1 :
アライグマ ★:
あぼーん
3 :
なまら名無し:2004/06/27(日) 03:32:51 ID:emhhuhAM
[ p5111-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
4 :
なまら名無し:2004/06/27(日) 03:39:00 ID:vjJMOPOc
[ proxy324.docomo.ne.jp ] みーつけた
5 :
CIA:2004/06/27(日) 03:41:06 ID:oNhBoShU
[ p6048-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
6 :
なまら名無し:2004/06/27(日) 06:33:29 ID:89xJQ7/6
[ ZH221083.ppp.dion.ne.jp ] 何で函館人って人の顔じろじろ見てくる??
おい、何でだ?そんなに田舎じゃないだろ?
北海道でも函館くらいだぞ!?
あぼーん
8 :
中川泰秀:2004/06/27(日) 07:59:23 ID:ra6WybQA
[ E218222217001.ec-userreverse.dion.ne.jp ] 北海道は、被差別部落民がいないのでうらやましい。
9 :
中川泰秀:2004/06/27(日) 08:00:25 ID:ra6WybQA
[ E218222217001.ec-userreverse.dion.ne.jp ] 奈良なんか、部落(同和地区)だらけ。
10 :
なまら名無し:2004/06/27(日) 08:16:19 ID:Kl.6.fWU
[ o225100.ap.plala.or.jp ] >>6あなたが好みなんですよw
>>9奈良か、まだ行ったことないんだよな。一度行ってみたいところだ
11 :
中川泰秀:2004/06/27(日) 08:24:52 ID:ra6WybQA
[ E218222217001.ec-userreverse.dion.ne.jp ] >>10 下段
北海道の人で部落差別問題を知っている人はいないだろう。
奈良の人で、部落差別問題を知らない人はいないだろう。
12 :
なまら名無し:2004/06/27(日) 08:25:25 ID:Pv5wnxzI
[ pfa442f.onenum07.ap.so-net.ne.jp ] 前スレ>297
人生イロイロです!!(最近あんまりいい意味で使われていない言葉だけど・・・・)
心の病気については思っていることがあるのですが、ここではスレ違いなので少しだけ
繊細で、周囲に目が届き、思い悩む気質(思考パターン)の人が多いように思います
勿体ないなぁーと
そんなストレスを背負込む思考に囚われないで
自分にしか見えないものを(他の人が気付きもしないものを)探せるはずなのに
克服して、楽しい人生を探してください!!
雑踏の中に咲いているキレイな花は ただそこに咲いているだけ
立ち止まり、それに気付かない人には 価値は解らない
見つけた喜びを感じられる人生を!! wishwish!!
>>8本州のような部落差別(イニシエからの繋がり)はないと思いますが
小さなコミュニティー間の差別はあります(アイヌ蔑視とも違います)
他者と比較して 相手を貶めて自分の価値を上げようとする 差別は
本質的なもの?(誰の心にもある)
アイヌの話をした時に少し書いたけど 純血に意味はあるの?と
で、部落に意味はあるの? 人間性や人間の本質は変わらない
13 :
なまら名無し:2004/06/27(日) 20:17:18 ID:Wi2sxi0s
[ 61-213-45-209.catv296.ne.jp ] 部落民がいることより、部落を差別する奴がいることが社会問題だろう。
と叩かれ覚悟で煽ってみるテスト。
14 :
なまら名無し:2004/06/28(月) 00:06:21 ID:8VhKvgaU
[ N043194.ppp.dion.ne.jp ] 何故、わざわざ函館スレに来て部落問題を語るのか?
15 :
なまら名無し:2004/06/28(月) 00:08:44 ID:bo0n/9UU
[ t172065.ap.plala.or.jp ] さて、また明日から仕事か…
ところで今年函館に転勤してきたおまいら知ってるか?
7月7日までにお菓子いっぱい買っとかないとエライことになるニダ(・∀・)!!
あぼーん
17 :
なまら名無し:2004/06/28(月) 02:17:59 ID:19bmm5jU
[ SODfa-01p6-62.ppp11.odn.ad.jp ]
あぼーん
19 :
中川泰秀:2004/06/28(月) 07:48:39 ID:ggAbQwH.
[ E218222217001.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
20 :
中川泰秀:2004/06/28(月) 07:51:18 ID:ggAbQwH.
[ E218222217001.ec-userreverse.dion.ne.jp ] >>8 最後の部分。
そんなもの部落差別と次元が違う。
家の大きさによって差別される程
度の、日本のどこにでもある現象だ。
21 :
中川泰秀:2004/06/28(月) 07:55:13 ID:ggAbQwH.
[ E218222217001.ec-userreverse.dion.ne.jp ] >>13被差別部落民がどれほどまでも
ガラが悪いか、北海道の人は分
かっておられないであろうと思
われる(ヤクザの95パーセント
までもが在日韓国人・在日朝鮮人
あるいは被差別部落民)。
あぼーん
あぼーん
24 :
なまら名無し:2004/06/28(月) 09:40:40 ID:SdU2Sb9k
[ p6e47e5.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>中川氏
これ以上続けるならURL誘導して下さい ここではあまりにもスレ違いすぎ!!
田中角栄時代から 同和対策費を上積みして
国を挙げての 同和政策の推奨
その時に、同和に無関係の亡者が金銭分捕りに走った!!それに尽きます
今は融和政策だったかと
>(ヤクザの95パーセントまでもが在日韓国人・在日朝鮮人あるいは被差別部落民)
この数字に心情的には共感するけど、事実とは大きく異なると思います
笑えるのは 右翼を名乗る組織にも在日の方いますよねw
そう考えると思想は 背景に歴史以上の根拠が・・・・
(ほとんどが、経済ヤクザ・金銭目的だけど・・・・)
>>22何にも考えないで払ってました
少し考えてみます
社会保険にも任意の協会があります!!
中小企業の担当の方で払うの止めました の話はよく聞いてましたよ
25 :
なまら名無し:2004/06/28(月) 11:42:38 ID:NsKHoR0Y
[ t008240.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] こ こ は 函 館 ス レ ッ ド な ん で す が
>>24スレ違いの話題には呼応しないでください。
26 :
ヒマラヤ:2004/06/28(月) 15:38:34 ID:h56JJmv.
[ wbcc1s12.ezweb.ne.jp ] 思いをよせていたあの娘と初デート、初ドライブ。1日楽しく過ごせたい。あなたならどこへ連れて行く?また 連れて行かれたい?
なるべく渡島半島内で。っていうかお勧めのドライブコースは?
27 :
なまら名無し:2004/06/28(月) 16:42:44 ID:wnjqHtqk
[ t134193.ap.plala.or.jp ] まあどうせたいしたネタもないんだしいいじゃん
28 :
なまら名無し:2004/06/28(月) 19:36:32 ID:QyrcnENM
[ s098226.ap.plala.or.jp ] >>26海岸線だろうなぁ。天気がよけりゃハーベスター八雲(旧ケンタッキーファーム)でランチ
なんかいいんじゃない?
29 :
なまら名無し:2004/06/28(月) 19:58:24 ID:elR9aazI
[ wbcc1s13.ezweb.ne.jp ] 函館に旅行で来ました。郷土料理や、何か美味しい魚が食べたいのですが、どこかオススメがありましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
30 :
なまら名無し:2004/06/28(月) 20:01:12 ID:pPHENou2
[ SODfa-02p6-40.ppp11.odn.ad.jp ]
31 :
なまら名無し:2004/06/28(月) 23:58:56 ID:3hhhsRf6
[ p7164-ipad45hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
32 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 00:29:43 ID:gwDSR26A
[ pfa44fc.onenum07.ap.so-net.ne.jp ] >>29いつまでいるんだろ・・・・もう遅いのかな・・・・
いつも似たような質問ありまして、いつも似たように答えています
居酒屋 ココ
いか清
やんしゅう海のガキ大将(行った事はない!!)
函館の郷土料理って何だろう・・・・
いか飯?違うよね ベコ餅?これ津軽だね
北海道なら 石狩鍋とかちゃんちゃん焼とか
塩ラーメンは薦めるけど
今の時期は イカ刺し 解禁になったホッキ 夏場にむけてのウニ
ババガレイの煮付けって年中食べれるんだっけ?冬のものの印象あるなぁ
今時期美味しい魚って何だ? ソイとか釣った記憶あるなぁ
居酒屋で適当に見繕ってもらって下さい・・・・
>>26ドライブ時間にもよりますが
遠出をするなら、松前城経由で親子熊岩等 奇岩地層を眺める(日本海)コース
ハーベスターは食事を悩まなくていいのでOKかと
鹿部の間欠泉で一緒に足湯などもいいかと
最も近場であればきじびき高原はいかがでしょう
最近行きたいと思っていたのは
チャレンジなんとか・・・・ファーム黒ベコ(大沼)のチーズケーキが美味しいらしい
あとは、山川牧場のソフトクリーム&ローストビーフサンド 激ウマ・・・・だと思ってます
33 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 01:15:04 ID:nx9zCFVs
[ 61-213-45-209.catv296.ne.jp ] 47 名前: なまら名無し 投稿日: 2004/06/28(月) 18:54:29 ID:6okDsjCg [ d2c53d68.ncv.ne.jp ]
CHU病向かいの「●○清」は
函館市民として許せません。
質も技も量もすべて・・・です。
ボッタには注意しましょう
この「●○清」って いか清 のことですかあ
34 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 05:57:14 ID:wPtAA2yE
[ ZB106014.ppp.dion.ne.jp ] >15
函館に来てまだ4か月です。
お菓子はどういう物を用意したらいいのでしょうか?
包んだ方がいいですか?
35 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 07:34:49 ID:Weu.qBpI
[ t172022.ap.plala.or.jp ] >>34いえいえ、基本的にアメリカのハロウィンと同じだと思ってください。
エサがほしい貪欲なガキどもがドアを勝手に開けて「♪たけ〜に短冊七夕祭り
大いに祝おうろうそく1本ちょうだいな」と歌うので、笑顔で
あめ玉1つ(ただし「これだけかよ」と文句言われる)袋に入れるか、
うまい棒1本(ただし「またこれかよ」と文句言われる)入れてやるとそこそこお礼を
言って出て行ってくれます。
だいたい3時過ぎから7時過ぎくらいまでです。浴衣着た小さい子はかわいいんだけどね…
あと、チョコレート系は溶けて嫌がらせになるので、避けた方が良いでつ
漏れがガキの時は、たまに小サイズのサッポロポテトベジタブルや、
バーベキュー味のカルビーのお菓子(なんだっけ?網目みたくなってるスナック)
くれる家があるとみんなで大喜びしたもんですが。最近じゃぼそっと「どうも」って
言われるだけだろうな・・・。
36 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 07:53:39 ID:KYotVw5Y
[ p297b07.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ] >>347月7日は17時を過ぎたら家に居ないようにすればいいこと。
昔と比べれば子供の数が減ったからいいけど減ったとは言えウザイから。
37 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 09:14:38 ID:D4C2p9X2
[ p6fa74b.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>34最近は竹飾りをしてない家には 回ってないのでは?と思うくらい
来ませんね
毎年少量のお菓子を用意しますが、余ります
地域による子育てとしての意味では 悪くない文化だと思うんだけど
自分達が楽しかった思い出を 未来の世代に返してあげる
幼稚園未満の子供が浴衣を着て親に連れられているのを見ると ほのぼのします
38 :
名無しさん:2004/06/29(火) 17:37:05 ID:NawkAlZ2
[ N043147.ppp.dion.ne.jp ] >>6理解してあげてね。
函館は高齢社会となっているため、
お年寄りが多いのよ・・。
別に悪気があって見ているわけじゃないと思うよ。
確かに函館だけじゃないと思うな。
まあ、とにかく理解してあげてください。
私もあなたと同じく思ったもんですから・・・。
39 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 17:43:37 ID:s90cDmDE
[ ZK008251.ppp.dion.ne.jp ] 7/7は避難します。
嫌いじゃないんだけど、対応が面倒なのよ。
めし、フロの時間帯に何回も玄関にいくなんて・・・
ですから外食+温泉です。帰宅は8時半頃かな。
40 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 19:49:30 ID:bRm2ZJ.o
[ m162075.ap.plala.or.jp ] >>37漏れはボロアパート(1F)住みなんですが近くに小学校があるんですわぁ。
去年は仕事だったから無問題だったんだけどお菓子いくつ買えばいいんでしょうかねぇ?
