1 :
ゆ〜き:
2 :
なまら名無し:2004/02/25(水) 11:34:48 ID:/IaEUMIY
[ p0392-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
いよっ!待ってました!
3 :
なまら名無し:2004/02/25(水) 12:24:05 ID:u08p34GI
[ t030153.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
ま た 保 土 ヶ 谷 か ・ ・
4 :
なまら名無し:2004/02/25(水) 12:28:28 ID:oTV0wO.M
[ server.yougo.ibaraki.ac.jp ] なぜ神奈川?
5 :
なまら名無し:2004/02/25(水) 12:35:04 ID:YUDvF/uQ
[ node2.opwv-unet.ocn.ne.jp ] なぜ神奈川?
6 :
なまら名無し:2004/02/25(水) 14:37:26 ID:nxHxQ6iw
[ q131198.ap.plala.or.jp ]
7 :
なまら名無し:2004/02/25(水) 15:01:22 ID:IJovblA2
[ EATcf-436p90.ppp15.odn.ne.jp ] おお・・・
8 :
なまら名無し:2004/02/25(水) 19:13:39 ID:dbodPk7s
[ u096161.ap.plala.or.jp ]
9 :
なまら名無し:2004/02/26(木) 19:16:22 ID:vGyWDUZ6
[ O032121.ppp.dion.ne.jp ]
10 :
なまら名無し:2004/02/26(木) 19:26:27 ID:azop4eSo
[ t552093.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
11 :
なまら名無し:2004/02/26(木) 19:35:21 ID:Ydu7ZdN6
[ j178021.ap.plala.or.jp ]
12 :
なまら名無し:2004/02/26(木) 19:36:31 ID:vGyWDUZ6
[ O032121.ppp.dion.ne.jp ]
13 :
なまら名無し:2004/02/26(木) 19:40:02 ID:ajv9mSEk
[ p7177-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >十一
どこすか?
14 :
なまら名無し:2004/02/26(木) 20:36:32 ID:aCYhdBZE
[ s104185.ap.plala.or.jp ]
15 :
なまら名無し:2004/02/26(木) 21:45:14 ID:azop4eSo
[ t552093.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>12どうやったらこんなすごいのが撮れるんですか?
毎回、3脚は使ってます?手持ち?
16 :
なまら名無し:2004/02/26(木) 22:36:47 ID:vGyWDUZ6
[ O032121.ppp.dion.ne.jp ] >>15さんへ
手持ちで、プログラムAE(露出補正+1/3)AIサーボです。
今日、たまたまウトナイ湖で白鳥に餌をあげていたら
飛行機が飛んできたので、撮影しました。
ウトナイ湖上空が
ちょうど新千歳の風上だったようで、ばんばん飛行機が通過してました。
17 :
なまら名無し:2004/02/26(木) 23:06:49 ID:ah9dzbs6
[ p8078-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>16なかなか迫力ありますなぁ。
被写体もめったに撮れるものじゃないし・・・。
18 :
なまら名無し:2004/02/26(木) 23:23:40 ID:HGubmB.Y
[ t129207.ap.plala.or.jp ] みなさん(先生)、教えてください。m(_ _)m
四つの画像を一つにまとめて、縦横2コマの画像にしたいのです。
よろしくお願いします!
19 :
なまら名無し:2004/02/26(木) 23:29:21 ID:Ub1ROseg
[ N045229.ppp.dion.ne.jp ] >>18フォトショップ使える? 新規で4つ並べた時のサイズを作り、そこに
4つのファイルをコピペして並べる、という手法で私はやっています。
20 :
18:2004/02/26(木) 23:36:29 ID:HGubmB.Y
[ t129207.ap.plala.or.jp ] >>19さん
>フォトショップ使える?
初心者なもんで、わからないんです。。。
フリーソフトのリンク貼ってくれると助かるのですが。
よろしくお願いします!
21 :
19:2004/02/26(木) 23:52:39 ID:Ub1ROseg
[ N045229.ppp.dion.ne.jp ]
22 :
なまら名無し:2004/02/28(土) 02:32:54 ID:G2C5ygRU
[ SODfi-02p3-197.ppp11.odn.ad.jp ]
23 :
なまら名無し:2004/03/02(火) 00:08:26 ID:hjr/V3WA
[ nthkid026187.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
24 :
なまら名無し:2004/03/02(火) 00:11:54 ID:Td7Vx8dg
[ k122219.ap.plala.or.jp ] >>23ほう〜、今の携帯はすごいね!
俺もカメラ付きが欲しくなった。。。
未だにN502it・・・・・・・。。
25 :
なまら名無し:2004/03/02(火) 00:39:05 ID:6mHHUUgM
[ r199147.ap.plala.or.jp ] >>23携帯でこれ位の画像が撮れるのであれば、すごいと思うよ。
いいできです。
26 :
23:2004/03/02(火) 02:23:18 ID:hjr/V3WA
[ nthkid026187.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
27 :
なまら名無し:2004/03/02(火) 19:09:38 ID:xNG0Qy3s
[ dl226.ade2.point.ne.jp ]
28 :
函館仮面:2004/03/02(火) 19:30:33 ID:TqpGVnwI
[ cachec.ncv.ne.jp ]
29 :
なまら名無し:2004/03/02(火) 20:40:31 ID:aPb9TzgE
[ t569178.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
30 :
なまら名無し:2004/03/02(火) 20:47:01 ID:zHhbmRdQ
[ usen-221x112x90x124.ap-US01.usen.ad.jp ] >27
GIMPのWINDOWS版って不安定って噂だけどどうなの?
31 :
なまら名無し:2004/03/02(火) 22:31:53 ID:M3RuEvQk
[ ZJ008246.ppp.dion.ne.jp ]
32 :
27:2004/03/02(火) 22:39:15 ID:xNG0Qy3s
[ dl226.ade2.point.ne.jp ] >>29ほんと?w
でもPhotoshop使いって8割方が違法ユーザーな気もするが・・・。
まぁPhotoshopCSからアクティベーション制になるので
コピーはできなくなるんだろうけど。
>>30僕が使ってる限りではそんなことはないけど。
確かに不安定なツールもあるらしいね。
てか、もうすぐGIMP2.0出ますよ、ハァハァ
33 :
なまら名無し:2004/03/02(火) 22:55:30 ID:fhcFyD.M
[ EATcf-375p143.ppp15.odn.ne.jp ]
34 :
なまら名無し:2004/03/03(水) 01:06:51 ID:ff6UrjiQ
[ p0166-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 鳥はいいですな。
35 :
なまら名無し:2004/03/03(水) 01:08:32 ID:VxHrH7C6
[ p5150-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
36 :
なまら名無し:2004/03/03(水) 01:35:09 ID:JDGM0Rz2
[ t580200.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>31これって何Mくらいのところから撮ったんでしょうか?
あぼーん
38 :
なまら名無し:2004/03/03(水) 02:15:24 ID:5fVlvQ6E
[ usen-43x234x141x36.ap-USEN.usen.ad.jp ] 37>ふざけんなよこらっ みなさんこいつは放置するように。
39 :
なまら名無し:2004/03/03(水) 07:28:23 ID:uc1KJTpI
[ n131078.ap.plala.or.jp ] や・め・て・く・れ。
心臓止まるかと思った・・・
40 :
なまら名無し:2004/03/03(水) 10:32:37 ID:i9KtNejI
[ O040215.ppp.dion.ne.jp ]
41 :
なまら名無し:2004/03/03(水) 10:58:26 ID:FBvUI1Y6
[ EATcf-364p97.ppp15.odn.ne.jp ]
42 :
なまら名無し:2004/03/03(水) 12:44:15 ID:01B47pT6
[ t032059.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>4050から
400レンズでここまで撮れるなら俺も400欲しいと悩み中。
でもそれってデジカメ換算したら400でも600くらいになるんですよね?
