網走についてのんびり語ろう28♪静かに流氷を待つ季節♪
1 :
アライグマ ★:
2 :
なまら名無し:2004/01/11(日) 23:37:56 ID:ueVf8SeU
[ p7219-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 乙 無難なサブタイでなかなか良いんでないかい。
3 :
なまら名無し:2004/01/11(日) 23:42:00 ID:iwNNIhHw
[ O176022.ppp.dion.ne.jp ]
4 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 01:06:09 ID:m8zwNM1k
[ r015093.ap.plala.or.jp ] かなりのポンコツ
だたーよ
5 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 01:18:18 ID:NrTuZusM
[ YahooBB218126046043.bbtec.net ] 折りは10700ポンコツだった・・・
6 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 02:44:44 ID:yr2KnEIM
[ pl798.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ]
9240.705ポンコツだったw
7 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 10:45:06 ID:Nhnf7FaQ
[ p6182-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 13016.512ポンコツだった
8 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 11:37:38 ID:dhab6B4o
[ j176074.ap.plala.or.jp ] やっと 見つけた!
9 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 12:14:11 ID:0R7iKbYk
[ p0983-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 流氷砕氷船てもう予約で一杯で乗れないのかな、流氷を来てからでは遅いかな
意見求めます?
10 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 15:49:33 ID:DtfbmgMg
[ m174046.ap.plala.or.jp ] オイラもやっと見つけた
流氷が 来てからでも大丈夫!
予約を入れとけば なお良し!
11 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 18:46:52 ID:zYbM4QIg
[ r020143.ap.plala.or.jp ] 今年は雪多いな。
道路の除雪下手。
12 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 20:47:31 ID:RGYP.Dfo
[ t017236.ap.plala.or.jp ] 雪、ほんと多いです。玄関から出るときに、雪が重くてドアが開かないし。出れる幅だけ開けて、除雪しています。
13 :
網走さん:2004/01/12(月) 21:16:24 ID:K5ZhuL0E
[ p116-dnb01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] 向陽なんて除雪して行くけど、凄く下手だよ。除雪
14 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 23:11:14 ID:Q5Fl5rkQ
[ m161088.ap.plala.or.jp ] 2ch1ぷらら規制中か
15 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 05:09:35 ID:esK2dAo2
[ AIRH03211025.ppp.infoweb.ne.jp ] 揚げ揚げ
16 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 14:50:22 ID:EPwmmIIE
[ m174206.ap.plala.or.jp ] 明日も雪だ!
もう 足腰 痛いよ!
17 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 14:54:25 ID:YOXiZCCc
[ m161088.ap.plala.or.jp ] ガンガレ
18 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 17:26:07 ID:A5Jodalk
[ ZB106088.ppp.dion.ne.jp ] ほ〜ら見てごらん!明日の朝までまたドカ雪だよ!
19 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 17:52:00 ID:A5Jodalk
[ ZB106088.ppp.dion.ne.jp ] おいおい!天気予報見てたら網走管内50〜70cmも積もるんだって!
20 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 18:13:28 ID:0cKeNWUQ
[ t174065.ap.plala.or.jp ] もう除雪はいいから
排雪してくれないかな?
誰か市役所にお願いして
21 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 18:24:59 ID:A5Jodalk
[ ZB106088.ppp.dion.ne.jp ]
22 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 19:13:11 ID:TLx7MYGo
[ p4226-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 網走にも風俗あるのかな?
23 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 20:10:48 ID:0cKeNWUQ
[ t174065.ap.plala.or.jp ] ない
24 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 20:57:44 ID:dEBWdle2
[ t186126.ap.plala.or.jp ] おさわりOKの飲み屋は?
25 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 21:47:44 ID:0cKeNWUQ
[ t174065.ap.plala.or.jp ] 基本的にない
26 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 22:05:16 ID:b8IyCASM
[ i103156.ap.plala.or.jp ] あるだろー!
あそこと あそこ あと あっちもそうだな!
27 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 22:28:30 ID:0cKeNWUQ
[ t174065.ap.plala.or.jp ] だから、基本的にはないと言っただけ
28 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 23:31:42 ID:YLLQUKvQ
[ p6089-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 網走のボーダー、マナー悪すぎ
29 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 09:14:02 ID:ldp35Kls
[ q175001.ap.plala.or.jp ] ・・・吹雪。
30 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 09:33:36 ID:pkY/3ztE
[ o052050.ap.plala.or.jp ] 朝からの雪ハネとても つらいよー!
雪重すぎて スコップが壊れた!
早く店開かないかなー?
31 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 09:38:15 ID:3QoEJiAE
[ ZB105163.ppp.dion.ne.jp ] 女満別空港閉鎖してるからやたら汽車混んでた!
32 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 10:03:54 ID:D4POR86U
[ proxy306.docomo.ne.jp ] 12日に『ばんざいぼう(漢字忘れた)』で、食べにいきました。カナリおいしかったよ。チーズたっぷりきのこのあんかけオムレツは絶品なのでオススメです。ゆうき、ふじちゃん、ふーちゃん又、春休みになったら遊ぼうね!!
33 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 10:05:07 ID:Q/W5UzRw
[ p5151-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 農大も休講だ〜 大雪は明日もかなぁ
34 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 10:10:17 ID:3QoEJiAE
[ ZB105163.ppp.dion.ne.jp ]
35 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 10:17:47 ID:U7l2m2MY
[ SODfa-01p4-177.ppp11.odn.ad.jp ] テレビが…白黒になってる…。たまにザーザーいうよ〜!
暴風でアンテナやられたのかな一つのチャンネルしかまともに映らんよ。
どうしたらいいのかわからん!
36 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 13:42:50 ID:z.t2HqkY
[ i110201.ap.plala.or.jp ] すんげー天気だす
ワクワクする俺って変人・・・?
ていうか吹雪いてる最中に雪投げする人の神経が知れん
止んでからやればいいのに
37 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 13:44:18 ID:ZxruM9fM
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 今日はすでに4回目の除雪です。
38 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 14:52:00 ID:ZxruM9fM
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 排雪明日あたりしてくれないかな?
39 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 15:10:30 ID:Ii7n7gWU
[ i253244.ap.plala.or.jp ] 腹へった〜〜〜でも、ドア開かない…
40 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 15:16:37 ID:gpFx7XIQ
[ i104086.ap.plala.or.jp ] 市内のバスは動いてるのかな?
41 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 15:58:02 ID:LsDuxi.A
[ p7189-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>40動いてたよ。
>>36子供って台風が来たら結構ワクワクするみたいだし
その心理と一緒だね。
42 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 16:04:34 ID:qDlZEnZk
[ o051034.ap.plala.or.jp ] 市内バスもとまったよー、朝学校行こうと駅いったけどJRも運休で
しょおないから、エコセンで勉強してたらバスもとまったって言われ
泣く泣くタクシーで帰ってきた・・・。
43 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 17:40:40 ID:3QoEJiAE
[ ZB105163.ppp.dion.ne.jp ] >>42汽車なんとか動いていたので留萌まで出張行って来ました!明日は吹雪収まるのかなぁ〜?
44 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 17:58:44 ID:bYtmHuPk
[ o051228.ap.plala.or.jp ] 明日も 猛吹雪みたいだよ!
もう うんざり
45 :
なまら:2004/01/14(水) 18:45:43 ID:El9LT722
[ p17-dn01bihoro.hokkaido.ocn.ne.jp ] >43
留萌まで出張ご苦労様!
