1 :
ゆ〜き:
2 :
なまら名無し:2005/02/23(水) 17:48:59 ID:Ls/e97yA
[ p1240-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] まったり語り合って行きましょうか..
あぼーん
4 :
なまら名無し:2005/02/28(月) 22:39:27 ID:jA37uQh6
[ nthkid049046.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] E田先生何でやめちゃうの???
5 :
卒業生:2005/03/07(月) 08:48:05 ID:D.VN/152
[ U054006.ppp.dion.ne.jp ] 何時まで存続するのかなぁ?
6 :
卒業生:2005/03/07(月) 08:49:43 ID:D.VN/152
[ U054006.ppp.dion.ne.jp ] 心配。大学が。追加です。
7 :
なまら名無し:2005/03/08(火) 23:41:28 ID:CFU0WqyM
[ YahooBB219053032164.bbtec.net ] 近いうちに短大が無くなって、大学に統合されるようです。
経済学科が無くなって、福祉学科みたいのが出来るそうですよ。
8 :
なまら名無し:2005/03/15(火) 23:58:36 ID:AMfka1c2
[ p3018-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 社会人で幼児教育学科に入学した方いますか?
あぼーん
あぼーん
11 :
なまら名無し:2005/03/20(日) 00:17:12 ID:NqFMG2Ls
[ p1114-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 社会人の短大生いないのかな…
来年あたり入学を考えているのですが、経験された社会人の方いらっしゃいますか?
10代の子に混じってうまく勉強できますか?
>>10そんなことどうでもいい
12 :
卒業生:2005/03/30(水) 20:27:50 ID:miYgVze.
[ R241013.ppp.dion.ne.jp ] 書き込みないねぇ。
13 :
なまら名無し:2005/04/03(日) 23:25:14 ID:0VIil5Dg
[ YahooBB219026060161.bbtec.net ] 学務課の手前に座っているババア態度悪い。
ていうか不親切。
14 :
なまら名無し:2005/04/04(月) 16:55:33 ID:R9BsYnk.
[ i218-47-114-29.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 就職できますか?
15 :
全共闘:2005/04/07(木) 01:14:18 ID:A1IC395k
[ p2018-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 経済の新入生113名だとさ。短大は昨年と同じ入学者を確保。
社民党代表の山内恵子氏を夫人にもつ山内亮二学長兼業理事長。
16 :
なまら名無し:2005/04/07(木) 12:17:40 ID:Ruio/7ys
[ ZB010032.ppp.dion.ne.jp ] >>11私は普通に入学したんだけど、その時に年上のお姉さんも数人いましたよ。
そういう人はそういう人で仲良くしていたみたいです。
勉強自体は問題ないと思うけど・・・休み時間とか体育とか大変そうな気がします^^;
それにしても短大懐かしいな〜学食が食べたい!!
17 :
なまら名無し:2005/04/07(木) 14:35:44 ID:jpnmfMWA
[ p2065-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>16レスありがとう。
そうだね、10代に比べたら体育は大変だと思います。
あとはやる気だね(・∀・)アリガトネー
学食はおいしいのかな?結構安いんですか?
18 :
なまら名無し:2005/04/07(木) 16:10:11 ID:oxGn0L9.
[ O176181.ppp.dion.ne.jp ] >>17ううん、違うんです!
座学ではなくて動きながらやる講義が大変かなって。
私の時はいろいろな遊びなんかを体育でやったんですけど
友達同士でワイワイやってたので・・・同じくらいの年齢の人がいないと寂しいかなって思ったんですよ。
一人でも平気っていう人なら問題ないのかも。
でも私の知ってるいい先生がみんないなくなっちゃってるので、
今の学校がいいかどうかはわからないんですけど(´・ω・`)
学食は結構安かったです。
私は塩ラーメンが好きでした。 確かな記憶ではないですけど・・・確か300円くらいだったような。
19 :
なまら名無し:2005/04/14(木) 23:21:33 ID:JRJGcqv2
[ p2065-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>18色々親切にありがとうね。
そうだね、ジェネレーションギャップだとかはあるよね。
10代の人から見たら、おば…('A`)
でも、年代を超えて良い学友が出来れば嬉しいです。
塩ラーメンがおいしいなんて、よほど上手な学食なんですね。
まだ入学は出来そうにありませんが、がんばりますね。
ありがとう!!
20 :
卒業生:2005/04/16(土) 12:12:38 ID:2BCp/B3M
[ R217229.ppp.dion.ne.jp ] 北海道新聞社が発行した道新受験情報2006年の中のコーナー内で、旭川大学主な就職先の中で、約20年前に1人だけ入った企業がいまだに、堂々と紹介されています。
どうにかならないかね???残念。
21 :
なまら名無し:2005/04/17(日) 11:28:05 ID:sOqEfpCs
[ YahooBB219063085004.bbtec.net ] ここの学食は安くて量が多いな
チャーハンが確か300円で結構な量出るな
500gくらいあるかも
ラーメンや他のメニューもなかなか逝ける
22 :
なまら名無し:2005/04/17(日) 11:36:54 ID:HVHKVhNM
[ X194196.ppp.dion.ne.jp ] 卒業生とかが行っても食べれるかな?
久しぶりに食べたいなー。 カレーも好きだった。
23 :
なまら名無し:2005/04/17(日) 11:40:50 ID:sOqEfpCs
[ YahooBB219063085004.bbtec.net ] 全く問題なく食べれる
附属幼稚園の子供と母親が大勢食べに来てたりする
24 :
なまら名無し:2005/04/26(火) 19:27:08 ID:XwnaSBQc
[ ZT057109.ppp.dion.ne.jp ] 学食って何時まで開いてるんですか?
ちなみに曜日によっても時間帯違えば教えて下さい
25 :
なまら名無し:2005/04/28(木) 23:00:06 ID:eb2VCZaU
[ ZB108227.ppp.dion.ne.jp ] >>243時くらいまでだったような覚えがありますけど、変わったかな?
曜日とか関係なかったはずです。
26 :
なまら名無し:2005/04/29(金) 01:41:10 ID:FJyB3MZQ
[ EATcf-348p37.ppp15.odn.ne.jp ] まだたぬき丼ってあるのか?久しぶりにくいて〜なぁ〜
学食のおばちゃん元気かなぁ〜すでに卒業してから7年目
27 :
卒業生:2005/04/29(金) 08:34:22 ID:OIMvvIcU
[ U068063.ppp.dion.ne.jp ] 旭川大学は、学食以外自慢できる話題ないのかぁ?倍率もない。
28 :
なまら名無し:2005/05/04(水) 21:49:03 ID:oc5qDF1A
[ proxy28.rdc1.kt.home.ne.jp ] たぬき丼美味しいよね〜、チキンライスも好きだった。
おばちゃんにこっそり、ご飯多めにしてーとか無理言ってたなぁ・・・
29 :
卒業生:2005/05/08(日) 09:04:45 ID:eYJvwpWo
[ R217117.ppp.dion.ne.jp ] 廃校?
あぼーん
あぼーん
32 :
なまら名無し:2005/05/15(日) 23:30:31 ID:pRI28o1s
[ i58-89-37-75.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 学食不味すぎ。しょうゆラーメンとか、なんか生臭かったし。
2年位前に厚生会のジジイと喧嘩して学食のおばちゃん全員入れ替えになってからゲロ不味くなった。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
36 :
なまら名無し:2005/06/21(火) 18:52:11 ID:qZ12Qszk
[ ZT057198.ppp.dion.ne.jp ] そんで今年の学際はどうよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
41 :
卒業生:2005/07/02(土) 19:19:06 ID:A8ZGu4Rs
[ proxy352.docomo.ne.jp ] 約20年前に、旭大に通ってました。
まだ、サークルの部室がプレハブだった。
立誠館の前にあった頃。
授業受けないで、テニスばっかしてました。
学祭の実行委員もやったなぁぁ。
懐かしい!
今でも、祭火リレーとかどんじょ行列とかやってるのかな?
今は学祭の雰囲気も変わったんだろうね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
47 :
なまら名無し:2005/07/06(水) 17:58:53 ID:mxYews/A
[ proxy307.docomo.ne.jp ] 今日、仕事の関係で、永山に行きました。
あまりにも懐かしく、大学の方まで、行ってきましたが、様変わりしすぎていて驚きました。
俺が大学に通ってた頃は、あんな回りに駐車場なんかなくて、路駐だったし、文連の部室もボロボロのプレハブだったのに・・・。
やっぱり、15年もたつとね・・・。
俺が住んでたアパートは、まだ、あったな。
あぼーん
49 :
卒業生:2005/07/19(火) 08:03:58 ID:mhLrfqDU
[ R217037.ppp.dion.ne.jp ] 北海道経済8月号による。廃校????
あぼーん
51 :
なまら名無し:2005/08/05(金) 18:10:37 ID:2szww7XE
[ proxy310.docomo.ne.jp ] マ、マジで!?
この前、俺の出た高校が合併廃校になった。
今度は、大学までなくなるのか・・・。
52 :
旭大OB:2005/08/06(土) 02:27:53 ID:OX44zg9k
[ p1095-ipad06kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] 大学を卒業して15年以上…僕が在籍していた頃とは、変わっているでしょうネ
当時は授業にも出席せず、毎日〜毎日、短大横のグラウンドでアメリカン
フットボールをしていました。当時は1部リーグにチームが在籍してチームも
活気がありましたが、最近、廃部寸前と聞いて残念です。
少子化で大学の存続は大丈夫なのかな? コレと言って特色のある学校でも
ないし… 地方単科大学の悲しい運命かな? 最近、旭山動物園が話題になって
ますけど、大学も是非、そうなってほしいです。
53 :
旭大OB:2005/08/06(土) 02:28:00 ID:OX44zg9k
[ p1095-ipad06kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] 大学を卒業して15年以上…僕が在籍していた頃とは、変わっているでしょうネ
当時は授業にも出席せず、毎日〜毎日、短大横のグラウンドでアメリカン
フットボールをしていました。当時は1部リーグにチームが在籍してチームも
活気がありましたが、最近、廃部寸前と聞いて残念です。
少子化で大学の存続は大丈夫なのかな? コレと言って特色のある学校でも
ないし… 地方単科大学の悲しい運命かな? 最近、旭山動物園が話題になって
ますけど、大学も是非、そうなってほしいです。
54 :
マイナー:2005/08/22(月) 08:27:45 ID:HBv1XGhY
[ U054094.ppp.dion.ne.jp ] だから、書き込み無い。主な就職先に大昔に入った企業名だすな。しょせんレジャーランドと言われているからかなぁ?永山の。
55 :
大学は:2005/08/22(月) 08:37:28 ID:HBv1XGhY
[ U054094.ppp.dion.ne.jp ] 社民党応援ですか?山内さん。
あぼーん
あぼーん
58 :
旭大名無し:2005/09/27(火) 05:05:44 ID:XMc7JRtQ
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] 在校生ですが、学食は約2年前くらいにおばちゃんが
総入れ替えになったらしく、俺が入学したときにはもう不味かった……。
そのくせ新しく入ったおばちゃんたちは、さもおいしいでしょって
いった雰囲気だった……(´д`;)
59 :
なまら名無し:2005/10/11(火) 23:55:31 ID:GJL6rMlY
[ p4095-ipad213sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 私も13年前まで通っていました。
当時はバイクで通学してたんだよ。懐かしいな〜
ところで今、卒業に必要な単位数は幾つなの?
