【先延ばしも】高すぎる北海道公務員人件費Part.75【もはや限界?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆ〜き

独自財源が少ないのに、職員人件費は高く、自治体は補助金削減で破産寸前。
不景気が続く中、住民サービスのための財政支出は大幅に削減されています。
しかし、公務員人件費だけは、激変緩和と称して削減が先送りされています。

公務員給与は、道職員を例に取ると平均733.8万(41.9歳)です。
退職金や共済掛金等も含めると、966万の人件費が支払われています。
http://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-skoho/pr-magazine/2004-3/p19_1.html

過去の違法な昇給短縮が、公務員の給与・退職金を不当に高くしています。
そして、ろくに仕事をしていなくても、終身雇用制で解雇される心配もなく、
年功序列で給料が上がり続けるシステムが、働かない公務員を生み続けます。

★このような状況で「北海道」の「公務員」「人件費」について議論するスレです。
 板違い・スレ違いな話題の提示はやめましょう。

★根拠のない書き込み・決め付け・粘着行為・叩き・煽りはやめましょう。
 (特に妬み・僻み・泥棒などの言葉は慎むこと)

★荒らしや煽りにレスせず★スルー★で。削除依頼しましょう。
 (議論の進行を妨げようとする意図的な電波にもレスせず放置を)

過去ログまとめ
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?koumuin
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3なまら名無し:2005/05/25(水) 05:01:21 ID:0b8P9f7Q [ i218-47-222-10.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
こんな状態でもお構い無しでもうすぐボーナス支給。何のための税金だろう。道を破壊する道職。
4なまら名無し:2005/05/25(水) 13:00:50 ID:hRx1WSRY [ FLA1Aas178.hkd.mesh.ad.jp ]
もうだつぜいするしかないかもね
5◆kOUMuinFfc:2005/05/25(水) 15:57:17 ID:64xF2k2I [ h080.p013.iij4u.or.jp ]
>札幌市三セク、助役OB社長ゼロに 都市開発公社、魚住氏が退任へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050525&j=0024&k=200505254800
>同市助役経験者の「指定席」とされた主な第三セクターの社長ポストから、
>助役OBは一人もいなくなる。

>札幌市、362施設で指定管理者制度を導入
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050524c3c2400r24.html
>札幌市は24日、公共施設を管理する委託先を民間企業や非営利組織(NPO)にも広げる
>指定管理者制度を362施設で導入すると発表した。

公務員退職者の天下りがもらう金は、公務員人件費に計上されないわけだが、
人事委員会勧告も及ばないまま高額となり、隠し負債の元凶となる。
道の場合、要綱を無視して天下りを理事等として受け入れ高額の給与・退職金を
支払った団体に対するお咎めもなければ補助金減額もなく、完全に遅れている。
今さら、金がない、困った、と言われても、どうにもならないわけだが、
とりあえず大変だと言っている・・・しかし人件費にはあまり手をつけないw。
財政再建団体転落という外圧を利用しないと実行できないほど腐っているのだろう。
とっくに手遅れではあるが、ここからが正念場という意識ならまだ救いはある。

国鉄解体のとき、たくぎん破綻のとき、道民はあぶれた従業員を可能な限り温かく
迎えようと努力し、多くの再就職者が生まれたが、道職員の場合は、疑問が残る。
同情する気が起きないほど、好き勝手・わがままをやりすぎた結果の破綻だ。
道の無策で経済も冷え切っておりたとえ受け入れたくても受け入れられない。
出勤すればそれが仕事で給料の源泉という怠け癖は容易に抜けないから使えない。

道州制のどさくさで、新たな道州政府が作られ、旧都道府県職員の一部だけが
新政府に移行し、残りは清算事業団に行く・・・なんてシナリオもあるわけで。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7◆kOUMuinFfc:2005/05/25(水) 19:10:48 ID:tC8ZI6l6 [ h015.p013.iij4u.or.jp ]
>夏の賞与、3年連続で最高 大企業、鉄鋼初の百万円台
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050525&j=0045&k=200505255011
>日本経団連が25日発表した大手企業の2005年夏の賞与・一時金妥結状況(第1回集計)によると、
>妥結額(加重平均)は昨夏比4・49%増の88万9834円と、3年連続で過去最高を更新した。

道内公務員のみなさんは、これを見て過剰な期待をしないようにしましょう。
業績がいい上に、多数のリストラ社員の犠牲の上に生き残った勝ち組社員です。
仕事の質や量に関係なく全員の雇用が維持されている公務員は事情が違います。
仕事は厳しく、続くかどうかは努力と能力はもちろん、さらに運も必要です。
また、道内企業や大手でも道内勤務の場合は、これより低い可能性が大です。

>業績回復分を「賃金よりも賞与・一時金で配分する企業が増えた」(経団連)
>ことも水準を押し上げる要因となった。

これも重要なポイントですね。輸出等が伸びて業績好調なのに、
国際競争力維持のため昇給ゼロという企業も多かった。
民間の定期昇給はベースアップ込みですから、ベアゼロ=昇給延伸です。
公務員給与が1%カットされたと大騒ぎしても、しっかり12か月ごとに、
定期昇給(下手するとプラス特別昇給)しており、悪くてもプラスマイナスゼロ、
普通はプラスになっているケースが多いでしょう。(寒冷地手当除く)
財政再建に取り組むフリをして、しっかりベースアップ(定昇込み)している。
つまり、公務員が賃下げを行っているという話は、民間の感覚では大嘘だ。
それで不平不満文句が出て仕事やる気がしないなら、やらないほうがいい。
8なまら名無し:2005/05/25(水) 19:29:35 ID:bLvvdDGQ [ east68-p138.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
道庁では、8月めどで財政再建策を検討しているが、各部で検討する歳出削減
でも間に合わない「場合は」、人件費も見直すという。

先日開催された財務省の財政制度等審議会によれば、一般行政職のうち課長補佐
以上の幹部職員が、国では37.3%であるのに対し、地方は、なんと59.9%にも
なっているとの報告あり。更に、国家公務員を基準とするラスパイレス指数自体
に意味があるのかという委員の声もあり、官と官の比較ではなく、地域内の官民
比較をすべきという意見もでている。

そうそう、財務相がパブリックコメントを募っているよ。
http://www.mof.go.jp/tokusyu/index.htm
9なまら名無し:2005/05/25(水) 19:49:58 ID:efGDUzjA [ nthkid026003.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
道職員・道内の国家公務員の3割人件費削減が決まりそうだが、
退職金は民間の3倍貰ってるから、退職金は7割カットせよ。
その分、公債の返済に充て、今までの公務員の給料のための
公債を10年という完遂目標を決め、達成せよ。
民間なら当たり前のことだ。
10なまら名無し:2005/05/25(水) 19:58:35 ID:bLvvdDGQ [ east68-p138.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
道職員については、その過半数を占める教育職の処遇がポイント。
校長なんざ、複数校で1人でいいんじゃないか。ぜいぜい、教頭がいればいい
と思う。教頭兼保健の先生でもいいだろう。特区申請してはどうか。
あっ、週休3日だから、その分、カットしてもいいかもしれない。
11◆kOUMuinFfc:2005/05/25(水) 21:07:57 ID:P34lvgTg [ h085.p013.iij4u.or.jp ]
>>10

教員人件費には、国の金がおりているはずだ。
今後財源配分見直しがうまくいけば改革しやすいのだが・・・。

変形時間労働制で、夏休み冬休み春休みに休日を集中させ、
年末年始も年次有給休暇の消化に含め、週休2日制を廃止。

子どもをきちんと教育することが、負債ばかり残された北海道の
将来に向けた唯一の資産になるのだが・・・公務員には無理かなw
12なまら名無し:2005/05/25(水) 21:08:53 ID:MZlEZjTE [ p2019-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
俺ボーナス出ないんだけど
なんで公務員は出るんでしょうか?
教えてください。
13◆kOUMuinFfc:2005/05/25(水) 21:09:29 ID:P34lvgTg [ h085.p013.iij4u.or.jp ]
>>8

>国家公務員を基準とするラスパイレス指数自体に意味があるのか

過去スレで地方公務員給与はラスパイレス指数に基いているから正当だとの
書き込みもあったが、これも嘘・・・書いたヤシが公務員ならわかってるはずだw
道の課長は国の○○に該当で民間なら大企業の○○に該当で給料なんぼ・・・w
要するにインチキなわけだ。

>官と官の比較ではなく、地域内の官民比較をすべき

官と官との比較で決める法的根拠がないから、自治労がさかんに人事院に
圧力をかけていたわけだが、地域内で官民比較をするのが正しい。
地方公務員の場合、馴れ合いの労使申し合わせによる、法的根拠のない
昇給短縮が以前から繰り返され、わたりや不適正な昇格も多々あるので、
官官比較だと大変なことになってしまう。つーか、既になっている。
国も地方もお互いに不満文句妬み僻みだらけで反目しあいながらも、
改革は先送りで、取れるうちに取れるだけ、後は野となれ山となれ・・・
14なまら名無し:2005/05/25(水) 21:31:24 ID:2DQiVtR2 [ i220-220-182-250.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
今回は税務署に負けたけど、
今度は負けね〜ぞ!
税金なんて払わね〜。
15〇〇〇事:2005/05/25(水) 21:33:04 ID:OTcNHrro [ Dsmok15DS25.gnm.mesh.ad.jp ]
摂れるうちに獲る…保守管理皆無…。昆虫か小動物の類だなぁ…既に手遅れ対処療法すら無し!虫歯が骨髄喰うの同じか…カナシキカナ…東アジア赤レンガ!
16◆kOUMuinFfc:2005/05/25(水) 21:38:56 ID:P34lvgTg [ h085.p013.iij4u.or.jp ]
>○○主○タン

キリギリスは、アリの貯えた食糧だけじゃなく、アリの生存のための食糧も奪い、
ついにはアリそのものまでも食おうとしているぞ。
キリギリスは誰も巻き添えにせず、独り寂しく啼きながら逝ってほしいものだね。

ところでSODfiタン、元気かなぁ・・・
17地方◇◇:2005/05/25(水) 21:39:20 ID:OTcNHrro [ Dsmok15DS25.gnm.mesh.ad.jp ]
納税義務者であれば、定める処の税金を納めましょう!奉民業なる公務従事者は須く救民精神で稼働する!三千世界で最も簡易作業の極まりだと念うけど。
18地◎主◎:2005/05/25(水) 21:46:31 ID:OTcNHrro [ Dsmok15DS25.gnm.mesh.ad.jp ]
ko!元気だな!なによりだね!自害しなけりゃするまで叩こうキリギリス!
19◆kOUMuinFfc:2005/05/25(水) 21:51:43 ID:P34lvgTg [ h085.p013.iij4u.or.jp ]
叩きではありません。批判ですw
20◆kOUMuinFfc:2005/05/25(水) 21:55:16 ID:P34lvgTg [ h085.p013.iij4u.or.jp ]
【自治労北海道ニュース】w
http://www.jichiro-hokkaido.gr.jp/archives/2005/05/post_73.html
>給与制度見直しで人事院が措置案、「合意」まで交渉強化

>人事院は、5月25日「給与構造の基本的見直し(措置案)」を公務員連絡会に提示した。
>この内容は、3月に示された「(素案)の説明資料」をさらに具体化したもので、

>◆ 俸給表水準の5%引き下げ◆ 10級制への再編◆ 号俸の4分割◆ 枠外号俸の廃止
>などに加え、
>◆ 新しい給料表への切り替え方法◆ 「地域手当」や「広域異動手当」の具体的な支給基準
>◆ 昇給・昇格基準の整備◆ 勤勉手当の勤務成績判定
>などの考え方が盛り込まれている。

>公務員連絡会は、5%の俸給水準引き下げ提案が変わっていないことに遺憾を表明し、
>個別に問題点の指摘と解明を要求し、地域給は「合意に基づき、一方的に見直さないこと」
>などを求め、今後は「措置案」に基づき交渉していくことを明らかにした。

「合意に基づき、一方的に見直さないこと」って・・・人事院は独立した機関じゃないか?
それに不当に圧力をかけたり交渉を求めるのは、さすがに違法スト煽り行為集団だ。
いっそのこと人事院制度廃止、今の号俸制も廃止で、スト権獲得したらどうだろう?
大量解雇と大幅不利益変更はその方がやりやすいわけだが。
21なまら名無し:2005/05/25(水) 21:55:53 ID:bLvvdDGQ [ east68-p138.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>11
三位一体の改革で、国と地方自治体の折半を、地方自治体へ財源委譲
する検討が続いている。地方自治体はよこせだが、文科省が手放さない。
よこせという地方が、そっくり教育職の人件費に充てる訳もないが、
だからといって、文科省も・・・だが、以降、スレ違いで自粛。
職員の過半数が教育職の道庁としては、なんとしても財源委譲を勝ち取りたい
ところだろう。せいぜい、がんばれ。

その一方で、中核都市に、教員の任免権をあたえようという動きがある。
道内では、旭川、函館かな。こちらは、人件費がはねあがりそうだね。
22なまら名無し:2005/05/25(水) 22:02:11 ID:bLvvdDGQ [ east68-p138.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>20
合法的な争議権を与える代わりに、雇用保険(昔でいう、失業保険)に
加入させてもいいかもしれない。
23◆kOUMuinFfc:2005/05/25(水) 22:06:53 ID:P34lvgTg [ h085.p013.iij4u.or.jp ]
>>21

財源移譲と言っても、たとえば地方税率を上げ国税の税率を下げるんじゃ、
経済の足腰の弱い北海道にとっては、かえって辛かったりする気も・・・。

教員もろくでもないのが多いが、現場だからひどさが明白になる。
役所の建物の中で自分の尻で椅子を暖めているだけの職員の存在の方が、
実は巨大な隠れ負債だったり・・・w

>>22

道の場合、職員は雇用保険の掛け金を払っていないのに、
退職金にかえて、雇用保険金相当額を税金から支出する制度があるらしい。
若年退職者は退職金が安いので雇用保険金相当額をもらい、
定年退職者は3000万もらっているわけだ。

・・・今日はこれで失礼しますね。スマソ。腹減ったw
24★事:2005/05/25(水) 22:13:33 ID:OTcNHrro [ Dsmok15DS25.gnm.mesh.ad.jp ]
失業保険ならば、自費で掛け棄てさせてもいいかなぁ…?いざと謂う時…と云う動機づけと対民的な責任意識を自己保持させる為の矯正手段としてね。自己批判できる程、まともなら苦労しないよなぁ…
25なまら名無し:2005/05/25(水) 22:52:20 ID:Ky/m2K4U [ i60-36-229-10.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
給料分働けば文句言われないんじゃあないの?
まあ、無理な話だけどwww
26なまら名無し:2005/05/25(水) 23:08:35 ID:DA4yk6CM [ i220-220-135-73.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
パソコン、そのたデジタル製品、太陽光発電の製品、自動車、住宅もあと数年で信じられない技術革新がされます。
まだ製品化していないだけです。公務員の大リストラが終わり財政が安対すればそれらの製品を気持ちよく購入できます。
欲しがりません、行財政改革が終わるまで。早くして知事さん。
27なまら名無し:2005/05/25(水) 23:47:32 ID:g2hMPxYw [ YahooBB221046039029.bbtec.net ]
役所も議員もいない社会をつくってくだしゃい
28なまら名無し:2005/05/26(木) 00:33:11 ID:BlgB7sA2 [ YahooBB219041076097.bbtec.net ]
要は、優秀な民間人が公務員以上に稼げばいいだけの話だろ。
ここにいる人はみんな、それくらいは楽に稼いでいるだろう。
優秀なんだしな。
29なまら名無し:2005/05/26(木) 01:01:51 ID:OI/jZTl6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>28
公務員よりは稼いでいるが、北海道が抱えている借金を返済できる程は稼いではいない。w
というか、景気が良くなって税収が増えても、税率上げて税収が増えたとしても無意味。
自主財源が増えたら増えたで、借金返済よりも優先して自分達の給料を上げようとするのが
目に見えてる。自己の利益>北海道の利益という道職員の思考回路を、全道庁などの公務員
組合のホームページにて御確認ください☆
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32なまら名無し:2005/05/26(木) 06:32:38 ID:Mrmo6DVE [ i219-167-93-32.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
道職の人数は半分で十分である。あとは給料、いや税金ドロボーである。来る日のために自覚しておきなさい。
33なまら名無し:2005/05/26(木) 06:38:25 ID:FrR4sws2 [ east86-p40.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
アレは、スルーで逝こう。

>>23
文科省派は、折半としている国庫負担を地方へ税源委譲してしまえば、
公共事業など他用途への流用をするに違いないと言う。
一方、地方派は、そんなことはない、独自の教育行政にあてると必死だ。

国の指導を曲解し、地方公務員法25条を都合よく解釈し、全国一律の
地方公務員人件費を捻り出す地方公共団体職員。

文科省派に一理あるな。しかし、税源委譲すればするで、行政職vs教育職
の対立が起こるかもしれない。自治労vs日教組、これは、注目のカードか。
ブレイクスルーかもね、そうであってほしい。

道職員の過半数が教育職である北海道には、現状打破になる可能性ありだ。
34なまら名無し:2005/05/26(木) 12:24:42 ID:kijI/zQ6 [ i219-165-130-8.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
本州の人に北海道に移住すると道職に財産を搾取され肉体は熊に食われるそんな大地である事を丁寧に教えてあげよう。
35◆kOUMuinFfc:2005/05/26(木) 15:03:26 ID:7yI/maG2 [ h027.p013.iij4u.or.jp ]
>公務員給与5%下げ 構造見直し 人事院、勧告に反映へ
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20050526/m20050526004.html

>国家公務員の基本給を全国一律で5%程度、三十代半ば以降で最大7%引き下げるのが柱。
>民間賃金との格差がもっとも大きい北海道・東北地域(プラス4・77%)に合わせて
>全国一律で基本給を5%程度引き下げた上で、新設する「地域手当」で都市部を中心に
>3−18%を上積みする。
>ただ、比較対象は大企業で、実際の格差是正には不十分との指摘もある。
>このほか、国家上級職試験に合格したキャリア職員が、特殊法人などへ天下る
>「早期勧奨退職慣行」の是正を目的に、「専門スタッフ」職を新設することも盛り込んだ。

官民格差が最も高い北海道・東北地域がやり玉に上がっているわけだが、
人事院の調査は黒字優良大手一流企業ばかりで、しかもラスパイレス調査の
比較対象も民間のより困難な仕事レベルに対応させ、もともとがイカサマ。

国家公務員準拠だそうだから、道内自治体も当然5〜7%の基本給削減を
激変緩和措置と言う名の先送りも、労使申し合わせによる違法な代償措置も、
一切行わずに、速やかに実施しないといけない。

さらに、給料表だけは国家公務員に準拠しながら、昇給や昇格のペースは、
国家公務員より早く、人件費が高くなっている官官格差の実態も当然重視し、
法令に基かない、つまり違法な労使申し合わせによる昇給短縮やわたりなどで、
適用される給料表が国家公務員に準拠しなくなった職員の昇給延伸が必要だ。

さらに、上記のような昇給短縮や一時金の上積みなど勝手なことをしてきたツケの
大幅財政赤字に対処するため、各自治体独自の人件費カットはこれとは別途に行う。

基本給削減にあたって、労使交渉で昇給短縮等の違法な代償措置を、
労使で申し合わせるようなことがあれば、道庁は全面崩壊するだろう。
これまでのように公表せず文書化せず組合文書にも載せなくても
必ず悪事はばれ、道新は隠してもTV局や全国紙の餌食になるだろう。
しでかしてくれた方が大掃除がはかどってうれしかったりする面もあるがw
36◆kOUMuinFfc:2005/05/26(木) 18:47:59 ID:Xcn5ePcw [ h035.p013.iij4u.or.jp ]
>人勧無視ならトップ会談 公務員給与で自治労方針
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050526&j=0023&k=200505265351
>「公務員給与を政治の道具として取り扱う危険性がある」と批判

公務員給与問題は、単なる『政治の道具』などではなく、
その重大性・緊急性から、『政治の中心課題』なのだ。
人事院の独立性を無視した自治労の不当な圧力に対抗して、
経済団体の代表に人事院勧告を作らせるとかしたらどうだろう。

また、道や札幌市などにおいて、過去に人事委員会勧告にさらに上積みした、
一時金(期末手当・勤勉手当以外の条例や規則に存在しないボーナス)が払われ、
労使申し合わせのみで法令に基かない一斉昇給短縮が行われてきた事実もある。

勧告前には不当圧力、勧告後にはヤミ手当ヤミ昇給・・・
制度を無視・軽視してきたのはどちらか、考えるといい。
37Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/05/26(木) 18:57:14 ID:xo6Kkkk2 [ T95.V9885d3.rppp.jp ]
>人見一夫委員長は、政府の経済財政諮問会議で議論されている国と地方の
>公務員総人件費改革について「公務員給与を政治の道具として取り扱う
>危険性がある」と批判し政府、与党側をけん制した。
時代錯誤も甚だしいんだよ。
公務員法改正で自治労もオダブツだな。
今のうちにホザいておけw
38なまら名無し:2005/05/26(木) 19:43:36 ID:TsSkP.ik [ nthkid091053.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
国の三位一体政策により、国税の道への委譲が、道職員の給与に
全て消えないよう、厳しく監視する必要がある。
高橋知事が人気あるから、もう一期するようだが、
公務員の一人当たりの人件費減らさないと、意味がない。
39なまら名無し:2005/05/26(木) 21:15:49 ID:ijbKFvec [ p9077-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
来年すら北海道は危ないのに。大阪市役所は2年後が危ないとテレビでいっていた。
TBSの特集で大阪市役所のヤミ専従や現業の厚遇問題が全国で放送されて公務員労組のあまりにも世間離れした異常な感覚に対しては批判が多い。
さらに自民党が自治労に対して地方行政を歪めていると発言も出ている。全国で組合が強いこの2つの自治体が供に財政再建団体に転落しそうになってるのがすごいね。


http://www.nikkei.co.jp/hokkaido/news/2005052401.html
40なまら名無し:2005/05/26(木) 23:24:02 ID:hXf6yTZg [ sbyvtr.comp.dion.ne.jp ]
現実に道内の民間は、資本主義社会での競争力のなさに、力尽きてどんどん倒れたし、
官も負けるくらいの権利はあるかもな。
41なまら名無し:2005/05/26(木) 23:48:12 ID:BlgB7sA2 [ YahooBB219041076097.bbtec.net ]
>>40
だらしない、道の民の責任を結局は、官がとることになるわけだ。
この危機状態で、民のなんらかの、現実的かつ具体的ビジョンが見えてこないのは
異常だ。
結局は、官に依存しているのだろうか。
何らかの現実的かつ具体的ビジョンを示す時期であろう。
もし、なんらかの現実的かつ具体的ビジョンを官に頼るのであれば、官の給与は安
すぎるかもな。
あまりにも、高負担すぎる。
42なまら名無し:2005/05/26(木) 23:55:43 ID:hXf6yTZg [ sbyvtr.comp.dion.ne.jp ]
>>41
禿同。
民は、あまりにも消極的すぎる。
官を叩くのもいいが、自分の足下を見るのが先決だろう。
赤字と言われ批判の多い北海道の各自治体だが、倒産まではしていない。
民の多くに比較して、上々の出来だろう。
官の収入源も民の収入源も、多くは道民や日本国民であり、さして変わりはないの
だしな。
43なまら名無し:2005/05/26(木) 23:58:13 ID:hXf6yTZg [ sbyvtr.comp.dion.ne.jp ]
多くの民が、厚かましく、平気で倒産しているが、官の厳しい世界なら、簡単には
通用しないだろう。
44なまら名無し:2005/05/27(金) 00:05:39 ID:aP4vgnWQ [ p9077-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
官が厳しい世界だって。まともな情報公開も出来ず官官接待で叩かれて隠れ債務まで作ってたやつらだ。
倒産までしてないんじゃなくてもう破綻情況であとは国が資金を絶てば終わりだ。
しかし6兆8千億円の債務を作って大幅な人件費削減すら出来ない自治体が強がっていても無能を晒すだけだ。
国の金にたかって人件費を肥大させただけだろ。
45なまら名無し:2005/05/27(金) 00:11:12 ID:aP4vgnWQ [ p9077-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
全国一の地方公団で天下り体質で民がどうしたといえるのかな。結局全国一悲惨な財政にしてるだけ。
先送りしか出来なかったのが官の実力だろ。現実は6兆8千億円の債務残高に人件費7400億円で税収が5200億円だから。まともな情報開示位しろよ。
この数字は民がどうとか言うレベルを超えている。
46なまら名無し:2005/05/27(金) 00:59:02 ID:KSo8eL3M [ i219-167-93-106.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
  トマス ジェファーソン(合衆国第三代大統領)
「私は、節約こそ最上にして最も重要な美徳であると考える。公的債務ほど恐るべき危険は無い」 
とこんな格言だある。先日世界が100人の村とか言うTVの番組で先代の借金を返す為に一生働きほとんど娯楽や休養のない生活をしている外国の子供の実話を放送していた。
形こそ違うが今後日本、特に道に住む子息たちもそんな感じの一生を送るのだろう。そのとき債務の恐ろしさを知るだろう。
切れて犯罪者になる子息が多数であろう。今のうちに貧乏生活になれさせておくのも必要かも。
47なまら名無し:2005/05/27(金) 01:32:43 ID:j/rhlaHc [ p1208-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北海道は貧富の差が激しくなるだろうなぁ...
48なまら名無し:2005/05/27(金) 06:25:30 ID:W6PAtMXY [ east86-p40.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
アレはスルーで逝こう。

