1 :
なまら名無し:
2 :
なまら名無し:2003/12/12(金) 02:51:40 ID:IRUi6GME
[ t022017.ap.plala.or.jp ]
3 :
なまら名無し:2003/12/12(金) 02:52:32 ID:IRUi6GME
[ t022017.ap.plala.or.jp ]
4 :
なまら名無し:2003/12/12(金) 03:01:20 ID:zHOVOgBc
[ p0200-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
5 :
なまら名無し:2003/12/12(金) 03:03:09 ID:IRUi6GME
[ t022017.ap.plala.or.jp ]
6 :
なまら名無し:2003/12/12(金) 18:47:44 ID:qETilvfg
[ EATcf-436p184.ppp15.odn.ne.jp ] オツカレさん
さて、そろそろ冬休みだ
7 :
なまら名無し:2003/12/12(金) 18:55:32 ID:YY.yZMos
[ EATcf-668p179.ppp15.odn.ne.jp ] どう、過ごしますか?
8 :
なまら名無し:2003/12/12(金) 20:57:45 ID:9OonHxP.
[ g047047.ppp.asahi-net.or.jp ] ・B系ファッションを暖かく見守る
の下ぐらいにでも
・秋葉系ファッションも暖かく見守る
を追加したほうがバランスがよくないか?よくないか。
9 :
なまら名無し:2003/12/13(土) 00:59:20 ID:qYDo2dcA
[ U232229.ppp.dion.ne.jp ] >>3なんか懐かしいな。今年1年を振り返るようだ・・・。
10 :
なまら名無し:2003/12/15(月) 17:11:15 ID:HFDw0IhU
[ SODfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ] 明日って学校あるよね。あさってから休みだよね。
11 :
なまら名無し:2003/12/15(月) 19:49:44 ID:zmZUx26k
[ r029148.ap.plala.or.jp ]
12 :
なまら名無し:2003/12/15(月) 22:41:39 ID:4uNWzmfI
[ EATcf-427p133.ppp15.odn.ne.jp ] >>8
・常に首にヘッドホンをかけてるのも暖かく
>>10
k a n e t a
>>11
まったくだ
13 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 03:07:41 ID:m4wMi4oY
[ SODfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ] なんだよぼけども!
14 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 11:21:40 ID:JCo2cRFo
[ t135051.ap.plala.or.jp ]
15 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 11:28:23 ID:JCo2cRFo
[ t135051.ap.plala.or.jp ]
16 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 13:27:20 ID:TW/kC3fQ
[ itc-r.hit.ac.jp ] 犯罪を予告する書き込みはやめたほうがいいですよ
17 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 13:54:24 ID:TW/kC3fQ
[ itc-r.hit.ac.jp ] これがいわゆる情ネの神か?
18 :
なまら神:2003/12/16(火) 14:10:00 ID:TW/kC3fQ
[ itc-r.hit.ac.jp ] 自分の車を好きなようにチューニングして何が悪いのですか?
更に、車を壊すような書き込みをされているようですが、然るべき処置をとらせていただきます。
19 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 15:26:54 ID:ab0KRSlk
[ p1043-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] やっぱりぷららなんだなw
20 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 16:25:46 ID:.NRgPzXI
[ FLA1Aag226.hkd.mesh.ad.jp ] ここは他人の趣味にすら突っ込みを入れるのですか。。。
いいじゃないですか。エロゲーが好きだとか車が好きだとかいろんな人がいていいでしょ。
人間十人十色。
他人に迷惑かけなければいいのですよ。この車を普通に運転すればいいんですよ。
ドリフトとか爆音出して走ってれば問題ですけどね。
明日から冬休み。実家にこもります。
21 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 19:15:42 ID:0Q4rxgQM
[ e156193.ppp.asahi-net.or.jp ] でもあれだ、変な人とかあからさまな人とかおおっぴらな人とかは見てて気分が悪くなる。
オタは一種の公害だな。
まぁこんな大学通ってる時点で人につっこんでもいられないわけだが。
22 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 19:18:35 ID:8JpE9K4o
[ t162235.ap.plala.or.jp ] 前スレ
>>290辺りより、今年の工大流行語大賞
kaseage kacelica オナ講
枷ばっか!!
(´¬`).。oO(先月の例の事件で、拓二学長がプリントで学生諸君に訴えてたなぁ)
23 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 20:37:40 ID:n0TO5tUk
[ EATcf-427p133.ppp15.odn.ne.jp ] 神も必死だな
>>20ドリフトってなんだよ学校やめる
24 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 21:20:29 ID:n0TO5tUk
[ EATcf-427p133.ppp15.odn.ne.jp ] ドリフトだとか爆音だとかは「ちっ!うるせえな」とかで済む
(程度によってはキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!とか思うけど)
だけどよくわからないゲームのキャラとかベタベタなのはきもちわるいかな
いやべつに個人の趣味をとやかくいうつもりはないけど
25 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 22:30:25 ID:LWSlagJM
[ YahooBB218127048078.bbtec.net ] この前手稲山に逝ったら神セリカと思われる車に抜かされた。
とんでもない速度で突っ込んで曲っている。
FRじゃ冬場追いつけないわ。
26 :
なまら名無し:2003/12/17(水) 01:48:44 ID:BrvM1Wi6
[ EATcf-351p124.ppp15.odn.ne.jp ] ↑で、何乗ってんの?
27 :
なまら名無し:2003/12/17(水) 14:38:42 ID:v3ymIH42
[ t022092.ap.plala.or.jp ] ぁーヒマだ。
28 :
なまら名無し:2003/12/17(水) 14:55:14 ID:v2UxbfYw
[ SODfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ] まぁスピードキチガイは冬休み中に事故起こして死んでください。
あぼーん
30 :
なまら名無し:2003/12/17(水) 21:54:55 ID:WrYx6RwE
[ EATcf-352p158.ppp15.odn.ne.jp ] (・∀・)
31 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 09:23:10 ID:UOFDUK9Y
[ EATcf-343p48.ppp15.odn.ne.jp ] まぁまぁマターリしようや(・∀・)
あぼーん
33 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 18:19:00 ID:zSsxw2LQ
[ EATcf-427p133.ppp15.odn.ne.jp ] おいおまえら
工大メルマガでテストの日程(暫定版)添付されてるぞ
34 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 22:24:34 ID:0iOmxgN.
[ YahooBB218127048078.bbtec.net ] >>14,15
よく嫁
株式会社ぷららネットワークスぷらら事務局でございます。
弊社会員による書き込みにより、情ネの神様のホームページURLが、他サイトの
掲示板上に無断で掲載されてしまったとのこと、恐縮に存じます。
恐れ入りますが、該当サイトに管理者側に、該当の書き込みの削除について、
神様からご相談する形でご対応いただければ幸いです。
なおもし、その書き込み行為そのものを、該当サイトの管理者様が掲示板荒らし
などの迷惑行為と判断されている場合には、管理者様から直接弊社までご連絡を
いただければ、管理者側より書き込みログなど迷惑行為の詳細をいただいた上で、
弊社対応を検討させていただきます。
また本件について、該当の書き込みから、万が一何らかの事件に発展する恐れ
など、ご不安は多いかと存じます。その場合は警察にご相談されることを、お勧め
いたします。
それにより、警察より正式に捜査協力が弊社に対し求められた場合には、法に
則った対応を行います。
35 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 23:49:38 ID:zSsxw2LQ
[ EATcf-427p133.ppp15.odn.ne.jp ] >該当の書き込みの・・・神様・・・
神様ってそんな表現はないだろ
ちゃんと「情ネの神様から・・・」って書くだろ
よって信頼性低減
それにしても必死だなぁ
さらされても恥ずかしくないページ作ればいいのに
一般的に痛い事やってるから面白がって晒されるんだと思うんだが
そもそもこんなことじゃ警察もプロバイダも動かんよなぁ
(プロバイダ・警察も該当HPを見たらやる気なくすと思われ)
36 :
なまら名無し:2003/12/19(金) 07:01:48 ID:6JiZCQFc
[ EATcf-395p244.ppp15.odn.ne.jp ] >情ネの神様のホームページURLが、他サイトの
名前がそこにあてはまるだけでは?
○○様のホームページURLが、他サイトの・・・
って感じになってるんじゃない?マニュアルかなんかで。
「情ネの神」でメール送ったからそうなっただけで
「35」でメール送ったら35様のホームページURLが・・・
と返信されるみたいな
どうでもいいけどね
37 :
なまら名無し:2003/12/19(金) 08:49:27 ID:YS0xt76I
[ N022179.ppp.dion.ne.jp ]
38 :
なまら名無し:2003/12/19(金) 09:10:24 ID:MnTVh8f2
[ SODfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ] 赤坂は結局CDでだすのかよ。
終講日になっていきなりどうしましょうかって感じで聞くなよヴぉけ。
出せなくても文句はいわれねーわな。優でも文句ねーわな。
39 :
なまら名無し:2003/12/19(金) 18:53:38 ID:HkPSiPiQ
[ m018097.ap.plala.or.jp ] あー今日もヒマだゎ
40 :
なまら名無し:2003/12/19(金) 23:00:03 ID:HmLqPrmM
[ p23092-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 第一回
キモい部活選手権 開始!!!!
41 :
なまら名無し:2003/12/20(土) 01:15:11 ID:xdccxwes
[ EATcf-430p209.ppp15.odn.ne.jp ] <a href=40 target=_blank>
>>40</a>
帰宅部!
