1 :
ゆ〜き:
引き続き語りましょう。なお、当初予定のスレタイ
【屋台村vsハンドパワー】小樽スレッド第20章【先に消えるのどっち?】
は長さ制限で却下されますたので、インパクトに欠けまつが縮めました。
【頻繁に出てくる質問と答え】
問1. おすすめの寿司屋はどこでつか?
答1. その手のお尋ねは定期的に出ますが、ぶっちゃけ、市民はそんなに寿司屋に通っていません。
観光客のみなさまの方が情報豊富な場合もかなりあります。
ない袖は振れないことをご理解の上でお尋ね下さい。
問2. ユーラシア404ってどこですか / どうなったんですか。
答2. 2003年にあぼーんしたらしいです。
前スレ
【天国の本屋】小樽スレッド第19章【恋火】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1086625979
2 :
なまら名無し:2004/07/18(日) 00:29:07 ID:POndouHs
[ p848f74.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 乙
3 :
なまら名無し:2004/07/18(日) 01:03:42 ID:HXoczi6E
[ ZL078174.ppp.dion.ne.jp ] 前スレ埋め立てたヤシは誰だ
「次スレを貼る場所を確保するため、
この後の埋め立てや300ゲトは避けて下さい。 」
って書いてあったのに
4 :
なまら名無し:2004/07/18(日) 01:42:26 ID:2zzxNMI2
[ p5051-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] ウッシッシ。
そろそろ記念館がスレタイに上ってもいい時期にきているような気がしませんか。
5 :
なまら名無し:2004/07/18(日) 10:36:28 ID:qO2Edrp.
[ nthkid032234.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] スレ立て乙です。
「かすり」に張り紙してあって、体調不良で当面休業だって。
あそこの「そば」一度食べようと思っててずっと行けずじまい。
食べた人いる?
6 :
なまら名無し:2004/07/18(日) 16:41:46 ID:CABu87Qg
[ eatkyo546240.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >5
なに〜っ!!「かすり」は寿司屋通りでは珍しい「うまい店」。
私はあそこの鍋焼きうどんを食する為だけに寿司屋通りへ行く。
絶品ですよ。
7 :
なまら名無し:2004/07/18(日) 16:44:29 ID:UResCpzo
[ ZD045109.ppp.dion.ne.jp ] 草加学会『折伏経典』 十界論にもびっくり。
あたしゃあ、日々の生活のために働いている労働者だけど、下級で餓鬼界で悪うござんしたね
草加がどこに属すかはまあ冗談だろうからよいとして、十界論は全くおかしぃ。
下級だろうが一所懸命働いている人間を犯罪者の下に持ってくるとは呆れるぜい。
これをマトモに信じて折伏されるようなヤツは頭が悪すぎてだめだろ。
だから「一心十一界論」何てのが出て第十一界創価界なんてアンチにからかわれ
るんだ。
8 :
ネビ:2004/07/18(日) 21:24:45 ID:/KLGe1HU
[ proxy317.docomo.ne.jp ] かすり再開激しく希望。演樽観て激しく疲労。
9 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 00:00:02 ID:G4zjqD0s
[ ZN047122.ppp.dion.ne.jp ] オランジュも完全閉店 悲しすぎ。。。
10 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 01:11:37 ID:3x/nCLIA
[ hku79058.hku.co.jp ] もう駅前の火事は鎮火したかな?
11 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 01:35:20 ID:hwReqGaY
[ ZL078174.ppp.dion.ne.jp ]
12 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 01:41:46 ID:Uvmf5M/M
[ o222094.ap.plala.or.jp ] えっと、スレ立て依頼人の要領の悪さに感動です。
限られた字数の中でやりくりするのが、文章作成の神髄ですが、ただの単語の羅列に
なりました。なんだか知性がうかがい知れて、それはそれで楽しいです。
ところでいよいよ祭りですね。
花火楽しみにしてます。
13 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 04:07:36 ID:M/Klu5DY
[ YahooBB219169178092.bbtec.net ] FM小樽って聞いてる人どれくらいいるのかな?
縁あって多少の手伝いをしてるんだけど市場調査
14 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 05:22:02 ID:q.Rpixyk
[ m022210.ap.plala.or.jp ] かすりはおじいちゃんの友達がやってるんだけど、
体調よろしくないみたいで、奥さんひとりでやらすわけにいかないみたいで
大変そうなの。
でも鍋焼きうどんはまた食べたいからいつか絶対復活して欲しい!!
駅前の火事って結局火が出たのどこだったんだろ?
マンション?
うっかり車で通りかかったけど、すごい野次馬とパトカーの数だった。
中央市場の横の通りにみっちりつまってた。
15 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 06:13:28 ID:w8tbg4.Y
[ nthkid031082.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 稲穂3丁目の、ラーメン店と酒店の同居している3階建ての建物とか言っていたけど、
映像ではよく分からなかった。
16 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 07:46:09 ID:OkOAdnso
[ ZH001232.ppp.dion.ne.jp ] >>13聞きたいのは聞きたいのですが、雑音が多いです。
オタモイの中央自動車学校付近なのですが。
うちのアンテナのせいでしょうか?
17 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 10:36:28 ID:INjO89C6
[ B016058.ppp.dion.ne.jp ] 前スレ埋めたアホ
リアルで見つけたら殴る
18 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 11:38:45 ID:sDISU9Qw
[ nthkid032234.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>12 前スレ埋めたアホが悪いのと、スレタイに必要以上にこだわる方々が問題。
きれいにまとまるにこしたことはないけど、スレタイなんて所詮記号。マンガの
各話タイトルみたいなもんかと。
・・・こう言う書き込みもある種のこだわりか。
かすりに限らず、老舗の食い物屋さんはみんな高齢化しちゃって、
あと10年もしたら、いろんなものが食べられなくなりそうで、寂しい。
あのあたりだと、はれるやのご夫婦も結構なお年かと。五香とかどうなの?
19 :
14:2004/07/19(月) 15:01:30 ID:q.Rpixyk
[ m022210.ap.plala.or.jp ] かすりの現状について確認してみたら体調悪かったのは昔の話で、
夏場は旦那さんも奥さんも海外とか行って遊び歩いているらしいw
自由気ままなご主人のようだw
20 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 20:46:04 ID:6N8cLug2
[ eatkyo386146.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 夏こそ鍋焼きうどんですよ☆
21 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 22:55:08 ID:X0RL1Wio
[ hku79018.hku.co.jp ] >>15一番ラーメンのあとに入ったラーメン屋とその上隣の酒屋が燃えた
22 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 23:17:33 ID:5a/ZoFSQ
[ q246114.ap.plala.or.jp ] >>21なんと・・・そこが燃えたのか。
一番なくなって以来そこには行ってないなあ。
かすりもいいけど一番の味を継承してくれる奴はいないだろうか。
23 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 23:29:39 ID:X0RL1Wio
[ hku79018.hku.co.jp ] >>22その気持ちは十分に分かる。
しかしもう一番が閉店してから何年も過ぎたし・・・
最近オヤジさんも見かけなくなったな
あぁ、一番のラーメンが食べたい
24 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 03:13:15 ID:nLZLaOo6
[ SODfa-04p8-12.ppp11.odn.ad.jp ] 北照負けたんだな。
残りの小樽地区代表って潮陵か。
25 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 19:02:03 ID:1/rXLHII
[ proxy312.docomo.ne.jp ] 今日の午後、塩谷漁港で釣りをしてた30歳ぐらいの男性がテトラポットの間に落ちて死んだらしい。
26 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 19:17:16 ID:L0LMR6Dw
[ p2072-ipbf05okidate.aomori.ocn.ne.jp ] 小樽だぁ!!!
そっか、いまなら遠慮せずにココかきこめるわけだわ
28 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 10:54:00 ID:gQNLk5Kw
[ proxy307.docomo.ne.jp ] 火災現場みてきた。二階と屋根が激しく燃えた模様。隣の建物の壁も焦げていた。
29 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 11:33:48 ID:sh3reV4c
[ YahooBB218127188095.bbtec.net ] 今日は土用の丑の日だね。
ウナギのオススメの店はあるかい。
30 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 22:00:33 ID:fzrkStus
[ 100.135.210.220.dy.bbexcite.jp ] 誰か高校生いる?
俺 現役樽工生
31 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 22:13:27 ID:U.zpsnio
[ 235.137.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 7/31にはMr、マリックは本人が来てくれるんだろうか、、、
32 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 22:47:58 ID:8v6TykuQ
[ ns.jatco.co.jp ]
33 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 22:59:08 ID:svbBLKk.
[ proxy318.docomo.ne.jp ] ぅーしゃんの跡を継ぐ人か・・・。娘はいい女だと聞いたことがあるがの。
34 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 23:13:35 ID:IPAp30RM
[ eatkyo546240.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >33
あそこ飲食店なのに不潔過ぎる。
開店と同時に入店したら、前日に使った食器が洗わずに、厨房で山積みになってた。
35 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 23:16:57 ID:dLTCP9DU
[ m104069.ap.plala.or.jp ] u-しゃん無くなるの?
36 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 23:21:58 ID:2shRiHWo
[ u174017.ap.plala.or.jp ] 五香は、なくならないでしょ
37 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 00:28:06 ID:Z59n3vl.