北海道独自の税源である、産業廃棄税の増税を目論んでいるらしい。
建前は環境保護が目的らしいが、狙いは別だろう。あからさまだね。
49なまら名無し:2005/05/27(金) 09:30:33 ID:p9romwHs [ i58-89-16-37.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
公務員の我が侭が原因で生活水準が半分以下なりますので公務員の数も給与も半分以下に必然的にならざるを得ない。
物を欲しがる癖をなくしておけば案外楽に生きて行ける。一日何か一つ我慢する練習をしておこう。
50なまら名無し:2005/05/27(金) 10:54:04 ID:1o7kzsbQ [ i58-89-22-202.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
久しぶりにお邪魔しますが・・・
せっかくの激論を広く世間に知らしめる方法は無いんでしょうかねぇ?
道内のTV局あたりが、朝まで生TVみたいな番組で
討論して頂きたいものです。
道内TV関係者の方見てたらお願いします。
視聴率取れると思います。
主婦向けの生活情報番組もいいけど
北海道の未来には大事な事とおもいます。
道州制に向けても避けて通れない問題提起となるでしょう。
51Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/05/27(金) 13:20:44 ID:guh8l/b6 [ T6d.V9885d3.rppp.jp ]
地方公務員給与見直し 骨太方針への記載焦点 引き下げ圧力高まる
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050527&j=0023&k=200505275529
 公務員の人件費削減を進めるために、地方公務員の給与制度をめぐる議論が動きだした。財務省は人件費の削減を通じて、国の財政を圧迫する地方交付税を削りたい思惑があり、政府が六月にまとめる「経済財政運営と構造改革に関する基本方針」(骨太の方針2005)に給与制度の見直しをどう盛り込むかが当面の焦点となる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・財務相は地方公務員給与について、
《1》地域の民間給与水準を上回っている
《2》国家公務員よりも給与が高い
《3》課長補佐級以上の職員が国よりも多すぎる
《4》大阪市などで問題になった特殊勤務手当などの不適正な手当がある
と指摘。
・全国知事会長は
《1》民間は成果型賃金が増え、例えば四十代で昇給が止まる仕組みに
 なるなど、単純に官民比較できない
《2》国家公務員は上級職のほとんどが五十代半ばまでに中途退職するが、
 地方は定年まで勤めるので役職者が多くなる。
と反論。
  ↑
何が反論だ! 
何を今更w 言い訳をするな。
給与制度の見直しは各自治体共に緊急を要する案件だろ。
このスレと同様、ギロンが伯仲すればする程、
引き下げ圧力が高まる一方だ。
52◆kOUMuinFfc:2005/05/27(金) 17:32:58 ID:CaLtz8ZE [ h121.p013.iij4u.or.jp ]
>>51
《1》民間は成果型賃金が増え、例えば四十代で昇給が止まる仕組みに
 なっているのに、公務員は能力や努力に関わらず給料は上がり続ける。
 また、民間は40代50代のリストラ解雇で人件費を抑制しているが、
 公務員は完全に呆けていても出勤して座っていられる限り雇用が続く。
《2》国家公務員は上級職のほとんどが五十代半ばまでに中途退職し、
 優秀な後進に道を譲ることでフレッシュな組織が維持されているが
 地方は定年まで勤めるので役職者が多くなり、澱んでしまっている。

・・・こんなところか?
つーか公務員も40歳定期昇給停止し、管理職を削減すれば済む話なので、
反論が反論にすらなっていない気がする。

どうもこういった議論を聞く限り、国は「地方のヤシら、給料高すぎるんだよ〜」
地方は「国は天下り先があってオマイラおいしい思いしているくせによ〜」と、
このスレでよく削除される言葉である『●み』『●み』の世界である気がするな。
53なまら名無し:2005/05/27(金) 17:55:35 ID:srzdLHMs [ E210155097186.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>40-42
おっしゃる通り。
公務員の給料が高い、人件費は削減すべきだ等と正論(確かにそう思いますが)を
述べられている方が多いようですね。で、どう行動を起こせば財政が改善されるか?
それは人件費を見直す。その通りです。じゃあ人件費を見直すために何をすべきか?
の意見を述べられている方は少ないですね。具体的に何をしたら目的(ここでは公
務員の人件費を削減することによる財政の改善)を達成できるか?道民は真剣に考
える時だと思いますが・・・
54◆kOUMuinFfc:2005/05/27(金) 18:42:53 ID:Y2OSEZXo [ h075.p013.iij4u.or.jp ]
>>53

あなた自身は具体的にどういう行動をするべきだと考えるのですか?
55なまら名無し:2005/05/27(金) 18:44:47 ID:Kc1og/wE [ east86-p151.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>53
そこで、あなたは、どうお考えなのでしょう。

いろいろと案が投稿されていますよね。
56Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/05/27(金) 18:54:55 ID:zNwq8Sag [ T98.V9685d3.rppp.jp ]
>>53
だから、ど〜すりゃいいのか、
だから、ど〜すりゃいいのか、
だから、ど〜すりゃいいのか、

↓ホレ、語れw
57なまら名無し:2005/05/27(金) 20:41:40 ID:ftm9vTkY [ gmm1-p181.flets.hi-ho.ne.jp ]
都知事みたいのが就かないと、改善しないんだろうな。
>>56
煽りというより、こりゃ野次だな・・・
58◆kOUMuinFfc:2005/05/27(金) 21:54:05 ID:sUvn1g.k [ h039.p013.iij4u.or.jp ]
>控除縮小で課税強化へ=所得課税改革の大枠−政府税調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000270-jij-pol

>三位一体改革に伴う所得税・個人住民税の税率見直しに併せ、
>給与や年金、退職金などに関する所得控除を縮小

地方に税源移譲したり税率を上げる前に、控除を縮小しようということだ。
つまり非課税の交通費を除く年収が720万円の平均的公務員の場合、
192万が所得控除されていたのを縮小して、累進課税で税率適用される。
また、退職金についても38年勤務だと2000万以上所得控除されて、
しかも税率は半分になるのを改めるわけだ。
年金受給者についても所得税住民税がゼロだったり低かったりしたのを
改めようというわけだ(老人は税金より国保料が上がる分が大きそうだなw)。

ここまでは俺も反対ではない。消費税中心の税体系になりすぎてもいけない。

気になるのは、『増税』を理由に生活できないと公務員労組がゴネて、
当然堂々と賃上げなどできる世論でもなく、またぞろ労使申し合わせで
違法な昇給短縮や不法な一時金などを決めてしまわないか、という点だ。
これをやれば公務員全体の命取りになることは覚悟した方がいい。
59◆kOUMuinFfc:2005/05/27(金) 21:56:31 ID:sUvn1g.k [ h039.p013.iij4u.or.jp ]
>>57

いや、石原とかヤスオちゃんとか、アクの強い人でなくても改善する。
道で言えば財政再建団体転落。これで人件費は自由にならなくなる。
税源移譲がどうなるかによるが、道内自治体では、住民税率を上げても
税収は大きく改善せず、地方交付税交付金削減の方が大きいだろう。
まだ何とかなると思っているのは、公務員でも最下層の人だろうと思う。
最下層の人が過半数のピラミッド型組織なら救われないけどw
文句があるなら、公務員辞めればいい。代わりはいくらでもいる。
労働市場の需要と供給で公務員給与が決まれば、適正化するだろう。

真剣に考える時と言った>>53は結局、何の考えもなかったらしいし、今日は帰る。
60なまら名無し:2005/05/27(金) 22:56:11 ID:WRq8OrhI [ i220-99-172-94.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
彼らの行動言動を知れば知るほど、たとえ1%でも消費税を払うのいが馬鹿バカしくなり、ならない方が不思議だがそれで消費が落ちれば公務員不況(後の歴史学者が命名)政治家が本気で動き出し直ぐに解決する。道民が頼れるのは政治力しかない、また彼らを支持する政党には投票しない運動を普段からしておくこと。
おれ個人は缶コーヒかって5円払うのも嫌悪感がする。
61なまら名無し:2005/05/28(土) 00:10:57 ID:uholO9mc [ proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp ]
今日の道新夕刊の1面のコラム
「札幌駅前通の看板が見苦しいから規制しろよ」との内容
やっぱり、全て民間(市場経済)に任せてはいけないぞ
との警告。
同じくスポーツ面では四国独立リーグの話題
「安い給料でも目標に向かって頑張ってる」とのこと。
このことが、「自分のできることには努力を惜しまないが誰かが考えるだろう。もしくは多少他人に迷惑がかかっても自分さえ良ければ」
まさしくこれが民衆心理(市場原理)。

こんな民衆に使われている公務員は屑だな。

ここに来る連中が騒いでる相対的な公務員給与の引き下げ

今の給与体系の現実を作ったのは、給料が安すぎて公務員のなり手がいなかった頃に公務員になった連中だぜ。
君たちが言うように、地方民間企業の賃金状態に合わせた公務員給与にすると
郵政ばかりじゃなく官民の住み分けが是正された時代になると北海道には本当にカスしか残らないんじゃないか?
本当に必要な人材が集まらない事になりかねないぞ!!

「それで困るのは愚痴を垂れ流している愚か者じゃなく本当に困ってる人たちだ」
と40代の先輩は言っていた。

その人は言っていたけど
本当に必要な人材は市民と接する一般職(JR西の例を出すまでも無く)
給料下げる事によってモチベーション下げるなんて愚の骨頂。

一般職だって民間の中小の課長級位の実力あるんだから
”民間に見習う”ことなく無駄に係長職や課長職作らなくても一般職のまま良い。

公務員馬鹿したり、批判するより、団塊が去った後(残念ながら市場原理作用で団塊を処分できない)の
北海道における官民のありかたを問うたほうが実りあるんじゃないか?

団塊批判してもこのスレ見ている団塊なんかいないから、ここで官民衝突するんだよ。

マスコミがやっている公務員攻撃は
USで労使関係に苦労した大手民間企業が
日本国内で労組潰して経営者の都合のいいように労働者を使い捨てしたい魂胆で労組が強い公務員を攻撃しなさいと
マスコミを操っているだけだからさ。

団塊以降の公務員はそんなにバカじゃないな。
どんな事起こっても想定内だよ。

でも、なにかあったら困るのがここのスレに来ている強者じゃなく
本当に行政に頼らなくてはならない弱者だよね。
62なまら名無し:2005/05/28(土) 00:29:07 ID:gRK996BI [ proxy308.docomo.ne.jp ]
団塊世代の公務員も若い頃は年配公務員を痛烈に批判していたものだ。
しかし今はかつて自分たちが批判していた年配公務員と同様に、
生き恥を晒している。
30年も公務員をやっていれば、どうしてもボケてくるからね。
公務員の給与システムが変わらない限り、歴史は繰り返す。
未曾有の財政赤字でそれももうすぐ変わるわけだが。
63なまら名無し:2005/05/28(土) 00:38:21 ID:CztACmnM [ east86-p151.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>61
>給料が安すぎて公務員のなり手がいなかった頃に公務員になった連中だぜ。

「さも給料が安いと思わせておいて、実は違う」というのが地方公務員人件費でしょ。
よく引き合いに出てくるバブルのころの、道民平均年収と、道庁公務員平均年収を
あげてもらえるとありがたいので、よろしくね(はあと)。

>マスコミがやっている公務員攻撃は

マスコミ?

結局のところ、北海道公務員人件費は、高すぎるのか、高すぎないのか。
高すぎないとしたら、それは、なぜ。
自主財源 < 人件費、 道民の平均 < 課長補佐未満の平均が、なぜ、
道理に適うのか。単に、それを説明できればいいはずなのだけれどね。
64なまら名無し:2005/05/28(土) 00:48:32 ID:uholO9mc [ proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp ]
団塊と40代以降は環境が違うな。
圧倒的な人数の団塊とそれに使われてきた人たちとでは全然違うよ。
団塊はめんどくさい事は全部下に回してるのに
40代前半はそんな事してないよ。
少ない先輩から回された仕事を大人数でこなす事と
大人数の先輩から少数の後輩でしなければならない事では環境が違ったと思うぞ。

40代の人は無茶言わないよ。
そのことを聞いたら
悪しき伝統を絶ちたい。
いびつな年齢構成を感じたら世の中変わるのが当たり前
といっていた。

それに電柱公募と言われた人たちを直接知っているのは
団塊で40代以降になると、そんな人たちのこと見たことないらしい。
今の給与体制の基礎を築いたのは電柱公募だからな。
65なまら名無し:2005/05/28(土) 00:55:09 ID:eqpqG6Hs [ proxy312.docomo.ne.jp ]
公務員は弱者のために働くというのは自治労が言いそうなことだが、
公務員人件費があまりにも財政を食いつぶしているため、
弱者のために使われるべき部分を減らしているのも事実だ。
生活保護基準以下の収入でも福祉事務所は難癖つけて追い返すんだろ。
まるで小さくなったパイを取られまいとするみたいに必死にね。
税金は上がり、高校の学費も各種利用料も手数料も上がり、
医療の自己負担部分は増え、これらの負担は弱者をも直撃している。

弱者をダシに使うような恥ずかしい真似をしても現状を維持したい?
66なまら名無し:2005/05/28(土) 01:06:43 ID:uholO9mc [ proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp ]
>>63
君何歳?
今40歳の人の若かりし頃の先輩の事だぜ
地方から札幌に下宿して給料だけじゃ下宿代払えなっかった頃の話だぞ。
それと、バブルの頃は民間じゃ交際費がふんだんに使えて
空の領収書を店から貰うって技で皆私服を肥やしてったって話だぞ。
そんな事データに出てくるのかよ。

>>自主財源 < 人件費、 道民の平均 < 課長補佐未満の平均が、なぜ、
道理に適うのか。

そんなこと今の道理に敵う訳無いだろう。
官民の住み分けが是正されたら道理に適うだろう。
だから、ノベタンで一律カットは不合理が生じる。
だからと言って、団塊の所得を目当てに将来展望持ってる民間業界の目論見を潰すと
団塊だけではなく官民揃って火傷するぞ。
67なまら名無し:2005/05/28(土) 01:16:49 ID:y7G5ANgs [ proxy361.docomo.ne.jp ]
団塊が多いのなら札幌市か。まあどうでもいいが。
しかし書き込み全体に見られる論理性の欠如と誤字の多さで
事務能力の低さだけは伝わってくるな。
公務員の世界だけの常識に毒されているようだから気をつけてね。
寝るわ。くだらん。
68なまら名無し:2005/05/28(土) 01:22:21 ID:x56MmpVM [ proxy304.docomo.ne.jp ]
寝る前にふと思ったのだが公務員なのか?
公務員の息子とかじゃないのか?
思考があまりに幼稚なのでそう思ったが。
もしそうなら本物の公務員に悪いからほどほどにね。
本物なら疑ってごめんね。おやすみ。
69なまら名無し:2005/05/28(土) 01:24:29 ID:uholO9mc [ proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp ]
>>65
本当に公務員が嫌いなんだね。
俺が言っているのは、官民の仕分けが出来てからでも
公務員賃金が北海道の民間並みのベースじゃろくな人材が集まらない。
だから、しわよせが弱者に行くって事だぞ。
別に弱者を出しに使っているわけじゃない。

高校の授業料?
今の札幌の高校の生徒の半数は勉強なんかしたくないんだろう。
高校卒業っていう。お墨付きが欲しいんだろ。
そんな連中に公費を支出する必要はないな。
高卒の免状なんかは私立高校でいくらでも売ってくれるものだろ。

公立高校減らして校舎を民間に売却したらいいんだよ。
民間学校法人なんか「差別」と「選択」で成り立っているんだろ。
公立校も小学校からそれを見習って出来の悪い子は5人学級
出来る子は放っておいても出来るから60人学級でも作ればいいんだよ。

公立高校の学費が上がるのは高卒免状を買いに来ている連中に補助してるから上がるんだよ。
70なまら名無し:2005/05/28(土) 01:30:28 ID:uholO9mc [ proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp ]
proxy304.docomo.ne.jp
君も免状を公金で補助してもらったくちか
71なまら名無し:2005/05/28(土) 02:28:24 ID:O45Q3Qz6 [ p1208-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000080-kyodo-pol

政府は国家公務員を減らしたいようだな。

北海道は何%減らせばよいのか?
72なまら名無し:2005/05/28(土) 02:33:49 ID:O45Q3Qz6 [ p1208-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>50
見るのはここの方々ぐらいかもね。
73なまら名無し:2005/05/28(土) 02:51:12 ID:O45Q3Qz6 [ p1208-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
知事リコール。
選挙では政策として給与と人数を減らすか税率を上げるのどちらが争点。
何故か税率を上げる候補が当選。
北海道だけ消費税+15%となる...

か?とてもそんな雰囲気はない?
74なまら名無し:2005/05/28(土) 05:04:18 ID:CztACmnM [ east86-p151.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>66
なるほど、ということは、
高すぎる北海道公務員人件費、ということでよろしいのね。

>>69
>民間並みのベースじゃろくな人材が集まらない。

恒産なくし恒心無しという言葉があるが、地域住民並みでは暮らせないとでも?
それで暮らしている地域住民が多いのは事実だろう。
75なまら名無し:2005/05/28(土) 11:24:59 ID:TLHs.suk [ PPPa119.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
今は公的扶助で弱者を助ける事に重点を置くよりは、失業者達に仕事を与える事
の方がよほど重要。つまり寝たきりにした老人に多額の医療費をかけて手厚く看護する前に
寝たきりにならぬ様に保健指導や予防に力を入れて、元気で誇りを持って
社会貢献して貰った方が、結果として社会全体が幸せになるのと同じ。

道公務員はやはり思想的にアレなんだなw。口では奇麗事を言いながら
要は現状維持と保身じゃないか。偽善的で差別的、考え方が本質的に間違ってる。
愚かだ。

社会主義者である事と理に叶った考え方が結果的に社会主義的な形に近づく事とは
全く意味が違う。何であろうが、全体にとって合理的でよりベターな結果を出す
のが大人だ。観念論と私欲や組織の保身を混同してるだけで非科学的。
旧ソビエトか李氏チョウセン並みの愚かさではジリ貧になるだけ。
おカネを効率的に社会に回し、経済を拡大させる方向を作る事が多くの問題を解決する早道。

つまりメインシステムとしての資本主義の発展にはサブシステムとしての
社会主義をいかに合理的に活用するかにかかっている。その点で社会主義(的)
政策は非常に大事なんだが、社会主義をメインシステムにし続けてどうするw。
アフォだ。結果が示す通り腐敗と堕落と貧困しか生まない。で、経済崩壊だ。

言葉で言えばこんなに長くなるがw、
一言で言えばこれが江戸時代でもやっていた日本人の知恵。
最も成功した社会主義といわれた所以だ。謙虚に学べ。
糞横路の敷いたレールは方向自体が地獄行きだ。
76◆kOUMuinFfc:2005/05/28(土) 11:33:28 ID:9loa99tM [ h104.p013.iij4u.or.jp ]
>要は現状維持と保身じゃないか。偽善的で差別的、考え方が本質的に間違ってる。
>愚かだ。
禿同。・・・しかしいくら言っても自分の愚かさには気付かないものだ。
と言いつつ性懲りもなく・・・[ proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp ]特集w

>>61

まず、道新1面コラムとかスポーツ欄の引用についてだが
公務員給与とどう結びつくのかが不明である。

>多少他人に迷惑がかかっても自分さえ良ければ」
これを民衆心理だとしているが公務員労組の行動は違うのかw?

>今の給与体系の現実を作ったのは、給料が安すぎて公務員のなり手がいなかった頃に公務員になった連中だぜ。
だから問題がないとでも?体系を作った責任と、公務員人件費が高いことは別。
さらに過去に作られた体系を変えることに反対している労組はどうなのか?
君自身も反対しているなら、結局同じだというのが論理的帰結だ。

>北海道には本当にカスしか残らないんじゃないか?
>本当に必要な人材が集まらない事になりかねないぞ!!
仕事の質や量、努力や能力に関わらず、同じ給料が支給されて雇用が維持される、
そんな公務員を志望するのは、怠け者のカスが多いように思うのだが・・・。
少なくとも俺の身内(いとこ)で優秀な香具師は公務員になっていないが。

>給料下げる事によってモチベーション下げるなんて愚の骨頂。
ぬくぬくと机を温めるだけが仕事の公務員よりも、直接住民に接する公務員を
評価する気持ちはあるが、臨時職員や非常勤でもやれる仕事も一部にはある。
そんなにモチベーション下がるのなら、市場原理で入れ替えるしかなかろう。

>一般職だって民間の中小の課長級位の実力ある
根拠不明。実力ある香具師もいるだろうがない香具師もいるのではないか?
道内『中小』企業の課長の年収は、同年代の公務員一般行政職に及ばない。
公務員とは異なり、民間中小企業の管理職は労働時間も長いが残業もないわけで、
やはり公務員給与は高すぎると言うことになるのではないか?
つまり公務員給与が民間準拠なら市場原理が働き、官から民の転職も起きるのだが、
モチベーションが下がるとか文句言いながら辞めないのは給料が高いからだろ。

>都合のいいように労働者を使い捨てしたい魂胆
都合いいように使い捨てされる労働者からも集めた税金でぬくぬく暮らしているのは誰?

