★★★標茶や〜いPart2★★★♪ぺカンペ祭り♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまら名無し
2なまら名無し:2003/11/25(火) 17:21:25 ID:5ZxXUdj2 [ p3005-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

多和
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4なまら名無し:2003/11/26(水) 22:18:12 ID:XLCFZiTk [ s025024.ap.plala.or.jp ]
Nステで例の事件やってるね。
5なまら名無し:2003/11/26(水) 22:23:29 ID:jp1YJODg [ nthkid026116.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
こりゃあれだな。

警察の息子に、死亡した生徒をいじめてた生徒がいて、
そのためによる警察の組織ぐるみの隠蔽だな。

どよ?俺の説は。
6なまら名無し:2003/11/26(水) 23:30:13 ID:ZrlXEE/c [ x086066.ppp.dion.ne.jp ]
スレ作るの早くないか?
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9ぱお〜ん:2003/12/16(火) 05:32:28 ID:J4vI.4.w [ p25201-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
しばらく来てなかったら2ページ目???2月に標茶行きます〜♪
10しべしべ:2003/12/27(土) 08:01:16 ID:fAQBzsLk [ eAc1Ack215.tky.mesh.ad.jp ]
ふー、やっとこのページ見つけた。

標茶出身で、現在東京在住です。
茶太郎さんの投稿を見ていると、どうも幼なじみな気がします。
たぶん、私が茶太郎さんよりも2才年上で、妹が二人います。
上の妹と茶太郎さんが同級生と思われます。
(おっと、いきなりローカルな話題にはいってしまった)
今住んでいるところもきわめて近い気がします。


標茶には2〜3年おきに帰省しています。
今年の夏も標茶に帰省しましたが、けっこう過疎化が進んでいますね。
お店もかなり閉めてしまっているし。。。

また標茶の話題で盛り上がりましょう!!
ヨロシク。
11茶太郎:2004/01/04(日) 23:38:32 ID:HCEba/cs [ eAc1Aeq171.tky.mesh.ad.jp ]
久々にここにきましたが・・・
話題がずーっと暗かったもので・・・
しべしべさんはもしかして私と一緒にバキュームカーの
うんこかぶってます?
妹さんは納豆の名産地に住んでないですか?
12しべしべ:2004/01/05(月) 22:34:18 ID:kkJ82A7I [ eAc1Acj047.tky.mesh.ad.jp ]
茶太郎さん
Resうれしいです。

バキュームカーのうんこ一緒にかぶった気がします。
確かに妹は納豆の名産地に住んでおります。

イヤー懐かしいですね。
25年ぶりくらいかな?

googleで”標茶”を検索していたら、偶然この掲示板の過去ログを見つけ、
ようやく、ここにたどり着けました。

また、標茶のローカルな話題で盛り上がりたいですね。
13くるる:2004/01/06(火) 18:54:46 ID:2ntQLpV. [ i106178.ap.plala.or.jp ]
石川十字堂の斜め後ろにあるハートライフってとこ
あそこ入ったことある人いる?
なんかヤバ気なかんじなのだが。。



っていうか悪徳商法?
14なまら名無し:2004/01/07(水) 23:13:26 ID:jXgtjpXg [ 218-228-232-73.eonet.ne.jp ]
ぶーやん元気かなぁ?
15なまら名無し:2004/01/09(金) 16:28:14 ID:D4bXgXII [ i097219.ap.plala.or.jp ]
ネコ????
16なまら名無し:2004/01/09(金) 17:38:48 ID:g37X2r8k [ JJ081116.ppp.dion.ne.jp ]
およ猫?
17茶太郎:2004/01/10(土) 00:04:43 ID:osz7sUvs [ eAc1Abu149.tky.mesh.ad.jp ]
いやー、まじで懐かしいです。しべしべさんが中学卒業したあたりからほとんど会ってないような気がします。
妹さんとは何年か前釧路からこちらに帰ってくる飛行機で一緒になりました。
たしかF社にお勤めでしたっけ?今住んでいるところはどのあたりなのでしょう?
近くなら会いたいですね!
18なまら名無し:2004/01/10(土) 00:10:47 ID:mTglvfrs [ Y122040.ppp.dion.ne.jp ]
みんなで木村事件の真相をかたろうぜ。
19しべしべ:2004/01/10(土) 15:29:50 ID:T8KIkGdI [ eAc1Abu059.tky.mesh.ad.jp ]
茶太郎さん。
八王子市に住んでおり、最寄り駅は高尾です。
お近くですか?

お近くなら、是非オフミしましょう!!
20茶太郎:2004/01/10(土) 16:10:58 ID:Wy0rzB0Y [ eAc1Acl195.tky.mesh.ad.jp ]
エッ!なんと同じ市内ではないですか・・・きわめて近いどころではないですね!
私は最寄駅はJR八王子ですけど・・・いつでも会えるって感じですね。ぜひ会いましょう!
21なまら名無し:2004/01/12(月) 20:56:15 ID:imCuVGAQ [ p05-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
開運橋、今月20日から架け替え工事の為通行止。
22なまら名無し:2004/01/14(水) 01:35:12 ID:TIOd2iuk [ i100188.ap.plala.or.jp ]
>21
マジスカ!もう仮の橋できたの?
通学遠回りになるなぁ〜
23なまら名無し:2004/01/15(木) 09:46:53 ID://rJIc.I [ p3220-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
雪大丈夫?
24ぱお〜ん:2004/01/15(木) 12:01:26 ID:hYYCSmVw [ p7241-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
茶太郎さん、しべしべさん>すごい出会いですね〜!あたしも続けてたら同級生とか出会えるかな???
3日前にまたまた妹が標茶から来ましたよ!あたしは帰るの5月になりそう・・・
正月も帰れなかったし、なかなか帰れない・・・(泣)
25なまら名無し:2004/01/16(金) 16:56:46 ID:HBKnRCu. [ N040217.ppp.dion.ne.jp ]
車の行方不明者は見つかった?
26なまら名無し:2004/01/17(土) 08:58:17 ID:jOCuRYVI [ T1d.V9285d3.rppp.jp ]
27なまら名無し:2004/01/17(土) 09:10:29 ID:Va1LyYWg [ H020090.ppp.dion.ne.jp ]
>>26
さんきう。心配していたのだ。
28なまら名無し:2004/01/18(日) 03:38:23 ID:cU/UubEs [ p20-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
先週も大雪。
今週も大雪。

もう今冬の雪は結構です・・・・・・・・。
排雪してないから道幅は狭くなってるし、見通しも悪い。
年寄りに多いが、ちゃんと確認してから国道合流してください。
いきなり飛び出してくる車が多すぎ!
29なまら名無し:2004/01/18(日) 09:03:28 ID:8N31LhPU [ U029088.ppp.dion.ne.jp ]
車埋ってるので汽車で釧路まで買出しに行ってきます
30しべしべ:2004/01/18(日) 12:50:12 ID:Ayr60x4E [ eAc1Abu112.tky.mesh.ad.jp ]
茶太郎さん。
Resが遅れて申し訳ありません。
そちらのメールアドレスを実家の注文承りアドレス宛いただけませんか?
オフミしましょう!!
31茶太郎:2004/01/18(日) 20:48:07 ID:4Vrvmsw2 [ eAc1Aci064.tky.mesh.ad.jp ]
>>しべしべさん
 了解しました。
>>ぱお〜んさん
 お久しぶりです。正月実家に帰って(現在は釧路)ぷくさ飲みました。
 においはするけどうまいですよね。販売しているお店が母親が勤めていたところなので
 発案した店の息子は知っています。
 ちなみに八王子のとある酒屋でぷくさ売ってるみたいです。
32ぱお〜ん:2004/01/20(火) 16:55:09 ID:Cz6zs2gg [ p12038-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小野商店ですよね!ぷくさは・・・飲めないっす・・・匂いが・・・(汗)
でも、焼酎好きの人は感動していきますよ♪札幌でもオフしたいなぁぁぁ
33しべしべ:2004/01/21(水) 00:29:53 ID:SBsvsa3c [ eAc1Acs136.tky.mesh.ad.jp ]
ぷくさ? 標茶の地酒(焼酎?)ですか?
知りませんでした。個性のあるお酒好きです。
八王子でも探してみます。
34なまら名無し:2004/01/21(水) 10:49:12 ID:xZKTK8WM [ p5056-ipad28sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨年某標茶町内の高校の校長が賭けマ○ジャンやってました。
どこの高校だ?
35なまら名無し:2004/01/21(水) 18:30:50 ID:fOzw/4hQ [ o051046.ap.plala.or.jp ]
標茶の高校って言ったら一つしかないでしょう。
今の校長言ってることわけわかんないから嫌いだぉ