[ nthkid032234.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >> 19
亀レスだけど続報サンクス
>>34 あまり褒められたことではないけど、きちんと洗ったものを使っているなら
まだ許す。
でも、小樽ではないけれど、以前入ったラーメン屋で、食器と灰皿を同じ
洗い桶につっこんでるのを見て二度と行かなくなった。
たとえきちんと洗うにしても、こればっかはちょっと抵抗が。
38 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 00:48:05 ID:CQA1MQAc
[ t132247.ap.plala.or.jp ]
39 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 11:48:20 ID:bBHpP/oU
[ fw1-kenta.nittai.ac.jp ] 俺、北照OB
40 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 14:21:23 ID:QchOuUQY
[ EATcf-348p59.ppp15.odn.ne.jp ] 小樽の街はすぐ近くに山があるが、そんなに山へ行く人を見ない。
札幌でいうところの「秀岳荘」みたいな店もそんなになさそうだ。
でも、山が好きな人はいると思う。
小樽の山情報や、山岳部情報などあれば聞きたいものです。
41 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 14:34:01 ID:j/.RktV2
[ o223053.ap.plala.or.jp ] >>40確かに秀岳荘みたいな店はないけど、
中央通りのケンタの隣に登山道具屋と喫茶店がある。
俺はそこでモンベルのムーンライT型トテントを買ったことがある。
小樽の山といったら塩谷丸山、春香山、銭天等ですか。
どれも週末は、おばさん達がオニギリをパクつく姿がいっぱい見られますね。
市内の病院職員が書いた「北海道の分水嶺を歩く」(間違ってたらスマソ)
という本を図書館で借りて読んだことがある。
これおすすめです。
42 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 05:05:57 ID:EE33Jtt6
[ EATcf-371p192.ppp15.odn.ne.jp ] >>41レスありがとう
塩谷丸山は登ったことあります。景色、良かったです。
「北海道の分水嶺を歩く」・・ちょっと探してみます。
43 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 11:11:27 ID:ddyB8zRE
[ p1160-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 屋台村にバーみたいの有るけど・・・
地酒や焼酎置いてあるんだが店主は酒の事
全然わかってないな!
44 :
41:2004/07/23(金) 11:20:18 ID:vvxwoCQw
[ q170145.ap.plala.or.jp ]
45 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 14:08:08 ID:p/w5YQwU
[ YahooBB219168180012.bbtec.net ] 地方のものですが、日曜日に久々デートで小樽に行きます。
昼間のデートで行ったら楽しいところを教えてください。
46 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 17:51:23 ID:b0CaYGHE
[ eatkyo386146.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 水族館。海水浴も出来るよ。って今でもできる?
天気がよいと朝里のねずみ取りは
入れ食いって感じでした
47 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 17:59:59 ID:GB/CKicM
[ nthkid085218.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>45観光船か屋形船はもうのりましたか?
少し料金が高いですけど、おもしろいですよ。
波が高かったら大変ですが・・・
屋形船は一人600円と手ごろな料金ですが、距離が短いので物足りないかも。
観光船はおたもい航路だと面白いですが、値段と時間が足りないかも。1人2000円だったかなあ。
祝津ーおたもい間は確か、1人1000円で時間も短縮されますが、乗り場が
離れているので、大変かな?
48 :
47:2004/07/23(金) 18:03:01 ID:GB/CKicM
[ nthkid085218.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 書いてておかしくなってた。
>値段と時間が足りないかも。
値段が高いし、時間も掛かるので余裕がないと、大変かも。。。という事です。
49 :
45:2004/07/23(金) 18:19:21 ID:p/w5YQwU
[ YahooBB219168180012.bbtec.net ] >>46さん47さん ありがとうございます
水族館雨降ったら行ってみます。天気予報では日曜日雨らしいですね(>_<)
屋形船って乗ったことないです!
小樽に行って、船に乗るという発送が思いつかなかった!
おもしろそうですね どこから出ているのですか?
後で、地図で調べて見ます。
ランチするところで、美味しくて、雰囲気のいいところってありますか?
50 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 18:24:16 ID:dyCzgtzY
[ 210.253.155.198.customerlink.pwd.ne.jp ] >>49コットンクロス意外にいいと思う。
でも神経質な人には勧められないが。
(テーブルクロス取り替えてくれないからいつもパン屑でざらざらしてる)
51 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 18:26:39 ID:3.bPr.hM
[ SODfa-02p1-91.ppp11.odn.ad.jp ] え!ユーラシアてあぼーんしたの?知らなかった(遅、逝ってきまつ
52 :
45:2004/07/23(金) 18:47:19 ID:p/w5YQwU
[ YahooBB219168180012.bbtec.net ] >>50そこは、何が美味しいですか?
名前からするとフレンチ系っぽいですね
53 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 20:46:28 ID:n1X2d1I2
[ q246114.ap.plala.or.jp ] 今日みたいな日は小樽いいなー。
学校さぼって小樽へ行き、汗かきながら一番のラーメン食って
喫茶店で和むか、気ままに散歩。
そんな日々がなつかしい・・・
54 :
桜っこ:2004/07/23(金) 21:41:49 ID:PRNe2Phk
[ s098199.ap.plala.or.jp ] なんでオタモイ海岸にこんなにいっぱい人がいるんだよ!(泣
と思っていた桜っこです
>>16ノースウェーブの方がオタモイなら音質いいと思いますよ?^^
>>47シガでカニとか鰻でも買って食べたほうが船に乗るよりよいかと思いますよ^^;
>>53散歩って今日2kmほど歩きましたがそんな気にはとてもなりませんよ?^^;
55 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 21:41:50 ID:Fkk3Holk
[ p848fbb.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 新しくカラオケ屋できるね!これで値段の高い小樽に影響を
与えてくれることキボンヌ
56 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 22:18:53 ID:GuMzOBBg
[ proxy318.docomo.ne.jp ] 52
イタリアンだった、と思う。激しく自信ねえ。
57 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 23:11:47 ID:Oaoq5OBc
[ YahooBB218127188003.bbtec.net ]
58 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 23:12:01 ID:80t3nsN2
[ nthkid072019.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 仕事でしばらく留守してたんで遅くなりますたが、
このスレ立てる依頼を出したものでつ。
>>1に入れて頂いた通り、長くて却下になったので、勝手に縮めたことをお詫びします。
>>12ご批判は甘受しますが、では、例えばあなたなら、どのようになさったのでしょうか。
自分でできないことで他人をあからさまに批判することはないでしょうから、
もっと腹案がおありだったのだと思います。
私は速度優先で依頼してしまったのですが、たとえば今回のような場合、
どうやってまとめればお気に召すのか、参考にしたいので、教えてもらえませんか?
>>49水族館は屋内と思われている気がするのですが、外でのアトラクションつーかショーも多いので、
雨降ると楽しさ半減します。
>>52>>56さんが正解だと思います。
ただ、公共機関で行くのはちょっと技を要するかもしれません。
目印になりそうなものがあまりないと思うです。
59 :
55:2004/07/23(金) 23:21:38 ID:Fkk3Holk
[ p848fbb.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 色内
60 :
なまら名無し:2004/07/24(土) 03:31:46 ID:1RkEOq6w
[ 210.253.155.198.customerlink.pwd.ne.jp ] >>52街の洋食屋さん、ってトコ。
ランチは850円から。
個人的には夜のアラカルト食いながら、ワインたしなむのがお勧め。
駐車スペースは一台分しかない。
うまくてまともな食い物出してると思う。
逆に観光客の目に付く場所にあるイタリアンや洋食屋はくそまずいとこが多い。
61 :
なまら名無し:2004/07/24(土) 10:25:03 ID:IaD/3VNc
[ ZK064063.ppp.dion.ne.jp ] >いつもパン屑でざらざらしてる
って,ワインたしなむ場所としては致命的では?
62 :
なまら名無し:2004/07/24(土) 12:27:37 ID:cNJdVqEU
[ d30163b9.tcat.ne.jp ]
63 :
なまら名無し:2004/07/24(土) 13:52:47 ID:MHC8PUw2
[ z8.218-225-131.ppp.wakwak.ne.jp ] 暑いよー(泣)
64 :
なまら名無し:2004/07/24(土) 14:50:56 ID:1pGGpwWA
[ proxy316.docomo.ne.jp ] 中央通りの北洋銀行の現在の気温33度
65 :
なまら名無し:2004/07/24(土) 17:51:44 ID:5GrkZd/c
[ q246114.ap.plala.or.jp ] やっぱ夏はこうでなきゃ。ここ数年夏は来なかったし。
66 :
なまら名無し:2004/07/24(土) 18:14:01 ID:RBb4Wbag
[ o132220.ap.plala.or.jp ] 俺北照現役
67 :
なまら名無し:2004/07/24(土) 18:22:20 ID:c0p.ujuk
[ ZK008143.ppp.dion.ne.jp ] 車からチラッと見ただけですが。
稲穂には新しい催眠商法のお店が出来るのでしょうか?
というか、前にもほぼ同じ場所にあった気が・・・。
開店記念で卵をくれるっぽいです。
店内にはたくさんの椅子が並べられていました。
68 :
なまら名無し:2004/07/24(土) 20:02:11 ID:zgz26w82
[ p1089-ipbf02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 花火age
69 :
なまら名無し:2004/07/24(土) 20:08:51 ID:BX6gIxuQ
[ proxy302.docomo.ne.jp ] どこの花火大会だ?
70 :
なまら名無し:2004/07/25(日) 07:10:09 ID:Id2RGmiU
[ 187.129.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] ウイングベイ
71 :
なまら名無し:2004/07/25(日) 13:57:49 ID:XLs0WHNE
[ p5029-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 30何年ぶりに山中海岸に行ってきましたが
途中の林の中に、古い1BOXカーが放置されてたけど
不思議だぁ… 上から落ちたとしても、木に引っかかって
あそこまで動くはずがないんだよなぁ… 謎
72 :
45:2004/07/26(月) 09:51:41 ID:W5M2FVIk
[ YahooBB219168180012.bbtec.net ] 昨日は楽しかったです!
小樽最高!
73 :
なまら名無し:2004/07/26(月) 20:05:04 ID:MfmpQpFs
[ P061198138079.ppp.prin.ne.jp ] 雷スゲエ!!!
5秒に1回ペースだな
74 :
なまら名無し:2004/07/26(月) 22:53:13 ID:K9RPRqPQ
[ nthkid060067.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>45楽しめたようで良かったです。ちなみに、どこに行かれたのですか?
75 :
なまら名無し:2004/07/26(月) 22:54:52 ID:N.s1zivw
[ u178005.ap.plala.or.jp ] 小樽桜ヶ丘球場って立派でつか?