60 :
なまら名無し:2005/10/23(日) 16:36:34 ID:Qciy5S12
[ ZF001069.ppp.dion.ne.jp ] 可愛い子はおりますか?
61 :
旭大名無し:2005/10/25(火) 02:54:00 ID:J0WteMC.
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] >>59大学は124単位でつ。おそらく短大も同じだと思いますが……。
62 :
なまら名無し:2005/10/25(火) 23:35:05 ID:m3xqPNNI
[ p7151-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>61 回答ありがとうございます。
この間、大学の前を車で通ったけどかなり様変わりしてた…
63 :
極大:2005/11/04(金) 00:53:55 ID:J6E83.sQ
[ p4025-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] この大学で何を学べばいいの?だれか教えて。
マルクソ経済学・中島みゆきの社会風俗学て、そんな講座あるの?
みんなどこに就職してるんだろうか?教えて?
入学は難しいかな? 卒業はできるかな?
先生一流・校舎二流・学生も一流て信じていいよね。
あぼーん
65 :
お願い!:2005/11/19(土) 10:20:30 ID:UsbwnC.c
[ catv078-095.lan-do.ne.jp ] 旭川大学さま、大学のホームページ内1993年度卒主な就職先に嘘を載せるのはやめましょう。
何十年前に卒業生が入社した企業が堂々と掲載されてます。
66 :
訂正:2005/11/19(土) 10:25:09 ID:UsbwnC.c
[ catv078-095.lan-do.ne.jp ] 1993年度卒ではなく、2003年度卒の誤りでした。
私も馬○になっちゃた。
あぼーん
68 :
なまら名無し:2005/11/22(火) 12:00:21 ID:8fHSTYcA
[ EATcf-512p157.ppp15.odn.ne.jp ] >先生一流
自称のやつが多すぎるね。
いい先生は居たよ、5〜6年前。
69 :
枯れ葉:2005/12/09(金) 01:12:18 ID:heNI1JpE
[ p4025-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] マルクス経済学学んで三菱住友BANKに入行した、卒業生が沢山いるて話だぞ
70 :
なまら名無し:2005/12/09(金) 17:18:03 ID:bPcig/AU
[ U043020.ppp.dion.ne.jp ] 三菱と住友はいつから提携したのか(ワロス
71 :
なまら名無し:2005/12/15(木) 14:41:22 ID:3mTRTXi6
[ catv078-095.lan-do.ne.jp ] 昔、北海道銀行に入行した卒業生がいました。
大学は、鼻高々。まだ、勤めているのかなぁ?
72 :
なまら名無し:2005/12/15(木) 16:13:22 ID:pS78nrA6
[ p4115-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] キチンと勉強する気になれば、授業内容は社会に出て通用するものばかりだったと
今になって思います。今更ですが、もう一度授業をキチンと受け直したいです。
73 :
なまら名無し:2005/12/15(木) 20:38:01 ID:FOcAO5Ak
[ i220-108-18-180.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
74 :
なまら名無し:2005/12/15(木) 20:39:42 ID:FOcAO5Ak
[ i220-108-18-180.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>71何人かいるのでしょうが、結構辞めているのでは?
恐らく残っていないでしょうね。
あぼーん
76 :
大学復活:2006/01/09(月) 04:34:05 ID:sn/.qYWE
[ P222013035049.ppp.prin.ne.jp ] 全部ただ、無試験。あ!今、無試験だ。
77 :
何か:2006/01/10(火) 04:52:46 ID:t/ZENbSU
[ P222013035050.ppp.prin.ne.jp ] ないですか?
78 :
本当に!:2006/01/12(木) 14:19:10 ID:xQH9TnJQ
[ P222013035018.ppp.prin.ne.jp ] 静かね!!!
79 :
北海道土人:2006/01/15(日) 02:38:06 ID:3RLyG23U
[ p4228-ipbf15sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] どうやらマルクス学辞めるそうだ。マルクーゼ先生は学生集める下手みたい。
あぼーん
81 :
ろじーな界隈:2006/01/16(月) 01:34:09 ID:OSuT.u3I
[ p4228-ipbf15sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 世紀末学長選挙がはじまった。
この学校もう尻に火が付いてるのに。平成18年経済学部1000人集まるのか?
特待抜きで何人来るの。
中島みゆきの先生だから、かっこいいわ〜学生集まるよ。
82 :
北海道銀行は?:2006/01/16(月) 08:27:33 ID:qApz8R5E
[ ZT051210.ppp.dion.ne.jp ] 2003年度、主な就職先にその年度に入社していない企業が沢山掲載されています。過去入社であれば、旭川大学鼻高々の北海道銀行は何処に行ったのかなぁ?
北海道銀行、北海道銀行。嘘は、いけません子供でも判りますね。
旭川大学の姿勢????
83 :
なまら名無し:2006/01/16(月) 10:19:01 ID:ddRMlbNA
[ softbank218127074019.bbtec.net ] 流石、論文ry
84 :
なまら名無し:2006/01/18(水) 09:09:31 ID:9FEOvQCw
[ 203-165-21-94.rev.home.ne.jp ] 俺が子供の頃は自分の実家でさえ大学生を下宿させてたもんだが。。。
新築してそんなことできないしくみに建て直したけど。
大学の近くにアパートとか建てた人は大学なくなったら大変だね。
85 :
生き残るか:2006/01/23(月) 12:53:54 ID:djACzDr6
[ P222013035052.ppp.prin.ne.jp ] 旭川大学
あぼーん
あぼーん
あぼーん
89 :
なまら名無し:2006/02/20(月) 06:02:53 ID:kMUxdYHk
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] >>88この前合格発表張り出されてたけど、すごい合格者が少なかったから
きっと、受験者少なかったんだなぁと実感。
たぶん今年は去年より入学者少ないんじゃないかなww
90 :
卒業生:2006/03/25(土) 20:00:54 ID:06omXS0k
[ P222013035033.ppp.prin.ne.jp ] 普通の学校になってね。
あぼーん
92 :
名無しの在学生:2006/03/30(木) 11:56:37 ID:OEPpzcmY
[ p6116-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 新しい学生は70人程度か。 北海道社民党代表の山内恵子の夫が山内理事長であって学長さんの山内RYOじ
さんだって。 ま〜あ国名で表記すると旭川民主主義人民大学となるのかな。
日本的に表記すると「プロレタリア独裁大学」マルクス経済学を学んで、北に行こうと
言うことか。そう言えばロシア語学科はいまどうなっているか?
学内では反革命狩りが・・・・
アジ演説みたいな授業でお金取ってるんだから。
革命教育の目的は大学解体だからな。非道かったな、学生時代は。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
97 :
なまら名無し:2006/04/16(日) 09:49:01 ID:Nn9aWzOs
[ EATcf-579p63.ppp15.odn.ne.jp ] 山内の授業はクソだな。
あれ、授業じゃねぇ。
98 :
偽ろじーな:2006/04/26(水) 00:37:07 ID:dPBOGEjw
[ p3205-ipbf502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 学生の皆さん がんばれよ!
自己顕示欲だけのクソ授業だけどね。
学生が集まらないのは、授業がね。反省しろよな。学生の品質が悪いからと
転嫁するなよ。
99 :
なまら名無し:2006/05/09(火) 05:18:49 ID:PpkHvCwg
[ 153.243.211.61.ap.yournet.ne.jp ] 1教科入試ある大学てここか?
100 :
レーニン:2006/05/11(木) 23:51:24 ID:8LQZA7qw
[ p4123-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] そもそも入試なんて無いの。銭が払えれば合格。あ〜それと、名前が書けたら。
こんな大学が全私大の30%あるんだって。
役に立つ資格とれるとこに行かねば。
101 :
お-い:2006/05/22(月) 04:16:04 ID:ACrllq/.
[ h219-110-128-189.catv02.itscom.jp ] たまたま見てたんだけれど、ひょつとして○○○○か?
学祭で実行委員一緒にやったんだけど年代的にも一緒だし何か懐かしくて
元気してますか! どんじょ行列で怪我したアホです。
タラも元気してるかな?
これ書いたテニス君へ
↓
41 名前: 卒業生 投稿日: 2005/07/02(土) 19:19:06 ID:A8ZGu4Rs [ proxy352.docomo.ne.jp ]
約20年前に、旭大に通ってました。
まだ、サークルの部室がプレハブだった。
立誠館の前にあった頃。
授業受けないで、テニスばっかしてました。
学祭の実行委員もやったなぁぁ。
懐かしい!
今でも、祭火リレーとかどんじょ行列とかやってるのかな?
今は学祭の雰囲気も変わったんだろうね。
102 :
なまら名無し:2006/05/22(月) 08:41:41 ID:lReJdTcE
[ p6148-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ここはまだ定員割れはしてないのかな?
103 :
なまら名無し:2006/05/25(木) 00:55:48 ID:eCMKeCsM
[ c202-162-80-196.dhcp.cat-v.ne.jp ] とうの昔から定員割れしてますが何か?
104 :
無名学生:2006/05/26(金) 01:36:57 ID:HR.BMwdk
[ p4010-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 底の割れたカメか?
105 :
名無し:2006/06/05(月) 21:15:30 ID:tPjxbD7Y
[ p6096-ipbf209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 定員250名 学部・大学院・生涯学習 全部合わせて なんと〜81名
あはは〜
極大校 は定員540名で200人やっと。
あ〜
楽長yさん どうしたのカッコワルイな。
競争原理て大学の場合、競争倍率で示されのかな
106 :
なまら名無し:2006/06/06(火) 00:30:22 ID:2z9jEQ1s
[ 166.243.211.61.ap.yournet.ne.jp ] 皆合格するのか?