今雨降ってるけど明日の天気はどうでしょ?
36なまら名無し:2004/01/22(木) 17:13:35 ID:VZY3YklQ [ U068187.ppp.dion.ne.jp ]
これからさらに荒れると天気予報では言ってますが…
37ひつジぃ〜:2004/01/30(金) 05:18:08 ID:QS0Or5G6 [ i220102.ap.plala.or.jp ]
道東方面標茶辺りで仕事さがしてます!雇ってくれそうなところないですかねェ?
札幌在住34才 健康◎資格普通免許、高所作業車、有機溶剤作業責任者、職長・安全衛生責任者
体力まあまあ、手先は器用なほう、頭は良くないです。高校卒業後15年建設現場等で仕事してました。
現場仕事はもうしたくないですけどね。あっ、これって削除かな?ごめんなさ−い!
セブンイレブン隣のツルヤ?にいた茶パツの背の低い兄ちゃんまだ居るのかなぁ?
38なまら名無し:2004/01/30(金) 11:01:33 ID:87zrFHBw [ ZG008009.ppp.dion.ne.jp ]
>>37
釧路職安&中標津職安&根室職安で探せば?
39なまら名無し:2004/02/02(月) 23:12:14 ID:eyoketsE [ YahooBB219184168013.bbtec.net ]
農家の手伝い
40なまら名無し:2004/02/03(火) 20:26:41 ID:/LZ3BhB2 [ p24-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>37
正直ありません。
41なまら名無し:2004/02/04(水) 00:54:23 ID:3pPtDEGw [ ZD066078.ppp.dion.ne.jp ]
>>40
磯分内の某乳業工場が募集してるの知らないの?
42なまら名無し:2004/02/04(水) 02:17:51 ID:Tsw9Gteg [ p22-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>41
あそこは毎年募集してるけど、何故か撤退の噂もあるよね。
43なまら名無し:2004/02/04(水) 02:24:47 ID:3pPtDEGw [ ZD066078.ppp.dion.ne.jp ]
でも高給なところがいい!
44なまら名無し:2004/02/04(水) 03:14:25 ID:YYAMuNP2 [ t197253.ap.plala.or.jp ]
あの人殺しはどこで働いてるのですか?
教えてください。
45なまら名無し:2004/02/04(水) 10:47:03 ID:X8j96LRo [ R216055.ppp.dion.ne.jp ]
殺人犯が罪を問われず幸せに暮らせる町、標茶町。
キモっ!
46なまら名無し:2004/02/06(金) 02:40:39 ID:Wo5LNiPs [ wbcc1s04.ezweb.ne.jp ]
観光客うざい。
釧網線きらい
47なまら名無し:2004/02/06(金) 03:52:24 ID:Wo5LNiPs [ wbcc1s04.ezweb.ne.jp ]
へえ、こんな事件あったのか。
ここは週刊誌の人間でも来てるのかな?
外部の人間騒ぎすぎ。
48なまら名無し:2004/02/06(金) 04:42:27 ID:hiGgZJag [ p27-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>47
遊びのつもりで荒らしてるだけだから無視推奨。
田舎とはいえ全国でも屈指の面積を誇り人口密度も低い町なのに、
どこで誰が何をやってたかなんて把握できるはずないのにね。
どうしても真相解明したいのであれば自分で足運んで聞き取り調査すればいいだけだ。
49なまら名無し:2004/02/06(金) 08:46:14 ID:KO32FYnI [ Td6.V9585d3.rppp.jp ]
当時はただの高校生のバイク事故として報道されたし、
あれから4年も経つので町の人もあの事件についてはほとんど知らないんよ。
被害者の少年も中標津に住んでた人だし。

>>46
観光客より鉄ヲタがうざい。
どこにでも車止めるし..。
50なまら名無し:2004/02/06(金) 17:56:27 ID:goLv3oCA [ p7089-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
【思い出】根室管内〓昔ここには○○があった〓(details板)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2155/1073084045/
51なまら名無し:2004/02/07(土) 06:00:57 ID:ql6zyU9. [ U068169.ppp.dion.ne.jp ]
>>48
その言いぐさもなんだかな
52なまら名無し:2004/02/07(土) 10:56:00 ID:85PGkCjU [ U052248.ppp.dion.ne.jp ]
よそ者が騒いでるだけで、うちらには関係ないべ。
警察も事故と処理したんだから、あんな事件は放っておけ。
町民としてはいい迷惑だ。
53なまら名無し:2004/02/08(日) 00:54:02 ID:K9LI/BBw [ i100134.ap.plala.or.jp ]
汽車の中のドア(?)を開けたときのあのむ〜んとした臭さ。
ホント嫌になるね。
だいたいいつも1両っていうのが間違ってると思う。
人口密度高すぎだから。
54なまら名無し:2004/02/11(水) 22:31:19 ID:OWSx1STU [ ZC080072.ppp.dion.ne.jp ]
お舞ら!標茶のライブカメラをここに置いてるから好きなだけ標茶を満喫したまえ!
http://www.sip.or.jp/~jouji/licam.jpg
55なまら名無し:2004/02/12(木) 17:50:15 ID:BhDYy8Yk [ ZG011036.ppp.dion.ne.jp ]
>>54
遠くの白い明かりが気になるなぁ〜
56なまら名無し:2004/02/13(金) 01:52:36 ID:QdvUXAyE [ p2084-ipbf09sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
標茶でも「おれおれ詐欺」
未遂に終わったけど、4人がチームで電話。
気をつけましょう。
57なまら名無し:2004/02/18(水) 20:40:48 ID:JgF7aXaY [ 52.149.143.210.ap.yournet.ne.jp ]
標茶にノッポの外人住んでるの知ってる?人のよさそうな顔してて、朝会ったり
するとオハヨ・ゴザイマスだってよ。
58なまら名無し:2004/03/01(月) 00:29:58 ID:ZJnaLDi2 [ aa2002040496004.userreverse.dion.ne.jp ]
虹別のオーベルジュ(ヘイゼルクラウスマナー だっけ?)って潰れたの?
Web Site行ってみたら,なにやら関係ないページが出ているのだが...
59なまら名無し:2004/03/06(土) 00:14:12 ID:1Zm.0okk [ p62dade.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あげとくよ
60なまら名無し:2004/03/07(日) 15:59:56 ID:zEytzH8w [ p292436.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
またまたBSE発生!!
61なまら名無し:2004/03/07(日) 20:16:21 ID:Hv8N2qKk [ p2129-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
まじで?。
詳しい情報キボン。
62ぶーやん:2004/03/12(金) 14:13:54 ID:YZ5IXaJA [ ppp-093.leader.sip.or.jp ]
>>14
ありがとう、元気です。

>>15,16
一応、人間です。
63アムール:2004/03/12(金) 18:58:58 ID:nKpsZpuI [ 218-228-232-245.eonet.ne.jp ]
おぉ、ぶーやん!
お久しぶりー!! …って、オイラも相当なご無沙汰ですっ!
64286:2004/03/12(金) 19:05:16 ID:tlkKiYTg [ p1052-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ベンド クンは元気かな?
65なまら名無し:2004/03/13(土) 23:09:22 ID:Pu5W8d9Q [ nthkid013155.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
BSEはどこの地域で出たの?
66なまら名無し:2004/03/14(日) 16:08:41 ID:/6QbZjgQ [ p5103-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>65
厚生・・・
67なまら名無し:2004/03/27(土) 04:53:05 ID:edHh7YFU [ p19-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
エゾシカさん、頼むから道路には出てこないでね。
68なまら名無し:2004/03/27(土) 09:42:03 ID:Yo9qOkBY [ wbcc1s12.ezweb.ne.jp ]
ま た 雪 か
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70なまら名無し:2004/04/11(日) 01:06:55 ID:D/H2QXZQ [ EATcf-376p66.ppp15.odn.ne.jp ]
軍馬山定期age
71なまら名無し:2004/04/11(日) 23:11:27 ID:DOtoPSGo [ t022073.ap.plala.or.jp ]
2005年に標茶(弟子屈もだけど)電話の市外局番が015-485-XXXXになるらしい。
市外局番だけはいきなり大都会!でも今まで市内通話は5回押せば良かったのが
7回も押さないといけない。住民にとっては面倒になる。
でもなんで0154-85-XXXXじゃなくて3桁になるの?理由知っている人、教えて!
72なまら名無し:2004/04/13(火) 12:35:07 ID:RebzSFUA [ T02.V9285d3.rppp.jp ]
0154だと釧路と同じになるから。