>団塊以降の公務員はそんなにバカじゃないな。
そうは見えないのだが。

>本当に行政に頼らなくてはならない弱者だよね。
だから、公務員人件費が重すぎて、弱者が切り捨てられているのだがw
77◆kOUMuinFfc:2005/05/28(土) 11:35:14 ID:9loa99tM [ h104.p013.iij4u.or.jp ]
『本文が長すぎます!』なので一旦区切って・・・と

>>64
団塊世代のありさまは、公務員を長く続けたことによる金属疲労みたいな呆け。
民間では活力に満ち溢れた団塊世代も多い。特に自営の世界ではスゴイのがいる。
団塊世代そのものの特色として怠け者で呆けているわけではなかろう。
だから今はやる気のある30代も20年後には・・・オソロシイ事になる。

>>66

>それと、バブルの頃は民間じゃ交際費がふんだんに使えて
>空の領収書を店から貰うって技で皆私服を肥やしてったって話だぞ。
会社の場合、接待交際費は全額が損金算入されるわけでないことを知ってる?
なんか単なる噂話を聞いてうらやんでいるようにしか見えないのだが。

>官民の住み分けが是正されたら道理に適うだろう。
意味不明。

>一律カットは不合理が生じる。
公務員賃金の一律カットには俺も反対だ。初任給はあと1〜2万高くてもいいだろう。
そうしないと、バブル期は・・・みたいにひがむ香具師が出て困る。

>団塊の所得を目当てに将来展望持ってる民間業界の目論見を潰すと
>団塊だけではなく官民揃って火傷するぞ。
民間のために高い給料を『もらってやっている』という自治労情宣の成果かw?
消費性向の低い年収1000万公務員と、1000万の直接的財政支出、
経済効果が高いのはどっち?

>公務員賃金が北海道の民間並みのベースじゃろくな人材が集まらない。
だから、現状でもろくな人材は集まってないって・・・。
安定志向、ラクしたい・・・そんなのが多いし、コネを使っている時点で、糞。
合否への影響は不明だが、コネを全く使っていない合格者は稀有だろ。
不当不正不法な手段を用いた時点で、どんな志を口先で語っても、糞だ。

>公立高校の学費が上がるのは高卒免状を買いに来ている連中に補助してるから上がるんだよ。
中学卒業だけで社会に出られるような教育はされていないし社会もそうではない。
高校進学は現代社会の実態に鑑み、義務教育に準じる扱いがされるべきであり、
財政難を理由にした学費の値上げは、まさに弱者を直撃するものだと思うが。

う〜ん、突っ込みどころをかなりカットしたのだが、それでも長すぎたなw
78◆kOUMuinFfc:2005/05/28(土) 11:39:53 ID:9loa99tM [ h104.p013.iij4u.or.jp ]
>>75

>社会主義をメインシステムにし続けてどうするw。
>結果が示す通り腐敗と堕落と貧困しか生まない。で、経済崩壊だ。

これも禿同。ただし公務員には難解かも。目が曇っているからね。
よい文章に感謝。これからも啓蒙活動よろしこです〜。
われわれ住民のため、ひいては公務員のためにもなる。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80なまら名無し:2005/05/28(土) 11:58:42 ID:5kguZGOY [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
だけど実際人件費削減を先送りにずっとして2006年、2007年くらいに財政再建団体に堕ちたら凄まじい人件費削減になる。
道債の6200億円の発行も制限されて6兆8千億円の債務保証の問題があるから国の強制ですごいことになるのが予想されるけど。
補助金や交付税もこのような自治体には削減される可能性が高い(行政の管理できない自治体のレッテルを貼られる)。
もちろん道民の負担もすごいことになる。道庁のみでは負担するのが無理なので道民全体に大幅な負担増が行く。
結末は道の主導の財政再建になるか国の主導の財政再建になるかの問題だと思う。
国の主体になると北海道の原因などが細かく調査されて情報開示も行われ厳しい対応がされそうだ。
先のことを考えると今大幅な人件費削減を行って財政再建団体転落にならないようにしたほうがいいと思うけど。
81なまら名無し:2005/05/28(土) 12:18:42 ID:5kguZGOY [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ろくな人材がどうとか言う話も合ったけど、財政再建団体に堕ちるような自治体の職員の人材評価はすごく低そう。
このような情況になったのなら今の人件費でもろくな人材がいないという評価になる。
それなら今の人材を全部解雇して同じ給与で一から募集した方がましかもね。
しかしこれだけの財政危機で人件費の削減を先送りなら財政再建団体に堕ちたら国や国民の批判が凄そう。
道に再建資金が来るのか?国民の批判が凄ければ厳しい内容になる。
国のこれからの財政再建団体のマニュアルの実験台にされそうだ。
82◆kOUMuinFfc:2005/05/28(土) 12:42:27 ID:Qt2Y7Fvw [ h100.p013.iij4u.or.jp ]
職員の意識がアレだから、道が自力で更生できるとは思わない。
財政再建団体転落という外圧というか黒船の力でも借りないと、
何も手を打たないまま、借金だけが膨れ上がっていくばかりだ。
自分で自分の尻も拭けない無能集団の職員人件費は低くて当然。
国の補助金削減は財政再建団体転落のとどめになってはいるが、
主な要因は外ではなく内に起因するものだと言っていいだろう。
確かに、財政再建団体になったから無能だと判断するのは酷だが、
無能だから借金を広げ何ら手を打てず転落したというのが正解だろう。

ただ人件費を下げるだけではなく、職員の意識改革を進めて、
住民サービスをできるだけ低下させずに、効率化合理化を図ることが、
今後のためにも必要になるわけだが、もはや手遅れかもしれないな。
腐った魚をどう処理しても活きのいい状態には絶対に戻らない。
腐臭を放たぬよう、他の食物を汚染しないよう、処分するしかない。
腐った職員は腐ったシステムの犠牲者と見ることも不可能ではないが、
腐っていることを正当化する意識があるうちはどうやっても使えない。
若手の、まだ更生する余力とチャンスのある連中は救ってやりたいな。

上の方の書き込みを見る限り、道は険しそうだがw
83なまら名無し:2005/05/28(土) 14:05:53 ID:mqyZ2GHY [ i219-164-162-1.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
今後米国や中国の景気悪化が原因で法人税減または市民税減があるが公務員天国は続く。なぜならば固定資産税を上げればすむ事である。
今でも知らずにマンションが売れている。固定収入のある公務員は勝ち組みである。http://homepage2.nifty.com/gakuyo/manshon/total.html
84なまら名無し:2005/05/28(土) 16:21:08 ID:yXuxDkFE [ gmm2-p16.flets.hi-ho.ne.jp ]
財政再建団体になると確かに人件費は削減されるが、他の分野でも予算が
削られる可能性がありますね。最も国もバカじゃないから、削減する優先
順位をつけて決めてくるでしょうけれど・・・。
でもこれだけ莫大な債務を抱えているわけだから、人件費の削減だけじゃ
済まされませんよね。まぁ試験を受けて合格されている優秀な方々が策定
されるわけですから、その辺は心配しなくても大丈夫なんでしょうけど・・
それと、全国各自治体では財政再建団体にならないために・・・のような
案件をHPに公開していますが、道はしていないような気がします(私の見
落としならすみません)。
85◆kOUMuinFfc:2005/05/28(土) 18:14:13 ID:CHsCcAEc [ h083.p013.iij4u.or.jp ]
>>83
なんだか意味不明なのだが・・・意図的な電波でもなさげだし、困ったw。

住民税は一律10%税率(現行5〜13%)でむしろ全体としては課税強化、
所得税は累進性を高める方向性であることなら決まっているが・・・
>所得税率「5%」新設、最高40%検討 政府税調
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20050527/K2005052704130.html
給与所得控除などを縮減するから結局は増税になるのだろう。

>>84

>財政再建団体になると確かに人件費は削減されるが、他の分野でも予算が
>削られる可能性がありますね。
人件費以外は再建団体転落前から大幅にカットし『実績』を作っているw。
で、再建団体転落でそれ以上にカットするなら、公務員も半分は不要。

>全国各自治体では(中略)HPに公開していますが、道はしていないような気がします
財政立て直しプランの概要はここから入るといいでしょう。
http://www.pref.hokkaido.jp/soumu/sm-zisei/zaisei/zaiseiindex.htm
http://www.pref.hokkaido.jp/soumu/sm-zisei/zaisei/zaiseiindex.htm
86なまら名無し:2005/05/28(土) 18:20:17 ID:jNgFpIgI [ h035.p034.iij4u.or.jp ]
財政再建になったら責任は道民にあるのだから道税をあげるしかない。
公務員給料は財政厳しい中仕事をするのだから大幅アップすべきである。
87◆kOUMuinFfc:2005/05/28(土) 18:27:34 ID:CHsCcAEc [ h083.p013.iij4u.or.jp ]
>>86

公務員給与の大幅アップか・・・それも悪くないな。
ただしそれで居残れる公務員は新採用者を除きほぼ皆無だろう。
残念でした。

現状の3分の1の定数で同じ仕事ができるなら3割アップしてもいい。
まじでw
学校教員やケースワーカーみたいに定数が決まっているものは除いてね。
88なまら名無し:2005/05/28(土) 19:59:50 ID:3v1/8phY [ nthkid080034.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
学業は優秀かも知れんが、財政や北海道のビジョンを描くには無能だった
道職員に今迄任せておいたために残った、数兆の道債のツケや保証してる
隠れ借金を減らすため、経済界・道職員・道警察言いなりのはるみ知事に
期待していたんでは、公務員諸君の知恵の働く得意の借金棚上げ・問題先
送りになるだけだから、ラルズの横山社長に知事になってもらいたい。
89なまら名無し:2005/05/28(土) 20:32:38 ID:E7mqUlp6 [ ZD044067.ppp.dion.ne.jp ]
ここで、道職員を批判している方々。

こと、道だけでいろんな部署、出先機関があって
すべてが同じ人間の集まりかのような書き込みがありますが
ここで批判している方で、具体的に何処の部署でどんな
対応不適切な処理がされたのかを書き込まれないと
ただ単に、ストレス発散か公務員試験落ち組、もしくは妬みにしか
見えませんよ。プライバシーを犯さない程度に
具体的な書き込みをしてみてはどうでしょうか。
広報やネットで出した数値を単純に割り算する程度のアピールじゃ
法の範囲内では動くこともできません。

道職員は財政再建団体になって給与が減って
辛くはなるが、クリティカルな問題ではありません。
困るのは、ぶら下がっていた連中です。

まさに、道の財政再建団体は拓銀の破綻以下か?
楽しみですね
90なまら名無し:2005/05/28(土) 20:45:31 ID:OqbyUVmA [ i219-164-22-179.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
まず年金制度は完全に破綻しているので掛け金を返済して(不可能だが)社会保健事務所をなくそう。全くの無駄。
他の機関で十分代行できる。
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92なまら名無し:2005/05/28(土) 23:44:52 ID:SKiutmyQ [ EATcf-348p12.ppp15.odn.ne.jp ]
>>89
このスレは公務員を無差別に叩くためのスレでしょ?
特に一部の煽動者がなおも煽っている。
具体的な内容なんてかけるわけがない。
自分より恵まれている人たちがねたましいだけ。

冷静な議論はこのスレでは無理だよ…完全なつるし上げスレだし。
93なまら名無し:2005/05/29(日) 00:03:59 ID:NHcPAPY. [ proxy302.docomo.ne.jp ]
都合の悪い内容は全否定で荒らし行為も正当化か。なるほどねー。
具体的部署名を出したらそれこそ吊し上げでルール違反だ。
ルール違反を増やしてスレッドを荒らしたいのだろうか。
煽りや挑発に乗る気もないし、2ちゃんにでも逝けばー?
94なまら名無し:2005/05/29(日) 01:12:28 ID:kF/PBs5. [ PPPa119.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
>>92
自分より恵まれている人達を妬んだら、我が郷土北海道の危機的な財政や経済が
改善するんなら、俺はいくらでも妬んでやるぞw。だが残念ながらそんな事には何の意味もない。

そうやって個人の家計や収入に問題を矮小化するのは止めた方が良い。
マトモな公務員までが馬鹿に見えるだけだ。
95なまら名無し:2005/05/29(日) 05:09:56 ID:7ql675NY [ nthkid080034.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
農業統計事務所・農業改良普及所・開発局農業事務所は
民営化しろ。
96◆kOUMuinFfc:2005/05/29(日) 11:37:27 ID:FAop5Bxg [ h021.p013.iij4u.or.jp ]
>>95
第3セクターでも設立されたらますます危険な悪寒・・・w
97◆kOUMuinFfc:2005/05/29(日) 11:47:22 ID:idi9SJoc [ h075.p013.iij4u.or.jp ]
>国の財政いつまで持つの? 谷垣財務相、東大で講演
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050528&j=0023&k=200505286067
>「財政規律の維持に闘志を持って臨んでいると市場に受け止められる改革が大事」と強調。
>一般歳出の約4割を占める社会保障費や地方交付税の削減が今後の重要なテーマになるとの考えを示した。

所得税の税率を数%下げ住民税の税率をその分上げるなどの税源移譲をした上で、
地方交付税が削減されるのだろうが、道内自治体は住民税より補助金が多いわけで、
道内自治体は結果的に財政がますます苦しくなるだろうことは、誰の目にも明らかだ。
また、国がこれ以上じゃぶじゃぶ補助金を出せる状況にないこともまた明らかだ。
(自治労では地方交付税交付金削減絶対反対だが財源はどうするのだろうのか?)
単純に見ても独自財源の地方税は補助金(地方交付税や国庫支出金)の半分以下だから、
地方税の税率が5割上がっても補助金が5割減れば3000億以上の大幅減収になる。
既に公共事業費は道債と補助金ばかりで一般会計からの支出は500億程度だし、
これをゼロにすればますます補助金は減るわけで。義務費・維持費は落としにくい。
あとは無駄な仕事を、『職員ごと』カットし、一般施策と人件費を同時に削るしかない。

住民サービスがある程度落ちることも住民は甘受しなければならないだろうし、
財政支出をあてにして自力で食うことをしない企業も生き残りは難しいだろう。
(と言っても公務員天下りを抱えた高コスト低サービス体質が原因なのだがw)

さて、公務員は人件費の削減に納得し耐えられるか?
我慢できなければ転職して民間に行く自由もあるのだが?

仕事がないのに人件費だけかかる組織というのは存続しえない。
清算事業団給付金などの形で生活保護基準の2割増程度なら我慢もするが。

既に、公務員に人件費を支出し、公務員のために庁舎を維持し、
公務員が働いている外形を作り出すために予算をつけるだけの組織に
なっている気さえするわけだが・・・。
98なまら名無し:2005/05/29(日) 18:56:26 ID:k6g7khsU [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
しかし北海道の人件費削減は目標値を決めて内部でやるもんだけど。内部のことは道職員が一番詳しいだろ。
道民で調査隊を作って判断してもらえって。譲歩開示も少ないのに、子供じゃないんだから・・・。
知事や道庁幹部で判断するのが仕事だろ。財政を考えてこのくらいが目標値です。
人員を削減するか一人当たりを削減すかは道庁の内部が判断すること。
99なまら名無し:2005/05/29(日) 19:13:01 ID:k6g7khsU [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
譲歩→情報開示。削減すか→削減するかに訂正。
小泉首相も国家公務員を10%削減を支持するか。国も削減方向は間違いないな。
国の財政も厳しいから地方交付税や補助金の削減が来るかも。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000080-kyodo-pol
100なまら名無し:2005/05/29(日) 20:59:51 ID:V2iS8quw [ nthkid084197.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
道警の裏金不法個人所得は、領収書偽造が分かった分だけを警察官のOB
・現職で返した。これは所得の追徴税というこれからの国税の動きを見て、
道税の支払い拒否運動になるだろう。財政赤字団体転落の汚名を全国に
晒した上、道民に無能道職員の高給所得だったツケを負担させとしてる今
、道庁のリッチOBにも道民の声としてこの赤字の道義的返還責任はある。
101なまら名無し:2005/05/29(日) 23:07:07 ID:xghanzNc [ 218.231.222.55.eo.eaccess.ne.jp ]
そもそも、国の財政破綻が嘘らしい

http://www.adpweb.com/eco/eco390.html
102なまら名無し:2005/05/30(月) 03:25:31 ID:0.9vfa9Q [ p1208-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>88
ああゆう試験というのは素養をみるだけのもので、ただの篩いです。
それ以上の価値はありません。
103なまら名無し:2005/05/30(月) 05:45:36 ID:AnYXtKc. [ i218-224-174-207.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
金利上昇と共に去っていく公務員。いまさら亀は出てきて何をするのかね。まったく。
104Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/05/30(月) 13:53:13 ID:osEabXrE [ T69.V9685d3.rppp.jp ]
北海道は・・・・・

★「お手盛り退職金」6割の自治体が昨年度中に廃止
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050525i112.htm
 地方公務員の退職時に基本給を引き上げて退職金を上積みする
「退職時特別昇給制度」について、2004年度中に廃止を決めた
地方自治体が1601団体にのぼることが25日、総務省の調査で
わかった。
 これにより、全体の約6割の自治体が制度を廃止したことになる。
 この制度は、20年以上勤めた定年退職者に適用されている。
「お手盛り」の批判が強く、国家公務員は昨年5月に廃止した。
総務省は昨年4月、各自治体に早期廃止を要請した。
105◆kOUMuinFfc:2005/05/30(月) 15:27:48 ID:gZWA/qkU [ h074.p013.iij4u.or.jp ]
>>104

前スレにも書いたが、全47都道府県中、北海道が最も完全撤廃が遅い・・・w
退職後の人生設計に配慮して(議会での発言)激変緩和措置を入れているからね。
退職金3050万と3000万の違いで狂ってしまう、緻密で精巧な人生設計らしい。
まさに道庁当局側幹部と全道庁幹部のアフォさ加減の二重奏もここに極まれりだ。
【先延ばしも】高すぎる北海道公務員人件費【もはや限界】。
106なまら名無し:2005/05/30(月) 16:08:05 ID:hrXXio5A [ i218-224-178-19.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
私利私欲の我利我利亡者=道職
107なまら名無し:2005/05/31(火) 05:46:48 ID:EzaHd7fE [ i220-108-9-93.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
     公務員は財政破綻の立役者。財政再建はは緊急で自分の財産は激減緩和で守りとうすこの感覚の凄さ。
        道民を地獄に導く恐ろしい人達だ。
108なまら名無し:2005/05/31(火) 06:05:24 ID:r9UAtOTI [ nthkid088192.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
道職員・教員・警察の高コスト公務員が、今日も
一日仕事するのかと思うと、
経営者なら気が気でないはず。
民主党も警察の不正経理追及して、道民の目をそらそうとしてるが、
道職員全体の高給待遇に取り組めよ。
109なまら名無し:2005/05/31(火) 07:54:40 ID:nuW25hWc [ east86-p147.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
2003年総務省が、都道府県庁所在地の世帯について、賞与を含む平均月収を
調査している。札幌市は、約45万円で、全国平均の52万に届かず、44位だっ
たそうだ。

財務省の意見募集も、延長となっている。
http://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/zaisei170527.htm

地域住民の実状を無視するばかりか、地域産業の振興による税収の最大化
という使命までも忘れ、国を食い潰す現状を、なんとかしたいものだ。
110◆kOUMuinFfc:2005/05/31(火) 14:44:17 ID:HFVj0tNo [ h043.p013.iij4u.or.jp ]
>道内の都市、財政力100位以内ゼロ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050531&j=0023&k=200505316645

>財政力は、当面の資金繰りと債務償還能力の両面から分析する新たな手法を用い、
>総合指標(百点満点)で表した。対象となる全国二百二十五市のうち百九十一市が協力、
>道内は函館、室蘭を除く札幌、小樽、江別、旭川、釧路、帯広、北見、苫小牧の八市の評価が行われた。

>道内八市では江別が36・3で最高。以下、旭川(28・4)、帯広(24・3)、苫小牧(23・6)、
>札幌(20・6)、釧路(17・4)、北見(12・9)。道内最低は小樽の10・7だった。

数字は100点満点(最高が豊田市の94.0)。
道内都市の『当面の資金繰りと債務償還能力』が明らかになったわけだが、
調査に協力しなかった函館・室蘭はこの中でもさらに下位になるだろう。
資産売却で有名な小樽市が調査に協力したのは意外と言えば意外だが、
膿を出し切る気があるからなのか、逝っちゃってるからなのか、わからんw

都道府県でも同様のランク付けをすれば・・・結果は見えてるがw

こんな自治体で国家公務員準拠と言われてもなあ・・・
昇給短縮に、ヤミ昇給・ヤミ昇格に、わたり・・・準拠してないわけだ。
人件費が財務力低下の原因なんじゃないのかい?やっぱり。
むやみな歳出削減により経済が冷え込み税収が減ってますます堕ちるばかりだ。
111◆kOUMuinFfc:2005/05/31(火) 14:48:49 ID:HFVj0tNo [ h043.p013.iij4u.or.jp ]
>人勧団交訴訟 労組側、訴え取り下げ 労組側、訴え取り下げ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050531&j=0022&k=200505316647

もともとこの損害賠償請求訴訟じたいが勝ち目のない裁判であり、
道や市を訴訟に引っ張り出し公金を使わせた自治労の責任は重い。
不当抗争で逆に不法行為請求をしてもいいくらい滅茶苦茶なのだが。
相変わらず道新は自治労の第二機関紙らしい。
人事委員会勧告通りの給与に反対し、団体交渉が不誠実だったと言うが、
給与減額が遡及しなかった点で、勧告を無視した事実も隠蔽だな。
112Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/05/31(火) 16:35:53 ID:b3V2NUwM [ Tb6.V9685d3.rppp.jp ]
>相変わらず道新は自治労の第二機関紙らしい。
う〜〜〜〜〜〜〜ん、言い得て、ミョ!
>給与減額が訴求できなかった、が正しいのだろう

ただしくいきる。
ただしくいきれば、ひとはみとめる。
みつを
113◆kOUMuinFfc:2005/05/31(火) 18:14:30 ID:n3mylhtI [ h012.p013.iij4u.or.jp ]
>道内9期連続「やや弱含み」 経済動向、地域間格差が拡大
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050531&j=0024&k=200505316654
>北海道は九期連続で五段階評価で最も低い「やや弱含んでいる」