ナイターないそうなのでどうなんだろ〜っと気になります
76 :
なまら名無し:2004/07/26(月) 22:55:33 ID:ypDrVRds
[ u028176.ap.plala.or.jp ] 五香
77 :
なまら名無し:2004/07/26(月) 22:58:05 ID:ypDrVRds
[ u028176.ap.plala.or.jp ] 桜ヶ丘はショボイ
あれじゃ利用者が可哀想だ
小樽のスポーツ施設はショボ過ぎる
全部中途半端だ!!!!
78 :
なまら名無し:2004/07/27(火) 01:01:51 ID:5U2/SqSQ
[ z182.218-225-132.ppp.wakwak.ne.jp ] 最近、首と肩のこり、腰痛がひどくてつらいです。
市内でいいマッサージか、整体などのお店はありますか?
79 :
なまら名無し:2004/07/27(火) 01:39:54 ID:2CGdE..I
[ hku79058.hku.co.jp ]
80 :
なまら名無し:2004/07/27(火) 08:55:57 ID:6mGx1d06
[ YahooBB218127188003.bbtec.net ] >>79オタモイ海岸の祝津側。
オタモイ海岸〜山中海岸〜赤岩海岸〜祝津。
今でも海岸まで行けるのか解りません?
私も、20年位前に途中まで行きましたが、
気持ち悪いので帰って来ました。
最近、行った人いますか?
81 :
なまら名無し:2004/07/27(火) 17:19:22 ID:21KieSsY
[ EATcf-510p96.ppp15.odn.ne.jp ] 何年か前にひとり胎内巡りしてきました。
けっこう怖かったな。
82 :
71:2004/07/27(火) 19:01:41 ID:CAkYJeoc
[ p7200-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 海岸までのラスト200mくらいが、草ぼうぼうでした。
全然気持ちが悪いって感じはしないんですが
その放置車が、どうも気になったもので^^
赤岩の「胎内巡り」は
高所恐怖症なので、ぼくには無理ですね^^
83 :
なまら名無し:2004/07/27(火) 19:43:20 ID:H9/TILGQ
[ u178005.ap.plala.or.jp ] 球場だめぽですかぁ
ちと残念ですゎ〜
情報さんくすです
84 :
なまら名無し:2004/07/27(火) 20:02:07 ID:nhjfE36U
[ N040053.ppp.dion.ne.jp ] 小樽ってウインカー出さないで交差点曲がる奴多いね。
坂道で無理やり追い越しする奴とか。
バカばっかじゃねーの
85 :
なまら名無し:2004/07/27(火) 20:15:47 ID:L4hr23ZQ
[ p5145-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
86 :
なまら名無し:2004/07/27(火) 20:44:08 ID:rFLlV79.
[ ZK065174.ppp.dion.ne.jp ] 突然ですが、高校生がバイトできる場所とか知らないですか?
「あそこの店で募集の張り紙見た!」とかでも良いんで…
こんな教えて君に教えていただけるような方、お願いします。
87 :
なまら名無し:2004/07/27(火) 21:40:12 ID:JrzpqQGs
[ p4234-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
88 :
なまら名無し:2004/07/27(火) 22:51:39 ID:5D1lVOno
[ p6207-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] TVの火曜サスペンス劇場「北ホテル」 全編小樽ロケ初 「後志の魅力PR」
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040727&j=0040&k=200407272945 日本テレビ−STVの火曜サスペンス劇場「北ホテル」のシリーズ化が決まり、
第二弾「北ホテル2」が八月一日まで市内各地で撮影されている。
全編小樽ロケのドラマのシリーズ化は初めて。
日本テレビは「十年ぐらいは続けたい」と意欲を見せている。
俳優古谷一行さん演ずる元警視庁刑事で小樽のホテルの雇われ支配人沢地が、
有森也実さん演ずる医師薫と共に事件を推理する。
昨年十月撮影、今年五月二十五日放送の第一弾の視聴率は関東地区で15・3%、
札幌地区で16・4%(いずれもビデオリサーチ社調べ)の高率だった。
七月十五日撮影開始の第二弾は小樽名物のすし店が舞台。店主(八名信夫)と
娘(川島なお美)、婿養子(中本賢)のもとに、夫婦の友人(美木良介)が婚約者
(岩崎ひろみ)と共に帰郷したことから悲しい事件が起きる。十月五日放送予定。
シリーズ化の決定は二十六日、古谷さん、有森さんと共に小樽市役所を訪れ、
山田勝麿市長と懇談した日本テレビの前田伸一郎プロデューサーが明らかにした。
前田さんは「京都などの人気観光地は視聴者にも興味がある。小樽は四季折々の
特徴や海もあり、FC(フィルムコミッション)でマチを挙げての協力もありがたい」と語る。
古谷さんも「市民の皆さんが気さくにあいさつしてくれて撮影しやすい。八名さんとも
人の心が温かいマチですねって話してたんです」と気に入った様子。
滞在約十日で、すでにすし店に四回足を運んだという。
シリーズ化の決定について、小樽FCは「願ってもないこと」と大歓迎。
今後について「また同じ場所の映像かと思われないよう、さまざまな魅力をあらためて探り、
提案する腕が試される。『北ホテル』の宿泊客が小樽以外で事件に巻き込まれるのは、
札幌などでなく後志管内で、とお願いしたいし、小樽を足場に後志の魅力を最大限売り込みたい」
と後志管内二十市町村による後志広域フィルムコミッション連絡協議会の事務局としても
期待を寄せている。
89 :
なまら名無し:2004/07/27(火) 23:31:09 ID:e7pvWxV6
[ nthkid054018.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>84-85
前スレのIPみたが同じdionなので、
>>84は前スレ278なの鴨。
ただ叫ぶだけでは話題が進まないので、
>>84は、
特にどのあたりで、とか言えるなら言ってみてくれ。
いくらなんでも小樽駅前で右折にウインカー出さない馬鹿はいないと思うし。
90 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 01:11:54 ID:CztACmnM
[ r007152.ap.plala.or.jp ] >>87>>86は別に「求職目的の書き込み」じゃあないだろ。
街角で見かけた「バイト募集の張り紙」についての話だ。
まちBBSでの話に何ら問題はないと思うが。
「求職目的の書き込み」ってのは、当方これこれこういう資格を持ち・・・
で、誰か雇ってくれないか、に類するものだろ。
>>86も高校生の自分を雇ってくれる店は、下記まで連絡、とかだったらアウト
だろうけど、カキコはあくまでも街角情報に留まっている。
君の勇み足だ。
91 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 02:02:46 ID:4SsbAYO.
[ p4168-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 高校生のバイトなら身近な同年代に聞く方が早いんじゃ。。。
ここで聞いてもいい情報が見つかるとは思えないよw
92 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 02:13:57 ID:UyIQsC2o
[ o150015.ppp.asahi-net.or.jp ] コンビニや新聞配達なら、場所次第であるかもな。
具体的な店とかは分からないが。
93 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 02:17:28 ID:8RaPxLO.
[ p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 仕事の選び方しだいで状況がかわるのでは?
94 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 02:21:33 ID:CztACmnM
[ r007152.ap.plala.or.jp ] >>91まあそうかもしれないけど、禁止されているカキコではないだろうね。
だから、どうでもいいんだけど。
それはともかく、ねりこみの練習は進んでいますか? 皆さん。
おらは、今年の目玉の大かんしゃく玉にちょっと期待しております(花火)。
95 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 02:23:57 ID:8RaPxLO.
[ p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] そうですね。今週末は、晴れるんでしょうか?
96 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 10:31:38 ID:a0NehvVQ
[ wacc3s2.ezweb.ne.jp ] 今年二回子供連れて トヨイ シオヤ に海水浴に行きました どっちもヤ〇ザみたいな 奴が広い場所を 取り 海の家を陣取り 子供が泳いでるそばで水上バイクなどを暴走してました どうにかならんかねぇ
97 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 10:39:01 ID:WMdkgTCU
[ q246114.ap.plala.or.jp ] 水上バイクうざい。小樽じゃないけど、泳いでる最中に
遊泳区域まで入ってきて、露骨に前を通過されたことがある。
危ないしうるさい。
たまにこいつら氏ぬけど自業自得だろって感じ。
98 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 10:52:03 ID:Z9RSqcd.
[ pc050245.f1.octv.ne.jp ] 同意
99 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 11:28:45 ID:ST8VpRPY
[ ZM004168.ppp.dion.ne.jp ] 救命胴衣
100 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 13:42:06 ID:eqpqG6Hs
[ proxy312.docomo.ne.jp ] めるぽ同意
レンガ横丁でソフトでも買うか
101 :
45:2004/07/28(水) 14:17:39 ID:Ixp50IGk
[ YahooBB219168180012.bbtec.net ] >>74さん
人力車に乗りました。思ってたより気持ちよくて楽しかった!
お兄さんのトークも面白かった。じゃがバターアイス、普通に美味しくて、
びっくりしました。ふる川ちょこっと覘いて、インデアンアクセサリーのお店にも行きました。
からくり博物館行って、海も足だけ入った。3時には帰るはずが
予定を変更して夜までいました。天気予報は雨だったけど、晴れてよかった
教えてもらったとこ、あんまり行けなかったけど、ありがとうございました。
来月また泊りで行くことにしたので、船のりたいな。
102 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 14:31:43 ID:KZMmzMPs
[ p1035-dnj46chibmi.chiba.ovcs.ocn.ne.jp ]
103 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 16:10:03 ID:3rYWCPXA
[ p5219-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 花園の飲み屋街にオアシスってマッサージ?屋がの看板が
あったんだけど、どんな店??普通のマッサージ?or風俗?