浦幌・池田・豊頃も今は01557だけど、
0155にすると帯広と同じになるので、同じく015になるらしい。

大分離れてるのに市外局番が同じというのはなんかアレだけど…。
73なまら名無し:2004/04/14(水) 00:04:10 ID:v358oiM2 [ o094006.ap.plala.or.jp ]
でも今だって釧路と阿寒と鶴居は0154だし・・・・。
根室と厚岸だって0153で同じだし・・・・。
市外局番が同じでも市内通話にならない地域が全国にいっぱいあるし・・。
なんか理由がはるはずだ!間違いない!
74ぶーやん:2004/05/13(木) 13:18:38 ID:yscoNtx6 [ H016151.ppp.dion.ne.jp ]
通販とか何かのサービスに電話で申し込む時に電話番号を
01548−1−2345
て言ってんのに
0154−81−2345ですね?
と聞き返され、
市外局番が01548です。
って説明しなきゃいけないときがたま〜にあります。
75アムール:2004/05/13(木) 21:27:06 ID:kj.ZnQ8I [ 218-228-232-233.eonet.ne.jp ]
標茶、久しぶりに行きたいなぁ!
76なまら名無し:2004/05/16(日) 15:52:05 ID:6J3JQ3fE [ i107111.ap.plala.or.jp ]
ログの手作りソーセージクイテ〜yo!
77なまら名無し:2004/05/16(日) 17:16:17 ID:ESc/p2SM [ t533158.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
廣瀬ひ○みって人の事知ってる?
78なまら名無し:2004/05/16(日) 18:12:03 ID:xQab/wRk [ n139181.ap.plala.or.jp ]
その人がなしたの?
79なまら名無し:2004/05/23(日) 14:15:40 ID:voepBeOk [ p22-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
標茶の市内局番が二桁になるのは、
一桁だともう番号が足りないので二桁にして空きを作る為だそうです。

人口減少は激しいのに電話番号は増えてるって・・・・よくわからんのだが。
80なまら名無し:2004/05/24(月) 14:55:32 ID:20nOqlJE [ s104045.ap.plala.or.jp ]
斉藤タイヤってまだあんの?
81なまら名無し:2004/06/01(火) 20:35:39 ID:KHlgdm56 [ q034104.ppp.asahi-net.or.jp ]
塘路湖畔のオーベルジュ・ピルカトウロ
民間の手に渡って、ど〜なっちゃうの?
82なまら名無し:2004/06/24(木) 21:56:22 ID:cYXIL4Wk [ p848c3d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あげときます
83なまら名無し:2004/06/26(土) 14:50:04 ID:Ve.9sHG2 [ EATcf-588p92.ppp15.odn.ne.jp ]
南標茶のウエストつぶれた?
84なまら名無し:2004/07/06(火) 20:09:36 ID:UiyMJ3ag [ p22-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>83
まだ健在に見える。
85昔人:2004/07/08(木) 04:06:07 ID:quVvQF8E [ FireWall02.NIandC.co.jp ]
「いろは」と「乙女」のラーメンをもう一度食いたいなぁ・・・
86ぱお〜ん:2004/07/17(土) 08:01:23 ID:GpJx6phg [ p15217-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
お久しぶり♪先々月標茶車で帰って来ました!一緒に連れてった友達は大喜び(^^)
食べ物は美味しいし、温泉も4件くらい行きました。あげ富、スナックSHINにも行っちゃいました(笑)
次は雪降る前に一度帰りたいと思います(^^)
87なまら名無し:2004/07/19(月) 01:58:43 ID:5M52/Czk [ X197240.ppp.dion.ne.jp ]
鯉ヘルペスで町がてんやわんやだね。
88なまら名無し:2004/08/29(日) 23:51:25 ID:OhpQSvpU [ ZC081091.ppp.dion.ne.jp ]
久しぶりに石川十字堂のお菓子食いたくなってきた
89なまら名無し:2004/08/30(月) 00:33:19 ID:SoapDqTE [ i220-221-55-107.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>79
一度使った番号は解約した後、使われないからでないの?
携帯の電番とかもそうだよね?
90なまら名無し:2004/09/01(水) 23:29:48 ID:5e4wz34U [ ntt1-ppp763.sapporo.sannet.ne.jp ]
>88
どうぞ召し上がれ。
湿原ブラブラ
牛乳の里
多和平
しべちゃポテト
しべちゃ羊羹
あきあじ最中
塘路サブレー
丹頂の舞
etc・・・・・
91なまら名無し:2004/09/04(土) 17:31:54 ID:Zzb7h1DA [ p7019-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>77
すごい遅レスだけど、
中学校で同じクラスだったから知ってる。
天パの子でしょ?何かあったの?

石川十字堂のかぼちゃのパイ?食べたい…
黄色い袋のヤツ。
9277:2004/09/12(日) 23:39:51 ID:VClEfRN6 [ t599110.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>91
実は今その子と同じ学校通ってて、昔はどんな感じの子だったのか
気になったんだ。なにか知ってる事あったら教えてください。
9391:2004/09/16(木) 22:05:17 ID:wB2N/hCg [ p7118-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>92
知ってる事って言われても…。どんな事が知りたいの?
昔はおとなしい真面目な子だったよ。おとなしいと言うか、無口だったね。
9492:2004/09/17(金) 00:58:48 ID:PSD.7Cdg [ t115142.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>93
どんな事でもいいんです。それと、一つ聞きたいんですけど、
中学の時にいじめられてたって本人から聞いたことあるんですけど
本当の話なんでしょうか?この事も知ってたら教えてください。
9593:2004/09/28(火) 13:33:10 ID:PULfb.sw [ p1111-ipad25sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>94
ここでこれ以上は話せないんで、とりあえずメールくれませんか?
96しべちゃん:2004/10/06(水) 11:49:00 ID:k9b5rzdA [ p2026-ipbffx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
すごーい☆こんな掲示板あったんだぁ☆しかも知ってることありすぎで面白い!!今は関東人だけど来月、用事で標茶に帰ります^^。って、言うか八王子に住んでる方いるんですね!!
って言うか八王子に住んでる人いるんですね☆微妙に近いからびっくり!
97なまら名無し:2004/10/11(月) 06:45:59 ID:nQ7Q59zk [ i219-164-71-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
標茶ふるさと会とかって組織が首都圏にあるはず
98なまら名無し:2004/10/11(月) 15:09:25 ID:Ay9FubNw [ p07-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>96
開運橋はもう撤去済。
足場だけが寂しく残ってます。
99なまら名無し:2004/10/11(月) 18:20:34 ID:TH3YEohw [ i218-224-176-154.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
撤去というか掛け替え工事中ですね
100しべちゃん:2004/10/12(火) 11:59:19 ID:nEiX.crc [ p2026-ipbffx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
7月に標茶帰ったときもう開運橋が通れなくなってしまってたので、変な感じでした・・・
今、工事中の橋はいつ完成するんですかね?
早く標茶に帰りたいなぁぁ
101なまら名無し:2004/10/12(火) 12:30:23 ID:0gPQxTi. [ i218-224-175-110.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
3年後でしたっけ?、そのくらいかかるとかって話を聞いた覚えがあります
駅前商店街はお客が少なくなって死活問題と町に上申しているとかって話です
102しべちゃん:2004/10/12(火) 13:31:21 ID:nEiX.crc [ p2026-ipbffx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
3年もかかるんですかー^^;
って、事は3年後は元あった開運橋の所に新しい開運橋ができるって事
なんですかね?
なんだか、商店街も寂れていく一方ですね。。。
103しべちゃん:2004/10/12(火) 13:32:40 ID:nEiX.crc [ p2026-ipbffx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
3年もかかるんですかー^^;
って、事は3年後は元あった開運橋の所に新しい開運橋ができるって事
なんですかね?
なんだか、商店街も寂れていく一方ですね。。。
104なまら名無し:2004/10/12(火) 13:57:07 ID:.Re.3bS6 [ p30-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
確か平成20年でなかったかと・・・・。
105なまら名無し:2004/10/15(金) 21:55:35 ID:Y27P0XVU [ i218-47-96-111.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
標茶にきて間もないのですが
美容室でここはお奨めってありますか?
30分くらいで行けるような所なら町外でもよいです。

あと服を買うときは皆さん釧路まで行かれてるのですか??

車が無いとつらいですね。。。
106なまら名無し:2004/10/16(土) 12:31:25 ID:ZGOxMdfM [ i219-167-50-94.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>105
場所にもよるだろうけど釧路まで45分くらいでないの?
近い近い!

この前、弟子屈から標茶通って釧路帰ろうとしたら
開運橋なくなってたからビックリした。
107なまら名無し:2004/10/16(土) 14:09:51 ID:Yvel719M [ i218-47-104-253.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
昭和42年4月以降生まれの人で標茶で育った人、見てる?
108なまら名無し:2004/10/16(土) 19:01:20 ID:vcgpsGQ. [ O176035.ppp.dion.ne.jp ]
上御卒別小中学校が来春閉校して中御卒別小学校と標茶中学校に統合されますね〜・・・
109なまら名無し:2004/10/18(月) 04:59:39 ID:Ccs15aIg [ p29-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>105
町内では美容院3軒位しかないと思う。
ただ・・・・良し悪しは判断不能・・・・男なもんで。

衣類に関して、町内で買う人はほとんど年寄りか子供のジャージ程度。
大半は釧路まで行って買い物すると思う。
釧路町まで車でマジメに走ってだいたい40分位ですから。
110しべちゃん:2004/10/18(月) 10:21:06 ID:v5MFB54g [ p2026-ipbffx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>107
私は昭和55年以降生まれで標茶で育ちましたよ^^
111なまら名無し:2004/10/20(水) 19:40:07 ID:VQpdAbg. [ i219-164-71-30.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>106.109
レス有難うございました。
頑張って釧路まで行ってみます!!
112しべちゃん:2004/10/21(木) 13:44:20 ID:X5KHz/Ds [ p2026-ipbffx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
105>>
車持ってないんですか?
113なまら名無し:2004/10/21(木) 14:33:08 ID:FYf8UcdM [ p08-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
先日の釧路新聞に、札幌で標茶出身者の集いの記事が。
町長も出席したらしいが、公費出張になるのだろうか?