42 :
なまら名無し:2003/12/20(土) 04:14:54 ID:xjBKGQm6
[ EATcf-596p101.ppp15.odn.ne.jp ] むしろ俺がキモい
43 :
なまら名無し:2003/12/21(日) 23:47:41 ID:32TmJuWI
[ p23092-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] つり部
44 :
なまら名無し:2003/12/23(火) 00:44:32 ID:cV6kMX4k
[ t199239.ap.plala.or.jp ] 何か図書館の隅でコソコソしてるローバースカウト部
45 :
なまら名無し:2003/12/23(火) 12:07:05 ID:GuwAS4r6
[ YahooBB219168134036.bbtec.net ] 何か学長室の隅でコソコソしてるローバースカウト部
46 :
なまら名無し:2003/12/23(火) 22:00:36 ID:.R12IUX2
[ EATcf-427p133.ppp15.odn.ne.jp ] 何かHITの隅でコソコソしてるローバースカウト部
・・・あんまおもしろくねえや
47 :
なまら名無し:2003/12/23(火) 22:39:33 ID:Z6Tcu9LE
[ p23092-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 老婆スカウト部
48 :
なまら名無し:2003/12/26(金) 01:07:35 ID:OctptpvM
[ EATcf-526p147.ppp15.odn.ne.jp ] みんな里帰りですか
ここは長期の休みになると寂れる感じ
49 :
なまら名無し:2003/12/26(金) 01:07:41 ID:no.afTPg
[ U125195.ppp.dion.ne.jp ] みんな実家帰ったのかー?
50 :
なまら名無し:2003/12/26(金) 01:24:08 ID:7tlOPIYw
[ YahooBB219168142028.bbtec.net ] 今日、T稲山にいったんだけど、
明らかに痛々しいステッカー貼った185セリカに抜かれた!!
向こうはかなりのスピードでドリってたから追いつけなかったYO!!
マジ悔しいな。
51 :
なまら名無し:2003/12/26(金) 01:27:32 ID:7tlOPIYw
[ YahooBB219168142028.bbtec.net ]
52 :
情ネのカミ:2003/12/26(金) 02:02:07 ID:8.bgRE7U
[ YahooBB218127048078.bbtec.net ] 今、車の足回り強化の為に整備に出しているからT稲山には逝ってませんよ。
どういうことだろうな(プッ
53 :
なまら名無し:2003/12/26(金) 06:49:55 ID:no.afTPg
[ U125195.ppp.dion.ne.jp ] 神つまんね
54 :
なまら名無し:2003/12/26(金) 10:22:51 ID:dqXCuXJk
[ EATcf-427p133.ppp15.odn.ne.jp ] 足回り強化だって"( ´,_ゝ`)プッ"
まあせいぜいハイグリップタイヤでブレーキパッド・ローターを減らして
カチカチのサスペンションでボディー痛めてろってこった
ていうか整備に出すほどの作業なんてないんじゃ・・・
何やってんだか
55 :
なまら名無し:2003/12/26(金) 17:21:51 ID:f5C5lnv6
[ G029178.ppp.dion.ne.jp ] 休みいつまで?
56 :
なまら名無し:2003/12/27(土) 05:02:50 ID:zHPk5y0w
[ n134187.ap.plala.or.jp ] めぇ
57 :
なまら名無し:2003/12/27(土) 10:46:47 ID:gZTCNVpM
[ EATcf-427p133.ppp15.odn.ne.jp ]
58 :
なまら名無し:2003/12/28(日) 03:22:32 ID:AmSVu5xA
[ SODfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ] 車に金かけてるやつはもっと本買えよ頭悪いんだから
59 :
なまら名無し:2003/12/28(日) 18:56:29 ID:nlHxvl3w
[ p17036-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
60 :
なまら名無し:2003/12/29(月) 23:55:36 ID:PuSfKJAo
[ U233238.ppp.dion.ne.jp ] 入学式っていつだかわかりますか?どこにもないんですよ・・。
春のシスアドの試験日とカブったら困るので・・・(;´Д`)
61 :
なまら名無し:2003/12/30(火) 00:30:34 ID:Ya4ZMw6M
[ YahooBB218127172028.bbtec.net ] 今年の場合は4月10日の木曜日。
来年のシスアドは4月の第3日曜日。つまり、平成16年4月18日に
実施されるので、大丈夫じゃないですか?
62 :
なまら名無し:2003/12/30(火) 01:21:46 ID:d2k8ToBg
[ U233238.ppp.dion.ne.jp ] >>61レスどうもです。情報処理の試験は第三日曜日と決まっていますもね。
すごく安心しました♪実は秋にシスアド受けて午後のスコア15足りなくて落ちたんすよ(;´Д`)
それにしても入学式って意外に早いんですね。部屋はやく決めなきゃ・・・。
63 :
なまら名無し:2003/12/30(火) 01:31:20 ID:.QCr9H3.
[ Chkdt1DS39.hkd.mesh.ad.jp ] 肛門が痛い・・・
64 :
なまら名無し:2003/12/31(水) 03:21:38 ID:gpilHUDw
[ t134094.ap.plala.or.jp ]
65 :
なまら名無し:2003/12/31(水) 03:54:20 ID:e3gVVc82
[ EATcf-526p9.ppp15.odn.ne.jp ]
66 :
なまら名無し:2003/12/31(水) 13:44:33 ID:V50dpBUw
[ p6170-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 俺
67 :
なまら名無し:2004/01/01(木) 00:12:37 ID:CMi.Bdqg
[ p7200-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あけおめ
68 :
なまら名無し:2004/01/01(木) 00:41:53 ID:RtlmEVtk
[ EATcf-371p134.ppp15.odn.ne.jp ] おめでとー!
69 :
なまら名無し:2004/01/01(木) 01:10:41 ID:KeeYrzc2
[ EATcf-435p203.ppp15.odn.ne.jp ] 糞出遅れてるがあけおめ〜
70 :
なまら名無し:2004/01/01(木) 09:40:55 ID:ts4gM9bI
[ EATcf-508p73.ppp15.odn.ne.jp ] 「あけおめ」って腹立つからやめれ
「あけましておめでとう」も言えねえのか?
71 :
枷助教授 川´ー`川:2004/01/01(木) 13:41:12 ID:6YmdPBpo
[ o051053.ap.plala.or.jp ] 諸君、明けましておめでd
昨年のオナ講は大ブレイクでしたね
今年も私の自己満足オナ講をよろしこしこ
メディア表現学のテストは糞難しくしてやるからな〜
みなさんの枷助教授より 川´ー`川
つか、垢阪さんのMayaと枷の糞ビデオの補講はあるのか? ないのか?
72 :
なまら名無し:2004/01/02(金) 00:30:27 ID:cuvs018w
[ s110103.ap.plala.or.jp ] 休みいつまで?
73 :
なまら名無し:2004/01/02(金) 02:31:50 ID:WQt8A6GI
[ EATcf-371p134.ppp15.odn.ne.jp ] 久々に、枷スタジオ見学しにいったら、「想い出のHIT」なるものが追加されてたYO!
74 :
なまら名無し:2004/01/04(日) 22:54:08 ID:FIwQLIv2
[ EATcf-392p203.ppp15.odn.ne.jp ] で、貴様ら年賀状とかどうよ?
75 :
なまら名無し:2004/01/05(月) 21:55:27 ID:DP5Fl2D2
[ o129167.ap.plala.or.jp ] ココの住人、ダレも教えてくれない(っていうか、みんな知らないのか!?)
ので、友達にメールしました。
学校は19日からだそうです。
76 :
なまら名無し:2004/01/05(月) 22:25:55 ID:cQIQWyNE
[ FLA1Aax236.hkd.mesh.ad.jp ] >>75( ´,_ゝ`)プッ
4月のガイダンスで年間日程表みたいなのもらっただろうが。
なに人のせいにしてるんだよ。
あ、ごめん。ガイダンスの日もわからない学生でしたか
77 :
なまら名無し:2004/01/06(火) 00:31:25 ID:Mrk.8RtU
[ proxy315.docomo.ne.jp ] さかはらセンセ死んでしまったらしい。
御冥福をお祈りします。
78 :
なまら名無し:2004/01/06(火) 00:31:34 ID:/XSCOJkk
[ proxy305.docomo.ne.jp ] さかはらセンセ死んでしまったらしい。
御冥福をお祈りします。
79 :
なまら名無し:2004/01/06(火) 03:13:02 ID:G1qbSbRQ
[ SODfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ] だれだそれ
あぼーん
81 :
75:2004/01/06(火) 03:24:23 ID:/PlzR9rg
[ r005053.ap.plala.or.jp ] >76
そういう書き方しかできない人に言われても・・・
82 :
なまら名無し:2004/01/06(火) 08:43:40 ID:QuPjoAsY
[ 61-27-12-154.home.ne.jp ] ここも理系ですよね
やっぱ大学院進むのですか?
今、理系は院卒じゃなければ就職ないらしいけど
厳しいですか?
83 :
なまら名無し:2004/01/06(火) 13:26:53 ID:ncToa9F.