税金を集めても公務員が食っちゃって仕事しないから税収が細る一方だ。
経済的にもともと足腰が弱いことは確かだが、これだけ無為無策無能だと・・・。

稼げる人はみんな道外に消え、公務員と老人しか残らなかったりして・・・。
114なまら名無し:2005/05/31(火) 19:27:56 ID:.rWaUxtc [ nthkid091219.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
北海道は自衛隊・開発局・道職・市町村職員・第三セクター・
天下り協会など、現職・元職員が何万人もいて、その家族も
入れると何十万人も税金にぶら下がってて、
もともと、公務員しかいないのです。
だから公務員の実家の農家と、公務員の妻のパート先のジャスコと
公務員の子供の通う僻地小学校があれば、買い物も全て間に合うのです。
どうせ道民負担というより、国からの交付税の1/2が給料ですから。
115なまら名無し:2005/05/31(火) 20:22:22 ID:NTDrP0/o [ i218-47-148-128.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
国の財政が破綻すると逆回転するぞ。恐ろしいの一言。後2年前後で彼らの生活も大きく変化する。
116なまら名無し:2005/05/31(火) 20:23:29 ID:9MCvjrdg [ U176045.ppp.dion.ne.jp ]
優良企業と学生、そして、公務員以外の道民がいない方が、かえって北海道は
うまくいくのでないか。
そうなると、公務員数もかなりカットでき、人件費も大幅に浮く。
少数の北海道になれば、現存の公の不動産を全て処分したら余剰金もできる。
一つの案として、高級リゾート職域地域として、生まれ変わるのもいいかもな。
その他の民は、道外に出て、少し厳しい風にさらされて、鍛え上げられた方が
いいと思う。
117なまら名無し:2005/05/31(火) 20:30:55 ID:9MCvjrdg [ U176045.ppp.dion.ne.jp ]
しかし、本当に破産すると考えていたら、お笑いだなw
実際にそうなりそうになったら、官なんかは、黙っているだろうな。
官のいい話は信じず、悪い話は信ずる。
これこそ、情報操作だろうなw
今の財政難の実際のところは、戦争を考えての準備金が必要なためだろう。
その危機がなくなれば、すぐに経済なんかは安定しますよw
118◆kOUMuinFfc:2005/05/31(火) 20:37:49 ID:C19bBgJY [ h107.p013.iij4u.or.jp ]
>>116>>117
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/41/1103026901/695
↑これとは別人か?w・・・まあいいw

このままの体制が続くと信じたい気持ちも理解しないではないが、
書いてて恥かしくならないのか、不思議に思う時もある。

優良企業は残らない。残る理由がない。
破産はしない(できないw)が再建団体になり起債が制限される。

以後はスルーする〜
119なまら名無し:2005/05/31(火) 20:50:56 ID:.rWaUxtc [ nthkid091219.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あのですね、北海道には農民数とそれ以上の農業団体職員・
農業改良普及員・開発局の農業部門職員います。
農民は週休2日ですか?退職金ありますか?
道内の公務員と同じレベルの生涯賃金貰ってる、企業経営者・従業員
どれくらいの割でいます?道内公務員の10分の1でしょ?
120◆kOUMuinFfc:2005/05/31(火) 21:46:40 ID:KCsu2jLA [ h028.p013.iij4u.or.jp ]
生涯賃金3億以上を取る仕事ぶりじゃない罠。

公務員になった職員の能力を伸ばせない(伸ばそうとしない)システムにも
問題はあるので、個人ばかりを無能だと責めても仕方がないわけだが。

すっかりほころびが目立ち始めてきた公務員制度。

ハマ攵口
ム矛力貝・・・ほらね、かなりガタが来ている感じだ。
121なまら名無し:2005/05/31(火) 22:14:09 ID:9MCvjrdg [ U176045.ppp.dion.ne.jp ]
>>119
土地と自然に囲まれて、最高に幸せじゃないか。
そういう環境を得られない者が公務員になるはずだよ。
そういう生活なら、休みなんかなくてもいいだろう。
毎日がパラダイスでいいなあ。
収入も食べていければそれでいい位に贅沢だよ。
自慢しているだろう。
122なまら名無し:2005/05/31(火) 22:24:39 ID:9MCvjrdg [ U176045.ppp.dion.ne.jp ]
一般論でいうと、公務員は、のんびりとしているくらいでいいのだよ。
世の中にそういうものも必要ということだ。
あと、公務員に対する意見を処理する官庁を国や道で、きちんと予算を組んで作るべ
きだろうな。
北海道意見・苦情受付庁というのを1万人単位で作ったらどうだろうか。
あと、その意見・苦情の検討委員会も必要だと思う。
更に、その処理のために20万人くらいの意見・苦情処理庁も絶対に必要だよな。
123なまら名無し:2005/05/31(火) 23:02:23 ID:.KfUGYts [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>122
「君の一般論=世間の一般論」では無いからね。
自分の考えがスタンダードだと過信していると、世間から孤立するだけだよ。
公務員はのんびりしてきたから、そのツケが今来ているわけでしょ。
これからものんびりしてもらっても構わないけれども、再建団体になってから
泣きごと言うようなみっともない真似だけはしてほしくないね。
債務超過でまともな予算が組めないような自転車操業の状況で、どうやって
1万人単位の部署を作るんだよ。一般論と前置きをするのなら、もっと現実味
のある話をしてくれないと、いつまで経ってもアレな人扱いされたままだよ?
124なまら名無し:2005/05/31(火) 23:08:41 ID:FSKSZJYY [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
相変わらず擁護派は数字の根拠も理論もないな。
国が助けるって倒産した山一證券の幹部見たいな事を言っている。
彼ら山一證券幹部も倒産一週間前でも大丈夫と思っていた。国がうちを倒産させるわけがないと。
結局それが危機感のなさにつながって問題解決も出来なくてずるずる先送りしか出来ない。
国の金融機関が引き受けたがらない道債。外資に販売開始。
他県の行政職員を唖然とさせる歳出のうち人件費と償還債が47%の割合になる予算。
2005年、2006年の予算にも不足金が出て縮小財政になっている。
5200億円の道税収に道債6200億円を発行している予算。債務残高は6兆8千億円。
そして全国に遅れている人件費削減。
先に大阪市に財政再建団体に転落されたら国の情況では北海道に手がまわらないかもね。
拓銀の二の舞になって国の対応がされなくて大幅な縮小財政。ネバタレポートの実験台にされるかも。

http://www.nikkei.co.jp/hokkaido/news/2005052401.html
125なまら名無し:2005/05/31(火) 23:20:38 ID:jVv7D5jU [ YahooBB221032172168.bbtec.net ]
>119
その理屈はちと変。
経営者である農家と労働者を同じ土俵で比べちゃいかんよ。
126なまら名無し:2005/05/31(火) 23:26:42 ID:Sjguc8iM [ nthkid090038.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>122のような非常識な人間がいるから北海道がダメになっていく
本当に道職員のせいで財政再建団体になっていく事が実感できるよ
127なまら名無し:2005/05/31(火) 23:42:34 ID:JUCC7j7A [ pl005.nas312.obihiro.nttpc.ne.jp ]
>>122のような香具師は財政再建団体になれば、まっぱじめに抹消される。
蹂躙されて殲滅される筆頭だ罠。
安心して堕ちろ!
128なまら名無し:2005/05/31(火) 23:46:49 ID:FSKSZJYY [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
全国では道州制を目指して国庫補助金を削減して地方自治を目指している。
北海道は道州制に移行する段階の財源移動に耐えられるか。
いきなり突然財政再建団体転落とか起きそうな気がする・・・・。
財務省では地方交付税の7.8兆円の無駄遣いを謳って削減の意向だし厳しそう。

http://www.nikkei.co.jp/hokkaido/news/2005052401.html
129なまら名無し:2005/06/01(水) 00:24:12 ID:TyEcsvZM [ gmm2-p165.flets.hi-ho.ne.jp ]
職員の方は夜遅くまで職務を遂行されています。深夜の道庁舎は明りが
こうこうとしています。遅くまで働いていいらっしゃる立派な方ばかり
です。だけど、出勤してくるのは民間で言えば重役出勤で、夕方は部署
によっては一杯やりながら・・・お仕事をしているそうです。
どうやら職員の皆様は、長時間庁舎にいることが職務と思っていらっしゃ
るようです。こういう光熱費も考えると、無駄が多いと思います。
>>126
自分の常識は他人の非常識、他人の常識は自分の非常識だそうです。どっか
の大学の先生がおっしゃってました。気をつけませう・・・
130なまら名無し:2005/06/01(水) 03:52:54 ID:ijJ1m5gs [ p1208-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>110
これをみると札幌市が彼らを抱え込んでいて旭川や帯広より低くなっているとも
受け取れる。
131なまら名無し:2005/06/01(水) 06:10:41 ID:aJyVwtL. [ nthkid091219.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
仕事や休暇に余裕を持ち、間違いのない仕事が出来る
環境にあるはずの道内公務員。
では何故こんなに膨大な財政赤字を残してるのか?
仕事の成果や赤字に対して、結果責任を持たなくてよかったからでは。
必要なかったり、合併できる部署の統廃合を今年中にせよ。
132なまら名無し:2005/06/01(水) 06:44:55 ID:QSijl1S6 [ east86-p147.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>110
参照記事の下の方に、道内におけるバブルの考察がうかがえる。
いい意味で、北海道は、バブルの影響が少なかったということ。

北海道という単位でみれば、主力の地場産業は、第一次産業であり、
それ以外では観光。地方公務員の給与算定に、リーマンを基準に
すること自体、おかしいだろうね。
133なまら名無し:2005/06/01(水) 08:05:57 ID:IwC5tf46 [ i60-42-42-246.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
いよいよ第一弾が。政府の経済財政諮問会議がまとめる経済財政運営の基本方針「骨太方針二〇〇五」の骨子案が三十一日、明らかになった。小さな政府の実現に向けて国と地方の公務員の総人件費削減を明記。民間に比べて高止まりしているとの指摘がある給与や定数に思い切って切り込む姿勢を明確にした。少子高齢化を乗りきるため増税を含めた歳出・歳入両面の一体改革を打ち出している。
 竹中平蔵経済財政担当相が一日の諮問会議で骨子案を示したうえで、同案をもとに骨太方針の具体的な内容の議論に入る。政府は六月下旬に最終案をとりまとめ、閣議決定する。
 公務員の総人件費は職員定数に平均給与を掛け合わせたもの。給与は民間に準拠して決まるが、リストラの進む民間に比べて多くの地域で高止まりしているとの批判がある。国家公務員の定数は五年間で一〇%削減する方針だが、新規増員などを含めておらず不十分との指摘もある。
 昨年決定した骨太方針二〇〇四は公務員総人件費について「抑制」にとどめていた。骨子案は表現を「削減」に強め、省庁や自治体に思い切った改革を促す。これは序の口であり気がつけば銀行員の様に半数以下になっているだろう。数年以内に。
とにかく本当に必要な事に予算が要る時代になってきたのでただ飯食いの犯罪公務員は必要なし。
134なまら名無し:2005/06/01(水) 19:33:20 ID:OnotA9Xo [ i218-224-174-105.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
市や町の役場の職員は70%減でも十分である。まずここに大鉈が振るわれるらしい。
135なまら名無し:2005/06/01(水) 20:56:03 ID:OAkv40hA [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
122は高等な反語的表現(公務員と役所を揶揄している)と考えられるのだが
それにむきになって批判、反論するのもあわれでいとをかしって感じだな。
136なまら名無し:2005/06/01(水) 21:07:28 ID:xvdAlM.c [ eAc1Ahh046.tky.mesh.ad.jp ]
自分のホストを晒すことすら出来ずに意見するのもあわれでいとをかしって感じだな
137なまら名無し:2005/06/01(水) 21:26:45 ID:Nsl5hESI [ i220-220-150-71.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
セギノール ばんざい
138なまら名無し:2005/06/01(水) 21:30:45 ID:Nsl5hESI [ i220-220-150-71.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
すみません、まちがえた。
139なまら名無し:2005/06/01(水) 21:57:49 ID:G4k2R8c6 [ PPPa119.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]

言うまでもなく公務員人件費や無駄な経費の削減、大いに結構だ。
ドンドンやったら良い。

ただし、財政支出の削減はマイナスの乗数効果を生むと言う事を忘れてはいけない。
内閣府の経済モデルでは、公共投資の実質GDP押し上げ効果は3年間の累積で
3.28になる(公共投資以外の政府支出の実質GDP押し上げ効果もほぼ同じ値と思われる)。
したがって3年後には、国全体では実質GDPは46〜49兆円減少することになる。

つまり、単に財政支出を減らせば景気は益々悪くなり失業が増え、税収が減り
財政はより悪化すると言う事だ。ココが個人の家計と違って経済の難しい所。
職員人件費を削減した分は何らかの形(一定人数の雇用を義務付けた公共事業等)で
支出されなければより悪い結果を産む事は間違いないだろう。

いささか分かりづらいが、この経済の複雑な仕組みを理解しておかないと
役人共に騙される。「そら見たことか。おまいら愚民の妬みで公務員給与を
下げた所為で景気が悪くなった。」というワケだ。そうなっても煽ったマスコミは
責任など取らん。

コンパクトで最も効率の良い行政単位(まちづくり)やシステム作り、
外からのカネを呼び込める地元産品や観光の環境作りや売り込み。地産地消の
促進など、本気になればやれる事は多いだろうが、どれも時間がかかるし、
抵抗の多いタフな仕事だな。病み上がりのはるみちゃんの細腕で出来るかな?

いずれにせよ、もう妬みだのなんだのと個人の家計や収入の問題に矮小化し、
思考停止してどうにかなる様な簡単な問題ではないことだけは事実だろう。
ここまでグチャグチャにしてしまったら、敏腕企業経営者でも相当キツい闘いだ。
140なまら名無し:2005/06/01(水) 22:03:02 ID:RvyVUYcA [ ZR053235.ppp.dion.ne.jp ]
>139
同意
141139:2005/06/01(水) 22:04:54 ID:G4k2R8c6 [ PPPa119.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]

追記
ありゃりゃ、肝心の前提が抜けていたねw。
GDPが50兆円近くも減少ってのは財政支出を3割カットした場合だそうです。
142なまら名無し:2005/06/02(木) 09:02:34 ID:p6lFg4Bo [ i218-44-122-112.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
言葉の整理をしておきます。公務員、公僕(a public servant)という言葉があって、辞書では

〔権力を行使するのではなく〕国民に奉仕する者としての公務員の称。

とあるが、そんな公務員など皆無だろう。むしろ一般国民の方が「公」務員の収入源としてご奉仕する「僕(しもべ)」=公僕になってしまっている。


新しい用語辞典のダニのところを調べてみると

ダニ=昔は、ゴロツキ、やくざ、チンピラなど、庶民にいちゃもんをつけ、
いじめる人たちの事を、そう呼んでいたりした。今は、国民が納める血税を無駄に使い、国民の税金のほとんどを自分たち の食い扶持に使い、国家と国民を経済的、生命的危機に陥れさせている。最近、公務員を侮蔑をこめてそう呼んでいるそうであるが言葉と事象がほんとピッタリです。
ダニ以下かもしれませんが。
143◆kOUMuinFfc:2005/06/02(木) 18:35:44 ID:RiKL9wd. [ h040.p013.iij4u.or.jp ]
>>139

要するに、経済に間接的影響しかない公務員人件費の維持のために、
直接投資の支出をバッサリ削っている道庁は、糞でアフォだから、
3年後にはますます酷い有様になるってことだね♪うん♪w

誤解のないよう言うが、財政再建を第一に考えているわけではない。
ただ、公務員人件費を第一には考えていないだけだからね♪
144なまら名無し:2005/06/02(木) 18:57:08 ID:REtCbqIg [ nthkid016224.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
北海道は公務員だけ住めばいいという話があるが、
社会主義・共産主義の公務員天国の国は崩壊してるから、
公務員がいない北海道にしたらいい。
戸籍・教育・治安も民営化する。道民は200万人とし自給自足する。
何兆円もの道の借金は、道外追放した公務員家族に生涯を通じて負担させる。
145Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/02(木) 19:33:51 ID:Ez.mXKQ2 [ T73.V9685d3.rppp.jp ]
>>140 [ ZR053235.ppp.dion.ne.jp ]
>>139
>同意
何が同意だ! 訳解って同意しているのか?
おまえが同意するのはどうせ███████の部分だけだろ。
相変わらず、███████だなw

で、万が一人違いだったら、スマソw
146◆kOUMuinFfc:2005/06/02(木) 19:46:57 ID:RiKL9wd. [ h040.p013.iij4u.or.jp ]
>>145

乙・・・だがその███████は███████しておこう。
147◆kOUMuinFfc:2005/06/02(木) 19:49:19 ID:RiKL9wd. [ h040.p013.iij4u.or.jp ]
最も経済効果の薄い財政支出の一つに、公務員の退職金がある。
退職金を限りなくゼロにすべきだと思うのだが、その結果として、
公務員の犯罪が増加することが予想される。

公務員が不祥事で懲戒免職になったとき、同僚の反応としては、
「あいつも馬鹿だねえ、退職金を棒に振って・・・」が多いだろう。
退職金3000万円の犯罪抑止力効果の高さをよく表す言葉だ。
確かに供託金3000万をフイにして逃走する犯罪者は少ないが、
一方で執行猶予中に再犯して刑を重くするDQNは割といるから、
やはり金の威力は大きい気がする。

退職金3000万をフイにしても犯罪を犯したい香具師がいるなら、
退職金がゼロになれば職務上職務外を問わず公務員の犯罪が増え、
公務が停滞したり混乱したりする損害も確かに発生するだろう。
しかし、そんな公務員も含めて平均人件費が700万以上なら異常だ。
悪事を「やらかす」香具師がもしいるならバシバシ懲戒免職にして、
腐ったみかんを除去してやらないと、全体が腐ったり疑われたりする。
そういう意味ではたとえ公務の混乱・停滞という損害を受けてでも、
退職金を全廃して公務員の大掃除を願うのが、公務員擁護派の温情だな。
148なまら名無し:2005/06/02(木) 19:52:21 ID:7wsplf42 [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
実際歳出の47%が人件費と償還債だから真水部分は53%なので充分縮小財政だ。
さらに道債の償還が2005年からさらに増えるので不足金が発生する事態。
自転車操業で真水部分が少なく末期状態の財政。道債債務残高はどんどん膨らんでいってすでに6兆8千億円まで増えた。
人件費が7400億円もかかっているからこの部分を大幅に削減して真水部分を増やせばいいだけである。
これで財政再建団体に転落して道債の発行が厳しく制限されればさらに縮小財政になる。
149なまら名無し:2005/06/02(木) 19:57:38 ID:REtCbqIg [ nthkid016224.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そうだよな。
開発局の職員が不祥事で3,300万円の退職金をフイにしたな
とういう話は、開発局職員から出てたよな。
でも、それが将来も必ず保障されてると思ってる時代認識の
欠如に唖然とした。
150なまら名無し:2005/06/02(木) 20:44:20 ID:7wsplf42 [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
開発局の職員もこういう状態か。これで出先機関出向になるんだね。
道庁と統合して効率化をはかれば人件費削減になりそうだ。
国家公務員も地域格差を設けて地方は人件費削減する流れになっている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050602k0000m040174000c.html
151147 ◆kOUMuinFfc:2005/06/02(木) 21:57:33 ID:UDJm5pik [ h114.p013.iij4u.or.jp ]
>>149

>開発局の職員が不祥事で3,300万円の退職金をフイにしたな
>という話は、開発局職員から出てたよな。

俺は2ちゃんとかも見ないからその話は知らないが、開発局以外の公務員から
そういう話を聞いたから、公務員全体に潜在的にある共通認識かもしれない。
退職金があるからという理由で、犯罪を思いとどまることができる・・・とは、
相当低レベルだがw、変えていく必要があると思っている公務員もいる。

>それが将来も必ず保障されてると思ってる時代認識

退職金のありようも将来変わるだろうと考えている公務員も知っている。
それが自分がもらうまでは変わらないでほしいと願う気持ちもわからなくはないw
例の退職時特別昇給まで激変緩和で完全廃止が全47都道府県中で最も遅い
(財政状況が最悪であるにもかかわらず、だ)(そんなんだから財政状態が悪いわけだが)
現状に対しては、あまりにひどいと思う。
152なまら名無し:2005/06/02(木) 22:58:24 ID:/KmY8Im2 [ ZF002179.ppp.dion.ne.jp ]
>>150
あーこの人、99%キャリアだね。
一般職員なら…
153なまら名無し:2005/06/02(木) 23:37:29 ID:/VoEEf8w [ Y138224.ppp.dion.ne.jp ]
道の立ち上げのために、まず公務員が豊かになる必要があるだろうな。
つまり頑張ればこれだけの生活ができるというモデルケースが必要だな。
そのために、民間は、今まで以上の努力をし、官を支えるのが、最低限の義務だ
ろう。
154なまら名無し:2005/06/03(金) 01:06:23 ID:P3y2GIb2 [ proxy310.docomo.ne.jp ]
そうだね。
頑張らないとこんなにひどい目に遭うモデルケースもセットで。
これで人件費三割カットは堅いね。
155なまら名無し:2005/06/03(金) 06:00:59 ID:rT8XIgDA [ T69.V9c85d3.rppp.jp ]
ところで、教職員体育大会って知ってます?
あれってレクですか?
156Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/03(金) 11:44:46 ID:2T73JeOE [ T71.V9685d3.rppp.jp ]
↑あ、これ漏れじゃないw

>>150
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050602k0000m040174000c.html
この記事見たのだが、一時間も頭を殴り続けるとは、酷い粘着だなw
開発局内の観楓会の後だっつ〜から、そ〜と〜ベロベロだったんだろうが。
道と合併する → 左遷 → サヨウナラ ってな図式で、やけになってたのか?
で、飲み代も公金だったりしてw

こんなのが6000人も居るんだからな、開発局には・・・・・・・・・
外務員と同等なんだぞ! そして、給与や退職金も大差無し。
恐るべし、公金の█████、税金█████!
157Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/03(金) 11:48:20 ID:2T73JeOE [ T71.V9685d3.rppp.jp ]
あれ? 送信しちまった・・・・・・・・orz

X=外務員と同等なんだぞ!
○=外務省員とほぼ同数なんだぞ!
スマソ!
158なまら名無し:2005/06/03(金) 11:56:26 ID:aHEY5jYo [ PPPa119.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]

しかし、のん気だよな。これじゃそのうち国鉄清算事業団の奴らみたいになる。
クビになって何十年経っても、女房を働かせて駅前でシュプレヒコールするの
がオチじゃないのかw。
159◆kOUMuinFfc:2005/06/03(金) 18:38:44 ID:Zj4GaSfM [ h043.p013.iij4u.or.jp ]
>>150>>156
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050602k0000m040174000c.html
>「再発防止を徹底したい」

道開発局監察官室は具体的にどうやって再発防止を徹底する気だろう?
まさか同僚を1時間拳で殴り続けるのはやめましょうと呼びかけるとか?
なんとも役人的なやる気のない空虚な言葉に聞こえてしまう。
仕事しているフリをしていれば給料は出るからね。
再発防止を徹底するのならば、組織の大掃除とドブさらいしかないのだが。
160なまら名無し:2005/06/03(金) 20:11:10 ID:oHMfTGfg [ ZF002179.ppp.dion.ne.jp ]
しかし…
>こんなのが6000人も居るんだからな
こういうのはスルーなんだな

そんな大勢に居たら、殴られる側がいなくなるだろと軽い突っ込み
なんぞ一つ入れておくw

>>159
巨大掲示板でも話題になったが、
果たして「1時間拳で殴り続ける」ことが可能か?
逆に拳の方がダメになりそうだがw
161◆kOUMuinFfc:2005/06/03(金) 20:59:07 ID:uD4qFDmI [ h004.p013.iij4u.or.jp ]
>>160

煽りならばレスせずにスルーでしょw

>果たして「1時間拳で殴り続ける」ことが可能か?
>逆に拳の方がダメになりそうだがw

正気の人間には出来ないことだが、狂っていればできる。
酒のせいなのか、ネジが1本とんでる香具師なのか?