107 :
お願い:2006/06/06(火) 11:13:26 ID:ORCjmlzQ
[ P222013035049.ppp.prin.ne.jp ] インターンシップで当社に学生が来る予定です。受け入れ予定の企業に勤めてますが当社に来ないで。
108 :
無名温泉:2006/06/13(火) 09:52:05 ID:eWU2gMOs
[ p6096-ipbf209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 学生より教員の質が低いんだろうね。
優秀な教授陣は青森に行ったり釧路某大に集団で逃亡したり。
104さんのとうりで、底の割れた「カメ」状態になったんだろうな。
大学の同窓会に行っても面白くないのは、自分の大学の話ばっかりで、同窓生の職場でがんばってる話なんかさせないからだね。
大学の3分の1が倒産といわれているから、市場原理も決してわるくない。
全共闘世代が、社会から消えるまで、まだ時間がかかるね。この大学は。
母校のことで残念だけど。
109 :
なまら名無し:2006/07/17(月) 22:27:13 ID:uSsBJazM
[ p4114-ipbf405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 就職はできないが、思い出いっぱい作ったよ。
ドライブ、海でキャンプ、合コン、朝までコンパ、肝試し、学際、恋愛等
あっ、遊びばっかだ・・・就職できるわけないかw
110 :
なまら名無し:2006/07/27(木) 01:39:27 ID:8yuqW2Fc
[ p2094-ipad304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
111 :
ほんと:2006/07/28(金) 20:57:23 ID:QeAHrZqc
[ ZT075022.ppp.dion.ne.jp ] 学際ではなく、学祭ですよねぇ。質だんだんと。
112 :
109:2006/07/30(日) 03:05:59 ID:skHgTU4Q
[ p6195-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ご指摘の通りですねー、頭わるいので間違えてましたぁ。
113 :
なまら名無し:2006/08/01(火) 05:38:13 ID:popU7Nok
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] しってる?
旭大の経済学部がなくなるかもしれないって話w
114 :
なまら名無し:2006/08/04(金) 16:21:07 ID:4BsmM9NQ
[ softbank219168214110.bbtec.net ] 保健福祉学部できるの?
115 :
なまら名無し:2006/08/05(土) 03:05:53 ID:cgiLjPJM
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] >>114出来るらしいよ。ただ、漏れの聞いた話だと、看護学部。
116 :
なまら名無し:2006/08/05(土) 12:08:46 ID:rpTXnQhM
[ softbank219063142021.bbtec.net ] なつかし〜アホのキョクダイかぁ(*´艸`)
今だにキョクダイは頭の悪いアホどもが集まってるのかぁwww
117 :
なまら名無し:2006/08/07(月) 23:59:49 ID:Fg6yW3Wk
[ softbank219168214110.bbtec.net ]
118 :
なまら名無し:2006/08/13(日) 15:01:07 ID:TuQn3QRI
[ 12.net059085064.t-com.ne.jp ] >>116一応、旭大は地元ではそれなりの評価を受けてます。少なくとも北星や札大よりは上。北海と同等と見られているらしい。
119 :
卒業生:2006/08/14(月) 06:43:44 ID:/staXsKI
[ ZT075046.ppp.dion.ne.jp ] 永山レジャーランドと言われていたらしい。
道内の某企業に途中入社したので、大学に報告したら、失礼だがコネで入れたの、と就職課の男性に言われた。
地元では、取りたくないよ。倍率が1倍以下。今は誰でも入れるよ。
120 :
なまら名無し:2006/08/14(月) 16:15:15 ID:GNQ/llu2
[ softbank221062079060.bbtec.net ] >118
それは本当ですか?
冗談はやめてくださいねww
121 :
なまら名無し:2006/08/14(月) 22:39:05 ID:hDgo4U5k
[ softbank219168214110.bbtec.net ]
122 :
なまら名無し:2006/08/15(火) 03:15:49 ID:/iJbcQNI
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] >>118大学近隣の住民は学生に対して悪い印象しか持っていないぞ。
123 :
卒業生:2006/08/15(火) 07:13:27 ID:rYxQnVzg
[ ZT079008.ppp.dion.ne.jp ] 大学職員他が、学生に対して○○してるよ。インターシップで学生が企業に派遣されているみたい。大学の自己満足ではないかなぁ。
本音は、大学が廃校になったら、職員他失業してしまうから、これが本音ではないかなぁ。
旭川大学は、昔も今も全国下からベストテンに入るね。
124 :
なまら名無し:2006/08/15(火) 11:15:03 ID:MP4VyFAk
[ p8220-ipad28sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
125 :
なまら名無し:2006/08/15(火) 21:00:13 ID:/iJbcQNI
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] >>124関係ないんなら書き込むなよ…
ここは極大板なんだから…
126 :
なまら名無し:2006/08/16(水) 02:11:20 ID:VvLUVVQY
[ 128.net059086157.t-com.ne.jp ] 旭大は、できるヤツとそうで無いヤツの差が激しすぎる。
上位層は北海学園レベルで、公務員や手堅い企業に入ったりしているね。問題は下層の学生をどうするかだ。
127 :
名無しの:2006/08/16(水) 03:22:23 ID:9ZQg2hZc
[ p3107-ipbf505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 就職先の開拓や、大学のカリュキラムの改革を放棄して、教職員の内部抗争に明け暮れていた
結果が、この廃校寸前に至った原因だろうね。労働組合が5っもあり、お互いに誹謗中傷
に開学以来明け暮れて来たんだからな。
新左翼系労組 社民党系労組 日共系労組 連合系労組 とマルクスの教科書通りの階級闘争
をこの数十年繰り返してした。そのあげくがプロレタリア独裁ともいえる、学長と理事長を一人の人間がその権力
をてにして、まるで金日成体制ごっこだ。すべての権力をソヴィエトへ!か。
近々旭川東海大学校が決断するようですね。
学生が集まらないのは、日本帝国主義が悪いからだなんて、言はないでしょうね。
128 :
なまら名無し:2006/08/18(金) 22:13:04 ID:ZZiNit06
[ nttkyo205153.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 極大出身の有名人いるんですか?
129 :
なまら名無し:2006/08/19(土) 04:11:14 ID:WCTUBnzY
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ]
130 :
馬鹿の卒業生より:2006/08/23(水) 19:51:32 ID:cNH7v0yo
[ ZT075033.ppp.dion.ne.jp ] そのとおりです。大学の職員は旭大の卒業生とらない。
なぜなら。
131 :
なまら名無し:2006/08/25(金) 22:03:52 ID:ke0bd4vM
[ softbank219168214110.bbtec.net ] 福岡の東和大学っていうのが廃校見通しですって。
こちらは大丈夫ですか!?
132 :
なまら名無し:2006/08/27(日) 22:48:56 ID:XMc7JRtQ
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] >>131だから、ここは極大板なの。
誰も東和大学のことなんて話してないから、
さっさとママのおっぱいしゃぶって寝ちまいなw
133 :
なまら名無し:2006/08/27(日) 23:10:14 ID:0TcKc/Oc
[ 14.net059085121.t-com.ne.jp ] おなじFランクっていう共通点があるでしょ。
周りのことに目が向かないっていう時点で、極大は東和大と同じ道筋をたどる事必至だね。
134 :
なまら名無し:2006/08/31(木) 20:41:39 ID:bMhimK8E
[ i219-165-139-142.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 大学院はどうなった?
135 :
なまら名無し:2006/09/01(金) 19:35:18 ID:Kz2Af.lg
[ L105140.ppp.dion.ne.jp ] 旭川大学に自動車部ってありますか?
136 :
馬鹿の卒業生より:2006/09/01(金) 21:43:44 ID:zwWwkqlc
[ ZT083170.ppp.dion.ne.jp ] 旭川大学のホームページ見て。
旭川大学は、卒業生を馬○だと思ってるの??????
137 :
なまら名無し:2006/09/04(月) 02:32:40 ID:Rwb6RnX.
[ p2215-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>126> 上位層は北海学園レベルで、
国家U種とか受かってんの?
聞いたこと無いぞ?
138 :
なまら名無し:2006/09/04(月) 12:38:18 ID:JwlpLXYc
[ SODfa-01p8-121.ppp11.odn.ad.jp ] 旭川大学・・・・・旭川大学付属高校に行った奴は1÷1=0と答える奴でも
合格できる。もちろん0と答えた奴が旭川大学 合格。
同窓会でこえ掛けてみたら、ニートになってた。
139 :
なまら名無し:2006/09/04(月) 23:08:07 ID:qc2M7xfc
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] >>135自動車部って言うのは聞いたことないけど
車好きは結構いるんじゃないかな。
ただ、自分が一番運転がうまいと思っている自意識過剰野郎が多すぎ。
たぶんこの板見てると思うからいっておくけど
あんたが思っているほど運転うまくないよw
140 :
名無しの:2006/09/16(土) 22:28:30 ID:JyyPxo2o
[ p2179-ipbf11sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] マルクス経済大学の行く末路
平成19年度の学生は50人集まる見込み。すげ〜
平成20年度は学生募集はXXXになるかも。南無妙法レンゲ狂。
やま・すず経営体制はしょせん、極大の廃鉱化をはやめただけだな。
二人とも、共産主義者だから社会性がないのよな。
学長と理事長を一人の人間が独占してどうするのよ。北朝鮮と同じだぜ。
北海道保健福祉専門学校(旭川市内)平成20年に看護学科開講予定だってさ。
・・・・・極大さん山崎マヤさんに丸投げですか!・・・・・
団塊の世代は早く身を引くべきですね。もういいでしょう。無能なんだから。
141 :
なまら名無し:2006/09/16(土) 22:33:21 ID:JyyPxo2o
[ p2179-ipbf11sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ここに書いてあるほど悪い大学でないよ
空気はいいし。景色もいい。
先生より学生のほうが頑張っているよ
142 :
小梅太夫:2006/09/18(月) 20:40:12 ID:r3eK.r3s
[ flets212217.hotcn.ne.jp ] 小梅太夫が旭川大学出身なんていう情報を小耳にしたけど、知り合いとかいるのかな?
143 :
なまら名無し:2006/09/19(火) 12:59:19 ID:UW0frEJY
[ catv120-205.lan-do.ne.jp ] それは冬まつりでのネタだろ。
144 :
なまら無し:2006/09/25(月) 15:01:27 ID:nd2bjlks
[ catv039-192.lan-do.ne.jp ] 秋になると、寂しくなるな。就職が決まらないで、うろうろしていた自分が。
授業料返せよな。あほ くそ!
親だって金があって大学に行かせていたのでないのに。ろくな授業もしないで。
145 :
なまら名無し:2006/09/29(金) 21:12:49 ID:5FqrG.qY
[ nthkid119253.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] もう何ヶ月も前の話だが、
学校祭(?)のとき
駐車場の案内板の「上川支庁」となるべき部分が
「上川市庁」になってたぞw
一部訂正されてたが。
細かい指摘でうざいかもしれんが・・・受け止めてくれ
146 :
馬鹿の卒業生より:2006/09/30(土) 07:16:18 ID:EdK2XT7E
[ ZT083240.ppp.dion.ne.jp ] 大学生と職員、学力同じ。今も、永山レジャー○○と言われているの???