104 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 20:10:40 ID:dy5U6jc2
[ 172.154.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] >>102 いや、オープニングの時ぐらいは本人が来てくれるのではないかと
かってに期待しているだけです。ソースはなし。。
105 :
86:2004/07/28(水) 20:17:45 ID:WYboON7A
[ ZN047216.ppp.dion.ne.jp ] >>87すいません、前の書き込みが不適切だったみたいですね…
これからはもう少し考えてカキコします、申し訳ない。
友達に聞けば?…という意見も有ったようですが、うちの学校殆ど寮生で、
地元の情報は中々入ってこないんですよ、情報誌でも探したんですが×でした…
106 :
なまら名無し:2004/07/28(水) 21:08:09 ID:PFogJric
[ FLA1Aac065.hkd.mesh.ad.jp ] >>102先々週も市役所に来てたし。勝麿に挨拶してったらしい。
107 :
なまら名無し:2004/07/29(木) 10:25:34 ID:pKdzTIi.
[ g047231.ppp.asahi-net.or.jp ] ADSL難民の望洋台地区、あと少しで光が来そうだ。
望洋台在住の人、申し込みした?
108 :
なまら名無し:2004/07/29(木) 10:30:23 ID:g9AnF4fc
[ m020024.ap.plala.or.jp ] >>1071丁目なのでフレッツ12Mでつ。実測はかなり遅いです。
光誘致活動には参加したいけど、PC自体がクソなので買い換えたら考えます。
109 :
桜っこ:2004/07/29(木) 11:40:33 ID:nt.AgpXk
[ t129159.ap.plala.or.jp ] >>107望洋台だとNTTが朝里だから当分ないと思う。
ついでに朝里は12Mは来ているがYahooすら来てないので。
110 :
なまら名無し:2004/07/29(木) 13:11:03 ID:aZQrbhCU
[ p8170-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
111 :
107:2004/07/29(木) 15:57:59 ID:rPST7nkw
[ e156244.ppp.asahi-net.or.jp ] >>109望洋台ブロードバンド化推進プロジェクト
と言う物が先月?くらいからチラシや回覧で回ってきたんです。
130件の仮申し込みがあれば、NTTが動き出すらしい。
今の所申し込み件数124件...あと6件だ。
112 :
なまら名無し:2004/07/29(木) 19:04:32 ID:xAnMMdJg
[ K102085.ppp.dion.ne.jp ] 図書館の絶望的な駐車場って、何とかならないのでしょうか?
ならないとわかっていても、あれは酷過ぎと思います。
簡単に入れられる方は、大抵全部ふさがっているし・・・。
皆さんは、図書館を利用する時、どこに車止めますか?
113 :
なまら名無し:2004/07/29(木) 19:31:48 ID:MBlmk1UU
[ q246114.ap.plala.or.jp ] >>112は?そりゃあんた、向かいの(叩かれそうなのでカット
114 :
なまら名無し:2004/07/29(木) 20:13:57 ID:WxSqAqIg
[ ZM004168.ppp.dion.ne.jp ] >>113いいんじゃねぇ?市立図書館なんだし。市役所駐車場にとめて花園方面行く
やつよりだいぶマシだ。
にしても,図書館に限らず,小樽の建物は駐車場なさすぎだよね。
115 :
なまら名無し:2004/07/29(木) 22:25:34 ID:CIpqUwG.
[ FLA1Aaw015.hkd.mesh.ad.jp ] 市役所は図書館の来客向けに駐車場の利用を認めているよ。
広報おたるに載ってるから、確認してみ。
116 :
ネビ:2004/07/29(木) 23:37:11 ID:1a0fFkac
[ proxy324.docomo.ne.jp ] 土日祝は花園方面行きもオッケー。ただし時間制限シビア。図書館に止めて夜の花園はあり?かと。ただし、呑むなら帰りは運転代行か歩け。
117 :
なまら名無し:2004/07/30(金) 03:44:18 ID:0qbeR2Fw
[ p3112-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] おまいら!潮祭りですよ!
118 :
なまら名無し:2004/07/30(金) 07:54:04 ID:wB43CETc
[ YahooBB218127188095.bbtec.net ] 朝から暑いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
119 :
なまら名無し:2004/07/30(金) 09:49:23 ID:Eah2/DVY
[ p2030-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 潮祭りにこじつけてパチ屋も深夜営業
回収モード全開か?
120 :
なまら名無し:2004/07/30(金) 10:28:16 ID:xKMLyA7Q
[ ZK014015.ppp.dion.ne.jp ] >>113,114,115
ありがとうございます。
市役所なら、とめやすいです。
信号つけてくれるとありがたいですね(笑)
広報おたる、確認してみます。
>>116
呑みに行くわけではないです。呑む時は、バスで行くと思います。
車で行く事があれば、それこそ市役所の駐車場に?(笑)
ところで「時間制限シビア」とは?
121 :
なまら名無し:2004/07/30(金) 13:07:03 ID:uVZxK4JA
[ YahooBB218127172042.bbtec.net ] お聞きしたいんですが、蘭島の海水浴場ありますよね?
そこに遊びに行くんですが、シャワー高いですねw
あれって何歳まで小人料金なんですか?
知ってる方いたらよろしくです。
122 :
なまら名無し:2004/07/30(金) 16:24:27 ID:mzMBcmrw
[ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ] 潮まつらなんかどーせDQNや厨工房ばっかでつまんねーから逝かなくてよし
123 :
なまら名無し:2004/07/30(金) 16:33:30 ID:jQeU2tFQ
[ r036198.ap.plala.or.jp ] 「潮まつら」逝ってみたし!!十分おもしろそーだ!
で?会場はどこでつか?
124 :
なまら名無し:2004/07/30(金) 19:23:15 ID:WUAvP9Ok
[ proxy321.docomo.ne.jp ] 第三埠頭周辺に行ってみろ
125 :
なまら名無し:2004/07/30(金) 19:33:25 ID:MMUasUos
[ q246114.ap.plala.or.jp ] 平磯トンネルの海側の新しい道路、開通した。
一般車両としては偶然2番手に通ることになったよw
勝納のあたり、護衛艦や補給艦がたくさん来てて壮観だった
公開は明日だってさ
豪華客船も来てたみたいだけど見逃しちゃった
126 :
なまら名無し:2004/07/30(金) 21:08:29 ID:9eOjGYVg
[ p3125-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 潮まつら うけたww
ごめん。あげあしとって。
>>105いや、すまん。イジワルで言ったわけじゃなかったんだけども。
自分コウコウセイの時は歩いて募集の張り紙探したり、かたっぱしから電話したりしたもんで。
ずいぶん昔の話だけどそのときも情報なんてなかったよ。
つーか「何でもよいからバイト」でいいならコンビニかなぁ。
「夏休みのバイト」と考えてるならとっくに埋まってるだろうしなぁ。
何の解決にもならないレスで申し訳ないw
127 :
なまら名無し:2004/07/30(金) 22:54:30 ID:S2ym4VZo
[ p2231-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 忍路中央小学校で建物火災だと。
夏休み中の夜に学校が燃えるというと
やっぱあれか、放火か。
128 :
なまら名無し:2004/07/30(金) 23:32:20 ID:yDdgcvmA
[ FLA1Aak121.hkd.mesh.ad.jp ] >>120夜になると正門が閉まっちゃうので、出られなくなる罠。
裏口が開いてるのだけれど、真っ暗だとまずワカラナイ。
土日の利用は、日中の観光利用が前提なので、深夜早朝はご遠慮くださいです。
129 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 00:09:26 ID:cr6YZWKg
[ pl036.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] 潮まつら暑そうだな。
海風が無いと死にそう。
130 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 00:58:51 ID:o9DMjSNs
[ r022196.ap.plala.or.jp ] 「ねりこみ」しながら、順に運河に落ち込んで行けば涼しいと思うよ。
どんどこざぶ〜んだ どんざぶん
131 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 06:03:13 ID:rGxfdLUg
[ YahooBB218127188095.bbtec.net ] >130
それいいね。
ビキニのミスウシヲを先頭に水着のオネイちゃんがやってくれるといいな
132 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 10:03:50 ID:dRiR5kJk
[ YahooBB219041040155.bbtec.net ] 「ねりこみ」って初めて聞いたとき
ビン入りの何かの食べ物かと思った
133 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 10:25:03 ID:BCLaAhbQ
[ d30163b9.tcat.ne.jp ] 潮まつらでいいのか・・・・?(;´Д`)
134 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 11:27:14 ID:e.fcq.do
[ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ] ↑全然問題ない
むしろまつらでageるべし(藁
135 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 18:13:19 ID:n.aBhvME
[ q246114.ap.plala.or.jp ] まつらだ!まつらだ!
136 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 18:48:22 ID:K4CoBaz.
[ t151056.ap.plala.or.jp ] ♪うっしお〜〜まつら〜だ〜
きーたぐーにーの〜
137 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 18:59:09 ID:.uvglmkE
[ ZF000125.ppp.dion.ne.jp ] ウィングベイの花火って、今夜もあったかな?
明日は、潮まつらの花火ですね。楽しみ〜♪
138 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 21:36:13 ID:bSEo.YE.
[ zaqd37c5c65.zaq.ne.jp ] 小樽行きました。
とにかく暑すぎ。
潮まつらは見れなかったけど、吹きガラスしてオルゴール作って三角市場に行ってと
ひととおり観光客してきました。
小樽のヒルトンがあんなに糞ホテルだとは思いませんでした。
で、
>>125が言ってたなんだかすごい自衛艦が見れたのはラッキーでした。
ところで潮まつらって何?
139 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 21:36:50 ID:dlFCdvzE
[ p1132-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] やべー。明日どこで花火見るか決まってねえ。
まつらのメイン会場は会いたくない人が行くらしいから行けないし。
彼女のために数年ぶりに休みを取って、一緒に花火を見る約束したけど…
車内から見える穴場無いですかね?