あまっても食べないもので・・・
41 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 20:08:21 ID:7bihVOxM
[ o201234.ap.plala.or.jp ] すいません、ちょっとお聞きしたいのですが
土曜日から4日間函館に修学旅行で行くことになったんですけど
自由時間に市内自由観光があるんですが、ここはお勧めだ!みたいなところはないでしょうか?
奈良在住で高校生なので歴史的な物にはあまり興味がありません。
函館についてはまったく何も知らないのでよければ色々と教えてください。
42 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 20:18:10 ID:nx9zCFVs
[ 61-213-45-209.catv296.ne.jp ] 朝市でボッタくられなければどこへ行ってもよし。
俺は19のとき、腐ったケガニ2匹2000円で買った。
家に帰って親戚呼んで食べようとしたら、ゲゲッ食えなかった。
トホホ経験あり。まだそのおばちゃん朝市でケガニ売ってるんだろうなあ。
とおりに面した店は特にやばいからな。見るからにまずそうなものは絶対に買うな。
43 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 21:40:30 ID:kgEOO09U
[ 58.124.215.220.ap.yournet.ne.jp ] >>41 どういうものが見たいんだ?詳しく教えろ。
44 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 22:06:40 ID:1Bt1szVE
[ YahooBB219178036087.bbtec.net ] 7/7が嫌な人は家に鍵をかけて無問題。
鍵をかけないから勝手に開けられて歌いだす。
でも、小学生の頃は7/7が楽しみで仕方なかったです。
貧乏性のせいかチビチビ食べて日持ちさせるんだよね。
>>37さん、下の3行は禿げ同です!!
45 :
41:2004/06/29(火) 22:21:08 ID:7bihVOxM
[ o201234.ap.plala.or.jp ] 行ってみたいものは函館の繁華街や博物館(歴史除く)などです
楽しみたい・遊びたい・食べたいを目的に行きますので
「ここへ行くと遊べる」「ここは見てるだけで楽しいぞ」みたいな場所をよければお願いします
46 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 22:34:13 ID:.YKi12m2
[ P061198161080.ppp.prin.ne.jp ] 函館には繁華街らしい繁華街はねぇぞ。
ロープウェイで山に登る、遊覧船で湾内周遊、西部地区でレンガ造りの倉庫街や教会等を見る、
女子なら旧公会堂でドレス着て撮影会ってところか。
あとグレイファンならグレイのゆかりの地を巡るツアーを
タクシー会社がやってた気が
今頃のガキ共は蝋燭やお菓子より現金だ!
48 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 23:24:34 ID:nx9zCFVs
[ 61-213-45-209.catv296.ne.jp ] 今思えばハズシたと思うところ。 たちまち岬 碧血碑 古い電柱 動物園
行けばよかったと思うところ 谷地頭温泉 連絡船 たつみ食堂 湯の川温泉
行ってよかったところ 元町 函館山(夜景) 自由市場 きくよ食堂 他にも沢山
49 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 23:31:23 ID:bRm2ZJ.o
[ m162075.ap.plala.or.jp ] 修学旅行で自由行動の定番はベイエリア〜元町。
駅を出て、函館山に向かって15分くらい歩くとあります。
金森倉庫を改造したおみやげ屋や洋物館があります。
あとはGLAYが大好きだった
・ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー
・ハセガワストアのやきとり弁当
この2つは口にしておくべし。ベイエリアにもお店はあります。
そして函館といえば元町。中入らなくても、外観眺めるだけで勉強になる建物が
いっぱいありますんで。
50 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 23:32:55 ID:bRm2ZJ.o
[ m162075.ap.plala.or.jp ] あ、あと元町公園の横にソフトクリーム屋が2件向かい合ってるところがあります。
ここのソフトクリームはTERUがよく食べていたということで、以前TBSの歌番組に
出演しています。おいしいですw
51 :
なまら名無し:2004/06/30(水) 01:57:00 ID:by13VuFU
[ pfa441a.onenum07.ap.so-net.ne.jp ] >>40うーん・・・・食べないもの残してもねぇ
うちはキットカットとか うまい棒とかそんなのを30個程度(だいたい一袋くらい)
これで余ります(余りそうな時は 早めに全部持たせてしまうのがありかも)
ぶっちゃけ、先着何名分にして あとから来た子にはもうない!!残念・・・・というのも有かと
>>414日も函館で時間つぶすの?
結構大変な気が・・・・
歴史に興味がないとなると かなり大変だよw
五稜郭戦争とか文明開化とか港町函館とか 多少なり歴史が絡むので
お土産関係は 金森倉庫に行けば西波止場もあるので
近所にハセスト(焼とり弁当・・・・中身は豚肉)・ラキピ(チャイニーズチキンバーガーとか)
興味ないと言わないでさわりだけでも触れてみてくださいよw
ttp://www.city.hakodate.hokkaido.jp/syoukan/kankou/perry150/index.html箱館は 鎖国していた歴史で いち早く西洋の文化が入ってきた街のひとつ
コーヒーなども函館の文化を知る上では面白いのですが
異国の人々が上陸するにつれその国の品々が多く入ってくる
華僑の方もいます(中華会館の関羽廟なども 好きな人には堪らない)
カトリック・プロテスタント・ロシア聖教の教会がある事も珍しい
男女共の修道院もある(トラピストは函館じゃないけど)
領事館があったのも(旧イギリス領事館では英国紅茶が飲めます)
公会堂(ダンス用の衣装に着替えて記念撮影などいかが?)
函館の夜景
レトロ電車
朝市の活気(ウニ丼・イクラ丼・海鮮丼)
塩ラーメンの街 うまい店あります
赤白のダンダラ・・・・函館ドック 造船の街 北洋漁業の基地だった街
赤線があって、歓楽街で大きな門があって・・・・大門
函館を舞台にした映画を見て撮影場所を巡るのも その趣味がある人なら
函館は坂の街
7月4日は12:00から函館競馬場内で パペマペが見れるw
入場料は100円でOK・・・・馬券を買うのは当然NGですが入場はOK
>>48碧血碑なんて 最高なんだけどな・・・・
中国の故事 義に生きたものの血は碧くなる・・・・
官軍も賊軍も一緒に埋葬されている 函館の礎を残した人々の眠る場所
胸熱くなる思いで場所探したよ
52 :
なまら名無し:2004/06/30(水) 02:32:37 ID:D8ZjBkPs
[ 194tt94.ncv.ne.jp ] 規制中・・・なんで?
53 :
なまら名無し:2004/06/30(水) 07:59:56 ID:7CXR3qys
[ d3086131.ncv.ne.jp ] >>6>おい、何でだ?そんなに田舎じゃないだろ?
まあ住んでみれば判るが
確かに地理的には田舎とはいえないが、人間的には田舎「者」
54 :
車持つならそのコスト払え:2004/06/30(水) 08:24:51 ID:7CXR3qys
[ d3086131.ncv.ne.jp ] 前スレ
>>285>函館山周辺・・・・具体的にどの辺りか解りませんが
周辺の住宅地全般(一部商業地も)。程度の差はありますが。
>なにもそこまでして一通・坂道ばかりの場所に住まなくても・・・・と思ってしまいます
車を持ちながらそのコストを払いたくない輩(一部の貧乏人)が、取締りが無い事に乗じて住んでいるのでは?と思ってしまいます。
>駐車場不足なのは地価とのバランスが著しく崩れたから(バブル期の高騰)
よく観察してみると、空き地はあります。
そして、違法駐車(保管場所法含む)の多いところは、借地と思われる場所に今にも壊れそうな古い建物が(歴史的価値が無く、ただ単に古いだけ)存在し、当然ながら駐車スペースも無い。という物件が多いようです。
これは、路駐であっても取締りが無く、車を持つものが駐車スペースを気にする必要も無く、また、不動産屋が物件紹介する際の決まり文句は「ココは皆さん路上駐車ですから(駐車スペースの事は気にする必要が無い)」。これによって不動産の新陳代謝をする必要も無く、悪循環になっているのです。
>利便を優先させているのでしょう
現地人のきわめて利己的な利便ですね。
しかし、彼らは自ら首を絞めているのでは?と思うようなことも多々あり。
たとえば商業地において店舗に寄りたくても両側に駐車車両が1日中(日中)ビッシリと有り、こちらが何かチョットした買い物をしたいと思っても車を止める場所が無く結局その場所では買い物をしない。車を使っている時はその場所を敬遠する事になります。
>必要に迫られないと変わらないと思います
>駐車場確保なんかは最たるものかと(後回しになりやすい)
彼らはすでに自分の首を絞めているのです。しかしそれに気付かない「田舎者」
西部地区の過疎化衰退の原因もその辺にあると見ております。
55 :
なまら名無し:2004/06/30(水) 09:07:30 ID:Yeyd2RUo
[ p4183-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 修学旅行かぁ。夜飲みに出られないのはきついな。函館で高校生くらいが楽しいとこって
むずかしいよなぁ。
56 :
なまら名無し:2004/06/30(水) 11:27:47 ID:eDnmPQ8.
[ t163233.ap.plala.or.jp ] いい皮膚科ないかな?
最近、頭皮が非常に痒い。
57 :
なまら名無し:2004/06/30(水) 14:46:23 ID:Q.ygi1oY
[ p62fb28.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>54考え方が近い部分多々あります
でも警察に全てを任せて取り締まらせるのは反対です
公務員を増やすのは。。。。ちょっと
住人が自治意識を高めるのがいいのでしょうが 殺伐しますからね
地域の市議あたりに路上駐車禁止重点地区にしてもらうように要望するくらいかな
>>56皮膚科は 無条件に 本通りのひろかわ先生をすすめます!!
