【西区綜合】なんでもスレッド 5 【あの道もこの道も】
1 :
ぺるー:
2 :
なまら名無し:2005/02/06(日) 04:35:48 ID:pkjnJwAc
[ p6218-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
西区は南区と比べて広くはありませんが、何か南区に勝てるものはありますか。
3 :
なまら名無し:2005/02/06(日) 05:54:50 ID:D9JsxelM
[ EATcf-578p101.ppp15.odn.ne.jp ] the JR
4 :
なまら名無し:2005/02/06(日) 10:27:02 ID:UETWw0wY
[ pc056159.octv.ne.jp ]
5 :
なまら名無し:2005/02/06(日) 11:12:48 ID:BmQ/yZuU
[ P221119006022.ppp.prin.ne.jp ] 西区は雪多いよ。
6 :
ぴろぴろぺっぺけ:2005/02/06(日) 15:25:46 ID:xjq3UY/2
[ cache-tkp-ab06.proxy.aol.com ] 西野周辺でいい歯科医ってありますか?
最近こっちに引っ越したばかりでよくわかりません。
7 :
なまら名無し:2005/02/06(日) 16:26:16 ID:Sl4vcn7A
[ i220-221-52-102.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
8 :
なまら名無し:2005/02/07(月) 07:52:37 ID:xSWAFtig
[ proxy315.docomo.ne.jp ] 熊
9 :
なまら名無し:2005/02/07(月) 11:57:48 ID:1Rq98kbc
[ nthkid053179.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>1乙
俺は宮の沢の住人じゃないけど、なんで宮の沢スレだけないの?
10 :
なまら名無し:2005/02/08(火) 14:48:42 ID:ZaJtlvhY
[ P221119006025.ppp.prin.ne.jp ] 宮の沢でマターリできる所あればなぁ
11 :
なまら名無し:2005/02/11(金) 11:16:56 ID:FA9vchog
[ FLA1Aal083.hkd.mesh.ad.jp ] あの偽造グループの本拠地って山の手の3条だか4条って
聞いたんだけど知ってる人いる?
12 :
なまら名無し:2005/02/12(土) 22:29:10 ID:JtC.4ym2
[ KHP059129039226.ppp-bb.dion.ne.jp ] 犯人捕まったの?
13 :
なまら名無し:2005/02/23(水) 15:58:06 ID:BDrgODD6
[ p2227-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] むしょうにシュークリームが食べたくなったので
初めて金の魔女にいってみました。
う…美味い!
外はカリカリで中からクリームが大量にでてきて食うのに
嬉しい苦戦…
ついでにクッキーも買って家に帰ってきてから
ホットココアといただきましたvvv
いやー、琴似近辺に越してきて1年以上たつんですが
金の魔女はお菓子屋ではなく小物屋だと思ってたんで
死角でしたわー。満足。
回し者ではないんですが、久々においしいシュークリームと
クッキー頂けたので報告までに
前スレにもあったかもですが一応住所は
山の手3条1丁目。旧5号線の札幌銀行近く。
金の魔女というひときわ目立つ看板があるのでわかるはず。
14 :
なまら名無し:2005/02/23(水) 18:31:07 ID:qbGlWIrI
[ nthkid013145.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>13あんまり紹介しないで!!
あそこのシューは マジうまい!
人に教えたくない 穴場のお店。。。
車停めるのが 一苦労だけど。。。
15 :
なまら名無し:2005/02/26(土) 12:08:49 ID:xQM32mRk
[ i220-221-178-166.s02.a001.ap.plala.or.jp ] PENNY LANE24 に車で行きたいんだけど、近くに駐車場ありますか?
16 :
なまら名無し:2005/02/26(土) 13:10:52 ID:YCfosRls
[ nthkid001013.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑ ほぼ皆無。
あのへん パーキングありません。
ただ ダイエー琴似店が近くにあるから。。。
頑張って探してください。
17 :
なまら名無し:2005/02/26(土) 16:08:55 ID:D0sL2Pu6
[ EATcf-589p168.ppp15.odn.ne.jp ] 琴似栄町通りの札幌信金の裏にコインパーキングあり。
18 :
なまら名無し:2005/02/26(土) 21:13:40 ID:UkZnYUZQ
[ ZH000012.ppp.dion.ne.jp ] 皆さんありがとうございます
琴似栄町通りの札幌信金ってPENNY LANE24 から近いんですか?
19 :
なまら名無し:2005/02/26(土) 21:44:39 ID:OUkAsWs6
[ 61-27-95-153.rev.home.ne.jp ] 歩いて5分くらいでないかな
20 :
なまら名無し:2005/02/26(土) 21:46:48 ID:K.vZAc/6
[ wbcc1s16.ezweb.ne.jp ] あんまり近くは無い。西区役所前にもパーキングあるよ。
あと不二家の隣の月極めの一部のスペースが近くの居酒屋とかの店舗のお客用になってるからとめられるかも。
21 :
なまら名無し:2005/02/26(土) 22:27:42 ID:UkZnYUZQ
[ ZH000012.ppp.dion.ne.jp ] あんまり無いんですね・・
札幌信金の裏にコインパーキングって何台停められます?
22 :
なまら名無し:2005/02/26(土) 22:41:15 ID:42IfPoJ6
[ FLA1Abn012.hkd.mesh.ad.jp ] 車でいかないことをオススメする
23 :
なまら名無し:2005/02/26(土) 23:07:02 ID:OUkAsWs6
[ 61-27-95-153.rev.home.ne.jp ] >>21 20台くらいかなあ?雪でどんな風になってるかわからないけど。
住宅街だからそんなに混んでないす。
24 :
なまら名無し:2005/02/27(日) 00:25:36 ID:8lvyoNm2
[ ZH000012.ppp.dion.ne.jp ] 皆さんありがとうございました
25 :
なまら名無し:2005/03/01(火) 00:43:02 ID:MbdaOn4Q
[ nthkid058077.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 二十四軒のパチンコ屋ハッピーの駐車場とか
ちょっと遠いか
26 :
なまら名無し:2005/03/03(木) 03:47:04 ID:SKmbJvCA
[ EATcf-513p33.ppp15.odn.ne.jp ] ヤマダモンゴルから別のにかわってまたヤマダモンゴルにもどって
どうせまたかわるんだろうけど、あそこはいったいなんなんだ?
27 :
なまら名無し:2005/03/04(金) 02:44:57 ID:2SHp0XS2
[ SODfa-04p7-90.ppp11.odn.ad.jp ] 豚の穴ね
あれはつぶれて当然
しかし、豚アナルもモンゴルも同じタスコ・・・
28 :
なまら名無し:2005/03/05(土) 04:52:39 ID:Uf3YL6Fg
[ P221119006144.ppp.prin.ne.jp ] 西区の朝はまだまだ寒い。また寝よう。
29 :
なまら名無し:2005/03/06(日) 02:03:14 ID:4B/WpCTM
[ 61-27-89-196.rev.home.ne.jp ] 西町のある、パチ屋 GINZAはあのまま辞めちゃうのかなぁ〜。
30 :
なまら名無し:2005/03/06(日) 12:56:52 ID:aIZjgNws
[ 61-27-95-153.rev.home.ne.jp ] 琴似の無難なスナックしりませんか?
普通に若い娘さんが働いて、そんなに高くないところ。
31 :
なまら名無し:2005/03/08(火) 16:33:28 ID:2Y3oAOG2
[ P221119008213.ppp.prin.ne.jp ] モンゴル..たまにジンギスカンもいいな。
32 :
なまら名無し:2005/03/08(火) 19:12:10 ID:PrrV.w8.
[ p1199-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北海道の人ってジンギスカン意外と食わないよな
花見くらいだろ
33 :
なまら名無し:2005/03/09(水) 00:10:29 ID:xArLfkUg
[ p23171-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
34 :
なまら名無し:2005/03/09(水) 04:40:20 ID:2Ze/6B1Y
[ SODfa-01p8-236.ppp11.odn.ad.jp ] 週に1回は食うな
35 :
なまら名無し:2005/03/09(水) 21:16:43 ID:w3RYXJPo
[ 61-27-95-153.rev.home.ne.jp ] 外では食べないけど、うちで食うよね。
36 :
なまら名無し:2005/03/10(木) 11:37:27 ID:vEe.4diY
[ L103175.ppp.dion.ne.jp ] 旭川から275号線を通って琴似まで行くんですが、
どの道を通ったら楽チンでしょうかね。
あと、高速を降りるならどのICなんですか?
やっぱり札幌西なのかな?
37 :
なまら名無し:2005/03/10(木) 11:45:03 ID:Mn5y2722
[ p1060-ipbf11sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
38 :
なまら名無し:2005/03/10(木) 16:30:44 ID:amHZktrQ
[ nthkid051027.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>36札幌西は降りれないから新川ICで1キロの渋滞に巻き込まれるしかない。
39 :
36:2005/03/10(木) 20:11:31 ID:vEe.4diY
[ L103175.ppp.dion.ne.jp ] なぬ?地図を見ただけで言ってみたのだが、札幌西はダメなのかよっ!!
新川って、あの新川(渋滞の名所)でしょ・・・。恐いよ〜〜〜(ノД`)
40 :
なまら名無し:2005/03/10(木) 20:26:54 ID:amHZktrQ
[ nthkid051027.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>36君がどの時間に行くのか知らないけど、通勤時間と夕方以外ならそんなんでもないよ。
昼間ならスムーズに行けると思う
41 :
なまら名無し:2005/03/12(土) 11:39:47 ID:FtK/.MKQ
[ 218.231.222.133.eo.eaccess.ne.jp ] パチンコ屋の銀座、どうしたの?