ってあってもここで言ったら穴場じゃないか…
なんて24歳の愚痴でした。
140 :
ネビ:2004/07/31(土) 22:03:14 ID:bxNTcbcw
[ proxy313.docomo.ne.jp ] 花火どこで見るかって?昼のうちに探しにゆけば良いではないか。割と橋の上が良かったような。
141 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 22:32:37 ID:7FJ1peUk
[ ppp0650.va-spk.my-users.ne.jp ] どうでもいいけど桜の五号線に車停めて花火見るんじゃねえぞ。
禿しく邪魔。
採石場の超大型ダンプ持ってきて踏み潰したくなる。
142 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 23:01:03 ID:IVz0/6qQ
[ z180.211-19-91.ppp.wakwak.ne.jp ] >>138ヒルトン行くかもしれないので、どんな感じに糞だったのか
教えてもらえませんか?
143 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 23:50:18 ID:jlN/AS.k
[ proxy320.docomo.ne.jp ] 今年のミス潮(ミス小樽)の背の高い方めちゃめちゃカワイイ〜!!
1メートルも離れていない間近で見てしまったぁ〜!
まじカワイイから、みんなチェックするべき!
144 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 01:30:12 ID:hcNy5O7I
[ pl184.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] 花火、手宮公園から見下ろすのもいいかも。
145 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 01:31:43 ID:hcNy5O7I
[ pl184.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] そのぶん片方はブスだった。
146 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 01:41:32 ID:gc6PwGWM
[ p7084-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 結局、マリックって来たの?
147 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 01:56:21 ID:AnxiULa6
[ 209.129.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 来てたよ。テープカットしてた
148 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 02:44:00 ID:f5V4cyUs
[ p1132-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>144手宮公園からだと木が邪魔して見えにくくない?
地図を見ると手宮の湯の花の近くの港が
かなりビューチホーなビューポイントっぽいけど、
やっぱ人多いのかな。
多いよね。
149 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 09:23:58 ID:gZpqjnSM
[ ZM006198.ppp.dion.ne.jp ]
150 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 10:10:12 ID:eighZblg
[ nthkid072020.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>148仕掛け花火見えないし、終了後、すんげー混むよ、車。
151 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 15:00:46 ID:n9E1LIbc
[ proxy306.docomo.ne.jp ] 平磯公園からだったら花火見れそう。でも混んでるかな?
152 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 16:55:02 ID:UzrPWF6w
[ ppp0761.va-spk.my-users.ne.jp ]
153 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 17:27:21 ID:e3p8OU/o
[ t190051.ap.plala.or.jp ] 花火見るには天気悪すぎ、ガスで見えないんでないかい。
こんな日でも場所取りしてるんだろうなあ。
154 :
ネビ:2004/08/01(日) 18:01:35 ID:AlS4FrWo
[ proxy313.docomo.ne.jp ] とりあえず天気は良くはないが花火は予定どおりらしい。
155 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 18:02:00 ID:W1FuHEws
[ nthkid071032.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>153しかも風がないから、会場近くも火薬臭や煙で徐々に辛くなると思われ。
156 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 18:46:13 ID:zwWwkqlc
[ wacc3s2.ezweb.ne.jp ] ねりこみ 優勝どこ?
評判は どこが良かった?
157 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 20:20:14 ID:WlRXA6LU
[ t538126.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] こういうときこそ
エアガン乱射
158 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 20:30:47 ID:jKOizC32
[ proxy310.docomo.ne.jp ] ただ今、車で移動中。
臨港線大渋滞。マイカル周辺、フェリーターミナル、マックスバリュー周辺、全く動きません。
159 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 20:46:03 ID:HGAd4Qwc
[ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ] 霧で糞も見えねーぞおい!
濃霧なのに予定通り行うとは配慮がないぞ、「潮まつら」実行委員の皆さん!
160 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 20:51:55 ID:nVYELciU
[ wacc1s3.ezweb.ne.jp ] これはヒドイわW
161 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 21:49:45 ID:nFJy86SE
[ proxy309.docomo.ne.jp ] 殆ど見えませんですた。
残念
162 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 22:04:22 ID:dXPLEx.E
[ t010077.ap.plala.or.jp ] 会場で見たけど後半殆ど霧で見えなかったですね。
来年に期待しましょう。
163 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 22:09:30 ID:HGAd4Qwc
[ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ] クレームの殺倒ありと思われ
164 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 22:13:38 ID:dXPLEx.E
[ t010077.ap.plala.or.jp ] 地元ですがなぜか花火は霧のときが多いように感じます。
165 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 22:19:32 ID:5993m.6I
[ proxy305.docomo.ne.jp ] 今、桜の海沿いの新しい道を札幌方面に走ってます。相変わらず車は動きません。家が桜なのに…なかなか家に着きません…。
166 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 22:20:04 ID:FHI1yn.M
[ nthkid047227.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 皆さん、お疲れ様でした。
近くでも、殆ど見えませんですた。
桜方面の方、見えましたか?
167 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 22:26:07 ID:dXPLEx.E
[ t010077.ap.plala.or.jp ] >>165海沿いの新しい道、行くとき通ったけど激込みだったね!
素直に5号線から潮見台へ抜けましょう。
168 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 22:48:25 ID:N0GXoKrU
[ nthkid055052.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 霧もさることながら、風がないと煙が消えないんで、後になるほど見えなくなる。
何年かに1度、こーゆー年がある。でも、どしゃぶり以外は決行するのが習わし。
169 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 22:51:57 ID:l2olVi.2
[ proxy321.docomo.ne.jp ] >>166165です。
たった今家に到着して親に聞いたら花火は全然見えなかったそうです。
毎年潮まつらとウイングベイの花火は窓から見えるんですけどね。
友達が天狗山から見ようと思ってたらしいですが、やめたみたいです。
天狗山も全然見えなかったんでしょうね。
>>167潮見台から抜けて高速の下通ることも考えたんですけど、確か工事中で通行止めだった気がしてやめたんです…。
最悪、奥沢(天神?)のほうから赤井川に行く道で望洋に抜けようかとも考えたんですが…。
170 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 22:54:33 ID:R3QovyRg
[ nthkid079087.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 近年まれに見る盛り上がりに欠けた花火大会でした。
昨日はすばらしい空だったんだけどね。
こればっかりは巡り合わせで仕方がない。
とはいえ、折角防波堤から打ち上げたりと、少ない発数をカバーすべく
目新しさを出そうという努力が見えるだけに、この天気は残念。
関係者は無念でしょう。明日じゃもうお祭り終わってるしね。
171 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 22:55:56 ID:HACLNMt2
[ p6152-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 花火の間中ずっと仕事してた。
そして、今年の潮まつらも一人だった。orz
カップルがたくさんいた。
浴衣の女の子もたくさんいた。
なぜか泣いてしまった('A`)
172 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 23:01:30 ID:LObf8q9g
[ FLA1Aai013.hkd.mesh.ad.jp ] 緑からも見れませんでした。音は頻繁に聞こえたんですけど…
173 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 23:07:39 ID:I08SgPuo
[ ZK065248.ppp.dion.ne.jp ] ウイング米の観覧車は?
174 :
なまら名無し:2004/08/01(日) 23:50:21 ID:JCgvFx8.
[ X050252.ppp.dion.ne.jp ] とりあえず東京で、潮音頭をWinmpで流しながら寝ます
みなさん、祭りお疲れさまでした
175 :
なまら名無し:2004/08/02(月) 00:00:19 ID:a7ky78XM
[ ppp0714.va-spk.my-users.ne.jp ]
176 :
なまら名無し:2004/08/02(月) 01:40:26 ID:pVyaepbI
[ q246114.ap.plala.or.jp ]
177 :
なまら名無し:2004/08/02(月) 01:49:24 ID:i6Z/HTIQ
[ j175185.ap.plala.or.jp ] 花火は痛かったな.......。
花火大会やってる最中に人が続々と帰りだす光景は、今回はじめてみた。
で、結局、今回の花火はあまり高い位置に上がらない小さな花火が
一番美しく見えたということで。最後に打ち上げた大きな音だけの花火は、
今回の目玉な花火だったみたい。
潮祭り史上最大、1尺6寸玉。うしお恋火なる名前があったりして。
堂々デビューは、ほろ苦い結果になりましたとさ。
178 :
なまら名無し:2004/08/02(月) 02:54:49 ID:qgpIw80Y
[ ZK065248.ppp.dion.ne.jp ]
179 :
なまら名無し:2004/08/02(月) 08:05:37 ID:aaSSlzw.
[ proxy310.docomo.ne.jp ]
180 :
なまら名無し:2004/08/03(火) 01:49:30 ID:tfQx4zss
[ E210249035023.ec-userreverse.dion.ne.jp ] 潮まつら、浴衣着たおねーちゃん達を指加えながら見つつバイトしてたよ。
つぅかコンビニ混みすぎ('A`)
花火大会が霧かかってたってのが唯一の救いだ。
いや、霧かかってたからみんな帰るの早くて早い時間から混んだのか?('A`)
ところで、ウィングベイの花火大会は今週の土曜日だっけ?
181 :
なまら名無し:2004/08/03(火) 05:43:14 ID:TeGdnqkQ
[ EATcf-370p190.ppp15.odn.ne.jp ] あの新しい道は、最終的には4車線になるの?
182 :
ネビ:2004/08/03(火) 12:36:19 ID:yzZh7ztA
[ proxy307.docomo.ne.jp ] 花火今週だよ。八時から。
もともと四車線構想だって言ってたな。
金が無いからすぐはやんないって。
183 :
なまら名無し:2004/08/03(火) 16:06:25 ID:a.ZgdGWQ
[ u055098.ap.plala.or.jp ] >>180コンビニね。混んでた。
セピア通りのローソンと祭り会場のコンビニ。ありゃ凄かった。
184 :
なまら名無し:2004/08/03(火) 23:55:01 ID:fMvSx9R6
[ proxy316.docomo.ne.jp ] >>105 毎週木曜に小樽の求人誌の「JOB TOWN」っていうのでてるけどみてる?てか海校生でしょ?俺は札大の一年だよ☆
185 :
桜っこ:2004/08/04(水) 01:50:02 ID:m7xJ17RM
[ m019092.ap.plala.or.jp ] 銀鱗荘の下の道に94億円そんな流石無駄金がどこから出てくるんだ・・・。(税金から出るんだ・・・。)
話は変わって小樽で一番安いスーパーはやっぱり奥沢のシガですか?それともホクレン?大穴でポスフール?