[ U125195.ppp.dion.ne.jp ] 道工大生は院卒でも就職できねえってさ。
学長が言ってた。
84 :
なまら名無し:2004/01/06(火) 20:32:00 ID:G1qbSbRQ
[ SODfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ] 実力がないだけだろ
85 :
なまら名無し:2004/01/06(火) 22:12:50 ID:QuPjoAsY
[ 61-27-12-154.home.ne.jp ] 道工大という時点で実力はない・・・
86 :
なまら名無し:2004/01/07(水) 00:47:16 ID:VEuB.wmA
[ n133247.ap.plala.or.jp ] 枷か学長からお年玉か年賀状もらった香具師いるか?
HTBのおにぎりあたためますか見てたら
Oh!泉が大学北側のローソンに来てたな
87 :
なまら名無し:2004/01/07(水) 10:54:10 ID:JATP56Ok
[ p1127-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>82それは逆だよ。
今企業は院卒はほとんど取らないよ。
院で2年やるより学部卒ですぐ使える方を選ぶよ。
案外院卒で求人少なくて、学部卒の人より条件悪いとこしかなくて入社とかあるし。
一概に院=就職(求人)いいってのはやめたほうがいいよ。
88 :
なまら名無し:2004/01/07(水) 21:29:03 ID:Sd56dTRg
[ EATcf-508p73.ppp15.odn.ne.jp ] 新学科の大学院てもう準備できてるのか?
89 :
なまら名無し:2004/01/09(金) 13:38:47 ID:o8Vg6pxI
[ SAPnni-04S2p077.ppp12.odn.ad.jp ] 何で枷って殺されないんですか?
90 :
なまら名無し:2004/01/09(金) 15:57:49 ID:ywo49G6o
[ SODfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ] じゃあお前がやれば?池沼
91 :
なまら名無し:2004/01/09(金) 22:42:16 ID:w2DY8762
[ Y125209.ppp.dion.ne.jp ]
92 :
なまら名無し:2004/01/10(土) 04:21:03 ID:4c0enAgc
[ ZE040164.ppp.dion.ne.jp ] >>91情報デザイン+情報ネットワーク のような専攻が出来るとか。
ほかの専攻はわからん。
93 :
なまら名無し:2004/01/11(日) 00:16:55 ID:z9sHb7f6
[ EATcf-508p73.ppp15.odn.ne.jp ] 今のままの学院なら振り分け大変じゃない?
福祉生体とかどうするんだろうねw
94 :
なまら名無し:2004/01/11(日) 01:58:07 ID:h/0Jh5PI
[ r022034.ap.plala.or.jp ] 大学院へ逝きたいとか逝ってみるテスト
枷は変人だから誰にもやられませぬ
95 :
なまら名無し:2004/01/11(日) 14:19:23 ID:hvTDXAhg
[ EATcf-392p203.ppp15.odn.ne.jp ] 新学科の就職口に不安を感じる今日この頃
96 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 20:41:09 ID:Fcte1NFc
[ EATcf-508p73.ppp15.odn.ne.jp ] 同じく
97 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 22:22:15 ID:3iH5UmBI
[ SODfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ] もうすぐ地獄の授業か。
98 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 23:02:57 ID:2p4aBAx2
[ db760534.speednet.ne.jp ] もっと勉強せよ〜。
お前等の先輩香具師を見てると、・・・腹が立ってくるよ。
頭の中に何が入ってるんでしょうね?
99 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 23:03:38 ID:wWRx2U3U
[ i101230.ap.plala.or.jp ] 道工受かってひとまず安心してたんですが…
スレ読んでいくうち不安になってきてしまいました(-"-;)
100 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 23:35:51 ID:3iH5UmBI
[ SODfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ] 落ちるやつなんかいない。
101 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 02:24:29 ID:L6VUSQYs
[ i101230.ap.plala.or.jp ] よくよく考えたらそうかもしれない…(-_-)
AOだったんですが自分的にきつかったです。推薦にすればよかったかも…
でもまぁこれから頑張ればいいや。大学生活楽しくするもしないも自分次第だな♪♪
102 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 03:28:36 ID:5EaP./sE
[ z155.220-213-49.ppp.wakwak.ne.jp ] AOの方が早く決まるけど、一般で受けた方が楽な気がするのは俺だけか?
入試の問題見てビックリしたよ・・・
103 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 05:10:06 ID:SUuvfa5o
[ EATcf-392p203.ppp15.odn.ne.jp ] どんなんだっけ?内容なんて忘れちまったよ
104 :
去年aoで受かった1年。:2004/01/14(水) 11:33:31 ID:BlUZT5fU
[ i150230.ap.plala.or.jp ] まず・・・
俺が去年合格決まったの、、11月の頭だったけどな。。
AOより推薦の方がいいよ。。
AO入試で合格すると、何か英語、数学、作文の課題を入学までにやらなければならない。。
そのうち送られて来ると思うよ。
105 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 13:03:24 ID:tknJdCl2
[ m077187.ap.plala.or.jp ] はい、12月中旬までにレポート提出、英語と数学が昨日までで直接出しに行きました
いっこ上のバイトの先輩が北海通ってるんですが、入試で道工も受けたらすごく簡単だったと言ってました
AOで受けたのは、受けた科以外に行く気がなくてあとがないなと思って
AO→推薦→一般〜としつこく受けようと思ったからなんですが…意外とあっさり受かった
君の科は一番倍率高いよって言われたのに。
106 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 13:18:02 ID:05g/2ILw
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] こんなとこセンターで余裕
107 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 13:48:37 ID:tknJdCl2
[ m077187.ap.plala.or.jp ] 一時期学校選択間違えたかなとも思いましたが、やる気次第だし
自分はどうせバカ校生徒だし道工受けたのに数学苦手なので勉強しなきゃならなかったし、
学費稼ぎの時間ができてやっぱよかったなと思ってます
自分情報デザインなんですが数学の授業って難しいですか?
108 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 16:08:41 ID:05g/2ILw
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] まぁ授業がクソ簡単だから自分のやりたいことを存分にできる。独学しまくり。
数学もクソ簡単。
109 :
なまら名無し:2004/01/14(水) 16:33:15 ID:HWx38VeA
[ p6170-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >AO入試で合格すると、何か英語、数学、作文の課題を入学までにやらなければならない。。
推薦で受かっても課題はあるよ
俺もやったし
110 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 05:00:03 ID:UCJTnbPI
[ i098023.ap.plala.or.jp ] そうですか…
あ、校則についても教えていただけないでしょうか。
例えば…髪染めピアス(+女の子の化粧)ってのはアリですか?汗
そういえばここで叩かれているk先生、顔写真見たらAO面談のときの先生でした
しかも2回連続でw
111 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 11:21:33 ID:/Mbde6dw
[ FLA1Abd007.hkd.mesh.ad.jp ]
112 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 12:47:12 ID:iIf2vlDo
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] >>110B系と秋葉系は暖かく見られるから注意
ところでさ、大学の冬休みって正直いらなくねえ?
冬休み挟むことで課題もテストもやる気sageモードだし
1ヶ月くらいならその分先にテストやれと小一時間
休み明けテストってなんの意図があるんだか
113 :
104:2004/01/15(木) 14:04:22 ID:Cz055HxQ
[ r020129.ap.plala.or.jp ] >110
俺も去年入学する前、そういうの不安だったけど・・・
「入ってしまえばコッチのもん。」状態。
大学入って服装とか髪形が自由になると、
改めて「高校とか中学の校則って何の意味があるんだろ」って
思うようになる。。
とにかく、法にさえ触れなければ何してもいい感じ??
車やバイクで通学してもokだしね。
ほんと、校則って一体(ry
114 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 14:19:55 ID:uCHZD2q6
[ p0249-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ただ机に落書きしたり壁壊したり馬鹿なことはやめてくれよ…
115 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 15:13:18 ID:xMrRqkXA
[ itc-r.hit.ac.jp ] うつだ・・・
116 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 18:05:01 ID:iEZgdCv2
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] >>113校則がなかったらどうなるか、少しはその小さな脳みそに聞いてみたらどうだ。
117 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 19:22:20 ID:Cz055HxQ
[ r020129.ap.plala.or.jp ] >116
ムダな校則が、って意味ね。
118 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 20:20:45 ID:iEZgdCv2
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] 正直、すまんかった。
119 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 22:20:18 ID:JJoWcK3g
[ EATcf-392p203.ppp15.odn.ne.jp ] 校則っつか制服がないと毎日着てく服選ぶのメンドクサ
高校時代に戻りた…くはないが
120 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 22:28:26 ID:xI1K/mJs
[ db760992.speednet.ne.jp ] こんな所に入る位なら、・・・働きなさい!!
それが世の為、人の為です。
そう思わないか?道工大香具師諸君。
121 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 00:19:12 ID:VgBRw6xo
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] 半年後くらいにに学校行きながら仕事受けるかもしらん。できたらな。
そしたらやめるかも名
122 :
なまら名無し:2004/01/16(金) 05:24:36 ID:ZN2GgFe6
[ z155.220-213-49.ppp.wakwak.ne.jp ] 休み今日入れてあと3日か…
123 :
枷助教授 川´ー`川:2004/01/16(金) 07:05:36 ID:c4c.gJu2
[ t153051.ap.plala.or.jp ] 春には新入生が来るのが楽しみですね。
大学は自由な場所です。だから私もオナ講やってるんです ニヤリ
メディア表現学のテスト勉強は… "私が作った糞本嫁!!"