俺、銀塩しかもってないからなあ・・・(・〜・)
43 :
なまら名無し:2004/03/03(水) 19:52:38 ID:jzVzwB4w
[ U124139.ppp.dion.ne.jp ] 10Dでは×1.6だから640mmか! でも高いから単体の400mmでもいいからホスイ・・・。
44 :
なまら名無し:2004/03/03(水) 20:20:35 ID:i9KtNejI
[ O040215.ppp.dion.ne.jp ] >>42あとから撮影距離はわかんないので、
厳密には50mとは言えないです…20mだったかも…
すみません。
ご存じだとは思いますが、
実際にレンズを買わなくても、画角を確認する方法がありますので
参考にしてみてください。
X(例えば100)mmで撮影してみて、画像に対角線を引き、
中心から四隅までの距離を半分にします。このときの画像がX×2(200)mm。
四等分するとX×4(400)mmになります。
45 :
なまら名無し:2004/03/04(木) 18:57:09 ID:5h0azGmU
[ ZG010021.ppp.dion.ne.jp ]
46 :
なまら名無し:2004/03/04(木) 19:27:15 ID:PJBsoTaw
[ U232200.ppp.dion.ne.jp ] >>45w(゜o゜)w オオー!
良く撮れてますね! 露出もばっちしですね!
どうやって露出を決めたのか参考に教えてください。
私の場合は、外部露出計も併用しています。
47 :
なまら名無し:2004/03/04(木) 19:47:09 ID:Q9ly4Vb6
[ ZD045137.ppp.dion.ne.jp ] >>46さんへ
露出はカメラ(10D)の出た目から-1/3です。
レンズの開放がF5.6なので感度を上げて、
WBは選手のユニフォームの白で設定しました。
48 :
45:2004/03/04(木) 21:50:44 ID:641OzSWU
[ JJ052073.ppp.dion.ne.jp ] >>46さんへ補足
外部露出計は銀塩の頃から使ったことないです。
欲しいなぁと思ってます。
何故かIDがちがいますが(リンク切れ?)
45=47です。
49 :
46:2004/03/04(木) 22:15:38 ID:aOgJU5us
[ ZF160014.ppp.dion.ne.jp ] >>47-48さんへ
どうもありがとうございます。
確かに10Dはそのままだと1/3アンダーですものね。そうなるよう設計したと
プロの方が言っていましたが。
私の場合、露出計が常に1/3オーバー気味に指示するので、メーターよりも
2/3開けたりしますが、10Dのヒストグラムが便利なので試し取りしてヒスト
グラムをチェックしたりしています。
WBは、RAWで撮影してjpegに現像するとAWBでも気にならないらしいので、
今度試してみます。
50 :
なまら名無し:2004/03/04(木) 23:53:20 ID:.xjj9GNI
[ p4026-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 新庄はいいですな。
51 :
なまら名無し:2004/03/07(日) 01:56:26 ID:yCLMOVPY
[ sd1u064076.ocv.ne.jp ]
52 :
なまら名無し:2004/03/07(日) 15:53:32 ID:Sz4sBE6o
[ tcatgi087103.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
53 :
なまら名無し:2004/03/07(日) 15:55:32 ID:xB6DPa5U
[ EATcf-192p245.ppp15.odn.ne.jp ]
54 :
なまら名無し:2004/03/07(日) 22:52:26 ID:VKZ1RlwA
[ 210-194-63-235.home.ne.jp ]
55 :
なまら名無し:2004/03/07(日) 23:15:12 ID:VKZ1RlwA
[ 210-194-63-235.home.ne.jp ]
56 :
なまら名無し:2004/03/08(月) 02:15:28 ID:kwvremmQ
[ tcatgi069227.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
57 :
板違いかも、スマソ:2004/03/08(月) 08:51:34 ID:8KtTbK7I
[ proxy01.itg.hitachi.co.jp ]
58 :
なまら名無し:2004/03/08(月) 10:12:26 ID:1TUtrKRc
[ EATcf-518p228.ppp15.odn.ne.jp ] 今度は小笠原さんもお願いします。
59 :
なまら名無し:2004/03/08(月) 13:55:06 ID:kwvremmQ
[ tcatgi069227.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
60 :
なまら名無し:2004/03/08(月) 14:51:47 ID:kGXRts9w
[ p5194-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
61 :
なまら名無し:2004/03/08(月) 16:43:01 ID:ei22Ktls
[ EATcf-349p75.ppp15.odn.ne.jp ]
62 :
なまら名無し:2004/03/08(月) 18:12:12 ID:OBonIqhI
[ O176150.ppp.dion.ne.jp ]
63 :
なまら名無し:2004/03/08(月) 21:31:31 ID:PO5AdWs.
[ q173126.ap.plala.or.jp ] >>59その写真の錦糸眼科の左のレンタカー屋のあたりに、でっかいの建つらしいね。
64 :
なまら名無し:2004/03/09(火) 01:05:06 ID:UI2WeoMI
[ EATcf-426p18.ppp15.odn.ne.jp ] >>62さん
ありがとうございます。感激!!
今度はアップでお願いします。(^^ゞ
65 :
なまら名無し:2004/03/09(火) 01:17:35 ID:4KU3MgMk
[ t061040.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
66 :
なまら名無し:2004/03/09(火) 10:39:38 ID:2815Tyxs
[ JJ062131.ppp.dion.ne.jp ] >>65当然 記者の方達でしょ。
左端のCanon レンズ(おそらく 600mm) ほしいな〜
67 :
なまら名無し:2004/03/09(火) 16:59:34 ID:xhms4rHU
[ JJ060104.ppp.dion.ne.jp ] >>64さんへ
外野席で撮っていたのでアップは無いです、ごめんなさい。
いつか撮れたら出しますね。
>>65さんへ
66さんの言う通りです。
センターのTV中継カメラ横にも記者のバズーカが並んでました。
68 :
なまら名無し:2004/03/11(木) 08:51:09 ID:CPmPwH5M
[ ZK016028.ppp.dion.ne.jp ]
69 :
なまら名無し:2004/03/11(木) 13:11:44 ID:4xCpwG92
[ YahooBB219169104210.bbtec.net ] 静止画ではないけど…
ny2
【合法】【剛毛】【映画】【パロディ】MATRIX SAPPOLOADED Compilation CD-ROM.iso fOk373SCmq 686,671,872 6710eb2aceec6759e65705004708e6b4
各種トレイラー、本編動画、インタビュー&ドキュメント動画、
その他動画作品、各種フラッシュ、写真スライドショー、
パッケージ画像、DVDに同梱されていたリーフレット、
上映記念パーティのフライヤー、各種ポスター。
70 :
なまら名無し:2004/03/11(木) 18:12:07 ID:ILQ1piW6
[ t085134.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
71 :
EOS:2004/03/11(木) 20:54:00 ID:yX2TT.Zw
[ U028232.ppp.dion.ne.jp ] >>68もう少し札幌よりで撮るといい写真が撮れますよ。
35mmで撮った画像しかないので、UP出来ないのが
残念です。
72 :
EOS:2004/03/11(木) 21:31:50 ID:yX2TT.Zw
[ U028232.ppp.dion.ne.jp ]
73 :
なまら名無し:2004/03/12(金) 10:17:56 ID:7dctcMpk
[ ZK016028.ppp.dion.ne.jp ] >>68です。
>>72さん、有り難うございます。いいポイントですね。今度、行ってみます。
ただ、68はあまり真面目なものではないのですよ。つまり、某施設の25号室からの撮影でした。
74 :
なまら名無し:2004/03/12(金) 13:19:00 ID:3zzswi1.