42 :
なまら名無し:2005/03/12(土) 12:21:40 ID:tMe2IpuU
[ P221119007196.ppp.prin.ne.jp ] やっぱりダイエー、北海道撤退みたいだな。
43 :
なまら名無し:2005/03/12(土) 16:48:10 ID:s.MGHhtU
[ FLA1Abg175.hkd.mesh.ad.jp ] あのさチロリン村の下の古本屋の親父と
最近いっつもレジ前で話こんでるやし2chねらだろ
44 :
なまら名無し:2005/03/12(土) 23:40:08 ID:d6Tc9hH2
[ i60-36-229-62.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>41潰れた模様。
てか雪何とかしてくれ。
また隣の嫁がウチの前に雪置くべや〜
45 :
なまら名無し:2005/03/13(日) 04:00:21 ID:XvPQ2fJE
[ p3200-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 琴似で安く飲めるとこある?クラス会したいんですが、、、
46 :
雲虎:2005/03/13(日) 08:15:36 ID:IgWXn2Nk
[ i218-47-104-134.s01.a001.ap.plala.or.jp ] カラオケオリーブ
47 :
なまら名無し:2005/03/13(日) 09:01:27 ID:n32OXN6M
[ 61-27-95-153.rev.home.ne.jp ] >>45鳥太郎は?本店は広い座敷もあるし
かなり安いのではよいしょ。ここは相当安い。
48 :
なまら名無し:2005/03/13(日) 10:27:46 ID:UXhtAfN6
[ 61-27-76-198.rev.home.ne.jp ] ろばた一魚
49 :
なまら名無し:2005/03/13(日) 15:40:45 ID:M1ui5V2w
[ YahooBB218127010067.bbtec.net ] 回転寿司
50 :
41:2005/03/13(日) 19:04:57 ID:qj83GpQM
[ 218.231.222.131.eo.eaccess.ne.jp ] よかったあ、貯玉使い切ってて・・
危うく債権者になるとこだった・・
・・・あそこの店もおろしとこ。
51 :
なまら名無し:2005/03/13(日) 22:16:30 ID:DUv7ZOto
[ EATcf-343p36.ppp15.odn.ne.jp ] 発寒橋バス停前のセイコマ閉店したんだね。近くにマックスバリューが
出来たからかな。あそこ駐車場なかったしね。
52 :
なまら名無し:2005/03/14(月) 00:05:50 ID:en528/RM
[ K099014.ppp.dion.ne.jp ] >45
とんとん亭。
工房の時、厨房のクラス会やったよ。
もちろん呑みでw
53 :
なまら名無し:2005/03/14(月) 00:45:09 ID:fgPrfQZU
[ g033157.ppp.asahi-net.or.jp ] 釣りはスルーで。
>>51閉店したのいつだったかな。
結構利用していたからショックだったよ。
雰囲気も悪くなかったしね。
54 :
なまら名無し:2005/03/15(火) 01:34:09 ID:KJgk4Lko
[ p8173-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 西区にうまいカラアゲ作ってるとこあるって聞いたんですがどこか
わかりますか?鳥一匹だとか?ごめんなさい変な質問で
55 :
なまら名無し:2005/03/15(火) 07:56:09 ID:bQ57ZnhU
[ wbcc1s09.ezweb.ne.jp ]
56 :
なまら名無し:2005/03/16(水) 09:16:47 ID:kjHY.//E
[ 61-27-7-240.rev.home.ne.jp ] >>55ほんとにうまいんだよ!
そのスレでから揚げ屋についてちょっとレスしてます。
>>54揚げ足取りですまんが、鳥は一「羽」ですぞ。
ついでに、から揚げは一羽丸ごとではなく、半身です。
57 :
なまら名無し:2005/03/16(水) 11:58:16 ID:LU1eaqRI
[ ZD066084.ppp.dion.ne.jp ] ビクトリアの店長あんまり愛想よくないわ。
肉は焦げて出てくるし、スープぬるいし最悪。
58 :
なまら名無し:2005/03/16(水) 15:44:50 ID:SWxBiTXI
[ g046020.ppp.asahi-net.or.jp ] >>57ビクトリ○ごときに一体何を求めているのだね。
59 :
なまら名無し:2005/03/18(金) 08:28:41 ID:4Vrvmsw2
[ N040064.ppp.dion.ne.jp ] 朝ビタTVで21日に放送予定の、西区に新しく出来たリサイクルショップってどこですか?
連休に行ってみたい・・・。
60 :
なまら名無し:2005/03/18(金) 08:45:59 ID:MbhRys7c
[ nthkid073149.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 宮の沢のブックオフで、臭くてロン毛のおっさんが良く立ち読みしてるんだけど
何者なんだろう?
いつもエロマンガの前でマンガ積んで読みふけっているよ。
店員はウザがっているだろうなー。
61 :
なまら名無し:2005/03/18(金) 09:07:41 ID:xyFDNcvo
[ p16219-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 琴似の文教堂でもたまにそのおっさんらしき人物が
いるぞ〜!?
62 :
なまら名無し:2005/03/18(金) 16:09:11 ID:SQl3Oc.A
[ ZD066084.ppp.dion.ne.jp ] >>58
ビクトリアだってうまい店はある。飲食店としてのプライドがないのだ。
ビクトリアごときっていうのも失礼だよ、アンタ。
63 :
なまら名無し:2005/03/18(金) 19:07:18 ID:MbhRys7c
[ nthkid073149.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >ビクトリアだってうまい店はある。
店によって味違うの?
ウマい店知ってるなら教えて下さい。
ちなみに、下手稲と新道が交差するとこの店くらいしか行った事ないです。
64 :
なまら名無し:2005/03/18(金) 21:07:17 ID:SQl3Oc.A
[ ZD066084.ppp.dion.ne.jp ] 12号線の厚別店はうまい!
北5条店と西町はおいしくない。
スープの種類とか店によって違うよ!
65 :
なまら名無し:2005/03/18(金) 21:36:31 ID:uCAFJAFw
[ i60-42-37-252.s02.a001.ap.plala.or.jp ] やっと除雪入った・・・
66 :
なまら名無し:2005/03/18(金) 22:36:46 ID:jdTS23rQ
[ P221119006149.ppp.prin.ne.jp ] さっきNHKfm聞いてたら今度EPOが琴似のなんとかシアターに来て歌うっていってた。
67 :
なまら名無し:2005/03/18(金) 23:02:18 ID:mN40GZPA
[ proxy320.docomo.ne.jp ] 》59
たぶんここのことかと。
西野二股を左に入ったとこの、道銀の向かいに、昔、生協か何かだった建物に、『総合リサイクルショップ倉一』が19日10時にオープンします。
西野7条3丁目2ー1
ttp://www.sanky.co.jp今日の道新にチラシ入ってましたー
68 :
なまら名無し:2005/03/19(土) 01:11:16 ID:3boKBcA2
[ p8107-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 去年まで豊平区に住んでいたんですが
西区の除雪・排雪の業者って仕事が遅いと思ってしまいます。
豊平の時は、決められた日時にキチっと来て、
朝8時から、夜は11時過ぎまで、二日間みっちりやっていたんですが
こちらでは朝8時から夕方5時、昼休みは1時間。土日は休み。
こんなに雪が多くて、作業が遅れてるのに同じペース。
うちの辺りは、予定期日(1週間ほど期間を設けていた)を
1週間近くオーバーしてました。
こういうのって普通なんですか?
69 :
なまら名無し:2005/03/19(土) 02:03:46 ID:qRzuEYxA
[ proxy312.docomo.ne.jp ] そうかな〜
オイラの実家、月寒だけど、豊平区の方が除雪悪いけどな〜
あと、作業が遅れている理由は、今年は雪が多く、近くの雪捨て場が一杯になり、遠く(石狩の方)まで運んでいるからだとテレビで言ってたよ〜
70 :
なまら名無し:2005/03/19(土) 13:33:34 ID:o3N/m0mU
[ YahooBB219169112152.bbtec.net ] 去年の豊平と今年の西を比べられてもなあ
71 :
なまら名無し:2005/03/20(日) 02:05:05 ID:cSbv/3kI
[ p8107-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>70去年の豊平じゃなく、去年までの豊平です。
雪が多いのは重々承知だけど、作業体制が全然違うなぁと言ってるんですが。
72 :
なまら名無し:2005/03/20(日) 10:04:24 ID:zjRbmZ7s
[ east92-p77.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 西区でも山の方とか、道幅が狭いところナンジャないの。
琴似、西野6条〜西町方面は問題なし。
山の手は場所によっては昨日あたりに排雪していた。
73 :
59:2005/03/20(日) 10:37:56 ID:SM4f73Uo
[ N040064.ppp.dion.ne.jp ] >>67ありがと〜〜。西野か。ちょっと遠いな・・・。
74 :
なまら名無し:2005/03/20(日) 11:46:36 ID:7uQfouDE
[ 61-27-101-136.rev.home.ne.jp ] エスアンドエス畜産は日曜営業してるのかな!?
75 :
68:2005/03/20(日) 15:39:39 ID:Wfi0FUVM
[ p9117-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>72うち西町南です。だから3月始めに排雪は終わっています。
76 :
なまら名無し:2005/03/20(日) 17:24:37 ID:LPx5DXk6
[ SODfa-02p3-216.ppp11.odn.ad.jp ] 今年の除雪はどこもこんなもんじゃないの?
77 :
なまら名無し:2005/03/22(火) 14:46:23 ID:ZK3rj1iM
[ EATcf-373p180.ppp15.odn.ne.jp ] パチンコのGINZAの前昨日通った。やっていなかった。
つぶれたのは十字街のほうだと思っていたよ。だって外から見える席に
座っている人見たことないもん。
78 :
なまら名無し:2005/03/23(水) 10:03:32 ID:37AgoQUM
[ p19137-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] ギンザは潰れたよ〜!
79 :
なまら名無し:2005/03/26(土) 17:00:41 ID:9CSKCMGI
[ t014176.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 淋しい・・・寒いし・・・
80 :
なまら名無し:2005/03/26(土) 17:04:54 ID:FARYJdLg
[ proxy319.docomo.ne.jp ] ↑
俺も寒い・・・
81 :
なまら名無し:2005/03/27(日) 01:24:18 ID:9dQ.yIuE
[ i218-47-138-26.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 西区は除雪いいほうだとおもうよ。交差点のカドにアンマリおおきく雪つまないし。
ウチは小学校が近いせいもあるかもだけど・・・・。
82 :
なまら名無し:2005/03/27(日) 09:58:09 ID:dl9OUCJ6
[ YahooBB220037122018.bbtec.net ] >>36一番解りやすいのはそのまま札幌新道通って西に行って
西町の所で左折すればすぐ琴似。
83 :
なまら名無し:2005/03/27(日) 10:04:14 ID:dl9OUCJ6
[ YahooBB220037122018.bbtec.net ] 新川なんて大した渋滞しないがな
新道は確かに場所によって渋滞はするけどな
それよりも朝8時頃の菊水、苗穂辺りの方が大渋滞する
84 :
なまら名無し:2005/03/28(月) 03:47:33 ID:2auirTsM
[ p11019-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] ギンザって全店つぶれたの?