これだけで十分点数取れます。諸君、寒いだろうけど頑張ってください。
休み明けに諸君らに会えることを楽しみにしています。
最近、大学逝っても誰もいないから、一日中Macいじりに必死な
みなさんの枷助教授からでした〜 川´ー`川
今月の最終週は月曜が休日多かったせいで振替講義あるそうな
124 :
枷助教授 川´ー`川:2004/01/16(金) 07:07:29 ID:c4c.gJu2
[ t153051.ap.plala.or.jp ]
125 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 00:21:46 ID:XyclY72U
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] 枷は本物なのか?本物なのか?
どうなんだ?
126 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 13:46:39 ID:.UQsDXmM
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] 月曜日っていつもどおりかよ
127 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 18:44:20 ID:WLctayFw
[ pdd30c4.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] おう、後輩諸君。勉学に禿んでいるかね?
今ってもう旧学科は完全に消滅したんか?
ダブリのやつってどうしてるんだろ?
128 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 20:30:21 ID:Tyyw95.2
[ EATcf-351p234.ppp15.odn.ne.jp ] >>127現在の4年生だけ旧学科です。
確かに留年したらどうするんだろう?
129 :
なまら名無し:2004/01/17(土) 22:28:21 ID:A/3sSOts
[ m199177.ap.plala.or.jp ] 単位が2,3単位足りない状態でも留年は絶対なのでしょうか?
130 :
なまら名無し:2004/01/18(日) 17:01:27 ID:pKSjrNis
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] >>128たぶん振り替え科目あるべさ
>>129最低進級単位数に1単位でも足りなければ絶対
進級単位に足りていて「あー2・3個落としたー」っていうなら大丈夫じゃね?
まあ2・3単位足りないだけならやる気があるなら半期進級とかも可能だね
131 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 14:37:14 ID:ix29dpGM
[ t204178.ap.plala.or.jp ] あーぁ
132 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 12:44:56 ID:.zcRCB8c
[ itc-r.hit.ac.jp ] 学校始まった (((´・ω・`)カックン…
133 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 14:34:42 ID:k3csahj6
[ U120231.ppp.dion.ne.jp ] おぉーい!就活進んでる??
134 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 15:46:35 ID:Ett4mDBU
[ m073180.ap.plala.or.jp ] 別に授業を受けているわけでもなく、何か言われたわけでもないのに
見かけるだけで反感を覚えるのはなぜだろう。
枷。
135 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 17:21:47 ID:ZzsffHE6
[ p11148-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>134このスレに感情移入し過ぎ
久々に来ても相変わらずで...
遅すぎだけどあけましておめでとうございます、ことしも適当によろしく。
136 :
なまら名無し:2004/01/20(火) 22:21:46 ID:qL8XZRDc
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] もう辞める
バイバーイ
137 :
前スレ222:2004/01/20(火) 23:26:35 ID:mFCIH7Z2
[ spro028n046.ppp.infoweb.ne.jp ] 前スレでいろいろご教授いただきましたものです。
センター試験自己採点しましたが、見事玉砕。でもここには入れる点でした。
他の大学の方がいいよってアドバイスでしたが、
道内私大はどこもたいして変わらないような気が……。
もっと学生の質のひどいところもありましたし。
とりあえず親とどうするか相談してきます。
138 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 01:04:22 ID:jYjFc8VY
[ Y124197.ppp.dion.ne.jp ] どこも同じだ
いらっしゃい
139 :
110:2004/01/22(木) 01:16:23 ID:JL8mk1VY
[ i096161.ap.plala.or.jp ] 校則について教えて下さった方々ありがとうございました☆
とりあえずハメはずし過ぎないくらいの適度な服装で行きたいと思います〜
140 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 19:40:41 ID:meWsgKK.
[ EATcf-392p203.ppp15.odn.ne.jp ] 冬休みが終わったってのにこのスレタイは・・・
141 :
なまら名無し:2004/01/22(木) 23:06:00 ID:v3QZPD2M
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] >>140じゃあ早く消化して「春休み(鬱病注意)」にしようよ
142 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 03:04:47 ID:bUZoknis
[ p2190-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今日テストなのにテスト範囲メモってなかった・・・・
数学は前日にやれば余裕余裕と思っていたけど流石に学校行ってからだときついなぁ
143 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 12:23:56 ID:4Cxk1Aug
[ itc-r.hit.ac.jp ] あーてすてす
144 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 13:32:26 ID:jQ26zmYQ
[ s107226.ap.plala.or.jp ] 春休みっていつまで・・・?
145 :
枷助教授 川´ー`川:2004/01/23(金) 13:36:37 ID:ZylBMfZY
[ t153015.ap.plala.or.jp ] オナ講ワッショイ!!
\\ kacelicaワッショイ!! //
+ + \\ Mac OS Xワッショイ!!/+
+
. + 川川川 川川川 川川川 +
川 ´ー`∩川´ー`∩ 川 ´ー`川
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
私が楽しみにしているテストが始まりますよ〜 諸君!!
Final CutとAdobe Premiereって結局どっちがいいんだ?
枷のヴァカタレはAdobe信者らしいが、Apple信者でもあるみたいと感じられる今日この頃
146 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 13:49:08 ID:4Cxk1Aug
[ itc-r.hit.ac.jp ] _,._
( ゚Д゚) アァ~フゥユヤァスミィ~
147 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 14:56:15 ID:XimV99K.
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ]
148 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 16:03:36 ID:y/7t6kFY
[ p4050-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] ところで掲示板に書いてある1年のスキーは全員参加?
プリントには「対象:体育受講者」とか書いていないのでわからない
説明会があるようだがそれにでないと詳細はわからないのだろうか
先輩方の頃は焼肉パーティ同様全員参加でしたか?
149 :
なまら名無し:2004/01/23(金) 20:13:55 ID:liXHV2Qo
[ p3248-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>148体育でスキー選んだ奴だけだろ...
講義の最初に、種目選択するときに説明あったと思うが
150 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 01:04:20 ID:hsv/YbGY
[ pdd30c4.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] >>137まぁレベルだけで進路決めるなよ
俺もここよりいいとこ受かったけど、道外で行くのめんどうだから道工大選んだよ。
それがよかったのか悪かったのか分からんが、今では立派(?)に働いてるし。
大学でも満足いく事を学べたと思う。4年時での研究活動はとてもいい経験になった。
どこの大学に行こうが。大学生活4年間で道は大きく変わると思うぞ。
いい大学行ったって、プーしてるやつ沢山いる、実際知ってるやつにも多い。
世間で5流と言われるとこを出てきちんと働いてるやつも沢山知ってる。
今の会社の人事の人は道工大生は少なくとも学園の学生よりマシだと言っていた。
実際社会に出ると、大学で学んだ事とギャップを感じるだろう。
変に奢りのない道工大生は社会の荒波にうまく乗っていけるのではないのかな?
151 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 03:34:34 ID:/rMJiiAE
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] あなたがどんなとこ勤めてるのか非常に興味があります。
152 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 12:23:28 ID:k2xn80jU
[ i222167.ap.plala.or.jp ]
153 :
なまら名無し:2004/01/26(月) 10:29:23 ID:8nq9NuTg
[ Q120089.ppp.dion.ne.jp ] 鬱だ・・・
154 :
なまら名無し:2004/01/26(月) 16:33:35 ID:5TP2ZPuQ
[ i151202.ap.plala.or.jp ] 英語の高橋(宏)先生、大丈夫か?
先週に引き続き、今日も、そして水曜の振替講義も休講予定になっとる
155 :
なまら名無し:2004/01/26(月) 17:03:19 ID:CG9qWk.2
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] 成績とかどうなるんだろうな。
みんな合格かうらやましいな・・・
156 :
なまら名無し:2004/01/27(火) 16:18:01 ID:gJ2YvdCU
[ p8137-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ここって、入学したらノートPCとか買わされるんですか?
知人が受験しようとしてるんですが。
157 :
わい:2004/01/27(火) 18:33:54 ID:hac2xkdg
[ t168247.ap.plala.or.jp ] どうでもいいがゲームしよう
飲みでもなんでもいいんで昼でも夜でもどっちでもいいんで
遊びませんか?
マージャン、ゲームキューブ PS2ならあります
ソフトはスマブラ マリオカートダブルダッシュ マリオパーティ メイドインワリオ
などあります
場所は手稲区富丘です
ちなみに友達がいないんで。
元ここの大学いってました
メルアドは
[email protected]一人でも複数でもいいんで遊びましょう。
158 :
なまら名無し:2004/01/27(火) 18:55:39 ID:GOPkr8tQ
[ t016144.ap.plala.or.jp ] >156
買わされます。
うちの大学は、いろぉんなとこでパソコン使います。使わされます。
大学でも販売するけど、まぁまぁパソコンに詳しいのならば
自分で、好きなの選んで買った方がいいと思う。
(スペックはもちろん、持ち運ぶのだから重さとか大きさとか)
みんな同じなのはイヤだしね。
159 :
なまら名無し:2004/01/27(火) 20:03:04 ID:aec7EU6M
[ pdd30c4.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 5号館のPD搭載のパソコンってまだ現役なのかな?