教えて。
147 :
なまら名無し:2006/10/01(日) 10:52:52 ID:Ncj7KGe2
[ p6040-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 芦別にある「赤字のアン」みたいな永山OOテーマパークだな。あの不毛な雰囲気は。
痴呆次第の荒廃ぶりはすさまじいな。アサリ学園大もおなじ私物化が衰退の原因だね。
教職員同士の不倫とか学生は、お金はらって学習しているんだ。
148 :
なまら名無し:2006/10/02(月) 12:38:43 ID:6mHHUUgM
[ i219-167-199-147.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
149 :
なまら名無し:2006/10/03(火) 02:49:46 ID:O2cedG3g
[ SODfb-06p2-242.ppp11.odn.ad.jp ]
150 :
なまら名無し:2006/10/04(水) 23:26:01 ID:SBR5HBjM
[ p4250-ipbf10sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 資格の取れない大学てね。免許のとれない自動車学校みたいだな。
旭川は不況と失業の街だな。
短大卒のホステスか。
大学の先生、かわいそうだぜ。自分の退職金しか考えていないようではな。
151 :
なまら無し:2006/10/10(火) 17:33:02 ID:AXccZSjM
[ catv039-192.lan-do.ne.jp ] がんばれよ在校生諸君!
この4年間は、無為徒労の時間だったかも知れんが、彼女くらいできたろう。
運転免許くらい盗る暇があったろうよ。
Y左翼先生はしょせん妄想の世界のピーターパンだからな。
学生諸君、自分の意思で生き抜けよ。
金だけ捕られるピンクキャバレーみたいだったかな
人生、入り口を間違えると、青春ボーに振る。
あき深し、人生いたるところ青山(せーざん)なしだ。地方の大学にはないかもな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
152 :
馬鹿の卒業生より:2006/10/14(土) 02:10:40 ID:E6sNst8A
[ ZT079063.ppp.dion.ne.jp ] もう、旭川大学の学生は採用しません。代わりに高卒を採用します。
なぜなら、馬○は取りたくないないとの事。
主な就職先、約20年ぐらい前、たまたま入社した企業の名前堂々と大学発行のパンフレットに掲載されるのかなぁ?
一人でも入社したら、主な入社企業?大学の方針ですか?
153 :
なまら名無し:2006/10/15(日) 18:42:31 ID:7oA5eyXw
[ 152.net059085070.t-com.ne.jp ] 1流企業には入れるのは卒業生の3割くらいだけ。
154 :
なまら名無し:2006/10/15(日) 18:44:33 ID:mmvfe8/.
[ p1081-ipbf305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 嘘つくな。いないだろ。
155 :
馬鹿の卒業生より:2006/10/15(日) 22:22:50 ID:curvvxOA
[ ZT083139.ppp.dion.ne.jp ] 一流企業の基準?馬鹿は馬鹿です。旭川大学の卒業生は、まともな企業は誰も採用したくありません。
私の実感です。馬鹿の卒業生より。
156 :
なまら名無し:2006/10/15(日) 22:48:12 ID:NUoNbp/M
[ p6195-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] だから?
157 :
なまら名無し:2006/10/15(日) 22:55:04 ID:.pOsXhRY
[ softbank221023218185.bbtec.net ] 私のいとこは、旭川北で落ちこぼれて入れる大学が旭大しかなくなり
進学をあきらめました。
158 :
なまら無学:2006/10/16(月) 00:44:28 ID:vWKfJ6Tk
[ p2110-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 専門かになれよ。看護師とか。男でもいいんだ。あきらめるな!
師がつく職業はいいよ。サオ師だけは止めておけ。
159 :
なまら無学:2006/10/20(金) 09:16:48 ID:hL5f7F4Q
[ p4134-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 一流の企業て東証上場企業だよね。
旭川の一流暴力団金融に就職している、先輩が数名いるけど。
でもね
学生は一流だよ
施設は三流
教員は何流かな?
先生の質がな〜 誰か教えて。
160 :
なまら名無し:2006/10/20(金) 23:07:36 ID:zgGPXJ32
[ EATcf-368p5.ppp15.odn.ne.jp ] >学生は一流だよ
161 :
馬鹿の卒業生より:2006/10/21(土) 07:01:39 ID:oFlaLuT6
[ ZT083023.ppp.dion.ne.jp ] 昔、私の会社に入りたいから就職課の人から相談にのってくれと言われ、学生に会った。夜間の学生、某企業から懲戒免職を受けた学生だった。
学生も大学も同じ。
162 :
なまら名無し:2006/10/22(日) 00:45:34 ID:ondX64fM
[ p4073-ipbf606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 公務員になった友達がいる、どんな大学でも大卒と言うだけで給料は高いと言っていた。
163 :
なまら名無し:2006/10/24(火) 12:49:47 ID:RC2zFODg
[ SODfb-03p2-28.ppp11.odn.ad.jp ] 学歴ね〜。
この大学を5〜6年前に単位ギリギリで卒業して、札幌で会社起こして現在
年収億近く稼いでる奴を知ってるよ。まだ30前だったはず。
就職率は最低みたいだけどこういう生きかたもあるんじゃないか。
164 :
アホの極大:2006/10/25(水) 14:26:37 ID:nd2bjlks
[ catv039-192.lan-do.ne.jp ] 平成19年度の学生は50人集まらないようだ。
東海大学は神崎市長候補で廃校まじかになっているし。
どこも異常な先生が廃校化を早めているな。
なんでもいいけど、HBCのラジオで旭川大学の評判を落としているY先生、そろそろ
きずけよな
165 :
馬鹿の卒業生より:2006/11/02(木) 21:22:54 ID:1XBDOsEk
[ ZT075066.ppp.dion.ne.jp ] 馬と鹿は変わらない。実感。
166 :
なまら無し:2006/11/05(日) 23:01:11 ID:gK1hVglM
[ p4137-ipbf209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] そ〜か、北海道東海大学と九州東海の2校が本校と合体化するのか。
では、旭川大はどうなるの?
167 :
なまら名無し:2006/11/08(水) 22:40:24 ID:HFndjtzo
[ p4011-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 決まってるじゃないか
北海学園北見の二の舞
168 :
◆moekpa.tX.:2006/11/08(水) 23:01:36 ID:HerNd6d.
[ p5073-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 暫く前に私用で行ってみたら殆ど教室が使われてなくてワラタ
それと我が北大にも劣る建物の汚さ、天井の低さ。
極大大丈夫か?
169 :
なまら名無し:2006/11/09(木) 05:26:08 ID:bvP5jp9Q
[ p3023-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>168アレは汚いんじゃなくて味がある、と思いたい。
教養と理学部しかしらんけど。
170 :
なまら無し:2006/11/14(火) 01:45:45 ID:RoPSb2xM
[ p3021-ipbf608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 負け組:小樽短大・アメリカンスクール旭川校・北海学園北見・極大
勝ち組:国士舘・拓大・亜細亜大・千葉商科・大東文化・
・・・・ここに書き込んでください。
この勝ち組3流大学と負け組5流私大の差は何でしょうか?
171 :
なまら名無し:2006/11/21(火) 21:44:43 ID:qvYTGXAA
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] 極大からまさかのプロ野球選手誕生か!?
北海道日本ハムファイターズが極大の選手を8順目指名!!
172 :
なまら名無し:2006/11/22(水) 15:58:23 ID:rrutqrC6
[ i219-167-96-244.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>164神崎市長候補の影響かどうかは分かりませんが、東海大学の受験者増えてるようですよ。
ひょっとすると、うちの倍の学生数になりかねません。
Y先生にも知事選か道議選に出て頂いた方が、HBCラジオに出ているよりイイかも
知れませんね。
173 :
なまら名無し:2006/11/25(土) 20:14:41 ID:ZT2nGdbQ
[ i58-89-34-179.s02.a001.ap.plala.or.jp ] そうだ旭大には野球があった。
来年こそは北海道代表になりドラフトで指名される選手を増やせば、必ず80人
を超える入学生になるよ。
174 :
なまら名無し:2006/11/25(土) 22:45:08 ID:c1VIVCC.
[ i121-113-235-25.s05.a001.ap.plala.or.jp ] バカ大学だろ。
就職できない理由をなんで学校の責任にするのか理解できない。
名前さえ書けば入れるって揶揄されても事実か?!って思われるだろ。
175 :
なまら名無し:2006/12/06(水) 21:33:35 ID:IZa5YYG2
[ p4153-ipbf401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 大志を抱け
176 :
なまら名無し:2006/12/07(木) 22:08:12 ID:SR8K0rqM
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] 一応仮契約したらしい。
日ハムの末路は極大と同じに……。
177 :
たらお ◆.4YmQDbu2U:2006/12/08(金) 01:45:58 ID:x1PnmvxY
[ softbank221036132021.bbtec.net ] しかし、見てる人は見てるんですねぇ
178 :
なまら名無し:2006/12/08(金) 02:06:06 ID:8aWEh/cI
[ i121-115-64-154.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 教育機関でもある大学の末路は、旭川市の末路でもありますので、
とても気になります。
他の大学や高専は大丈夫だろうか。
179 :
なまら名無し:2006/12/08(金) 05:18:01 ID:GIkgutfw
[ p1129-ipbf605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] バイト先の教育大生が旭大生や東海大生に対してエリート意識をもってるのがヤダ。
180 :
ケツ毛バーガー:2006/12/08(金) 06:42:17 ID:h/q7JW8s
[ N040180.ppp.dion.ne.jp ] 旭川レジャーランド
181 :
なまら名無し:2006/12/08(金) 08:45:03 ID:M0m.kETM
[ p1165-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] レジャー?
全然楽しくないぞw
182 :
なまら名無し:2006/12/08(金) 11:18:26 ID:k0lUAsRY
[ i220-220-151-198.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 日本全体がFランク社会なんだから、何がどうだろうと関係ない
この先リッチなホームレスになるかプアなホームレスになるかの違いだけ
183 :
なまら名無し:2006/12/08(金) 22:01:12 ID:LVTLXi82
[ p2009-ipbf405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 日本全体はFランクではない。そう言って旭大がFなのを正当化するのは間違い。
184 :
なまら名無し:2006/12/13(水) 10:12:59 ID:hIFiLcxo
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] >>179俺も、大町にあるGE○で働いてたとき、教育大生に対してめちゃめちゃ
腹立った。
自分は頭いいって思ってる自意識過剰野郎が多すぎ。
ただ、俺が居た時に居た教育大の女の子はかわいかったなぁ。
一回やってみたかったよw
185 :
なまら名無し:2006/12/13(水) 10:20:42 ID:tGXthRFk
[ ed92.BFL24.vectant.ne.jp ]
186 :
馬鹿な卒業生:2006/12/14(木) 06:42:38 ID:0uhDSnt.
[ U044145.ppp.dion.ne.jp ] 教育大生で、教員にならない学生多いね。
賢い学生何故???