名医だと思っています ですが物凄く混んでいますので気をつけて下さい
>>41もう少し考えてみました
・明治館近郊で 吹きガラスでグラス等を作れる場所があります
・海が珍しいのであれば、函館湾内クルーズができます 修学旅行生割引があった気が・・・
自分の修学旅行の時は
仲間でお好み焼きを食べに行ったのがいい思い出だったり・・・
みんなでワイワイ言いながらつついて
58 :
お回りども仕事しろ!:2004/06/30(水) 15:43:43 ID:7CXR3qys
[ d3086131.ncv.ne.jp ] >>57>公務員を増やすのは。。。。ちょっと
厄人は減らすべきと考えますが、それと函館山周辺の悲惨さは別な問題です。
なぜなら、K札は全く何もしていないからなのです。人手が足りないなどと言い訳でしかありません。
裏金作りに忙しいからと言って、公共のための仕事をしないのは本末転倒。
函館西警察署は相変わらず小学校前でのレーダー測定を暇そうに行っています。
何をすべきかが全く判っていないのです。
>地域の市議あたりに路上駐車禁止重点地区にしてもらうように要望するくらいかな
残念ながら、私議には何も出来ません。
それどころかこの問題に対しては「見ざる言わざる聞かざる」です。
なぜかはチョットでも考えればわかるでしょう。それほど負の連鎖が酷いのです。
59 :
なまら名無し:2004/06/30(水) 16:07:05 ID:SxsJ95Fg
[ m071054.ap.plala.or.jp ] >56
最近流行のシラミだな
60 :
お回りども仕事しろ!:2004/06/30(水) 18:20:50 ID:7CXR3qys
[ d3086131.ncv.ne.jp ]
61 :
なまら名無し:2004/06/30(水) 18:51:46 ID:QDwu55SI
[ nthkid049003.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
62 :
なまら名無し:2004/06/30(水) 20:38:25 ID:9ioYtvSc
[ s105148.ap.plala.or.jp ] 去年「野外劇」見たけど、一言で言うと「ド素人集団の学芸会」だった。
土方歳三役の女性が唯一動きがまともだったなと思っていたら
どこかの劇団員とのこと。まったくもって金出す価値なし。
しかも、場所が五稜郭公園だから蚊が多く何カ所かさされた。
こんなのをどこかの旅行会社がツアーを組んだとか新聞にのっていた。
実際にツアーで来てこれを見たらかなりガクーリすること間違いなし。
63 :
なまら名無し:2004/06/30(水) 21:42:08 ID:gk9N1xtw
[ 219-122-145-119.eonet.ne.jp ] この前の免許更新のときの交通安全協会の勧誘がしつこく胡散臭いとおもったらこういうことだったんだ・・・
>>「誰も読まないベストセラー」と揶揄される交通安全テキストを発行している警察庁所管の財団法人
「全日本交通安全協会」(全安協=東京都千代田区)=写真=が、東京国税局の税務調査を受け、
約4億7000万円の所得を隠していたことが発覚した。ただでさえ、「警察官の天下り機関」と
批判されている全安協が脱税で作った裏金を「警察官との飲食に使っていた」というのだから、開いた口が塞がらない。
改めて、その“不要論”がクローズアップされているのだ。
平成3年、「全国警察本部交通規制担当者等会議」で、警察庁交通局の幹部が警察関係者らに
「(安全協会は)皆さんもいずれOBになって関係する」「基本は安協が儲けること。安協あっての日本の交通警察」
などと発言していた内部資料が一昨年に暴露されているのだ。
平成10年にも、千葉県交通安全協会連合会が約1億円の申告漏れを指摘され、警察庁が全国の交通安全協会の
税務処理を再点検したところ、26府県で申告漏れなど問題があったことが判明。つまり、“あぶく銭”を不当
に扱う体質は、なかなか改善されないのが現実なのだ。
今後とも絶対にはらいたくないな。
64 :
なまら名無し:2004/07/02(金) 04:58:19 ID:C9zciHo.
[ i115180.ap.plala.or.jp ] >>62ま、そー言うのは祭りっぽい雰囲気を楽しむもんさ…
普段買わないようなぼったくり価格の焼きそばたこ焼きを買うようにな
65 :
なまら名無し:2004/07/02(金) 12:04:46 ID:42bNdFvs
[ p6fa7ba.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>62フィリップ・グロード神父 をご存知ですか?
函館野外劇の生みの親にあたる人です
市民劇をgoogle検索すると 日本全国至る所にあるようです
見る価値がない・金を出す価値がないと感じるのは感性の差なので仕方ないと思いますが
何も無いところから生み出す情熱
五稜郭公園を演舞場として見出した感性
歴史背景のある函館を愛する郷土愛
などは評価してもいいのでは?
>>ALL
目欄にURL書いておきました
管理人でもスレ立人でもありませんが 函館を愛する想いがある方カキコしませんか?
66 :
なまら名無し:2004/07/02(金) 12:10:19 ID:oloxexIE
[ s108147.ap.plala.or.jp ] >>64確かにな、漏れも昔、くそ寒い日に函館冬フェスティバルで200円のカップヌードル買って
食べたんだけど、あんなうまいカップヌードルはなかったなぁ。
67 :
なまら名無し:2004/07/02(金) 18:01:51 ID:ZjvP/wjw
[ g034161.ppp.asahi-net.or.jp ] 四日日曜日のコンサのチケットって市内の何処でうっていますか。
当日競技場でもあるかな。
68 :
なまら名無し:2004/07/02(金) 22:59:01 ID:KZGqouAo
[ proxy301.docomo.ne.jp ] みんなスロットとかやったりする?最近何処に行ったらいいか分からなくて
69 :
なまら名無し:2004/07/02(金) 23:01:38 ID:0qYTb.ig
[ i105229.ap.plala.or.jp ] パチスロ?
70 :
なまら名無し:2004/07/02(金) 23:11:29 ID:NrWTyy7Q
[ proxy314.docomo.ne.jp ] はい(^-^)パチスロです。最近また行くようになったのですが、お店ありすぎて選べなくて;
71 :
なまら名無し:2004/07/02(金) 23:35:36 ID:YTD7g7yc
[ t134070.ap.plala.or.jp ] パチンコ、パチスロはやめた方がイイヨ。
正直な話、まともな店があるとは思えない。
72 :
なまら名無し:2004/07/02(金) 23:54:29 ID:G0Npth.c
[ proxy318.docomo.ne.jp ] そうですよね;負けたら馬鹿くさいんですが(^-^;)休みの日に暇つぶし程度に行きたくて
73 :
なまら名無し:2004/07/03(土) 00:10:10 ID:VVt3Wd3M
[ Q115046.ppp.dion.ne.jp ] >>72パチンコ、パチスロは最悪±0じゃないと、時間と金がもったいないと思う。
多少でもプラスになっているなら暇つぶしとしてはよいけど。
74 :
なまら名無し:2004/07/03(土) 00:18:37 ID:giW/k/X2
[ 61-213-45-209.catv296.ne.jp ] すった金は北朝鮮に送られ、あの人のものになります。
75 :
なまら名無し:2004/07/03(土) 04:04:03 ID:DnqJTqTY
[ U087047.ppp.dion.ne.jp ] 流れ無視書き込みスマソ。
今、函館で地震あったような。
76 :
なまら名無し:2004/07/03(土) 04:21:20 ID:c4vKQ4Po
[ t134070.ap.plala.or.jp ] 増えるのはパチンコ屋ばかりだね。
無駄使いする奴が多すぎ。
誰が胴元かを考えると遊ぶ気にならないよ。
そういえば市内でインチキな台を使ったのがばれて
営業を停止してる店があるらしいけどホント?
77 :
なまら名無し:2004/07/03(土) 10:09:44 ID:GChh2O3w
[ 194tt21.ncv.ne.jp ] ひまわり・・・は再開してるよな、
ソレイユ・・・はつぶれたか?
WING・・・は・・・しばらく営業してないな。「近日オープン」となっているけど
誰か情報頼む
78 :
なまら名無し:2004/07/03(土) 11:20:22 ID:39aSVRik
[ i115180.ap.plala.or.jp ] 俺の友達はみんな景気のいい話をしている…
それほど長くやってるわけではないが現時点では±プラスらしい
俺は…OTL
ビギナーズラックなんてうそつきー
79 :
なまら名無し:2004/07/03(土) 12:11:23 ID:c4vKQ4Po
[ t134070.ap.plala.or.jp ] 勝ったときの話しかしないもんだよ、パチする人って。
私にはいくら負けたとか恥ずかしくて人には話せないね。
80 :
なまら名無し:2004/07/03(土) 14:25:57 ID:3mSn6hgY
[ i104209.ap.plala.or.jp ] みんなパチ台に貯金しているんでしょ?
81 :
なまら名無し:2004/07/03(土) 21:04:16 ID:d8j8D6E2
[ nthkid033038.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>77ソレイユは脱税で経営者が逮捕されました。
ウイングもソレイユ系列じゃなかったっけ?
82 :
なまら名無し:2004/07/03(土) 23:10:46 ID:d2IEJjvg
[ pfa44e6.onenum07.ap.so-net.ne.jp ] スロットの優良店情報はあんまり知ってても流したがらないと思うよ
競争相手増えるだけだから
ダイナムでアステカに連日6入れてた時も 周知の事実になってイベント無くなったし
ノリで打ってる人間にはタネなわけですから
女性であれば!!函館市内のレディースを回れば月収支は大きく+狙えるようですよ
6の付く日の北斗がおいしい店などもありますし
自分で打たないで回って様子見るのがいいと思いますよ(閉店前など)
83 :
なまら名無し:2004/07/04(日) 15:05:43 ID:s2zd8mwM
[ q176253.ap.plala.or.jp ] 打たないのが一番なんだけどね。
これ以上パチ屋増えるの嫌だ。
シネコンとか深夜でも遊べるとこ増えて欲しいよ。
84 :
なまら名無し:2004/07/04(日) 18:16:17 ID:bhPQ3.jY
[ m162036.ap.plala.or.jp ] 競馬いってパペマペみてきたよ…('A`)ノ
85 :
なまら名無し:2004/07/04(日) 18:21:11 ID:s2zd8mwM
[ q176253.ap.plala.or.jp ]
86 :
なまら名無し:2004/07/04(日) 20:21:30 ID:z5dhKv6g
[ n141112.ap.plala.or.jp ] 誰か知りませんか?事故災害スレにも書きましたが・・・
7月2日金曜日の9時50分頃
函館の漁火通り(正式名称はしりませんが、函館駅から
まっすぐ行き、つきあたりの大森神社前を左折して
空港まで行く道)の、現在工事中のカニ料理専門店前で
大きな事故がありました(広野町か湯の浜町)。
渋滞で30分待ちしたのです。私が通った時には救急車も
事故処理車も帰った後でしたが1台だけ事故車が追い越し車線上に
残っており、運転席の上半分ほどがなくなっていました。
しかし、夕刊にも翌日の朝刊にも記事がありません。
なんだかきつねにつままれた気分です。
87 :
なまら名無し:2004/07/04(日) 21:30:24 ID:dViRSTwM
[ m174175.ap.plala.or.jp ]
88 :
なまら名無し:2004/07/04(日) 21:44:22 ID:KLwtWzQI
[ p1126-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 近々入院する事になったのでクレジットカード作ろうと思うんですけど、
どなたかハコセンカード持ってません?
金利安いですか?突然今月中に入院決まったので スレ汚しすいません。
89 :
なまら名無し:2004/07/05(月) 02:29:25 ID:D540ynoM
[ p2181-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] いつになったら旧西武に複合商業施設できるんだ?