個人でもPDドライブ買っちゃったけど、今じゃゴミだなー。
160 :
なまら名無し:2004/01/27(火) 20:42:25 ID:E4.U8Kkg
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] シスシミュのテスト早く終わった後、廊下で騒ぐなって言われたら騒ぐなやキチガイども。
アホの巣窟道工大。
161 :
なまら名無し:2004/01/27(火) 20:59:11 ID:a/gwePPk
[ FLA1Aba121.hkd.mesh.ad.jp ] なんか俺の友達がインフルエンザにかかったってよ
大学で移されないよう気をつけろ
162 :
なまら名無し:2004/01/27(火) 22:03:27 ID:gJ2YvdCU
[ p8137-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>158やっぱり工業大学だから必要なんですね。
ありがとうございました
163 :
なまら名無し:2004/01/27(火) 22:29:27 ID:HFGz3WFo
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] >>162工業大学だからっていうか・・・
むしろ大学がPCに洗脳されてる
たいして充実した環境でもないのに無理やり導入してる感じが否めない
164 :
なまら名無し:2004/01/28(水) 02:56:55 ID:gv5Psmi6
[ N044084.ppp.dion.ne.jp ] >>163は?何言ってるんですか?確かに周りを見ると
ゲームやってるヤツも居るけど、この設備環境を
しっかり有効利用してる人も居るよ。一部の
クリエイティブな活動してる連中を見てると
同じ環境に居たのに、結構スキル高いヤツとか
意外と多いよ。個体の資質によるものなのかね?
!
…素直になれない俺。
165 :
なまら名無し:2004/01/28(水) 11:42:49 ID:rhu6PxqE
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] >>164学びの泉とかいい例じゃない?
いまさらになってHITポータルとかやりだしたけど(これもまだ試験運用でしょ?)
166 :
なまら名無し:2004/01/28(水) 12:22:38 ID:boV3Kxe.
[ o132178.ap.plala.or.jp ] ロッカー返すのに印鑑いるのか・・・
今日、明日講義無いのに。。
わざわざ学校行かねばならん。。
学生証だけでいいべさっ!
167 :
なまら名無し:2004/01/28(水) 15:27:12 ID:0A0jB9Mg
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] >>164有効利用してる人も居るよ。一部の
クリエイティブな活動してる連中を見てると
具体的に教えてもらえんじゃろか。気になる。
168 :
なまら名無し:2004/01/28(水) 15:46:05 ID:nLBXVkP.
[ ZH002004.ppp.dion.ne.jp ] フォトショを割れで使ってるヤツに対して、
クリエイティブとは言いたくないな
169 :
なまら名無し:2004/01/28(水) 15:51:38 ID:DaZtxnoo
[ p6007-ipad02souka.saitama.ocn.ne.jp ] かわいい子いるの??
170 :
なまら名無し:2004/01/28(水) 16:29:06 ID:ku/wCxmI
[ z155.220-213-49.ppp.wakwak.ne.jp ]
171 :
なまら名無し:2004/01/28(水) 19:19:08 ID:rhu6PxqE
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] >>167クリエイティブなヲタが2次元画像を収集するのに有効活用か・・・
172 :
なまら名無し:2004/01/28(水) 20:39:29 ID:boV3Kxe.
[ o132178.ap.plala.or.jp ] ロッカー返してきた。
何?あの・・・
「就職しそこねました」みたいな人たちの対応。
173 :
なまら名無し:2004/01/28(水) 21:53:54 ID:g.e/7RDQ
[ YahooBB218122014125.bbtec.net ] 激しく同意
北海道一だって設備は嘘じゃない
ただ、まだその設備についていけてない面が多いのは否めないけど、
やる気がある香具師はグングン力をつけれるけど、その分遊びまくりな香具師が増えそうな設備だな
174 :
なまら名無し:2004/01/28(水) 23:12:14 ID:YN0zv3rI
[ h229.p995.iij4u.or.jp ] 技術者の倫理なにやっていいか全くわからない
1講義で3行くらいしか書くことないしでも必修だから落としたくないし・・・・
先輩方助けてください!!!!
175 :
なまら名無し:2004/01/29(木) 08:18:13 ID:EojSeIyY
[ p4050-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>174情ネ1年かな?俺もそうなんだが・・・
あの講義って板書することは人物名と代表作品の名前くらいなんだよな
テストに出るのは口頭説明したものっぽいから普通に受けるとかなりきついと予想
俺の知り合いはタイプが早いのでPCで全部書きまとめたらしい。
前列に行くと録音している再履修生っぽいのがいたがこのせいだったんだな・・・
結局何も改善されてなかったしこの教科がある限り情ネはダメだな。
せめてプリント配布で何々は倫理的にどうとかまとめてくれれば理解できるのに・・
176 :
164:2004/01/29(木) 09:27:01 ID:5gVeJpsU
[ U125089.ppp.dion.ne.jp ] マジレスくれた人、スマン。縦読みなんだ…。
この大学は無理やりPC使ってる、って本当にそう思う。
テストの資料とか、コピペできない形でいいから配信して欲しいもの。
あと、クリエイティブな〜ってのは殆んどゼミにいる人たち。
俺、情デだから他のところ分からんけど、三田村先生や、小松先生、
鈴木先生のゼミは設備もやる気も充実してる気がする。
興味があったら見学にくといいかも。
1、2年のヤシは勉強していい成績とっておけ。
行きたくもねーゼミにいるのは絶対苦痛だぞ…。
177 :
なまら名無し:2004/01/29(木) 12:54:58 ID:dZeyvE1A
[ EATcf-392p203.ppp15.odn.ne.jp ] お前ら164氏に釣られすぎですよ
有効活用してる奴はしてるし、できない奴はできない、それでいいじゃないか。
これは生徒だけではなく教授にも言えるが
178 :
なまら名無し:2004/01/29(木) 13:06:04 ID:YbdEtNqQ
[ YahooBB218122014125.bbtec.net ] >177
同意
生徒だけではなく〜ってところにさらに激しく激しく同意
だから無理やりPC使っているって思われてある意味仕方ないかもな
資料やノートとか配信してほしいならLAN使って友達や先輩から貰えばいいだけの話、それができないのならば、それは設備が悪いせいじゃなくて友達が少ないか利用方法がわからないだけ
去年の資料は結構出回ってるはずだしな
179 :
なまら名無し:2004/01/29(木) 13:35:31 ID:qImuDSr2
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] プ
180 :
なまら名無し:2004/01/30(金) 19:44:18 ID:kIoAtwN6
[ U233195.ppp.dion.ne.jp ] ちなみに昨年の大学推奨パソは何だったのかしら
181 :
なまら名無し:2004/01/30(金) 21:52:28 ID:k2isxyDc
[ m200178.ap.plala.or.jp ] 推奨PC IBM NECときて、次はどこのメーカーだろ
枷ゼミの設備はMacでやる気まんまん 川´ー`川
結局、高橋 宏 先生は出勤できなかったか
182 :
なまら名無し:2004/01/30(金) 22:30:36 ID:f1GJDg5c
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] 倫理は再履だけどまじめに聞いていればなんとなくわかるものだと悟った
そして考え方が大人になるほどさらに理解できる
担当教授の言ったとおり1年でやる科目ではないのかも
183 :
なまら名無し:2004/01/31(土) 04:33:56 ID:rh9ixvOs
[ p6242e2.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 新入生諸君。
俺はパソコン必須などという時代じゃなかったが、俺はIBMのデスクトップ買ったぞ。
大学入学時に。40万円したわ。その当時パソコン持ってる工大生もそんなに多くなかったはずだ
。でも買った、工科系の学生にはやはりなくてはならない!
3年後にはその40万はゴミと化したが・・・・。
だからこそ、おまいらにおすすめは・・・・とにかく安いやつ。一番いいやつ買っても4年なんて絶対もたない。
それなら安い奴(10万くらい)を2年で買い換えろ!
土木建築なら、eMachinesのワイド液晶にしろ。CADに絶対役立つ。
そのほかは、エプソン、デル、HPの10万ノートだ。
調子こいていいやつ買うより、2年後3年後に買い換えられる安いの買えよ。
184 :
なまら名無し:2004/01/31(土) 10:42:58 ID:05mFap3M
[ U233195.ppp.dion.ne.jp ] まぁある程度知識ある奴は用途に合わせて自分で買えるだろうねぇ。
185 :
なまら名無し:2004/01/31(土) 12:09:15 ID:r.yet3rE
[ p6129-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 大学にも持ち運ぶなら、3kgは切らないとつらいしね。
186 :
みのや:2004/01/31(土) 12:10:21 ID:ic97kuY6
[ 61-27-106-196.home.ne.jp ] あの〜、いきなり関係ない話ですみません。
道工大付近に住んでる学生諸君。ゴミのマナーを守ってください。
町内会の人たちがひどく怒ってますよ。
通りすがりで申し訳ない。
187 :
なまら名無し:2004/01/31(土) 12:13:05 ID:05mFap3M
[ U233195.ppp.dion.ne.jp ] 1.5k程度までなら持ち運びも楽だろうなぁ。
メインマシンは別にあるから私はモバイル重視で買うつもりです。
188 :
なまら名無し:2004/01/31(土) 12:49:49 ID:/LKB1NGg
[ g046008.ppp.asahi-net.or.jp ] じゃあゴミの分別ぐらいはちゃんとするか
馬鹿なキモオタがマナー違反なんて目もあてられないからな。
189 :
なまら名無し:2004/01/31(土) 14:57:44 ID:AZvhVolY
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] 新入生へwinXPはプロフェッショナルじゃなくてもいいからね
(必須?)条件にプロフェッショナルって書いてるからそれに踊らされて電気屋のPCをあさったなぁ
結局proなんて2・3種しかなくて妥協するしかなくなってしまった・・・
いざ始まってみればHomeばかりだしXP以下のOSもいるし
まったくなんだかねぇ・・・
98SE〜2000とかのノートPCでも最初の1年は問題なく行けるから無理に急いで買う必要も無いと思うかも
それでなくても入学時はお金かかるしね
190 :
なまら名無し:2004/01/31(土) 15:08:01 ID:05mFap3M
[ U233195.ppp.dion.ne.jp ] う・・。Proが必須とか書いてあるのか・・。ProとHomeの差わかって書いているのだろうか。
市販ノートでProがインストされてるものなんてハイエンドくらいだし(´ヘ`;)
パソコン詳しくない人間もかなり入学するってのになかなかひどぃっすね〜
191 :
なまら名無し:2004/01/31(土) 15:08:05 ID:OHAWWxqE
[ n130004.ap.plala.or.jp ] もっとちゃんとしたこと教えてやれよ。
OSなんかなんでもいいぞ
学校にOSあるからそこで入れればいいだけ
しかも無料でいれてくれる
学費からマイクロソフトに金だしてくれてるらしいから
OSもオフィスもタダだぞ
192 :
なまら名無し:2004/01/31(土) 16:43:10 ID:4OtmeaGo
[ t521135.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>169たしか〜いつのだっけか?ここでも書き込みあった福祉だっけ?