46 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 19:43:17 ID:G1sGuORk
[ nthkid031044.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] こんな猛吹雪久しぶりだ。
玄関周りと駐車場だけ除雪したが強風で目があけられなかった。
明日もか・・・
47 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 19:54:42 ID:ZxruM9fM
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 玄関開かない(^^;
48 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 20:06:05 ID:l.lbhXoE
[ hkim219102292.gemini.broba.cc ] 本当にうちも玄関開かない・・・。
それでも「経済の伝書箱」はちゃんとやってくる・・・。
49 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 21:52:44 ID:hgN.IVL.
[ p7072-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>48伝書鳩ですよ。
外に止めてる車、朝にはやばいことになってるYO
50 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 22:11:05 ID:3u4ztqdo
[ u174190.ap.plala.or.jp ] アパート住民なんだけど、マイシャベルを用意しとくのは常識なのかな?
遅出勤なんで、雪掻きしたこと無い・・。
今日アパートの階段が急坂みたいになってて落っこちちゃったyo。
バチが当たったかのぉ・・・。
51 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 22:27:48 ID:ZxruM9fM
[ s110125.ap.plala.or.jp ] >48
うちには鳩こなかったよ
52 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 22:54:08 ID:LuMp/cPw
[ u183247.ap.plala.or.jp ] 網走はこのまま雪の下に埋もれた方が良い w
53 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 22:59:21 ID:Nb5Qb3oA
[ t020197.ap.plala.or.jp ] 明日会社休みにならんかなぁ
54 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 23:44:30 ID:/cc6REtI
[ t187097.ap.plala.or.jp ] 明日も大雪、せっかく玄関を開けれるようにしたのに。また、開かなくなってるだろうな。少し早起きして出勤しないと。
55 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 00:05:56 ID:fuBKc5so
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 今くるまで7,11行ったが
吹き溜まりで真中しか走れそうな
道がなかった。
そろそろ排雪もしてもらわないと
雪投げるとこない。
北見市のように予算なくて
排雪できないとかはないよね
56 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 00:23:40 ID:MGNk00yE
[ p5186-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] なんだか吹雪ってうれしいよね。お正月がきたみたいだ。
57 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 07:16:18 ID:AFiPDb66
[ p3166-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 陸の孤島・・・
58 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 07:23:05 ID:fuBKc5so
[ s110125.ap.plala.or.jp ] どこに雪捨てればいいのかな?
59 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 07:27:09 ID:b1qxGp7A
[ p2139-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 思ったより積もらなかった・・・ 北見みたいに140pになるのはイヤだけど。
まあ良かった
60 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 07:55:49 ID:H5iSWcgI
[ t160077.ap.plala.or.jp ] よくねーYO
61 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 08:40:01 ID:6X1vHocE
[ p1020-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 除雪車早くこい
62 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 08:43:46 ID:Xss2N3rk
[ r034035.ap.plala.or.jp ] 北見なんだけど、スレッドなくなったの?
吹きだまりで家から出れません!!!
63 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 08:44:58 ID:9izMxx6g
[ ZD046057.ppp.dion.ne.jp ] 網走駅行ったら物凄い人で混んでました!う〜汽車に乗れるだろうか・・・
64 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 08:58:37 ID:6X1vHocE
[ p1020-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 釧網線、石北線ともに除雪のため、運休中だそうです
65 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 09:16:56 ID:9izMxx6g
[ ZD046057.ppp.dion.ne.jp ] >>64そうかぁ?駅員に聞いたら釧網本線も、石北本線も暫定ダイヤで動くっていってたよ。
実際、駅に止まってる車両に客が乗ってたし。
66 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 09:19:59 ID:H5iSWcgI
[ t160077.ap.plala.or.jp ] どこにも行けねえ
視界がないのは危ないよねマジで
車が走れても人轢きそういきなり対向車とぶつかりそう
こんな日はパチンコだな・・・・
67 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 09:22:18 ID:fuBKc5so
[ s110125.ap.plala.or.jp ] わき道で車が埋まってますよ
68 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 09:29:09 ID:ROlxaL4o
[ u176113.ap.plala.or.jp ] はーん!また脳大休講かよ!
図書室で勉強して、映画みる予定だったのにぃぃぃぃ
69 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 09:29:56 ID:9izMxx6g
[ ZD046057.ppp.dion.ne.jp ] お舞ら暇なら除雪しろ〜!
70 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 09:33:28 ID:2yWZE2Jw
[ hkim2191020238.gemini.broba.cc ] 車で出たけど、視界が無いのですぐ戻ってきました。
職場に電話したら「今日は来なくて良い」とのこと。
そういえば、まだ、新聞すら来ないし・・・・。
71 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 09:38:28 ID:H5iSWcgI
[ t160077.ap.plala.or.jp ] 新聞どころか何も来ないよ
店やってる人は仕入れもできないっぽいね
郵便関係も宅配もダメだろうな
ライフラインが絶たれたかな 俺の生活がぁ・・・・
目の前の電線 思いっきり垂れ下がってる
停電カウントダウン中・・・
72 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 09:54:42 ID:9izMxx6g
[ ZD046057.ppp.dion.ne.jp ] のび太:ドラえもーん。若者が、どんどん網走から離れていくんだ。
若い人を引き止める道具ないかな?
ドラえもん:じゃあ、「大学誘致セット」。大学が出来れば、若者が
増える。地元にも人材が残るでしょ。じゃあ、慶応あたりから誘致する?
のび太:駄目だめー。そんな名門校じゃ、話にならないよ。
ドラえもん:じゃあMARCHあたりで。
のび太:そこも無理だよ。大きくて、僕でも入れそうな大学ない?
ドラえもん:じゃあ農大。一応、君でも入れそうなレベルだよ。
のび太:やったー。これにしよう。
のび太:ドラえもーん、大変だ!優秀な奴は相変わらず流出して、
全国から選りすぐりのDQNが集まってるよー(泣)
73 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 10:02:22 ID:kw.8KIvY
[ airh032125056.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ] ha?
74 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 10:21:25 ID:XVImS8XU
[ p8183-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 停電の人たちは大変だろうな
75 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 10:23:14 ID:fuBKc5so
[ s110125.ap.plala.or.jp ] まだ停電なの?
76 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 11:31:14 ID:afySIKIc
[ n141103.ap.plala.or.jp ] 明日まで続くのか・・・
77 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 13:10:13 ID:ROlxaL4o
[ u176113.ap.plala.or.jp ] なんとか停電を免れてるぜ。
78 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 14:17:00 ID:UPndGK6U
[ r030144.ap.plala.or.jp ] いいから早く除雪来い
これで停電来たらマジで命にかかわるぞ
79 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 14:21:19 ID:6X1vHocE
[ p1020-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 某トラック会社の除雪へた。
車道に雪残ってるし。
80 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 14:22:36 ID:MC62h2S6
[ proxy321.docomo.ne.jp ]
今、除雪車が一生懸命頑張っていますよ!!