>>111
釧路からの最終列車は21時頃だったと思います。
夕方の列車は通学のガキでウルサイです。
114105:2004/10/21(木) 14:49:58 ID:gXP/3s.A [ i219-167-52-180.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>112
車は一応有りますが、今まであまり運転しない生活でしたので。。。
紛らわしい書き方でごめんなさい。

>>113
列車情報有難うございます!!
列車は寝れるので好きです。
115なまら名無し:2004/10/21(木) 15:32:06 ID:FYf8UcdM [ p08-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>114
町外では最低でも60は出していただきたい。
もしも怖くて出せないなら、後ろに3台以上車があれば道を譲っていただきたい。
対向車がいない事を確認しカーブ手前は避けて左ウインカー出すだけで結構です。
ただそれだけで後続車が自己責任で判断し追い抜いてくれますので。
尚、南標茶→釧路町44号線交差点までで警察が潜むポイントは7箇所ほどありますが、
概ね60であれば無問題・・・但し釧路からの帰路、2軒目のセイコーマートを過ぎ
路線橋を渡り終えた遠矢駅前⇔遠矢中学校前は制限速度が40なので、
そこだけは更に減速するにこした事ないです。
116なまら名無し:2004/10/23(土) 17:13:34 ID:k2Eu.ojw [ i218-47-106-61.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
また犯罪天国の町がテレビで取り上げられてるぞ
117ぱおーん:2004/10/29(金) 00:49:11 ID:n9Tzpmgg [ p24211-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
久しぶりです!先月またまた帰って来ました。今回は養老牛に泊まってきました★
多和平でお祭りちょうどやってて、札幌の友人2人と行ったんですが食べ物美味しくて絶賛でした!
冬にまた行こうと計画中です。橋はやっぱり不便だし、駅前商店街さびれた感じがしました。
札幌で集まりなんてあるんですか?行きたかったけど通知もないし(汗)
118なまら名無し:2004/10/30(土) 03:04:51 ID:8qh96OME [ p03-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>117
>食べ物美味しくて
・・・・千里亭ウマー

>橋はやっぱり不便
開通当初に比べて走行時のショックが大きくなりつつある気がw
もしかしてブロックがずれ始めて・・・・其のうち崩落・・・・???

>駅前商店街さびれた感じ
仕方ない。人口減れば商業は廃れるのが世の常。しかも客は釧路に流れてるし。

>札幌で集まりなんてあるんですか?
役場に問い合わせたらいいかも。町立病院前院長の倉島さんとかメンバーは豪華(?)だったらしい。
119なまら名無し:2004/10/30(土) 03:43:19 ID:2Zhy.MYM [ p7188-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>116
岸和田?
120なまら名無し:2004/11/01(月) 12:28:49 ID:BdtMKdoc [ ed220.AFL19.vectant.ne.jp ]
標茶町内でどこか良いアパートないでしょうか?
探してるんですけどなかなかないです。。
ちどりは1ルームで家賃約5万らしいし。高い;
121しべちゃっ子:2004/11/01(月) 17:07:24 ID:54fNYkhg [ 219.117.217.58.user.rb.il24.net ]
町営住宅は?
民間よりは安いよ。役場に聞いてみたら?
122なまら名無し:2004/11/01(月) 17:10:34 ID:PAXZOYNU [ p09-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
町営団地は入居基準に年収だけじゃなく、
不透明な人的基準が存在するらしいと聞いた



・・・・と書いてみるテスト。
123なまら名無し:2004/11/01(月) 17:36:55 ID:yQopB7Ys [ ZD066029.ppp.dion.ne.jp ]
>>122
知り合いに町議がいたら優先的に入居できるしね
124なまら名無し:2004/11/01(月) 19:29:40 ID:vkZwB.Vo [ i218-47-239-78.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>122 >>123
コネですね。
実際入りたいという人は何人もいる。
独身で入るのは難しいという話=年収かな
期待はできないね〜
125なまら名無し:2004/11/02(火) 07:12:43 ID:VaiczB1g [ i218-47-103-208.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
収入とかより、単身者では入居は難しいという話はよく聞きますよ
126丸々:2004/11/15(月) 11:14:23 ID:K1i993zM [ i219-167-51-98.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
初めまして。現在、札幌在中の○○です。小学校6年まで標茶に住んでました。
最近、中学校の教師におかしな人がいると聞いています。
どんな人だかご存知ですか?
127なまら名無し:2004/11/16(火) 22:28:36 ID:G56/0Wn. [ i218-224-174-99.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>126
知ってるよ!札幌在住の○○だよ!確か小学6年まで標茶にいたやつ!
128多摩っこ:2004/11/20(土) 22:58:29 ID:mOV4IQYk [ hcou137044.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
お初です。
八王子在住の人がいるなんて・・・
おいらは標茶で育ってはいないけど、阿歴内に1年住んでいたことはあります。
母は遥か昔ですが、標茶高校卒業です。
今も標茶・塘路・釧路市街・姉別などに親類がいます。
129 なまら名無し:2004/11/23(火) 14:16:58 ID:hXJXUA4I [ i220-108-30-38.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
だいぶ前だけど、標茶町内で高校生?のバイク事故をたしか、
とくだねで特集していたの思いだした
その事故は、とても不自然な形で終わってるが親御さんは、
なんども警察にお願いして再調査を申し込んでいたが
相手にされずにいたんだけど、素人が見ても変な事故だなと思う
自分もバイクに乗るからなおさらだ、あの問題ってまだ解決されていないんでしょ?
130なまら名無し:2004/11/29(月) 04:50:22 ID:bnLsm0a6 [ i219-164-175-27.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
地震大丈夫ですか??
131丸々:2004/12/03(金) 11:55:18 ID:x4KtmqlM [ i218-47-107-104.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
誰ですか?
132なまら名無し:2004/12/03(金) 12:28:02 ID:OhgjYNYw [ EATcf-514p152.ppp15.odn.ne.jp ]
アタシだよ、アタシアタシ!
133しべしべ:2004/12/04(土) 15:39:09 ID:XRrqMVcU [ eAc1Act102.tky.mesh.ad.jp ]
八王子在住です。(^_^;;;
先日用事があって久々に標茶へ帰省しました。
開運橋を渡ろうとして旧万年喜堂の交差点を曲がろうとしたら、びっくっり。
橋がないではありませんか。一瞬頭が真っ白になりました。
思い出いっぱいの橋でした。子供の頃、橋の手すりを舌で舐めて取れなくなった
ヤツがいたり、冬の橋の上@夜中は死ぬほど寒かったり・・・・。
そういえば、橋の近くで良くザリガニを捕ったなぁ。これが結構高値で
売れました。

確か、前回の架け替えの時は(30年以上前)、橋のすぐ横に代替の橋を作ったように記憶していますが、

今回は、もう少し離れた原商店のところから代替の橋を架けたんですね。

それと、今回帰省して驚いたのが、歯科医院の数が増えたこと。
こんなに増えてやっていけるのかな? 人口は減っているわけだし。
子供の頃は氏橋歯科ともう一つ旭町の歯科(名前失念)しかなくて、
おばあちゃん先生のやっていた前者によく通っていました。
134なまら名無し:2004/12/04(土) 19:48:57 ID:Z/oezJbE [ ZO141045.ppp.dion.ne.jp ]
磯分内のred坂建設の評判はどんなもんですかね?
正直、いい話は聞かないのですが・・・・
135なまら名無し:2004/12/05(日) 05:08:20 ID:n3jALyXg [ p16-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>133
米沢歯科
136なまら名無し:2004/12/05(日) 23:06:50 ID:G09gi57M [ i218-47-110-41.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
丸々さん
中学校の教師におかしな人がいるって誰が言ってたの?
面白いってこと?それとも変な奴ってこと?