85 :
なまら名無し:2005/03/29(火) 12:42:16 ID:1WcFZVs2
[ m211-132-167-177.megafit.me-h.ne.jp ] 勤医協病院の隣のバーデンハウスに
行ったことあるひと、どんなかんじだったか教えてください。
86 :
なまら名無し:2005/03/29(火) 15:43:16 ID:0CVjkRCI
[ EATcf-364p202.ppp15.odn.ne.jp ] >85 歩いていける所に住んでいながら、数年前に一度行ったきり。
設備が古いのに、入浴料金が高い。でも、手ぶらでOK。バスタオル類は貸してくれるから。
(料金に入っている)所謂スーパー銭湯のような明るさを期待してはダメ。
湯船は何種類かあった。数年前なので今は違っているかも。
87 :
なまら名無し:2005/03/29(火) 23:33:32 ID:UzlOi5mk
[ ZF160028.ppp.dion.ne.jp ] >>8586氏に同感。
スーパー銭湯が多数できた現在では、特にお勧めはしない。
88 :
なまら名無し:2005/03/30(水) 12:56:53 ID:GGrlQ4XU
[ p145.net220148067.tnc.ne.jp ] ちょっとお尋ねしたいんですが、琴似の暖中と
その近くにあるビビアンリーという美容室繁盛していますか?
89 :
なまら名無し:2005/03/30(水) 16:35:25 ID:mv/Ecqx.
[ p5118-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 教えない〜!?
90 :
なまら名無し:2005/03/30(水) 17:15:49 ID:8szduMfA
[ m211-132-166-197.megafit.me-h.ne.jp ] >>86 >>87どうもありがとうございます。
ちなみにあの辺でスパ銭ってありましたっけ?
91 :
なまら名無し:2005/03/30(水) 19:14:59 ID:5a5SvKv.
[ i219-164-16-235.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >90
鮭の湯
92 :
なまら名無し:2005/03/30(水) 20:39:50 ID:WekAY3NA
[ y065250.ppp.dion.ne.jp ] >>90 ”スーパー”って程ではないが、西野温泉華の湯はどう?
93 :
なまら名無し:2005/03/30(水) 20:44:10 ID:uSKAX1H2
[ YahooBB221036164043.bbtec.net ] 西区で安くて良いカラオケどこ?
94 :
なまら名無し:2005/03/31(木) 00:18:12 ID:N/VfYpKA
[ p9049-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] オリーブかな?ホットペッパーでお得
95 :
なまら名無し:2005/03/31(木) 03:44:44 ID:tXFQS5yA
[ i220-99-129-203.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 今日平和の某S店でからあげ買ってきた
若鶏半身、お姉ちゃんが揚げてくれました
早速持って帰ってビールと一緒に・・・ウマー
あれで500円は神
96 :
なまら名無し:2005/03/31(木) 08:32:14 ID:tkB1no1w
[ m61-115-60-243.megafit.me-h.ne.jp ] >>91ググっても出てきませんでしたが、だいたいどこらへんですか?
97 :
なまら名無し:2005/03/31(木) 08:37:11 ID:wTpaBlnY
[ i219-164-174-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ] ハッとして、ググって? OK?
98 :
なまら名無し:2005/03/31(木) 10:00:02 ID:I8SR9fV2
[ ntceast004029.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
99 :
なまら名無し:2005/03/31(木) 11:56:11 ID:4kX1PEq2
[ EATcf-373p169.ppp15.odn.ne.jp ] >96 発寒7-14 住まいのセンター長谷川の奥にある。
西野5-4の西野ゆ湯香も露天風呂があってなかなか良い。
100 :
なまら名無し:2005/03/31(木) 18:27:49 ID:8V4cIRk6
[ m61-115-56-143.megafit.me-h.ne.jp ] >>99あ、わかりました。最初は寿司屋かと思いました。
手ブラでOKっていう所って西区にありますか?湯香は違まいました。
101 :
なまら名無し:2005/03/31(木) 23:08:54 ID:g1d2nymg
[ EATcf-364p10.ppp15.odn.ne.jp ] >100 西区ではバーデンハウスくらいだと思う。
北区になるけどグルメシップは手ぶらでOKだよ。場所は新川、
ヨーカドーの近く。
102 :
なまら名無し:2005/03/31(木) 23:31:24 ID:nVggwoKc
[ 61-27-101-136.rev.home.ne.jp ] スレ違いだから他の話題よろしく!
103 :
なまら名無し:2005/04/01(金) 00:41:12 ID:iJ6LD08E
[ m61-115-56-143.megafit.me-h.ne.jp ] >>101新川のあそこですね。わかりました。ありがとうございます。
104 :
なまら名無し:2005/04/02(土) 10:04:59 ID:gT0wIQpI
[ FLA1Aan102.hkd.mesh.ad.jp ] 噂のメロンパンを食った
練乳とチョコチップ
まあまあかな
105 :
なまら名無し:2005/04/02(土) 18:34:51 ID:91U8m53w
[ m211-132-166-144.megafit.me-h.ne.jp ] ダイエーに時々来るメロンパン屋の情報ってどこでわかりますか?
106 :
なまら名無し:2005/04/02(土) 23:10:27 ID:/GuFmPt6
[ 61-27-101-136.rev.home.ne.jp ] ↑
今更情報!?まぁダイエーサイドに聞けば良いじゃん!?
以前は毎週火曜日だったが、最近はブームが去って暇なせいか週に何回か来てるな・・・
次に売れる商売を考えてるんじゃないの??
107 :
なまら名無し:2005/04/03(日) 09:54:54 ID:HOVKCPFs
[ YahooBB219169104148.bbtec.net ] 湯香は禁煙じゃないからせっかく洗ったのにたばこ臭くなるから嫌。
サーモンは分煙だから多少まし。だけど喫煙所が座敷のそばになったから
(前はもう少し離れたところにあった)気になる。
108 :
なまら名無し:2005/04/03(日) 11:38:37 ID:IyK9mrD.
[ EATcf-374p223.ppp15.odn.ne.jp ] メロンパンといえば、時々西友宮の沢店前に来るパン屋さんのも
美味しいよ。
109 :
104:2005/04/03(日) 18:14:31 ID:Yb6qihCw
[ FLA1Abh023.hkd.mesh.ad.jp ] 多分ダイエーのと俺食ったの同じパンやだと思うけど
(兄さん一人でやってるやつでしょ?
アレ今山の手のラッキーに毎日きてるぜ
110 :
なまら名無し:2005/04/03(日) 18:26:12 ID:OLDWP0w6
[ m211-19-103-245.megafit.me-h.ne.jp ] それとは違うはずです
111 :
104:2005/04/03(日) 18:51:24 ID:fSbZmD.g
[ FLA1Aaq226.hkd.mesh.ad.jp ] 無理するなよグヘヘ
112 :
108:2005/04/03(日) 22:40:37 ID:pbL2qHJc
[ EATcf-375p223.ppp15.odn.ne.jp ] >109 西友に来るパン屋さんのメロンパンは一種類しかなかったから、
違うんじゃないかな。店の名前は「ひまわり」だったような・・・。
113 :
なまら名無し:2005/04/04(月) 08:43:23 ID:zBurCPEw
[ p1083-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] メロンパンブームは終わり・・・
114 :
なまら名無し:2005/04/04(月) 21:28:12 ID:9yRwQHnE
[ YahooBB218127156136.bbtec.net ] おまいらに尋ねる、西区近辺で一番美味しい寿司屋はどこ?
115 :
なまら名無し:2005/04/05(火) 00:12:43 ID:gn3JLEdw
[ 61-27-101-136.rev.home.ne.jp ] 尋ね方が生意気だから教えない!?
116 :
なまら名無し:2005/04/05(火) 09:45:29 ID:gUV1OmME
[ FLH1Aah009.hkd.mesh.ad.jp ] 松よし
117 :
なまら名無し:2005/04/05(火) 10:20:17 ID:veGpaguY
[ nthkid051027.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>114なごやか亭。あそこはマジおすすめ。本州から来た人にはそのを薦める。
ただ発寒と八軒どっちがうまいかはわからない。
118 :
なまら名無し:2005/04/05(火) 17:19:39 ID:luPA.QtM
[ YahooBB219169104148.bbtec.net ] 空いてるから八軒。
発寒は2時間待ちとか、いい加減にしろって思うときがある。
119 :
なまら名無し:2005/04/05(火) 20:38:27 ID:vZlC/PqY
[ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
120 :
なまら名無し:2005/04/05(火) 20:57:54 ID:eWgSLOXQ
[ FLA1Abe187.hkd.mesh.ad.jp ] 琴似の2分の1で漫画売ってきた
2000円になった
あそこからクリーニング屋横の寿司屋で2回ほど食ったことアリ
タチの天麩羅が超うまいんだよ。
800円するけどなー
121 :
なまら名無し:2005/04/05(火) 22:27:19 ID:MuLS0S92
[ p7059-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 119 中央区だべ。
122 :
なまら名無し:2005/04/05(火) 22:37:21 ID:wgP00/VM
[ g046108.ppp.asahi-net.or.jp ] >>120たちのテンプラ、塩で食べると抜群に美味しいよね。
123 :
なまら名無し:2005/04/06(水) 00:17:44 ID:d0nZHPG.
[ YahooBB219169112152.bbtec.net ] >>118発寒の方が断然うまい。八軒は従業員もだらけてるし雰囲気も良くない。
空いてるのにはわけがあるわけだ。
124 :
なまら名無し:2005/04/06(水) 08:33:47 ID:ZzQyRHtU
[ nthkid001218.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>114かわいそうだな(笑
>>117 119
すし屋の情報尋ねられて
なごやか亭と すし善出されちゃうんだからなー(笑
誰か連れてくにしても いろんな意味で両極端じゃないか(笑
くるくるは いんじゃないの!?