186 :
なまら名無し:2004/08/04(水) 03:10:39 ID:miIWDMoA
[ ca74.ade3.point.ne.jp ] 霧ヶ丘の吉田商店
187 :
なまら名無し:2004/08/04(水) 03:21:58 ID:oWkiBONY
[ y036099.ap.plala.or.jp ] 小樽近辺で、和室で、親子3人で激安に泊まれる宿有りませんか?
どなたか、教えてください。
188 :
なまら名無し:2004/08/04(水) 17:35:00 ID:gqtp7Qb6
[ YahooBB221017146122.bbtec.net ]
189 :
なまら名無し:2004/08/04(水) 20:57:46 ID:umLVscd2
[ d30163b9.tcat.ne.jp ] >>188の掲示板に書いてあった「潮まつり」の文字に
「潮まつら」だろ!?って、つい思ってしまった(´・ω・`)
190 :
なまら名無し:2004/08/04(水) 23:15:39 ID:uq.wDlX6
[ p9028-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
191 :
なまら名無し:2004/08/04(水) 23:39:41 ID:KBDpaHfc
[ y237101.ap.plala.or.jp ] 新光ラッキーの、ATMまるごと盗難事件については誰も触れていないね。
全然関係ないけど、隣のドラッグストアの化粧品売り場にいる女の子キャワイイ。
192 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 01:41:24 ID:5YMigALM
[ proxy302.docomo.ne.jp ] >>191化粧品売場?あそこの薬局たま〜に行くけど、その娘に気づいた事はないなぁ。
ちなみに薬局と言えば、ウイングベイのスズラン薬局の娘が、めちゃくちゃキレイ!知ってる人、結構多いかな…
193 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 16:57:19 ID:kkg9u94k
[ t179106.ap.plala.or.jp ] >>187 港湾福祉センターなんてどう?
格安で運河に近く、食事はどうせ外食なんだから泊まれればOKと言う方に
お勧めです。
ボールド(洗剤)のCM見た?蘭島海岸での撮影ですがなぜ?蘭島??
194 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 17:06:05 ID:m0uiCOjU
[ p1238-ipbf306kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
195 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 18:37:18 ID:pqobT/..
[ p0950-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>185どこの店でも、その日、そのときによって安かったり高かったりだと思うなー。
生鮮関係は安い!と思って買ってもすぐ傷んじゃったり、まずかったり。
ということもあれば、ものっすごい買って得した!ってこともあるので難しい。
扱ってるものも違うので、基本的には欲しいものがあるところ優先。
どこにでもある場合はチラシ見て、お買い得商品のあるところ。
目ぼしい物がどのチラシにも載っていなければ、迷わずシガ(笑)
ポスフールと生協は基本的にポイント還元を目当てに行く人が多のでは。
196 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 19:53:48 ID:6.5y4rzs
[ EATcf-661p54.ppp15.odn.ne.jp ] 長漁の先生捕まったぞ
197 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 20:31:50 ID:kkg9u94k
[ t179106.ap.plala.or.jp ] なにしたんだ?長漁の先生は!
198 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 20:52:30 ID:1k/KlIQg
[ p24175-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 小樽は観光としてはいいけど、小樽の人たちってギスギスしてるって父が言うんですけど実際はどうなんでしょう?
8年間住んでいたらしいんですけど30年前の事だし・・。
小樽に住みたいと思っているんですけど・・。
199 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 21:18:53 ID:sBMB5cis
[ ep230.ade.point.ne.jp ] これだけ長い間不景気が続くと
それは、ギスギスするよ。
家庭崩壊とか、親族の争いも多いね。
200 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 21:26:46 ID:JBOyMGgg
[ y046084.ap.plala.or.jp ]
201 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 22:10:58 ID:PpKCm1nA
[ nthkid012046.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>200もうなんていうか、実にあきれた。
近頃の潮陵は不祥事で知名度上げすぎ。
202 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 22:30:07 ID:hY6ec5cM
[ j177246.ap.plala.or.jp ] >>192ウィングベイのスズランの美人店員、最近見かけないなぁ。
たまたまかもしれないけど。
ラッキー横ドラッグストアの店員は、スズランとは違ったタイプです。
明るく素朴、かわいらしく対応の良い、どこにでもいそうなタイプです。
こういうのは好みがありますからね。
俺はどっちも好きだけど。
203 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 22:45:20 ID:4CGwGNmA
[ EATcf-427p51.ppp15.odn.ne.jp ]
204 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 23:47:28 ID:NGdKrVhk
[ YahooBB221017146122.bbtec.net ] >>190どこがどう自演なんだよw
夏だなぁぁぁぁぁ (゚Д゚)y─┛~~
205 :
なまら名無し:2004/08/06(金) 00:14:18 ID:jrEP4V0c
[ t003214.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 潮まつり楽しかったな。暑くて汗だくだったけど。
ところで屋台を出してた人たちって普段は何をしている人たちなの?
206 :
桜っこ:2004/08/06(金) 00:15:31 ID:sCGtMVYs
[ m015254.ap.plala.or.jp ] >>195ポスフールは比較的高いですよ。
それにチラシはいった日は安くもないのに人が凄い・・・。
値段だとやはり
ポスフール<<生協<<マックスバリュー<<ホクレン<<シガ
では?物によりますが。ついでにラルズとか長崎屋はなしで。笑
>>198北海道で行って見たい所ではベスト5に入るが、
もういちどいきたいだとベスト20にも入りませんが何か。
小樽に住むなら横浜とか行った方が良いかと思います。
207 :
なまら名無し:2004/08/06(金) 00:36:32 ID:Qn2B21kQ
[ ZK064024.ppp.dion.ne.jp ]
208 :
なまら名無し:2004/08/06(金) 00:47:00 ID:cl4Mf9Rg
[ s110237.ap.plala.or.jp ] >>194 有難う御座います。是非検討してみようと思います。
和室がベストなので、問い合わせしてみます。
また、情報有りましたら、よろしく御願い致します。
209 :
なまら名無し:2004/08/06(金) 01:46:52 ID:nT5DquM.
[ hku79079.hku.co.jp ] また稲穂町で火事あったな。
現場はこないだの火事現場のすぐそばの居酒屋?
210 :
なまら名無し:2004/08/06(金) 02:03:27 ID:fURmEPrE
[ p5132-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 焼き鳥屋らしいが。
実際見たわけじゃないけど。
211 :
192:2004/08/06(金) 02:06:01 ID:aUW/q9/s
[ proxy316.docomo.ne.jp ] >>202自分もスズランの店員、最近見かけないなと思ってたんですが、先週久々に見ましたよ。
やっぱ物凄く美人だわ。何年か前に初めて見た時、モデル並の容姿にホントびっくりしたもんなぁ。
ラッキー横の店員は見た事ないんだけど、説明を聞く限り、自分的にはスズランの方がタイプかも。
212 :
なまら名無し:2004/08/06(金) 03:16:05 ID:D5tOiH9c
[ EATcf-370p73.ppp15.odn.ne.jp ] >>207でもその施設建設するのに、小樽銀行協会の建物壊しちゃうんでしょ?
あの建物はかなり古くて歴史的建造物に指定されていなかったっけ?
新しい施設ができるのはいいけど、失うものもあるというのは複雑な心境。
213 :
なまら名無し:2004/08/06(金) 11:15:00 ID:Qn2B21kQ
[ ZK064024.ppp.dion.ne.jp ]
214 :
なまら名無し:2004/08/06(金) 11:16:03 ID:Qn2B21kQ
[ ZK064024.ppp.dion.ne.jp ]
215 :
なまら名無し:2004/08/06(金) 12:26:24 ID:pKWs.7GA
[ z101.61-205-217.ppp.wakwak.ne.jp ] 用事あって、小樽市役所に行った。
某課のおやじ!めちゃくちゃ感じ悪い!
お役所仕事で、てきとーなことしててなんかむかつくー!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
219 :
なまら名無し:2004/08/06(金) 18:47:10 ID:lsH9Iyrg
[ wacc3s4.ezweb.ne.jp ] 今日昼間張碓〜朝里の間道路に肥料かなんか クソみたいなもの こぼしたバカ業者いるな 俺の車 洗車してもまだ臭い 絶対ゆるさねぇ どこに問い合わすの?こういう場合
220 :
なまら名無し:2004/08/06(金) 19:06:52 ID:7wq4GydY
[ ppp0715.va-spk.my-users.ne.jp ] >>219多分石狩の業者。おそらく牛糞だな。
俺その時間帯に二回も往復したよ…
一回目はぶちまけた直後を往復。
二回目は開発局?が清掃してる時。
石狩方面のR337でそのトラックが帰るところみたからそっち方面だと思われ
業者の名前は…
マジでど忘れw
221 :
なまら名無し:2004/08/07(土) 00:32:06 ID:Tq4ieE2o
[ FLA1Aan210.hkd.mesh.ad.jp ] >215
ここのスレ、役所のヒトも見てるからね。
でも文句言いたいんなら、広報公聴課を通すべし。webからでも投稿できる。
222 :
なまら名無し:2004/08/07(土) 19:15:08 ID:3MB3JCq2
[ y238161.ap.plala.or.jp ] 塩谷のサンクスあとのラーメン店に行った人、感想聞かせて。
223 :
なまら名無し:2004/08/07(土) 20:07:55 ID:UAdzOjvo
[ ZM018081.ppp.dion.ne.jp ] >>184遅レスすいません。
「JOB TOWN」ですか…知らなかったですね。
小樽市内で発行されてる情報誌でしょうか?
学校はそんな感じです、もしかして出身者ですか?
224 :
なまら名無し:2004/08/07(土) 21:15:48 ID:na8HZopY
[ proxy309.docomo.ne.jp ] 役所の中の人キター!
