/07(火) 22:27:53 ID:ZOtMDMoU
[ i219-164-196-192.s02.a001.ap.plala.or.jp ] それはそれで面白いけど。
280 :
なまら名無し:2006/11/09(木) 22:10:53 ID:MhlUoaCE
[ 0x3d2cb1a2.rev.ncv.ne.jp ] 函館でWii予約できるとこしらないか?
数件回ったけど、当日販売のみや予約とるかどうかわからないとこばっかだった。
281 :
なまら名無し:2006/11/10(金) 01:48:36 ID:RrRck1KY
[ FLH1Aab003.hkd.mesh.ad.jp ] PS3は確かに欲しいかもしれんが、初期は買わないな。
ソニー製品はPSPも不具合あったし、PCから火が出る始末だからちょっと心配。
ま、安くなってから買うかな。
282 :
なまら名無し:2006/11/10(金) 13:25:31 ID:0yCnCrNg
[ softbank219168050025.bbtec.net ] 2chのゲー速によるとヨドバシにすでに2人は並んでるそうだなw
283 :
なまら名無し:2006/11/11(土) 00:18:13 ID:2r8IlFlM
[ i220-220-187-78.s02.a001.ap.plala.or.jp ] たった二人かよw
284 :
なまら名無し:2006/11/12(日) 10:58:19 ID:KNbVl1sM
[ i58-94-178-136.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 18丁目あたりのB蔵で古着売ってたのは何故??
285 :
なまら名無し:2006/11/12(日) 14:11:21 ID:xdM5Snfs
[ p6172-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 折りたたみ式の椅子を持ってきて並ぶ人って、意外とまだ居ないもの
かな
286 :
なまら名無し:2006/11/12(日) 16:36:13 ID:J2q71wSE
[ p1151-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 札幌ヨドPS3在庫あるってマジ?
287 :
なまら名無し:2006/11/12(日) 22:06:18 ID:pjVjlkZ6
[ p1146-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 11日夜20時頃ヨド行きましたが
いたるところにPS3売り切れてますの紙がありましたよ
288 :
なまら名無し:2006/11/13(月) 09:15:54 ID:ASdoI9C.
[ p2077-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 転売屋死亡確定だな
昨日の昼にPS3大量入荷してた。
流石に60GBは売り切れたが、20GBはダダ余り。
他にもまだまだ入荷するみたい。
↑で言ってた懸念が当たったみたいだな。
もう少しで需要<供給になりそう。
しかもヤフオクで2chのvipper達が、転売屋に大量爆撃してるから
そのせいで実際の落札値は60GBでも7・8万になってて、薄益になってきてる。
この妨害工作のせいで、思うように売れてないうちに、PS3がどんどん市場に出回ってきてる。
日ごろの悪行のツケが回ってきたな>転売屋
ていうか5000件は流石に異常。ふだん転売あまりやらなさそうな奴さえ出品してるし。
289 :
なまら名無し:2006/11/13(月) 09:29:50 ID:cBtInG5g
[ i219-164-161-254.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 売り方へたずぎ即決にすれば10万近くですぐ売れるのに
よくばると妨害入る
290 :
なまら名無し:2006/11/13(月) 10:33:59 ID:ASdoI9C.
[ p2077-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今は即決でも爆撃されてるけどな。
291 :
なまら名無し:2006/11/13(月) 18:34:56 ID:tCBdn4/g
[ p6172-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>270今、UHBのニュースでやってたけど、PS3の一台あたりの製造コストは
なんと八万数千円!!!
大丈夫かな ソニー
292 :
なまら名無し:2006/11/15(水) 10:52:34 ID:nLg/yPik
[ 61-27-55-193.rev.home.ne.jp ] ゲオに普通に売ってたよw
293 :
なまら名無し:2006/11/15(水) 12:16:17 ID:Szib6Ub2
[ p4041-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 苫小牧も個人経営のゲームショップが軒並み消えてるな・・・
10月に入ってポパイ行ったら既に消えてて愕然とした。
今年に入ってPCエンジンのドラキュラXが1980円で買えた凄い店だったのに・・・orzアリガトウゴザイマシタ
294 :
なまら名無し:2006/11/15(水) 15:09:00 ID:dhL/0z3k
[ p6172-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] PSPとPSX、このままバーチャルボーイ化
295 :
なまら名無し:2006/11/15(水) 16:04:30 ID:/BUI7XG.
[ p5094-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 勢いで20GBの奴買っちゃったけど、当方PSPも持ってるので買いなおそうか検討中。
でも
>>294の言う通り、PSPにキラーソフト出ない限り、無線通信なんて無いことになりそう。
296 :
なまら名無し:2006/11/15(水) 18:00:21 ID:D7l3fG36
[ i125-203-38-192.s02.a001.ap.plala.or.jp ] PSPはゲームは別にいらんが
ワンセグとカーナビキットと一緒に欲しいと思った
297 :
なまら名無し:2006/11/16(木) 02:02:42 ID:q6y1CLJs
[ p5094-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 画面あまり大きくなくていいなら、iPod買ったほうがずっと良いと思うぞ。
PSPでも本体+メモスロ最低1GBでも3万するし。
あぁ、でもカーナビなら画面でかくないとな
298 :
ローカルゲーマー:2006/11/17(金) 17:43:27 ID:Jkqllljs
[ nthkid072254.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
299 :
なまら名無し:2006/11/23(木) 23:52:51 ID:XI0VQVRY
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] ラストage!
300 :
なまら名無し:2006/11/24(金) 15:52:26 ID:.CQtTHaw
[ p3156-ipbf407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] DSカーリング安すぎ!
301 :
なまら名無し:2006/11/26(日) 07:12:23 ID:XwhmOlbk
[ p2006-ipbf811hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ゲームか...どうでもいいです。本当に。