どこも似たり寄ったりだし ああいう場所はあずましくないでしょ。
私は 24軒 大船鮨に 一票。
125 :
なまら名無し:2005/04/06(水) 14:46:24 ID:T66KUeCc
[ EATcf-371p237.ppp15.odn.ne.jp ] なごやか亭の発寒店は手前の4人がけのボックス席が、順番待ちしているお客の
すぐ目の前なのが嫌だ。しかも禁煙じゃないし。
待ち時間長いから早めに行ったらたまたま空いていて、早めの夕食に
なったりしたことも。そんなこんなですぐ近くなのに滅多に行かない。
126 :
なまら名無し:2005/04/06(水) 17:02:16 ID:uTdhBsbU
[ FLA1Aah190.hkd.mesh.ad.jp ] 本だらけってあっさり潰れたな
127 :
なまら名無し:2005/04/06(水) 19:08:25 ID:GWAND6gI
[ i220-99-129-203.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>123発寒しか行ったことないが両方行ったことある知り合いから
そんな話を聞いたことがある
128 :
なまら名無し:2005/04/07(木) 18:06:45 ID:mP.gz2WY
[ YahooBB219169104148.bbtec.net ] 俺、どっちも行ってるけど、別に123が言うようなことは感じないな。
空いてるっても発寒に比べて、の話で、普通に1時間待ちとかよくある。
ネタも同じ仕入れ先で、バイト同然の職人が握ってて「断然」なんて差が生じるかどうか、
ちょっと考えれば分かりそうなものだ。
>>124
大船は内緒にしといて欲しかった・・・
129 :
なまら名無し:2005/04/07(木) 22:19:04 ID:g/YT0vKc
[ m211-132-167-171.megafit.me-h.ne.jp ] 本だらけって随所に黒夢のポスターやチラシ
貼ってたけど、あれ店長の趣味なの?
130 :
なまら名無し:2005/04/17(日) 15:58:08 ID:7OkDA5y6
[ p5222-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 西野のかっぱって寿司屋はどうなの?
131 :
練馬の2000:2005/04/18(月) 12:19:02 ID:hObzL//c
[ EATcf-412p172.ppp15.odn.ne.jp ] おれの歴史を知っている友よ
生活苦から何処に飛んでいったのだ
アパートが空家になってたぞ
こんな悲しいことはない
ドラクエはまだ中途半端じゃないか
また遊びにこいよ
おれはまだ東京でがんばるよ
じゃあ
132 :
なまら名無し:2005/04/18(月) 20:21:49 ID:RtoFxoqU
[ p8104-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 西野の北の麩庵っていう湯葉食べさせる店閉店してますね。
どっかに移動したのかな?
気になってたけど結局食べずじまい。
133 :
なまら名無し:2005/04/21(木) 14:45:45 ID:H2BEctEc
[ p5037-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 琴似の旧ダイソー跡はブックオフ出来るね!
134 :
なまら名無し:2005/04/21(木) 19:17:49 ID:Rrsft/4Q
[ ZL075108.ppp.dion.ne.jp ]
135 :
なまら名無し:2005/04/22(金) 06:10:52 ID:56HciGsw
[ FLA1Aaz196.hkd.mesh.ad.jp ] >>132あのガソリンスタンド横、ドンキーの斜め向かいかな?
おじいちゃんが大野病院に入院してたときばあちゃんと食べた
結構いい値段。うまいのもあったけどあんま美味しくないのも
あった。
136 :
なまら名無し:2005/04/22(金) 14:39:53 ID:g1pOLngo
[ hospro002158.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>132北の麩庵は(株)小山製麩所がやっていて、現在大丸札幌店で
営業してますよ。
西野の店は土地の借用期間が切れたので閉店したと聞きました。
137 :
なまら名無し:2005/04/22(金) 23:24:42 ID:3PjD7lj6
[ p1191-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 地下鉄琴似近辺で大きいレンタルビデオ屋ってないよね。
車ないからそれだけが不便だ。
138 :
なまら名無し:2005/04/24(日) 20:26:51 ID:lQnIJqNc
[ EATcf-591p230.ppp15.odn.ne.jp ] 西28丁目のツタヤだな
139 :
なまら名無し:2005/04/25(月) 00:18:08 ID:wO/wkcWI
[ YahooBB219169104148.bbtec.net ] あそこって駐車場、金とるんだよね。
なんか買ったり借りたり(返したり)すればちょっと無料になるけど。
場所柄もあるんだろうけど、気軽に何かを探しに行ったりとかできない。
140 :
なまら名無し:2005/04/25(月) 01:31:54 ID:p6mAdTX6
[ p24126-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] あの駐車場、五苑で焼き肉食べたら無料になるの?
141 :
なまら名無し:2005/04/25(月) 06:23:46 ID:/JDhYAZw
[ EATcf-660p82.ppp15.odn.ne.jp ]
142 :
なまら名無し:2005/04/25(月) 06:34:06 ID:XLs0WHNE
[ 61-27-26-9.rev.home.ne.jp ]
143 :
なまら名無し:2005/04/25(月) 08:56:46 ID:fWpqdCo6
[ YahooBB219168120006.bbtec.net ] 29丁目のツタヤ金取るね。
琴似だったら西町のゲオが近いのでは?
でも山の手のゲオの方が駐車場も止めやすくて便利かも。
144 :
なまら名無し:2005/04/26(火) 00:37:33 ID:YUx3Bz8o
[ 218.231.222.46.eo.eaccess.ne.jp ] 西町のゲオ、高い。
同じゲオで値段違うのは何で?他のゲオでは95円とかあるじゃん。
競争相手いないからか?
145 :
なまら名無し:2005/04/26(火) 03:23:20 ID:x97lghxc
[ EATcf-518p96.ppp15.odn.ne.jp ] お。西町のゲオも高いんですね。
北広島のゲオもまわりに一切競合店が無くて高いです。
ムカついてしょうがない。
146 :
なまら名無し:2005/04/26(火) 06:45:53 ID:50yAu3K.
[ YahooBB219169104148.bbtec.net ] ま、蔦屋も100円レンタルとかやってたりやってなかったりするからね。
やっぱり競合店の有無なんだろうね。
余談だけど、うちの子供は西町ゲオのそばのトンネルのある公園が大好きです。
147 :
144:2005/04/26(火) 09:26:57 ID:t5SjBExM
[ YahooBB219168120006.bbtec.net ] そういや高いね。たまにしか使わないし、あまりにも近所だから利用してたよ。
ビクトリア跡地にツタヤなんかが入ると競争激化していいんだけどねぇ。
最近ビクトリアの駐車場で厨房がたむろしててうざいから、早く何か
入るといいんだけどね。
148 :
なまら名無し:2005/04/26(火) 14:15:45 ID:I4A2aA.g
[ p6023-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 琴似1条1丁目の新しくできたやきとりBAR千早!?確かそんな名前
だったが・・・行った人いる?
149 :
なまら名無し:2005/04/26(火) 15:32:47 ID:Yadw3FW2
[ nthkid001074.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>147あのへんは なんだ
あの道路が拡張するまで いろいろ問題あって
それが終わってからだな
150 :
なまら名無し:2005/04/26(火) 19:55:22 ID:XxwgIhh2
[ wbcc3s05.ezweb.ne.jp ] 蔦やはいつも100円だから、
通常2本100円の子供アニメが1本100円でむかつく
ちなみに発寒利用。
八軒のゲオのアニメコーナーは電気がチカチカしてて頭痛がするからいかない
151 :
なまら名無し:2005/04/27(水) 10:41:47 ID:GWiEvX8I
[ YahooBB219169104148.bbtec.net ] 新琴似のゲオは近くの岩本が100円セールをする火曜日に95円セールをする。
岩本はCDも対象になるが、(準)新作は対象にならない。時間も午前中だけ。
ゲオはビデオとDVDしかないが、新作も1泊2日で借りることができる。1日中。
とまあ、やはり競合店の存在は大きいようですな。
152 :
なまら名無し:2005/04/29(金) 03:39:51 ID:C1ECdz.o
[ p5064-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>147つーか、西町のゲオはむかしむかーしツタヤだった。
153 :
なまら名無し:2005/04/29(金) 12:19:26 ID:J9z04gmA
[ EATcf-363p88.ppp15.odn.ne.jp ] >152
そうだったっけ?
あそこの向かいの写真館のところに、小僧寿しとツタヤが入っていた記憶があるんだけど。
かなりうろ覚えなんだが。
154 :
なまら名無し:2005/04/29(金) 13:47:44 ID:/xhg6RH2
[ acspro002090.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>153そこがツタヤ。GEOの建物は昔は海苔の販売会社が入っていて倉庫に使っていた。
155 :
なまら名無し:2005/04/29(金) 22:31:09 ID:A6VoB0dY
[ p22051-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 西町のゲオに夜超かわいい子働いてない?
美白で松島奈々子みたいな子。マジ一目ぼれした。
確かに琴似に、レンタルないねー不思議だ。
156 :
なまら名無し:2005/04/29(金) 23:23:39 ID:R1OiNcXE
[ p15200-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] あ、そっか。ゲオは昔倉庫だったね。
向かいに、小僧寿しとツタヤが入ってた。
記憶が違ってた。
俺、もう札幌を離れて10年になるしな・・・
157 :
なまら名無し:2005/04/30(土) 01:57:14 ID:7cLojuzQ
[ acspro002090.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>156まあ誰にも勘違いはあるさ。
で西町といえばこの前つぶれた銀座大改造してるのね。
一階全部解体して増築してる。
158 :
なまら名無し:2005/04/30(土) 22:05:02 ID:8szduMfA
[ m211-132-166-197.megafit.me-h.ne.jp ] 大体の店って出前だと店よりも質が落ちる
159 :
なまら名無し:2005/05/01(日) 19:03:38 ID:RnoaTQMc
[ p2041-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 近頃旧5号線に走り屋さんが出没してるのかな。
すごくうるさいです。
冬の間は静かだったから油断したorz
160 :
なまら名無し:2005/05/04(水) 23:34:13 ID:R5esgO5c
[ nthkid076193.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 琴似のゲオはなぜスルーされてるんだ?