[ t204149.ap.plala.or.jp ] >>72相当レアじゃん!!
有珠山噴火のときのかな?
75 :
なまら名無し:2004/03/12(金) 13:40:00 ID:xc8R.Czc
[ t505251.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] バカチョンて・・あんた・・
76 :
なまら名無し:2004/03/12(金) 13:43:07 ID:e9kLBGDU
[ i112057.ap.plala.or.jp ] 張碓だな
77 :
EOS:2004/03/12(金) 16:55:35 ID:NWRf3Rwc
[ O175224.ppp.dion.ne.jp ] >>74>>68の補足
この写真は、カシオペアが定期運行に入る前に
車両を小樽築港で初めて一般公開された時の回送列車です。
有珠山噴火の時はカマは前2両で運行されていました。
この写真の場合カマは前1後1(プッシュプル)になって居ます
小樽築港で、機関車を入れ替える事が出来ないので、このうな
形態になった様です。
78 :
EOS:2004/03/12(金) 16:58:22 ID:NWRf3Rwc
[ O175224.ppp.dion.ne.jp ]
79 :
74:2004/03/12(金) 17:03:32 ID:uZyGUN6g
[ r026127.ap.plala.or.jp ] >>77あの岩って国道から下りれる?めっちゃ釣りしてみたい。
80 :
EOS:2004/03/12(金) 17:14:37 ID:NWRf3Rwc
[ O175224.ppp.dion.ne.jp ] >>79国道から下れますよ。
写真にも道路写っているでしょ。
ただし、この道は漁師の為の様なもの。
入り口もわかりにくいです。
途中かなり勾配がきついので、冬に入るのは
あきらめて下さい。かなり危険です。
あぼーん
82 :
なまら名無し:2004/03/12(金) 22:43:54 ID:Vq7N7N76
[ o098126.ap.plala.or.jp ]
83 :
なまら名無し:2004/03/12(金) 23:51:18 ID:Ln/itF1A
[ p2115-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
84 :
なまら名無し:2004/03/12(金) 23:58:35 ID:8eYfzkRQ
[ p2922b4.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 936KBはでかすぎる。
みんながこんなことやったら、サーバーに負担すぎるのでは?
だけど、きれいな、いい写りですね。
85 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 00:25:28 ID:mjn7P/4k
[ EATcf-373p2.ppp15.odn.ne.jp ]
86 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 00:26:44 ID:t3IlxzPY
[ p2115-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] そうです。
87 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 00:30:02 ID:hq6LN9gw
[ YahooBB218123140001.bbtec.net ] 負担すぎる
↑
朝鮮語ですか?
88 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 00:32:03 ID:hq6LN9gw
[ YahooBB218123140001.bbtec.net ] デカいけど写りは悪いな
ボヤけてる
89 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 10:11:57 ID:ginyD3MM
[ p292258.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>87「負担すぎる」=朝鮮語でなくて、韓国語でもなくて、「変な日本語」でした。
だけどさ、意味通じるっしょや。
90 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 13:07:52 ID:6wP0VLS2
[ r002154.ap.plala.or.jp ] 私は、大きくてきれいな写真は大歓迎です!
でも、手ブレ、ピンボケ写真の大きいのはだめです、
どうしても見てもらいらいなら、リサイズしてうpしてください!
91 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 13:24:48 ID:xMfJOPNU
[ O032034.ppp.dion.ne.jp ] >>88300万画素でここまで撮れているんなら良いんじゃないかな?
それよりも、夜景を撮ってみようと言う心意気を評価すべきじゃないかな?
この写真だって、数十年後に見た時には「へぇ〜 昔はこうだったんだ」
といえる物に成ると思います。
自分は「写真とはその時々の瞬間を記録する物」と思っていますので、
将来的に色々な資料に成り得ると思います。
「撮ったら勝ち!」に考えています。
92 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 15:29:18 ID:eHa6XsDw
[ tcatgi069148.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
93 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 15:36:52 ID:lFkQosyg
[ o098126.ap.plala.or.jp ] 携帯カメラ?
94 :
82:2004/03/13(土) 15:42:58 ID:lFkQosyg
[ o098126.ap.plala.or.jp ]
95 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 15:46:35 ID:eHa6XsDw
[ tcatgi069148.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] N505is
96 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 17:16:59 ID:2ft6xtpw
[ 10.243.211.61.ap.yournet.ne.jp ] それってテレビ見れるヤシ。
>94 いいカメラですな。
97 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 17:27:35 ID:NXkrNK8Q
[ 117.243.211.61.ap.yournet.ne.jp ] EOS 1DSで撮った画像希望。
98 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 18:13:22 ID:CX0HtIjQ
[ 38.126.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
99 :
↑:2004/03/13(土) 21:41:32 ID:ZxTPdHac
[ YahooBB218141182082.bbtec.net ] ボケとる
100 :
新米@不作:2004/03/13(土) 22:03:20 ID:QKk.y/OU
[ YahooBB219168122015.bbtec.net ] >>98 うーん、なんか大沼抜けたあとに、右にいっつも曲がって函館市内にいく
国道走るときに見る光景な気がするのは俺だけかな?
当方道南住民ではないので具体的にどことはわからず。
101 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 22:16:18 ID:zML6JfgQ
[ y065021.ppp.dion.ne.jp ] >>98向こうに見えるのが函館山だと言う事は分りました!
102 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 22:30:26 ID:6MQ1p72E
[ 11.124.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 山の名前は正解です。函館山別名臥牛山
103 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 22:38:23 ID:6MQ1p72E
[ 11.124.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
104 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 22:42:34 ID:nCSfWnaM
[ q173001.ap.plala.or.jp ] 大野新道だべさ!明日ヤナセにベンツ車検に出しに行ってくる!
105 :
なまら名無し:2004/03/13(土) 22:56:57 ID:Ue39K.eY
[ t012043.ap.plala.or.jp ] こんなことやってて面白いか?
106 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 00:31:39 ID:nAY8vlnE
[ tcatgi069148.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
107 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 00:48:52 ID:ADonyGxw
[ p6194-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] このやろう。リサイズしやがれ。
108 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 00:53:12 ID:9BsAr/Ag
[ q173001.ap.plala.or.jp ] >>107>これ位たいした事ないだろう、それともまだISDN?
109 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 00:56:58 ID:ADonyGxw
[ p6194-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] そうだよ。
110 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 00:58:17 ID:nAY8vlnE
[ tcatgi069148.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
111 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 01:00:10 ID:ADonyGxw
[ p6194-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] えらい。
112 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 01:03:44 ID:9BsAr/Ag
[ q173001.ap.plala.or.jp ]
113 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 01:13:14 ID:8xU/w/dw
[ usen-221x112x90x124.ap-US01.usen.ad.jp ] >106>110>112
小樽市銭函???違っていたらごめん。
あぼーん
115 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 02:15:56 ID:nAY8vlnE
[ tcatgi069148.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 札幌市中央区北11条
116 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 02:16:31 ID:Qbqcz18I
[ pdd3885.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
117 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 10:17:12 ID:HN9Tad0Y
[ p2922cb.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>107 このやろう。リサイズしやがれ。
↑ これに賛成票。 自分はADだか光だかでいい気になっていても、誰でもが見やすいことを配慮するのがマナーというものです。
細い道を道路建設費や維持費を負担しない人たちが通らせて戴いているんだったら、相手に配慮してお互い譲り合って通のがルール、マナーというものですね。
そこへ、「俺は大型車が好きなんだ、文句あるか」とダンプを乗りいれる人は、困った人です。
サーバーだって、無限大ではないはずですよ。
続きは、
>>107 にバトンタッチしたい。パンチの効いた表現で、どうぞ!!