私は高校まで標茶で育ちましたよ。
137なまら名無し:2004/12/07(火) 15:50:24 ID:TqIQpg86 [ p3108-ipad07kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
地震大丈夫でしたか?
138なまら名無し:2004/12/08(水) 03:51:10 ID:beGYu/0I [ p12-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
前回は停電もあったし国道ひび割れあったけど、今回は無し。

けど・・・・・・・、地震速報で
釧路町も厚岸も別海も中標津も弟子屈も震度発表あるのに、
何故に標茶は発表しないのだ?
標茶が釧路北部なのか中部なのか南部なのかも永遠の謎だし、
道東は頻繁に地震あるのに標茶は震度ゼロのはずもなし。
139なまら名無し:2004/12/08(水) 08:06:12 ID:XY4wi69w [ i219-164-176-130.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
標茶、阿寒、鶴居は釧路中部
浜中、厚岸が釧路東部
北部は弟子屈のみ

と、言うのが気象台の分類らしい
140丸々:2004/12/08(水) 10:05:32 ID:/MwLPq4c [ i219-164-176-105.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
変な先生ってのは、授業でパソコンを使った時にアダルトサイトに入って他の教師に
見つかったなどです。その人パソコンじゃあ有名な人らしくて僕の担任が名前を知っていました。
あと、現在の音楽の教師の机の上がかなりきたないとか・・・・
など、今の中学校の先生は変な教師がいるそうです。
141丸々:2004/12/08(水) 10:07:38 ID:/MwLPq4c [ i219-164-176-105.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
地震で学校などは、休みになったんですか?
142なまら名無し:2004/12/08(水) 23:28:58 ID:rSELLihI [ ppp-102.leader.sip.or.jp ]
>>140
パソコンの人は町内でも結構有名だよ!
143なまら名無し:2004/12/22(水) 18:52:02 ID:3h68Dy4I [ i219-164-174-75.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
今日は寒いな〜
144丸々:2004/12/23(木) 21:33:20 ID:S0xeQ5Mc [ i218-224-176-69.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
正月かえれないなぁ〜
145なまら名無し:2004/12/26(日) 00:51:57 ID:MPdib51g [ bh249.ade2.point.ne.jp ]
ぐはぁ、プーになったよ
帰るところの話じゃなくなった
お先真っ暗だよ orz
146なまら名無し:2004/12/27(月) 11:40:32 ID:/QRrPNmU [ i219-167-52-230.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
正月帰郷組はどのくらい居るのかな?
帰ってきて成人式で暴れてみろ(w
147なまら名無し:2004/12/27(月) 17:35:56 ID:ZIp6mTsw [ p24-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
標茶は過疎地なんだと自覚して他の田舎同様正月休みに成人式やるべき。
10日も過ぎてからじゃ他市町村就職者や学生は地元いないから。
148なまら名無し:2004/12/27(月) 19:32:11 ID:QLDUA46c [ i219-164-175-209.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
そうだよな〜、考えてみたらカレンダー通り成人の日に成人式だもんな〜
正月三賀日にやれば、有る意味もっと盛り上がるかもな〜
149なまら名無し:2004/12/30(木) 19:37:25 ID:wxF4qtdk [ p8203-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今度、成人式出席のために標茶へ帰ります。

>>142
誰?村○?
150なまら名無し:2005/01/01(土) 10:42:56 ID:xnTzlGmU [ i219-164-175-108.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
情事さんのことだべ?

あけおめ、で、ことよろです
151なまら名無し:2005/01/05(水) 01:15:42 ID:/VR2fKmQ [ p9029-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨日の夜中の火事はどこだったん?
消防車が何台も走ってうるさかった
152なまら名無し:2005/01/05(水) 07:33:04 ID:m6M16VKE [ i218-47-96-230.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
上磯分内、全焼で家族数人が煙り吸い込んで経過観察で入院だってさ
153なまら名無し:2005/01/05(水) 17:08:49 ID:/VR2fKmQ [ p9029-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>152
レスありん

今日の朝のサイレンにもびっくりしたー
昼かと思って飛び起きてしまったよ
154なまら名無し:2005/01/11(火) 23:03:55 ID:SjAvut32 [ i219-164-22-209.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>153
懐かしいこと思いださせてもらいました。
標茶は正午に消防のサイレンが鳴ってたよね。
今でも鳴ってるんだ!
消防のサイレンが鳴ると一斉に近所の犬が対抗して
吠えてたのを思い出しました。
155なまら名無し:2005/01/12(水) 18:50:30 ID:kwXJqThI [ i218-47-239-41.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
ここ数日寒いね〜最低気温何度?
156なまら名無し:2005/01/13(木) 02:44:17 ID:5GLceCh6 [ p11-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
157なまら名無し:2005/01/14(金) 16:45:06 ID:yUJDsDx6 [ i220-220-11-222.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
はじめまして、こんにちわ!
毎年冬に仕事で標茶まで行き、藤花ホテルに宿泊します。
行くたびにその近所の三楽荘も気になっているのですが、
三楽荘の部屋や食事はどんな感じなのか教えて頂けないでしょうか?

ホームページを探したのですが見つからなくて…
158なまら名無し:2005/01/19(水) 00:29:37 ID:OQGVsjI6 [ p5066-ipad07kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
地震大丈夫ですか?
祖父母がそっちに居るんで心配です。
159なまら名無し:2005/01/19(水) 07:54:22 ID:2aP//cPo [ i219-164-77-209.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
特に被害はないみたい
電話が繋がらなかったと、今朝になって遠くに住む親戚から電話があった
あの時間に電話かけようとすんなよなー(笑)
160なまら名無し:2005/01/19(水) 08:57:01 ID:xzYn3KpU [ p7152-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>157
亀レスですが。私も年に数回標茶へ行きます。
常宿は三楽荘ですね。
その他も泊まりましたが、三楽荘が一番食事が良いと思います。
部屋は和室の6畳くらいで、一部バストイレ付きの部屋があります。
それ以外はトイレ、洗面所共同です。