161 :
なまら名無し:2005/05/05(木) 09:53:45 ID:luPA.QtM
[ YahooBB219169104148.bbtec.net ] 西野のゲオって20年くらい前、西友じゃなかったっけ?
オープンセールに行ったような記憶がかすかにある。
162 :
なまら名無し:2005/05/05(木) 12:31:01 ID:UcU4MPQ6
[ ntooit010131.ooit.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >161
いや、西友は確かつぶれたビクトリアの所にあったはず。
163 :
なまら名無し:2005/05/05(木) 18:19:33 ID:luPA.QtM
[ YahooBB219169104148.bbtec.net ] >162
ああ、そうか、もう少し上の方だったんだ。
昔、「手稲東」に下宿してたんだ。
セブレブのとこがなんちゅうか、ショッピングセンターみたいなところだった。
不味いラーメン屋とか下手くそな床屋が入ってた。
164 :
なまら名無し:2005/05/05(木) 21:29:58 ID:UzzE.gXc
[ acspro004207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>162正確に言うとその隣のマンション。
今でも店の中を覚えているよ。
165 :
なまら名無し:2005/05/06(金) 21:03:51 ID:/Jcch8Ls
[ m61-115-60-210.megafit.me-h.ne.jp ] 今テレ朝のヒロシが出てる番組にJR琴似駅出た!俺は見のがさなかった
166 :
なまら名無し:2005/05/06(金) 21:06:25 ID:/Jcch8Ls
[ m61-115-60-210.megafit.me-h.ne.jp ] タクシー乗り場がタノシー乗り場になってたって!
167 :
なまら名無し:2005/05/06(金) 21:42:51 ID:MfhCGrNs
[ eatkyo387017.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 15時くらいに吉牛の辺りでパトカーだの救急車だの止まって
交通整理をしていたのは何事でしたか?
168 :
なまら名無し:2005/05/06(金) 22:02:00 ID:wV8fa3RI
[ 61-27-77-20.rev.home.ne.jp ] いやー琴似のくるくる寿司どうやら自己破産したね・・・
169 :
なまら名無し:2005/05/06(金) 22:46:56 ID:/OuSu4pw
[ EATcf-375p153.ppp15.odn.ne.jp ] >>163 懐かしいな〜たしか「マルジョウストア」
漢字だったかな・・
札幌離れて25年・・・
170 :
名無し:2005/05/06(金) 22:49:18 ID:/OuSu4pw
[ EATcf-375p153.ppp15.odn.ne.jp ] >>163 懐かしいな〜たしか「マルジョウストア」
漢字だったかな・・
札幌離れて25年・・・
171 :
なまら名無し:2005/05/08(日) 00:33:25 ID:2MnYZpik
[ p36033-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] まるじょうストアかぁ・・・懐かしすぎるぞ・・・・
172 :
なまら名無し:2005/05/08(日) 00:39:35 ID:2MnYZpik
[ p36033-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] そいえば、西友裏のセイコマは小松ストアだったな。
経営者は同じだけど。
セイコマ横の床屋のオヤヂさんは元気かな?
なつかしいな。
173 :
なまら名無し:2005/05/08(日) 16:13:13 ID:0XUEkEwk
[ 61-27-76-190.rev.home.ne.jp ] >>168あ〜、やっぱりそうなんだ。
最近行こうと思ってシャッター閉まりっぱなしだったからなんだと思った。
あの近辺でふらっと一人で入れる回転寿司ないよなぁ・・
八軒の元禄も、とっぴーもファミリー向けで入りにくい気がする。
174 :
なまら名無し:2005/05/10(火) 18:21:52 ID:2ylZFfro
[ n00013.com201.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] でも、あそこの回転寿司屋、客の前で当たり前のように、乾いたネタだけ外して
シャリはそのままで新しいネタ乗っけてまた廻してたからなー
シャリはカラカラだったよ・・・
175 :
なまら名無し:2005/05/13(金) 00:33:57 ID:v.r97Ep2
[ nthkid073250.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 発寒でヤバそうな人を見かけたのですが...
マスクして折りたたみ自転車に乗っている40才くらいのおじさん...
地下鉄宮の沢駅近辺を新道方向へすごいスピードで自転車漕いでました。
見るからに変質者っぽいのです。ちょっと心配...
176 :
なまら名無し:2005/05/13(金) 23:21:18 ID:tdggMpyQ
[ YahooBB218127013085.bbtec.net ] 西区役所の桜がいい感じです。
177 :
なまら名無し:2005/05/14(土) 00:00:30 ID:..Vf/xHU
[ U125063.ppp.dion.ne.jp ] トントン館の近所に住んでます。
洗車場情報欲しいのですが、八軒2条東5丁目にあるのは
知っているのですが、そこ以外で
二十四軒・琴似付近であれば教えてくださーい。
<(_ _)> よろしくです。
178 :
なまら名無し:2005/05/14(土) 00:55:53 ID:0eMiOvbg
[ 61-27-88-7.rev.home.ne.jp ] >>177山の手通り沿い、山の手7条6丁目辺りにあるが、、遠すぎるか?
179 :
なまら名無し:2005/05/14(土) 09:13:48 ID:QsUCjaDM
[ nthkid051027.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>175君はマスクをしていて急いで自転車こいでただけで変質者扱いか?
その人が風邪引いていて急いでどっかに行く用事があっただけかもしれないだろ?
180 :
なまら名無し:2005/05/14(土) 13:53:35 ID:.lMgj6OM
[ YahooBB218127138043.bbtec.net ] JR琴似駅近くで自転車の検問やってますね。
盗難が多いらしいです。
181 :
なまら名無し:2005/05/15(日) 00:15:06 ID:H2qJ4i7s
[ U125063.ppp.dion.ne.jp ] >>178ありがとー でもやっぱ遠いっす^^;
今日、食料品の買い出しで久々に『マンボー』に行ってきました。
相変わらずのイモ洗い状態の店内ですた。
帰りの駐車場で、どー見てもマンボーに不似合いの
メルセデスにヴィトンのおねぇーちゃん・・・
『(´Д`) ぉぃぉぃ そんな格好じゃ入店させてくれないじょ』
って小声でささやいちゃった。。。
182 :
なまら名無し:2005/05/15(日) 09:38:32 ID:Pt3NpS7E
[ nthkid051027.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>180マジで?盗難はしたことないけど、琴似で飲んでチャリで帰ること多いからやばいな。
琴似より発寒中央でやれよな。高校からJR使ってるけど2年間で2回盗難されたからさ
それ以来少し遠いけど琴似駅使っている。琴似は3年間使っているけど盗難もいたずらも
されたことない
183 :
なまら名無し:2005/05/15(日) 22:25:19 ID:2U4tJcWc
[ p10133-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 質問です。
西区から、車で北広とか江別方面に行く場合(要するに274に乗る場合)
札幌市内はどういうルートを通ると一番近いor快適でしょうか。
今は旧5号線〜環状線〜36号〜厚別東通〜274のルートで行ってるんですが
274をずっと行った方が近いのかな?と・・
すいません。親切な方、ご教授お願いします・・
184 :
なまら名無し:2005/05/15(日) 22:56:28 ID:Vu4P4eO2
[ YahooBB219168118022.bbtec.net ] >>183江別方面なら北1条通りから275に乗ったほうが早いと思うよ。
角山手前で江別に入り274かな・・・
185 :
なまら名無し:2005/05/15(日) 23:01:24 ID:Vu4P4eO2
[ YahooBB219168118022.bbtec.net ] 書き忘れた、江別から道々46号線から274です。
186 :
なまら名無し:2005/05/16(月) 00:46:40 ID:lai.7MDc
[ U125063.ppp.dion.ne.jp ] >>183タバコ買いに行くついでにカーナビで最短ルート検索してみたら
江別方面に行くなら、
旧5号→北1条通り→北13条大橋→厚別通り→江別市内 みたいね。
(漏れは北1条→275号→角山→江別8丁目通りで行くけどw)
北広(274)方面だと、
旧5号→北1条通り→南郷通り→(厚別のdot.cityパチ屋右折)→274
らすぃよ。
(こっちは市内込むときがあるので漏れは\400払って新川→札幌南
まで高速使って274が多いなぁ。
時間にすると、高速:下=20分:45分くらいの差だに)
江別経由で274行くなら184氏のコース。
187 :
なまら名無し:2005/05/16(月) 00:51:50 ID:lai.7MDc
[ U125063.ppp.dion.ne.jp ]
188 :
なまら名無し:2005/05/16(月) 09:10:13 ID:Txcn1XA2
[ p4119-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] ↑
他でやってくれ
189 :
なまら名無し:2005/05/16(月) 18:13:13 ID:NFTNCe3s
[ nthkid027191.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 上にも 書いてる方いますけど
今日も 琴似駅周辺 警官 私服警官含め
若い男 ちょっと怪しげな男風 の自転車乗り
手当たりしだい声かけてますねー
なんかあったのかな??
高校生や 若いアンちゃん 結構捕まってました
みんな盗難チャリなのかぁ!?
190 :
なまら名無し:2005/05/16(月) 18:37:38 ID:K556IKk6
[ p2045-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] マジでめちゃめちゃ警官多いね
191 :
180:2005/05/16(月) 20:03:15 ID:DHtufkWc
[ YahooBB218127138043.bbtec.net ] 今日もやってましたか。
先週も夜中に2回ほど琴似駅近くの交番の前でやってました。
夜は無点灯のチャリはよく止められてました。
192 :
なまら名無し:2005/05/16(月) 20:27:09 ID:4eqihNTA
[ nthkid051027.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>189え?何時くらい?今日?俺6時半くらいにJR琴似からチャリで家に帰ったけどいなかったぞ。
もしかして地下鉄の駅?それなら会わないか。俺のチャリリサイクルショップで買ったぼろチャリ
だから疑われそうで嫌だ。
193 :
183:2005/05/17(火) 21:40:06 ID:syqSQ74g
[ p2173-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>184-187
ありがとうございます!
お礼が遅れてすみません。早寝&昨日は残業で疲れて繋がなかったので・・
とりあえず274に乗りたいので186氏の下のルートを試してみますね。
今週末にも行く予定なので頑張ります。
便利なサイトの紹介まで頂いて、嬉しいです。
江別も映画見に行ったりするので184氏のルートも行ってみますね。
194 :
なまら名無し:2005/05/18(水) 14:47:08 ID:eQZ5Wqp6
[ SODfa-04p3-31.ppp11.odn.ad.jp ] 今日雨だから「マンボー」空いてるかな〜と思ったけど
メチャ混みだた…
なんであんなに混むの?!