90 :
なまら名無し:2004/07/05(月) 04:46:04 ID:X66tSPZ6
[ m162036.ap.plala.or.jp ] >>85友達といったんだけどその友達パペマペしらんくて
一人で盛り上がるのもなんだしあまり気が乗らなかったす・゚・(ノ∀`)・゚・
91 :
なまら名無し:2004/07/05(月) 08:05:32 ID:IXOLpdvg
[ b147159.ppp.asahi-net.or.jp ] >>86俺も事故後通過しました。
すでにレッカーきていました・。
運転席の屋根がかなりへこんでいましたので
かなりのけがだとおもいます。
当日のテレビも新聞ネタになかった気がします。
ローカルな函館新聞に掲載ないでしょうか。
おらも知りたいな。
92 :
なまら名無し:2004/07/05(月) 09:51:09 ID:OW4V.UkE
[ EATcf-364p244.ppp15.odn.ne.jp ]
93 :
なまら名無し:2004/07/05(月) 13:33:00 ID:IftzmspE
[ q176253.ap.plala.or.jp ] >>90それは残念だね。
生で芸人見れる機会なんて函館じゃあまりないのにね。
もったいないよ。
はやく旧西武を改造して欲しいね〜
できるとしてもDQNの巣窟にならん事を願う。
94 :
なまら名無し:2004/07/05(月) 16:53:21 ID:jGO8NX8k
[ p292465.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] ttp://www.pref.hokkaido.jp/houkatu/hskanri/より20歳以上の投票権をもつ人口(函館)
234,370
285000くらいだったよね総人口。。。。
0歳〜20歳まで50000人切るの? 一学年平均2500人
18〜20歳人口が就職なくて居ないものとしても(市内に)
年寄り多いなぁw
選挙行こうね 投票率低いしさ
年金暮らしや生活保護世帯なんかは 率先して行くべきだと思うよ!!
そして 納税サラリーマンなんかは 負けずに選挙行くべきだと思うしw
>>86世の中の事故全てがニュースになるわけではない ということでは?
もしくは 新聞紙面はNETと異なり 字数制限があるので
紙面の都合上 編集責任者が別記事を優先掲載した可能性も
95 :
.:2004/07/06(火) 08:04:30 ID:j3mziYiI
[ q039195.ppp.asahi-net.or.jp ] ?
96 :
なまら名無し:2004/07/06(火) 16:51:53 ID:mLlZBPqc
[ 218.231.234.112.eo.eaccess.ne.jp ] 2,3年前に函館帰ったが正直パチンコばっか増えててつまらなかったです。
なんか面白い施設とかできてないんですか?
97 :
なまら名無し:2004/07/06(火) 19:02:30 ID:UoprYLoQ
[ host.hospital.hakodate.hokkaido.jp ] 函館で、ビデオ試写室あるとこってありますか?
家じゃ、家族がいて抜けません。
98 :
なまら名無し:2004/07/06(火) 19:14:28 ID:oemxeISg
[ i114232.ap.plala.or.jp ] パチンコ屋は増えて遊ぶ場所は減ってると思う。
99 :
なまら名無し:2004/07/06(火) 19:23:08 ID:UoprYLoQ
[ host.hospital.hakodate.hokkaido.jp ] 試写室誰か教えて〜。
教えてくれたら、お礼を言います。
100 :
なまら名無し:2004/07/06(火) 19:47:32 ID:Pr3ExfVA
[ pfa44fa.onenum07.ap.so-net.ne.jp ]
101 :
なまら名無し:2004/07/06(火) 20:27:38 ID:EHbwKzEI
[ proxy309.docomo.ne.jp ]
102 :
なまら名無し:2004/07/06(火) 20:29:41 ID:fFkvf6sQ
[ 20.124.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
103 :
なまら名無し:2004/07/06(火) 20:48:33 ID:NhGkA/io
[ nthkid042034.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>100確かそこは経営者が捕まって閉店したよーな…
104 :
なまら名無し:2004/07/06(火) 20:58:18 ID:mPl7H/KI
[ pfa44b7.onenum07.ap.so-net.ne.jp ] >>103まじで?最近通って(かよってではないw)なかった・・・・すまそ
>>102 ごめん情報古くて
あとは思いつかないね・・・・
105 :
なまら名無し:2004/07/06(火) 21:27:29 ID:I3GPJTRs
[ nthkid049173.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
106 :
なまら名無し:2004/07/06(火) 23:13:45 ID:UoprYLoQ
[ host.hospital.hakodate.hokkaido.jp ] みんな情報ありがとー!!
うーん、でも結局どこで、ビデオ観る?(ワラ)
107 :
なまら名無し:2004/07/06(火) 23:17:15 ID:UoprYLoQ
[ host.hospital.hakodate.hokkaido.jp ] 函館来たばっかなんだよね〜
函館には試写室、レンタルルーム、ないんだね。
108 :
なまら名無し:2004/07/07(水) 15:02:56 ID:Xoy23j86
[ d308632e.ncv.ne.jp ] チョイトお尋ねしたいのですが
函館でカーナビ取り付けの上手い店(心遣いが)ご存じないですか?
量販店は除外して考えてます。
109 :
なまら名無し:2004/07/07(水) 17:56:50 ID:JcsUe7hk
[ 111.124.215.220.ap.yournet.ne.jp ] スーパーオートバックス
110 :
なまら名無し:2004/07/07(水) 20:34:57 ID:jB.qvNgo
[ b146013.ppp.asahi-net.or.jp ] 車種は
111 :
108:2004/07/07(水) 21:02:13 ID:UAdzOjvo
[ d3086251.ncv.ne.jp ]
あぼーん
113 :
なまら名無し:2004/07/08(木) 23:03:45 ID:lauF5Wyo
[ U127085.ppp.dion.ne.jp ] マルチポスト(・A・)イクナイ!
114 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 05:47:18 ID:PG6GyWSo
[ ar19.ade.point.ne.jp ] で、おまいら今年の七夕は何人のガキが来た?
115 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 06:22:11 ID:DqI/.j5c
[ cachea.ncv.ne.jp ]
あぼーん
117 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 10:12:06 ID:C4IvrJtA
[ j178177.ap.plala.or.jp ]
118 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 10:48:33 ID:KB6qRa.A
[ p6e46ab.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>114小学校であんまり行かないようにと注意があったようです
物騒な世の中ということなのかな?
ちなみに20人くらいでした
>>108
ネタとして答えていいのなら
レンタカー屋!! 最近のレンタカーは標準装備なので 取り付けうまいのでは・・・・
量販店以外でナビを購入する?通販とか?
心遣い等であれば 親身に付き合っている期間が重要かと
馴染み客と一見さんでは多少変わる?
自動車保険の代理店さんに紹介して貰えば案外フォローがしっかりしているかも
119 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 11:42:03 ID:8NS/0VoA
[ proxy105.docomo.ne.jp ] うまい棒とかひさしぶりに食べたい
120 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 12:22:02 ID:ZAiyZ7Ec
[ d3086396.ncv.ne.jp ] >>118ネタじゃないですよ
心遣いってのはちょっと適当な言葉では無かったです
正確には「確かな技術と経験」ですね
当初、移設を考えていたんですが
新規購入する事にしました。
取り付けも、となると函館ではやはり量販店しか無いようで
今ある奴はどこかに売っぱらう事にします。
121 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 13:40:16 ID:ku8B1fYQ
[ 195tt193.ncv.ne.jp ] >>11930件位行ったかなー。チビ連れて。
うまい棒10本強あったな。全部食べちゃったけど・・・。
122 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 14:53:33 ID:BcGwkNQ6
[ 156.net219106193.t-com.ne.jp ] 函館市と渡島管内の戸井町、恵山町、椴法華村、南茅部町の5市町村長は7日、高橋はるみ知事に合併申請書を提出した。地方自治法では、市町村を合併するには知事が議会での議決を経て、総務省に合併を申請することになっている。高橋知事は5市町村の申請を受け、9月開会の第3回定例道議会に関連議案を提出することを明らかにした。「平成大合併」の道内第1号となる新「函館市」は、12月1日の誕生に向けて一歩前進した。
5市町村は今年4月、合併協定に調印した後、それぞれの6月議会で合併を議決した。これを受け、井上博司函館市長らが同日、高橋知事に合併申請書を提出した。
井上市長は「住民サービスを低下させないように尽力する。一体感のある自治体運営に努め、水産都市として発展させたい」と抱負を述べた。これに対し、高橋知事は「道州制を含め市町村のあり方が問われているが、住民自らが責任を持ってまちづくりに取り組んでいる姿勢を評価している。道議会での手続きに入りたい」と応じた。
今後、5市町村は職員の配置や町内会の再編、公立病院の運営のあり方などの作業を進めていく。
道市町村課によると、合併に向けた法定協議会を設置しているのは212市町村のうち100市町村34地域。新「函館市」に続き、今年度中では網走管内の生田原町、遠軽町、丸瀬布町、白滝村の4町村(来年1月)と渡島管内の七飯町、鹿部町の2町(来年2月)の合併が予定されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00000001-mai-hok今初めて知ったよ
123 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 15:15:07 ID:MY/fPQlc
[ proxy124.docomo.ne.jp ] >>121いいなぁ、高校入学するまで恵山に住んでてそういう風習がなかったから、おかし貰いに行った事ないんだよね
124 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 16:12:12 ID:b5tcu0F2
[ nthkid042189.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺がガキの頃は何件回れるか競ってたもんだけどな。
スーパーの袋に一杯になるまでやってた。クソガキだなw
125 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 16:21:45 ID:gms0MruQ
[ t189161.ap.plala.or.jp ] >>124んだね。俺もそうだ。
俺がスーパーの袋一つなのに妹は俺の倍以上もらってくるんだよ。
妹の買って貰った新しい草履のかかとの部分がものスゲー減ってたw
それ見たら勝てないことを悟ったよ。
126 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 17:40:44 ID:vd3Lj1yc
[ t183199.ap.plala.or.jp ] いろいろ用意したけど、ベビースターが一番人気だったなぁ。1袋25円ぐらいのやつ
来年はもっとお菓子減らそ・・・子ども少なすぎ。
>>118 みたい話のせいなのかなぁ。ちょっと楽しみなんだけどさ
127 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 17:50:55 ID:3CozQ5l2
[ d2c53c9c.ncv.ne.jp ] いっぱい来られても困るけど、来ないのも寂しいよね。
うちのばあさんは七夕で子供が来るの楽しみにしてるから、
この風習廃れないでほしいなー。
128 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 17:53:20 ID:WfBuNMCQ
[ p1065-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] オレ上磯の方の田舎だけど、スーパーの袋じゃなくて、
ゴミ袋1コ半位貰ってたよ。帰りつらいからはじから攻めたもんだよ。
皆さん、特にうまい棒関係は災害時の非常食の代わりにもなりますよ!ここの所の異常な暑さは大震災が発生するかも知れませんよ!
130 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 20:42:58 ID:KWeRirvE
[ proxy113.docomo.ne.jp ] なんかうまい棒食べたくなってきたから袋買いしてくる
131 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 21:29:22 ID:ajoYdPrE
[ g034254.ppp.asahi-net.or.jp ] うまい棒は何味がうまいんだ
132 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 21:35:35 ID:7nDtZc3w
[ pfa4538.onenum07.ap.so-net.ne.jp ] うまい棒好きなのは チーズかな(カール食べてるみたいだけど・・・・)
袋に入ったまま縦に4等分する折り方習ってから
ずっとそうやって食べてる・・・・変なこだわりがある・・・・
133 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 21:58:49 ID:M/TBmhIw
[ t013166.ap.plala.or.jp ]
134 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 22:36:24 ID:crt/LO5w
[ j178156.ap.plala.or.jp ] 道南の先生捕まっちゃったね・・・せちがらい世の中だ
135 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 22:42:19 ID:3II3ybLc
[ proxy122.docomo.ne.jp ] うまい棒買ってきたけど、めんたいこ味がすごいにおいするね
>>134何が原因ですか?