全然追い付いてないけどねぇ〜
今から私も、雪かき頑張ってきます…。
81 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 14:30:00 ID:UPndGK6U
[ r030144.ap.plala.or.jp ] 国道が通行止めなんて初めて見た
というか自宅前が通行止めだ(´・ω・`)
82 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 15:31:12 ID:ROlxaL4o
[ u176113.ap.plala.or.jp ] 食料無い香具師は生命の危機。
83 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 15:51:16 ID:6hsg./Yw
[ 11Cust118.tnt1.kitami.jp.fj.da.uu.net ] この2日間、一歩も外に出ていないため、一銭も金使わず。
食べ物はシーチキンの缶詰、素麺、スパゲティ、玉ねぎでやりくりしています。
浪費家の私にとってはいい体験となりました。
・・・・・・・とでも思わないとやってられん、クソッ
84 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 16:10:44 ID:xx7NfDQ2
[ t155178.ap.plala.or.jp ] おらの車どこさ イッタベ?雪でなにもみえん
85 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 16:19:48 ID:K3SMmqpI
[ m020124.ap.plala.or.jp ] 腹減ったけど食べ物無い
玄関開かないから外にもいけない
・・・餓死。
86 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 16:23:33 ID:xx7NfDQ2
[ t155178.ap.plala.or.jp ] 餓死でつか・・
とても御愁傷さまです
87 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 16:33:27 ID:1b6anPGU
[ u178247.ap.plala.or.jp ] 昔買わされた災害時の非常食がこんなときに役に立つとは
と言っても酒のつまみになっちゃってるけどねプゲラウヒョー
88 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 16:33:47 ID:D3lczUYk
[ p7217-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 暴こう、明日臨時休校でちゅ。
89 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 16:34:28 ID:fuBKc5so
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 明日から排雪して欲しいです。
もう雪投げるところないです。
90 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 16:35:20 ID:brIcXBtI
[ p10114-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
91 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 16:35:36 ID:ROlxaL4o
[ u176113.ap.plala.or.jp ] >>85まあ、あと3日もすれば食料が手に入るから餓死はしないよ。
ホントに死にそうになったら、お隣さんのドアを叩きまくってるだろうし。
92 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 16:41:20 ID:xx7NfDQ2
[ t155178.ap.plala.or.jp ] >91
ですね
93 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 16:53:59 ID:AFiPDb66
[ p3166-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] たばこ切れた・・・
コンビニまで車で2分・今歩いたら30分以上掛かるだろうなあ
94 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 17:08:24 ID:ejdrUm22
[ p7176-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今日届かなかった新聞代って引かれるのかなぁ。それとも明日配られるとか・・・
95 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 17:13:59 ID:S4pdTLI2
[ r014224.ap.plala.or.jp ] 新聞やさんにも新聞が届いていないらしい。
届いたらまとめて配るんだってさ。
96 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 17:24:00 ID:tbSv1aGQ
[ r032007.ap.plala.or.jp ] ・・いらない・・・。
どうせ、テレビ欄しか見ないから(w
97 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 18:15:28 ID:OsHKPmoA
[ n142009.ap.plala.or.jp ] まあ気象庁的には積雪60センチだけどなw
98 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 18:20:40 ID:GCnZp2hw
[ p118-dna05abashiri.hokkaido.ocn.ne.jp ] やめー雪やめー!!お願いだからマジでやんでくれ・・・・気が狂う
99 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 18:22:50 ID:I8SJZsJU
[ X198065.ppp.dion.ne.jp ] >>98あきらめろ!明日もドカ雪だ!北見よりましなのが救いかな
100 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 18:34:07 ID:fuBKc5so
[ s110125.ap.plala.or.jp ] どちらも陸の孤島
101 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 18:45:13 ID:OsHKPmoA
[ n142009.ap.plala.or.jp ] 網走は20センチも降っていないのに騒ぎすぎだよな
102 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 18:51:27 ID:XVImS8XU
[ p8183-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 101は釣師3級
103 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 18:52:01 ID:/dLkVFlU
[ p5130-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 網走新聞によると網走市の積雪は観測不能らしい。実質はもっと降っているはず
104 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 18:55:46 ID:I8SJZsJU
[ X198065.ppp.dion.ne.jp ] お舞ら!天気予報見てたら明日40cmも積もるんだと!(ノД`)シクシク
105 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 18:58:10 ID:fuBKc5so
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 釣られませんよ
100cmは降ってる
106 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 19:13:04 ID:I8SJZsJU
[ X198065.ppp.dion.ne.jp ]
107 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 19:35:34 ID:B/Digs4M
[ ZH004092.ppp.dion.ne.jp ] 除雪車がやっと枝線まで入ってきてくれました。
感謝しなきゃ!
置き土産の雪山が多いとか文句言うなよ、みんな。
108 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 20:00:32 ID:ZdJVCeGk
[ SODfa-01p9-50.ppp11.odn.ad.jp ] 風も強いと聞いたけど、大丈夫かい?
109 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 20:01:20 ID:bdU35MR.
[ t020197.ap.plala.or.jp ] 風も雪もだいぶおさまってきた。
雪かきの疲労はたまってきたが・・・
110 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 20:01:25 ID:wI/2kqy6
[ o223190.ap.plala.or.jp ] >>108雪が真横に飛んでます。向かい風だと目が開けられないyo!
111 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 20:17:26 ID:xx7NfDQ2
[ t155178.ap.plala.or.jp ] 昼間除雪したはずが同じ量の雪が車庫の前にありました・・
もう投げるとこもなく頭をかかえながら
除雪にいてきます・・
112 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 20:38:15 ID:fuBKc5so
[ s110125.ap.plala.or.jp ] だいぶ風やんだね
113 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 21:36:53 ID:OysnXvH2
[ nthkid057215.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 近くのコンビニ食料ほとんど無かった。
カップラーメンでさえ品切れ多し。
食糧の備蓄少ないので心細い。
114 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 22:20:25 ID:fuBKc5so
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 国道がまだ通行止めだからね
115 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 22:32:28 ID:w7/Vylzw
[ p1055-ipad28sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ジャンプ来週月曜に来るかな?(´・ω・`)
116 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 22:52:31 ID:fuBKc5so
[ s110125.ap.plala.or.jp ] ジャンプは来るね。
もう明日には通常どうりでしょう
117 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 23:00:09 ID:wI/2kqy6
[ o223190.ap.plala.or.jp ]
118 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 00:40:48 ID:dZVl3lJw
[ p62da25.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 札幌から釧路に転勤してきて早1年。網走もよく仕事で行きます。
ところで「網走のキンキ(メンメ)」は日本一旨くて
釣りキンキはまさに最高!と知人から聞きました。(なんでも冬場は脂がのっていて旬だとか)
たまたま近日中に仕事で網走に行く用事があるので、その旨いキンキを食べてみたいと思います。
ただキンキは「高級魚」と聞きましたので、どこか安く食べられるオススメの食堂とかが
ありましたら教えていただきたいのです。
そして美味しければ、親にも送ってやりたいのですが1匹いくらくらいしますかね?
119 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 01:13:03 ID:0xOjTvFc
[ p8216-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] メンメは子どもの頃魚屋だと30センチくらいのが1000円前後だったような気がするね。
いまならこの位の大きさのはほとんど無いんじゃないのかな。
食べておいしいのは20センチ以上ではないでしょうか。
今は10センチぐらいのが食べ物屋で出てくるな。こんなんだと脂身はあるけど身が少なくてうまくない。
120 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 07:12:07 ID:jEyYLDFg
[ pl1025.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] 値段は約2000〜4000円位じゃないですかね?
121 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 07:42:06 ID:IFjASW6M
[ L034008.ppp.dion.ne.jp ] 今日札幌から網走にいく予定だけどもJR無理だな
122 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 08:08:16 ID:rZq4WMH.
[ p2135-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 東京農大は今日も休み。小中高は開校してるのに・・・
123 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 08:16:14 ID:cXPSeKDM
[ pp26.s002060.muratasystem.or.jp ] 農大、除雪が間に合ってないらしい
124 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 08:19:34 ID:uEaKX5zY
[ ZC081020.ppp.dion.ne.jp ] 農大生!暇なら除雪しろ!