旭大卒業生で教員になっている人もいます。
187 :
なまら名無し:2006/12/14(木) 23:43:55 ID:RYGEBreo
[ EATcf-368p150.ppp15.odn.ne.jp ] 教員採用試験の合格率考えろよ
188 :
なまら名無し:2006/12/15(金) 01:00:36 ID:d3GCd4ow
[ p1254-ipbf408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>185エリート教育大生の言動
@友人の○○がさぁ〜、あっ○○は東高出身なんだけど。教育大って結構東高生多いんだよね〜
A教育大は国立だから施設がボロくて。旭大がうらやましいよ。国立なんて入るもんじゃないよ。
B一応国立だから〜が口癖
まぁ数年前の話だから時効だけど。
189 :
馬鹿な卒業生:2006/12/15(金) 05:36:26 ID:j2enB2fk
[ U044203.ppp.dion.ne.jp ] 東高校も一番からビリまで色々。過去旭大に不合格になった人もいた。
教育大も同じ。旭大も。
私の会社は、仕事さえ、適切にしていれば大学関係なし。
道内に本社があり、グループ全体で2500人。
190 :
なまら名無し:2006/12/15(金) 08:19:46 ID:fT0K7B3g
[ i121-115-64-154.s05.a001.ap.plala.or.jp ] がんばれ!旭大卒業生
191 :
なまら名無し:2006/12/15(金) 10:47:27 ID:Jowvexec
[ eatkyo585134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺、教育大卒だけど、自慢したことねーな。
教育大学旭川校なんて、上位の国立大学から見たら所詮3流大学だろ。自慢にもならねーよ。
それなのに自慢している奴はアホ。「東大ぐらい行ってから自慢しろや」と言いたい(´・ω・`)
192 :
なまら名無し:2006/12/15(金) 10:54:42 ID:ZhIYzz.g
[ p4246-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] みんな、輪切りが好きみたいだね。
でもさ、社会に出たら、大卒の資格さえあればほとんど同じ。
北大卒だって、使えないやつ、どうしようもないやつはいっぱいいる。
ましてや、道内私大なんてまったく同じ。
道内の大学は札幌に一極集中しているけど、
将来の就職を考えた場合、札幌圏は過当競争。
旭川には普通科のような大学はここだけ。ある意味、大正解だと思う。
がんばって旭大卒!
193 :
なまら名無し:2006/12/16(土) 21:07:09 ID:AMHfJL1A
[ ktsk106092.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>188東から旭教は落ちこぼれですから。
>>189東の卒業生ですが、それはガセだろうね。
どんなに落ちこぼれても受けないもん。旭大は。
悪いけど、これは事実ね。
うちの孫会社に旭大卒の奴がいるけど、素直ないい奴だよ。
一緒に呑みに良くととても楽しいし。
大学名が出世の妨げになることはあっても、社会人になれば学歴が人付き合いの
妨げになることは無いよ。
「俺、バカなんですよ〜」と言えちゃう奴の方が可愛かったりするし。
194 :
なまら名無し:2006/12/16(土) 22:55:53 ID:7kqJhNQI
[ p1162-ipbf702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 確かに教育大生は頭良いかも知れないけど、人間的に旭大生と仲良くなれないわけじゃない。
195 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 02:35:37 ID:jlX.gjU.
[ i121-115-231-250.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 勉強は出来なくても人付き合いの良い学生は多い気はするね。
ただマナー悪いけどね全体的に。
196 :
馬鹿な卒業生:2006/12/17(日) 03:03:44 ID:ElMaK3IU
[ U084146.ppp.dion.ne.jp ] 約30年ぐらい前に、当時の東校の生徒が大学の面接で、大学を馬鹿にして受かっていない。
これは、当時東校在学の兄から聞いた話しです。
また、東校卒業生で旭大を出て、地元の信金に入行した人もいます。
私が大学卒業が、就職課担当者から聞いた話。
東校卒業が、信金入行の一つの決め手となったと聞いています。
現在は分からないが、当時家庭の事情から旭川を離れたれない人もいた。
今と違って、道内の大学の数と学生数少なかったからね。
大学発行の入学ガイドの中の、主な卒業高校に東高校掲載されていないかね。
卒業生がいないのに掲載していたら本当に大学の質終わりだ。
大学、高校は一通過点。企業及び官庁に入ってしまえば、関係ない??。
前首相の話でないが、大学も学生も企業官庁も人もいろいろ。
197 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 03:07:59 ID:yFLHuHgk
[ p4189-ipbf605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 現役旭大生に東高出身いるよ。
東高も今はだいぶレベルが落ちたから、上位は教育大、下位は旭大レベルってことじゃないの?
スレを見てると東高生も教育大と同様に学歴ネタが好きだね。
198 :
馬鹿な卒業生:2006/12/17(日) 03:11:10 ID:ElMaK3IU
[ U084146.ppp.dion.ne.jp ] 訂正(196)
5行目
私が大学卒業後、就職担当者から聞いた話。
7行目
現在は分からないが、当時家庭の事情から旭川を離れられない人もいた。
199 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 05:01:25 ID:VId6kwIg
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] >>193そういうお前が旭大生馬鹿にしてんじゃん。
人間誰だって事情はあるんだよ。
素直に東高が旭大を受験して面接で馬鹿にして落ちましたって認めろよ。
200 :
馬鹿な卒業生:2006/12/17(日) 05:58:44 ID:HTqA2iA6
[ U186091.ppp.dion.ne.jp ] 大学を卒業し、現在本社(札幌市)勤務。上司、部下、後輩の卒業大学、東大、北大はじめ
国公立有名私大だらけ。仕事を適切に遂行してれば、問題なし。年収○○○○万円。
何か、旭大卒で、問題あるかなぁ。
大学差別の発言している企業で働いている卒業生、かわいそう。また、その会社も大丈夫?
201 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 14:29:22 ID:6SSWfMmQ
[ p3155-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 談話室に貼ってある市民からのハガキ
道の歩き方も知らないバカ学生をナントカしろ
こんなバカ大学に税金から助成金がでてると思うと腹が立つ
バカ学生が・・・・
旭大は市民からもバカにされてます。でも教育大生に対する市民の反応はどうなんだろう?
202 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 15:05:29 ID:JVdWmK2U
[ p0518-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>199そのとおりだと思う。君の言っていることは正解。
東高卒業でも家庭の経済的な事情で
北大はじめ札幌の大学に通うことが出来ない生徒はいる。
東高でも旭大に特待生で入学する生徒がいてもいいんあじゃあない?
大学名で出世の妨げになるのは、官庁が圧倒的に多い。
例えば、北海道開発局では、これまで開発局長になった東大卒は1人もいない。
東大卒はそこそこ出世するが、最終的には北大卒にかなわない。
民間企業では、学歴よりも、その人の実力。
それでもそうでないというなら、官庁の息がかかっている外郭団体か
老害が発生しているしようもない会社。
203 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 15:56:20 ID:L1ma6ia.
[ p1096-ipbf605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] http://www.asahikawahigashi-h.ed.jp/01shinnro-4/shinnro%201.htm#shinnronozyoukyou東高の卒業生に極大に進んでる奴はこれを見る限り居ないが
と言うか上位は東大、早計等有名私大、北大等旧帝大、旭医札医に進んでる。
道内だと教育大も多い。
東高の偏差値は今でもかなり高い。↓
1,札幌南高校 69
1,釧路湖陵高校(理数)69
3,函館ラ・サール高校68
3,札幌西高校 68
5,室蘭栄高校(理数)67
5,札幌北高校 67
7,札幌東高校 66
8,札幌第一高校(文理)65
8,立命館慶祥高校(各科)65
8,札幌市立札幌開成(コズモ)65
8,立命館慶祥高校(各科)65
12,帯広柏葉高校(普通)64
12,滝川高校(理数)64
12,札幌国際情報高校(普通)64
12,札幌国際情報高校(国際文)64
12,市立札幌旭丘高校(普通)64
12,旭川東高校 64
18,市立札幌開成高校(普通)63
18,北海高校(特進)63
18,旭川北高校(普通)63
18,函館中部高校(普通)63
18、函館白百合学園高校(LB)63
204 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 16:25:34 ID:q8SfrJWw
[ p3236-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>203はいはい、ボクちゃんわかったよ。了解です、東高はすごいのね。
でもさ、東高卒業しても旭川大に来ることだってある。これは事実。いいね。
ボクちゃんはさ、これからも輪切りやランクといった出身校を自分の看板にして生きなよ。
何度も書いてるけどさ、実際に大学卒の資格をもらうと、社会では全くといっていいほど、関係ないんだって。
社会では自分の実力なんだよ。それは勉強ではない。交渉能力や駆け引き、センス、社会人として生き抜いていくのはむしろこちらのほうが大事。
有名大の肩書きが自分を守ってくれるものではない。進学校出て、北大入って途中で中退して、社会では散々な人生を歩いている人間を複数知っている。
ボクちゃんは一生懸命勉強してきただろうから、これを評価されたいのは、分かる。
だけど、この大学のスレでしなくてもいい。そして必要以上にこの大学をバカにする必要もないでしょ。どこか違うとこでしなよ。
205 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 16:33:52 ID:wMRPimL6
[ p1109-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>203本当に東高生って学歴話に敏感だよね。ちょっとバカにされたからって、わざわざデータ探してきて貼り付けるなんて。
ちょっと、アナタ釣られすぎじゃないですか?
206 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 16:57:07 ID:Z6vu2oHY
[ EATcf-368p150.ppp15.odn.ne.jp ] なんだかんだいってソース出してるの203だけだよね
207 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 17:46:04 ID:wMRPimL6
[ p1109-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 203のプロファイリング。
東高卒で、北大に落ちた為、東京の2流私立大に進学した。その為、自分のアイデンティティを東高のみに投影させている。
よって、大学よりも高校の序列に異常な執着心を持つ。
208 :
馬鹿な卒業生:2006/12/17(日) 18:39:34 ID:BztXOsiM
[ U084041.ppp.dion.ne.jp ] 札幌では、旭川東高校は眼中にないみたい。偏差値も一部の私立高校に負けてます。
旭川龍谷高校の特進クラスの方が???
旭川東高校卒業し北大を出て、今官僚になっている兄が昔上には上があるよと言ってました。
何か、話題が乏しい。
それぞれ、個々人の考えしだい。
209 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 19:52:27 ID:rdYfVaMA
[ ktsk106092.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>196>>198約30年前ですか。それじゃあ、本当かどうかは調べられないね。
私が卒業したのは15年以上前ですが、手元にある10年程前に最後に作られた
同窓会名簿には旭大に進学したOBOGは一人もいないことになってるんだよね。
生きているOBOGほぼ全員の進学先・就職先が網羅されているんだよ。これ。
その信金の人の話は信憑性あるの?