俺の中学のバスケ部と吹奏楽部の顧問は、わいせつ行為でしたが
136 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 22:42:28 ID:b5tcu0F2
[ h189.p058.iij4u.or.jp ]
137 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 23:30:38 ID:gms0MruQ
[ t189161.ap.plala.or.jp ] 来週のハニカミは函館デートだってさ。
雛形あきこと岡田なんとかっていう元ミュージシャン。
138 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 23:34:34 ID:/lWQRlA.
[ p6e1bc1.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>133説明しづらいけど
バットを握るように(右手左手を)上下に手をくっつけて
右親指の付け根左親指の付け根を 縦1本線のイメージで
それぞれの指の腹に均等に力をいれて うまい棒を一気につぶす・・・・
すると・・・・縦4等分できる 最近売ってた縦に長いカールのようなのが4本できる
(袋は開封しないでね)
できた時はチョットだけ優越 失敗するとガカーリ
139 :
なまら名無し:2004/07/10(土) 06:56:07 ID:0Ebtf0hc
[ q170246.ap.plala.or.jp ] 森文桔梗店の後には文教堂が入るのかな?
シゴトガイドでオープニングスタッフ募集してたのでそうなのかな〜と。
140 :
なまら名無し:2004/07/10(土) 10:27:59 ID:e0yDL6To
[ r026027.ap.plala.or.jp ] >>135それいつの話?この先生吹奏楽顧問ってうわさあるけど(ガゼの可能性あり)
どうやら渡島管内のM中らしい。2校にしぼられちゃったけど・・・
とりあえず社会的地位と家族を失った先生に合掌_| ̄|○
141 :
なまら名無し:2004/07/10(土) 12:42:26 ID:jiSgtdPo
[ 81.124.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 若い貝柱に差込んだが為に社会的な地位を失ってしまわれた教師に合掌。
別にいいじゃないかと思うんだが減るもんじゃあるまいし。
142 :
なまら名無し:2004/07/10(土) 15:50:43 ID:mMmuiIvI
[ t189133.ap.plala.or.jp ] >若い貝柱に差込んだが為に社会的な地位を失ってしまわれた
あなた・・・表現が官能的過ぎ!!起っちまった。
これって強姦じゃなくて、生徒も嫌だったわけじゃないんだよね?
なんでバレちゃったのかなー合掌。
143 :
なまら名無し:2004/07/10(土) 16:54:43 ID:rVl9D0.s
[ YahooBB219041044016.bbtec.net ] >>138やってみたらホントにできた
確かにちょっと優越
144 :
なまら名無し:2004/07/10(土) 17:56:17 ID:JJeWLQus
[ at135.ade.point.ne.jp ] >差込んだ
この表現に北海道を感じた
145 :
なまら名無し:2004/07/10(土) 20:27:52 ID:zGTJazKY
[ p6162-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 花火うるさい・・・
146 :
なまら名無し:2004/07/10(土) 21:19:26 ID:C0dsMdWI
[ t013166.ap.plala.or.jp ]
147 :
なまら名無し:2004/07/10(土) 22:02:21 ID:B1AUzYz6
[ d2af5d56.ncv.ne.jp ] >114
そうなの?差込んだって方言?
148 :
なまら名無し:2004/07/10(土) 22:07:20 ID:mumqlAVM
[ t189161.ap.plala.or.jp ] 行啓通りのパレードってどこかの文化祭?
なかなか楽しそうだったよ。
149 :
なまら名無し:2004/07/10(土) 22:35:12 ID:2KRRFuOo
[ wbcc1s05.ezweb.ne.jp ] 湯ノ川のプレストンってラブホの場所知ってる方いませんか? 風呂が温泉らしいのでツレが行きたいと言ってます。
フツーに温泉行った方が安いよな…
150 :
なまら名無し:2004/07/11(日) 00:18:28 ID:QwUyTdOs
[ ZH002105.ppp.dion.ne.jp ] ホテル万惣の正面入口向かいを入ります。そうするとホテルの裏口から入れます。
休憩4500円
泊まりは?たしか8千円くらいかな?
151 :
なまら名無し:2004/07/11(日) 00:37:11 ID:k4ko5Xa6
[ proxy303.docomo.ne.jp ] >>149湯の川生協の裏ら辺じゃなかったっけ?うろ憶えだけど。
152 :
なまら名無し:2004/07/11(日) 00:37:17 ID:Q5vpBc0I
[ proxy320.docomo.ne.jp ] >>149湯の川生協の裏ら辺じゃなかったっけ?うろ憶えだけど。
153 :
なまら名無し:2004/07/11(日) 00:48:21 ID:sfOy5qiE
[ m018086.ap.plala.or.jp ] >>148おそらく東でつね。昼間いっぱい高校生行ってました。
154 :
なまら名無し:2004/07/11(日) 00:53:26 ID:AVATaUQY
[ wbcc1s05.ezweb.ne.jp ] 生協の裏かぁ。意外なトコにあるんですね
あそこは確か、昔、競走馬の温泉があった所じゃないかな?
あそこは確か、昔、競走馬の温泉があった所じゃないかな?
あそこは確か、昔、競走馬の温泉があった所じゃないかな?
158 :
なまら名無し:2004/07/11(日) 01:06:44 ID:DJLGSNkk
[ nthkid045074.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] とりあえず落ち着きなさい
159 :
なまら名無し:2004/07/11(日) 02:55:27 ID:dbkDM9TM
[ proxy112.docomo.ne.jp ] >>140俺が中学卒業して数年してからだから、もう7〜8年も前の話だよ
160 :
なまら名無し:2004/07/11(日) 12:54:12 ID:ELBFjK6k
[ proxy315.docomo.ne.jp ] 誰か小型犬譲ってくれない?
161 :
なまら名無し:2004/07/11(日) 15:13:22 ID:xeJycERU
[ pfa4535.onenum07.ap.so-net.ne.jp ] >>160犬の情報なら 道新とかイトーヨーカ堂の掲示板とかに時々出てる気がする
あと、犬猫病院とかで時々貰い手探してるよ
162 :
なまら名無し:2004/07/11(日) 21:39:22 ID:tkptAVGc
[ b146134.ppp.asahi-net.or.jp ] 昨日よる20時ごろ花火の音聞こえていたけどどこか花火大会でしたか
163 :
なまら名無し:2004/07/11(日) 22:29:01 ID:/KH52DR.
[ wbcc1s11.ezweb.ne.jp ] 投票率の低い函館。選挙に行きましたか?
俺は行かなかった。ちなみに朝からパチンコに行ったら満員。
164 :
なまら名無し:2004/07/11(日) 22:50:39 ID:hvcd2q0c
[ t132192.ap.plala.or.jp ] >>163とりあえず、雨の中行ってきますた。
やっぱ、人少なかったよ。これで今回も最低投票率は
函館で決まりかな!?
165 :
なまら名無し:2004/07/11(日) 23:52:30 ID:H0YJXytg
[ 61-27-13-177.home.ne.jp ] たけーにたんざくたなばたまつり
166 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 01:00:38 ID:43kLpsLc
[ wbcc1s05.ezweb.ne.jp ] ゲオ行ったら駐車場に入れそうになかったから帰ったよ… 日曜はすげーなあの店
167 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 01:15:59 ID:vmZbjIrc
[ p7156-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 函館って江戸時代に人口が道内一だったってほんと?
168 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 01:55:04 ID:VcDi0GIc
[ m021129.ap.plala.or.jp ] 選挙行ってきたぞーさすがにまた最低だったら恥ずかしいし、年金問題は
政治に鈍感な漏れでもちょっとと思ったからな。新庄に1票入れたよ。
169 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 10:03:52 ID:xTjsPt3c
[ 195tt47.ncv.ne.jp ]
170 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 11:34:16 ID:WPfqmgjQ
[ n135239.ap.plala.or.jp ] 新庄・・・
そうか。そういう意思表示もアリか。
171 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 14:19:51 ID:c6kM7V4s
[ cachea.ncv.ne.jp ]
172 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 15:27:57 ID:x1M/Rc6o
[ t189161.ap.plala.or.jp ] 俺もゲオに行ったけど
軒並み貸し出し中で何も借りるのなかったよ。
173 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 16:15:13 ID:Al5jpqeE
[ EATcf-364p244.ppp15.odn.ne.jp ] >>167それは、函館というか道南を一番最初に開拓していったから。
江戸以降も昭和初期くらいまでは大都市という部類に入ってた。
174 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 17:51:53 ID:c/chYkks
[ YahooBB219171084062.bbtec.net ] 私の友人が来月15日に函館一人中年旅に行くらしいのですが
函館駅前のハーバーホテルに泊まるみたいですが近くで
夕食安くて美味しい北海道料理食べれるお店教えてください。
175 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 20:28:48 ID:JrTwo6Bw
[ 194tt194.ncv.ne.jp ] >>174真面目に答えると駅前近辺なら
麺神(めがみ)がおすすめ
サンクスのすぐ横にあるラーメン店です
ネタ目的で行くなら南ちゃんラーメン行きなさい
遠出する気があるなら、鍋専門店おすすめ〜
名前は知らないんだけど、中道のダイエーの近くにある店です
176 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 20:50:06 ID:BmtZZg1o
[ p3066-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>173勉強になりました。もうひとつ質問なのですが道内で年間の観光客が
一番多い街は一位が札幌で次は函館になるのでしょうか?
お答えお待ちしております。
177 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 21:43:03 ID:k.FsTAbY
[ t558144.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 残念、2位は小樽で、函館は全道3位。
一応かなりおおざっぱながら年間の観光客総数と、カッコ内に道外客数
札幌1300万(600万)
小樽900万(250万)
函館500万(350万)
旭川370万(150万)
その後に、虻田、釧路、富良野、網走、などなど…
でも、ニセコや富良野などのことを考えると、市町村という括りが
観光産業の尺度として適切かどうか微妙。
実は喜茂別が年間400万(100万)と凄い数字。
でもほぼ全て日帰り(≒通過)。
みんな中山峠であげいも買っていくんだなぁ…(笑)
178 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 21:51:24 ID:BmtZZg1o
[ p3066-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>177本当にありがとうございます!!レポートの課題で函館について
書いているのですが、参考にさせていただきます!
179 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 22:04:53 ID:FTwM9Ad2
[ g033220.ppp.asahi-net.or.jp ]
180 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 22:11:04 ID:uYlYt2DI
[ cachec.ncv.ne.jp ]
181 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 22:14:07 ID:k.FsTAbY
[ t558144.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 北海道庁のwebサイトに、観光振興課が発表している市町村別や
圏域別の統計資料がPDFファイルの形であるよ〜。
レポートの課題にデータを反映させたいなら、せめてデータ位は自分で調べてダウンロードしてね。
やりかたは、道庁webのトップページに内部検索があるから
そこで、観光客数とか、市町村別とか適当なキーワード入れれば見つかるよ。
ただ、こういう統計資料は、年度の違いなどのも気を付けよう。
なるべく最近のデータを使うように…
特に有珠山噴火の影響やテロ対策で上下変動している年度があったりするからね。
出典をきちんとしないと、レポートも没だよ。
(逆にきちんとした書式で明示してあると、ポイントアップだね〜)
182 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 22:24:45 ID:/qLnXlME
[ 194tt61.ncv.ne.jp ] >>176ちなみに投票率が北海道で一番低いのは函館だよ。
前回もそうだが。レポートにぜひ。
183 :
なまら名無し:2004/07/12(月) 22:44:18 ID:B0v/8dE.