普通は表沙汰にせずに内々で処理する事件が表沙汰になった、
と言うならその点では確かに不自然な点も感じるが、
内々で済ませるのもちと異常な気がw
162なまら名無し:2005/06/04(土) 00:55:46 ID:kUC1r56M [ ntceast042175.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
ここで、公務員を楽で高給だと批判しているヤツら。
悔しかったら、なってみればいいんじゃねーの?
どうせ、公務員試験すら受からない、社会のゴミみたいなヤツなんだろ?
優秀なヤツは民間で、当然に公務員より高い給料もらってるし、そうはなれない
普通の人間が、公務員として人並みの生活をしているんだよ。
公務員の高給批判しかできないバカは、自分の能力がカスだということを素直に
認めて、ずっと泡沫企業かフリーターでこき使われていればいいんだよ。
だって、年収400万円しかなくて悔しいから、マスコミに踊らされて、自分の
立場もわからずに批判してるんだろ?
こういうヤツらに限って「俺たちの税金で・・・」とか言い出すから困るよな。
そういうことは、人並み以上に税金を払ってから言えっちゅうの。
反論待ってるよー。
163なまら名無し:2005/06/04(土) 04:04:21 ID:bSGNUALs [ L034175.ppp.dion.ne.jp ]
>>162
年収400〜500万なら、もはや他人の批判している場合でないだろう。
公務員うんぬんより、とりあえずは、自分の生活を必死で守らなければならない、
レッドゾーンだしな。
な〜んもしなくて、楽に900万も稼げるなら、公務員になった者勝ちだよ。
そして、おいしいカードは、最低最悪で再建団体だろう。
別に倒産するわけでなし、そうなったら、そうなったで、妻を働かせ、自分は、
再建団体で給与の安いうちは、年休を取りまくって家事に専念してもいいしな。
育児休暇とる香具師も増えるだろう。
いいなあ、公務員は。
今年こそ合格したい!
164なまら名無し:2005/06/04(土) 04:05:24 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>162
> どうせ、公務員試験すら受からない、社会のゴミみたいなヤツなんだろ?

私は優秀ではないが、高校ないしは大学時代の友人で公務員になった友人
よりは高い給料を貰っている。さらに言えば、もう10年以上昔の話になって
しまうが、高3のとき、大学の滑り止めで受けた道警B区分と札幌市高卒の部の
採用試験に受かっている。第一志望の大学に合格したので誓約書を提出したにも
かかわらず道警、札幌市共に辞退したがな。
反論待ってるよーとのことだが、君自身、公務員批判に対して何一つ反論できて
いないではないか。反論になっていない反論にどうやって反論しろと?w
債務超過で再建団体転落寸前。道債を乱発して人件費を確保する自転車操業。
それに対しての反論が162の書き込みなのか?見てて情けなくなってくるね。
165なまら名無し:2005/06/04(土) 04:47:14 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>163
> 今年こそ合格したい!

今年こそということは過去に何度か落ちてるんだな。
まあだからといって、君を馬鹿にするつもりは全く無い。君が一日も早く
全体の奉仕者となり公僕として働けるようになることを祈っているよ。
再建団体になると自主財源を自由に使うことができなくなり、国からの
強制力で更に給料カットされ、人員整理される可能性すらあるのに、
再建団体がおいしいカードとはな…夢見ている人の発想はすごいね。
君が公務員になったら、同僚達に向かって「再建団体になるとおいしい
ですよね?」と試しに聞いてみるがいい。孤立の道を突き進めるぞ。w
166なまら名無し:2005/06/04(土) 05:00:05 ID:Rzze5ZKo [ east86-p129.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
アレはスルーで逝こう。

>>164
>見てて情けなくなってくるね。

いつも思うのだが、なぜ公務員を死亡するのか、その理由がアレなのだろう。
167なまら名無し:2005/06/04(土) 11:10:22 ID:7q/BUng. [ ntceast055104.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>164
162だけど。
あんたが、どれだけ優秀かは知らないけど、言ってることは分かるよ。
あんたみたいな、多分まともと思われる人が、あれこれ言うのは構わない。
俺が一番言いたいのは、ただただマスコミに踊らされて公務員批判をしている
ヤツらは、カスだっていうこと。
自分の貧困さが悔しくて、人並みの生活をしている公務員を批判し、たいした
税金を払っているわけでもないくせに「俺たちの税金で・・・」とか言うヤツ
に、死んで欲しいだけなのです。
168なまら名無し:2005/06/04(土) 11:28:25 ID:zC/qYu8o [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
この債務の責任を道職員だけでとるならいいけどね。
実際行政運営を任されて前知事が財政非常事態宣言したあと人件費の削減が出来なくて先送りしてこのような情況になっている。
高橋知事は道民に負担をお願いしますというからには人件費の大幅な削減をしなければ支持を得られない。
2006年は来年だから。むしろ自分達の職場が破綻しそうなのに人件費削減が嫌だといってるのがすごいね。
財政再建団体に転落したら自主行政権を失い大幅な縮小財政になって道民へのサービスの低下と大幅な負担増、人件費の大幅な削減という事態になる。
人件費と償還債が予算の歳出の47%を占めているから道債の発行が停止、または大幅に制限になればどうなるかということを考えれば今人件費の大幅な削減を行った方が被害は少ない。
6兆8千億円の債務保証を道職員レベルで対応できるなら人件費をそのままでいいんじゃない。
高橋知事は無理なのは当然わかっているが部下の職員達はその感覚がない。
2006年すら危ないのに危機感がないな。行政担当職員としての責任感もない。

http://www.nikkei.co.jp/hokkaido/news/2005052401.html
169なまら名無し:2005/06/04(土) 12:55:08 ID:C/OXZ7CY [ FLA1Aae198.hkd.mesh.ad.jp ]
脱税すれば多少は怒りも収まる
170なまら名無し:2005/06/04(土) 13:39:09 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>167
> ただただマスコミに踊らされて公務員批判をしているヤツらは、
> カスだっていうこと。

当たり前のこと書くようで申し訳ないが、火の無いところには煙は立たないのだよ。
いくら視聴率が取れるからといっても、根拠の無いガセネタを報道するほど
マスコミは馬鹿ではないだろう。
マスコミの公務員批判報道や、その報道を見て公務員批判をしている人間を
不快に感じるのであれば、どうすれば公務員批判の報道が無くなるかを一度
考えてみてはいかがかね。
171なまら名無し:2005/06/04(土) 14:33:19 ID:O17QN84M [ east86-p147.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
アレはスルーで逝こう。

>>170

公務員を死亡する理由もアレなら、マスコミに責任をかぶせるのもアレだよね。
ますますもって、高すぎるわ。

社説1 人事院勧告を給与改革の突破口に(6/4)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20050603MS3M0300R03062005.html

北海道公務員自身でできないのなら、やはり、国の指導が不可欠だな。
172◆kOUMuinFfc:2005/06/04(土) 14:39:10 ID:rmyxzvu6 [ h018.p013.iij4u.or.jp ]
>火の無いところには煙は立たない
禿同!

マスコミが大阪の公務員人件費の実態に集中砲火を浴びせるようになったのは、
今年に入ってからのことだと思うが、このスレはもっと以前から存在するし、
公務員人件費に対する批判はもっと以前からやっているわけだが・・・

マスコミを使った国の官僚のキャンペーンの様相をも帯びてきている感はあり、
同情もするが、北海道では道内有数の購読数を誇る某地方紙がほとんど追及せず、
むしろ北海道内の公務員はマスコミの批判を受けていない方だとも思うぞ。
マスコミにまだ報道されていない事実(労使申し合わせによる昇給短縮等)も含め、
現状がすべて明るみに出たら、今以上に立場が悪くなるのではないか?

人件費のお手盛りの多くは慣行的に行われてきたから、法に根拠はなくても、
受け取る側はそんなものと思って当然のようにもらってきたわけだし、
それを違法だの不法だの不当だのと言われることに対して反発する気持ちは
理解しなくはないのだが、それならきちんと言論で反論すべきではないか?
>>162>>167の単なる個人的な鬱憤晴らしの煽り書き込みは迷惑行為でしかない。
仕事上の鬱憤とごっちゃになる住民サービスが嫌いな公務員不適格者もいたが、
住民(たとえアフォでも)に氏ねと思う香具師は、辞めた方が世のため本人のためだ。
173Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/04(土) 14:58:53 ID:94zuSPic [ Tfb.V9285d3.rppp.jp ]
↑禿

そして、一言
[ ntceast055104.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
      ↑
いつの一番イタい論拠は「公務員が優秀だ」と勘違いしている点。

>ただただマスコミに踊らされて公務員批判をしているヤツらは、
>カスだっていうこと。
>税金を払っているわけでもないくせに「俺たちの税金で・・・」とか
>言うヤツに、死んで欲しいだけなのです。
国の為、行政の為、おまえこそ先に██ね!
174◆kOUMuinFfc:2005/06/04(土) 15:05:40 ID:KdQQTjIs [ h102.p013.iij4u.or.jp ]
まあまあ、ゴミとかカスとかバカとか死んでとか書いている時点で、
普通████だとわかるから、████に向かって████だと言ったところで、
あまり意味はないだろう。
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176なまら名無し:2005/06/04(土) 16:26:50 ID:oewFrNuo [ t594085.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
まぁ、あれだ。162と164では世代が違うんだろうな。
164はおっさんだろう、書き込みから判断して。162は結構若そうだ。
ここ最近の大卒程度の試験は激ムズだからね。
177なまら名無し:2005/06/04(土) 20:02:53 ID:O17QN84M [ ntceast039148.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>170
>当たり前のこと書くようで申し訳ないが、火の無いところには煙は立たないのだよ。
>いくら視聴率が取れるからといっても、根拠の無いガセネタを報道するほど
>マスコミは馬鹿ではないだろう。
そういうことじゃなくて、マスコミは極端だってこと。
例えば「公務員官舎はこんなに安い...、周辺の民間アパートは月○○万円なのに」
みたいな報道番組がある。
そんなの極端な一例だと思わない?
自分の町の公務員宿舎見てみな。築三十年のシャワー無しなんてとこ、たくさんあるぞ。
確かに安いけど、恥ずかしくて人を呼べないようなとこ。
手当にしたって、無給の時間外勤務のほうが圧倒的に多いよ。

>>173
>そして、一言
>[ ntceast055104.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
      ↑
>いつの一番イタい論拠は「公務員が優秀だ」と勘違いしている点。
いや、そーじゃなくてね。
民間でバリバリ稼ぐような能力は無いけど、並みの人間が、人並みの生活をする
だけの収入を得ているというだけだと思うんだけど...
優秀だと思っているヤツなんかほとんどいないし、自分たちが民間に転職しても
何もできないことだって、大部分の人は理解してるよ。
あんたが、自分に劣等感を持っているから、「勘違いをしている」と解釈してる
んじゃないかな?

>>176
俺はおっさんだよ。
178なまら名無し:2005/06/04(土) 20:06:20 ID:zC/qYu8o [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
むしろ無駄な道職員を大幅に削減していなくなるほうが北海道のためだろ。7400億円の人件費が半分の3700億円になれば道税収でまかなえるしその資金を有効利用できる。
歳出の47%に人件費と償還債に当てている北海道は悪夢の予算として全国の行政担当の笑いものである。
さらに人件費削減のこの遅れはすごいことだ。ところで財政の情報開示は大丈夫か?
道債を買っている人達が財政再建団体に転落して損失をこうむったら大変なことになるよ。
外資が絡むと批判がものすごいだろうね。国も本腰を入れて検査せざる得ないし厳しい対応がされる。
当然人件費削減の対応がすごく甘かったことにものすごい批判が出てくるだろうね。
そしてその責任が道民に重くのしかかれば道職員に対する道民の批判もすごいことになりそう。
道民に悪態をつく暇があったらまともな対策をしてみたらいい。実際仕事の結果がこれなら道職員の評価は低いだろうね。
内部改革も出来ず自分達の利益を優先させて財政再建団体に転落させたって・・。
179なまら名無し:2005/06/05(日) 06:50:53 ID:xsWMY7OI [ nthkid033103.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
道債を発行し続けて、地元民間よりはるかに高い人件費を
払い続けた数兆円のツケ(隠れ借金)は、退職者・現職の道職員に払わせろ。
道民は学力優秀な大勢の道職員などいらない。
道民負担残させない、財政のバランス感覚のある、
有能な少数職員でなくてはならない。民間に習えよ。
180なまら名無し:2005/06/05(日) 10:00:03 ID:2T6IqT5Q [ p1208-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>172
北海道新聞なんか読んでる奴はアレだから。
181なまら名無し:2005/06/05(日) 10:17:44 ID:Wo2xfPlI [ sbyvtr.comp.dion.ne.jp ]
道民は、日本中の笑い者かもしれないな。
国からの補助なしでやっていくとしたら、公務員を大幅削減して、しかも年収300万
くらいか?
学校なんかは、100人学級か?
この点は、教員免許を持った老人でカバーは可能か?
そういうシミュレーションはあるのだろうか。
俺には、想像もつかない。
182なまら名無し:2005/06/05(日) 11:03:29 ID:6pAsNvp6 [ gmm2-p189.flets.hi-ho.ne.jp ]
隣の芝生はキレイに見える。隣の車は大きく見える。
公務員の仕事は楽に見える。公務員の給料は高く見える。
公務員の生活は楽に見える。公務員の老後は楽に見える。

なんだかんだ数字の根拠に基づいて、あらゆる裏付けを用いて論理的に
批判されている方が多いですが、結局はみんな公務員の生活が羨ましい
だけじゃないの?給料は血税だ!と叫んでみても、全く国や自治体から
補助受けている業界なんかないでしょう?民間だって多かれ少なかれ、
お上から金もらったり、制度上の保護を受けてるでしょう?
高尚な建前ばっかり言ってないで、「公務員の生活は羨ましい!公務員並み
の給料が欲しい!楽な仕事しかしたくな〜い!」ってところが本音じゃないの?
「もし俺が明日から道庁に採用」って言われたら、今まで批判していても尻尾
振って登庁しちゃうけどね。もっと本音で言えば?
183なまら名無し:2005/06/05(日) 11:18:18 ID:h6GoYMvM [ proxy354.docomo.ne.jp ]
>>182

根拠・裏付けに基づいて発言しましょう。
184なまら名無し:2005/06/05(日) 11:56:15 ID:uOphVxqo [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>182
> 民間だって多かれ少なかれ、お上から金もらったり、制度上の保護を
> 受けてるでしょう?

全ての民間企業が国や自治体から補助金を受けたり、制度上の保護を
受けているといったような誤解を招くような書き込みは止めたほうが良い。
お上から金を貰ったり保護されてる企業など限られている。

> 「公務員の生活は羨ましい!公務員並みの給料が欲しい!楽な仕事しか
> したくな〜い!」ってところが本音じゃないの?

公務員よりも稼いでいるので公務員並の給料は羨ましくないし、君と違って
楽して稼ぎたいとも思っていない。公務員の生活が楽?これからさらに給料
カットされる可能性が高いし大変だろう。公務員の老後だって、こんな財政
状況では今までのような退職金がいつまでも貰えるという保障は無い。
君と反対の本音で申し訳ないが、私は公務員を羨ましいと思う感情を持つことは
できない。公務員のどこに魅力があるのか、逆に教えてほしいぐらいだ。
185なまら名無し:2005/06/05(日) 12:04:49 ID:Ge9jsbg2 [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>183
根拠、裏付けが出来るようなレベルならこんな財政になっていないですよ。
全国の笑いものの財政になってるのに気づかないレベルだから。
根拠や裏付けは国が必ず助けてくれるというレベルだけじゃないのかな。
186なまら名無し:2005/06/05(日) 12:26:53 ID:j1JqIRaI [ PPPa119.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
《2008年IMF占領》では、《ネバダ・レポート》というものが紹介され
ています。これは、IMFが日本を再生するための方策案と言われている
ものです。以下の8項目です。

1、公務員の総数および給料の 30%カット、ボーナスはすべてカット
2、公務員の退職金は 100%カット

3、年金は一律 30%カット
4、国債の利払いは 5〜10年間停止

5、消費税を 15%引き上げ 20%へ
6、課税最低限を 100万円まで引き下げ

7、資産税を導入し、不動産、債券・社債に課税、株式は取得に課税
8、預金額の 30〜40%をカット

こうしなければ、日本の国家財政は再生できない、ということです。

しかし燃料が粗悪になって来てるなw。
問題は少子高齢化した高福祉社会の日本では、現状の様な非効率な行政や
公務員給与中心での財政支出では乗数効果が上がってない事であって、
いかに波及効果(不健康な者や失業者を減らし、カネが回り、需要が増える)
の高い財政支出を考え切り替えるかにある。高止まりの職員給与の擁護に
昔の様に労働問題に摩り替えたところで、二極化して労組が批判されてる
現状では説得力ゼロだしな。

マクロ経済の問題を妬みだの公務員は美味しいだの個人の家計のミクロな議論に
矮小化して思考停止して居ても、全体が先細りな事だけは確かだ。
合成の誤謬なんだよ。中でも北海道や大阪はソビエトか李氏朝鮮並みの
経済政策だろ。

全日本国民が外国勢力に禁治産者扱いされる悪夢の様な屈辱を受ける前に、
北海道でも職員人件費削減を実現して、有効な財政支出予算を捻出すべきだ。
187なまら名無し:2005/06/05(日) 13:05:30 ID:22lPysUg [ east86-p177.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
アレはスルーで逝こう。

>>186
>合成の誤謬なんだよ。

おっしゃるとおり。まさに、アレみたいなもの。

道職員に「第2の退職金」? 互助会福祉給付金、勤続35年で100万円
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050605&j=0022&k=200506058315

「給付金には道の補助金を使っていないので問題はない」というが、
「短期事業は道の補助があるため会費負担が少なくて済む側面もあり、その会費分
で給付金事業を維持している」とみるのが自然。退職金の非課税枠を使っている
みたいだから、余計、悪質だわな。

まわりまわって、自分の首を絞めるのは勝手だが、住民を巻き込まないで
欲しいものだ。
188なまら名無し:2005/06/05(日) 17:05:56 ID:xvY3CRRQ [ gmm1-p140.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>184
>公務員のどこに魅力があるのか、逆に教えてほしいぐらいだ。
身分は安泰。終身雇用のおまけつき。強力な共済年金。充実した
福利厚生。何よりも、結婚相手の親からは(勤務先だけみれば)
高い評価って、いちいち言わなくたってわかってることでしょ。

>全ての民間企業が国や自治体から補助金を受けたり・・・
全ての民間企業は貰ってないが、殆どの業界は貰っているか、何らかの
保護は受けているだろうに。
農林漁業は?自動車業界は?運輸業界は?医薬品業界は?禁輸業界は?土建業界は?
あなたは賢そうな方だから、一つ一つ例を挙げなくてもオワカリデショウ?
>お上から金を貰ったり保護されてる企業など限られている。
この一部の企業が夫々の業界のトップクラスが多いんだな。そのトップから下請け、孫請け、
曾孫請けってつながってるでしょう?日本の産業ってさ。
だからさ、公務員の給料が高い云々のは妬んでいるんじゃないのって思うのね。
>>182
人の本音に根拠なんてあるわけないじゃん。
189なまら名無し:2005/06/05(日) 17:53:46 ID:uOphVxqo [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>188
> 身分は安泰。終身雇用のおまけつき。強力な共済年金。充実した福利厚生。

君、新聞読んでる?ニュース見てる?過去ログ見れば記事へのリンクもある。
公務員のリストラを始めた自治体がある。共済年金は破綻状態にある。福利厚生も
削られつつある。君は信じたくないかもしれないが、これらはいずれも事実。
公務員の置かれている現実を見ずに、いつまでも絵空事ばかり語ってどうするよ?

> 全ての民間企業は貰ってないが、殆どの業界は貰っているか、何らかの
> 保護は受けているだろうに。

だからさあ、嘘をしゃあしゃあと書くなっての。183氏の根拠・裏付けに
基づいて発言しましょうという指摘は、そのことについて言ってるんだぞ。
「あなたは賢そうな方だから、一つ一つ例を挙げなくてもオワカリデショウ?」
とかって人に振って逃げしないでさ、君が言い出したことなのだから、君が
責任を持って、根拠や裏付けのある具体例を挙げて嘘では無いということを
証明してごらんよ。

> この一部の企業が夫々の業界のトップクラスが多いんだな。

はい、これもね。企業名明記宜しく。そしてその会社は国からどのような
金を貰っていて、どのように保護されているのか解説もしてくれよ。
190なまら名無し:2005/06/05(日) 18:08:58 ID:uOphVxqo [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
あ、脱字訂正ね。申し訳ない。
「逃げしないで」→「逃げたりしないで」
それでは、嘘ではないことの証明お待ちしております。
あと、証明が終わりましたら、そのことが北海道の財政危機とどう関連が
あるのかという点(このスレとの関連性)についても説明してください。
191なまら名無し:2005/06/05(日) 18:41:36 ID:qa5LUdu2 [ gmm2-p168.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>189
補助金は私立学校に対する助成金、等各種助成金。どの業界にどんな補助金が
あって、毎年いくら支払われているか自分で調べてください。
また、補助金目的じゃなくても優遇税制を受けている業界もある。宗教法人の
固定資産税優遇がいい例だ。他は自分で調べてください。
どこがどこが!証明せい!何て小学生の口喧嘩みたいな反論しないでさ。ちょっと
考えれば分かる事だよ。あなたが何の仕事してるか知らないけど、ちゃんと
国や自治体から補助や保護を受けていると思うよ。
192なまら名無し:2005/06/05(日) 18:45:51 ID:pVXQg1Io [ ZF002179.ppp.dion.ne.jp ]
>>184
>全ての民間企業が国や自治体から補助金を受けたり、制度上の保護を
>受けているといったような誤解を招くような書き込みは止めたほうが良い。

逆に「公務員は○○だ、道職員は○○だ」っていう紋切り型の批判にも
言う必要があるんじゃないのかな?
もちろん全体にかかわる問題は別だけど。
193なまら名無し:2005/06/05(日) 18:52:16 ID:C5e998yU [ proxy306.docomo.ne.jp ]
企業や個人が補助金や助成金をもらっていることが問題なのか?
税金は公務員を食わせるためのものだと考える人にとってはw
194なまら名無し:2005/06/05(日) 18:58:42 ID:M2xLzeJY [ nthkid080083.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
道庁のホームページ見てたら、
道職員・警官・教員の人件費が7,398億円で、
道職員数が人事委員会もサボってて平成14年の
統計だが20,303人だ。
一人当たり3,699万円にもなる!?
195なまら名無し:2005/06/05(日) 19:00:16 ID:M2xLzeJY [ nthkid080083.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
公共事業は4,856億円で
人件費より少ないというのは
どういうことか?
196なまら名無し:2005/06/05(日) 19:21:51 ID:22lPysUg [ east86-p177.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
アレはスルーで逝こう。

>>191

公務員人件費は、補助金、助成金の類いではない。
塩川元財務相の、「母屋でかゆをすすっていると、離れですき焼きを食べている」
という言葉を思い出してはどうかな。

自主財源を人件費でほとんどくいつぶしている道央の自治体。
http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/dataroom/koho/0506/20050601_003.pdf
http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/dataroom/koho/0506/20050601_007.pdf

国家公務員並みの人件費を与える必要性は?
さて、191であれば、どうするのかな。ご高説を伺いたい。
197なまら名無し:2005/06/05(日) 19:28:47 ID:uOphVxqo [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>191
国から補助金や保護を受けている企業は業界のトップクラスの会社に多いと
君が188で主張しているから、それはどこの企業だと聞いているのだが、
それに対しての返答が私立学校や宗教法人とはどういうことかね。w

> どこがどこが!証明せい!何て小学生の口喧嘩みたいな反論しないでさ。
> ちょっと考えれば分かる事だよ。

はいはい、そうやって誤魔化したり逃げたりしない。先に言い出したのは
君のほうなのだから発言には責任を持ってくれよ。君の言う「殆どの業界は
貰っているか、何らかの保護は受けているだろうに」の根拠や裏付けは
いつになったら示してくれるのさ。ちょっと考えれば分かる事なんだろ。
その程度のことなのに何故君が書くのを躊躇しているのかがわからんよ。

> あなたが何の仕事してるか知らないけど、ちゃんと国や自治体から
> 補助や保護を受けていると思うよ。

だからさあ「思うよ」っていう君の推論や感想で物事を語るのはやめなよ。
私の会社は国からも自治体からも補助金など一切受けていないし、制度上の
保護も一切受けていない。そんなもの受けなくても昔からやっていけてる
会社だから。これは「思うよ」ではなく断言ね。
198なまら名無し:2005/06/05(日) 19:31:29 ID:uOphVxqo [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>192
> 逆に「公務員は○○だ、道職員は○○だ」っていう紋切り型の批判にも
> 言う必要があるんじゃないのかな?