>>199言葉足らずだったかな。私は学歴で人をバカにはしないよ。
仕事してれば、取引先に中卒の人もいれば高卒の人もいる。
みんな何らかの事情があっての事だってのは分かってるからね。
言いたかったのは、「バカを演じられる奴」は(生き方として賢いし)可愛がられるよって事。
うちの孫会社にいる旭大卒の後輩はそれが出来ているって話。
ちなみに
>>203は私とは別人。
210 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 20:25:04 ID:q5cO0ExA
[ p3072-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>209なんか、におうんだよね。東高卒ってことをさ。表面上、ただ事実を確認したいみたいに書いてるようですけど。
私は、10年前ほど前に卒業しましたが、実際東高卒いましたよ。釧路湖陵、室蘭栄もいた。
東高卒は最後までいたかどうかは不明ですけど。仮面入学かもね。それとも、他大学の院に進んだのかも。
当時は旭大でも、すごい倍率だったんですよ。二期試験では13人の枠に1000人以上受験したんですから。
それと、旭大は2部もあるから、東高卒で何らかの家庭の経済事情でその後入学した人もいるはず。
211 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 20:49:04 ID:Ja6NQudY
[ Dsmok13DS15.gnm.mesh.ad.jp ] くだらん!
どうでもいい!
札幌東高がどうのこうのなんて!
東高に入っても勉強しなければ、大学に入れない。
東高を卒業のとき最下位クラスだとまともな大学は
絶対入れない!
212 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 20:57:48 ID:9iLaeWrE
[ p6021-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>209は
東高卒で、北大に落ちた為、東京の駒沢大学に進学した。その為、自分のアイデンティティを東高のみに投影させている。
よって、大学よりも高校の序列に異常な執着心を持つ。
東高なんて旧帝国大学から見たら幼稚園ですよ。
213 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 21:15:03 ID:rdYfVaMA
[ ktsk106092.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>212だ・か・ら、俺は
>>203じゃないって。
学歴なんて書きたくなかったけど、その旧帝国大卒だよ。北大以外のね。
適当な事を書くなよ。陰険だな、君。
なんか、ちょっと頭にきた。
214 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 21:19:21 ID:IH48sFlU
[ p7018-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 短大の子って園交してるよね・・。
215 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 21:32:09 ID:byr/ZMfw
[ p5197-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 213釣られてばかり。どうせなら釣られついでに進学先の旧帝以外の名前も挙げてみたら?北大以外の。
すぐに、そのウソを暴いてあげるからw
216 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 21:49:08 ID:DJF9rgqQ
[ p050026.ppp.asahi-net.or.jp ] 頭の悪さと正確の悪さは比例するんだねw
このスレの旭大生見てると良く分かる。
217 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 21:54:09 ID:DJF9rgqQ
[ p050026.ppp.asahi-net.or.jp ] 旭大だから、正確・性格どちらにも当てはまるなw
218 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 22:12:52 ID:Pdk.XOPM
[ p2132-ipbf603sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>204だから
>>203を見てここ1,2年で東高から極大に入ってる奴は
居ないって。というか道内の下位私大は殆どと言うか全くと言っていいほど眼中にない。
それにしても君は年収○○○○万という割にはフレッツISDNですか、今時。
それと漏れは二流私大じゃなくて某旧帝大在学中。
>実際に大学卒の資格をもらうと、社会では全くといっていいほど、関係ないんだって。
それじゃ、わざわざ浪人して有名大学目指したり、旭川から出て
京都大に入ったりする必要ないんじゃないかな?金かかるしね。
と言うか、京大からはかなりの人数の国T合格者が出てるけど、
極大から1人でも司法試験合格者が出た実績はあるのかな?
ちなみに
http://momotaro.boy.jp/html/hokkaidohennsati.htmlここによると旭川龍谷の特進の偏差値は旭川西や旭川北よりも劣る
>>212>東高なんて旧帝国大学から見たら幼稚園ですよ。
イミフ。東高から旧帝大に入る奴がかなりの人数居るわけで。
最後に代ゼミランクでは極大の偏差値は39,40で入学者数などは
学校側が公開していない。きっと大幅な定員割れを隠すためだろうね。
>>213東京のケーブルテレビだね。
知り合いに北大が駄目で早稲田に合格した奴なら居るよ。
219 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 22:18:51 ID:o8L26Vk.
[ p4193-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>218やはりすぐに高校の偏差値を出してくるという点で、彼の「東高⇒二流私大説」の説得力がました。
「オレは某旧帝」なんて誰にでも言えるからね。高校の偏差値にムキになる時点で低脳さも証明された。
良い大学に入れなかったのは残念だけど、気を落とさずに。あんまり高校に執着しちゃダメだよ。
220 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 22:27:00 ID:OJca6axA
[ p1098-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>219何だったら大学からIP出して書いてみるかい?
それと
>>218で「司法試験」と書いてあるところは
国Tに修正だな。
極大からだとU種や地方中級も難しいんじゃないの。
極大の就職先が極大のHPに書いてあるけど、それ相応の所ばかりだよ。
社会に出ると実力勝負なんて言ってたら、みんな中卒でいいって事になっちゃう。
221 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 22:30:36 ID:L/2Bt2ns
[ p1129-ipbf707sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>211札幌東じゃなくて旭川東ね。道内でも札幌東西南北に並ぶ屈指の進学校だよ。
てか、勉強しなくても東大入れる奴は入ってるよ。
222 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 22:38:34 ID:rdYfVaMA
[ ktsk106092.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>218君は後輩だね。
複数いるのか分からないけど、彼らには何を言ってもムダだわ。
学歴・偏差値を否定する一方、何も知らない相手の事を低脳呼ばわりだからね。
建設的な会話なんて成立しないわ。
ちなみに私は、関西のどちらかの旧帝大理系卒だよ。
223 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 22:41:22 ID:WMU3Yzbo
[ p6077-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>220某旧帝とか言って、北海道から書き込んでるんだから北大だろ?
なんで某なんだ?sapodori.hokkaidoで書いといて京大生だと思われたかったの?
224 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 22:52:56 ID:DJF9rgqQ
[ p050026.ppp.asahi-net.or.jp ] 旭大生の前で、学歴・偏差値の話しちゃダメダメ。
数十年の中で、落ちこぼれた東高生が1人2人入学してたことが自慢の奴らなんだからww
微笑ましいじゃないか!
彼らは実社会ではコンプレックスを背負っているんだろうね。
まともな就職先なんて全く無い。大学HPにも就職先を載せられないくらいなんだよ。
>>219なんて高い確率でニートでしょw
ここは、彼ら旭大生の陳発言を楽しむ方向に変更しましょうやwww
225 :
なまら名無し:2006/12/17(日) 23:51:28 ID:of7slv.g
[ p3104-ipbf607sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 旭大・東高OBは、そろいもそろって低脳。もう救いようが無いって事がわかりましたね。
おそらく224を含む旭川市民も。
226 :
なまら名無し:2006/12/18(月) 09:53:19 ID:bfOyQ93U
[ p0249-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>220ボクちゃん、わかった。国Tを狙っているんだ。
だから看板や背番号重視の考え方なのね。それならそれで、がんばって。
だとしたら、多分これからも意見は食い違うでしょう。
もうやめようよ。
ただ、前から書いているように、(重複するけど)
例えば、北海道開発局では、これまで開発局長になった東大卒は1人もいない。
東大卒はそこそこ出世するが、最終的には北大卒にかなわない。―
国Tでは、全ての省庁で東大偏重ではないということ、学閥がある。いくらボクちゃんがすばらしい大学にいたとしても
かなわないことがあるということ、わかってほしい。もっともボクちゃんは国土交通省なんて
ちんけなところではないところを狙ってる思うけどね。お国のためにがんばって。
たださ、ここは旭大スレ。卒業生がいっぱいいるところなの。大学を大学として認めない考え方だけは、やめようよ。
いくら2ちゃんでもさ。きらわれるよ。
227 :
なまら名無し:2006/12/18(月) 10:42:37 ID:T5MicXDI
[ p3189-ipbf402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 220は北大なんだから開発局に行けば?
まぁ大学生にもなって偏差値の話で一生懸命になっちゃう低脳東高出身者じゃムリだろうけど。
東高はどこまでレベルが落ちるんだ?あと5年したら旭川実業の滑り止めでしょ。
228 :
龍馬:2006/12/18(月) 11:32:03 ID:6ugLI6CY
[ p4076-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] お互いやめようぜよ。
どちらにしても市内の高校の評価を落とすと同時に、大学の評価も落とし兼ねないぜよ。
それで無くともこのまちでは生徒も学生も減少してるのじゃけん。
今大切なのこと、それは高校も大学も教育内容の充実度評価でないかのう。
229 :
なまら名無し:2006/12/18(月) 11:44:48 ID:hH1P.IJA
[ p3020-ipbf608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 旭大はもともと大した評価じゃなかったけど、これで東高のレベルもかなり低い事が分かったね。
230 :
なまら名無し:2006/12/18(月) 13:55:59 ID:bfqFPtkg
[ KHP222006010187.ppp-bb.dion.ne.jp ]
231 :
龍馬:2006/12/18(月) 14:31:55 ID:6ugLI6CY
[ p4076-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>230相手にするんじゃないぜよ。
>>開発には東大卒は入らない。
御主も文章を誤解しての発言をなされると、同類に思われるぜよ。
どちらに致しても馬鹿発言は宜しくないのう。
232 :
とんこー卒:2006/12/18(月) 17:57:27 ID:4QF3i5d2
[ y113002.ppp.dion.ne.jp ] もう恥ずかしいからやめてくれ…。人それぞれだろ?
233 :
なまら名無し:2006/12/18(月) 18:25:58 ID:7tNhKLT2
[ p3057-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>227=
>>229=旭大出身で東高から旭大に入った奴が居るとか書いてた奴
繋ぎ直して何度も自演ですか。
東高の偏差値は5年後も変わらないよ。
俺は札幌出身だから旭川東出身じゃないけどね。
要はもう旭大は終わってるって事。
234 :
なまら名無し:2006/12/18(月) 18:29:13 ID:ogCEXfmU
[ p2019-ipbf605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>202> 東高でも旭大に特待生で入学する生徒がいてもいいんあじゃあない?
こんなFランク定員割れに特待で入る意味があるの?
ていうか高校のデータ見れば分かるとおり誰一人入ってないよ
旭大出身ってフレッツISDNしか使えないような家に住んでるの?
ねえ、ボクちゃん。
235 :
なまら無し:2006/12/18(月) 19:10:34 ID:yHptarcg
[ catv039-187.lan-do.ne.jp ]
体育推薦が48%ですか。これでは棒〜ナスは無しになるよな。
平成19年度入学予定者は60名の大台に乗りますかね〜?
Y先生はラジオで「来年は統一試験を実施すると宣言」
格好ばかりで、職員は苦労するよな。
236 :
なまら無し:2006/12/18(月) 19:10:41 ID:yHptarcg
[ catv039-187.lan-do.ne.jp ]
体育推薦が48%ですか。これでは棒〜ナスは無しになるよな。
平成19年度入学予定者は60名の大台に乗りますかね〜?