[ o097131.ap.plala.or.jp ] >>180俺クラスになるとソースはブルドッグ!ってアホな話は置いといて・・・
>>182はいくらなんでもやばいべ。6年連続だっけ?NHKでニュースになってたよ。
いろんな意味で市民のレベルが低いんだよなぁ函館。仕方なく住んでるけどさぁ
184 :
なまら名無し:2004/07/13(火) 01:58:16 ID:lkJu5QdY
[ h088.p997.iij4u.or.jp ] 俺は選挙行ったよ!
無記名だがな( ゚Д゚)y─┛~~
185 :
なまら名無し:2004/07/13(火) 04:02:36 ID:yJ.NckII
[ t189161.ap.plala.or.jp ] 珍走団うるさいなぁ。
昼にやれよ。
186 :
なまら名無し:2004/07/13(火) 16:30:14 ID:vscl8B36
[ YahooBB219171084062.bbtec.net ] >>175 ありがとうございます 早速友人に伝えました
中道のダイエーは函館駅から遠いのでしょうか?
南ちゃんラーメンはどこらへんにあるのでしょうか?
187 :
なまら名無し:2004/07/13(火) 16:39:58 ID:MHzu/WrE
[ p292444.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>186中年旅行なら お酒や生魚などがいいのでは?
中道ダイエーは函館駅からかなり遠いですよ
頑張れば、五稜郭公園から歩けますが(それでも草臥れる距離です)
ちなみにちゃんこ鍋屋だったと思うけど? 合ってるかな
このスレの
>>29にも似たような質問がありました
その答えも参考になさったらいかがでしょう
188 :
すんごい名無し:2004/07/13(火) 17:50:11 ID:5o7e0ghM
[ ZL077211.ppp.dion.ne.jp ] 夜行バスで函館に行きます。朝5時過ぎにつくのですが、
朝早くからあいている、ご飯を食べられるお店ありませんか?
189 :
なまら名無し:2004/07/13(火) 20:57:43 ID:otYAuDpg
[ t011017.ap.plala.or.jp ] 朝市の食堂は何時だったかなぁ・・・きくよ食堂は6時位だっけ?
190 :
なまら名無し:2004/07/13(火) 21:16:57 ID:8O.cDju6
[ n137142.ap.plala.or.jp ] >>183国政選挙では、平成5年から8回連続です。
191 :
なまら名無し:2004/07/13(火) 22:07:12 ID:P89qbyyI
[ 183.129.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] そして今年もビリ...
全国的にみても最低の部類なのかな??
192 :
なまら名無し:2004/07/14(水) 02:08:56 ID:8bVCvaoc
[ nthkid043132.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>188調べてみたら朝市の食堂はどの店も朝5時から営業してるみたいなので
朝市に行ってみてはいかかでしょう
193 :
すんごい名無し:2004/07/14(水) 16:46:24 ID:N949qlkg
[ ZM004157.ppp.dion.ne.jp ] >>189>>192ありがとうございます。やっぱり朝市が無難なんですね。
ついてもしばらくはボーっとしていると思うので(寝起きだし)
目覚めたら行ってみます。
194 :
なまら名無し:2004/07/14(水) 19:13:02 ID:TecvTB4M
[ l240141.ppp.asahi-net.or.jp ] 函館で日帰り入浴が出来る安い温泉や銭湯を教えてください。
できれば料金も教えてください。
195 :
なまら名無し:2004/07/14(水) 20:13:04 ID:5lUnTyZI
[ k122085.ap.plala.or.jp ]
196 :
なまら名無し:2004/07/14(水) 22:48:43 ID:DsXgln1c
[ t020215.ap.plala.or.jp ] 安いっていうか、どこも同じじゃないかい?370円くらい
最近いちばん混んでるのは花の湯だなぁ。日曜の夕方行ったら
保育園かと思ったよ。ぐったりしちゃった。
197 :
なまら名無し:2004/07/14(水) 23:06:36 ID:bEBi1Ja6
[ 200.155.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 函館はそこらじゅうに温泉あるよ。銭湯タイプなら370だ。
そうでないのは500円くらい。
ただし、どこも湯が熱い。
198 :
なまら名無し:2004/07/14(水) 23:33:35 ID:2ez9.Z2M
[ ZH040141.ppp.dion.ne.jp ] 私のおすすめは、しんわの湯‥でもあそこは大野町か?
でも(・∀・)イイ!
199 :
なまら名無し:2004/07/15(木) 01:20:07 ID:esG7/dSE
[ i139116.ap.plala.or.jp ] 少し遠いけど八雲の銀婚湯いいですよ 老舗ということもありますがお湯が最高です。
かなり奥にはいりますがおすすめです ゆったり河流れをみながら
というのもいかがでしょう
200 :
ナタ:2004/07/15(木) 08:21:57 ID:.Gcv8LRo
[ wbcc1s07.ezweb.ne.jp ] 水産高校の奴らはタバコすいながらチャリ乗って通学するのを認められてるのか?
201 :
なまら名無し:2004/07/15(木) 08:25:17 ID:ShftDFv6
[ t162174.ap.plala.or.jp ] >>200マジか!?そんなアホは通報しちまえ!
5年前にバス停のベンチで寝タバコをしている○谷生なら見たけどな。
横を観光客のおばちゃん達が目をまんまるにして通り過ぎていった。
202 :
なまら名無し:2004/07/15(木) 10:45:43 ID:n6AMVGWs
[ p6fa7f6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
203 :
なまら名無し:2004/07/15(木) 16:11:02 ID:K1aJdUd.
[ cachee.ncv.ne.jp ] >>201taniは学校内でもすい放題だったよ・・・
休み時間に 6割が吸い出す
あそこまでいくと、誰が吸ったとか そういう問題じゃない
204 :
なまら名無し:2004/07/15(木) 16:50:20 ID:fARyK9zc
[ p2924e0.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] ・・・・たばこは税収あるからなぁ〜・・・・
吸う奴=納税者なんだよね・・・・
思い切って年齢を下げて合法にするか
もっと値上げするか
吸わない自分としてはね・・・・
そんなに若いうちから吸って 医療費負担上がるだろ!!ボケぇ!!とか
社会のルール守れや!!ボケぇ!!とか 言えないな・・・・
放任か。。。。自分のガキなら吸わせないけどね。。。。
205 :
なまら名無し:2004/07/15(木) 22:46:59 ID:vnY1WKW2
[ cached.ncv.ne.jp ] 今更ですが。
>>136の書き込みの
>教え子と性的関係=中学教諭懲戒免職−北海道
>教え子の中学3年の女子生徒(15)と性的関係を持ったとして、
>北海道教委は9日、渡島管内の中学校の男性教諭(30)を懲戒免職にした。
結局、これはどこの学校なの?
206 :
なまら名無し:2004/07/16(金) 11:14:16 ID:cwn7d5iE
[ n139208.ap.plala.or.jp ] 「渡島管内」って表現だから
函館ではないのでしょうかね。
函館なら「函館市内」って報道されそうですが。
207 :
なまら名無し:2004/07/16(金) 11:26:55 ID:njGjceYw
[ proxy305.docomo.ne.jp ] 喫煙者は自室以外で吸うな!煙草税をイギリス並にあげて
1箱1000円位にしる!
208 :
なまら名無し:2004/07/16(金) 14:13:52 ID:Pl4k5UOQ
[ q130243.ap.plala.or.jp ] >>205情報漏れなかったところ見ると、周囲の人も「そっとしていてあげたい」ってことなんだろうね
漏れも遠い昔、似た経験あるさ・・・そっとしといてあげようか
209 :
なまら名無し:2004/07/16(金) 15:10:32 ID:HGEQtPRE
[ h219-110-033-157.catv01.itscom.jp ] 何回行っても
好きです、函館。
ハリストス正教会の上の方にあるマンション…
欲しいなあ。
210 :
なまら名無し:2004/07/16(金) 15:27:43 ID:/GCxn3IM
[ U047222.ppp.dion.ne.jp ] 流れを無視した上に、そして個人的な単発質問でごめんなさい。
過去ログを読めばわかるのかもしれないんですが、非常に焦ってます。
函館市内(もしくは近郊)のガソリンスタンドで
・セルフの場所。
・または24時間やってる場所
・比較的安い場所。
に関して、何でも有難いので教えてください。具体的な住所まででなくても構いませんの付近の目印程度でも良いのでよろしくお願いします。
五号線の亀田町あたりのホンダベルノ付近の場所は安いと聞いていたのですが、24時間営業だったか記憶が定かじゃないんです。
一応、考えられる限りの言葉でgoogle検索したのですが、今ひとつピン!と来るのがなかったのです。
長文の上に流れ無視、本当に自分勝手なお願いでごめんなさい。
211 :
なまら名無し:2004/07/16(金) 15:50:43 ID:T/EqAs3M
[ p6fa79a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>210出光が2店くらい セルフある
産業通り(外側)パチンコボンボン近く
上磯?海側 モスバーガー近くだったような・・・・
あと、新しくENEOS?でセルフあったような気が
ttp://ss.eneos.co.jp/ SS検索 セルフ函館で3件ヒット
あとは探してみて
212 :
なまら名無し:2004/07/16(金) 16:02:56 ID:T/EqAs3M
[ p6fa79a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
213 :
すんごい名無し:2004/07/16(金) 19:47:44 ID:iL00o0ps
[ ZM004157.ppp.dion.ne.jp ] >>209
うんうん、元町に住みたいね。
214 :
210:2004/07/16(金) 22:48:21 ID:GSEoZPpg
[ U087145.ppp.dion.ne.jp ] >>211勝手な質問なのに答えてくれて有難うございます。
教えてくれたことを参考にして、これから出かけてきます。
215 :
なまら名無し:2004/07/16(金) 22:56:55 ID:8vzW9tdk
[ YahooBB219180004079.bbtec.net ] はみかみはじまるじょ
216 :
なまら名無し:2004/07/16(金) 23:01:10 ID:DCiJZ/HY
[ j174025.ap.plala.or.jp ]
217 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 11:25:11 ID:b8Zas6Fk
[ proxy319.docomo.ne.jp ] 近視と乱視なんだけど薄型加工もして眼鏡を安く作れるのはどこかな?
218 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 12:26:34 ID:mbtVmx0k
[ pfa4561.onenum07.ap.so-net.ne.jp ] >>217初めての眼鏡? じゃないよね
普通は眼科で診察受けて処方してもらうのがいいと思うんだけど
近視が進みすぎると レンズを厚くするしかないので プラスチックは無理
薄型加工にも限界があるようです
進みすぎると コンタクトを薦められます
(情報が一昔前なので、最新の技術はもしかすると 革新的な商品が出ている可能性有)
眼鏡が安いのは アイラブ眼鏡? 有名ブランドのフレームでなく
レンズに紫外線カットなどをつけなければ かなり安いと思います
自分は弐萬円堂を利用しています その名の通り弐萬円が目安
ちなみに眼科は眼鏡屋と顧客斡旋をしているので
その眼科眼科でお薦めの 眼鏡店があります
219 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 13:06:31 ID:C3wp2mW2
[ pl738.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] 明日シーポートの花火大会だよね
穴場スポットないすか?