ちなみに2Fのトイレは全部和式で洋式は1Fの宴会場のところにあります。
風呂は標茶のモール温泉ではなく普通の沸かし湯です。
でも清潔に保たれていて近くの○花温泉よりきれいです。
以上。
ちなみに昼食は近所の喫茶店タイムのミートスパかカレーがお勧めです。
161なまら名無し:2005/01/19(水) 13:56:59 ID:.KPRjRQc [ p26-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>158
昨年の2週連続震度5よりは問題なし。
地震発生時は携帯で通話不能状態だったらしいが、メールはできた。
HBC、STVは通常番組潰して臨時ニュースやってたけど、
地元じゃ全然騒いでないのでアナが電話インタビューで
「地元はパニック」と言わせたい様な質問はやめてほしい。
>>157
農協の皆様が宴会で使うと聞いた事がある。
162なまら名無し:2005/01/19(水) 18:08:06 ID:2aP//cPo [ i219-164-77-209.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
キョーエー、破産したんだって
163なまら名無し:2005/01/20(木) 07:31:30 ID:3JlBd2/E [ i219-164-77-209.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
雪降ってきた、大雪になるのかな〜
164157:2005/01/20(木) 10:57:02 ID:Qr1K3/nI [ i220-108-19-6.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>160
レスありがとうございました!
今年は三楽荘に泊まってみようと思います。
今からご飯が楽しみ♪
165なまら名無し:2005/01/22(土) 15:32:46 ID:SlGZeabI [ p25-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
キョーエー、破産の翌日2日間に広告なしの口コミだけで在庫一掃セール。
一番客入ってたんじゃないかな。
166なまら名無し:2005/01/22(土) 15:41:07 ID:P3gP2O3M [ O044161.ppp.dion.ne.jp ]
明日標茶に行きますが、石川十字堂は営業してますか?
何かお薦めのお菓子があったら教えてください。
167なまら名無し:2005/01/23(日) 14:07:17 ID:97dSGRvw [ i220-221-55-78.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
SL載った人います?
予約結構取りにくいらしいですね
168なまら名無し:2005/02/09(水) 14:34:18 ID:qw13pt6U [ i219-164-71-52.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
やすらぎ園の職員の方でここ見てる人居ますか?
169なまら名無し:2005/02/20(日) 18:36:10 ID:SDS1SD4k [ i218-224-175-103.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
雪たいしたことなくて良かったです
170なまら名無し:2005/02/27(日) 23:45:17 ID:ELqVqNhA [ t062073.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
標茶に福原できるって聞いたことある香具師いないか?
171なまら名無し:2005/02/28(月) 03:09:29 ID:L1Snj28A [ p18-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>170
コンビニ横の空き地が第@候補だったが
地主の某一文字商店がガメつくて賃借料でもめて
潰れた共栄後に入居するかどうか検討中とか
172なまら名無し:2005/03/01(火) 13:46:03 ID:aJt3JqIA [ ed87.AFL39.vectant.ne.jp ]
キョーエーんとこに入っても駐車場ないしすごく不便だと思うんだけどな。
キョーエー自体もそんな広くないし。
173なまら名無し:2005/03/23(水) 02:56:53 ID:ceiPGtC6 [ t518053.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
キョーエーの跡はどんな店か知ってる香具師いないか
174なまら名無し:2005/03/29(火) 18:53:14 ID:.xWKo/BA [ p05-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
薬局
175なまら名無し:2005/04/03(日) 13:53:18 ID:6Hk5JZN. [ t516073.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
薬局はまえからやってるべや
176なまら名無し:2005/04/08(金) 23:47:31 ID:zapecvKs [ YahooBB221032208079.bbtec.net ]
フクハラはセブンイレブンの横あたりに決定らしいですよ
177なまら名無し:2005/04/09(土) 20:38:49 ID:122HYnbo [ flets-c172.hbb.jp ]
虹別吹雪過ぎ
178なまら名無し:2005/04/09(土) 21:03:16 ID:fGQnTrE. [ p7019-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
キョーエーの跡の2階は
100円ショップらしいよ。
それにしても
標茶の街中は食べ物屋が少ないね。
179なまら名無し:2005/04/12(火) 08:33:10 ID:BnmbAv8I [ p6073-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
キョーエーの1階は食料品店。もと店長?がやるみたいですよ。
180なまら名無し:2005/04/12(火) 14:19:58 ID:yVEd1qts [ i219-167-52-100.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
ふくはら出来たらエーコープ客入らなくなるかも??
181なまら名無し:2005/04/16(土) 02:05:51 ID:d9wGJSPg [ p08-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
フクハラ進出は流れる可能性大。
出店予定地の敷地面積の問題大有。
駐車場スペースが乏しいし、
釧路町の商圏内にある上に、過疎化も進んだ町に
箱から新たに作る程投資しても採算とれる可能性乏しいからだと。
182なまら名無し:2005/04/20(水) 18:07:04 ID:4gxGnUVM [ i219-167-95-33.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
今日の新聞にフクハラの件出ていましたね。
183なまら名無し:2005/04/22(金) 23:58:52 ID:GtfTe9us [ p5021-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
しべちゃしべちゃしべちゃ
184なまら名無し:2005/04/24(日) 19:27:13 ID:lQnIJqNc [ EATcf-591p230.ppp15.odn.ne.jp ]
標茶出身のグラビアアイドルがいるらしいけどマジ?
185なまら名無し:2005/04/29(金) 20:50:51 ID:huqewlDY [ p7252-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
河合ひなだろ?巨乳の。
186なまら名無し:2005/05/07(土) 00:27:15 ID:.lRWAhuY [ p7210-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
河合ひな。売れてるの?
187なまら名無し:2005/05/07(土) 08:20:20 ID:D8f1t5OI [ i219-167-52-100.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
床屋の娘か?
188なまら名無し:2005/05/12(木) 11:40:55 ID:kQ3ZreAw [ z118.61-115-93.ppp.wakwak.ne.jp ]
189なまら名無し:2005/05/13(金) 00:59:18 ID:4IkNj06Y [ ppp0424.vi-east.my-users.ne.jp ]
標茶
それは
泥棒の巣
190なまら名無し:2005/05/18(水) 16:20:25 ID:USFDdtzY [ p06-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
標茶の市内局番が6/1午前2時を持って3桁に変更になるそうです。
市外(弟子屈電話局管外)からの電話は今まで通り01548−5−xxxxでいいけど、
市内(町内)同士の電話が485−xxxxとコールする事になりました。
回線不足のため局番を増やす事で枠を広げる事が目的らしいが、
正直めんどくさいのが本音w
191なまら名無し:2005/05/21(土) 22:34:54 ID:edE89l1c [ i220-99-131-189.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
標茶懐かしいよ〜!標中だったよ〜!
私の時は1学年3クラスあったけど今はどうなの〜?
懐かしいなぁ・・・。1・2年が2階で3年生が1階だったなぁ・・・。
3階に音楽室とか美術室があった記憶。理科室とか家庭科室もあった記憶
あるけど、どこだったか思い出せない。確か2階の端っこに図書室。
懐かしいよぉ。制服今でも変わってないのかなぁ?女子はイートン?
192なまら名無し:2005/05/21(土) 22:53:43 ID:tJibVVjQ [ t127227.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>191
標中漏れが卒業した直後に入学した学年から2クラスだとよ。
体育祭もA団とかじゃなくなったみたい。
あのバカみてえな応援団今思い出してもくだらねえ。
191さんのおかげで中学のムカつくこと沢山思い出しましたよw
193なまら名無し:2005/05/27(金) 13:54:08 ID:rHkIdtSE [ i218-47-98-111.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
いじめられていたのですね
194なまら名無し:2005/06/01(水) 13:25:19 ID:TDyfv9HQ [ i218-225-212-107.town.me-h.ne.jp ]
>>192は俺と同級の可能性あるなぁ

>>192と同級で>>192がいじめられてたなら
漏れがいじめてた本人のような気ガスwwww
195sage:2005/06/01(水) 13:25:11 ID:TDyfv9HQ [ i218-225-212-107.town.me-h.ne.jp ]
>>192は俺と同級の可能性あるなぁ

>>192と同級で>>192がいじめられてたなら
漏れがいじめてた本人のような気ガスwwww
196なまら名無し:2005/06/01(水) 20:16:54 ID:MaKhIXjM [ t524224.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>195
残念ながら学年が違うようだ。
なぜなら漏れの学年にはいじめは無かったから。

ところで昨日のいいともに出てた人標茶出身か?
花に標茶町とか書いてあったけど。
197なまら名無し:2005/06/02(木) 21:41:18 ID:6LDUD9aE [ i219-167-95-33.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
高橋恵子さんでしょ?そうですよ、磯分内出身ですよ。
198なまら名無し:2005/06/03(金) 20:49:47 ID:5FD7KQF. [ F009075.ppp.dion.ne.jp ]
高橋には末期ガンの噂が絶えないが
あの痩せっぷりではもう長くなさそうだ。
抗がん剤の影響か頭頂部も禿てきてたな。
199なまら名無し:2005/06/03(金) 23:18:17 ID:S5IcFAHI [ proxy312.docomo.ne.jp ]
電話番号だけは都会みたいだな
200なまら名無し:2005/06/09(木) 12:43:35 ID:QEZyG0I. [ i218-225-212-107.town.me-h.ne.jp ]
そういや>>184->>187あたりの河合ひな。
今週のランク王国のアイドルDVDランキングにいたなぁ

地味に売れてるのかwwwワロスww
201なまら名無し:2005/06/11(土) 11:36:28 ID:I.DvGENg [ i218-47-96-134.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
標茶スレ発見!!
ってかワッキーも磯分内だよね。

S高祭見に来る予定の人とか居る?
202なまら名無し:2005/06/14(火) 19:22:32 ID:qL9sAhSI [ i219-167-95-33.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
標茶の「せんりてい」の焼肉がたべたいなあ・・・「みの」が特に美味しいですよね。
203なまら名無し:2005/06/24(金) 15:50:23 ID:CCQSTsO6 [ p06-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昔と比べてタレの味が微妙に変ったけど、
どっちにしろミノとホルモンは美味い!
204なまら名無し:2005/07/08(金) 09:51:53 ID:4/d8i1S6 [ SODfa-02p5-128.ppp11.odn.ad.jp ]
36年生まれって、この板見てる?
205なまら名無し:2005/07/08(金) 10:42:21 ID:Z2kje5eY [ i219-167-52-100.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
ふくはらっていつオープン?
206なまら名無し:2005/07/09(土) 21:12:41 ID:p4vmZRV. [ i218-47-95-251.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
S高祭1日目おわったー。
パレード寒かった;;風邪ひいてたのに。
207なまら名無し:2005/07/17(日) 23:05:51 ID:regdQsB. [ i220-108-0-199.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>205
駐車場の線が引かれていたので、
そろそろオープンだと思いますよ。
208なまら名無し:2005/07/18(月) 18:23:41 ID:B8ysY1tI [ i219-167-52-100.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
Aコープひびくべね
209なまら名無し:2005/07/19(火) 13:57:40 ID:zuvLpIZs [ p4001-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
「こざわ」も・・・
210なまら名無し:2005/07/20(水) 09:51:28 ID:EGxsXSkU [ ed43.AFL70.vectant.ne.jp ]
フクハラは8月オープンだね
駐車場すぐいっぱいになってとめれなそう。
211なまら名無し:2005/07/20(水) 12:42:30 ID:7dEe1S/g [ p1099-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
栗田商店はひびかんべ
212なまら名無し:2005/07/20(水) 14:38:27 ID:rNOCYuio [ i219-167-52-100.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
駐車場せまそーだよね
でも、開運とか川上に住む車無い人にしたら有り難いかもな
213なまら名無し:2005/07/20(水) 15:13:31 ID:LtYQVOYQ [ p29-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
溢れた車が某コンビニや某ホームセンター駐車場にw
214なまら名無し:2005/07/28(木) 15:50:23 ID:69s.IYX2 [ i218-47-99-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
明日オープンらしい。゚+.(・∀・)゚+.゚
215なまら名無し:2005/07/28(木) 18:14:43 ID:p8InqnrE [ i218-47-99-93.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
A-coopも特別シフトしいて応戦の構えです(w
216なまら名無し:2005/07/28(木) 20:09:12 ID:GJbNtx0o [ i218-47-253-118.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
よっしゃ、オープン当日に行けるかも(*´∀`)
217なまら名無し:2005/08/03(水) 00:17:27 ID:R1Thpelk [ i218-224-176-63.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
虹別で見てる人いるんですね。私も虹別住みです。
218なまら名無し:2005/08/03(水) 00:37:36 ID:U3OPIv/Y [ proxy351.docomo.ne.jp ]
フクハラはどこにできたの?開運?
それとも川上?常盤?(にはできないか?)
ただの標茶マニアですが教えて〜
219なまら名無し:2005/08/03(水) 09:20:19 ID:VyBOSMLo [ JJ065098.ppp.dion.ne.jp ]
>>218
上沼幌
220なまら名無し:2005/08/03(水) 16:55:36 ID:BnRYsbWY [ i218-225-212-107.town.me-h.ne.jp ]
>>219
ワロスwww
221なまら名無し:2005/08/03(水) 20:09:10 ID:b1EvlTxo [ i219-167-52-53.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
今日初めてフクハラ行ってきた。

標茶にも一台くらいプリクラあればいいのにー・・・と女子高生が呟いてみたり(何
222なまら名無し:2005/08/03(水) 20:10:19 ID:woPT0UD6 [ YahooBB221032200233.bbtec.net ]
水性植物で、遊んでおれ。
223218:2005/08/03(水) 21:05:49 ID:Ctw5wwnM [ proxy361.docomo.ne.jp ]
ほぉ〜上沼幌っすかぁ・・・ありがとうございました!