125 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 08:24:09 ID:rZq4WMH.
[ p2135-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 除雪したくてもスコップ持ってない・・・ 大家さんが雪かきしてくれる
126 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 08:29:29 ID:cxBSxtmY
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 今日は何回除雪すればいいかな
127 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 08:34:08 ID:XSvdCwtg
[ proxy317.docomo.ne.jp ] 雪かき面倒くさいから業者が全部してくれたらいいのになー。。。
と、考えつつ外行く準備中です。
128 :
118:2004/01/16(金) 08:43:09 ID:Xtdrdiqo
[ p6e478f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
129 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 09:02:58 ID:PdKgBtfw
[ m163137.ap.plala.or.jp ]
130 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 09:58:16 ID:yzAO9lmI
[ i097059.ap.plala.or.jp ] センターが明日なのに・・・
131 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 10:20:46 ID:0jwQzlrE
[ p29247c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] あちこち通行止めで、釧路から網走に行けない・・・オロオロ(´Д`;)
132 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 10:28:58 ID:cxBSxtmY
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 39号線は網走と北見の間は開通したんじゃーないかな?
133 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 10:43:10 ID:JYXfQ3Mc
[ p1139-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] センターって網走はどこで受けるの?
134 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 10:55:05 ID:cxBSxtmY
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 北見工大
135 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 11:20:17 ID:HOhnKgwg
[ i152132.ap.plala.or.jp ] もうここまでくるとセンター追試確定だな。
追試の時に大雪来たら、また来年ということに・・・。
136 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 11:41:26 ID:cxBSxtmY
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 工大は準備してますが、
生徒がこれない人もいるかも??
137 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 12:09:49 ID:uzbjnMC.
[ p8143-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 土日は網走に釣り行きたかったけど、
今の天候・道路状況はどうなっていますでしょうか?
ちなみに出発地は名寄です。
138 :
不幸のレス:2004/01/16(金) 12:13:52 ID:7FeWLYRs
[ YahooBB219013096144.bbtec.net ] 不幸のレス】
このレスを見た人間は七日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
ごめんなさい。死にたくないんです
139 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 12:17:08 ID:k1hLCyBs
[ r006197.ap.plala.or.jp ] 北見(・∀・)スッドレ!
イキオイとまってきたよ!
140 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 12:21:42 ID:HOhnKgwg
[ i152132.ap.plala.or.jp ] >>137え〜こちら網走。
雪は降れども風弱し、昨日よりも交通量は増えてますです。
主要道路を使うなら移動は問題無いんじゃないかと。
でも釣りするって天気じゃないわねぇ。
多分ワカサギ釣りと思うけど、釣りはヤメにした方が。。。
141 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 13:17:26 ID:qVFJWLtQ
[ AIRH03204027.ppp.infoweb.ne.jp ] みんな寿命でいつか死ぬよ
142 :
137:2004/01/16(金) 15:42:31 ID:uzbjnMC.
[ p8143-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>140レスありがとう。
港で投げ釣りとサビキでチカ釣ろうと思ってました。
土曜の昼に出て、興部から南下しようと思ってましたけど
行くか行かないか、ちょっと迷ってます。
143 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 15:47:42 ID:Khxu6qBk
[ p4086-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今週はやめたほうが・・・
144 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 15:59:07 ID:Z3dfs2rs
[ FLA1Abh217.tky.mesh.ad.jp ] 来月に流氷を見に網走に行く旅行者なんですけど、
どこか魚介のおいしいところでおすすめのところを
教えていただけたらと思っています。
ランチ、夜とおすすめのところお願いします。
145 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 16:19:22 ID:0upBVCo2
[ t017063.ap.plala.or.jp ] >>144 魚介の美味い店(居酒屋)は、喜八、蒸気船とかかな。
あとお土産とか買うなら、スーパーとお土産屋では数倍値段が違うので気を付けて下さい。
146 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 17:30:11 ID:5bDeD7j6
[ p1099-freed01hon-sw2gw8.tokyo.ocn.ne.jp ] やっと新聞きた。2日分。
147 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 17:44:24 ID:cxBSxtmY
[ s110125.ap.plala.or.jp ] うちも読売2日分キタわ
148 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 18:26:12 ID:Ke4Kcp/I
[ p0816-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
149 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 20:33:45 ID:fjXTefXE
[ R214004.ppp.dion.ne.jp ] >>145居酒屋「白樺」でオオカミ魚のお刺身をどうぞ!!
味はう〜ん。どうでしょう・・・
150 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 21:11:08 ID:t.uoP3po
[ t203199.ap.plala.or.jp ] まったく今回の天気にはエライ目にあいましたな
マジでイヤんなる
あああもう!吹雪保険とかねえのかYo!
金がねえのにYo!!
151 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 21:46:21 ID:cXPSeKDM
[ pp26.s002060.muratasystem.or.jp ] 吹雪で3日間ほとんど金使わなかった、というより使えなかった。
152 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 21:57:03 ID:cxBSxtmY
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 吹雪保険あるよ
と、言うより雪保険
153 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 00:40:57 ID:GX3y.ZuE
[ P061198137220.ppp.prin.ne.jp ] 8時頃に新聞が2日分きた。
今日のはまだテレビ欄使えるけど、昨日の新聞なんかいらない!!
配達せず値引きしてほしかったな〜・・・
154 :
網走さん:2004/01/17(土) 00:52:49 ID:Nd/xyc4U
[ p116-dnb14sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] チカ釣り?バカ言ちゃあいけないよ。
もう時期外れだよ。
155 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 01:04:59 ID:8hoJPUr.
[ ZD128051.ppp.dion.ne.jp ] >144
魚を満喫するなら「底曳」かな。魚しかないけど。
あそこの刺身と炭火焼の魚は最高ですよ。「あぶりや」の向い側です。
156 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 07:46:30 ID:uUKUkDZQ
[ pp26.s002060.muratasystem.or.jp ] 値段も最高ですよ、観光客にとっては。
157 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 09:02:51 ID:jNXBgM9E
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 排雪まだー
158 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 09:04:47 ID:VEzuZhYU
[ p4086-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 潮見の大きい道はやってたみたい
細い道はいつになるか、分かんないじゃない・・・
159 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 09:53:12 ID:LqnsN93.
[ YahooBB218133200116.bbtec.net ] >153
新聞屋のせいじゃなく災害なんだから仕方ないだろ。
何が値引きだよ、ボケ。
160 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 09:56:05 ID:0EAJpnQU
[ X198228.ppp.dion.ne.jp ] やっと石北本線・釧網本線復旧した〜!早速買いだしに行くべ
161 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 09:57:56 ID:SYJMBOtI
[ AIRH03265014.ppp.infoweb.ne.jp ] でも昨日の新聞来ても困るっつー人がいるのも事実
だいたい新聞屋はそのへんの対応等サービスが悪い
162 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 11:02:53 ID:jNXBgM9E
[ s110125.ap.plala.or.jp ] >158
潮見排雪してるの?
釧路街道先にして欲しいな
163 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 11:44:32 ID:uBNaOL7M
[ 61-25-36-235.home.ne.jp ] >161
災害時に駅員に文句言うヤシと同類だな。さすが網走人(w
164 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 11:50:05 ID:lMjF7NP.
[ q247215.ap.plala.or.jp ] 農大月曜から行けるんだろうか?