220 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 19:57:55 ID:0TQ8X4Ik
[ 61-27-49-212.home.ne.jp ] 明日函館に行くんだけどどこもホテル空いてないもう終わりだ・・・
もっと早く予約するべきだった_| ̄|○
221 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 20:59:53 ID:I028FbRo
[ n128131.ap.plala.or.jp ] ちょーーーーっと厳しいですねぇこの時期はさすがに。
東横やサンシティあたりもダメですかね?
222 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 21:09:10 ID:0TQ8X4Ik
[ 61-27-49-212.home.ne.jp ] 東横はダメでした。サンシティ調べてみます。
予約できるラブホは
おおとり 桧山郡厚沢部町美和
樹輪 桧山郡江差町字桧岱
南殿 松前郡松前町荒谷
函館に遠そうだしボロそう・・・
223 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 21:12:48 ID:/R57y5Pk
[ cached.ncv.ne.jp ]
224 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 21:20:11 ID:0TQ8X4Ik
[ 61-27-49-212.home.ne.jp ] キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
サンシティ取れたー!!
>>221様 あんた超最高だよ
明日は花火もあるみたいだし初函館を満喫するかな。
>>223様 最悪の場合は考えてました。。
225 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 21:24:13 ID:F4rJCfLQ
[ nthkid049197.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 広隆寺
対応悪すぎ。
226 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 21:39:23 ID:VUInf.pw
[ wbcc1s05.ezweb.ne.jp ] みなさんのお勧めラブホってどこですか?
アルファsea、アルファ、ひまわり、リバティ、アトラス、水色の詩には行ったことあります。
これ以外でアルファseaやアルファ位の設備のラブホってありますか?
227 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 22:35:01 ID:I028FbRo
[ n128131.ap.plala.or.jp ] 戻ってきたら・・・
>>224おめ!(*^^*)vv
228 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 23:13:55 ID:8oqVsdDE
[ proxy302.docomo.ne.jp ] >219弥生坂の上の方は?自分は毎年そこで見てますよ イルカ聞いてビールのんで焼鳥喰ったらサイコッ(^O^)v
229 :
なまら名無し:2004/07/18(日) 06:43:23 ID:VUwJ35p.
[ r001043.ap.plala.or.jp ] 今日花火大会か…天気は晴れる様だな(・∀・)
230 :
なまら名無し:2004/07/18(日) 08:36:00 ID:86WyTeP2
[ N023029.ppp.dion.ne.jp ] >226
ない
231 :
なまら名無し:2004/07/18(日) 21:21:24 ID:Q81j5iE2
[ pfa442f.onenum07.ap.so-net.ne.jp ] >>219今更ながら・・・・北埠頭?青函フェリーの場所からは いい感じで見れました
FMイルカを聞いていないと 終わったのか?どんな内容なのか解らないw
逆にFMイルカを聞いていたら どこ協賛 どんなイメージかが解り楽しめました
途中で帰宅しましたけど
232 :
なまら名無し:2004/07/18(日) 22:05:12 ID:IxERFFkA
[ YahooBB219180004079.bbtec.net ] 花火も作り手の思いやイメ-ジを聞きながら見物
すると美しさもひとしおですね
233 :
なまら名無し:2004/07/18(日) 22:18:09 ID:wwOypjOs
[ m014241.ap.plala.or.jp ] 西波止場で見上げながら花火を見て来ましたがいやー感動x2ww
かすかにナレーション?みたいのが聞こえてきて、上がる前に
音楽が鳴るんで心構えができました。見物客が真上を見上げて、
あのダイナミックなフィナーレでは一体になってた感じ。割れんばかりの拍手(は言い過ぎか)が起こりました。
個人的には中国花火と新色(黄色のキラキラ)花火、
それに緑だけのスターマインも良かったなぁ。いかやたこは淋しいからいいやw
234 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 04:30:20 ID:x87R.67.
[ h219-110-032-104.catv01.itscom.jp ] >213
住みたいです、元町。
冬に行ったら雪道慣れてないのに
坂ばっかでコケまくり…。
やっぱり雪道歩くのって難しい…。
235 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 11:01:12 ID:v5HuqiWc
[ t160208.ap.plala.or.jp ] よく「函館に住んでるの。じゃー坂が多くて足腰鍛えられるでしょー」と言われるが
70%の函館市民は坂と無縁な生活を送ってるんだ、間違いない。
236 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 11:38:46 ID:TIb923kw
[ p7090-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ひき逃げで少女6人軽傷 花火大会後の函館
19日午前零時ごろ、北海道函館市若松町、函館シーポートランドプラザ前の「ともえ橋」近くで、少年4人の乗った車が突然後退し、橋脚付近の若者の列に突っ込んだ。少女6人が橋と車にはさまれたが、いずれも軽傷。運転していた少年は逃走している。
また、少年らは事件後、若者数十人に車を取り囲まれて暴行を受けており、北海道警函館西署はひき逃げと暴行事件として捜査している。
調べでは、現場は橋の高架下。18日夜は花火大会があり、現場近くは深夜まで多くの人がいたという。(共同通信)
[7月19日10時37分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040719-00000034-kyodo-soci
237 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 11:51:59 ID:lT6tgv2c
[ t073058.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
238 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 13:26:25 ID:v5HuqiWc
[ t160208.ap.plala.or.jp ] >>236よく分からない事件だな・・・
・車(A)が誤って少女達(B)をはねた
・Aは逃走しようとしたが、Bの友人ら(C)によってボコボコにされた
↓
・Aは逃げて現在ひき逃げ事件で手配中
・Bは軽症で済んだ
・Cは暴行事件で手配中
ってこと??
239 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 14:25:50 ID:g7T1YTMM
[ p8072-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ここも、過去スレ発掘がされてないぽ
240 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 15:47:14 ID:tuvbBs6s
[ YahooBB221023132064.bbtec.net ] とんでもない奴だAが暴行を受けたのは何故発覚したんだろ、というか函館なんて、こんなゲスの集まりだ!
241 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 16:04:34 ID:tuvbBs6s
[ YahooBB221023132064.bbtec.net ] 来月一日の花火大会はどうなるんだろう?警察も厳重な警備を引くだろうな
242 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 16:09:26 ID:zgfn1o/6
[ g046220.ppp.asahi-net.or.jp ] >>240確かに、警察は「ひき逃げで逃亡中のヤツが暴行の被害者」と何故判断できたんだろう?
243 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 22:23:46 ID:CHLe7yS.
[ 192tt129.ncv.ne.jp ] 今回の事件は、暴行事件が起きる前に警察に連行させなかった。
という、いたましいDQNな事件ということ。
ほんと情け無い。
244 :
なまら名無し:2004/07/19(月) 23:03:33 ID:KYee7X1o
[ h185.p997.iij4u.or.jp ] マジで糞DQNは社会にいらないんで無期懲役にでもして刑務所の中で一生タンスでも作っていて下さい
245 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 01:01:14 ID:kauYK.Aw
[ YahooBB221023132064.bbtec.net ] すいませんDQNってなんでしょうか?
246 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 01:04:49 ID:eRa0FvkM
[ p2201-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
247 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 07:26:13 ID:ps.aOxzM
[ m161019.ap.plala.or.jp ] DQN=ドキュン
ヤンキーや珍走団など、社会で一般人に危害を与える可能性のある存在。
函館近辺は産業がなくまともな存在は渡島半島を離れるため、DQNが多いと言われる。
248 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 07:54:18 ID:kauYK.Aw
[ YahooBB221023132064.bbtec.net ] なるほどたしかにそういう輩多いですね、ガキどもがねでも本当のヤンキーも都会に進出するから、ただのチャラ男がたくさんいる
249 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 09:00:27 ID:b9Rw3ot6
[ nthkid049003.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>247その理論では20点
工場が多い地帯では、DQN多そうだし。
札幌や東京にもDQNが集まるだろうし。
警察自体がヤバイからなー
250 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 09:19:04 ID:ZQUybvHk
[ r001043.ap.plala.or.jp ]
251 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 17:37:31 ID:kauYK.Aw
[ YahooBB221023132064.bbtec.net ] 函館のバイトの探し方ってシゴトガイドだけ?スゴイ少ないんだけど
252 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 18:29:44 ID:o49Q9Twk
[ r005121.ap.plala.or.jp ] >>251あとはハローにこまめに行くことだな。何系をやりたいの?ホント仕事なさすぎ・・・
253 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 18:35:48 ID:kauYK.Aw
[ YahooBB221023132064.bbtec.net ] 接客と肉体労働以外なら…なんでもやりたいけど、友人もバイトして金貯めて地方に仕事探しに行くって言ってました
厳しいですね函館は…
254 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 20:56:41 ID:o49Q9Twk
[ r005121.ap.plala.or.jp ] うん、厳しいですよ。私もすきあらば速攻で函館離れます。
このままじゃ函館はやばいってことを上の人たちに訴えるためにも。
255 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 22:36:31 ID:cIHL3t7o
[ YahooBB218127224044.bbtec.net ] シーポートに昼市を作り街を活性化
シーポートに夕一を作り街を活性化
シーポートに闇一を作り待を活性化
256 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 22:44:58 ID:e5dORnWc
[ wbcc1s12.ezweb.ne.jp ] 無理な話だけど、青函トンネルじゃなくて、実現しなかった戸井線が橋で大間までつながってて、更に函館駅が五駅付近かもう少し五駅から北東にあったらほぼ確実に街は発展してたと思う。
257 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 23:05:09 ID:vPfQOj4g
[ t554197.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 街が散漫だよねー
258 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 23:21:24 ID:dOnJ.0D.
[ EATcf-373p241.ppp15.odn.ne.jp ] >>256街は発展するかもしれないけど、夜景が綺麗じゃなくなりそうだ・・・
世界三大夜景!というのがなくなるとこれまた寂しい気がする。
259 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 23:37:18 ID:vPfQOj4g
[ t554197.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>258いや、昔に比べてすでに夜景は薄く広くなってしまったようだよ。
その証拠が、裏夜景の出現なんでないかな?
260 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 02:04:25 ID:edCpH5Gw
[ eAc1Akb071.tky.mesh.ad.jp ] 転勤で函館をはなれました。
ブラっと夜景を見に行けた事が今となって贅沢だったな〜
函館公園もなんとなくスキだった。小さいけど動物園みたいのタダだし。乗り物はレトロだし。
261 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 02:18:11 ID:iM6mIeNQ
[ o098179.ap.plala.or.jp ] 万が一新幹線が来ると駅は今の大野町。既に七飯・上磯にかなり
人口が流れているだけに、ドーナツ化に拍車がかかるのは必死。
かなりの割合で夜景の形が手前が暗く、遠くが明るくなっているしね。
西武の青い電気も消えたし、棒二の灯台みたい回転灯もない。
考えれば考えるほど、悲しい未来が待っているとしか思えない。
262 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 09:31:29 ID:z6hzi3C6
[ EATcf-373p241.ppp15.odn.ne.jp ] なるほど。じゃぁ最初から本町方面か美原を中心として街を開発していれば逆に夜景も綺麗になっていたかもしれないですね。
263 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 09:46:29 ID:OAMf5JDM
[ p6fa76d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>256大間と繋がっても 時間距離は早くならない・・・・
高速道路化するとして・・・・大間八戸間?大間青森間?