近隣の学校で遠足か運動会でもあるのか??
っーかひき肉無かったし(つД`)シク
帰りにガラ空きのグリーンキャロット寄ったわ!
卵L98円でマンボーよりお得だったよ
195 :
なまら名無し:2005/05/18(水) 15:10:41 ID:.paX6d36
[ YahooBB218127228024.bbtec.net ] マンボーって、どこにあるの?
196 :
なまら名無し:2005/05/18(水) 15:33:55 ID:8OCGmRko
[ YahooBB219169104148.bbtec.net ] 山の手通り沿い。西署のそば。の割りに違法駐車の取り締まりが甘いのは袖の下もらってるからだろう。
そういや、昨日、テレビ中継入ってた。
インチキ占い師が来てたような・・・
197 :
なまら名無し:2005/05/18(水) 17:36:15 ID:L55GXEKw
[ SODfa-02p6-207.ppp11.odn.ad.jp ] 琴似周辺で時計の電池とベルトの交換やってることろないでしょうか。
夜8時ころまでやってるところがあればうれしいのですが。
198 :
なまら名無し:2005/05/18(水) 18:01:41 ID:x6o7x6Tc
[ i220-109-102-13.s02.a001.ap.plala.or.jp ] マンボー昨日HBCで放送されてたから混んでたのでは
199 :
なまら名無し:2005/05/18(水) 18:37:35 ID:7tzOqGkg
[ x087093.ppp.dion.ne.jp ] >>194日曜日まで25周年記念で安売りらすぃ
HBCだったから普段よりちょこっと混んでたくらいでわ
どさんこワイドで中継に来てたら、身動き取れないくらい
ゲロ混みになるよ
200 :
なまら名無し:2005/05/18(水) 21:21:50 ID:UoZMSxO2
[ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ] 万某
敬老パスの有料化でばばぁ連が多少減ったらしい
バス通勤のばばぁ達のほぼ100%が(横断歩道でなく)店の前の道路を平気で横断する
路駐も多いしとても危ないのだ。誰かが死んでからでは遅いのだが…
せいぜいあのくそばばぁ達のせいで加害者になるのが自分でないことを祈って安全運転するしかない
201 :
なまら名無し:2005/05/18(水) 22:33:33 ID:pihS2oaU
[ i60-36-247-17.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 昨日平和丘陵公園に熊が出たらしい。
ウイリーウイリアムズに通報しますた。
202 :
なまら名無し:2005/05/18(水) 23:01:38 ID:XI32k2Qs
[ nthkid058168.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>197営業時間はわかんないけど地下鉄駅上のアインズの隣に小さい店があるよ
それがダメなら札幌のヨドバシカメラ
203 :
197:2005/05/18(水) 23:35:41 ID:L55GXEKw
[ SODfa-02p6-207.ppp11.odn.ad.jp ] >>202なるほど、時間的にはヨドもありっすね。
遠いけどがんばるか。
ありがと〜
204 :
なまら名無し:2005/05/18(水) 23:53:17 ID:gJH3kX1Y
[ p2173-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>196ときどき取り締まりやってるみたいですよ。
土日はどんどんやってほしい。
205 :
なまら名無し:2005/05/19(木) 09:49:43 ID:vvGS5V92
[ YahooBB219169104148.bbtec.net ] >201
古いなぁ〜懐かしいけど。
ウーデンボガードにしとけ。
206 :
なまら名無し:2005/05/20(金) 22:25:04 ID:CK1rZaSg
[ U232049.ppp.dion.ne.jp ]
207 :
なまら名無し:2005/05/21(土) 16:35:43 ID:wWpJ3Ctg
[ p1083-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] BOOKOFFいつオープン?
208 :
なまら名無し:2005/05/21(土) 19:23:04 ID:nYjbNKWM
[ i218-224-175-7.s01.a001.ap.plala.or.jp ] 琴似か?確か今日オープンのはず
俺はまだ行ってないけど
209 :
なまら名無し:2005/05/22(日) 21:19:04 ID:I6cwtECY
[ ZR054049.ppp.dion.ne.jp ] BOOKOFF開店の日並んでたね〜
210 :
なまら名無し:2005/05/22(日) 23:51:51 ID:lihpiwFA
[ SODfa-04p3-31.ppp11.odn.ad.jp ] 某安売り店入り口も恐ろしく並んでました
普段の日曜日の倍以上でしょうか?
前を通っただけですがお年寄りが押されてて痛々しかった
211 :
なまら名無し:2005/05/23(月) 00:39:17 ID:f7/LkNPw
[ m61-115-61-28.megafit.me-h.ne.jp ] S&S畜産から肉持って出て来る客はたいてい30,40代の
おじさんばっかりなんだけどここの住人もその世代なの?
212 :
なまら名無し:2005/05/23(月) 01:18:03 ID:TpVz2XVU
[ SODfa-02p6-207.ppp11.odn.ad.jp ] ジャージを買いたいんですけど、体系が大きすぎてなかなかイイサイズが見つからないのですが、
3Lできれば4Lサイズを取り扱ってて種類も豊富なお店ってありませんか。
今日、コムスのゼビオ行ったけど種類がなくて・・・
できればプーマやアディダスなどがいいのですが。
213 :
なまら名無し:2005/05/23(月) 08:34:35 ID:cIvYxihw
[ nthkid082053.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 狸工事のあたりにキングサイズの店が1軒なかったっけ
214 :
なまら名無し:2005/05/23(月) 09:01:12 ID:vkXhPICw
[ p3137-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 自遊空間はどうなの!?
215 :
なまら名無し:2005/05/23(月) 09:02:24 ID:OBj3FrTE
[ i219-167-35-167.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>212スポーツメーカーのジャージなら何処の店でもいいからお取寄せすれば?
ゼビスポだったらカタログ絶対あるだろうから気に入った柄も見つかるんじゃね?
216 :
なまら名無し:2005/05/23(月) 19:03:03 ID:dYAlVr0k
[ nthkid051027.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>214土曜行ったけどそんなに混んでいなかった。
夜はどうだったか知らんけど。わかっていたことだけど
電車の音がうるさい・・・
217 :
なまら名無し:2005/05/24(火) 15:39:53 ID:ahf43O3c
[ nthkid076090.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そうなのか
びっくりドンキーとかミスドとかゲオにいるときはそんなに気になった記憶はなかったけど
安普請なのかなw
218 :
なまら名無し:2005/05/26(木) 00:41:16 ID:Xw47F5Dc
[ p5244-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>206でも、琴似に、真新しいイトーヨーカドーとダイエーがあったり、
案外、昭和51年でも栄えてたんだなw
卸売市場に引込み線があったんだね。
219 :
なまら名無し:2005/05/28(土) 23:03:13 ID:ilbDUcbQ
[ YahooBB218127040075.bbtec.net ] 八軒にオープンしたしゃぶしゃぶの店「ぴーす」
はやく潰れてください。
220 :
なまら名無し:2005/05/29(日) 06:49:19 ID:VwG.D/sA
[ nthkid046012.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] なんかあったの?
221 :
なまら名無し:2005/05/29(日) 07:29:09 ID:Yl3OX4Rw
[ YahooBB218127228024.bbtec.net ] >>219ご自分だけは知っていても八軒は広い。場所はどこ?
222 :
なまら名無し:2005/05/29(日) 08:40:12 ID:vnUA1RHY
[ YahooBB218127040075.bbtec.net ] 「ぴーす」の住所は八軒6条西1丁目第二中田ビルです。
90分食べ放題なのに1時間以上肉が出てきませんでした。
席についてから10分ごとくらいにどうなってるのか聞くたびに謝って「すぐお持ちしますので」
といい消えていき・・・・。
合計3人に5回(このうち責任者が不在で一応一番上の奴に2回)
催促をしたが結局一時間以上一口も何も食べれずです。
「代金はいただきませんので」ってあたりまえだよ。
こういう場合ってどうなるんですか?
一晩寝た今も怒りが沸々と蘇るんですが。
怒りで乱文すみません。
223 :
なまら名無し:2005/05/29(日) 08:44:10 ID:vnUA1RHY
[ YahooBB218127040075.bbtec.net ] 追伸
私が帰る前に数組がすでに怒って帰っています。
224 :
なまら名無し:2005/05/29(日) 09:37:29 ID:ORm3HaJc
[ FLH1Aba016.hkd.mesh.ad.jp ] >>2221時間以上ガマンして待ってたってこと?
心が広くてらっしゃる。
225 :
なまら名無し:2005/05/29(日) 11:47:24 ID:vnUA1RHY
[ YahooBB218127040075.bbtec.net ] 広くないです。
店員に何度も怒り口調でどうなってるのか聞きました。
そのたびに「すぐお持ちしますので」と言われ、とっとと持ってくるものだと
思ったらまた10分がすぎ店員に責任者を呼んでと言ってまた10分という
感じでした。
はたから見たらDQNのように文句を言って帰ってきました。
怒っている私をみて店員の女が笑っていました。
226 :
なまら名無し:2005/05/29(日) 14:32:22 ID:HyyYycCY
[ EATcf-349p162.ppp15.odn.ne.jp ] そーいえば、西町南にある「月の○」がオープンしたての頃行ったんだけど、
頼んだものが出てくるのがものすご〜く遅かった。(さすがに一時間はたたなかったけど)
忘れられていたものもあった、席は空いているのに帰るとき見たらたくさんの人が
待っていた。
慣れなくてまごついていたのかもしれないけど、それっきり行っていない。
227 :
なまら名無し:2005/05/29(日) 17:41:18 ID:vnUA1RHY
[ YahooBB218127040075.bbtec.net ] 「ぴーす」他にいった人いないかな?