118 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 10:29:36 ID:Qbqcz18I
[ pdd3885.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
119 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 10:31:56 ID:Edg.moTg
[ e156045.ppp.asahi-net.or.jp ]
120 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 10:45:56 ID:Qbqcz18I
[ pdd3885.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
121 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 12:58:02 ID:J.pyYhhs
[ YahooBB218141182082.bbtec.net ]
122 :
107:2004/03/14(日) 14:22:08 ID:k39bAEMI
[ p5029-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
みなさん、綺麗な写真をいつもどうもありがとうございます。
どうだい、117。ピリッと効いてるだろ!ヘヘッ
123 :
前スレの277:2004/03/14(日) 19:32:25 ID:TSAq9fec
[ U124205.ppp.dion.ne.jp ] >121
おい、前スレの俺の問いかけに答えないのか?
>>ALL
YahooBB218141182082.bbtec.net は自分で写真を撮った事が無いくせに
安い煽りを繰り返す真性厨房です。
124 :
なまら名無し:2004/03/14(日) 20:02:06 ID:FzPi2yXE
[ i100057.ap.plala.or.jp ]
125 :
↑:2004/03/15(月) 00:14:38 ID:2YJHerRI
[ t546010.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] これは素晴らしい
いや、やっばり>127のヒャクショーは帰りナ! が一番だなw
126 :
なまら名無し:2004/03/15(月) 00:19:25 ID:2YJHerRI
[ t546010.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] ああ、ゴメン>127じゃなくて>121だった
127 :
なまら名無し:2004/03/15(月) 09:06:06 ID:BZC3x7Vc
[ ZK016028.ppp.dion.ne.jp ] 何やら、みんな怒って、意味不明の書き込みが多いですね。
ちょっと、頭を冷やしてクールになれる画像、ありませんか。
128 :
なまら名無し:2004/03/15(月) 16:38:48 ID:27ma8.Io
[ JJ074151.ppp.dion.ne.jp ]
129 :
なまら名無し:2004/03/15(月) 17:44:35 ID:o4KsipFQ
[ s109107.ap.plala.or.jp ] イイ!!
130 :
なまら名無し:2004/03/15(月) 22:13:46 ID:4H1YmwSg
[ YahooBB218141182082.bbtec.net ] オラは誰かさんと違ってニセ写真は投稿せんから。
自分で撮ったのは、人様にみせるほどのもんじゃないと
よっくわかってっから、だれかと違ってヨウ…
ヒャクショーは帰りナ!
131 :
なまら名無し:2004/03/15(月) 22:59:04 ID:x7Q6swLM
[ U029230.ppp.dion.ne.jp ] >>ALL YahooBB218141182082.bbtec.net
前スレからあんたの書き込み全て見たが、他の人の写真に
ナンクセ付けるだけで、自分は一度も写真を撮ってないようだな。
「自分で撮ったのは、人様に見せるほどのもんじゃ無い」なら
他人の写真にナンクセ付けるな!!
もっとも、あんたは眼レフデジカメ・レンズの特性を良く知らない様だから
ちと綺麗な写真見るとヒガミが出るんだな。
もう、この板に来なくていいから。
132 :
前スレの277:2004/03/15(月) 23:11:51 ID:H8zEdQA2
[ U124205.ppp.dion.ne.jp ] >130
だから、それじゃあ答えた事にならないな。
質問の意味が理解できる=多少デジカメの知識があるなら
単なる煽り返し&捨て台詞を吐けるとは思えんが。
お前、今まで煽りレスしか入れてないんじゃないの?
根拠を提示されて煽られるならまだしも、
厨で珍臭い言葉遣いのヤツにいわれの無い煽りを受ける
覚えは微塵もないんだが?
それと
>自分で撮ったのは、人様にみせるほどのもんじゃないと
匿名掲示板で何言ってんだか。自意識過剰だよな。
人様に悪態をつく事で矮小な自分の不相応に高いプライドを保とうとしてんのか?
せめてsageで書けよこのヴォケ。
自意識過剰な上に自己顕示欲だけは人一倍あるんだな。
写真アップしていいレスの一つでも貰ってみな。
このスレッドへの接し方が変わるかもよ?
>>ALL
ゴメン。どうしても看過出来なかった。
当分来ないつもりだよ。お騒がせしました。
133 :
なまら名無し:2004/03/15(月) 23:16:54 ID:Le86habw
[ pdd3885.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>131>>132スルーしておけって。
香具師のレス読んでも分かるだろ。
物凄く頭の悪いDQNだという事がw
134 :
なまら名無し:2004/03/16(火) 03:18:14 ID:jy5PhToE
[ U029230.ppp.dion.ne.jp ] YahooBB218141182082.bbtec.net
は今後 「無視」
と言うことで
>>132さん
あなたの写真を見て
EF100-400 IS 買ってしまいました。
まだ何も撮っていません。
近いうちにUPします。
135 :
なまら名無し:2004/03/16(火) 05:49:48 ID:l7JDZrss
[ YahooBB218141182082.bbtec.net ] なんだかんだちったって
>>当分来ないつもりだよ。お騒がせしました。
とかゆって、しまいは逃げるがかちってすんぽーなんだべ、ん?だろ?
頭いいニーちゃんだ、ゆるすぞーーーーい!!!!!
ガンバレヨ
136 :
なまら名無し:2004/03/16(火) 06:21:00 ID:l7JDZrss
[ YahooBB218141182082.bbtec.net ] >>132さん
あなたの写真を見て
EF100-400 IS 買ってしまいました。
ハハ、バカでか、ニセ写真!!
137 :
なまら名無し:2004/03/16(火) 13:38:11 ID:kgRblews
[ EATcf-511p202.ppp15.odn.ne.jp ] >>136132はS2proの人っぽいから10D+EF100-400の人とは別じゃない?
138 :
なまら名無し:2004/03/16(火) 13:39:05 ID:kgRblews
[ EATcf-511p202.ppp15.odn.ne.jp ]
139 :
なまら名無し:2004/03/16(火) 14:05:09 ID:gijXr4g6
[ JJ074151.ppp.dion.ne.jp ] >>134さんへ
EF100-400 IS購入おめでとうございます。
このレンズはISの立ち上がりが遅く(1秒ほど)
撮り始めの1カットがブレることがあるので気をつけて下さいね。
140 :
134:2004/03/16(火) 14:13:13 ID:I6kDQDbg
[ ZH038167.ppp.dion.ne.jp ] >>139さんへ
助言ありがとうございます。
ISの立ち上がりそんなに遅いのですか。
28-135IS はそこまで遅く無かったのに.....
気付けます。
141 :
なまら名無し:2004/03/16(火) 14:25:39 ID:I6kDQDbg
[ ZH038167.ppp.dion.ne.jp ] >>137132さんは確かに S2pro の人の様ですね。
142 :
なまら名無し:2004/03/16(火) 17:38:19 ID:jpzrwcDc
[ t587208.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] S2proってなんですか?
143 :
なまら名無し:2004/03/16(火) 19:21:39 ID:I6kDQDbg
[ ZH038167.ppp.dion.ne.jp ]
144 :
Σ(´Д`lll):2004/03/17(水) 17:30:40 ID:eqcQHo6M
[ t035235.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] なるほど。
ところでここはフィルムカメラで撮った写真は
うpしていいんでしょうか?
145 :
なまら名無し:2004/03/17(水) 18:51:27 ID:ckWU/d56
[ EATcf-512p113.ppp15.odn.ne.jp ]
146 :
なまら名無し:2004/03/17(水) 23:08:05 ID:yX4oALw.
[ nthkid025105.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] おーい!
ぐだぐだ言わんでさっさと画像うpしろ!
ここはそういうスレッドだろうが!!