その通りだよ。
私はそのような紋切り型の批判を肯定していませんのであしからず。
199なまら名無し:2005/06/05(日) 19:49:22 ID:Ge9jsbg2 [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
国も本腰を入れてくるだろうね。地方公務員や国家公務員の東北、北海道ブロックの削減を中心にして議論されそう。
地方交付税削減も出てくるだろう。

http://www.nikkei.co.jp/hokkaido/news/2005052401.html
200なまら名無し:2005/06/05(日) 22:03:47 ID:pVXQg1Io [ ZF002179.ppp.dion.ne.jp ]
>>198

別に粘着するわけではないがと断ったうえで、

>私はそのような紋切り型の批判を肯定していませんのであしからず
「肯定もしないが否定もしない」とか「他人がするのは否定しない」という
オチじゃないよね。

筋違いな紋切り型の批判にたいしても
「誤解を招くような書き込みは止めたほうが良い」と一喝してくれることを
期待しております。
201なまら名無し:2005/06/05(日) 23:20:31 ID:uOphVxqo [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>200
> 筋違いな紋切り型の批判にたいしても
> 「誤解を招くような書き込みは止めたほうが良い」と一喝して
> くれることを期待しております。

勝手に他人に期待せずに、君自身が自分でやればいいだろうに。
根拠が無い筋違いな紋切り型の批判だと思うのであれば、根拠の提示を
求めるなり、削除依頼を出すなりすればよい。君にもその権利はある。
なぜ私が君の代理で書き込みをしなければならないのか全く意味不明。
202なまら名無し:2005/06/05(日) 23:51:53 ID:Wo2xfPlI [ sbyvtr.comp.dion.ne.jp ]
要するに、今の道の公表内容は、道民に危機感を持たせる意味が大きいでしょうね。
そのへんを、はき違えると道民は世界の笑い者になりますよ。
道民は頑張っているという言い訳は、必要ないのですよ。
結果を出してくださいね。
公務員なんかは、元々一割自治だの三割自治だのいわれてたのだし、地方自治さえ、
考えなければ、そのまま国の機関になってもいいのですしね。
大体、破産だのなんだの言っても、国が北海道を捨てるわけないしね。
いろいろな意味で道という土地は、ある意味道民よりも重かったりするw
203なまら名無し:2005/06/06(月) 00:00:57 ID:vxjE0rJo [ p3001-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
自治体職員です。
「町作りに携わりたい」「住民と職員が井戸端会議をする町にしたい」という淡い夢を持って職員になりました。
ですが皆さんの知っている通りの状況です。
このような状況になる事を食い止めることも出来ずにただただ申し訳ないという気持ちでいっぱいです。
これからも給与削減、さらなる経費節減を身内の白い目に負けずに意見を出していきたいと思います。
直接町作りの仕事に携わる事は一生無いと思いますが、別の意味での町作りを目指していきます。
願わくば同世代の若手職員が一人でも多く賛同してくれる事を祈りながら。
204Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/06(月) 00:40:55 ID:K1/mANEQ [ Tf1.V9285d3.rppp.jp ]
>>203
いいねぇ、いいねぇ!
こういう若手がどんどん力をつけて貰い血たいもんだ。
頑張れ!
これから君達を取り巻く環境ははいろいろと大変だろうけど。

周りにはイタい香具師とか変な上司、例えば、
このスレで言えば、[dion.ne.jp ]とか、アレとか、コレとかwww
そんなのが蔓延っていると思うが、挫けないで頑張れ。
その心意気だったらみんな応援してくれるに違いない。
205Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/06(月) 00:43:30 ID:K1/mANEQ [ Tf1.V9285d3.rppp.jp ]
あれ?? 

X=力をつけて貰い血たいもんだ。
○=力をつけて貰いたいもんだ。
スマソ!
206なまら名無し:2005/06/06(月) 00:46:29 ID:/ZCXo7DQ [ proxy358.docomo.ne.jp ]
>>200

具体例を挙げて筋違いな批判に直接レスしてくださいね。
批判を筋違いと言いたいだけなら議論になりようがない。
人件費批判は気分は悪いが論理的に反論できないのでは、
公務員と公務員人件費の矛盾を浮き出させるだけですよ。
207なまら名無し:2005/06/06(月) 00:48:07 ID:agv/3Bsk [ proxy303.docomo.ne.jp ]
>>203

がんがってください。でも潰されぬように。
一朝一夕には体質は変わらないでしょうから、孤軍奮闘で消耗せず、
近い将来にあなたのような公務員が存分に力を発揮できる日を待ちましょう。
それまでに頑張り過ぎて力を失わぬよう、周囲の毒で力を腐らせぬよう。
208Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/06(月) 00:53:03 ID:K1/mANEQ [ Tf1.V9285d3.rppp.jp ]
>>206-207
iij4u.or.jpタソ、
乙ですwwwwwwwww
209◆kOUMuinFfc:2005/06/06(月) 16:52:21 ID:tf1Zq2Ek [ h119.p013.iij4u.or.jp ]
>国家公務員の退職金、貢献度に応じて加算…来年度導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000201-yom-pol
>〈1〉退職直前の役職のランクに応じて「貢献度」を加算する仕組みを設け、
>実績を反映させる
>〈2〉終身雇用や年功序列を前提に在職年数が長いほど高くなる支給率を見直し、
>中途採用・退職の増加に対応する

能力主義・実績主義への改革は組合の激しい抵抗でまだ法案すら出ていない。
現行制度の枠内でちびちびと見直しをするということになるわけだが・・・

「貢献度に応じて」という見出しの表現はちょっと言いすぎではないかな?
退職前5年間の役職により支給を上積みすることでヒラと管理職に差をつけ、
退職直前に役職だけ上げるやり方では退職金に影響しにくくするのが第一、
勤続20年を超えると鬼のように退職金支給率が上がる制度を見直して、
中途採用者や中途退職者との退職金の不公平感をなくすることが第二だ。

不十分と言えば不十分だが、当然、地方公務員の退職金にも影響するだろう。
道の場合、財政状況により、0〜100%カットできる規定も必要だなw
210◆kOUMuinFfc:2005/06/06(月) 17:03:28 ID:tf1Zq2Ek [ h119.p013.iij4u.or.jp ]
休日、いろんな人が来ていたようですが・・・w

>>[ ZF002179.ppp.dion.ne.jp ]
紋切り型レスの実例はまだでしょうか?

>>[ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
あなたの論理水準について来れない人を相手にしても時間の無駄です。
てか、論理で反論しているのではなく、彼は感情で反論しているから。

>>[ sbyvtr.comp.dion.ne.jp ]
>大体、破産だのなんだの言っても、国が北海道を捨てるわけないしね。
>いろいろな意味で道という土地は、ある意味道民よりも重かったりするw
大切な領土の一部ですから、北海道を捨てることはないでしょう。
しかし道庁や道職員などを捨てることは非常に容易であることも理解しましょう。
捨てやすさの順で言うと、領土としての北海道<<道民<道庁<<道職員の順かと。
211なまら名無し:2005/06/06(月) 19:31:43 ID:zN3bHKBM [ nthkid077221.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今月は道職員のボーナスですね。
あまりテレビで公務員のボーナスの報道しないで下さい。
道庁のホームページ見て、支庁改革にしても全く具体性が
書かれてなく、文献真似した抽象的・観念的なことばかり。
こんな書類作るのに何年も掛け、何億という給与を税金で支払い、
無駄な話だ。
212なまら名無し:2005/06/06(月) 20:00:50 ID:5RJgK.RY [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
札幌国税局長殿
 北海道でも是非よろしくお願いします。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/00009594sg200507061400.shtml
213◆kOUMuinFfc:2005/06/06(月) 21:32:53 ID:67o2zyfQ [ h056.p013.iij4u.or.jp ]
>>212

神戸新聞は公務員厚遇問題追及に熱心だから動かざるを得なかったのだろう。
北海道新聞は自治労の御用新聞みたいなものだから・・・
自治労のセミナーで講演までしていて公正な報道ができるものかどうか・・・?
http://www.jichiro-hokkaido.gr.jp/archives/2005/05/post_72.html

そんな時代ももうすぐ終わるわけだが・・・w
214なまら名無し:2005/06/06(月) 22:03:19 ID:eMUPGmJs [ east86-p150.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>213

財務省、公務員給与の官民格差是正へ人事院と協議へ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050606AT1F0301O05062005.html

道新だけ読んでいると、(以下自粛)
215なまら名無し:2005/06/06(月) 22:25:17 ID:Z6tYPU7E [ Y138242.ppp.dion.ne.jp ]
世の中全体が言論統制しているように、公務員の給与引き下げばかりだな。
こういう小手先に頼るのは、ある意味逃げだな。
議員が高い給与をもらっているのに、こんなことを言ってるようでは、終わりだな。
大切なのは、景気の拡大だろう。
そういう問題から逃げて、子供でも思いつく方法しか言えないのなら、議員の給与も
高すぎる。
良識ある政策を期待します。
216なまら名無し:2005/06/06(月) 23:45:03 ID:OyTIg0fU [ i220-221-176-107.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
たとえば、公務員の人件費を10%削減して、年収を民間の平均並みに近づけると、
約3兆円の支出が節約できます。3兆円といえば、国民が1億人とすると、大雑把に
年間で一人当たり約3万円の税金が節約されるということです。4人家族なら、年間
12万円が節約される計算になります。12万円というと、家計にとって結構大きい
ですね。一人一人が3万円も使うと景気回復。公務員不況であった。
217なまら名無し:2005/06/06(月) 23:46:45 ID:OyTIg0fU [ i220-221-176-107.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
たとえば、公務員の人件費を10%削減して、年収を民間の平均並みに近づけると、
約3兆円の支出が節約できます。3兆円といえば、国民が1億人とすると、大雑把に
年間で一人当たり約3万円の税金が節約されるということです。4人家族なら、年間
12万円が節約される計算になります。12万円というと、家計にとって結構大きい
ですね。一人一人が3万円も使うと景気回復。公務員不況であった。
218200:2005/06/07(火) 07:54:28 ID:48GIWces [ ZF002179.ppp.dion.ne.jp ]
俺は前から公務員批判派なんだが。
例えば>>156のようなのはおかしいだろってこと。
常連は何を言ってもOK?

>>206
人件費批判はするなとは言ってないが。
組合を含めた全体の問題だから、当然批判の対象だ。

>>210
相変わらず厳しいですな。

3年位から覗いてるけど、最近スレが変わったと思うのは俺だけかな
(批判)スレにちょっと反するレスつけると、煽り、荒らし、擁護派扱いだ。
前はもう少し聞く耳持ってたような気がするがな。
昔は、珍しくまともなdionと常連の皆様にほめられたものだw
219なまら名無し:2005/06/07(火) 08:24:55 ID:aa4t7DSg [ east86-p154.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>214
国・地方の公務員リストラ、徹底求める意見書・財制審
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050607AT1F0602406062005.html

財務省も、立て続けに押してくるね。北海道公務員は、きちんと高すぎない
という論拠をあげないと。
公務員人件費は、公共事業ではないのだから、くれぐれも、地元経済がなどと
言わないようにしよう。コストに見合ったものだという反証に期待したいね。

財務問題に関する財務大臣への意見はこちら。
http://www.mof.go.jp/tokusyu/index.htm
220なまら名無し:2005/06/07(火) 10:46:04 ID:vz78aKdE [ p2054-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
隠れ公務員についても、もっとこのスレで突付いて欲しいです。
221なまら名無し:2005/06/07(火) 19:23:03 ID:4rNYtcD. [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>218
> (批判)スレにちょっと反するレスつけると、煽り、荒らし、
> 擁護派扱いだ。前はもう少し聞く耳持ってたような気がするがな。

きちんとした反論になっていれば、煽りや荒らし扱いはされないだろう。
このスレでは根拠のある発言が求められている(※1参照)。
根拠のある批判に対して反レスするのであれば、反レスする側も反対意見を
述べる根拠を示すのが筋ではないか。それが議論(反論)というものだろう。
根拠の無い空想の絵空事しか書けない人間や、根拠は?と問われて誤魔化したり
逃げたりしかできない人間は、煽り、荒らし扱いをされても仕方がない。
荒らし扱いされたり、スルー扱いされたくなければ、ソースや実際の事例を
示して、それを基に反論すれば良いだけのことだ。それすらできていない発言にまで
聞く耳を持ってくれというのは、勝手すぎやしないか?
222なまら名無し:2005/06/07(火) 19:41:36 ID:4rNYtcD. [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>219
> 財務省も、立て続けに押してくるね。北海道公務員は、きちんと高すぎない
> という論拠をあげないと。

「公務員給料は高くない。これ以上給料を下げるのは無理だ」という書き込みを
している公務員と名乗る人物がいた。その論拠が示されていなかったので、
根拠を尋ねたのだが、その人物から返ってきたレスは「自分の生活がギリギリ
だから」というものだった。身の丈に合った生活をしていない自分の責任を
棚に上げるだけではなく、それを公務員給与は高くないという主張の根拠に
までしようとするとは…呆れたよ。思わず失笑してしまった。
223◆kOUMuinFfc:2005/06/07(火) 20:27:50 ID:scc1IS.U [ h031.p013.iij4u.or.jp ]
>>218

スレの中身も流れも住人も常に変わっていくのは当然と言えば当然。
通称スレ主が来なくなってからは、ネタ的な展開も減っている。
昔のワークシェア論とかも懐かしいが、今では財政的に余裕はない。
そう、財政の状況等、公務員と公務員人件費を取り巻く環境も変わった。
実際にマイナス勧告が出るようになり公務員の意識も変わった。
対岸の火事として議論しているうちに自分の家が燃え始めている。
ほとんどの公務員は、本当にヤバイと理解し始めていて普通だろう。
割と公務員批判に内角直球を投げ込む人も多いから楽しくないかもね。
俺はこれでもスローボールを内角スレスレは避けて投げているつもりだw。

煽り・荒らし扱い云々についてだが、たとえばニコルがけしからん等の
人格批判はやめようと言うことだ。内容への反論は直接本人にしよう。
批判への反論ではない個人叩きを始めるとまた荒れるだけだからね。
嫌ニコルとか嫌いiijとか嫌カナガワwとかそういう議論は他で頼む。
自治スレとか削除スレではなく↓で。
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1117634910
224◆kOUMuinFfc:2005/06/07(火) 20:30:12 ID:scc1IS.U [ h031.p013.iij4u.or.jp ]
毎度恒例の『自治労からのお知らせ』です。

>平和・格差解消・真の自治めざす 〜道本部中央委、始まる
http://www.jichiro-hokkaido.gr.jp/archives/2005/06/post_79.html
>「私たちの置かれている状況は、増税と社会保障切り捨てへの非難を、
>公務員賃金へ向けさせる世論操作に他ならない」

このスレでも、公務員人件費批判を「マスコミに踊らされている」ものとし、
批判そのものを封じようとする動きがありますが、そのような発言自体が、
「自治労に踊らされている」発言であると考えられ、われわれは道民と連帯し、
高すぎる公務員人件費を批判する取り組みを強化していきたいと考えています。

・・・文体を組合風味にしてみたが、どうにも食えない感じがするw
225200:2005/06/07(火) 21:13:12 ID:48GIWces [ ZF002179.ppp.dion.ne.jp ]
>>221
基本的に公務員批判派なんで、自信は皆様の意見のほとんどに反論はないし、
他方、反論のほとんどがどうしようもないものだとは十分理解している。
どうしようもない反論に対して聞く耳をもてとは、流石の俺も皆様に
お願いなんぞはできませんよ。
ただね、「根拠のある発言が求められている」割には、根拠の薄い批判や
そこまではねぇだろって批判に対して、皆様はちょっと寛容ではないかと。
根拠の薄い、又は根拠がない擁護に対しては、ここぞとばかり叩くが、
批判であればスルーで終いなのかと。
肯定はしないからスルーだが、否定もしないから叩かないと思えるわけですよ。

ニコル氏がどうのってことはなく、一例としてあげたまでだが
>>156のように一人の行動みて6000がそうだと言うのはどうみてもおかしいだろ。
これに反応がないのは常連だから許容?批判だから許容?と考えても不思議は
ないでしょ。

>>223
>俺はこれでもスローボールを内角スレスレは避けて投げているつもりだw
流石。ほんといつもスレスレで手の出しようがないw

確かにネタ的要素は少なくなってきているな。これも皆様の努力の賜物か。
それと個人攻撃するつもりはない。
たまたま目に付いたのがそのレスだったためだ。
226200:2005/06/07(火) 21:15:09 ID:48GIWces [ ZF002179.ppp.dion.ne.jp ]
うわぁ自身が自信になってた…恥ずかしーw
227◆kOUMuinFfc:2005/06/07(火) 21:41:41 ID:fPI5pozY [ h016.p013.iij4u.or.jp ]
>>225
>これに反応がないのは常連だから許容?批判だから許容?

反論したり禿同したりする以外に、スルーするという選択もある。
スルーは許容とは異なる。
また、反論するか否か自体も各人の自由だ。
例えば俺なり他の誰かが全部のレスに対していちいちコメントして、
白黒つけなければならない義務があるというものでもない。
もしそうならまちビでやることじゃないw
反論があるならあなたが直接>>156あてにレスすればいい。
その結果、もし>>156からレスがなくても、それっきりで。

要するに、「反論しない」ことを「批判」するのはおかしい、と、思ふ。。。
228なまら名無し:2005/06/07(火) 21:55:38 ID:XfqnTCmo [ i58-89-41-125.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
これを見よ。http://www.janjan.jp/column/0503/0503264988/1.php
福島県の矢祭町はすごい町だ。
この3年で一般会計を45億から36億まで減らした。
役場は年中無休でやっているのに34人の嘱託職員を6人に減らし、職員数も1割カット。
そのうえ12時間近く窓口を開けている。
水道代も介護保険料も安い。こんな町が日本にもあるのだ。
ここの町長はほんとうに素晴らしい。結局はTOP次第なのだ。
道も見習えよ。
229なまら名無し:2005/06/07(火) 21:56:26 ID:4rNYtcD. [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>225
> ただね、「根拠のある発言が求められている」割には、根拠の薄い批判や
> そこまではねぇだろって批判に対して、皆様はちょっと寛容ではないかと。

201でも述べたが、根拠が薄い批判だとか、そこまではねぇだろという批判であると
君が思うのであれば、薄い根拠を補足する更なる裏付けを求めるなり、事実とは異なる、
そこまではねぇと思うのであれば、なぜそこまではねぇと思うかという根拠を示して、
君自身が反論すれば良いことだろう。自分の意見を言うのに、いちいち他人に代弁を
求めてどうするよ。君自身では論ずることができないから、人に頼ってるわけでは
ないのだろう?
230なまら名無し:2005/06/07(火) 22:29:33 ID:4rNYtcD. [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>228
その記事の中の「ほんとうは町長に行革なんてやるつもりはなかったん
ですよ」という職員の声が印象的だ。行革などやらなくてもどうにか
なるだろうと最初は思っていた町長も、現実を知るにつれ危機感を抱き
改革を決断。ここまでは北海道と似ている。高橋はるみ知事も財政危機を
訴え、非常事態宣言を出し、改革をしようとしている(のかもしれないw)。
228氏が紹介してくれた福島県の矢祭町と北海道との大きな違いは職員の
意識の差だ。矢祭町では職員の間で『「経費節減が住民サービスの低下を
招いては何もならない。経費節減と同時に住民サービスの向上を図る」こと
が行財政改革の共通認識になった』とのことだが、道職員はどうなのだろう。
全道庁のホームページでの彼らの主張を見ると、道職員達の意識改革は困難
なのではないかという疑念を抱かざるを得ない。
231なまら名無し:2005/06/07(火) 22:50:53 ID:qKEC/pj6 [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
援助を期待している国がこの情況だから。
補助金や地方交付税の削減はありそうだ。
果たして道はそのような事態も想定して財政再建を考えているか疑問だけど。
国から金をもらってこいとしか言わない公務員組合はどう考えているのかな。
国に北海道の努力が足りないと反論させそうだけどw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000086-mai-bus_all
232なまら名無し:2005/06/07(火) 23:52:38 ID:4rNYtcD. [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
国からの交付金が減額されても自立した地方行政ができるようにと
町長と職員達が一体となって改革を進めている自治体がある一方で、
非常事態宣言が出されているにもかかわらず、退職時特別昇給(お手盛り)の
廃止時期を全国で一番最後にまで先延ばしにするなど、未だにアレなことを
繰り返している暢気な自治体もある。
国から降って来る金が減ったとき、生き残るのは前者か、それとも後者か。
答えはいつ出るのだろうか。どうやら、そう遠い先の話ではないようだ。
233◆kOUMuinFfc:2005/06/08(水) 01:03:16 ID:sI5s7cJo [ proxy354.docomo.ne.jp ]
町役場の場合、職員の多くは、その狭い町で生まれ育ち、
親戚知人もその町に暮らし、老後もその町に住むつもりで、
要するに、恥ずかしいことはできないし、町への愛着もある。
仕事ぶりも町の人に見られているし、同僚の噂話も町中にひろまる。
だから町のために思い切ったことができる面もあるだろう。

道、特に支庁勤務だと、異動先の恥はかき捨てになりがちだし、
道の本庁や札幌市職員も、地域社会に見られている環境になく、
職員の匿名性が高いから、好き勝手なことをしがちになる。
匿名の掲示板で荒らすのと同様…かは知らんけど
234なまら名無し:2005/06/08(水) 14:13:39 ID:pcF7z4rE [ east86-p154.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
親睦会費150万円、元苫小牧市職員が着服 全額返済、自主退職  
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050608&j=0022&k=200506089219

課長昇進後に発覚だそうで、自主退職を認めるとは、まさに、泥棒に追い銭か。
こういった手合いを課長昇進させてしまうところが、年功序列なのか、制度疲労なのか、
気になってしまう。

歳出における北海道公務員の人件費が高額ではないか、更に個々人の給与平均が地域住民の
それにあまりに乖離しているのではないかと、延々と議論が続いている。

たかだか150万の横領とはいえ、職員の給与が安すぎて、などとは言わせたくないものだ
235◆kOUMuinFfc:2005/06/08(水) 17:55:13 ID:FsnkHEXM [ h034.p013.iij4u.or.jp ]
>公務員の純減目標を策定 首相、骨太方針で指示
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20050607/20050607a2740.html
>公務員の定員と給与を掛け合わせて算出する総人件費削減の基本指針を今秋までに策定し、
>2006年度の予算と地方財政計画から反映させる方針を明示する。
>国家公務員については減員数から新規増員数を差し引いた純減目標を設定する方向。
>地方公務員は、既に政府の「新地方行革指針」で定員削減の数値目標が示されており、
>給与削減が焦点となりそうだ。

もはや公務員人件費は避けられない。
激変緩和措置で先送り先延ばしを目論んで抵抗しても、高齢職員が喜ぶだけで、
そのツケはしっかり若手公務員と地域住民にかぶせられる。
給与削減と言っても、若手も50代も、働く香具師も役立たずやぐうたらも、
全員一律カットという愚かな真似をいつまで続けるつもりだろう?
若手や働く香具師の給与を人質にとって、年寄りと役立たずとぐうたらを守る、
そんな組合戦術は、納税者の利益に反するのみならず、公務員の利益になるのか?
本来なら公務員の側から真剣に変えようとするアクションが出て来てもいいと思うが。。。
236Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/08(水) 18:20:23 ID:u4Ca4aP. [ T69.V9685d3.rppp.jp ]
↑無い。 自助とか自浄能力に欠けた組織に成り下がっているから。

>>233 ◆kOUMuinFfc
つまり、厚顔無恥度合いの問題だってことだろ?