真面目な方からのお答えお待ちしております。
224なまら名無し:2005/08/03(水) 23:42:00 ID:BnRYsbWY [ i218-225-212-107.town.me-h.ne.jp ]
>>223
公式サイトあるんだから自分で探せばいいのに(^^;

ちなみに公式サイト(http://www.arcs-g.co.jp/gc/fukuhara/)より抜粋

フクハラ 標茶店
〒088-2311
川上郡標茶町開運町7丁目63番地
Tel 015-485-4121 Fax 015-485-4122
10:00〜21:00(日曜日のみ9:00開店)

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/17/38.065&el=144/35/55.022&scl=25000&bid=Mlink
上のあたりだと思ふ

(※自分、現町民じゃないので)
225なまら名無し:2005/08/04(木) 00:31:16 ID:sEGNEmwg [ proxy357.docomo.ne.jp ]
オープンしてからUPしてたんかな?
こないだ見たときは情報なかったし。
てか>>224サンそこまで言わんでも(-_-;

セブン&ツルヤの北&佐○○伝説さん隣でOK?
226なまら名無し:2005/08/04(木) 15:09:28 ID:K.ej7Vug [ p05-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
フクハラさん高い!高いよ!w
これじゃ絶対農協に負けるよ!w

>>223
コンビニの2軒南側でツルヤの隣
227なまら名無し:2005/08/05(金) 14:24:25 ID:WrBjyPJw [ ed179.AFL69.vectant.ne.jp ]
値段って言うか品数が豊富でいいなー

でも普段の農協よりかは安くない?
228なまら名無し:2005/08/09(火) 22:35:39 ID:cawWgexU [ p0039-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
217さん<虹別ですか〜私もですよ!
229なまら名無し:2005/08/15(月) 02:33:27 ID:dcsqWWQM [ p29-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
突然の大停電で大混乱
長いところでは4時間以上停電だったらしい
商店街でも長時間停電でせっかくの稼ぎ時を失った店も
北電さん損害補償してくれるのかな?
230なまら名無し:2005/08/15(月) 10:53:30 ID:fzPSON/E [ i218-224-175-69.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
今日何のお祭りだったの?
点滴してるときうるさかt(ry
231なまら名無し:2005/08/19(金) 00:11:15 ID:jHngXfkE [ ZQ071084.ppp.dion.ne.jp ]
停電・・磯分内で事故で電柱が燃えたからという噂。。
232なまら名無し:2005/08/21(日) 02:43:28 ID:xC1EANjo [ i220-109-108-119.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>231
えっ、そうだったの?

カラスが咥えてた針金が電線に落ちて、ショートしたって聞いたよ。
233なまら名無し:2005/08/22(月) 02:58:43 ID:AqNiQKPc [ p12-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>231
カラス咥えてた針金が電線に落ちてショートして電柱が燃えたかららしい
234231:2005/08/24(水) 21:30:10 ID:ienYkuzg [ ZQ071084.ppp.dion.ne.jp ]
ぇっ ( ̄□ ̄;)・・・誤報申し訳ないでつ・・・
235なまら名無し:2005/09/04(日) 19:03:58 ID:QbVuOZGU [ 130.149.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
磯分内に歌手がきた
ウマー(゚д゚)
hoshu
236なまら名無し:2005/09/04(日) 21:05:51 ID:oFEYhG12 [ i220-220-198-104.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
歌手って誰が来たの?
237なまら名無し:2005/09/05(月) 03:24:22 ID:rAE3u0jM [ O044172.ppp.dion.ne.jp ]
>>236
タトゥー
238なまら名無し:2005/09/05(月) 17:54:21 ID:n6glwsck [ O044169.ppp.dion.ne.jp ]
パンチラッシュ
239(・∀・)景#:2005/09/11(日) 22:04:08 ID:uR/.jowY [ i218-47-97-119.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
age
240なまら名無し:2005/09/25(日) 15:31:25 ID:wwvPuNik [ i219-167-130-36.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>235
磯分内にも秋がきた。
241なまら名無し:2005/09/26(月) 22:29:56 ID:DmBc5VVg [ p6207-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
夜に走り回ってる暴走車どうにかならんのかね。

まじうるさいし周りにとったらすごい迷惑。

交差点でまわってたりとか頭おかしいんじゃないかと思うよ。
242なまら名無し:2005/10/02(日) 03:34:48 ID:SokV4q9s [ p16-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釧路の珍走が遠征してくる場合がある
車体がピンクだったら間違いない
243なまら名無し:2005/10/02(日) 20:02:08 ID:nlfnEBPU [ i219-164-15-246.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
車体がピンクなんて・・・趣味悪くない?
244なまら名無し:2005/10/10(月) 13:17:12 ID:3NgL/GOM [ p2227-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
緑色の珍走もハケ−ンしますた。
245なまら名無し:2005/10/10(月) 13:18:53 ID:3NgL/GOM [ p2227-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
緑色の珍走もハケ−ンしますた。
246なまら名無し:2005/10/14(金) 18:20:52 ID:wDdrnjSs [ p292593.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
明日駅伝の応援でお邪魔します。
247なまら名無し:2005/10/16(日) 09:54:07 ID:PgJmutx. [ 230.148.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
>>242
林家ペー・パー子師匠ファンなんじゃないですかね(w
248なまら名無し:2005/10/23(日) 19:42:01 ID:1PuYkSao [ i60-35-35-133.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
なら、頭はもちアフロってて欲しいもんだ!
249なまら名無し:2005/11/15(火) 14:38:15 ID:3mtCivss [ i218-47-253-31.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
標茶の高校生が修学旅行先の京都で暴行受けたんだってね
250なまら名無し:2005/11/15(火) 21:32:10 ID:Fy51Z1FY [ p0397-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ボコられたの???
251なまら名無し:2005/11/15(火) 23:19:24 ID:ETTve/nM [ t526110.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
八橋万引きして店員にボコられたのか?
252なまら名無し:2005/11/16(水) 18:47:48 ID:JZM5Tyt6 [ i218-47-253-31.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
地元のヤンキーと目があって絡まれたのかな?(経験あり^^)
253なまら名無し:2005/11/16(水) 23:54:24 ID:kzWGMZTE [ t573179.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
俺修学旅行のとき京都で機械科の香具師道でタバコ吸ってるとこ見たからな
254なまら名無し:2005/11/17(木) 07:58:55 ID:YNhAiM1w [ i218-47-253-31.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
あ〜いたね〜そう言うの、学生服着てタバコ吸うなよって^^
255なまら名無し:2005/11/21(月) 15:20:29 ID:r90//Wy. [ p26-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
べちゃ高じゃないけど、
修学旅行の自由行動では常に3人で行動しろと言われた
一人がボコられ役で一人が見物人、一人は通報役だと
256なまら名無し:2005/11/21(月) 16:11:59 ID:cgA4Ls7A [ t584169.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
弟子屈高校か?
257なまら名無し:2005/11/22(火) 11:05:05 ID:fA2tl9gc [ p07-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
違う
258なまら名無し:2005/11/22(火) 22:25:51 ID:d9r5YPW2 [ U235191.ppp.dion.ne.jp ]
標茶レス発見!
結構前からあったんだ。
259なまら名無し:2005/11/24(木) 03:09:49 ID:mQnuNwUo [ t519050.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
まあ俺も最近知ったから。「標茶レス」じゃなくて「スレ」ね。
あんまり書き込んでる人いねいけどね。
さーって、もう3時過ぎだから寝るかな。
260なまら名無し:2005/11/25(金) 13:49:11 ID:IWvJ/Zjw [ p03-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
他の自治体に比べてもレスは少ないが、ないよりはマシ
261なまら名無し:2005/11/25(金) 18:42:21 ID:KfoUg5UQ [ i218-47-253-31.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
そだね
262なまら名無し:2005/11/26(土) 22:55:59 ID:9MQ8RSJg [ i218-47-99-105.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
磯分内に美味しい焼肉屋さん有ると聞いたのですが、誰かわかりますか?
263なまら名無し:2005/12/01(木) 18:16:12 ID:jvsLAb7c [ p7229-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
標高の件、6人(標高生)vs2人(京都人)でぼこられたらしいね。
6人もいてどうにもできなかったって所が標茶らしいよ・・・('A`)