そこの2期生で一名いるとかいないとか?実際見たことないな。
誰かうpキボンヌ。なんなら写真を・・・(マテ
193 :
なまら名無し:2004/01/31(土) 18:16:25 ID:.UsdL7Cc
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] 消えろお前。
194 :
なまら名無し:2004/02/01(日) 03:30:11 ID:IRhMckvQ
[ y065154.ppp.dion.ne.jp ] >>192キモイので氏んでください。お願いします。
195 :
なまら名無し:2004/02/01(日) 15:11:40 ID:xFrqSL.Q
[ t533140.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>192良かったな…釣られたヤシが2人もいて・・・
逝ってくれ
196 :
5555:2004/02/01(日) 15:29:51 ID:2SAu603g
[ YahooBB219041044075.bbtec.net ] アカデミック版 買えないのかな?
道工大では無理なの?
おつむが、、、 失敬
197 :
なまら名無し:2004/02/01(日) 16:43:13 ID:2.Bjddbw
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] >>196アカデミック買えるよ
学生証出せばいい
もし入学前なら合格通知とかでもよかったような??
アドビは在学証明もってこいとか言われるけど
198 :
なまら名無し:2004/02/01(日) 16:44:07 ID:2.Bjddbw
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] あ、俺釣られた?
199 :
なまら名無し:2004/02/01(日) 20:59:42 ID:lsYvGH9o
[ EATcf-519p48.ppp15.odn.ne.jp ] 誰か衛星通信工学のテストの詳細キボン。。。
200 :
なまら名無し:2004/02/01(日) 21:09:04 ID:9cpdQHME
[ o097124.ap.plala.or.jp ] ぁ、明日からテストだったね。
201 :
なまら名無し:2004/02/01(日) 22:37:53 ID:MKX2KaVI
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] 1時間前に覚えて満点だな。
202 :
なまら名無し:2004/02/01(日) 23:04:11 ID:cVhcXdOY
[ z31.219-121-64.ppp.wakwak.ne.jp ] >199
俺もさっぱりわからん
203 :
なまら名無し:2004/02/02(月) 01:42:11 ID:rbBj0/oA
[ s096174.ap.plala.or.jp ] ところで3年以下の全学生よ。
この時期廊下で騒ぐのやめれ。
テンパった学部4年&修士2年に襲われても知らんぞ。
204 :
なまら名無し:2004/02/02(月) 02:36:49 ID:ShL5ckW2
[ p4050-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>203テストでテンパり始めた3年以下の学生に襲われ返されそうだな
俺も衛星通信工学何やればいいかわからんし・・・
1講目のテストって9時30分からだよね?
205 :
なまら名無し:2004/02/02(月) 02:46:38 ID:tKkkDm3s
[ EATcf-392p203.ppp15.odn.ne.jp ] テスト期間の1講目は9時半からでいいはずだよ
206 :
なまら名無し:2004/02/02(月) 03:12:50 ID:rbBj0/oA
[ s096174.ap.plala.or.jp ] >>204いいか小僧。おいちゃんがいいこと教えてやる。
そんなときは、09:00に行け。
で、早くきた頭よさげな奴に「どの辺やった?」って聞け。
この期に及んでこんなとこに書き込んで、あげく
>俺も衛星通信工学何やればいいかわからんし
なんていってるようじゃ、どうせ10分でオシマイだろ?
207 :
なまら名無し:2004/02/02(月) 09:17:05 ID:EglYn.fM
[ itc-r.hit.ac.jp ] 家のパソコンのデータを持ってくるにはどうすればよいのでしょう?
208 :
なまら名無し:2004/02/02(月) 10:26:01 ID:wECaGwTo
[ EATcf-516p2.ppp15.odn.ne.jp ] 意味がわかりません
もうちょっと具体的に言ってください。
209 :
なまら名無し:2004/02/02(月) 11:20:13 ID:rbBj0/oA
[ s096174.ap.plala.or.jp ] >>207USBのフラッシュメモリだかスティックメモリだか買え
210 :
なまら名無し:2004/02/02(月) 11:57:23 ID:Y7HFAlZg
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] まあまあテスト中だからこそマターリいこうや
まあ、あえて言うならばテスト後「あそこどうだった?いやー俺とちがうぜ!やべえ、俺マジ落とした。ワハハハハ」
とか騒ぐなってこった
落としてやばいなら勉強しろ
たいした勉強もしてないのに後悔するな
ということだな
211 :
なまら名無し:2004/02/02(月) 12:01:34 ID:iWg6ICNQ
[ p6129-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 128Mなら、5千円前後で買えるしな。安くなったよ
212 :
なまら名無し:2004/02/02(月) 12:23:03 ID:7iS.SI.g
[ B136151.ppp.dion.ne.jp ] メディアに焼くなりメモリに入れるなりいくつでも方法はあるし、このくらい思いつくと思うけどな・・。釣りかな?
213 :
なまら名無し:2004/02/02(月) 20:47:56 ID:tKkkDm3s
[ EATcf-392p203.ppp15.odn.ne.jp ] >家のパソコンのデータを持ってくるにはどうすればよいのでしょう?
男ならデスクトップ担いでこい、マジおすすめ
214 :
なまら名無し:2004/02/02(月) 23:52:59 ID:S4qb4wAg
[ p2060-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 学校から家のパソコンに繋いでデータを持ってくるって事じゃないの?
さすがにここの奴なら212のような方法いくらでも思いつくだろ。
215 :
なまら名無し:2004/02/03(火) 00:45:04 ID:5YsKw.aI
[ s096174.ap.plala.or.jp ] >>214そんな大仰な事しなくてもイイのにねぇ。
どうしてもやりたいなら、中川センセんとこかな?
216 :
なまら名無し:2004/02/03(火) 03:42:02 ID:/1nxQgR.
[ FLA1Aau023.hkd.mesh.ad.jp ] 何かみんなテンパってますね。
こっちも卒論でテンパってます。
217 :
なまら名無し:2004/02/03(火) 07:56:45 ID:NX6gr.VM
[ s098063.ap.plala.or.jp ] ぁーめんどくせ。
218 :
なまら名無し:2004/02/03(火) 10:10:58 ID:82Lyxn46
[ B136151.ppp.dion.ne.jp ] 入学まで結構近づいてきたなぁ。入学式はやはりスーツなのですか?
219 :
なまら名無し:2004/02/03(火) 10:31:56 ID:B8YYT28o
[ U123107.ppp.dion.ne.jp ] 袴だろ>218
220 :
なまら名無し:2004/02/03(火) 10:35:27 ID:82Lyxn46
[ B136151.ppp.dion.ne.jp ] え、マジっすか(´ヘ`;)
221 :
なまら名無し:2004/02/03(火) 17:36:12 ID:gonpWHWw
[ SODfa-02p8-105.ppp11.odn.ad.jp ] そら成人式
222 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 00:45:47 ID:dx1AAlp2
[ FLA1Aao030.hkd.mesh.ad.jp ] 入学式は普段着がデフォ。
223 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 00:55:27 ID:IBbtMyd.
[ p6129-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] え、スーツじゃないの?
224 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 03:29:02 ID:FIwQLIv2
[ EATcf-392p203.ppp15.odn.ne.jp ] 入学式はやっぱ普段着だよな
225 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 10:06:30 ID:1d.Dm8V6
[ t162079.ap.plala.or.jp ] がくらんでいきました
226 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 10:13:26 ID:k186n0SA
[ EATcf-349p196.ppp15.odn.ne.jp ] ジャージだろ
227 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 10:36:35 ID:RsxXa0fs
[ p2217-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ふんどし
228 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 11:18:27 ID:/FOituYQ
[ U235204.ppp.dion.ne.jp ] 新入生も普段着・・・?まぁ周りに合わせよう(´ヘ`;)
229 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 13:32:21 ID:uJVxawAU
[ r005168.ap.plala.or.jp ] あの、、俺は今日でテスト終了して明日から春休み突入です。
で・・・
春休みって、、一体いつまで!?