147 :
なまら名無し:2004/03/18(木) 09:08:07 ID:JkwFzHD.
[ ZK016028.ppp.dion.ne.jp ]
148 :
なまら名無し:2004/03/18(木) 13:02:36 ID:Qaj.HlzI
[ t587175.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] たぶんでかくて見れない・・。
149 :
なまら名無し:2004/03/18(木) 15:37:30 ID:JkwFzHD.
[ ZK016028.ppp.dion.ne.jp ] 176kb程度なんだけど、でかすぎたらゴメン。
開くまでに時間はかからないようだけど。
150 :
なまら名無し:2004/03/18(木) 15:41:15 ID:50tcgZ1g
[ p1160-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 全然デカくないじゃない。ありがたや。
151 :
なまら名無し:2004/03/18(木) 15:43:57 ID:dQXEoB12
[ t551143.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
152 :
なまら名無し:2004/03/18(木) 15:55:17 ID:jp8ZjExk
[ 26.124.215.220.ap.yournet.ne.jp ] S2PROて高いの?
153 :
なまら名無し:2004/03/18(木) 20:52:03 ID:q1Vj42wo
[ t034056.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
154 :
なまら名無し:2004/03/18(木) 20:55:25 ID:d13bkic6
[ p2181-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] すごくありがたい画像だよ。
155 :
なまら名無し:2004/03/18(木) 20:59:54 ID:HqerKvwc
[ EATcf-365p149.ppp15.odn.ne.jp ]
156 :
なまら名無し:2004/03/18(木) 22:42:05 ID:sdoL6qgY
[ r011141.ap.plala.or.jp ] 141kbならPHSでも1分かからないのでは?
157 :
なまら名無し:2004/03/18(木) 23:03:06 ID:ZWng5APQ
[ t082243.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] PHS=466kb位なら1分チョイてとこかな。
158 :
なまら名無し:2004/03/19(金) 09:02:37 ID:enl/Hju.
[ ZK016028.ppp.dion.ne.jp ]
159 :
なまら名無し:2004/03/19(金) 09:05:58 ID:cdhRjHok
[ fixed1-127045096.zero.ad.jp ] 3秒もあれば開くんだが@ADSL
160 :
なまら名無し:2004/03/19(金) 09:27:56 ID:1XdhxKwQ
[ N047135.ppp.dion.ne.jp ]
161 :
なまら名無し:2004/03/19(金) 10:57:55 ID:enl/Hju.
[ ZK016028.ppp.dion.ne.jp ] >>160芦別の大きな観音像の内部に、こんなのがいっぱい納められているんです。
あぼーん
163 :
なまら名無し:2004/03/20(土) 13:41:02 ID:FvaharNQ
[ m61-125-19-9.megafit.me-h.ne.jp ]
あぼーん
165 :
なまら名無し:2004/03/21(日) 10:15:53 ID:VzRykmjM
[ p6e1b46.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>163
よく分かったね。
必要があって、よその物を貼り付けるときは、ハッキリ出所を明示するべきだよね。
166 :
なまら名無し:2004/03/21(日) 11:46:28 ID:IlmOiNKs
[ 163.243.211.61.ap.yournet.ne.jp ] age
167 :
なまら名無し:2004/03/21(日) 13:43:28 ID:1XseSuxk
[ t607183.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
168 :
なまら名無し:2004/03/21(日) 17:47:27 ID:.JBw.soY
[ t168241.ap.plala.or.jp ]
169 :
なまら名無し:2004/03/21(日) 17:48:49 ID:kFu7ATiA
[ U124084.ppp.dion.ne.jp ]
170 :
なまら名無し:2004/03/21(日) 18:03:17 ID:.JBw.soY
[ t168241.ap.plala.or.jp ] すみません… ブラクラなんかじゃありませんよ
ちょっとファイルサイズ大きいですけど「北海道!」って
感じの画像です
171 :
なまら名無し:2004/03/21(日) 18:05:05 ID:hAKZkIqA
[ p0370-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] しかです。
172 :
なまら名無し:2004/03/21(日) 18:11:17 ID:tZGyWi7Y
[ i151012.ap.plala.or.jp ] 剥製かよ。
173 :
なまら名無し:2004/03/21(日) 18:16:37 ID:xHZbYuQc
[ PPPax223.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 今日、16:00頃、千歳空港の近くで
炎と黒煙あがってたけど何?
携帯で写真撮ろうとしたけど
空港の道路、駐停車禁止でダメポ..._〆(゚▽゚*)
174 :
なまら名無し:2004/03/21(日) 18:40:35 ID:YdYXDBq.
[ O032165.ppp.dion.ne.jp ]
175 :
なまら名無し:2004/03/21(日) 18:42:25 ID:hAKZkIqA
[ p0370-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] いい鹿ですな..
176 :
なまら名無し:2004/03/22(月) 00:48:29 ID:KPBqOdjk
[ r021050.ap.plala.or.jp ]
177 :
なまら名無し:2004/03/22(月) 02:31:46 ID:2H7DOjYw
[ n133027.ap.plala.or.jp ]
∩ ∩
| つ 「,"|
!,'っ_ ⊂_,!
/ ・ ヽつ
▼,__ |
(゚Д゚ ,)・|
(| 、)|
| ・・|
ヽ._・ν
U"U
鹿、3枚目かわいいw
178 :
なまら名無し:2004/03/23(火) 19:00:09 ID:qI69XH5Y
[ YahooBB218141182082.bbtec.net ] クソジカです!
頼まれもせんのにふたたびの参上です!!
よかた、よかた、よかたあ
179 :
なまら名無し:2004/03/23(火) 22:27:19 ID:L.7zkpVs
[ ZH038167.ppp.dion.ne.jp ]
180 :
なまら名無し:2004/03/23(火) 23:49:02 ID:gGDMqhE2
[ p3243-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 鳥はいいですな....
181 :
なまら名無し:2004/03/24(水) 02:30:02 ID:39Co1pYY
[ EATcf-514p162.ppp15.odn.ne.jp ] >>1743枚目かわいいです。
>>179鳥は素敵なのですけれども、残念なことに同じ写真でございます。
182 :
179:2004/03/24(水) 02:43:08 ID:/p8y2LtQ
[ ZH038167.ppp.dion.ne.jp ]
183 :
なまら名無し:2004/03/24(水) 02:44:13 ID:Qn80Whng
[ p3152-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 鳥は....いい..です......な..
184 :
なまら名無し:2004/03/24(水) 02:54:40 ID:39Co1pYY
[ EATcf-514p162.ppp15.odn.ne.jp ] >>182鳥は。。。。素敵。。です。。。。。。な。。
185 :
なまら名無し:2004/03/24(水) 08:12:39 ID:UhrgzyRk
[ YahooBB218141182082.bbtec.net ] これはニセ写真じゃないな……
186 :
なまら名無し:2004/03/24(水) 09:25:38 ID:GVwf/BX.
[ EATcf-390p31.ppp15.odn.ne.jp ]
187 :
なまら名無し:2004/03/24(水) 12:48:28 ID:OmCGMUtU
[ EATcf-372p229.ppp15.odn.ne.jp ]
188 :
なまら名無し:2004/03/26(金) 10:10:27 ID:1UOqsPZY
[ L025120.ppp.dion.ne.jp ] ごめんなさい。スレ違いなのは充分承知なのですが質問させてください。
札幌市(できれば中央区)でデジカメプリント、即日受け取りできるお店はないでしょうか?