物流効率はさほど改善ないのでは?(フェリーの方が4時間休息とれるし)
ん?!
戸井線・・・・って事はJRか
新幹線を洋上に走らせるのか・・・・見てみたい気もするね
青森から大間まで走らせるのも 工事大変だねw
>函館駅が五駅付近かもう少し五駅から北東にあったらほぼ確実に街は発展してたと思う
同感です 観光都市にこだわりすぎて 実生活を営む人間の事をないがしろにしている気がします
264 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 10:01:04 ID:oGF/T4ZI
[ nthkid049003.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 禿同、函駅立て替えずに、五駅を大きく出来ればよかったのに。
(いろいろ政治的問題があるんだろうけど)
ちなみに、市役所の位置ってのは、もう函館の中心ではない。
個人的には、亀田支所あたりがベストポジションではないだろうか?
若しくはもっと田舎のほうに作って、新しい街作りをすべきだと思う。
って言っても、もう手遅れだけど。
265 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 10:05:07 ID:TvoLTZaE
[ 195tt87.ncv.ne.jp ] カジノつくるべー。
人は増え、犯罪も増えるけどね。
266 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 13:32:02 ID:7diem21M
[ q175191.ap.plala.or.jp ] ↑これ以上DQNに増えられたらたまったもんじゃない!却下!
267 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 15:46:01 ID:7TdAyd8o
[ W142070.ppp.dion.ne.jp ] 日吉の丘より臨む
宇賀の浦の波光り
鍛えよ朝な夕なに
勤しむ学び舎の
高い文化の虹
集え友よ
我等ここに
目指すは愛の教え
268 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 17:27:09 ID:c.YtCOeA
[ YahooBB221023132064.bbtec.net ] 函館の人材派遣のバイトはクソだね、まったく仕事入らない何があなたの好きな時間に働けるだバカ!
269 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 17:50:04 ID:7diem21M
[ q175191.ap.plala.or.jp ]
270 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 19:41:54 ID:C82KSPec
[ d30863e7.ncv.ne.jp ] 学祭の日程わかる?
271 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 20:29:51 ID:8HamgDt6
[ i139150.ap.plala.or.jp ] パチンコ屋ぜんぶつぶしてカジノつくった方がいいね。
観光地としてアピールできるしね。
ちなみにカジノ都市ラスベガスはすごく治安がイイヨ。
テレビ特捜部でやってた。
272 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 22:01:12 ID:wKpnGeRI
[ wbcc1s01.ezweb.ne.jp ] マルカワの近くのホクレンのスタンドにいるデブかなり態度悪いぞ!ムカついた
273 :
なまら名無し:2004/07/21(水) 22:35:54 ID:mJfPthMA
[ p6203-ipad508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ラサール一期生いる?
274 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 05:45:52 ID:vgQayJJU
[ cachea.ncv.ne.jp ] カジノ作るなら緑の島がいいな。
島全体がカジノ施設。
275 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 06:50:43 ID:WC8TL7Bw
[ W142070.ppp.dion.ne.jp ]
276 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 09:26:02 ID:845NYZtc
[ p292429.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 函館にカジノを作る意味が解らない・・・・
客層は?・・・・日本国民?
年収は?・・・・500万前後?
やっぱり国際空港からアクセスがいいとか、他に全く産業がないとか
日本国内にひとつかふたつ規模でしょ?
普通に熱海とかお台場とかじゃない?
函館ならむしろ豪華客船の寄港地にして その中のカジノを合法にした方がいいと思う
カジノがあってもそのお金を使うリゾート施設を作る場所がないし
歓楽街もない
緑の島は全然狭すぎるでしょw
277 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 11:55:47 ID:0URDRRKw
[ t187098.ap.plala.or.jp ]
278 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 19:05:29 ID:64dgo2w6
[ t171002.ap.plala.or.jp ] 函館でカジノあっても1ベット1000円とか激しく貧乏臭いカジノになりそうだな
279 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 19:37:13 ID:dIHDa1.M
[ nthkid049003.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 緑の島って何のために作ったんだろう?
未だ使い道無し。
タンス欲しいから、刑務所でも作れよ。
280 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 19:53:00 ID:QrOPkrQ.
[ p1139-ipad03okidate.aomori.ocn.ne.jp ] 駅前錆びれすぎ
281 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 20:16:43 ID:eSZFetaU
[ s105095.ap.plala.or.jp ] >>279私が説明しよう。16年前に行われた「青函博」の会場および駐車場スペースとして、
「とりあえず埋立地があればいろいろ使えるだろう」って勢いで作ってしまった
代物なのである。
282 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 22:03:54 ID:UctcmZa6
[ pfa45ec.onenum07.ap.so-net.ne.jp ] >>279当初のコクド?(だったよね?違ったっけ?)の水族館・観覧車計画があったような
刑務所も競馬場も街中にある必要無し!!自衛隊も!!
どれかに商業集積誘致できていれば・・・・市内均等にアクセスしやすかっただろうに・・・・
市からマリンフロンティアの計画推進のアンケートがきてたような・・・・
水族館を緑の島に作りたいんだろうけど・・・・
1回行ったら2度は行かないだろうな・・・・
摩周丸なんかと一緒な気がする・・・・
283 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 23:12:13 ID:88ql/tsM
[ eAc1Akb071.tky.mesh.ad.jp ] 飛行機ウルセー
284 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 23:18:12 ID:ZOGd5xqw
[ EATcf-373p241.ppp15.odn.ne.jp ] 昔はWAKOデパートにKIRINとTOSHIBAの看板があったはずなのに冬に函館旅行したときに駅前に行ったらなくなってて更に寂しさが増してた。
まだ新しい看板はできないのかな?看板くらいはつけといてほしいよね。。。
285 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 23:23:02 ID:Ay0mjXhs
[ EATcf-579p27.ppp15.odn.ne.jp ] そのうち和光も取り壊しかな…かなり旧いんだよね。あの建物。
もっとぼろかったさいかも無くなったし。
月光仮面像も無くなったし。
286 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 23:52:45 ID:b0mtvNFU
[ p620946.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 月光仮面なくなったんだぁ、しばらく帰省してないから知らなかったよ。
函館にもそろそろ帰りたいけど、仕事ないからなぁ。
287 :
なまら名無し:2004/07/22(木) 23:54:06 ID:B2vDAk9c
[ YahooBB221023132064.bbtec.net ] 函館無駄にパチンコ屋多くないか?あと函館のドライバーはマナーが悪いってこれはどこも一諸だと思うが…
288 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 00:10:10 ID:f8uxRdFc
[ proxy306.docomo.ne.jp ] 月光仮面あるよ〜
グリーンプラザの整備に合わせて、場所が少し動いたけど、綺麗にお色直しされてますよ
289 :
さぼてん:2004/07/23(金) 00:28:28 ID:oBNddUnA
[ ntsitm049098.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 来月、転勤で函館へ引っ越すことになってしまいました。
埼玉からです。旅行で行ったことあるのでなんとなく知ってるのですが。
妻が免許無いので、スーパーに近くて住み心地のいいところってどこでしょうか?
美原のあたりがいいとは聞きましたが。。。冬は寒そう、、、
290 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 00:30:31 ID:ahpNKoaw
[ YahooBB221032156136.bbtec.net ] >>冬は寒そう、、、
甘い。
痛いです。冬は。
291 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 00:41:29 ID:2q61fMeY
[ o225052.ap.plala.or.jp ] >>289大変でつね。あちこちで書かれてる通り、あまり人柄はいい町じゃないので
期待しないで来た方がいい結果になると思います。
冬は北海道内では一番あったかくて雪が少ないです。
スーパーは美原にイトーヨーカドーと長崎屋、吉野家etcのほかに
市役所代わりの支所や道庁代わりの支庁があるので、車がない人には
おすすめ。
ただし、車は混雑しますけど(冬場ツルツルでさらにしんどい)
埼玉から見ればかなり不便だとは思いますが、住めば都ということで頑張ってほしいです。
292 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 00:44:03 ID:2q61fMeY
[ o225052.ap.plala.or.jp ] ところで、スレッド名前みたくもう少し目立つようにしない?30th記念だしさ。
【夜景】函館スレッド30【100万画素】
とかさ〜。
293 :
エントリーしておきますか...:2004/07/23(金) 01:41:23 ID:2K0svlVs
[ p0938-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 案
函館スレッド30
294 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 09:41:34 ID:Mh87ROKU
[ p62dacc.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>289何年くらいの予定なんでしょうか?
お子さんは?
進学に強い希望があるのであれば、小中は函館附属がいいと思います
ttp://www.hak.hokkyodai.ac.jp/~f-shog-m/ 公立であれば、小学校はあまり変わらないと思いますが
中学校は素行の悪い噂のある学校もありますのでご注意を
仕事場が、産業道路の内側か、外側かで大きく変わるような気がします
冬場は路面凍結等により、大渋滞を起こす道路がいくつかあります
転勤先の同僚や上司に聞いてみるのが宜しいかと
奥様が専業主婦のようなので、お友達を作るという意味で
新しい住宅地の方がいいと思います(古い住宅地は年寄りの方が多いかと)
石川町の学園台などいかがでしょう
エフロード(昔に比べて品揃えは落ちてます)
ホクレンショップ(ホクレンなのに野菜の鮮度に疑問)ドラックストア・ユニクロ・ゼビオ・ホームセンター併設は魅力
魚長(地場の古参スーパー 魚の品揃えは時々イイ!!)
295 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 12:14:55 ID:YQfrkC4o
[ m015072.ap.plala.or.jp ] >あと函館のドライバーはマナーが悪いってこれはどこも一諸だと思うが…
道内を転々としている者だが、その説には真っ向から否定する。
函館は格段にマナーが悪い
296 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 12:21:11 ID:ch7Wdapk
[ U087197.ppp.dion.ne.jp ] >>292スレタイ 支持!
>>260函館公園って何気に良いよね。(子どもとも遊びやすいし)
>>289美原あたりなら、亀田中の校区ですからねぇ、何とも言えんですが。
悪くはないのでは。便利は便利でしょうし。
>>295マナーは気がついたら自分自身が慣れてる(w
道路のローカルルール多いしね。(こりゃ何処でもそうだろうけど)
297 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 12:40:25 ID:KBup.jU2
[ r030177.ap.plala.or.jp ] 道を譲る=負け
と言う馬鹿が多いよね。
免許を取得したんだから大人になれといいたい。
298 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 14:11:30 ID:ztp1OCPI
[ H3e.N86b9d2.wi-com.jp ] お友達が言っていたのですが・・○松町あたり遊郭関係でだれか捕まった?札幌からたのしみに不定期に通っていいたのに本当なら残念・・
299 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 14:13:44 ID:gDesjKpA
[ cf2.kanazawa-u.ac.jp ] 函館サイコー!
300 :
なまら名無し:2004/07/23(金) 14:13:59 ID:q9EgMezM
[ p5049-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
なんで誰も依頼しないんだよw