230 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 13:42:06 ID:LzH93EpE
[ pc052092.octv.ne.jp ]
231 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 15:37:46 ID:xCY6CN.A
[ s096174.ap.plala.or.jp ]
232 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 16:50:43 ID:BdpqYBh6
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ]
233 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 17:11:52 ID:nB1XEvp.
[ p22090-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] どんな感じのとこなのですか?
234 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 18:26:04 ID:r0tqcLFE
[ g046040.ppp.asahi-net.or.jp ] オタク達が集まって気味の悪い話をしていたり
ふと気が付くと隣に変な男がニヤニヤ笑いながら立ってたりする感じの所です。
235 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 22:38:46 ID:FIwQLIv2
[ EATcf-392p203.ppp15.odn.ne.jp ] 234が今いいこと言った
236 :
なまら名無し:2004/02/04(水) 23:52:08 ID:o0JRBFSc
[ p21215-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 234と235が今いいこと言った
237 :
なまら名無し:2004/02/05(木) 00:23:02 ID:p0GQm2rw
[ U235204.ppp.dion.ne.jp ] ヲタはヲタで固まってろってこった
238 :
なまら名無し:2004/02/05(木) 03:24:17 ID:45Y2h0aA
[ SODfa-02p7-26.ppp11.odn.ad.jp ] DQNはDQNでな。
239 :
なまら名無し:2004/02/05(木) 06:43:13 ID:BonUTAcI
[ YahooBB218124128078.bbtec.net ] そんで実際ここの奴らは俺以外全員キモオタ・・と。
240 :
なまら名無し:2004/02/05(木) 09:51:20 ID:ikOMk1ys
[ ZE040081.ppp.dion.ne.jp ] んなこたぁ〜ない
241 :
なまら名無し:2004/02/05(木) 13:25:44 ID:DZTPPvOk
[ EATcf-392p203.ppp15.odn.ne.jp ] 次スレのタイトルは、やっぱ「北海道〜19号館 ☆ 春休み」なのだろうか
242 :
なまら名無し:2004/02/05(木) 19:48:53 ID:MI/cE3j2
[ YahooBB218121150040.bbtec.net ] 質問なんだけど、
進級できるとか出来ないとか、いったいいつわかるの?
追試とか、あっても学校休みだからどうやって知ることができるのだろうか・・
243 :
なまら名無し:2004/02/05(木) 20:22:02 ID:Y3vC6Rdg
[ itc-r.hit.ac.jp ] >242
やばいとおもったら担当講師に聞くのが一番
244 :
なまら名無し:2004/02/05(木) 20:25:31 ID:.DQuAxZM
[ FLA1Aau210.hkd.mesh.ad.jp ] >>242学校空いてるから直接聞きに行けよ。
多分教えてくれるだろう。
245 :
なまら名無し:2004/02/05(木) 20:44:56 ID:rP/DaIcg
[ s096174.ap.plala.or.jp ] >>242成績会議が終わってからセンセんとこ聞きにいけヴォケ。
246 :
なまら名無し:2004/02/05(木) 21:45:18 ID:45Y2h0aA
[ SODfa-02p7-26.ppp11.odn.ad.jp ] そんな会議あんのか(わら
247 :
なまら名無し:2004/02/05(木) 23:05:33 ID:DZTPPvOk
[ EATcf-392p203.ppp15.odn.ne.jp ] 追試関係は不安だったら知り合いにかたっぱしから聞け
たまーに掲示板で告知しないで学びの泉や教授のホームページにあったり、
ある時たまたま休んだ講義で教授が知らせてたりするから。
248 :
なまら名無し:2004/02/06(金) 10:52:34 ID:3DiMCtOU
[ u054197.ap.plala.or.jp ] 女の子ってどのくらいいるんですか
249 :
なまら名無し:2004/02/06(金) 10:59:04 ID:o44cw9gk
[ s096174.ap.plala.or.jp ] >>248ホモサピエンスのメスのようなものは3桁いるんじゃないか。
女がどれだけいるかはよく知らん。
250 :
なまら名無し:2004/02/06(金) 11:40:43 ID:6EDe3Ctk
[ L066131.ppp.dion.ne.jp ] どぉやったら偏差値超低ぃ道工で留年しちゃうんですかぁ?
251 :
なまら名無し:2004/02/06(金) 11:51:37 ID:K6RFgsSI
[ SODfa-02p3-34.ppp11.odn.ad.jp ] 頭が悪いので出席しないからです
252 :
なまら名無し:2004/02/06(金) 15:07:55 ID:m4WQ.v0g
[ d018116.ap.plala.or.jp ] 夜中まで電気の付いている光景をよく見かけます。
卒論ラストスパート頑張ってくださいね。
253 :
なまら名無し:2004/02/06(金) 18:04:44 ID:utJafzi2
[ p6242e2.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 懐かしいね、卒論。
俺も今時期、2号館の某研究室にて泊まったなぁ。夜中に灯油が切れたりして大変だった。
頑張ってください。
254 :
なまら名無し:2004/02/06(金) 19:21:11 ID:auuSlv2k
[ p292233.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 4月に入学するものですが、このノートPCはトラブル起こすぞ!
このPCなら問題なく使えるぞ!というようなものがあれば教えてください。
255 :
なまら名無し:2004/02/06(金) 19:23:27 ID:GBaxLWtY
[ pd31c48.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
256 :
なまら名無し:2004/02/06(金) 19:48:15 ID:2vcFrbPM
[ EATcf-519p48.ppp15.odn.ne.jp ] >>254電器屋で売ってるような標準的なノートPCならなんでもいいかと。
自宅でメインPCとして使わないならハイスペック買っても無意味。
officeとかその他ソフトは入学後無料でインストするので必要なし。
トラブルとかは自分のPCのスキルと、PCをどれだけ酷使するかしだい。
ちなみにフロッピードライブやXPProfessionalは無理にはいらない。
257 :
なまら名無し:2004/02/06(金) 19:52:52 ID:nXbjSuNk
[ 206.114.44.61.fbb.aol.co.jp ] >>254VAIOはソニータイマーが発動するのでやめた方がいいかもしれません
258 :
なまら名無し:2004/02/06(金) 20:13:56 ID:lKa1k8Ps
[ s101245.ap.plala.or.jp ] 俺のパソコン、FDD(フロッピーディスク)外付けだよ。
楽ちん。
259 :
なまら名無し:2004/02/07(土) 05:54:13 ID:8XBA/HIo
[ p3167-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 成績表っていつごろくるの?
260 :
なまら名無し:2004/02/07(土) 11:00:44 ID:gOeXN5ko
[ SODfa-02p3-34.ppp11.odn.ad.jp ] 忘れたころ
261 :
なまら名無し:2004/02/07(土) 11:09:49 ID:v18oiBGk
[ i099134.ap.plala.or.jp ] ノートPCの大きさってどのくらいが主流ですか
262 :
なまら名無し:2004/02/07(土) 15:06:32 ID:g92YDmvw
[ r034217.ap.plala.or.jp ] 大学に持ってきていると壊れる可能性があるから安いのがいい。
大学が勧めてるのはよくトラブってるね。
SONYやTOSHIBAが流行ってるらしい。大きさはA4かな?
263 :
なまら名無し:2004/02/07(土) 18:12:11 ID:wPx9Efgg
[ FLH1Aal012.hkd.mesh.ad.jp ] だからといって、SOTECの10万PCとか買うと、壊れる云々よりは
周りが20万のPCがざらの上、時たま30万のバイオに挟まれ、orz
必死。メモリも128MBだからメモリを買い足さないと...
264 :
なまら名無し:2004/02/07(土) 21:34:17 ID:MIMMPmVQ
[ EATcf-439p144.ppp15.odn.ne.jp ] うっかりロッカーに鍵を挿しっぱにして、中に入れてたノートPC盗まれたりする。
キヲツケロ
265 :
なまら名無し:2004/02/07(土) 22:09:38 ID:JYX3CpXo
[ s096174.ap.plala.or.jp ] >>264故郷に帰ったら皆に言ってやれ
子供ができたらその子にこう言うんだ
「パパは鍵をかけ忘れてノートPCを盗まれたんだ」
すると皆がこう答える
「テメェはアホの中のアホだ」
266 :
なまら名無し:2004/02/07(土) 22:35:48 ID:oJeHSpf6
[ CATV-219-099-000-116.medias.ne.jp ] ここの大学って
>>265みたいなアホばかりなの・?
たぶん違うだろうけど
267 :
なまら名無し:2004/02/07(土) 23:24:41 ID:ieelN.6M
[ p292246.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>262SONYやTOSHIBAが流行ってるってトラブルが?
268 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 01:04:14 ID:fmlIMfzs
[ L065152.ppp.dion.ne.jp ] ていうかどれがいいとかよくもわからずノート買う奴も多いんだろうなぁ・・。
269 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 11:49:39 ID:nWHno3iw
[ g047125.ppp.asahi-net.or.jp ] >>266基本的にはあんなのばっかりだから友達は選んでね。
あと女なら誰でもよくなったりどうでもよくなったりする工大病ってのもあるから、気を付けてね。
270 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 13:48:03 ID:ub9HVKGE
[ FLH1Aal012.hkd.mesh.ad.jp ] 自宅に高性能PCが有れば、サブノートで十分。
PC自作野郎で通学時間が長い奴は、
RADEON搭載A4ノートとか買わないで、B5とかの
買った方が持ち運びには便利。特に
>>264見たいな
うっかり屋さんは絶えずPCを担いだ方が...