Y先生はラジオで「来年は統一試験を実施すると宣言」
格好ばかりで、職員は苦労するよな。
237 :
なまら名無し:2006/12/18(月) 19:18:26 ID:T2VOy.xo
[ p3252-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 旭大も東高も両方バカなことが分かったから、これで良いんじゃない?
これ以上、話し続けても何の意味も無いでしょ?
無名高だからって、わざわざ偏差値表を貼り付けたり、しまいにはフレッツISDNを揶揄してみたり。
ほんとに小学生レベルだね、君達。旭川全体がバカ扱いされるんだよ。ほんとにバカだったら仕方ないけど・・・
238 :
237:2006/12/18(月) 19:21:52 ID:ZpqyZq9U
[ p1197-ipbf506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ボクが一番馬鹿でした!
239 :
234:2006/12/18(月) 20:01:37 ID:uhejpAto
[ p4139-ipbf402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] いやいやボクが一番バカでした!
240 :
237=239:2006/12/18(月) 20:24:08 ID:dyzDf9pk
[ p5201-ipbf209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] いやいや、旭大出身のボクが一番バカでした!
241 :
237:2006/12/18(月) 20:35:40 ID:tQ8qeZYA
[ p4019-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 俺ってどうしてアホなんだろう・・・
242 :
なまら名無し:2006/12/18(月) 20:44:47 ID:6pVk8rzI
[ p049218.ppp.asahi-net.or.jp ] 旭大が東高に対してもの凄いコンプレックスを持っていることが分かって楽しいね。
余程、実社会で差別を受けているんでしょうなw
しゃーないよね。他人が勉強してる時に遊んじゃったんだから。
事情があって旭川を離れられない奴なら、旭教のゼロ免過程受けるだろ。
Fランクでマトモな就職先の無い上、授業料の高い旭大行く奇特な奴なんて居ませんが。
勉強が出来なくて旭大以外受からない事情以外にどんな事情があるのかな?
そもそも、大学が地元高校と比較されることが恥だって事に気付けよww
旭大の赤本、英語1問目で爆笑しちゃった。
文章を読んで( )の中にbe動詞を入れろ。
流石、永山レジャーランド。高校入試より簡単なんですけどw
中1の中間・期末試験レベルだぜ。旭大高卒業生の受け入れ対策ですかww
243 :
なまら名無し:2006/12/18(月) 20:46:22 ID:6pVk8rzI
[ p049218.ppp.asahi-net.or.jp ] ゼロ免課程だったか。
244 :
龍馬:2006/12/18(月) 21:22:59 ID:6ugLI6CY
[ p4076-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
245 :
234=237=241:2006/12/18(月) 21:39:14 ID:V8c8CwFs
[ p4242-ipbf208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 最近はほとんど旭大以外のものが書いてるんじゃないの?
旭大生を装ったバカと東高の真性のバカ
246 :
なまら名無し:2006/12/18(月) 22:01:41 ID:jrkeYT0k
[ i229216.ppp.asahi-net.or.jp ] 旭川には旭大高・旭大以上のバカは存在しませんがw
247 :
なまら名無し:2006/12/18(月) 22:11:55 ID:VVK8huuQ
[ Dsmok5DS65.gnm.mesh.ad.jp ] やめましょう。
ばかばかしい。
248 :
なまら名無し:2006/12/18(月) 22:22:23 ID:jrkeYT0k
[ i229216.ppp.asahi-net.or.jp ] 痛いところを突かれるとキレるか相手をバカ扱い。
サル未満ですね。旭大生w
249 :
なまら名無し:2006/12/19(火) 19:47:21 ID:QbwNRX6E
[ FLA1Aaf044.hkd.mesh.ad.jp ] はーほんとばかばかしい。こんな狭い地域で学歴がどうとか騒いで。
東京の有名進学校から言わせれば、東高校だってバカ高校にみえてるんじゃないの?多分ゴミすぎてバカにも見えてないと思うけど、世の中上には上がいる、そんなもんよ。
旭大だっていいじゃん。俺の友達で中卒だけど、いまや某会社の室長で、
北大卒のやつらとかをバンバン使ってるもん。
就職してからの頑張りようだよ。まあ旭川に限ると、東だったら就職は
有利だけど、転職した場合、卒業高校、大学をみないで、前職でどんなことをやったかというのが重要視されるのが今の世の中。
学歴だけで一生乗り切れるものではないよ。
250 :
なまら名無し:2006/12/19(火) 20:27:31 ID:2.H5ivuY
[ i230231.ppp.asahi-net.or.jp ] お前自身が東京の有名進学校出身じゃないじゃんw
あと、うそ臭い中卒の友達の話w
バカって他人の衣を借りて、あたかも自分の事かのように語るのが笑えるよな。
最底辺のお前以上に、上には上がいる事をしってるって東高の奴らは。
高校時代のトップ15名は東大京大に進学したし、30名以上は医者になったしな。
大手優良企業や財閥系企業は指定校制度ってのがあって、新卒も転職も過去に
採用の無い学校からは採用されないんだよ。職歴だけじゃねーんだよ。アホ。
優良企業から門前払いのお前たちは知らないだろうけど。
学歴は、それなりの職に就く為の最低条件。
官僚以外でも、学歴は人生を大きく左右する。
覚えておきな、ぼくちゃん♪
251 :
なまら名無し:2006/12/19(火) 20:54:15 ID:XhH84LNs
[ Air1Aba019.ngn.mesh.ad.jp ] >>250何様なんだろう?この人は。
どこか違う場所で持論を展開して欲しい。
252 :
なまら名無し:2006/12/19(火) 21:48:08 ID:Wimcduj2
[ f076165.ppp.asahi-net.or.jp ] 何言ってんの、あんたw
被害妄想の学歴ネタで旭教を通して東高に喧嘩売ってきたのは旭大生だろ。
このスレ読み返してみろよ。頭おかしいんじゃねーの。
あ、旭大だから最初から頭おかしかったんだな。
253 :
なまら名無し:2006/12/19(火) 21:53:21 ID:tYwCAhKY
[ Dttji29DS40.myg.mesh.ad.jp ] >>250は札幌東高卒なのか?
東高のイメージを悪くするからやめてくれ!
東高の生徒・卒業生は同じ札幌市内でもレベル
が上の学校があって(南等)、こんなに傲慢な
意識は持っていないはずだ!もう少し自分に謙
虚な姿勢があって、ここの生徒・卒業生はとて
もすばらしい人間が多い。おかしい!
これ以上東高のイメージを悪くしないでくれ!
254 :
なまら名無し:2006/12/19(火) 22:07:02 ID:wT97Tel6
[ FLA1Aae099.hkd.mesh.ad.jp ] >250 中卒の友達の話は本当だよーん。
別に喧嘩売ってるつもりはないんだけどなー。
255 :
なまら名無し:2006/12/19(火) 22:39:18 ID:L/FuQOp6
[ w143196.ppp.asahi-net.or.jp ] >>253あんたは、札幌東ネタで突き進むのね。一貫性があるのはいいんじゃねーのw
>>254論点は、他人の衣を借りて、あたかも自分の事かのように話しているのがアホってことだよ。
驚くほど読解力が無いんだなw 中1の平均でも分かるレベルの内容だぞ。
このスレの
>>179以降で勝ち目の無い喧嘩を売ってきた奴らが複数いるじゃんw
その事をさしているのも分からないのかな〜?
もう一度、義務教育からやり直そうか。ぼくちゃん♪
256 :
なまら名無し:2006/12/19(火) 22:43:01 ID:kvfndr4.
[ p926e37.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] ぼく?
257 :
なまら名無し:2006/12/19(火) 23:25:58 ID:wT97Tel6
[ FLA1Aae099.hkd.mesh.ad.jp ] >255 君の気にさわったんなら謝るわ。ごめんな。
おれもあまりいい高校や大学に行ってないから学歴の事を言われると
かーっとくるタイプなんだわ。反省。
それでも中卒の話とかは事実を書いたんだけどね。
君もあまりかっかしないで軽くながそうや。
258 :
なまら名無し:2006/12/19(火) 23:42:56 ID:K..93HJE
[ i228036.ppp.asahi-net.or.jp ] >>257俺、笑いながらほのぼの書いてるんだよw
かっかしてないから。楽しんでるの分からなかったか?
「w」を多用してるだろ。
259 :
なまら名無し:2006/12/19(火) 23:49:58 ID:d.XDHRTA
[ p3234-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 学歴あっても犯罪者が居る。学歴が無くても社長やってる奴が居る。
人それぞれだよ。
260 :
なまら名無し:2006/12/20(水) 00:00:37 ID:voJbQffA
[ p7103-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 東高にはさ、確かに頭のいい生徒いるよ。認めるよ。
旭川に限らず道内のいわゆる1番手校にはとんでもなく天才がいるのさ。
私も東高ではないですが、道央?道南の1番手校の出身です。
入学時の校長の式辞で「君たちは今、同じスタートラインに立っている」ってさ。
これ聞いて笑っちゃったよ。ボクちゃんもわかるだろうけど、ギリギリで入学した生徒とトップクラスの生徒のレベルの差は想像以上に広い。
同じ1番手校でも雲泥の差だよね。
ボクちゃん、そんなに東高ブランドに固執しなくてもいいのでは?かっこわるいよ。東高のイメージ悪くなりそう。
261 :
ねこやなぎ:2006/12/20(水) 00:51:46 ID:A9JkKG/k
[ 155.161.192.61.east.global.alpha-net.ne.jp ] 学校の優劣(学歴・序列ネタを含む)を主旨とするレス、
誹謗中傷が目的のレスが目立っております。
これらは当掲示板では違反行為となっておりますのでお止めください。
また、現在の進行状況では、次スレ以降を禁止せざるを得ないことも
あります。住民の皆さんの自浄努力をお願いします。
262 :
なまら名無し:2006/12/20(水) 06:17:53 ID:weBl43PM
[ FLA1Aaz067.hkd.mesh.ad.jp ] >258 なんだ。じゃお前の言ったことは本気じゃないんだな。
よかったよ、本気で書いてあったら本当に東高のイメージがダウンするところ
だよ。
263 :
札ポロ:2006/12/20(水) 16:18:34 ID:9Y/6.p7g
[ w206241.ppp.asahi-net.or.jp ] 旭川大学生の皆さん
こんにちは僕も同じ大学です、最近パソコンを購入したばかりで掲示板があるのは知りませんでした
バイトとかに困ってませんか?
たった3000円で少し頑張れば月80万以上は稼げます
しかも小学生、中学生、高校生、大学生も実践できます
興味あるひとは
[email protected]に題名、情報
と書いて送ってください
264 :
なまら名無し:2006/12/20(水) 18:43:15 ID:eKMJXdZM
[ FLA1Aan011.hkd.mesh.ad.jp ] >263 これは絶対にやばい。そんなうまい話なんて世の中あるわけ無い。
265 :
なまら名無し:2006/12/20(水) 19:22:10 ID:vQjxx4SM
[ catv186-208.lan-do.ne.jp ] >>261>また、現在の進行状況では、次スレ以降を禁止せざるを得ないことも
いっそ禁止すればよろしい、だが果たしてそれで困る者がおるかどうか。
試してみてはどうかね?