東京だとコンビニで手軽に出来たのですが札幌には探してもないみたいで困っています。
189 :
なまら名無し:2004/03/26(金) 11:15:25 ID:Vr5Uaa4A
[ ZH038167.ppp.dion.ne.jp ]
190 :
なまら名無し:2004/03/26(金) 23:08:04 ID:3lIBMQyU
[ ZD047023.ppp.dion.ne.jp ]
191 :
なまら名無し:2004/03/27(土) 00:26:43 ID:gVoVOG3Y
[ p3113-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
192 :
なまら名無し:2004/03/27(土) 00:47:12 ID:wv9q3cR2
[ EATcf-369p214.ppp15.odn.ne.jp ]
193 :
なまら名無し:2004/03/27(土) 01:37:18 ID:kE3GKoOc
[ t135016.ap.plala.or.jp ]
194 :
188:2004/03/27(土) 10:37:24 ID:1Ablkbyk
[ L026246.ppp.dion.ne.jp ] >>189〜192さん、どうもありがとうございます!
フジは即日受け渡しは出来ないと言われてしまったので
家から徒歩20分のところにあるキタムラでしてもらいました。
1枚だけですか? と怪訝な顔されてしまいましたが(^^;)
昨日中に提出しなければならない書類だったので大変助かりました。
ところでビジネスコンビニってなんでしょう?
オフィスデポとかキンコーズとかの類いですか?
195 :
なまら名無し:2004/03/27(土) 10:57:26 ID:s37P4snQ
[ p15108-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>194>ところでビジネスコンビニってなんでしょう?
>オフィスデポとかキンコーズとかの類いですか?
そうですネ。
店名はわかりませんが、札幌にも3〜4店舗あった気がします。
196 :
なまら名無し:2004/03/27(土) 12:42:35 ID:RofJXKDk
[ ZH038167.ppp.dion.ne.jp ] >>188遅レスですが、ほぼ中央区にデジカメプリント即日渡し出来る
所有りました。
北1条東2丁目(南向き) カメラのシンエイ と言う所で
やって居ます。
197 :
196:2004/03/27(土) 12:44:35 ID:RofJXKDk
[ ZH038167.ppp.dion.ne.jp ] 住所違ってました
北2条東2丁目 カメラのシンエイ
スマソ
198 :
なまら名無し:2004/03/27(土) 12:47:17 ID:uxyHKla6
[ j178165.ap.plala.or.jp ] たった1枚なら展示品のある電気屋で、紙買ってテスト印刷。
なんて、ずうずうしいこと普通はできないか。
199 :
なまら名無し:2004/03/27(土) 14:50:54 ID:O1h1YXA.
[ SODfb-04p1-206.ppp11.odn.ad.jp ] ヨドバシにセルフで出来る機械があったけど。
今は無くなったの? まだあるなら、それも候補に入れてみてはどうでしょうかね。
200 :
なまら名無し:2004/03/27(土) 16:13:28 ID:wv9q3cR2
[ EATcf-369p214.ppp15.odn.ne.jp ] >>194フジでもセルフプリントの機械で即日プリントできないなんて
ありえないよ。(即日どころかその場でプリントできる)
201 :
なまら名無し:2004/03/28(日) 16:04:43 ID:VL2hULno
[ j177177.ap.plala.or.jp ] 先日ヨドから来ていた雑誌に、メモリーカード内の画像をセルフで
簡単にプリントできる機械を各店に置いてあると書いてありましたよ。
L版1枚50円〜だそうです。
メモリーカードを差し込んで画面にしたがって操作するだけと書いてあります。
緑色の機械でプリンチャオというらしいです。
最近行ってないんでわかりませんが、1階から2階の真ん中あたりのエスカレータを上がって
右側にたしかあったような。。。
202 :
なまら名無し:2004/03/28(日) 22:52:40 ID:WUWIoxbk
[ p3162-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>201セルフならジャスコ各店の電器屋にもあるし、富士フォルムの機械もあるよ。
203 :
なまら名無し:2004/03/28(日) 23:07:03 ID:Ad7Pu0b.
[ EATcf-369p214.ppp15.odn.ne.jp ] ただセルフプリントは昇華型プリンターなどでのプリントなので
キタムラあたりの印画紙へのプリントに比べると画質は数段落ちる。
204 :
188:2004/03/29(月) 11:14:06 ID:XK3GK03k
[ L024057.ppp.dion.ne.jp ] みなさんどうもありがとうございます。参考にさせていただきますm(_ _)m
先週札幌に引越して来たばかりでわからないことだらけでして…
やはり札幌の人はやさしい方が多いのですね。
205 :
なまら名無し:2004/03/29(月) 12:26:08 ID:gjBblOdE
[ q246171.ap.plala.or.jp ]
206 :
なまら名無し:2004/03/29(月) 12:55:09 ID:LT2VTsXg
[ r199070.ap.plala.or.jp ]
207 :
なまら名無し:2004/03/29(月) 19:26:49 ID:oo0coylY
[ YahooBB218141182082.bbtec.net ] ニセ写真じゃない!
208 :
なまら名無し:2004/03/31(水) 09:39:40 ID:sPD2gZ1k
[ tcatgi087114.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 見たね?
209 :
なまら名無し:2004/03/31(水) 09:55:16 ID:hVblKijA
[ YahooBB218141182082.bbtec.net ] おう!タダダシ!
210 :
なまら名無し:2004/03/31(水) 10:38:59 ID:qxqKitgU
[ nthkid023031.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 205の画像、消すなよー!!
あれ、よかったぞ!! 何か、事情でも??
211 :
なまら名無し:2004/03/31(水) 14:50:18 ID:9T77549M
[ r022177.ap.plala.or.jp ]
212 :
なまら名無し:2004/04/01(木) 11:17:05 ID:la6AnGTI
[ p292291.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
213 :
なまら名無し:2004/04/01(木) 13:12:15 ID:2qkxWJ8k
[ t019020.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
214 :
なまら名無し:2004/04/01(木) 14:16:34 ID:1t5P7I1k
[ p1117-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
215 :
なまら名無し:2004/04/01(木) 14:18:32 ID:1t5P7I1k
[ p1117-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 、ェ、テ、ネ。「
トサ、マ、、、、、ヌ、ケ、ハ。」
216 :
なまら名無し:2004/04/01(木) 14:19:21 ID:1t5P7I1k
[ p1117-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] おっと。
鳥はいいですな。
217 :
じゃあ保土ヶ谷に・・、:2004/04/01(木) 14:34:26 ID:2qkxWJ8k
[ t019020.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
218 :
なまら名無し:2004/04/01(木) 14:38:42 ID:1t5P7I1k
[ p1117-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 、ヲ、メ、遑シ。。エョ、鬢ハ、、、テ、ケ、ヘ
219 :
なまら名無し:2004/04/01(木) 14:40:19 ID:1t5P7I1k
[ p1117-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] (なんで化けるんだろか。
うひょー 堪らないっすね。
220 :
なまら名無し:2004/04/01(木) 16:54:50 ID:JgzD27pc
[ EATcf-426p18.ppp15.odn.ne.jp ]
221 :
なまら名無し:2004/04/01(木) 22:27:31 ID:dVT81NKg
[ n138033.ap.plala.or.jp ] >212
211です。
気持ちコントラストが強いですが、鮮やかで目が醒める様な感じですね
これに、水彩画のタッチにしたりすると面白いかも??
222 :
なまら名無し:2004/04/01(木) 23:47:55 ID:9EdSFrPE
[ t132123.ap.plala.or.jp ] >203
自分はいつもパソコンの画面で見るか、友人等に写真にして渡す時は
30秒ほどで出来る機械を利用していますが。。
やっぱりカメラ屋さんの窓口に出したほうがキレイなんですかね?
見てハッキリわかるくらい違うんでしょうか?