>>269工大最恐の病だな。もう二つは..WI...病とオ..病だな。
271 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 14:25:34 ID:iQvF4Fvc
[ p1159-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 高性能PC無い香具師は、PentiumM搭載のA4買っておけば幸せかもな。
軽いし。バッテリー持つし、高性能。
エプダイとかで買えば、20万以下で高性能なのが買えるしな
272 :
264:2004/02/08(日) 18:02:42 ID:T0qeWllw
[ EATcf-439p144.ppp15.odn.ne.jp ] 貴様らヒドイですよ、あんまりいぢめないでください。
盗まれたのは俺じゃなくて知り合いだったりする…
いや、俺も3回ほど挿しっぱで次の日の朝を迎えたことがあるけど。
うち2回は無事で、1回は学生課に届けられてた。
道工大にもいい人はいるらしい。
273 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 18:15:06 ID:iQvF4Fvc
[ p1159-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] なんで刺しっぱなしに・・・・
274 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 20:56:50 ID:3k4cRjjw
[ s096174.ap.plala.or.jp ] >>272貴様のようなマラ頭のせいで泥棒がはびこる!
275 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 21:41:25 ID:9XIPCh.k
[ p7147-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今年入学する人のPCの推奨スペックって、どんくらいなんだべ?
276 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 21:49:43 ID:iQvF4Fvc
[ p1159-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セレロン2.4Gでメモリ256Mあたりか?A4だと。
277 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 21:52:45 ID:9XIPCh.k
[ p7147-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>276 サンクス。
2.4Gかぁ。しかし、そんなに必要かね・・・。
278 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 22:33:01 ID:Cf3g6wOU
[ ZH003206.ppp.dion.ne.jp ] 2.4Gといえども所詮セレロンだしな。
279 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 22:34:42 ID:AUnxVxqI
[ q176056.ap.plala.or.jp ] 去年の推奨メモリが512Mでしたが。。
280 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 23:20:26 ID:iQvF4Fvc
[ p1159-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 去年で512!?
何に使うんだよ。写真屋でも使うんですかね?
281 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 23:45:31 ID:Br9IMiFk
[ FLA1Aal228.hkd.mesh.ad.jp ] そんな高スペックにしても講義で使うわケネーだろ。
どうせゲームしかやらないんだろーが。
282 :
なまら名無し:2004/02/08(日) 23:56:19 ID:PtDw86Do
[ U126109.ppp.dion.ne.jp ] 四年間使うこと考えると妥当な話だろ
283 :
なまら名無し:2004/02/09(月) 01:42:15 ID:fDZsSt/U
[ FLH1Aal012.hkd.mesh.ad.jp ] >>282そこまで、PCが物理的に保つかねぇ...。
まぁ、何でも買ってもイイとは思うが、
ブッ壊れた・盗まれた時の対策ぐらいは
考えてから買ってください。
推奨機はそう言う保証に入っていれば
大丈夫。自分に重大な過失(ミス)が
無ければ。あと、PCケースぐらいは
買えよ。
>>280科によっては、設計とかのソフトをインスコするんじゃない?
284 :
なまら名無し:2004/02/09(月) 04:04:55 ID:ORGn5sKE
[ p4050-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>283まぁ年配の教授が使っているノートだって4年前は最新式だったろ
今じゃFlashMX立ち上げるのにも必死なノートだけどな・・・
285 :
なまら名無し:2004/02/09(月) 09:31:10 ID:23P22OO2
[ m196020.ap.plala.or.jp ] 今度4年になるんだけど
1年のときにVAIOノートPCG-XR9Z/k
買ったけどまだもつぞ
HD30G CPU P3 850 メモリ128 今はメモリ512
メモリだけは増やさなきゃきつかった
今だとそこまでいいのかわなくても次は64ビットになるだけだから
そこまでCPUとかすごいのでても問題ないだろ
286 :
なまら名無し:2004/02/09(月) 11:56:19 ID:UoU61Ub2
[ SODfa-02p3-34.ppp11.odn.ad.jp ] 俺は写真屋使うからハイスペック
287 :
なまら名無し:2004/02/09(月) 13:06:28 ID:AReDOVas
[ FLH1Aag022.hkd.mesh.ad.jp ] >>285あっ、やべぇ俺より高性能だ、今後2年予定だが、
Celeron 1.33GHZ-(133MHZベース)
HDD 20G メモリ 384MB(オンボバインドで320MB)
CPUはどう考えても、P3 850MHZ-の方が高速。
288 :
なまら名無し:2004/02/09(月) 13:16:05 ID:fTwGGEB6
[ q134147.ap.plala.or.jp ] >>290次スレよろ
久々に賑わってるな・・・。
大きいノートはチャリや徒歩で通学する場合はかなり負担な希ガス、そういうのも考えるたほうが良いかと。
289 :
なまら名無し:2004/02/09(月) 17:39:57 ID:2w0ZYynA
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] 液晶の保証ある店で買うことをすすめる
290 :
なまら名無し:2004/02/09(月) 18:59:47 ID:dadEMIMQ
[ CATV-219-099-000-145.medias.ne.jp ] モウスグウマレルノ…
>>1ノアカチャン
____
∧_∧ ∧_∧ 三/
( ・∀・) (゚ー゚*) 三/l::
(
>>1 ) (⊃_ ⊂) 三/_l:::
| | | ( ` _/ /
(__)_) / ∪^∪ /
____
ドン! /∧_∧ 三/ギャァァァァァァァ
∧_∧ /(*。Д ゚) /l::
( ・∀)人人_ ⊃つ ./_l:::
( つ 三 つ .>ミ ))/
γ ノヽ ヽ WWミ ))/
し' (__)∪^∪/
 ̄ ̄ ̄
____
/三 三/
/三 三/
/三 三∧_∧
/三ノ⌒`(*゚д。)
/〜( * つつ∴‥,::':
/ ∪∴,∪ :': '.,::':
 ̄ ̄⊂‥':'‥ゝ,;⊃
⊂.': ':;。.o:゚)っ‥⊃
291 :
なまら名無し:2004/02/09(月) 23:33:09 ID:AReDOVas
[ FLH1Aag022.hkd.mesh.ad.jp ] 取り敢えず、今年入学の香具師に書いておく
PC選考基準
・液晶が破損時でも保証してくれるお店で買う
(ベスト電器は1年のみの保証、だれか他の店も補間して)
・学校から遠い人はB5サブを奨める。
・FDDは無くてもイイが、出来ればUSBメモリとかの購入を勧める
・B5の時は、CD-ROMドライブが付いてくるか確認。(馬鹿に安いメーカー
製の時はCDドライブが付属しないときがあるので)
・office非搭載機を奨める(学校で提供してくれるので)
・WINDOWS XPはHOMEでも2K(玄人用)でもいい。(学校でPROに出来ます。)
・建築科とかで設計とかを予想される場合は、RADEONとかGEFORCE搭載とかの
奴がお勧めかも(専門科の補間よろしく。)
コレを全部満たすPCなんぞ無いので...悪しからず...
292 :
なまら名無し:2004/02/09(月) 23:38:55 ID:vGzwi1n6
[ p8125-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] USBメモリ無くても、赤外線とかで通信できるのは便利だべ。
Office非搭載となると、BTOくらいしかないな。
http://www.epsondirect.co.jp/エプダイのL3**とかN3**がいいと思う。
まぁ、自分がL350Hを使っているからだが。
ここのB5は、2スピンドルだからCDドライブ付いてるしな。
293 :
なまら名無し:2004/02/09(月) 23:39:56 ID:mVv1qGw.
[ y069116.ppp.dion.ne.jp ] メインマシンあるし軽量ノートにしようかなぁ。
レッツノートかLavie Jあたりで。
294 :
なまら名無し:2004/02/10(火) 10:13:19 ID:31ZIFHkY
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] PC98は使えますか?
295 :
なまら名無し:2004/02/10(火) 11:41:46 ID:ih.zP.6w
[ n131093.ap.plala.or.jp ]
296 :
なまら名無し:2004/02/10(火) 13:52:33 ID:31ZIFHkY
[ EATcf-429p63.ppp15.odn.ne.jp ] じゃあWIN3.1ならどうでしょう
297 :
自分メモ:2004/02/10(火) 14:03:21 ID:MyYKfZOM
[ s101181.ap.plala.or.jp ] 春休みは4月10日までっぽい。
298 :
なまら名無し:2004/02/10(火) 14:38:12 ID:V63V1j2k
[ p93-dna11toyohira.hokkaido.ocn.ne.jp ] うそだろ
299 :
なまら名無し:2004/02/10(火) 16:04:00 ID:MyYKfZOM
[ s101181.ap.plala.or.jp ] ぇ?
ほんとはいつまで??
300 :
なまら名無し:2004/02/10(火) 16:09:56 ID:snDw2XoU
[ 141.117.180.203.dy.iij4u.or.jp ] 300げっとで留年ケテーイ
301 :
なまら名無し:2004/02/10(火) 17:21:46 ID:EEfmTHY.
[ p1253-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 301もあるんだなこれが。