・・・すみません私もです。
225 :
なまら名無し:2004/08/07(土) 21:28:03 ID:OYWlwXCg
[ proxy320.docomo.ne.jp ] ジョブタウンってコンビニとかで置いてるよ。
226 :
なまら名無し:2004/08/08(日) 01:33:42 ID:pKtZuWzE
[ pl056.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] >205
ヤクザの家族
227 :
なまら名無し:2004/08/08(日) 04:56:49 ID:wGR0hkv.
[ P219108012093.ppp.prin.ne.jp ] >>192スズラン薬局に入って、そういやここで書かれてたなぁと思って
店員さんを見たら、おばさまだったー。
そのこは滅多に見れないのかなぁ。
「スズラン薬局の『娘』」って書いてあるってことは家族経営?
年配ながらキレイめ・上品系に見えたし、お母さんなのかな?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
232 :
なまら名無し:2004/08/08(日) 23:56:40 ID:0WzE0GmA
[ r007225.ap.plala.or.jp ] かもめフェスティバル、治安悪いなー。
少し離れたところで警察も待機してたよ。
233 :
192:2004/08/09(月) 01:50:16 ID:eYSOCEWk
[ proxy319.docomo.ne.jp ] >>227いやいや、「スズラン薬局の女の子」って意味です。
毎回いるわけではないけど、普通に見ますよ!
ウイングベイ店、自分はよく利用するんで。
234 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 10:06:42 ID:k2zfdA6s
[ YahooBB219016228062.bbtec.net ] マリック館行った人いる?
235 :
(魚花)潤:2004/08/09(月) 10:16:02 ID:L7sfTtbA
[ ZF000050.ppp.dion.ne.jp ] 稲北のツタヤ前の路上駐車、なんとかならないのか!
あそこの建物は駐車場が無いのか?
行政の施設も在るが…
警察も見て見ぬふり。
236 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 10:21:41 ID:tQwdyRlY
[ wbcc1s14.ezweb.ne.jp ] かもめフェスティバルってそんなに治安悪くなったの?昔住んでたんで毎年行ってたんだけど、迷惑ってゆーかムカツクのは意地クソ悪いジジババだけだったなぁ…今は若者が暴れてウルサイの?
237 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 10:48:05 ID:RpC4MmwY
[ u055129.ap.plala.or.jp ] かもめフェスティバルって? 小樽にあったっけ?
238 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 10:50:25 ID:W1a4qBh6
[ YahooBB218127188032.bbtec.net ] ツタヤ前だけでない、駅前ターミナル!長崎屋前!小樽も札幌も駐禁の取り締まりて最近見た事無い
一晩中、国道に止めている車を見かけるが、キップは貼ってないよ?
バイクの騒音ウルサイ。
239 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 11:02:44 ID:uUo0mtk.
[ p3151-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 奥沢のシガ前の路上駐車も邪魔くさい。
駐車場はちゃんとあいているのに。
すぐ近くの駐車場から店まで歩くのが、めんどくさいのか?
240 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 13:08:36 ID:gNaHqHyI
[ p6094-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 初めまして、地元の者です。
朝里の道銀のATMぶっ壊されて、大変不便で、凹んでおります。
ドラックストアの店員さんは、とても感じがいいので好きです。
お聞きしたいのですが、小樽でソフトダーツ出来る所、または、置くかもしんないよ?
って所、ありますかね?
241 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 15:41:10 ID:MxxbOV8s
[ 34.25.44.61.ap.yournet.ne.jp ] >>240小樽レベルではないと思われ。
おとなしく札幌に行くべし。
ビリヤードは安いんだけどねぇ。
242 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 16:28:31 ID:riVhqa5c
[ t167100.ap.plala.or.jp ] >>233ウイングベイ店のすずらんの女の子なまらカワイイよね。
俺が前バイトしてた時ゴミ捨て場で、女の子からおはようございますって言ってくれたもん。
スタイルよくて脚キレイだったな
243 :
ガッツ無し:2004/08/09(月) 18:17:37 ID:BmmGoueQ
[ SODfa-02p3-123.ppp11.odn.ad.jp ] 8/7付けの新聞で新しく屋台村が小樽にできるという記事を見かけたのですが、
なんともあのイシヤ製菓が絡んでるとのことですが、詳細を知る方教えてください。
244 :
(魚花)潤:2004/08/09(月) 18:20:59 ID:L7sfTtbA
[ ZF000050.ppp.dion.ne.jp ] 長橋のあんな所で速度取締りなんかしてないで、駅前ターミナル!長崎屋前!
入船や花園の5号線沿いとかの駐車違反を取り締まれ!!
レッカー移動でもして、レッカー作業代、車両保管代など地域の企業に
金を落としてくれればいいのに。
もしかして、小樽K察も裏金隠しで忙しいのか?
245 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 18:51:04 ID:bPcig/AU
[ o093020.ap.plala.or.jp ]
246 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 19:04:05 ID:c6.eFRlE
[ ZJ011133.ppp.dion.ne.jp ]
247 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 21:49:18 ID:frCV0Tiw
[ eatkyo387108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 国道5号線札幌方面から来て
奥沢口越えたらもう色内学校下まで事実上一車線だし、
臨港線も3車線あるのにみんな真ん中に集中するのは
観光店屋の辺りが左車線使い物にならないのがわかっててのことだし
なんだべね流れ悪いよ
248 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 22:01:40 ID:a/b9HHzw
[ u028188.ap.plala.or.jp ] >215
俺も市役所ムカついた
分からないから聞いてるのに『はい、はい。まったく…』みたいな受け答え
ってどうなの?!
あんなんじゃ市民サービスって言えないんじゃない?
仕事してなさそーなのが喫煙所に溜まってるしさ!!
あの喫煙所って職員用なの?来庁者用じゃないの?
>215
いちいち役所に訴えなくても普通は役所で分かることじゃない?
『市民第一』って考えがあるならね。
広報とやらに訴えたところで回答はたらいまわしで、現状に変化は
ないでしょ。
きれいごとばかりならべてさ…
249 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 22:30:37 ID:W1a4qBh6
[ YahooBB218127188032.bbtec.net ] 国道5号線奥沢口から駅前まで混む原因は?
白線の引き方が悪いから、2車線の所を3車線にしたり、中央に斜線部分を設けたので
今まで駐禁の車が止まっていても、2車線で走行できたが、今は1車線しか走行できないので
今までより混むように成ったと思います。狭い道路をもっと狭くしています。
250 :
221:2004/08/09(月) 22:42:08 ID:.lje38Dk
[ FLA1Aaz223.hkd.mesh.ad.jp ] 市役所の連中はそういうことに対する自覚がないのですよ。
※全員がそうだというわけではなくて、中には意識の高い人間もいっぱいいるんですけどね。
ただ、団塊の世代とか言われる連中が、どうにもならない。そして、そういう輩に影響された
若手も、可愛そうな事に公僕の意味を取り違えて育ってしまうのです。
ここ数年は、一般職を中心にして、苦情に対して真摯な取り組みをするように各かい課でも
努力してるのは事実なのですが、先述の「役に立たない役人」が頭にいる部署ではどうにも
なりませんので、それこそ広報公聴課を通じていただくのがもっとも効果的です。
広報公聴課は、民間の広報室のように、ただのクレーム処理だけでは終わらせません。庁内で
回覧し、場合によっては広報おたるにも掲載しますので、なるべくであれば、いつ、どこで、どのように、
を具体的に投稿してください。(匿名でもOKです)
市民の声が、もっとも効果があります。大切な税金を使っている以上、市役所も市民もそれを有効に生かしましょう。
251 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 23:01:06 ID:pC0NJhps
[ YahooBB221017146122.bbtec.net ]
252 :
なまら名無し:2004/08/09(月) 23:47:33 ID:CWNptp.A
[ p7194-ipad28sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>251hokusho, meiho, futaba.
253 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 01:08:18 ID:SY1VqLKE
[ p1158-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 小樽に漫画喫茶ってできないのかなあ。
できてほしいよな。
254 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 01:11:06 ID:8/Q0KAeQ
[ hku79058.hku.co.jp ] >>238TUTAYA前ならたまにだが駐禁取り締まってるぞ。
長崎屋の裏は駐禁の取り締まりをやってるのは見るが国道側は見たことないな。
>>244長橋のあんなとこで取締りってもしかして長橋の開発局の前か?
>>2512ちゃんのどっかに載ってたぞ
255 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 01:12:20 ID:ckMSIP0g
[ nthkid056250.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>253かなり前のスレで、自分で漫喫やろっかなー、って言ってた香具師いたぞ。
無理だべ、って意見も結構あったが、だから小樽はだめなんだよ、やってみないと
わからんべ、って啖呵きってたから、きっと今頃やって...ないのか?
256 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 01:18:08 ID:HoECzKlc
[ i104054.ap.plala.or.jp ] hokusyouの現在の教頭は48歳ではない。
>>250>「役に立たない役人」が頭にいる部署
どうにもならない、って......。誰か声を上げる勇気のある人は
いないんですかね? やっぱり言いなりって奴なんですか?