【厚顔無恥度の推移】
国家公務員 > 道職員 > 市職員 > 町職員 > 村職員
だが、国家公務員はお国のため、天下国家を背負っているから志気は高い筈。

って事は、やっぱ道職が一等賞か・・・・・・・・・w
237200:2005/06/08(水) 22:51:16 ID:bcG3XqKA [ ZF002179.ppp.dion.ne.jp ]
期待通りのレスでしたw

>>227
確かに「スルー=許容」ではないな。
が、「擁護派」の意見は叩かかれ(ほとんど叩かれても当然だが)、「擁護派」は
叩かない(レス付けない)ところを見ると、少なくとも皆様からみて、
「擁護派」が何を言っても「否」の意見ではないと無いと思われる。
(個人的に思うのは各人の自由だろ?)
ここで言ってる「擁護派」レスとは、俺が思うとこの根拠のないと思われる
「擁護派」レスってことなんでお間違えのないように。


ではここで、「スルー」とは何ぞやとお尋ねしたところで
上記のレスを見る限り「答えるか否かは各人の自由」とのレスが付くのは
想像可能だわなw

>>229
スレにはスレのルール(暗黙のを含めて)とか方向性ってあるだろ?
俺は批判派だが、「批判」だからといって何でもアリアリってのは違うだろ
って思うわけよ。
ところがここでは、このスレでよく見かけるあなたや◆kOUMuinFfc 氏は
>>156のような意見に対し何ら反応を示さない。是とも否とも言わない。
ということは、ここではそういう意見は触れちゃいけないのかと。そういう
ルールなのかと。
となれば、俺とは相容れないし、そういうのは違うと思っているからね。
まあ、>>227から、暗にスルーされることを匂わされているしなw

だからといってここのスレがおかしいとか言うつもりはないし、それもス
レの一つのあり方だと思っているが。

最後に、あなたは是とも否とも言ってはいないが
>君が思うのであれば、〜君自身が反論すれば良いことだろう
ってレスから推察するに、「私は根拠があると思っているから反応しない」
との理解でよろしいか?
一応、教えのとおり、俺が思ったので聞いてみたのだが。
多分、それこそ「スルー」か答える必要なしだろね。

いやいやスレ汚しスマソ。
貴重な時間を割いていただいたことに感謝いたします。
238なまら名無し:2005/06/09(木) 01:08:17 ID:MeBwmXJ. [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>237
別に君が批判派か擁護派かだなんてどうでもいいことだし、誰も聞いてない。
そんな区別をすること自体、子供染みてて馬鹿馬鹿しいこととは思わんのか。
というか、君、スレ汚しだと自覚した上で書き込みしてたのかよ。
自分はスレ汚すが、他人のやり方には意見するってか?一体何様のつもりかね。
239なまら名無し:2005/06/09(木) 01:16:40 ID:BUQUcRVI [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
現実はこの状態だからね。北海道の地元マスコミは報道しないけど。
しかしこれほどやばい情況で大掛かりな人件費の削減すら出来ないのがすごい・・・・。
財政再建団体にならなければ改革が出来ないのかな。道州制がどうとか言う議論する前に解決してください。

http://www.nikkei.co.jp/hokkaido/news/2005052401.html
240なまら名無し:2005/06/09(木) 05:05:53 ID:Q8Na6Sis [ nthkid021107.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
道庁が、税金を無駄に使ってる例は、まだある。
税金で買ったもの、使わなくなり大量に
廃棄処分したりしてる。
241◆kOUMuinFfc:2005/06/09(木) 18:10:30 ID:vaRYMN4k [ h053.p013.iij4u.or.jp ]
自治労からのお知らせですw

>中央委2日目「地域給・憲法問題に全力〜職場議論重ねよう」
http://www.jichiro-hokkaido.gr.jp/archives/2005/06/post_80.html
>「財政事情から6割を超える単組で独自削減が行われている」状況で
>「地域給与の導入は許し難い」という発言が目立った。
>こうした状況で「地域、住民と一体になった取り組みが必要と痛感」や
>「職場からしっかりとした運動を」と制度の導入阻止に向けた決意も述べられた。

このひどい財政状況の中でも「地域給与の導入は許し難い」と主張し、
過去の既得権を手放さず、また手放すのを最小限にしたり先送りして、
人件費の削減幅は小さく、その他の財政支出は大幅に削り、増税して、
住民の負担部分ばかり大きくし、受益部分はどんどん小さくしている。

で、「地域、住民と一体になった取り組み」が本当にできると思うのか、
「必要と痛感」って、オマイラ頭だいじょうぶかと小一時間・・・

自治労のHPはいつも『現実離れ』していて本当におもしろい。
242なまら名無し:2005/06/09(木) 19:03:07 ID:ws3XWcd. [ nthkid011145.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
保健福祉部で薬剤師募集してるが、
独立行政法人になる札幌医科大学病院や、
これから大量リストラする保健所に
なんで今採用募集か?
将来に渡って、公務員並みの手当て等は支給されないと
HPに明記しろよ。駆け込み、わがまま公務員増やすだけだろ?
243なまら名無し:2005/06/09(木) 19:36:49 ID:BUQUcRVI [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんか大阪市は相変わらずすごいな。これはどこの自治体でも大なり小なりありそう。
地方自治体の暗部を大阪市役所は暴かれていそうだね。これは法律違反ではないか?
こういう記事を書くだけ関西のマスコミは自治体改革にやる気がある。
北海道は大丈夫か?


★<大阪>市職員「ヤミ専従」は1万時間超えると発表

 大阪市の職員が、労働組合の活動に専従しているにも関わらず、市から給与を受け取る、
いわゆる「ヤミ専従」問題で、大阪市はきょう、4ヵ月間におよそ1万時間で不正があったとの
調査結果を発表しました。

 この「ヤミ専従問題」は、大阪市の職員が給与を受け取りながら組合活動に専従して
いたもので、調査は1月から4ヵ月間を対象に行われました。その結果、組合員129人が
条例に違反して、職務中に組合活動をしていたことがわかりました。1万426時間、
給与に換算すると、4400万円に上ります。

 関淳一市長は、「私としては大変遺憾。条例の改正や規定の整備に早急に取り組みたい」
と話しています。大阪市は、今後、去年より前の調査を行わず、処分は外部の専門家を
交えて決めるとしていて、大阪市の自浄能力のなさが、また露呈した形となりました。

ABC WEB NEWS http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_002_200506084001026.html
244なまら名無し:2005/06/09(木) 21:45:22 ID:XlMiaB4E [ i60-42-28-110.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
地方交付金があるのになぜ道税や市民税等を払わなければいけないのだろう。
道職が美味しい思いをするためだろう。彼らの人件費半減しても多すぎる。
245なまら名無し:2005/06/09(木) 22:57:07 ID:euglcRHE [ sbyvtr.comp.dion.ne.jp ]
妄想は別として、現実的に世の中にはえらい人というのがいるし、実際、世の中の
持ち主はえらい人なのだから仕方ないだろう。
人は平等と思っていると妄想のあまり、気が狂うよw
246なまら名無し:2005/06/09(木) 23:33:42 ID:sUEhE792 [ proxy359.docomo.ne.jp ]
金を払ってやっている住民と、金をもらっている公務員、偉いのはどっち?
役人は公金を支出する時は偉そうにするが、その金はあんたの金か?
そんな勘違いを妄想と呼ぶ。

飼い主より偉いと勘違いしてしまった飼い犬をしつけ直すのは難しい。
飼い犬に愛着があれば無駄な努力もするが、可愛いげもないからな〜

犬を捨ててはいけないが、公務員を解き放つのはかまわない。
人なんだから餌ぐらい自分で探せるよな。
247なまら名無し:2005/06/10(金) 00:23:56 ID:r92pWwEE [ p25024-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
財政再建団体になったらこういうケースが増えるかもね。財源がなければ職員は雇ってられない。
労働者の政党も存続に必死だ。北海道も財政再建団体になれば道債の発行の制限、道債残高の償還、地方交付税の制限などで大幅な縮小財政になり財源がなくなる可能性が高い。
しかしこの職員が解雇された理由が(権利ばかり主張して働かないから)らしい。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005060800059
248なまら名無し:2005/06/10(金) 11:06:10 ID:GR8NS4iM [ p1208-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
税率を上げることができたら、救われますか?
249なまら名無し:2005/06/10(金) 11:31:42 ID:YyjMehCk [ i220-220-13-96.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
民間人だが最近は外食するのを家族全員でやめた。少しでも生活コストを安くすればそれだけ支払う税金(消費税)が安く我輩の税金が、バカ公務員の超ーわがままに消えていく分を減らすのでメシがうまい。
消費税を上げれば税収は減るだけである。賢い人が増えてきている。
250なまら名無し:2005/06/10(金) 16:25:24 ID:pqL35mHQ [ PPPa119.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]

>>249
税の使い道の不公平感や先行き不安があまりに大きいと消費を手控えて
貯蓄に回るという典型例だね。いまは職員給与を削減して、失業者に仕事を与えて
消費、納税して貰い景気を底上げするのが最も賢い財政支出だと思う。
増税するにしても、それとセットじゃないと、むしろ景気には逆効果。
いかにカネを潤滑に回すかが焦点。
251なまら名無し:2005/06/10(金) 16:41:00 ID:eyybBkUw [ p3094-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そんなにボーナスもらって心が痛くないのかい?
公務員の人件費抑えろよマジで。
俺んとこは3年前からボーナス出てないわ。
252◆kOUMuinFfc:2005/06/10(金) 17:15:28 ID:0BBGz7Fk [ h073.p013.iij4u.or.jp ]
>先行き不安があまりに大きいと消費を手控えて貯蓄に回るという典型例

この状況を変えない限り永久に公務員給与はジリ貧になる以外にないのだが、
ひょっとしてこのまま何もしなくても状況が変わるかもしれないとか、
先のことはともかくどうでもいいから少しでも多く今すぐ金よこせとか、
そういう水準の公務員がもしいたら、悪いがスーツ着てする仕事には向かない。
今どき、土木工事作業員でも、もう少しものがわかっている。
日雇い労働者なら別だが・・・
253◆kOUMuinFfc:2005/06/10(金) 17:18:11 ID:0BBGz7Fk [ h073.p013.iij4u.or.jp ]
ボーナスと言えば、道新に道職員のボーナスの記事出てたかな?
HPには無かった希ガス・・・
毎回、「一般行政職」という発表のインチキぶりを暴露していたせい?
さすが自治労の第二機関紙、北海道●聞。
254◆kOUMuinFfc:2005/06/10(金) 18:08:46 ID:53c.UtRg [ h048.p013.iij4u.or.jp ]
>道教委が教職員資質向上プラン 不祥事防止へ処分基準公表
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050608&j=0046&k=200506089150
>交通違反やわいせつ行為など教職員の処分件数は二○○四年度が二百六十一件と、
>この十年で二番目の多さ。後を絶たない不祥事への対策が大きな課題となっている。

職員が不祥事でクビにしないですむように、手間と暇と金をかけるというのも、
もはや末期症状であり、民間企業ではありえない話だろう。
明らかに「おかしい」職員もクビにせず、不祥事予備軍の「おかしい」集団の中で
長時間仕事をすれば、まともな香具師でも「おかしく」なる。
接触性の心因反応と言って、精神科医もよくやられる病気みたいなものだw
そんな病的な教員に教育を受ける子どもたちの将来が心配だと親として思う。

学校教員は現場で直接子どもと接するから、ごまかしがきかず、害悪も大きいが、
おかしい香具師でも密閉して押入れにしまっておけばばれない行政職の方が、
人件費の無駄という点では激しい可能性もある。

参考:道のパワーアッププラン(道教委のHPより)
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/hk-kskin/index.files/powerup.files/powerup.pdf

この中では、実際には評価制度に期待が持てる可能性があるのだが、
骨抜きにならず、まともに機能し、かつ給与とリンクさせられれば、
・・・なんてことは期待できない罠w
255なまら名無し:2005/06/10(金) 18:34:31 ID:IjioH9Ac [ YahooBB221032123037.bbtec.net ]
>251
プッ・・・
256なまら名無し:2005/06/10(金) 20:41:52 ID:WaCGFzJ2 [ proxy353.docomo.ne.jp ]
屁こくな
257◆kOUMuinFfc:2005/06/10(金) 20:42:03 ID:7xycq1PQ [ h011.p013.iij4u.or.jp ]
>市場化テストで落札額3分の2に…ハローワーク事業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000001-yom-soci
>ハローワークの周辺事業について「市場化テスト」による競争入札を実施した結果、
>厚生労働省が2003年度に約2億8600万円を投じた継続事業を、
>民間4社が3分の2の計約1億9100万円で落札し、
>約9500万円が削減されていたことがわかった。
>ハローワーク事業全体には年間約1300億円の公費が投入されており、
>運営主体を「官」から「民」へ移すことで、巨額の費用が節約できる可能性を示している。

まず、運営主体を「官」から「民」へ移すだけで、費用の3分の1は削減できる。
主な理由はやはり高すぎる公務員人件費と非効率的な仕事ぶりだろう。
天下りが食うための仕事や、働かない香具師に何かやらせておくための仕事を
カットしたり見直すことで、さらに3分の1はカットできるだろう。
つまり公務員のせいで人件費の9分の5が無駄に食われているようなものだ。

国家公務員の話だから板違いという批判が出ないように付け加えると、
これは北海道の話でもあり、道新も入った共同通信の記事では、以下のとおり。
・・・コスト削減に触れていないところが、なんとも組合シンパ新聞だがw
>北海道などで市場化テスト 中高年の就職支援で厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000205-kyodo-pol
258なまら名無し:2005/06/11(土) 02:41:28 ID:qlER2Krk [ PPPa119.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]

北海道教職員組合(北教組)、「歪曲教科書不採択」運動のため韓国訪問 [06/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118407844/l50

せっせと反日国に日本の悪口を御注進か。この危機的な財政状況でも
本業そっちのけで売国運動に勤しむ無駄飯食らいが居るようだ。

そんなヒマがあるなら北海道の子供達が将来身を立てるのに役立つ基礎学問を教えろ。
子供達が学問に興味を持てる様に、魅力のある授業を一所懸命研究しろ。
オマイ達の本業は一体何なんだ?余裕かましてるんじゃない。
259◆kOUMuinFfc:2005/06/11(土) 15:36:36 ID:59DoErTE [ h102.p013.iij4u.or.jp ]
>>258
乙です。禿同でつ。いつもながら鋭い指摘で・・・。
興味深いニュースなのでリンク先ウエブ翻訳してみますた。
おかしい単語はあるが、似た言語構造なので激しい誤訳はないか、と。。。

http://www.newsis.com/sub_main/describe_news.aspx?val=20050610171501506&code=01040000
>日本北海道教職員組合, '歪曲教科書不採択' ために京畿道訪問

>日本北海道教職員組合中央執行委員長連中が 10日歴史歪曲論難がおこっている
>日本フショシャ教科書不採択運動をするために
>京畿道庁と競技(景気)道教六衛元会, 全教組京畿支部などを訪問した.

>'アジア平和と歴史教育連帯'の招請で韓国を訪問した人々は
>日本教科書検定採択を控えて民(市民団体)-管(地方自治体)-情(国会)
>ネットワークを通じる共同対応を模索するために各団体を訪問している.

>日競技(景気)道教六衛元会静か号議長に会って
>"歪曲された日本歴史教科書が採択されれば韓.日地域自体団体間の民間交流に邪魔になる"と
> "日本歴史教科書が右傾化されることは教師として子供達に誤った歴史を教えるようになることで恥ずかしい事"と言った.

>またこれらは韓国地方自治体で日本フショシャ歴史教科書採択反対意思を
>明らかにした公文書を日本政府に送ってくれることを要請した.

>一方これらは最近政府が推進中の教員評価に対して
> "現在日本の東京都でも教員評価が実施されているが
>これは授業の質と無関係に教員の良心を統制して教員に対する地位を下落させた"
>と否定的な立場を見せた.

要するに、どんな香具師にも同じ給料払え、と。で、好き勝手させろ、と。

もはや金をもらってする仕事と呼べるレベルではなく、無給で授業をやるべきだな。
あ、ただし授業を受ける側の生徒に参加を強制しないでね。
頼むから話を聞いてくれと、生徒に金を払って聞いてもらうのならば許すけど。

ついに北海道の公務員組合は日本全体の恥さらしになってしまったなw
260◆kOUMuinFfc:2005/06/11(土) 15:40:22 ID:59DoErTE [ h102.p013.iij4u.or.jp ]
>政府税調、所得課税改革素案を了承 扶養控除に年齢制限 対象も子供・学生限定
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20050611/m20050611013.html

>・退職所得控除の縮小
>・給与所得控除の縮小。確定申告で経費を差し引く特定支出控除の対象拡大
>・専業主婦の配偶者控除の廃止。夫婦で控除を共有する新制度の創設を検討
>・特定扶養控除の縮小
>・扶養控除の対象限定と児童部分拡大
>・基礎控除(所得税38万円)の拡大
>・税源移譲のため、所得税の最低税率を5%に引き下げ、個人住民税率を一律10%に。
>納税者の負担増が生じないように配慮
>・個人事業者の帳簿管理の徹底など所得把握の強化

要するに増税しましょ、と。。。それも消費税増税でもめる前にw
個々の内容は方向性として間違ってはいない気がするが、
増税の前にやらなければならないことがあるわけだが・・・。
261なまら名無し:2005/06/11(土) 15:52:52 ID:ofDvnzyQ [ east86-p151.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>253
見当たりませんな、手当支給の報道。
現金支給組への安全対策のつもりか、流行の個人情報保護か?

札幌市が職員に夏季ボーナスを支給
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011027306&@

職員の平均支給額(43歳7カ月)は、81万2,000円。
43歳7ヶ月の職員の平均がその額だとしたら、財政厳しい折大変ですねと書きたく
なるが、さてさて・・・。
262◆kOUMuinFfc:2005/06/11(土) 16:18:47 ID:59DoErTE [ h102.p013.iij4u.or.jp ]
>>261

道職員のボーナス支給は毎回公表され報道されていたはずなのだが、
やはり「一般行政職」という、公務員自身ですら気付かないような、
管理職を除外してボーナスを不当に安く見せかけようとするための
姑息なインチキ職種による発表がばれたため、取りやめたのか、
あるいは、何かの代償措置として、期末手当・勤勉手当以外の、
第三のボーナスを条例に基かず労使申し合わせのみにより支給し、
その違法な支給を隠そうと姑息な手段を使ったか、それとも、
高すぎる公務員人件費に対する圧倒的な住民の批判に恐れをなして、
こっそり支給することにしたか・・・

公務員ボーナスがいくらだろうと俺の生活には直接関係ないし、
ニュース報道として特別重みのあるものだとも思えないのだが、
最近の道庁は人件費のことを隠そうとする傾向が非常に強い気がする。
もしそうならば納税者たる道民に対する背信行為と言ってよい。
堀知事の時代は、都合のいい事も悪いことも公表していた気がする。
本当にヤバイこと(違法な昇給短縮など)は当然非公開だったがw

道の広報誌が年2回に変更になり春の号がなくなったが、7月号に、>>1に貼った、
http://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-skoho/pr-magazine/2004-3/p19_1.html
と同様の人件費データが示されるか否かで俺は判断しようと思っている。
263なまら名無し:2005/06/11(土) 19:04:05 ID:TLmVsjgE [ i60-35-33-213.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
時価50円の古新聞盗み逮捕 資源回収所から持ち去る
とこんな記事があったが道の職員が横領しても返還すれば逮捕どころか事件にもならない。
憲法では法の下では平等のはずだがもう法治国家を放棄したのか?
264◆kOUMuinFfc:2005/06/11(土) 19:10:08 ID:jSCcQQjQ [ h024.p013.iij4u.or.jp ]
公務員にとって懲戒免職は死刑判決にも等しいと思われているんじゃない?
外の世界では生きられない(食えない)人たちだから・・・
265◆kOUMuinFfc:2005/06/11(土) 19:13:28 ID:jSCcQQjQ [ h024.p013.iij4u.or.jp ]
久々に2ちゃんの公務員板を覗いて見て驚いた。
冒頭からこのスレや過去スレの>>1や過去スレ一覧がしつこくコピペされている。
このスレまで荒れる元になるので、ここの住人なら、できればやめてほしい。
内容を参考にするのは自由だが、自分の言葉で語ろうな。

コピペのサンプル
北海道職員厚遇問題PART1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1115113664/
北の伏魔殿「北海道庁」ってどんなん?part6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1113340156/
北海道は財政再建団体になるかPART2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1115298193/
266なまら名無し:2005/06/11(土) 20:30:56 ID:RMiCAiMg [ p14093-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今話題の大阪市役所職員に今回の厚遇批判問題に対するアンケートだ。
あまりにも世間の認識とかけ離れすぎていて面白い。誰も財政のことを気にしてないし諸手当が問題なのを認識していない。
権利の主張と責任転嫁のみ。
まあ北海道の職員も感覚は同じようなものだろ。
しかし市税が徴収しづらくなったというのが悲惨だな。原因が自分達である認識が少ない。
ただ大阪市は問題が表面化したのでまだましだね。北海道のマスコミとは大違いだ。
北海道は2006年が危機の自治体とは思えない。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005060901003492
267なまら名無し:2005/06/11(土) 21:15:02 ID:aML3L0OU [ proxy362.docomo.ne.jp ]
いやいや、ある意味、危機感ありまくりなんじゃない?
これまで通りの金が取れなくなることが明白になり、
人件費削減を必死に先送りし、取れるうちに取ろうと…。
あとは道民から広く浅く集めた税金で借金埋めてねと。。。
268なまら名無し:2005/06/12(日) 05:55:40 ID:SZHI05Eg [ ZE210126.ppp.dion.ne.jp ]
採択中の教科書 札幌市教組が見本独自入手し展示会
文科省通知に抵触か 扶桑社を排除、不採択運動