223 :
なまら名無し:2004/04/02(金) 09:36:14 ID:HGCrC5MQ
[ t578218.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
224 :
なまら名無し:2004/04/02(金) 10:02:52 ID:ViuMcHWk
[ YahooBB218127048252.bbtec.net ]
225 :
なまら名無し:2004/04/02(金) 10:40:49 ID:Jyb1E33U
[ EATcf-513p39.ppp15.odn.ne.jp ] >>224旭山のフラッシュ焚いたのがもったいない。
226 :
なまら名無し:2004/04/02(金) 12:31:48 ID:BWpEZZLs
[ N045001.ppp.dion.ne.jp ] >>222自分の経験では、はっきりと違いが分ったよ。
同じものをカメラ屋にも出して比べるとはっきり分った。
分りやすく言うと、カメラ屋さんの方が解像度高いと思う。
227 :
EOS:2004/04/02(金) 16:39:09 ID:g2UhjcyE
[ ZH038167.ppp.dion.ne.jp ] >>224CanonPowerShot S40 ですか。いいカメラですよね。
4枚目は確かにもったいない。
シャッター速1秒じゃ確実に手ブレしますよね。
他のコマも少しブレてますね。
夜景モードで撮るにしてもこの手の写真は三脚が必要ですよ。
三脚使ってリモコンが有ればそれで、無ければセルフタイマーで
フラッシュを焚かずにバルブで撮ると結構いい写真になると思いますよ。
228 :
EOS:2004/04/02(金) 16:46:10 ID:g2UhjcyE
[ ZH038167.ppp.dion.ne.jp ] >>226解像度って dpi の事かな?
カメラ屋さんのプリンターはたかが 300dpi ですよ。
それよりも、階調の問題ではないかと思われ。
確かに、カメラ屋さんの方が良いのは歴然としているが。
もっとも、自分が10D買うきっかけになったのは、
10Dで撮った写真をカメラ屋さんで出力した物を見て
愕然とし購入に至った。
229 :
なまら名無し:2004/04/03(土) 20:18:48 ID:L/xa3p7A
[ EATcf-511p59.ppp15.odn.ne.jp ]
230 :
なまら名無し:2004/04/03(土) 21:14:45 ID:hHVPJQC2
[ p4022-ipbf07hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 夕焼けイイネ!!きれいだよ。
あぼーん
232 :
EOS:2004/04/03(土) 21:17:44 ID:e/Pr.Mjk
[ ZH038167.ppp.dion.ne.jp ] >>229ついに来ましたね Nikon D70
さすが Nikon 良い写りしてますね。
233 :
なまら名無し:2004/04/03(土) 21:19:46 ID:KOBRXusc
[ EATcf-508p94.ppp15.odn.ne.jp ]
234 :
なまら名無し:2004/04/03(土) 21:32:50 ID:DX.naHng
[ SODfa-02p5-148.ppp11.odn.ad.jp ] >231
ブラクラ
生IP出して厨房丸出しだな
ISPに連絡しといたから週明けヽ(`Д´)ノ ウワァァァン となるなよ・・・
235 :
なまら名無し:2004/04/03(土) 21:42:18 ID:kNwoG5p6
[ N046246.ppp.dion.ne.jp ]
あぼーん
237 :
なまら名無し:2004/04/03(土) 22:08:54 ID:yYcPpZmE
[ p5097-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 鳥だ。
238 :
なまら名無し:2004/04/03(土) 22:52:27 ID:3bJYI.4Q
[ Air1Aat060.ngn.mesh.ad.jp ]
239 :
なまら名無し:2004/04/04(日) 06:59:18 ID:kZBfI8V.
[ p2047-ipbf405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
240 :
なまら名無し:2004/04/04(日) 09:40:41 ID:mZXmKeUY
[ EATcf-511p214.ppp15.odn.ne.jp ]
241 :
なまら名無し:2004/04/04(日) 15:09:51 ID:2NT5dLz2
[ p4232-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 鳥はいいですな。
242 :
なまら名無し:2004/04/04(日) 15:44:28 ID:ViPTcEPE
[ YahooBB218141182082.bbtec.net ] ニセ写真じゃない
243 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 00:03:10 ID:HkRIapcc
[ m020171.ap.plala.or.jp ]
244 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 00:08:10 ID:3Z42EQNs
[ n169037.ap.plala.or.jp ] >>243こういう階段は、昔のスポ根マンガでウサギ跳びやるんだろうなぁ。
俺もやったけど・・・
今じゃ、ウサギ跳び自体否定されてるもんなぁ。
245 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 00:11:07 ID:ORMl.Uxg
[ p0811-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>243八雲ですか?
これロープが垂れているようにみえるけど、ロープ?
こういう土地土地のなんでもない写真、いいなあ。
246 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 00:17:40 ID:HkRIapcc
[ m020171.ap.plala.or.jp ]
247 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 01:04:51 ID:I064AZuw
[ YahooBB218141182082.bbtec.net ] ニセ写真じゃないな
248 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 01:09:53 ID:HkRIapcc
[ m020171.ap.plala.or.jp ] >>244さん
>こういう階段・・・・・・・・・・ウサギ跳び・・・・・・・
この階段でウサギ跳びやったら、転落死します!
249 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 04:56:49 ID:yMAI9Nh.
[ YahooBB218180228009.bbtec.net ] こういう知られざる名所っていいねえ。
250 :
ヌサ:2004/04/05(月) 10:53:10 ID:wpZDnRQs
[ YahooBB219178184137.bbtec.net ] 昔の人は、エライなー
この階段を、人力で作って、しまうだから、
昔の信仰心が、表れてとてもイイ一枚ですネ。
251 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 12:24:56 ID:fqq1Endo
[ r018034.ap.plala.or.jp ]
252 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 14:44:52 ID:as61L/iQ
[ nthkid022069.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 縮小しないでupする人もいるようだけど
できたら100k未満に押さえてくれると助かるなぁ
表示に時間かかりすぎるのでいやになってくる・・
253 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 14:54:57 ID:AnIEg1zc
[ p3030-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 私は500kくらいまでであれば許容できます。
254 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 16:34:31 ID:0gHCL1co
[ EATcf-373p112.ppp15.odn.ne.jp ] 大きい画像のほうが嬉しい人もいるから、
大きいサイズの時は一言、「巨大」と書いて
いただくことにしてはどうかと。
255 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 16:46:24 ID:BFmczFEY
[ 51.124.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 函館の画像きぼーん。
256 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 17:36:38 ID:AnIEg1zc
[ p3030-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] いや、やはり容量制限で行ったほうがいいと思う。
257 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 18:19:05 ID:WGo0rCJE
[ r007055.ap.plala.or.jp ] 俺は1M位までであれば許容できます。
100K以下では拡大出来ないつうか、細部が見れんのでつまらん。
一応1Mオーバーは、でかいとか、容量を表示したほうがいいと思う!
258 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 18:26:28 ID:oTt.M7aQ
[ i149210.ap.plala.or.jp ] 昔はこんなのが
>>1に貼ってあったな。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■ 画像サイズ
画像はJPEG形式、50〜200kBくらいが人に優しいw
画像のサイズがVGA(640×480px)だと60〜100KB程度になります。
まちBBS全般うpろだ 自体が1024MBまでだから極端に大きいのは貼られないだろうけど、
俺は500kくらいまでなら気にならないな。巨大って書いてくれればでかくてもいいけど。
259 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 18:29:54 ID:AnIEg1zc
[ p3030-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] ■ 画像サイズ
画像はJPEG形式、50〜200kBくらいが人に優しいw
まあ、それくらいが妥当だろな。
260 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 18:39:21 ID:NvC3YTWs
[ EATcf-517p222.ppp15.odn.ne.jp ] 巨大明記で高画質画像もキボンヌキボンヌ
>>259鳥を正面から取った巨大高画質画像を想像してみ(;゚∀゚)=3
イイダロー?
261 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 18:41:30 ID:AnIEg1zc
[ p3030-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] は、羽とか詳しく見れる!!??