228 :
なまら名無し:2005/05/29(日) 22:44:17 ID:VwG.D/sA
[ nthkid046012.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そういう怒りはさっさと忘れるに限る
だって結局何もできないんだもん
怒るだけ時間のムダだよ
229 :
なまら名無し:2005/05/30(月) 10:45:55 ID:D426OT96
[ YahooBB218127040075.bbtec.net ] そうですね。
責任者不在ということだったので衛生管理の資格を持ってる奴がいない
状態だったろうし、オープンからあの調子じゃ黙っててもすぐ潰れるだろうしね。
あれからあの店の改善点を考えてしまう自分がいます。
230 :
なまら名無し:2005/05/30(月) 18:34:40 ID:o0mEce.I
[ proxy16.rdc1.kt.home.ne.jp ] オープンでそんなに不手際って普通ありえないですよね。
当日急に肉が入荷しなかったとかの問題があったのかな…?
普通であれば、少なくとも開店前日には冷蔵庫の中には原料揃えとくんですが
責任者が不在だったというのもオープン時には異例
前日までに届くはずの肉がずれ込み当日に届くとの知らせ
午前中に着くといわれ安心していたら全然肉が来ない
不安になり業者に連絡すると、まだ大谷地の倉庫にあってこれから引き取りとかいわれ、
あせった責任者が「じゃあ自分で大谷地まで取りに行く!!」
車を走らせ、まさか肉がないからオープン時間を延ばしますとは言えず
他の従業員は責任者(と肉)の一刻も早い帰りを待って
とりあえず店を開けて時間を稼ごうとした。
…と想像してみた。
231 :
なまら名無し:2005/05/30(月) 21:22:24 ID:D426OT96
[ YahooBB218127040075.bbtec.net ] 肉出てる席もありましたのでその仮説はありえないです。
出てる席と出てない席が偏っていたんです。
私は3組目に店に入ったのですが↑222の状態でした。
2組目の家族連れはちょっとは食べたみたいですが食べ放題なのに次がこない
ので怒って「金なんか払えるか!」と帰っていきました。
私が責任者(オーナー)はどうしたのか聞くと「体調を崩してて、、、すみません。」
と繰り返すばかりでした。
電話出来るだろといっても「それは、ちょっと・・・」というのです。
オーナーは車屋もやってるって言ってました。
232 :
なまら名無し:2005/05/30(月) 22:51:25 ID:kJ6Uj6kg
[ nthkid046012.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] だからもう忘れろって
いい加減ウザイ
233 :
なまら名無し:2005/05/30(月) 22:53:31 ID:kJ6Uj6kg
[ nthkid046012.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] どうしても怒りをぶちまけたいなら自分でブログ作って詳細に書いたらいい
で、同じように飲食店やら企業やらに対する不満やグチを書いてるブログもたくさん
あるだろうからそういうところを検索してコメントでもトラックバックでもなんでもして
みんなに読みに来てもらえばいい
234 :
なまら名無し:2005/05/30(月) 22:55:35 ID:kJ6Uj6kg
[ nthkid046012.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
235 :
なまら名無し:2005/05/30(月) 22:57:22 ID:kJ6Uj6kg
[ nthkid046012.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>231さんもスレッドを立てたわけじゃないけど
そういう内容はあまり好ましくないってことでよろしく
236 :
なまら名無し:2005/05/30(月) 23:02:09 ID:kJ6Uj6kg
[ nthkid046012.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] うわ、自分の書き込みもウザイじゃん・・・最悪だなオレ orz
237 :
なまら名無し:2005/05/31(火) 13:55:50 ID:HgYdQFAY
[ YahooBB218127228024.bbtec.net ] >>231何も間違ってません。ここでうんと怒ってください。ただ、店に届かないと思うし、この板も見る人が少ないので、店に影響が少ないのが残念。
238 :
なまら名無し:2005/05/31(火) 14:01:44 ID:HgYdQFAY
[ YahooBB218127228024.bbtec.net ] >試される名無しさん 投稿日: 2005/05/30(月) 07:56:44 [ nthkid004227.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
誰も 書かないようなので
書いちゃうけれど
旧つぼ8跡の しゃぶしゃぶ ぴーす(名前どうよ)
昨日 開店前に 50人くらい行列してました 驚いた!
味も 期待してなかったせいもあってか
かなり美味しかった。。。
こんな場所で大丈夫かなーと思ってたけど
上々の滑り出しではないでしょうか
子連れでも入店可能。
今 開店割引セールみたいなかんじだけど
定価に戻ってからの 営業がどうなるか。。。
八軒スレに以上のような書き込みがあったが、>231サンの話とちょっとちがうけど?
239 :
なまら名無し:2005/05/31(火) 14:04:47 ID:HgYdQFAY
[ YahooBB218127228024.bbtec.net ]
240 :
なまら名無し:2005/05/31(火) 15:10:05 ID:k2rQZqWM
[ YahooBB218127040075.bbtec.net ]
土曜日に行って222の状態だったのに日曜日は正常に営業できたとは一日で何が起こったんだろう。
241 :
なまら名無し:2005/05/31(火) 23:03:54 ID:.uvglmkE
[ 61-27-55-25.rev.home.ne.jp ] で、結局味はどうなの!?
242 :
なまら名無し:2005/06/01(水) 04:08:30 ID:YUUdOWnQ
[ nthkid015201.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 日立精機(だったかな?)の跡地にできてるでかいマンションの前の
空き地は商業施設ができるとチラシには書いてあるが何ができるんだろうか
243 :
なまら名無し:2005/06/01(水) 08:48:29 ID:7JGoy8UI
[ p5001-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 日立産機はライジングよりの線路側に移転
244 :
なまら名無し:2005/06/04(土) 08:59:57 ID:JwVluKkc
[ SODfa-04p3-31.ppp11.odn.ad.jp ] 雨で運動会が中止になってしまった
明日あればいいな
245 :
なまら名無し:2005/06/04(土) 16:39:36 ID:nmUjOVhw
[ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ] つぶれたP屋のあとにまたP屋か?
246 :
なまら名無し:2005/06/04(土) 18:52:12 ID:TluDOnEE
[ nthkid080243.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] どこ?ヨシノヤ?
247 :
なまら名無し:2005/06/06(月) 02:06:39 ID:HyA3YvuA
[ nthkid047168.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あのパチ屋の名前は「ヨシヤ」だったっけw
248 :
なまら名無し:2005/06/06(月) 16:02:36 ID:j4B4Hnxg
[ SODfa-04p5-85.ppp11.odn.ad.jp ] 書こう書こうと思って忘れてたけど、ぴ〜すについて。
私は毎日あそこの前を通ります。
オープンする前から気になっていたのですが、工事中の時からひどい様でした・・・
まず、数年前のヤクザを彷彿させる身なりの人が周りをウロウロ。
通行の妨げになる迷惑駐車。
深夜に及ぶ工事。
まぁ、オープン前だからと思ってました。
いざオープンしても迷惑駐車はそのまま。
おそらく店員(責任者か?)のであろうリンカーンがドーンとおいてある。
下手から2本目の裏道をよく利用するのですが、車が邪魔で通行人や車が見えない。
あぶないなぁと思ってたところ、先日パトカーがきて移動させられたました。pgr
会社でも話題になってて怖くてだれもいけません。
お通し:時価 とかだったら笑えませんからね。
行った方のカキコ見れてよかったです。
行くまでもないとこっぽいですがね・・・
あんなDQNがやってるような店は早く撤退してほしいものです。
なんであんなところに高級牛しゃぶ専門店なんて作るかね・・・
249 :
なまら名無し:2005/06/06(月) 16:08:24 ID:j4B4Hnxg
[ SODfa-04p5-85.ppp11.odn.ad.jp ] 久々に書いたのでもうひとつ。
八軒の下手稲通り沿いのペット屋の「かくれんぼ」の裏にある焼肉屋。
あそこはかくれんぼと同じ経営者みたいですね。
派手な宣伝車に両方かいてました。
しかしペット屋の両サイドに飲食店があるなんて不衛生ですよね。
むしろペット屋がすぐ裏で飲食店やってることが不衛生すぎて不愉快です。
なんであそこもあんな目立たないやりかたしてるんでしょう。
食べた方いますか?
250 :
なまら名無し:2005/06/07(火) 00:11:37 ID:0lBtDbSQ
[ 218.231.222.228.eo.eaccess.ne.jp ] ↑↑月の虎の関係者?
251 :
なまら名無し:2005/06/07(火) 00:14:20 ID:wMwwd/bM
[ p2063-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 札幌で、犬と散歩できる公園って、どこがあるのでしょうか?
252 :
◆xSK1SiC5MI:2005/06/07(火) 00:27:41 ID:wMwwd/bM
[ p2063-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ?
253 :
一道民:2005/06/07(火) 08:06:19 ID:gA0kFf1.
[ YahooBB218127228046.bbtec.net ] >249
俺もあんな不潔なところで食事ができないなと考えていた。
玄関まで行ったが2階にどうぞって感じ。親父の顔の絵を見ただけでもういく気ない。
なお犬の店の一部でお焼き屋もやっていたが、開店数日でカーテンかかったままです。飲み屋のほうはあと何日持つかな
254 :
なまら名無し:2005/06/07(火) 21:32:26 ID:rNXg8n8Y
[ SODfa-04p5-85.ppp11.odn.ad.jp ] 売れ残りの犬の肉だしてますからね
255 :
なまら名無し:2005/06/08(水) 09:29:01 ID:nK1NsOtg
[ p3137-ipbf12sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 琴似のモッズって良い?
256 :
悪徳業者について:2005/06/08(水) 22:13:08 ID:tGCZuVbM
[ 218.231.222.146.eo.eaccess.ne.jp ] 今日、ウチにKDDIの代理店を名乗る男が来てなかなか結論を話さないその糞男に
父、怒る。するとその糞男が逆切れ…。さらに父が激怒し罵倒し最後には逃げた
糞男を追いかける始末。親父、恐るべし。皆さんもこんなのが来たら怯まずに、
発狂しましょう。そして逆切れしてきたらケーサツにツーホーしましょう。(か
けるフリではなく実際に。)最後に、セールスマンが来ても戸を開けない。そし
て、インスタントカメラを玄関から近い場所において置きましょう。(開けてし
まったらそのカメラでセールスマンをとって、騙された時の保険に。)
257 :
なまら名無し:2005/06/10(金) 01:55:51 ID:alLWUDAo
[ i220-108-29-50.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 吟座のあとは鷲になるんだな。
高支援は生き残れるのか・・・
258 :
なまら名無し:2005/06/10(金) 20:40:35 ID:S67X7vQY
[ nthkid083039.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 3円ならではの回りで勝負してほしいもんだが
同じ回りなら誰だって等価にいくわけだし
あるいは確率甘めの機種を並べて遊びやすさをアピールするか
259 :
なまら名無し:2005/06/11(土) 13:07:54 ID:N1dCwFS.