>>262
「あけぼの」じゃない?
行ったこと無いけどおいしいって聞くよ。
薬屋さんの近く。
264なまら名無し:2005/12/01(木) 21:13:00 ID:zhJDOtW6 [ i219-164-174-176.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
てすと
265なまら名無し:2005/12/01(木) 22:28:42 ID:9VMCAxfk [ i219-164-175-231.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>263
有難うございます。今度標茶に帰ったら、行ってみます

もう一ついいですか?高校の近くに有る居酒屋が安くて、美味しいと
聞きましたが、情報お待ちしています

高校の事件はニュースで見ました、最近は喧嘩にならないのですね
昔は修学旅行と言えば、必ず他の高校と、睨み合いが有りましたよね
それは、昔の話か・・・・
266なまら名無し:2005/12/05(月) 19:40:08 ID:.CxLAJiQ [ i218-225-212-107.town.me-h.ne.jp ]
>>265
店名は忘れたけどクレヨン(カラオケ)の前にある居酒屋では?
高校の近くって言ったらそこくらいしか思いつかない…

しかも先生方の溜まり場
267なまら名無し:2005/12/08(木) 20:56:37 ID:DSXXd8bg [ i219-164-199-150.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>266
それは、ヒマワリのことでは?
268なまら名無し:2005/12/19(月) 22:09:23 ID:b3h5Bu3Q [ i219-164-77-72.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
日曜日かなり標茶雪積もったんでしょ〜
毎日のように雪降って今年はこれから
大変だよね
269なまら名無し:2005/12/21(水) 16:57:02 ID:wjtOzuXo [ p05-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
去年だか一昨年だかの豪雪で
東西南北の国道全部通行止めになった時に比べりゃマシ。
あの時営業してた店ってコンビニぐらいだったけど、
弁当類は昼過ぎには全部売り切れで搬入できない状態だったし。
270なまら名無し:2006/01/01(日) 01:08:30 ID:Tu5PVaOk [ i58-89-26-108.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
あけましておめでとうございます。
今年はここにたくさんの人が
書き込んでくれることを願っています。
271なまら名無し:2006/01/01(日) 20:55:51 ID:ynUVdqkU [ i219-164-176-200.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
あけましておめでとうございます
今標茶から帰ってきました、思ったより、町の中
雪多かったのにはビックリしました
キョウエイの次の店こころて言うんですね。
272なまら名無し:2006/01/08(日) 07:42:39 ID:OKX2MTg6 [ p2239-ipbf304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
久しぶりに見た〜、あたしも正月に標茶に帰りました!フクハラ初めて行った♪
札幌のマックスバリューみたいだった(笑)雪多くて除雪も標茶はひどかったよ。
自宅に石川十字堂のチーズケーキ送ってもらってお土産にしました。美味しかったなぁ
273なまら名無し:2006/01/08(日) 22:53:27 ID:S2Mnt/7Y [ i219-167-50-90.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
270さん・272さんと271とこの掲示板最低3人は見ているんですね(笑)

272さん>標茶に帰られたのですね、石川十字堂のチーズケーキ今度
食べて見ますね、ラウランス?と言うお菓子も美味しいですよ
今度帰られるときにでも、お試しくださいね♪

270さん>今年は沢山書き込み頑張りますね!
274なまら名無し:2006/01/08(日) 23:48:00 ID:6v3nIq0I [ 218-228-232-43.eonet.ne.jp ]
はじめまして
こんなスレあったんですねぇ〜
ショッパーズ小沢さん、まだあるのかなぁ〜
275なまら名無し:2006/01/09(月) 15:48:25 ID:DC5byJEU [ i219-164-176-165.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
274>小沢はまだ有りますよ、本屋の広瀬も、キリヤもまだ
健在ですよ〜 頑張って、みんなでこのスレ盛り上げましょうね♪
276なまら名無し:2006/01/09(月) 20:45:31 ID:ypNV6x52 [ t550169.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
それじゃ正月に実家帰ったら昼のサイレンなくなってたけどなしてかな?
277なまら名無し:2006/01/09(月) 21:41:14 ID:cwGxmYrk [ i218-47-96-174.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
276>俺もそれ気になってたよ〜何で無くなったんでしょうね
分かる方いますか?
278なまら名無し:2006/01/10(火) 02:19:26 ID:LFaFEu/Q [ p28-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
火事の時には鳴る
279なまら名無し:2006/01/10(火) 04:46:56 ID:ooff.FVQ [ p5108-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
財政難
280なまら名無し:2006/01/10(火) 19:07:07 ID:usp/oh0U [ i219-164-174-241.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
279>あれ鳴らすのに、かなりのお金かかってたの??
281なまら名無し:2006/01/11(水) 17:07:50 ID:Aw9B9dDQ [ t520166.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
だれか119番で聞いてみれや
282なまら名無し:2006/01/11(水) 21:28:25 ID:Mld1b2x2 [ i218-47-96-153.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
今日もかなり雪降りましたね、明日の通勤は
早めに行きましょうね♪
283なまら名無し:2006/02/04(土) 03:43:07 ID:Lsh4LGiI [ p04-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
放置すると下がりっ放しなので
特になんだという訳じゃないけど上げてみます
284なまら名無し:2006/02/05(日) 21:42:10 ID:ETpemLBI [ i220-109-96-183.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
273>ラウランスではなく、ラフランスですよ〜
285なまら名無し:2006/02/11(土) 13:29:07 ID:R7FlRNBw [ EATcf-225p51.ppp15.odn.ne.jp ]
茅沼憩いの家age
286なまら名無し:2006/02/11(土) 17:41:34 ID:nUMXWau6 [ t548167.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
茅沼憩いの家、サウナが付いてれば、イイんですがねぇ・・・。
287なまら名無し:2006/02/13(月) 11:10:54 ID:U2VwGRow [ p21-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
町内で新種の蛾が発見されたらしい
288なまら名無し:2006/02/18(土) 23:06:48 ID:cJgVWZPQ [ 218-228-232-67.eonet.ne.jp ]
キリヤage
289なまら名無し:2006/02/21(火) 15:29:08 ID:QJ2IYXDo [ ed102.AFL41.vectant.ne.jp ]
携帯で見れる標茶の掲示板サイトのアドレス誰か教えて!
探してるんだけどぜんぜん見つからないよ・・
290なまら名無し:2006/03/03(金) 08:37:00 ID:MGxDFdTU [ i218-224-175-197.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
もうすぐ300だね、がんばろう
291なまら名無し:2006/03/08(水) 13:34:42 ID:CDLnj3Pw [ p1142-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>290友達いないの?
292なまら名無し:2006/03/08(水) 17:42:38 ID:ZJ/iYaIQ [ t500154.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>291
おまえもな
293なまら名無し:2006/03/11(土) 20:54:59 ID:7ArOOqRM [ EATcf-216p30.ppp15.odn.ne.jp ]
今この瞬間に多和平にいたら星や月が綺麗だろうなあ
死ぬほど寒いだろうけど。
294なまら名無し:2006/03/11(土) 21:45:52 ID:CG0YOuh. [ p8077-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
国道ですごい事故あったよ。
大丈夫だろうか。
295なまら名無し:2006/03/15(水) 16:29:20 ID:BhJ01Wrc [ p4081-ipbf07sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>294その日里帰りしてたけど、気づかなかったわ
296なまら名無し:2006/03/25(土) 21:35:51 ID:LccVEO86 [ i58-89-37-135.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
せっかく春らしくなったのにまた雪降ったねぇ
297なまら名無し:2006/03/26(日) 00:37:48 ID:xfOiWMpI [ p3245-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
頂き物で、のむヨーグルト「プリティア」を飲んだ!
あまりの濃厚さに感動!
今度、自費で買いに行きます!
298なまら名無し:2006/03/27(月) 17:50:05 ID:tJ6UCn2I [ i220-221-55-129.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
町内の小中学校の給食牛乳が春からべっかい牛乳になるって聞いたんだけど
ほんと?
299なまら名無し:2006/03/28(火) 01:28:29 ID:5udIyBcE [ EATcf-228p153.ppp15.odn.ne.jp ]
>287
また標茶のファーブルこと飯島さんの功績かしらん?
300なまら名無し:2006/03/28(火) 14:01:04 ID:7cWBthWk [ softbank218118100086.bbtec.net ]
301なまら名無し:2006/03/28(火) 14:02:07 ID:7cWBthWk [ softbank218118100086.bbtec.net ]

標茶ったら、湿原の際だベや、おい。