165 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 12:15:41 ID:qJIZ7ETE
[ ntceast018138.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 久しぶりに車で走ったが、雪壁が高いし、ところどころ行き止まりで引きかえしたりと、迷路のようでした。
それにしてもスゴイ高さの雪山だな。
子供が喜んで登りそうだが、事故に注意!だな。
166 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 12:40:13 ID:9wih1Jh2
[ nthkid021135.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 雪はね終わったけど、腕は筋肉痛で腰も痛い。
167 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 13:04:48 ID:bvldEsZM
[ i238205.ap.plala.or.jp ] 災害を人のせいにするなよ さすが網走人とか言われちゃってるじゃないか
まあ 気持ちはわからんでもないが
168 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 13:24:52 ID:g.eXCFQM
[ AIRH03286024.ppp.infoweb.ne.jp ] >>163新聞という媒体を考えた場合、古いものを次の日に配達するのはどうかと思うだけだが
ちなみに俺は網走人じゃないけど
すぐ網走人だと判断する低能さには驚いた
そしてwの意味がわかんね〜w
169 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 13:26:02 ID:ALwDt4fw
[ m161202.ap.plala.or.jp ] 基地害をスルーできん香具師が多いね
170 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 13:28:52 ID:lMjF7NP.
[ q247215.ap.plala.or.jp ] 雪が全てをかき消し、何事も無く続行↓
171 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 13:30:46 ID:g.eXCFQM
[ AIRH03286024.ppp.infoweb.ne.jp ] もうひとつ。
俺は災害を新聞屋のせいにはしていないが、してると思ったか?
災害はしょうがないさ。ましてこんな雪だったら新聞が遅れてもしょうがない。
ただ2日分、もしくは3日分まとめてドサっ置いていかれてもあ〜良かったと思う人は少ないんじゃないか?
それより顧客が何を求めているのか考えたほうがいいと思うが・・・
>>153の言うような値引きをしろとかじゃなく
日々のサービス面を改善する努力が必要なんじゃないか?
こういう災害が起こった時にどうするかなんて考えたことあるのか?っていうくらい
いつも遅れてまとめて配達するのはちょっと・・・
172 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 13:37:27 ID:ALwDt4fw
[ m161202.ap.plala.or.jp ] わかってるって
だからこそ163や167みたいなのは放置しとこうや
173 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 13:38:27 ID:bvldEsZM
[ i238205.ap.plala.or.jp ] >>168>>新聞という媒体を考えた場合、古いものを次の日に配達するのはどうかと思うだけ
そういう問題じゃない 論点がずれとる
>>ちなみに俺は網走人じゃないけどすぐ網走人だと判断する低能さには驚いた
なぜなら網走にはあなたみたいな考えの方が多いので間違われてもいたしかたないかと
>>そしてwの意味がわかんね〜w
はんかくせ の意味だと思われます
174 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 13:45:57 ID:g.eXCFQM
[ AIRH03286024.ppp.infoweb.ne.jp ] すなわち網走にはボキのような一般的な考え方ができないバカが多いということですね〜
まぁ論点がずれるのはしょうがないでしょうな
わずか数行のテキストでしか会話できないから論点を合わせる方が困難かと・・・
175 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 13:48:24 ID:lMjF7NP.
[ q247215.ap.plala.or.jp ] ゙、\_ノ i o ( ) ,' メ ヘ 。 / oへ、 `、_メ
` 、゙ ノ /`;;;;;_ノ ,' メ /::`、 o / /_____\ `、 ◯ o
\ i,//´ o ,' メ /二:`、 i | |ロ|ロ| | 。 `、 o
i ◯/ 。 ,' メ /|iロiロ|`、 。 i.__|_|ロ|ロ|_| ○ 。
/ / 。 ,' メ /..|iロiロ|..`、 O  ̄ ̄ ̄ o `、 。 *
./ / ○ o i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。 o
:::/ο i iニi、 .| || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i | O (´∀`) 0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ| 。 ○
ノ、.......,iー. __ ..(_ _)....|..|| |$:::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
o ゜ * ゜ ゚ ◯ ゚。 o *o ○
◯ 。 ゚ ゚。 o_,,,,,, ◯ 。 ゚ ゚。 o
.-'''"-─ `ー,-i'⌒ヽ''''''i-、,,
o ,.-,//`` ⌒ー /( )::::::!,, \
⌒( ,'(
>>173 i: :`;;;;;_ノ::;ノ⌒ヽ-、,,/''ー'''"7⌒o
ヾ`''| :;,,___ノ |:::::::::::::::::::::} ``ー''"⌒ ○
o ! '、::::::( ):::i
○ ⌒ヽ''、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ o
\_/⌒ヽ' ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ⌒
``" \>
176 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 13:48:32 ID:bvldEsZM
[ i238205.ap.plala.or.jp ] >>すなわち網走にはボキのような一般的な考え方ができないバカが多いということですね〜
そのとおり
間違った考えを一般的だと思い込んでいる勘違いが多いってことです!
わかってんじゃん あんた
177 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 13:49:46 ID:g.eXCFQM
[ AIRH03286024.ppp.infoweb.ne.jp ] と色々書き込んですみませんでした。
荒らすつもりはなかったんだけど多くレス書くとどうしてもいただけないですな。
ということですんまそん。
178 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 13:53:40 ID:lMjF7NP.
[ q247215.ap.plala.or.jp ] _
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人 ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
|/ | < .-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
_/ | //.( ,'
>>177 i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
(_フ彡 `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
179 :
176:2004/01/17(土) 14:06:23 ID:bvldEsZM
[ i238205.ap.plala.or.jp ] どういう解釈をされてしまったのだろうか
180 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 14:17:17 ID:lMjF7NP.
[ q247215.ap.plala.or.jp ] 何時になったらこの雪溶けるのかな?
氷になって一ヶ月以上残るんじゃないだろな。。。、
181 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 14:48:58 ID:PQmqBtdQ
[ ntceast013240.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 網走もようやく青空が。
まさに「空がこんなに青いとは」の世界ですね。
こっちもようやく除雪が入り、除雪の人に「ご苦労様です」といいながら暖めた缶コーヒーを渡してしまった。
こんな状況を経験しなかった以前の私は絶対こんなことしなかっただろうな・・・・
あらゆる意味で貴重な体験だった・・
でもまだ雪は多いから、事故に気をつけましょう!!北見の皆さんも気をつけて!!
182 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 15:26:37 ID:cgvOLqOg
[ host226.knc.ne.jp ] 新聞配達は最低!
吹雪いても、「おくれます!」の一言もない!!!!!空いてるテーブル
に座って、30分も待ったんだが、オーダーを聞きに来ない!!!しまいには
マネジャーとか言う店員が「お客様、ご注文はなさらないんですか?」
(゚д゚)ハァ? おめぇーーーが、天下の網走市民である俺様にオーダー聞きにこねぇーんだろ!
即効で帰りました。 気分悪い!プンスカプンスカ
183 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 15:36:47 ID:g.eXCFQM
[ AIRH03286024.ppp.infoweb.ne.jp ] しかしまぁ今日は本州が雪のようです・・・・・・
184 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 15:44:39 ID:cgvOLqOg
[ host226.knc.ne.jp ] 網走市民は最低!
コピペにも、「コピペウザい!」の一言もない!!!!!空いてるテーブル
に座って、30分も待ったんだが、レスのひとつも無い!!!しまいには
マネジャーとか言う店員が「お客様、面白くないんですが?」
(゚д゚)「ハァ? おめぇーーーが歩いて新聞取にいけよボケ」とか俺様につっこむべきだろ!