[ U124106.ppp.dion.ne.jp ] >>257氏
高支援の経営者ってチョンなのか??? 仮にそーだとしたら、
鷲はもろチョン系の経営者だから上手くやるべよ。
鷲の圧力よりも、あそこの道って市の拡幅対象になってるから、
お上の威圧に屈するかもなー。
260 :
なまら名無し:2005/06/12(日) 20:22:41 ID:ht.7AYn.
[ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ] >あそこの道って市の拡幅対象
十字街はもろに移転保障目当ての営業継続と思われ。
261 :
なまら名無し:2005/06/15(水) 18:11:45 ID:GmGxfyzg
[ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ] 入来が平和に自宅建設中らしい。
でもなぜ平和? かなり不便な気が。
262 :
なまら名無し:2005/06/15(水) 20:32:30 ID:TWM9/gBY
[ KHP059136143143.ppp-bb.dion.ne.jp ] え?
入来って日ハムの?
263 :
なまら名無し:2005/06/15(水) 21:07:44 ID:rDLdKHc2
[ nthkid054202.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 稚内の殺人事件被害者 西区山の手
何丁目?
264 :
なまら名無し:2005/06/16(木) 02:25:44 ID:DKi.GTSw
[ nthkid049161.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 平和からドームまでって車でどのぐらい?
265 :
なまら名無し:2005/06/18(土) 06:58:50 ID:ts1/AqqI
[ proxy28.rdc1.kt.home.ne.jp ]
266 :
なまら名無し:2005/06/18(土) 18:15:17 ID:4fe4A8w2
[ wbcc3s10.ezweb.ne.jp ] 今日西区に帰るはずだったのに仕事で駄目に…。はぁ、帰りたい…
267 :
sage:2005/06/18(土) 22:52:49 ID:YSAfZ0dY
[ p2252-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 琴似で女性が一人で行けるようなお洒落なバーとかないですか?
268 :
なまら名無し:2005/06/19(日) 04:15:21 ID:OL6AG4mU
[ usen-221x114x37x21.ap-US01.usen.ad.jp ] 平和の川沿いにある、「風の子橋公園」の盆踊りは
何月何日に開催されるのか情報キボンヌ
269 :
なまら名無し:2005/06/19(日) 08:26:41 ID:zleoS4z.
[ 61-27-76-190.rev.home.ne.jp ] ちょっと前、琴似のくるくる寿司跡でシャッター開けて何人か下見っぽいのしてたなぁ
後に入る店決まったんだろうか
270 :
なまら名無し:2005/06/19(日) 16:40:05 ID:.0Py2MDk
[ p8035-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] なぜ地下鉄宮の沢の近くにはカラオケ屋がないんだ。。。
271 :
なまら名無し:2005/06/19(日) 17:25:44 ID:tjePH7Y.
[ i218-47-149-17.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>270たしかにすぐ近くには無いな。
西宮の沢に「監獄カラオケ」。
西野に「シダックス」・・・ぐらいか。
272 :
なまら名無し:2005/06/19(日) 18:03:06 ID:ki9kbn96
[ nthkid104219.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] なんか宮の沢と発寒南駅近辺って栄えてないよな?
同じ終点の福住とかは結構栄えているのに。なんでだろう?
273 :
なまら名無し:2005/06/19(日) 18:20:46 ID:.0Py2MDk
[ p8035-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 宮の沢も発寒南も、住宅街に後から地下鉄駅が出来たという感じだから、
まだ今でも車中心の区画だわね。
もっと商業施設が集まってもらいたいですわ。もしくは手稲まで延びて欲しい。
274 :
なまら名無し:2005/06/19(日) 19:22:48 ID:tjePH7Y.
[ i218-47-149-17.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 来年にジャスコ発寒店が出来るから、西友は厳しいだろうな・・・
275 :
なまら名無し:2005/06/19(日) 21:07:22 ID:U64W0jwU
[ i58-89-27-250.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 今日はじめて回転寿司ファミリーに行きました。思っていた以上にうまくて大満足!
276 :
なまら名無し:2005/06/19(日) 21:30:26 ID:xJ2nZHLA
[ p4166-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
277 :
なまら名無し:2005/06/21(火) 20:53:15 ID:hPwNIabM
[ nthkid082205.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ジャスコ発寒ってどのへんにできるの?
278 :
なまら名無し:2005/06/21(火) 21:56:11 ID:ujaaGRG.
[ i218-225-212-28.town.me-h.ne.jp ] JR発寒駅から徒歩2分の発寒木工団地一帯にできるよ
279 :
なまら名無し:2005/06/22(水) 01:02:08 ID:HL1FLGOQ
[ YahooBB221024057002.bbtec.net ] 西友近くのやわたとか言う居酒屋いつ開店?
280 :
なまら名無し:2005/06/24(金) 20:42:15 ID:A5xA.hkE
[ nthkid089118.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 桑園も発寒もいまいち遠いなー
281 :
なまら名無し:2005/06/25(土) 18:07:49 ID:GE/v6hVI
[ P061198255011.ppp.prin.ne.jp ] JR発寒のあたりならLUCKYとガチだね
282 :
なまら名無し:2005/06/25(土) 21:32:54 ID:UJzeawrU
[ p2186-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
283 :
なまら名無し:2005/06/26(日) 08:18:42 ID:WmotpcaU
[ p7236-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
284 :
なまら名無し:2005/06/26(日) 09:17:24 ID:L1cSYDUo
[ proxy360.docomo.ne.jp ] 琴似って札幌で一番便利だと思う。新札幌もアクセスはいいけど距離的に遠いし。麻布も地下鉄とJRあるけど、ローカル線だし。
285 :
なまら名無し:2005/06/26(日) 16:57:07 ID:GSGwlRbw
[ p3226-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>284何を基準に「一番」と言うのかわかんないんだけど・・
地下鉄3線使えてJRも使える都心部のほうが便利なような。
286 :
なまら名無し:2005/06/29(水) 00:00:49 ID:SJOmsuok
[ p1001-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 俺の下半身にとっては北24条が一番安くて便利だな。
287 :
なまら名無し:2005/06/29(水) 17:08:19 ID:TWgX.QvE
[ U120048.ppp.dion.ne.jp ] 下ネタに振ってしまうが、牛丼の松屋の2軒くらい二十四軒側にある
『ティアラ』って店の情報あればキボンヌ。
286氏系の店なん?
288 :
なまら名無し:2005/06/30(木) 23:09:09 ID:jtkDxKl.
[ pd33882.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] >>279やわたオープンしたよ
289 :
なまら名無し:2005/07/05(火) 00:35:17 ID:PPNkDn9.
[ F013135.ppp.dion.ne.jp ] >286
旧○ッキーマウス?
290 :
なまら名無し:2005/07/05(火) 00:36:25 ID:PPNkDn9.
[ F013135.ppp.dion.ne.jp ] ↑
>287
291 :
なまら名無し:2005/07/05(火) 00:56:20 ID:D540ynoM
[ N047181.ppp.dion.ne.jp ] >>261テレビで札幌に帰ってくるのが楽しみだと言っていたね。
他の選手も札幌気に入って永住してくれるとうれしいです。
292 :
なまら名無し:2005/07/05(火) 09:08:22 ID:mgHAMaNI
[ p3195-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] リトルマリア営業再開したね
293 :
なまら名無し:2005/07/06(水) 01:04:17 ID:8wvJRO56
[ YahooBB221024057002.bbtec.net ]
294 :
なまら名無し:2005/07/06(水) 12:04:04 ID:bobN/tT.
[ nthkid059118.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] JR高架の下にできた自遊空間って本の数が少なくね?
295 :
なまら名無し:2005/07/06(水) 16:26:28 ID:7lWTmmUU
[ SODfa-01p5-208.ppp11.odn.ad.jp ] 自遊空間は他のところに比べて狭いし少ないですね。
本当に本読んだりしたい時は違うところ行くな。
ワンダーか手稲か新琴似あたり。
琴似で飲んで帰れなくなったら利用しようかと思ったが、家が八軒なんで意味ないwwwww
296 :
なまら名無し:2005/07/06(水) 17:50:44 ID:Fnf6kKmU
[ EATcf-589p94.ppp15.odn.ne.jp ] 遅レスですが28丁目のツタヤ、駐車場有料っぽいけど車を止めて
駐車券を貰ったり清算したりしなくてもなんとも無いよ。
いっつも面倒だからシカトしてる。駐車場の係員が出てくることもないよ。
堂々とするほうがいいかも。
297 :
なまら名無し:2005/07/06(水) 20:52:15 ID:EkaHctCQ
[ p3215-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 山の手図書館にうざい太ったメガネかけた職員いないか?
本棚に返したら速攻でちゃんと返してるかチェックしてくるし本何冊かまとめて
机においてたら文句言ってくるべ。見た目怖い奴や女には注意しないんだよな。
298 :
なまら名無し:2005/07/06(水) 21:34:29 ID:BFAZtLgY
[ 61-27-100-87.rev.home.ne.jp ] 琴似1条1丁目の最近オープンしたジンギスカンの太古屋??って名前だったかな!?
まいう〜なのかな???
299 :
なまら名無し:2005/07/06(水) 23:19:15 ID:dfwKseiY
[ EATcf-375p78.ppp15.odn.ne.jp ] >297 山の手、最近行っていないからわからないや。でもあそこの職員(特に女)
はあまり感じが良くないよ。今ははっさむ地区センターばかり行ってる。蔵書数は少ないけど、
山の手ではなかなか借りることが出来ない本があったりして穴場。
300 :
なまら名無し:2005/07/07(木) 08:46:48 ID:ef/jXuas
[ p5245-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 白木屋マンセ〜!?
301 :
なまら名無し:2005/07/07(木) 08:47:50 ID:ef/jXuas
[ p5245-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 魚民マンセ〜!?