 札幌市立小中の教員でつくる日教組傘下の札幌市教職員組合(札教組)が、現在採択手続き中の
中学教科書の見本を独自入手し、組合員らを対象にした展示会を行っていることが十一日分かった。
見本の教員への提供は文部科学省通知で禁止されている。新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが
執筆した扶桑社の歴史・公民教科書は展示されておらず、上部団体の北海道教組(北教組)は、扶桑社
教科書を採択させないよう現場教員に呼びかける「職場討議資料」を配布するなど、特定教科書を狙い
撃ちした不採択運動を展開している。
 出席者によると、展示会は札教組本部がある市教育会館で実施。現行の小学校教科書とともに、今春
検定に合格し来春から使われる中学教科書の見本が展示されている。全社、全科目がほぼそろっている
が、扶桑社の歴史・公民教科書は展示場になかった。
 展示会は札教組の機関紙「札教短信」(八日発行)でも宣伝され、会場関係者は見本の入手先を「教科書
会社からいただいた」と説明。参加者には、扶桑社の歴史・公民教科書を採択しないよう求める署名用紙や、
北教組が作成した「あぶない教科書のあぶないナカミ!」と題した職場討議資料が配布されていた。貸し出し
を希望したところ、「外に漏れるとまずい」「ここだけで見てほしい」などと理解を求められ、会場の写真撮影
も拒まれたという。
 今年四月に文科省が出した通知では、静かな採択環境を維持し干渉を防ぐ観点から、見本の教育委員会
への配布は採択に携わる関係者に限定、配布冊数も厳しく規定している。
 教員への配布についても「教員への献本は厳に禁止されている」と規定し、教科書会社に「仮に献本の
要求があっても応じることがないよう十分注意する」と指導している。
 しかし、水面下では教職員組合などが「子供に直接携わっている教職員の意向が反映されるのが民主的
採択」などと主張。教科書会社に見本の提供を迫り、会社側も教組の採択への影響力に期待し、提供して
きたとされる。
 札教組は産経新聞の取材に対して、「展示会は公的なものではなく、あくまで内部のもの。趣旨は組合員の
学習の一環と考えており、それ以上でもそれ以下でもない」として、問題はないという立場を説明している。
     ◇
 ≪教科書見本の配布制限≫ 検定に合格した教科書の見本は採択手続きのため教科書会社から全国の
都道府県、市町村、東京23区の教育委員会や国立中、私立中に送られる。文科省局長通知では送付する
見本の部数を教科書センターでの展示用に2冊、市町村教委に原則5冊可能と規定。政令指定都市である
札幌市教委には10冊まで送付可能となっているが、教員に贈呈することは禁じられている。
(産経新聞) - 6月12日2時52分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050612-00000005-san-pol
269なまら名無し:2005/06/12(日) 10:10:15 ID:htgJyeqk [ i220-220-204-201.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
もうすぐ公務員のボーナス日です。財政が苦しいので道民の皆さん一品でも多く買い物をして消費税を納め協力してあげましょう。
270なまら名無し:2005/06/12(日) 10:25:29 ID:3R8ZCslo [ p62d299.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
271なまら名無し:2005/06/12(日) 12:26:31 ID:hxQd/IPw [ Y123122.ppp.dion.ne.jp ]
ふざけてるよな。自治労という労組でビルまで持ってひと法人作って
仕事として道職員が働いてるんだからよ。

税金で食ってるんだから、道民相手に戦ってるのと同じだ。
そんな心意気なら公務員になるな!

んでなくても、道庁主催の会議なんかでは経費でメシだ飲み物だって
認めらるんだからとんでもねー話よ!
はるみは擁護派なのか?!

とにかく法律改めてほしいな。
272◆kOUMuinFfc:2005/06/12(日) 15:06:51 ID:UV1FHQk. [ h028.p013.iij4u.or.jp ]
>税金で食ってるんだから、道民相手に戦ってるのと同じだ。
>そんな心意気なら公務員になるな!

なるほどな・・・なかなか鋭い洞察だ。

つまり道民全体に対する行政サービスに使う名目で税金を集めておいて、
それを道民のために使わずに財政支出は大幅にカットしておきながら、
職員人件費だけは聖域化して、給料カット・不利益変更には断固反対、
不合理なお手盛りまでも激変緩和と称して是正を遅らせ先延ばしを図る、
そんな連中はまさに道民の敵だな。。。

そんなことをしている一方で、口では「地域、住民と一体になった取り組み」
などとほざいている自治労という組織は、よほど面の皮が厚いのか、それとも、
よほどボケが進行しているのか・・・。

時代劇などではよく獅子身中の虫と言うが、まさに寄生虫そのものだな。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274◆kOUMuinFfc:2005/06/12(日) 15:24:41 ID:UV1FHQk. [ h028.p013.iij4u.or.jp ]

よく考えたら、『増税』で『生活』が『破壊』されるからもっと金よこせと
公務員が言うのもおかしな話だが、これまでさんざん言ってきたもんな〜w
275なまら名無し:2005/06/12(日) 16:29:17 ID:6wdkXhS2 [ p14093-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
一人当たりの人件費がアメリカの4倍の人件費なら財政も破綻情況になるね。
アメリカはアウトソーシングも多いし出来るだけコストを掛けない様にしている。
北海道もアウトソーシングできる分野はさっさとやるかアメリカ並みの人件費でもいいかもね。
しかしそうなるとさすがに一人200万円は厳しいかw民間並みの400万くらいが妥当かな。

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
276なまら名無し:2005/06/12(日) 20:33:10 ID:ZjJ0XEww [ U063014.ppp.dion.ne.jp ]
公務員は自分たちの都合の悪いようには制度を変えてはいかない。
北海道はどう考えても他の県とは状況が違う。

→知事からのトップダウン改革が必要

→そのためにはいつまでも自民党の息のかかった知事ではダメ

→だからとにかく選挙には行こう!

→「何も変わらないから選挙に行かない」ではなく
 「選挙に行かなきゃ変わらない」のです!

お手盛り行政断固阻止へ2ちゃんねらーは団結しましょう!
かなりの組織力だと思います!
277なまら名無し:2005/06/12(日) 21:17:59 ID:oBzlPV5M [ i58-89-27-30.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

文系学生の希望する職種1位=教師

リストラされる事はなく、勤務時間も短い。
6時間目の授業が終われば、すぐに帰宅。だいたい4時ごろ。
しかし、勤務表には5時まで勤務してることになっている。
ノルマなし。(生徒の成績や素行が悪くてもおとがめなし。)
受験に失敗しても塾のせいにできる。
春・夏・冬の超大型連休有り。
今は、先生が余っているので休んでも替わりはいくらでもいる。

各手当てが充実。
運動会・日曜参観など=休日出勤手当て(2万〜5万円)
寒冷地手当て(2万〜5万/月)
義務教員等特別手当(2万〜5万/月)
住居・通勤・扶養手当充実など

道はこれ以上の待遇だそうです。退職後3000万の家を購入しても残り2億円と十分すぎる年金で世界のんびり旅行が流行っています。
彼らの待遇は税金で支えられています。
278なまら名無し:2005/06/12(日) 21:50:29 ID:75uRejTY [ nthkid015090.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
教頭先生と呑むと、
同期の、独身の女性教諭は毎月50万円も
一人で使えて、羨ましいとの事。
279Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/12(日) 22:08:44 ID:xoeox0QM [ T83.V9885d3.rppp.jp ]
>>275 うほっ! これ面白い資料だな。 
北海道の財政にも当て嵌まるだろ?
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html

人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です
●レイクウッド市 人口7万5000人
 市職員 180人+300人の非常勤職員委託費
 (アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円)
●大阪府交野市 人口7万2000人
 職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円
世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

文系学生の希望する職種1位=教師

リストラされる事はなく、勤務時間も短い。
6時間目の授業が終われば、すぐに帰宅。だいたい4時ごろ。
しかし、勤務表には5時まで勤務してることになっている。
ノルマなし。(生徒の成績や素行が悪くてもおとがめなし。)
受験に失敗しても塾のせいにできる。
春・夏・冬の超大型連休有り。
今は、先生が余っているので休んでも替わりはいくらでもいる。

各手当てが充実。
運動会・日曜参観など=休日出勤手当て(2万〜5万円)
寒冷地手当て(2万〜5万/月)
義務教員等特別手当(2万〜5万/月)
住居・通勤・扶養手当充実など

年々、大学生の学力の低下が問題。
しかし、何も対策はしていない。

平均で1000万円近い自治体がざらにある。
@尼崎市 956万円
A東大阪市 947万円
B西宮市 930万円  等
*ちなみに長野県岡谷市 530万円! 

あと公務員は官舎があるので高級な住宅にタダみたいな
家賃で住めるから民間に比べて生活費が少なくて済みます。

日本道路公団(JH)が736万円(平均年齢39・6歳)
首都高速道路公団が851万円(同41・1歳)
阪神高速道路公団が821万円(同41歳)
本州四国連絡橋公団が834万円(同40歳)

いずれもJR東日本(平均年収約700万円)を上回っている。(読売新聞より)

団塊の世代で膨れ上がり、運転、用務、警備、給食、
その他「技術系」と称する職種も多く、
機械的に昇給し、2100人フルタイム職員の
平均給与は年約800万円となっております。
この人たちが35年勤務で退職すると特別加給なしに
約3500万円の退職金をもらいます。

この引当てのほかに健保、年金、失業保険、
など社会保障の雇用者負担を加算し、職員福祉補助金を加えると
区の負担は職員1名あたり年1250万円になります。

これを年1800時間の拘束時間でわりますと¥6944となります。
これを時給7000円と称したわけです。
すべて具体的根拠にもとづく数字です。
この結果区立小中学校の給食費は人件費だ
けで¥2000/食となります。
(給食のおばさんはすべて区の正職員、勤続期間が長いので
大半が年収800万以上、退職金は3500万以上です)

乗用車運転職が57名います。
最高年収1150万円 平均運転走行距離23キロ/日です。

役所内はダイアルインですが未だに電話交換手が12名います。平均給与880万円。
280Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/12(日) 22:10:59 ID:xoeox0QM [ T83.V9885d3.rppp.jp ]
厚顔無恥というか、いや、厚顔無恥そのものだな。
胸糞が悪くなる。
281なまら名無し:2005/06/12(日) 23:36:36 ID:fp2FYuoY [ i219-167-98-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
財政破綻寸前の国を潰そうとしているのが教師とは。まったく。
282なまら名無し:2005/06/12(日) 23:47:46 ID:ooMM6JqI [ Q124230.ppp.dion.ne.jp ]
退職金だって税金だろ。
とんでもねー額面だぞ。
しかももらってから天下〜る。
283なまら名無し:2005/06/13(月) 17:42:23 ID:3uOcKiuo [ proxy312.docomo.ne.jp ]
今日は公務員のボーナス日だったらしいですね。
知人が去年より増えたって言ってました。こんなに財政難なのに何故…。
284なまら名無し:2005/06/13(月) 17:54:46 ID:QsaRVdqo [ U053176.ppp.dion.ne.jp ]
裏金返したからっていい気になってやがる!

道庁が道庁に返却してって本当かウソかわからんから、
道民に土下座して返却しろよな!

一般人は明日食う飯にも困ってるのに、何で道職員だけ茄子上がるのよ!!

財源を好き勝手にさせずに、
学者や民間人での別機関を通して財政支出してほしい!

税金泥棒め!
はるみはダメだ!アホな道幹部の言いなりだからな!
まな板の上の鯉じゃトップはつとまらん!
285◆kOUMuinFfc:2005/06/13(月) 17:57:25 ID:64qWHYuw [ h097.p013.iij4u.or.jp ]
人事院から地方公務員給与が地域の民間賃金と差があるとの指摘を受けたが、
このことは、地方公務員給与も人事委員会が地域の民間賃金を調査し勧告する
建前が、デタラメお手盛りになっているということを意味する。
地域の給与に準拠するとの法令を無視し、国家公務員準拠という不法なルールを
勝手に作り、これを人事委員会に押し付けてきた結果であり、労使双方、つまり
公務員に責任がある以上、この違法状態を改善するにあたり不利益変更との抗弁を
認めることは、明確に社会正義に反する。

要するに、ガンガン気持ちよく削るべや〜〜ってことだw
286◆kOUMuinFfc:2005/06/13(月) 18:29:19 ID:64qWHYuw [ h097.p013.iij4u.or.jp ]
しばしば組合側の論理から、地方公務員人件費の正当性の根拠として、
ラスパイレス指数が持ち出されるわけだが、これも根拠として不十分。
基本給部分は、公務員人件費支出全体の半分にも満たない一部分に過ぎず、
これを比較対象としてもあまり意味はない。

むしろ、特殊勤務手当のように国家公務員には少ないお手盛り部分の矛盾、
キャリア官僚養成職員を含む国家公務員より、普通の人だけの地方公務員が
管理職比率が高い矛盾、これらはラスパイレス指数に全く反映されないのだ。
つまり実態を隠すためにラスパイレス指数を持ち出しているということだ。

民間との比較でラスパイレス指数を持ち出すと、さらに矛盾は拡大する。
全く特殊ではない勤務に対する特殊勤務手当、外勤職場の外勤手当(旅費)、
特地手当に調整手当などなど、お手盛り部分は透明あぼーんだ。w
3000万を超える退職金の官民格差も全く反映されないわけだし。
また、同じ課長職・課長補佐と言っても、民間では残業なしで(ないからw)
せっせと残って働くのが当たり前、公務員は茶飲んで新聞読んで定時帰宅。

もはや屁理屈で逃げ切れる状況ではないのだ。
287Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/13(月) 19:50:26 ID:o5ix7OUc [ T96.V9885d3.rppp.jp ]
札幌市も実態は極めてアヤウイ!

改革の目標は、06年度に見込まれる265億円の収支不足解消。
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021022634
 2006年度に見込まれる265億円の収支不足の解消。役所内部のコスト削減と公共事業の見直し、市有財産の有効活用に加え、市民の負担増加により、収支の帳尻を合わすことを改革の柱に据え、内部努力によるコスト削減で81億円、公共事業見直しで105億円、財産有効活用で9億円、そして市民負担の増加で70億円の効果を見込んでいる。
 これらの改革に取り組むにあたり、改革プランでは次のような優先順位を示している。
(1)徹底的な内部努力によるコスト縮減
(2)公共事業の抑制
(3)行政サービス、受益者負担の見直し

 まず、内部努力によるコスト削減で見込んでいるのは、事務事業の見直し。事務作業の効率化を推し進めることで職員の時間外手当や休日手当を抑制する。また、水道光熱費の絞り込みや指定管理者制度導入による公共施設の管理コスト削減で33億円を削る。
 さらに、清掃や給食調理、地下鉄駅管理などの業務で民間委託を拡大、職員給与や退職金支給率の見直しなど人件費削減で31億円をカット。また、病院や上下水道、中央卸売市場、地下鉄、路面電車の事業でも効率化や管理体制の見直しによる経費削減などで17億円を浮かせる。
  また、これまで外郭団体や各種実行委員会、協同組合など146団体に交付してきた補助金も見直し、今年度から前年比で総額1億円をカットした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだ、これ?
ど〜見ても、先延ばしに次ぐ先延ばしのツケが廻ってきた感は否めない。

>もはや屁理屈で逃げ切れる状況ではないのだ。
禿!
288なまら名無し:2005/06/13(月) 20:07:06 ID:H6.2DtvQ [ p21070-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
この情況なのに本当に道庁はのんきだな。こうしてる間にも2006年は近づいている。
ボーナスもそのまま先送り。人件費削減に踏み込めない。
これで道債の償還が出来なくなったり地方交付税や補助金が予想より削減されたらどうするのか?
6兆8千億円の債務残高は凄過ぎる。北海道のマスコミはこの危機的情況を報じているのか?
いきなり道民に負担が来そうだ。
40代以下の職員が財政再建団体に落ちたあとの事務処理を行うのか。
そうなると給料の大幅な削減と資料つくりなど凄まじい激務と国や道民の凄まじい非難に晒される。
この再建計画では財政再建団体になったら凄まじい中傷や批判に晒されて大幅な縮小財政で北海道はボロボロになりそうだ。

http://www.nikkei.co.jp/hokkaido/news/2005052401.html
289◆kOUMuinFfc:2005/06/13(月) 21:19:27 ID:FTVEPvpo [ h095.p013.iij4u.or.jp ]
>>287

札幌市も悪辣なことをするものだなw

・内部努力によるコスト削減で81億円と言っても、そのうち人件費はたった35億円。
・公共事業見直しで105億円・・・納税者が受益する部分は気持ちよく削られるw
・財産有効活用で9億円・・・これも過去に税金で購入した資産を売却するだけw
・市民負担の増加で70億円・・・人件費削減幅の2倍も市民負担を増加させる。

人件費削減幅の3倍もの財政支出(納税者への還元)削減と、
人件費削減幅の2倍もの市民負担の増加・・・合わせて人件費削減幅の5倍か

1970年代前半に冬期オリンピックと地下鉄開通と政令指定都市化(区制)で
大量に採用した世代の退職金を1割カットするだけで済む話なのにw
おまけに企業会計で退職金を払えないと50代市長部局に逆出向だしw
290Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/13(月) 21:35:17 ID:25NeKITY [ T39.V9885d3.rppp.jp ]
↑禿!

漏れは上田って男はよく知っているのだが、
>外郭団体や各種実行委員会、協同組合など146団体に交付してきた補助金も
>見直し、今年度から前年比で総額1億円をカットした。
これはねーだろ、これは!
で、見切ったw
根性なしだな。
天下り先の温存、乙!
291◆kOUMuinFfc:2005/06/13(月) 21:37:16 ID:7tIRo5Pw [ h048.p013.iij4u.or.jp ]
『徹底的な内部努力によるコスト縮減』で人件費35億カットとは、
不当表示も甚だしい。どこが『徹底的』なのか小一時間問い詰めたい。

『徹底的な内部努力』と宣言するからには、市民の目から見て、
『徹底的な内部努力』がなされていないと判断される時は、
職員が市民に吊し上げられる覚悟が出来ているのだろうか?
そういう市民運動なら政党の力なしで簡単にやれそうなのだがw

仕事をもたつく香具師、遊んでいる香具師、業務知識の少ない香具師、
そんな職員は『徹底的な縮減』汁!
292◆kOUMuinFfc:2005/06/13(月) 21:42:00 ID:7tIRo5Pw [ h048.p013.iij4u.or.jp ]
上田は天下り先カットについては目に見える成果は出しつつある。
少しは評価していいだろう。

問題は職員人件費だ。
組合の推薦を受けながら、本当にコスト縮減できるかどうか?
自治労は民主党でも改革派の候補の支持は手抜きする(鉢呂の例)からねw

リストラのコストカットできなかったらリストカットしても許さない。
おやじギャグスマソ・・・おやじだから許せw
293Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/13(月) 22:06:09 ID:o5ix7OUc [ T96.V9885d3.rppp.jp ]
・・・・・・・。
294Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/06/13(月) 22:22:59 ID:25NeKITY [ T39.V9885d3.rppp.jp ]
新スレ、勃ったw

【借換債増加】高すぎる北海道公務員人件費Part.76【再建団体転落】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1118668577
295◆kOUMuinFfc:2005/06/13(月) 22:23:08 ID:e.DWISvc [ h065.p013.iij4u.or.jp ]
>>293
だから許せと言ってい・・・(涙)w

ここからはマジレスだが、札幌市の元気ビジョンとやらによると、

>市役所自らが内部努力を徹底し,人員の削減や事業の効率化を進め,
>歳出全般にわたる見直しを行う中で200億円の経費節減を目指す。

てなことになっていて金がないからどうこうではなく『経費』節減を目指している。
『経費』節減と『事業』の削減とは、意味が違うと思うのだが・・・
つまり、『経費』とは人件費を含む管理費、『事業』とは企業で言う生産活動。
経費をあまり削減しないで、『仕事しない』自治体になるのは誤りだろう。

>事業を重点化し,予算などの限られた資源を優先的に配分する一方,
>成果重視の観点で評価を行う政策評価制度を導入する。
>そのための政策評価条例を制定する。

このあたりも行われておらず、市役所改革は口ばかりになりつつある気が。。。

http://www.city.sapporo.jp/city/mayor/plan/
http://www.city.sapporo.jp/city/mayor/plan/plan.html#01
http://www.city.sapporo.jp/zaisei/kohyo/kaikaku.html
296なまら名無し:2005/06/13(月) 23:05:34 ID:s2jMqC9k [ east86-p143.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>287
自主財源 > 人件費で、しかも職員の中で教育職が占める割合も
それほど高くない政令指定都市 札幌市。道庁など、北海道公務員
の中でも、一見、恵まれた状況のように思えるが、ヤバイ、ヤバ過
ぎる。

43歳ちょっとで、81万? 
んなわきゃないだろ、嘘だと思うなら、40代の教員に尋ねてみろ。
実態とかけはなれた大本営発表賞与額に、唖然。
297なまら名無し:2005/06/13(月) 23:28:58 ID:lDPLhPxU [ U063229.ppp.dion.ne.jp ]
そしてここでどんなに叩かれても道職・市職の当人たちは、
鼻クソほじほじ知ったこっちゃーない。
給料は変わることは無い。

はるみと上田は本当の一般人の声に耳を傾けよ!

心底腹立たしい。
298なまら名無し:2005/06/13(月) 23:47:43 ID:H6.2DtvQ [ p21070-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
国は地方財政と地方公務員が改革事項だといっている。まあ大阪市役所問題が出たからやりやすいんだろうけど。
地方交付税削減も考えていそうだ。
しかし2007年って団塊の世代の退職があり膨大な退職金を地方自治体は払える体力があるんだろうか。
団塊の世代の退職金が止めになる自治体が多そうだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050609AT1E0801708062005.html
299なまら名無し:2005/06/13(月) 23:56:30 ID:s2jMqC9k [ east86-p143.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>298
特別損失で切っていくはず。
小樽市は使い尽くしたが、債券の担保である基金もある。
団塊世代の退職が落ち着く、2009年くらいからが正念場か。
300なまら名無し:2005/06/14(火) 00:29:04 ID:rhB6gf1s [ p21070-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんかこの記事で2005年の予算編成で基金が底をつくと書いてあるんですけど・・・。
特別損失の担保は特別道債発行して資金を造る可能性が高そうだ・・・。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050330c3c3001530.html
301なまら名無し:2005/06/14(火) 00:36:16 ID:jcmT.aus [ proxy301.docomo.ne.jp ]
再建団体転落に合わせて基金を使い切る。
人件費にして食っちゃえばそれで終わり。
返せと言われてもゲロしかないw