即効で帰ろうとしたら道幅狭くてすれ違えません。
でも網走市民はお互い譲り合おうとしないんです。
仕方ないので譲ってやると次々向こう側の車が礼もせずに通っていき、
後ろの車にはクラクション鳴らされました。
どうも一台づづ交互にすれ違うと言う芸当の出来ないサルがいるみたいです。
気分悪い!プンスカプンスカ
185 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 20:35:57 ID:ZTqgRLT6
[ pl922.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] 最低なのは網走の一部の人だろ?
見てて気分わるいっつーの
お前ら網走人だから網走人だからってよくゆーけど
見る視野狭いって。
何処にでもやなやつ悪いやついるだろーが
186 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 21:20:48 ID:byr/ZMfw
[ r003197.ap.plala.or.jp ] 煽りじゃないが・・・
網走は特に何かと譲り合い精神なさ杉
187 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 22:14:50 ID:lMjF7NP.
[ q247215.ap.plala.or.jp ] 煽りじゃないけど、網走が好き。
188 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 22:43:12 ID:GsPVFwGE
[ i221170.ap.plala.or.jp ] >185
一部とは言っても、やなヤツ悪いヤツの割合はかな〜り多いと思う。
189 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 23:07:21 ID:jNXBgM9E
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 書き込み多いな?
190 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 23:28:27 ID:/JHVYeVg
[ pl036.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] 188>
友達に恵まれてないですなw
191 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 23:36:09 ID:s26yKmJg
[ YahooBB218123092004.bbtec.net ] >190
知らないのですなw
192 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 23:47:55 ID:lMjF7NP.
[ q247215.ap.plala.or.jp ]
193 :
なまら名無し:2004/01/18(日) 00:05:19 ID:ZEUSZRbk
[ o171148.ap.plala.or.jp ] 2月中旬の観光は、稚内と網走ならどっちがよいですか?
網走観光は流氷のみ体験あります。
194 :
なまら名無し:2004/01/18(日) 00:26:40 ID:UNcKJoi.
[ p0041-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >193
網走だとぎりぎり流氷祭りを謳歌できます。
195 :
なまら名無し:2004/01/18(日) 07:40:58 ID:Ynms49PM
[ t201229.ap.plala.or.jp ] 流氷祭りなつかしいなー
まだやってたのか
196 :
なまら名無し:2004/01/18(日) 08:17:59 ID:LvWkD5Ec
[ r008148.ap.plala.or.jp ] 実際流氷に動物が乗っかってることってあるの?
197 :
なまら名無し:2004/01/18(日) 08:27:03 ID:8N31LhPU
[ U029088.ppp.dion.ne.jp ] 汽車復旧した〜!オホーツク4号で札幌まで行ってきます!
198 :
なまら名無し:2004/01/18(日) 11:08:20 ID:yLElCoEY
[ pl036.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] 196>>
俺はアザラシや狐(陸側)みたことあるよ〜
アザラシは目がすごくかわいいな〜
199 :
なまら名無し:2004/01/18(日) 14:00:53 ID:L4YJw9Zg
[ p8244-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 太陽の出玉は?出てる?
200 :
なまら名無し:2004/01/18(日) 15:10:26 ID:vW8B5PGI
[ ntceast009143.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 3年ほど前、レークビューで滑ってたら、ANAの旅客機が低空飛行してきて、山陰から忽然と巨体を現し、驚いてひっくり返った
ことがある。周囲もうおおおお〜!!と悲鳴をあげていた。
他にも天都山を車で走ってて、国籍不明の戦闘機が上空スレスレを飛んでいったという某板の書き込みもあり、あの辺は
なかなか面白いスポットかもしれない・・・・
201 :
女子十七坊:2004/01/18(日) 15:12:34 ID:8VbhYmwI
[ YahooBB218139238013.bbtec.net ] >198
ちゃ!神奈川人ですが、アザラシの「たまチャン」もかわいいでしたよ!
ところで 今度、修学旅行と言う奴で 流氷を見にいくのですが
1月の27日頃見れますか?
オーロラ号 がちんこ号に乗る予定です。
いい情報があったら お願い致します。m(_ _)m
202 :
なまら名無し:2004/01/18(日) 15:19:19 ID:ZpqyZq9U
[ r003197.ap.plala.or.jp ] >201
ちんこ号かと思ってびっくりした。
流氷は微妙だね
203 :
なまら名無し:2004/01/18(日) 16:58:16 ID:yLElCoEY
[ pl036.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ]
204 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 10:53:38 ID:0rn/EVBc
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 排雪はいつからやるの?
205 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 13:37:41 ID:D9FtHwuo
[ r005074.ap.plala.or.jp ] 除雪センターに苦情殺到しているらしい。
そのおかげか、電話の多い地域からきれいにしてるって
206 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 14:26:52 ID:mokdDgT6
[ 241.net218219034.t-com.ne.jp ] 転んで骨折して、本人痛みを訴えてるのに数日間
放置されてた老人施設ってどこ?訴えられるんじゃ…
207 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 14:37:49 ID:0rn/EVBc
[ s110125.ap.plala.or.jp ] >205
マジですか?
なら駒場、つくし方面の方々
電話しましょう
208 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 16:43:48 ID:zlJw7/bM
[ i095080.ap.plala.or.jp ] 駒場今日除雪入ってたな・・・。
209 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 16:56:04 ID:arpOBHqA
[ p13145-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 家の横まで・・・。
210 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 20:18:34 ID:yBwfwd16
[ ntceast045005.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 出勤時と退勤時はさすがに混雑するね・・・しばらくはしょうがないか。
211 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 23:05:20 ID:7HdnWg6Q
[ i099145.ap.plala.or.jp ] そろそろ 雪合戦の時期だな!
網走予選を勝ち抜いて 昭和新山へ 行こう!
212 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 23:26:15 ID:AtiIn3Jk
[ p13174-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 早く排泄してくれないかなー
排泄してくれないと大きな道路に車で出る時、雪山で横から車がきてるかどうかわからなくて怖い。
213 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 07:38:14 ID:9Y/6.p7g
[ r009241.ap.plala.or.jp ] クルマが多くて歩行者は大変、はやく歩道も空けてくれろ〜
214 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 09:16:41 ID:fFYhbWL.
[ s110125.ap.plala.or.jp ] バスはホーマックで折り返し運転なんだな
215 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 18:20:30 ID:CEaVnnVY
[ i220249.ap.plala.or.jp ] 雪合戦の予選は何処でやるの?
216 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 21:11:40 ID:L3ZH8B.2
[ n133021.ap.plala.or.jp ] 昨日の広報 雪はねの広告ばっかりだった 儲かるのかな?
217 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 21:15:20 ID:fFYhbWL.
[ s110125.ap.plala.or.jp ] もうかるね
218 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 21:46:35 ID:Xa8KYe.Y
[ p0118-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >212
排泄って・・・
ネタなのか?
219 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 22:00:16 ID:fFYhbWL.
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 素で間違えたんじゃーないの?
220 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 22:40:55 ID:9Gu6WniQ
[ o052249.ap.plala.or.jp ] 今、駒場で除雪やってた・・・。
黄色のパトロールカーはどこの管轄なんでしょうね・・・。
仕事熱心・・・。
でも夜中やらないと追いつかないのか・・・
221 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 22:48:23 ID:VglQRay2
[ nthkid029010.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 北見スレ見てきたが一週間で4スレ目突入だ。
網走スレは1スレ消化していない。
降った雪の量と人口の違いだね。
行政の対応はどっちもどっちだが。
222 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 23:36:13 ID:fFYhbWL.