よく聞く話なんですが、市役所の1階で働いているものだけが一生懸命に。
後のお偉いクラスの人は、午後2時〜3時で我が物顔で帰ってしまう、
っていうような傲慢な話をよく耳にしますねぇ〜。
緊張感が無いな〜小樽市は。
257 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 01:36:31 ID:WSanB3Ag
[ p4141-ipbf15sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 雷が近い・・・
光って1秒も経たずに音が聞こえる
アース繋げてないしPCの電源切ったほうがいいかな
258 :
sage:2004/08/10(火) 02:01:11 ID:0e0t79gE
[ nthkid020130.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] どうしても心配なら、プラグから抜きなさい。
259 :
258:2004/08/10(火) 02:05:00 ID:0e0t79gE
[ nthkid020130.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] うう。sage間違っちゃった。
>>255 そんな話もあったよね。結局小樽じゃ何にせよ、なかなか商売
成立しないって事か。こうやって声は上がっても、続かないし。
寒いのぉ・・・。
260 :
192:2004/08/10(火) 02:15:18 ID:igbJJkCg
[ proxy307.docomo.ne.jp ] >>242やっぱ、そういう女の子なのかぁ。客にも丁寧に挨拶して声かけてるし、いつも感心してたんだよ。
あのルックスとスタイルなら、下手な芸能人よりレベル高いと思うなぁ。
261 :
蒼空☆N ◆c6Gn9Miupk:2004/08/10(火) 04:02:29 ID:N5o4FI52
[ t579212.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>253漫画喫茶はないな。が、ネットカフェはある。
1:今はもう潰れてないが@カフェ
(漫画あったか?夜はバーとなってた)
2:NTT前バス停近くの喫茶店
3:NTTそのもの
(カフェといえるか謎、飲みながらやったことない)
4:ウィングベイ小樽内の喫茶?店
262 :
蒼空☆N ◆c6Gn9Miupk:2004/08/10(火) 04:03:16 ID:0ErQVkX2
[ t516206.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] それにしても、雷が酷かった。
さ、寝よう
263 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 07:01:17 ID:g5dppp66
[ p6001-ipad34kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 大学生がたむろするような喫茶店は自然と漫画喫茶になるんだけどなぁ
小樽には大学が少ないからなぁ
264 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 07:28:49 ID:nFGlA2Jo
[ U066222.ppp.dion.ne.jp ] ドリームビーチって星置駅からタクシーでいくとどのくらいお金かかりますか?
教えてちゃんですみません・・
265 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 07:41:27 ID:g5dppp66
[ p6001-ipad34kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 距離にして2〜3キロ
タクシーだと1000円前後くらいかなぁ
「ほしみ駅」ではだめですか?
あ、タクシーいないかも・・
266 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 07:54:35 ID:nFGlA2Jo
[ U066222.ppp.dion.ne.jp ] 1000円前後ですね・・どうもです・・
あと銭函の海水浴場と小樽ドリームビーチどちらがいいですか?
銭函の方が駅からちかいですよね?
267 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 12:13:16 ID:aKTthADM
[ B136143.ppp.dion.ne.jp ] すごい爆音で戦闘機っぽいのが飛んでいったみたいですが、戦争ですか?
ところで、先日塩●海岸に行ったのですが、
何であんなに汚いし臭いんですか?
悪いけど、びっくりしました。
あれで駐車場700円って、どうなのかなあ。
268 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 12:17:29 ID:aFb7RF1Q
[ y033004.ap.plala.or.jp ] >267
昨日も、同時刻に飛びましたよね。
なんだろ?
269 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 14:08:52 ID:yvaTzFw2
[ p4107-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] スクランブルじゃないの?
270 :
某課の一般職:2004/08/10(火) 14:53:07 ID:xkJfWddg
[ p085-dnb14sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] 通勤時間に庁舎の前で共産党のビラまくの止めてほしいんだよねぇ。
おまえ、地方公務員なんだから、そういうの良識で判断つかねえのか?って
いつも思うんだけど、結局同じ課内の人間だから何も言えないんだな、漏れも・・・。
>>256>誰か声を上げる勇気のある人はいないんですかね? やっぱり言いなりって奴なんですか?
・・・っつーより、言うだけ無駄、っていう空気が流れてますからw
>市役所の1階で働いているものだけが一生懸命に。
>後のお偉いクラスの人は、午後2時〜3時で我が物顔で帰ってしまう、
>っていうような傲慢な話をよく耳にしますねぇ〜。
勝手に尾鰭がついていますね(笑
2階も4階も5階も、みんな大変ですよ、実情は。人手不足が慢性化して、毎日、
12時間労働がデフォルトになっている課もあるし、土・日の区別なく出勤してる
人もいます。課長職以上は時間外手当がつかないので、タダ働きです。
自己擁護ではありませんが、役所であろうが民間会社であろうが、駄目人間はどこにでも
いますので、221さんの言う「役に立たない役人」はどこへ行こうと同じなんですよ。
私も窓口で応対することが多いのですが、札幌市よりは対応が良い、と言ってくれる方も
多いので、それが何よりの救いです。
長くなりましたが、職員が多ければそれだけいろんな人間もいるので、寛容な目で見てやってください。
真面目な職員さんもたくさん頑張っていますので、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
271 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 16:42:20 ID:2yILDU6w
[ t176018.ap.plala.or.jp ] >>270その憤りはご立派なので、選挙の際の役所をあげての自民党応援などにも抗議してね。
272 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 17:02:19 ID:AYD3BUGo
[ r018205.ap.plala.or.jp ] >>267勝納埠頭にイージス艦?接岸してるけど関係あるのかな?
273 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 18:23:46 ID:C54Bwn/I
[ j174165.ap.plala.or.jp ] >270
札幌から通勤してる市職員をなんとか汁!
税金は札幌市に落ちるし通勤費は小樽市持ち!
274 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 18:35:15 ID:Dw2Xb8XA
[ m104093.ap.plala.or.jp ] >270
火曜日の14時にどっから投稿してんだ?
職務中に2チャンネルか?
275 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 18:50:22 ID:qxQZlGJU
[ r032239.ap.plala.or.jp ] >火曜日の14時にどっから投稿してんだ?
>職務中に2チャンネルか? オメデテーな って
ゆーじゃなーい・・・でもココは街ビーですから!!残念!!
276 :
>274:2004/08/10(火) 18:58:08 ID:/CdMEORc
[ p97-dnb15sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] あの・・・公務員でも有給休暇っていうのがあるのですけれども・・・。
リモホ見れって。
ちなみに、庁内からは書き込みができないようになってます。
理由は書けないです。ご容赦下さい。
277 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 19:15:21 ID:Pc9BEYpw
[ nttkyo088087.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
278 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 19:17:27 ID:Pc9BEYpw
[ nttkyo088087.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 税金は自分が行政サービスを受ける場所に収めるものだし、
わざわざ市外から小樽市のために働きに来てくれてるんだから、
交通費出すのも別にいいと思うけど。
小樽市に住んでて、他の自治体の職員だったりする人も居るんだし。
自分の自治体だけで世の中動いてるわけじゃないからね。
279 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 19:54:20 ID:8kinQu42
[ ZN028168.ppp.dion.ne.jp ] そろそろスレタイを
【○○】小樽スレッド第21章【○○】
280 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 20:31:12 ID:/i.MlqPg
[ j162134.ap.plala.or.jp ] >276
私事都合で2チャンネルね…
理由なんて俺も花園商事の社員だからわかるけど(笑)
281 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 21:24:29 ID:mqEz7pQk
[ proxy304.docomo.ne.jp ] 【ソープ】【21世紀】はどうよ。
282 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 22:05:34 ID:LKiB/Q1A
[ YahooBB221017146122.bbtec.net ] 【イアン】【ソープ】はどうよww
283 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 22:47:15 ID:y50M8F9M
[ FLA1Aag165.hkd.mesh.ad.jp ] >280
squidで弾かれるだけの話。隠すほどの内容でもあるまい。
61.199.193.**で書き込んだとしたらそれこそ笑いものになるがw
路駐の話が流れちゃったようだけど、小樽署の署員降臨きぼんぬ。
#匿名でいいから、実情とか本音を聞きたいんだけどな。
284 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 23:34:05 ID:IkzYEt4g
[ o098117.ap.plala.or.jp ] >>278会社員が自社製品を愛し誇りを持ち利用する(ノルマでしかたなくの場合もあり)
ように、市の職員も小樽を愛しここに住んで欲しい。
住人になることにより、小樽の良い点悪い点が、生活者の視点で感じられると思う。
当然、職員がどこに住もうとその人の権利だが、一市民として小樽市民でない職員は
あまり信用できない。
トヨタ車に乗ったホンダの営業マンから車は買えないのと同じ理屈。
次スレタイ
【国際ホテル】【買ってくれ】
285 :
なまら名無し:2004/08/10(火) 23:56:47 ID:Pc9BEYpw
[ nttkyo088087.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 井の中の蛙になる可能性が高いので、全員地元というのも怖いもんだよ。
他を知ってる人が居るから、自ずを知ることもできるわけで。
田舎の自治体が腐ってるのは、たいてい余所者を排除してるからだったりするし。
企業にしたって、他社製品を研究してるかは相当重要なことだし。
286 :
なまら名無し:2004/08/11(水) 00:08:36 ID:NKTMo4Eg
[ i103071.ap.plala.or.jp ] >>270へぇ〜そうなのか。2階以上の御仕事の話は悪い噂を鵜呑みにしたようで
すみませんねぇ。でもさ、
>言うだけ無駄、っていう空気が流れてますからw
空気流れてるから、言わないの?君は?
いくら頑張っているとは言え、言うだけ無駄って言ってる時点で
おかしくねぇ??
287 :
なまら名無し:2004/08/11(水) 00:35:16 ID:E3pqQSSQ
[ o098117.ap.plala.or.jp ] >>285>他を知ってる人が居るから、自ずを知ることもできるわけで
じゃ、他の自治体や企業に出向させればいいじゃん。
札幌に住めば職員の意識が高まるって訳ではないでしょ。
小樽に住んでいたって勉強している職員はいるはず。
俺の言ってることは余所者排除の理論ではないよ。
職員の意識レベルを問題にしている。
>企業にしたって、他社製品を研究してるかは相当重要なことだし。
そんなこと当然。当たり前のど真ん中。
なぜそれが小樽に住んでたら出来ないと思うの?
今小樽は財政が厳しいんでしょ?
そこからお給料を貰っておきながら、知らんぷりしているように見える。
「賃金は労働の対価」かもしれないけど、その会社(小樽市)が潰れたらどうすんの?
288 :
蒼空☆N ◆c6Gn9Miupk:2004/08/11(水) 01:36:25 ID:rIfHFO7U
[ t028079.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] ☆が綺麗です
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
300 :
なまら名無し:2004/08/11(水) 01:42:37 ID:uHzM.u6E
[ p2133-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 【裕次郎】【記念館】