262 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 18:48:42 ID:NvC3YTWs
[ EATcf-517p222.ppp15.odn.ne.jp ] >>261それはもう、羽の中の羽根の中の1本1本のそのまた1本1本まで(;゚∀゚)=3
263 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 18:51:57 ID:AnIEg1zc
[ p3030-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] ゴクリ
264 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 21:05:44 ID:mxhCw3L.
[ x087170.ppp.dion.ne.jp ]
265 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 21:19:53 ID:JZKuJpqI
[ t512005.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] でかいよ見れない…(;´Д`)
266 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 21:22:11 ID:AqsDJjdk
[ EATcf-510p117.ppp15.odn.ne.jp ] すごい迫力!!
267 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 21:24:05 ID:JV./u8io
[ nthkid012033.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >264
迫力あるやんけ!
>>265
IE6なら自動的にウィンドウのサイズに収まるんじゃないかな。
268 :
なまら名無し:2004/04/05(月) 21:26:11 ID:V6TJyWFc
[ p4079-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 先程モエレ沼で凍えながら歌っていたヒトトヨーを撮った神は居ますか?w
269 :
なまら名無し:2004/04/06(火) 13:02:52 ID:XND5NJEA
[ EATcf-517p222.ppp15.odn.ne.jp ]
270 :
なまら名無し:2004/04/06(火) 20:59:03 ID:PJhUtMmk
[ x087170.ppp.dion.ne.jp ] >265さん
ごめんなさい。
>>266、267、269さん
どうもありがとうございます。
処理後の魚を積んだトラックに
カモメやカラスが群がってた時に撮った一枚です。
271 :
なまら名無し:2004/04/06(火) 21:39:37 ID:/RCmHjdA
[ EATcf-436p69.ppp15.odn.ne.jp ]
272 :
なまら名無し:2004/04/06(火) 22:25:18 ID:d4XyjC7c
[ YahooBB218141182082.bbtec.net ] ボケとる!
273 :
なまら名無し:2004/04/06(火) 22:55:58 ID:PJhUtMmk
[ x087170.ppp.dion.ne.jp ] >271
残照になると途端にシャッタースピードが稼げなくなって
手持ちでの撮影がきつくなりますよね。
でも短い時間で移り行く朱と蒼のグラデーションが
一番美しいのもこのひと時ですな。
274 :
なまら名無し:2004/04/06(火) 23:34:18 ID:/RCmHjdA
[ EATcf-436p69.ppp15.odn.ne.jp ]
275 :
なまら名無し:2004/04/06(火) 23:53:57 ID:UAiT9I/o
[ pdd97ad.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ] こういうスレ見てると北海道に行ってみたくなるんだが・・・・
276 :
なまら名無し:2004/04/06(火) 23:55:34 ID:Q0V/3MDY
[ p1176-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 行けばいいジャン。ジャジャ〜ン
277 :
なまら名無し:2004/04/06(火) 23:58:36 ID:9zNSfwt.
[ x086019.ppp.dion.ne.jp ] デジカメ持ってうろうろするのにいい季節になってきましたね
278 :
なまら名無し:2004/04/07(水) 00:00:50 ID:hAC0G7YA
[ U122212.ppp.dion.ne.jp ]
279 :
なまら名無し:2004/04/07(水) 00:04:05 ID:TTT317KI
[ pdd97ad.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ] GWに行こうかな!
しかし九州にも行ってみたいし・・・ああ〜〜っ
280 :
なまら名無し:2004/04/07(水) 00:08:53 ID:/7wBd61M
[ p1176-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 稚内?
>>279行けばいいジャ〜〜ン どっちも行けば〜〜いいジャ〜ン
281 :
274:2004/04/07(水) 08:49:08 ID:JATP56Ok
[ EATcf-526p127.ppp15.odn.ne.jp ] >>280@3枚目
正解〜。稚内です。
最北端の町の夜は商店街に人を見ることは出来ませんでした。
保土ヶ谷からよく分かりましたねぇ。
282 :
なまら名無し:2004/04/07(水) 13:09:26 ID:kaBpAR6g
[ nthkid030241.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>264縮小した画像を張り直し希望
でかすぎる・・
283 :
なまら名無し:2004/04/07(水) 13:55:02 ID:o9S5qivw
[ EATcf-430p156.ppp15.odn.ne.jp ]
284 :
なまら名無し:2004/04/07(水) 16:32:59 ID:gOeXN5ko
[ t010034.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 283
サンクス。あいがたいです
285 :
264:2004/04/07(水) 20:33:16 ID:iOicC89Y
[ x087170.ppp.dion.ne.jp ] >282
申し訳ないです。
>>283
代わりにうpしなおしてくれてありがとう。
お手を煩わせてしまいましたね。
286 :
なまら名無し:2004/04/07(水) 22:44:08 ID:o9S5qivw
[ EATcf-430p156.ppp15.odn.ne.jp ] >>285いえいえ。勝手にしてしまったのにお礼なんて。
迫力満点だったので、おすそ分けしたくてついついやってしまいました。
でも大きい画像の方が迫力感じられて素晴らしいです。
カモメのお腹なんて、、、堪りません(;゚∀゚)=3
これからも良いものがあれば見せてくださいね。
287 :
なまら名無し:2004/04/09(金) 00:15:26 ID:JppQBOn2
[ 35.124.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
288 :
なまら名無し:2004/04/09(金) 00:59:12 ID:.36rnWbg
[ EATcf-515p41.ppp15.odn.ne.jp ] 真ん中によくわからんのうつってるのはわかったけど、そこどこ?
289 :
なまら名無し:2004/04/09(金) 01:02:31 ID:wW3meaEo
[ ZH038167.ppp.dion.ne.jp ]
290 :
なまら名無し:2004/04/09(金) 01:05:09 ID:5X3nEIsc
[ y064194.ppp.dion.ne.jp ] 「サンカード」の文字が見えるから長崎屋のある街か・・・
291 :
なまら名無し:2004/04/09(金) 01:43:08 ID:144ssXqU
[ j110101.ppp.asahi-net.or.jp ]
292 :
なまら名無し:2004/04/09(金) 18:11:34 ID:FgUiroNo
[ 212.243.211.61.ap.yournet.ne.jp ]
293 :
なまら名無し:2004/04/09(金) 18:14:37 ID:FgUiroNo
[ 212.243.211.61.ap.yournet.ne.jp ]
294 :
なまら名無し:2004/04/09(金) 18:15:49 ID:FgUiroNo
[ 212.243.211.61.ap.yournet.ne.jp ]
295 :
なまら名無し:2004/04/09(金) 18:32:44 ID:YRCRhaKs
[ y065092.ppp.dion.ne.jp ] 292と293はブラクラ!
296 :
なまら名無し:2004/04/09(金) 20:09:16 ID:Y0YWDqBc
[ 77.124.215.220.ap.yournet.ne.jp ] どこが、ブラクラジャ?
297 :
なまら名無し:2004/04/09(金) 21:11:26 ID:KUvYNHg2
[ ZF160239.ppp.dion.ne.jp ] >>296お前が貼ったのか? ルール守って内容ぐらい書けよ馬鹿。
それと、北海道と関係ない画像だろうが阿呆。
今度から気をつけろよ低能。
298 :
なまら名無し:2004/04/09(金) 21:31:25 ID:OFGnfqZw
[ YahooBB218141182024.bbtec.net ] 292と293はブラクラ!
299 :
264:2004/04/09(金) 21:57:22 ID:8zDS0QDw
[ x087170.ppp.dion.ne.jp ]
300 :
なまら名無し:2004/04/09(金) 22:06:08 ID:UI2WeoMI
[ meiji.webtrunk.jp ]