[ s110125.ap.plala.or.jp ] >220
ならつくしにも来るかな?
223 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 23:53:20 ID:9Gu6WniQ
[ o052249.ap.plala.or.jp ] >222
つくし明日かとおもわれ・・・。
駒場のぐんじあたりから三中方面にあがってきたみたい・・・。
でもすこーし道が広くなっただけで車はまだすれちがえないでしょうね・・・。
こんな夜中に雪かき1時間。
寒かった・・・。
224 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 00:09:19 ID:staNduzA
[ ntceast007047.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 333通りの登り、壁画付近に注意せよ。メッチャ滑るぞ。
225 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 02:39:54 ID:HvzZVoxE
[ p628de5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 2月下旬にツアーで行くんですけど、
「北の新大陸発見!あったか網走」ってどんな感じですか?
気球って夜も乗れます?予約とか要るのかなぁ?
226 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 02:46:21 ID:dZomvCyE
[ o052249.ap.plala.or.jp ] 深夜1時30分の除雪って・・・。うるせえな
227 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 07:10:08 ID:FtCQ3x0.
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 今回はうるさくても
文句はいえないよ
228 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 07:21:28 ID:UxrC4oMI
[ o093129.ap.plala.or.jp ] >>225気球 夜 そうだね8時くらいまで上がってるのは見たことある
予約は必要・・・だと思うよ けっこうお金取られるとも思うけど 3000円くらい(?)
「あったか網走」なんてあったか!?て感じかと
229 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 09:37:55 ID:x5QLEBfY
[ JJ052032.ppp.dion.ne.jp ]
230 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 10:06:00 ID:aN8gcIm6
[ t022147.ap.plala.or.jp ] ↑
・・・。
231 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 10:18:09 ID:cKomgQMY
[ m019181.ap.plala.or.jp ] ぎゃ!すごいカレーだな・・
漏れもたべてみたいわ
232 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 10:20:12 ID:sOHUdFwY
[ pl1359.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] 凄いボリューム!?
どこにあるの?
233 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 11:36:21 ID:FtCQ3x0.
[ s110125.ap.plala.or.jp ] 網走ではないよね
234 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 11:42:09 ID:.kFwBaYE
[ t190062.ap.plala.or.jp ]
235 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 14:18:27 ID:zkkCgXKk
[ p8166-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>225そういうことは我が街作りに多大なる貢献をしているJCに聞きたまえ!
彼らは優秀ですぞ!!
236 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 14:24:27 ID:sOHUdFwY
[ pl1359.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] 必要以上にアピールしなくてよろしいw
237 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 18:27:57 ID:yzepEHCo
[ X196095.ppp.dion.ne.jp ]
238 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 20:19:39 ID:icbujDcw
[ p3130-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] JCの馬鹿息子に何か出来ていたら今のアプト4にはなっていないだろう
239 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 20:22:29 ID:urqhNk2s
[ s100066.ap.plala.or.jp ] JCってのは駒場通りに資金が大目に入れてる、そん代わりアプト4には少なめ。これ。
で、それに人口は流出してる。これ最強。
240 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 20:38:40 ID:QzHOZ13M
[ ntceast040129.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>229 魚肉ソーセージ?がまたまた萌え。
「量が多けりゃいい」的な庶民的な感じがよし。
241 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 20:46:02 ID:goUNFfQk
[ t182096.ap.plala.or.jp ] >>229宣伝?という気もするが、前スレのアレに比べれば可愛げがあるのでよし
242 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 21:37:34 ID:UxrC4oMI
[ o093129.ap.plala.or.jp ] つーか余ったもん入れられてる気がw
庶民的なボリュームハァハァ
243 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 22:15:43 ID:djOUFITA
[ m175119.ap.plala.or.jp ] また 雪かよ!
もう 吹雪くなよ!
244 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 22:19:51 ID:tKlhFWuY
[ p13174-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 私の彼、JCですが、忙しくて全然遊んでくれません
でもVIPとか知り合いができて良いとか言ってます
JCって素敵なところなんですね(≧◇≦)
245 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 22:28:01 ID:urqhNk2s
[ s100066.ap.plala.or.jp ] OCNのヤツはアンチJC工作員ですか?
246 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 08:32:13 ID:pLNKHebw
[ t188122.ap.plala.or.jp ] 釧路街道のそろばん道路何とかなりませんか?
みんなで除雪センターに電話しよう
247 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 09:15:03 ID:6dBF1pps
[ ZD066029.ppp.dion.ne.jp ] 朝飯も食わず除雪してたから腹が減って仕方が無い!
>>229の麗門カレーでも食わなきゃ空腹が治まらない!
248 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 09:44:40 ID:PNRKxE2c
[ SODfa-02p4-93.ppp11.odn.ad.jp ] 昨日、セントラルホテル前の車道を轢かれそうになりながら
手押し車と杖でフラフラ歩いているお年寄りを見た。
老人のたくましさを見た気がした。
249 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 13:58:19 ID:clPGfSE.
[ i107236.ap.plala.or.jp ] 宣伝はもうたくさん!
250 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 14:02:04 ID:pLNKHebw
[ t188122.ap.plala.or.jp ] また雪ですね(^^;
251 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 17:31:41 ID:3cEEKhT.
[ p1220-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
252 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 18:02:33 ID:DMPaMGrg
[ p1033-freed01hon-sw1gw3.tokyo.ocn.ne.jp ] いい美容室教えてください。つ○美容室はどうですか?
253 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 18:09:49 ID:mQwsj3uA
[ N016141.ppp.dion.ne.jp ] クリントン 呼ぶ呼ぶ言って いつも来ず
254 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 19:11:25 ID:mkuHdwQc
[ q247074.ap.plala.or.jp ] 昨年の暮に田原総一郎がセントラルホテルに来たらしい。
255 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 19:13:46 ID:Kj5tg1dw
[ host226.knc.ne.jp ] 麗門亭って今何人目のオーナーなんだ?
俺がガキの頃今から15年位前かな?
ピラフ頼んだらオードブル皿みたいでかい皿にぎっしり山盛りに押し付けるように盛り付けてあるのがきてさ。
親に手伝ってもらって半分くらいようやく食べて、
押し付けてあって固まってる分崩したら、
見た目元通りに戻っちゃってさ。
子供だったから本気で泣いた。
256 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 19:27:27 ID:pLNKHebw
[ t188122.ap.plala.or.jp ] >252
同級生です
257 :
女子十七坊:2004/01/22(木) 19:40:51 ID:OG0Qd0zY
[ YahooBB218139238013.bbtec.net ] 来週、神奈川より飛行機の中で弁当を食べながら
網走へお邪魔しに行きま〜す。
ヨロピコ ^^; 雪 凄そうですね!
お勧め ありましたら教えてください。
258 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 21:25:24 ID:e82r8cVM
[ p1176-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >221
北見市民です。
網走の被害はよくわかりませんが、書き込みの多さは、人口もあるかもしれませんが
ひどい状況と無責任な行政に対する怒りの度合いが大きいのでは?
「金がないから、除雪はしない!どうせ春になったら溶ける」
と言った市幹部がいたとかいないとかいうウワサですから。
259 :
女子十七坊:2004/01/22(木) 22:21:52 ID:OG0Qd0zY
[ YahooBB218139238013.bbtec.net ] 神奈川県民です。
旅は無事過ごせる?
いく前からやや不安ですーぅ
お勧め は 何処だ!!!!