266 :
なまら名無し:2006/12/20(水) 21:24:37 ID:BfszurN2
[ Dttji24DS61.myg.mesh.ad.jp ] 何、札幌東ではなく旭川東か?
これは失礼した。札幌東かと思ってイメージダウン
を気にしてしまった。
ところで旭川東って何?旭川の東側にあるの?
旭川の中ではレベルが高いの?よく知らないな。
もしかして、玉置浩二の出身校とかか?
まあ、おそらく旭川では1番入りにくいんだろうな。
旭川では!こういう田舎にある学校ってトップとやっ
と入ったやつとではえらい成績に違いがあるんだよな。
まあ、札幌の学校も東京に行ったら田舎もん扱いだが。
もうばかばかしいからやめよう。
267 :
なまら名無し:2006/12/20(水) 22:32:29 ID:t9gi.Hv6
[ j075147.ppp.asahi-net.or.jp ] 旭大さん達〜、今度は札幌東を語る奴がかまって欲しいって〜。
札幌南北西にかまって貰えなくて、旭川まで来たみたいだよ〜。
268 :
なまら名無し:2006/12/20(水) 22:41:12 ID:BfszurN2
[ Dttji24DS61.myg.mesh.ad.jp ] かまわなくよい!
札幌東を巻き添えにするな!
269 :
なまら名無し:2006/12/20(水) 23:08:46 ID:Ts6/wnNY
[ i58-89-3-181.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>226DV君は永山にある高校では?ちがう?????
270 :
なまら名無し:2006/12/20(水) 23:37:03 ID:wYUne7Rg
[ ktsk106092.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >かまわなくよい!
>>268 ニホンゴ、ダイジョウブデスカ? ハナセマスカw
271 :
なまら無し:2006/12/21(木) 16:57:32 ID:7aAsGUuY
[ catv039-187.lan-do.ne.jp ] 選んだ大学は、自己責任だから、がんばれよ。
都の北端〜極大 極大 選ばれし我ら〜 極大
最下層の我ら〜 落ちこぼれ 落ちこぼれ いざ!湯灌ーん
負け組みは〜社会が
悪いから〜我ら責任・金なしの〜
市場原理に負けた〜
272 :
なまら名無し:2006/12/22(金) 20:50:45 ID:YP4pRZ1M
[ FLA1Aah143.hkd.mesh.ad.jp ] >268 文字を間違ったくらい気にするな。どうせまた本気で書いているわけでないから。
>267 もう煽るのよせよ。
>271 はいはいわかりました。
俺は大学出じゃなく専門学校だから旭大でもすごくうらやましい。
すごく遊べそうじゃない。卒業後の就職だって苦労するかも
しれんが、なんとかなるもんだぞ。
一流企業というのはすごい実力主義。たとえ有名大学出たって、5年後
、10年後に会社にいるかどうかもわからんところ。
まあ負け犬の遠吠えと言われるかもしれんが。
273 :
なまら名無し:2006/12/29(金) 06:08:10 ID:J916ST8s
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] とりあえず、その話はおいといて。
次は今度の参院選の話でもしようぜ。「山内妻は今回は受かるのか!?」とかさ。
274 :
なまら無し:2007/01/01(月) 21:12:52 ID:PfBeaZuQ
[ p3153-ipbf508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 社民党は閉経期のヒス女の印象がつよい。しかも「負け犬組」誰も繁殖に
協力しなかった、寂しさがニジミ出ている。子供を産んだことない女性が
子育て支援とか教育基本法改悪反対とか、何か違うんだよな。
山うち氏の授業はね、思想的理解をしめさないと、単位もらえないんだよ。
お金払っている、我ら消費者には、つらいものがあるね。
政党名を更年期党とか、メンスフリー党に変更したほうがいいわ。
275 :
ミッキー:2007/01/23(火) 18:20:30 ID:dAU1wNTQ
[ p7151-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 旭川大学の卒業生ですが、ダメ大学です。高校生、やめとけ!!俺は、後悔した。パンフレットはよく書いているが、あれは、建前だ!!!!!誰かコメントくれ!!!!!よろしく
276 :
なまら無し:2007/01/23(火) 22:11:55 ID:9FR5TewQ
[ p2018-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ミッキー君
下流社会て知っているかい。知識もひけビラカスだけの、サヨク先生。
なんの意味もない、マルクス学。貧乏をウリにする、リッチな先生方。
君の告発をもっと聞きたいな。ウソ付け!てな。
PL法とか品質表示法とか対象にならないのが、大学なんだよ。
クーリングオフ制度がほしいな。ミッキー君に同情。
277 :
なまら名無し:2007/01/24(水) 11:21:43 ID:rUhyFD.o
[ p3063-ipbf705sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 誤:ひけびらかす
正:ひけらかす
278 :
お願い:2007/02/04(日) 20:35:14 ID:K3YD1ax6
[ U084223.ppp.dion.ne.jp ] 約20年位前にたまたま入社した人を、主な就職先企業の入れないで。恥ですよ。
正統派でいきましょう。就職した卒業生が小馬鹿にされますから。考えてね。
旭川大学就職課さま。たった1人しか入社していない。
279 :
なまら名無し:2007/02/09(金) 11:45:38 ID:wGTrq5jo
[ 98.64.111.219.dy.bbexcite.jp ] 私は市内の某遊技場で働いているのですが、旭大生はどうにかならんもんかと。
スタッフには高圧的、他のお客様の迷惑を考えずに馬鹿騒ぎ。
教育大生や医大生も騒ぐことは騒ぐが、旭大生と比べればかなりマシなほう。
学長さんは、ラジオで色々と北海道の政治や経済についてコメントしてるけど、
そんなことよりまず、自分のとこの学生を人間としてしっかり教育して欲しいと真剣に思う今日この頃。
280 :
なまら名無し:2007/02/09(金) 12:47:41 ID:HoIxyPbw
[ p4076-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>279確かにおっしゃられている側面もあるでしょうし、学長や学長夫人が幾ら表面ばかり繕っても
中身である学生の行動は変わらないであろう。
私個人としての考え方を述べさせて頂くと、頭の出来はさほど良くなくても、社会に出て
社会人として真っ当な仕事が出来る学生を育てるべきであると考えております。
因みに今日の道新によると、旭大4年生が親の支援を受けて神居に洋服の店を出店している
そうです。
この様に、学生の内から社会に出て責任ある立場に立たせることも、教育の一貫として重要
なのではないかと考えております。
281 :
なまら無し:2007/02/14(水) 18:14:21 ID:nIKy4jE2
[ catv039-187.lan-do.ne.jp ] 確かに教育は、如何しているのでしょうかね。政府の教育改革を批判されていますけど、
親の背中を見て子供は育ちますから。大学では先生の責任が大きいですね。
少人数で脱マスプロ教育ですからね。旭川大学の教育目標と特色ですから。
282 :
i:2007/03/24(土) 17:59:52 ID:GW2FFRFE
[ p4192-ipbf208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あーうざっ
283 :
i:2007/03/24(土) 18:00:59 ID:GW2FFRFE
[ p4192-ipbf208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あーうざっ
284 :
i:2007/03/24(土) 18:02:41 ID:GW2FFRFE
[ p4192-ipbf208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] レベル低っー
285 :
なまら名無し:2007/03/26(月) 22:54:10 ID:MiO8u0D2
[ i219-167-99-150.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 東高入る方が絶対難しそう。w
286 :
なまら名無し:2007/03/27(火) 04:42:02 ID:XMc7JRtQ
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ] >>282-284
お前が一番うざいし、レベル低いよw
287 :
なまら名無し:2007/04/03(火) 21:13:02 ID:/n933Ax2
[ FLA1Abh133.hkd.mesh.ad.jp ] >278 あーバブルの頃だからね。あの当時はかなりレベルの低い大学でも有名企業に入れた
人が結構いた。
あと何年かしたら同じ現象が起きるから楽しみに待ってな。
288 :
なまら名無し:2007/04/10(火) 08:35:50 ID:0dVjmY6Q
[ p6063-ipbf202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今年は何人入学した??
289 :
なまら名無し:2007/04/10(火) 17:40:40 ID:XBQxMBws
[ KD124210004105.ppp-bb.dion.ne.jp ] 旭大OBの小梅太夫に来て頂きませう…チクショーっ♪
290 :
なまら名無し:2007/04/11(水) 07:26:39 ID:Pvm3eOpI
[ catv083-100.lan-do.ne.jp ]
291 :
なまら名無し:2007/04/11(水) 10:14:04 ID:teJxT43s
[ p6063-ipbf202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>290 ありがとう。定員の半分以下ってことね。
高校よりも人数少ないですね。
292 :
なまら名無し:2007/04/27(金) 00:35:41 ID:ECIt6eE2
[ KD125051235041.ppp-bb.dion.ne.jp ] 経営状態厳しそうだな。大丈夫なの?
293 :
なまら名無し:2007/05/03(木) 00:44:08 ID:V.nDNYR.
[ p2201-ipbf406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 開始から2年経っても終わらないスレ。
次スレは必要なさそうだね。
294 :
なまら名無し:2007/05/05(土) 17:40:19 ID:.XRSJJvk
[ ZO143019.ppp.dion.ne.jp ] 旭大高→女短(旭大の)と通った者です。
こういうスレがあったとは…。
そういえば、これは旭大高のネタになり
ますが、1週間か2週間ぐらい前の道新
スポーツに、野球監督をされていた向井
原先生が載っていて、何だか懐かしかっ
たです。
295 :
なまら名無し:2007/05/06(日) 13:07:30 ID:IXnmTjZU
[ softbank219040228114.bbtec.net ] 宮田が、ローソンがなくなっていいた。
296 :
なまら名無し:2007/05/06(日) 13:35:29 ID:lRoIy5eE
[ Air1Aac123.ngn.mesh.ad.jp ] 近くに有った、ガソリンスタンドも
無くなってるよ?
三幸食堂は、未だに営業中〜
297 :
なまら名無し:2007/05/06(日) 20:22:01 ID:4lUOxC0g
[ p6166-ipbf208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 札幌から通学してる人とかいるかな。1人くらい。
298 :
やなおやじ:2007/05/06(日) 20:34:28 ID:Bn1Kdsq.
[ i58-93-182-56.s05.a001.ap.plala.or.jp ] いない罠w
299 :
なまら名無し:2007/05/06(日) 20:43:55 ID:rAaoyQYE
[ softbank219168146019.bbtec.net ] 10年前は「日本一偏差値の低い大学」でしたが、今はどうなの?
300 :
なまら名無し:2007/05/06(日) 20:53:06 ID:vvrpqTng
[ O044254.ppp.dion.ne.jp ] 九九が言えたら合格