260 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 22:47:38 ID:ZEqvcdhA
[ t154191.ap.plala.or.jp ] お勧めはとくに・・
まー自分の足であるいてみてみるのはどーでしょうか。
261 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 22:50:35 ID:6hbQ3TFw
[ s101178.ap.plala.or.jp ] >252
ツルハの上の所はいいですよー 上手い
私の髪切ってくれた人は話しは下手でした;
262 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 23:13:28 ID:n/DqaZ.2
[ YahooBB218127072097.bbtec.net ] 網走にいったとき網走新聞を買いびっくり。
1枚しかない。「戦時中の新聞か」とツッコミ
たくなった。あの新聞を宅配で取っている人
がいるのか。。謎だ。しかも120円もした。
263 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 07:15:41 ID:xgKjDI8s
[ i108215.ap.plala.or.jp ] 網走新聞は紙の質がいい とっている人はセレブ
でも考えてみればよくやってるよな網走新聞・・・
264 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 08:56:46 ID:dPLdHiRw
[ t188122.ap.plala.or.jp ] そろばん道路何とかしてください
車壊れそうです
265 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 09:04:03 ID:leHAakuI
[ ZD045050.ppp.dion.ne.jp ]
266 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 11:02:57 ID:vCGInxvU
[ i107060.ap.plala.or.jp ] しょうがないだろう!
誰か 格安の雪かき隊 結成しない?
俺 頼みたいよ!(雪かき)
267 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 14:17:34 ID:dPLdHiRw
[ t188122.ap.plala.or.jp ] 今つくし方面排雪してます
268 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 14:45:28 ID:zsQ2NO3Y
[ ZG009074.ppp.dion.ne.jp ] 網走に遊びに行こうと思うのですが、道路は大丈夫ですか?
それと、流氷はまだ来てないのですか?
269 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 14:57:11 ID:uO.Z3/n6
[ p1212-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 道路事情が悪いですね。流氷は北海道に来ていますが、網走が流氷で覆われるには
あと7〜10日ほどかかります。観光施設の流氷館が新装開店したのでぜひ立ち寄
ってみたらどうでしょう。でも移動には車があれば便利ですが危険です。
楽しんでください。
270 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 16:25:10 ID:zsQ2NO3Y
[ ZG009074.ppp.dion.ne.jp ] ありがとうございます
流氷が来たころにそちらに行こうと思います
271 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 19:05:18 ID:dPLdHiRw
[ t188122.ap.plala.or.jp ] 外吹雪いてますよ
272 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 19:18:16 ID:oN0unAPg
[ i111172.ap.plala.or.jp ] ホントだ、そういやテレビで警報がどうのといってたな。
273 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 22:07:00 ID:xkotmDEI
[ i150042.ap.plala.or.jp ] 明日は吹雪きらしいよ
274 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 22:21:53 ID:dPLdHiRw
[ t188122.ap.plala.or.jp ] 今駒場信金前あたりを排雪してます
275 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 23:11:56 ID:fLjuYTR6
[ r002101.ap.plala.or.jp ] いいね 駒場を俳雪してくれれば助かるよ
276 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 23:26:30 ID:a5KThhZA
[ i220046.ap.plala.or.jp ] 潮見も頼むぅヽ(=ω=)ノ
277 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 03:41:22 ID:HeoVwVjw
[ q173179.ap.plala.or.jp ]
278 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 08:46:44 ID:AZweTYGI
[ t188122.ap.plala.or.jp ] つくし排雪ほぼおわりました。
279 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 14:01:13 ID:T3gVnT1A
[ p2160-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 333は交通量が多いから排雪できないのかなぁ。危険だと思うんだけど
280 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 15:59:45 ID:xLN3ZNao
[ t134162.ap.plala.or.jp ] 333は排雪よりあのソロバンを何とかしろ
281 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 16:54:04 ID:.MpCATQA
[ n128061.ap.plala.or.jp ] ソロバン突破はバスなんかだとさらにスリリング
282 :
内地民:2004/01/24(土) 17:16:49 ID:ddiutQwM
[ YahooBB218141006087.bbtec.net ] 麗門亭って地元の方も行くんですか?
おいらは網走行くたんびにピラフとピザとビールを求めに行くです
283 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 17:25:38 ID:rRkrVOGo
[ p4231-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] そうかよかったな
宣伝終了
284 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 17:50:01 ID:D1Dyu/5w
[ p3122-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 網走新聞懐かしい〜!
網走にいたときに仕事で読んでたなぁ・・・
文中に「ロスケ」とか「天皇万歳」とかよく書いてあった(笑)
まだ発行されてるんだ?
285 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 17:53:59 ID:.MpCATQA
[ n128061.ap.plala.or.jp ] 麗門亭って何処にあんの?
286 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 17:58:49 ID:AjrUwIjE
[ t198055.ap.plala.or.jp ]
287 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 19:55:19 ID:KCFltkO.
[ p0660-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 左よりいいだろう!!
288 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 20:55:49 ID:IOJ8unI2
[ ntceast013139.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] タクシーに乗って総合体育館からラルズまで1000円以上とられた。
今度からバスに乗る!!
289 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 21:02:11 ID:oKx4Ew9U
[ m176084.ap.plala.or.jp ] 歩いたら15分位じゃねーの?
ホントに網走の人って歩かないよね
(バスも乗らないよね)
290 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 21:04:34 ID:oKx4Ew9U
[ m176084.ap.plala.or.jp ] ちなみに街に下りるなら網小の裏の坂道がイイね
冬も通学があるから道が空いてたんでないの?
新緑の季節は最高だよ(元網走人
291 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 23:36:20 ID:KCFltkO.
[ p0660-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] JC期待の星、田原どさ周りしてるなあんなモンガがVIPか恥ずかしい、
前らの責任考えろ今のアプト4〔昔の4条〕これからどうする
一方通行間違
292 :
なまら名無し:2004/01/25(日) 00:55:28 ID:aQVRyE4U
[ YahooBB218121052224.bbtec.net ] >>282一年くらい前に経営者が変わり、メニューも雰囲気も変わったゾよ。
293 :
なまら名無し:2004/01/25(日) 15:07:51 ID:g7/ep/is
[ p8244-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] マルハソ出てる?
294 :
なまら名無し:2004/01/25(日) 16:30:16 ID:Y53Hnjv.
[ EATcf-368p34.ppp15.odn.ne.jp ] 次スレ作れ!!
295 :
なまら名無し:2004/01/25(日) 17:07:06 ID:D7YaG/rY
[ q173172.ap.plala.or.jp ] >294
藻前が立てれ
296 :
女子十七坊:2004/01/25(日) 17:34:37 ID:bvZus6uQ
[ YahooBB218139238013.bbtec.net ]
297 :
なまら名無し:2004/01/25(日) 18:30:22 ID:JPiBTdjw
[ n138049.ap.plala.or.jp ] あと3
298 :
なまら名無し:2004/01/25(日) 18:37:40 ID:lcenSygI
[ X197170.ppp.dion.ne.jp ] 次は二見ヶ岡〜二見ヶ岡〜
299 :
なまら名無し:2004/01/25(日) 18:38:29 ID:lcenSygI
[ X197170.ppp.dion.ne.jp ] 次は卯原内〜卯原内〜
300 :
なまら名無し:2004/01/25(日) 18:39:20 ID:X4nlPSIM
[ pc056116.octv.ne.jp ] ニポポ。まるっと、ごりっとお見通し!
301 :
なまら名無し:2004/01/25(日) 18:39:23 ID:lcenSygI
[ X197170.ppp.dion.ne.jp ] 次は北見平和〜北見平和〜