1 :
なまら名無し:
来年はWRCだよ。凄いよなぁ。
まずは今年のラリー北海道を成功させよう。
ぶっ飛ばせ〜〜〜〜!
2 :
なまら名無し:2003/09/11(木) 16:47:06 ID:oytJuJZw
[ proxy309.docomo.ne.jp ] このスレがぶっ飛ばされそうな予感
3 :
なまら名無し:2003/09/11(木) 17:05:01 ID:HfJmT5qY
[ EATcf-429p3.ppp15.odn.ne.jp ]
4 :
なまら名無し:2003/09/11(木) 17:16:51 ID:gGFF3C5A
[ j178189.ap.plala.or.jp ] ま、まじでWRC?ス、スゲーッス。
5 :
なまら名無し:2003/09/11(木) 17:37:45 ID:Rsvjydes
[ pc147022.octv.ne.jp ]
6 :
なまら名無し:2003/09/11(木) 20:45:28 ID:qu2orzA6
[ flhkd2-p231.hi-ho.ne.jp ] 来年までこのスレが300に達しない方に、500マキネン
7 :
なまら名無し:2003/09/11(木) 21:19:12 ID:.P6PWy42
[ YahooBB219169112178.bbtec.net ] 300ぐらいいかせてみせるに600サインツ
8 :
なまら名無し:2003/09/11(木) 21:22:14 ID:Rsvjydes
[ pc147022.octv.ne.jp ] 300なんてすぐさに700マクレー
9 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 03:40:53 ID:xmjib7b.
[ SODfa-01p6-210.ppp11.odn.ad.jp ] 見に行きたかったんだけど、十勝・帯広は遠い。
10 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 03:44:03 ID:R3KHIO5Q
[ h082.p184.iij4u.or.jp ] 400あたりでdat落ちに800バタネン
11 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 03:46:45 ID:f9YSHPP.
[ pl023.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] ラリー北海道の運営はかなりのヘボだとの噂
サービス2流の典型ですね。
WRCに決定したの?
審査でやっぱ白紙になるかもよ。
12 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 03:49:36 ID:DJ3diKyo
[ EATcf-429p3.ppp15.odn.ne.jp ] 400まで行くことは天地がひっくり返ってもあり得ない方に、900セバスチャン
13 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 03:50:44 ID:QDC8xMIw
[ i223088.ap.plala.or.jp ] 内容ないけど、単位の掛け合いがちょっとイイので0.5シノズカ
14 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 06:52:05 ID:eOqtSlB.
[ nthkid029161.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
15 :
魚人:2003/09/12(金) 06:55:45 ID:Xx3a3M8.
[ acspro002240.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ほんとにWRCになるのか。いまだに信じられぬ。
16 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 07:09:55 ID:GqWZfvu.
[ pl073.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] 国際自動車連盟(FIA、本部・パリ)は9日、世界ラリー選手権(WRC)を来年、年間14戦から16戦に拡大し、新たに日本(9月3〜5日)とメキシコで開催する日程を発表した。最終決定は10月だが、今月12〜14日に北海道十勝地域で開催される「ラリー北海道2003」がWRCに昇格する可能性が高い。実現すれば日本初となる。
17 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 07:10:46 ID:GqWZfvu.
[ pl073.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] 失敗したら・・・
18 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 07:18:17 ID:e4bPEnF6
[ i098133.ap.plala.or.jp ] いよいよ今週だね!!
おいら見に逝けないけど
19 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 07:33:04 ID:G0Ly/NLQ
[ p0479-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>12まちBは300までだから、400には理論上達しないに1000アンダーソン
20 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 11:14:07 ID:fqOrI3gk
[ pc147022.octv.ne.jp ] 開催は1年限りで終わるに1100グロンホルム
21 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 16:06:28 ID:G0Ly/NLQ
[ p0479-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 織田裕二がスズキ・スイフトでエントリーするに、1200世界陸上
22 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 16:22:11 ID:18jE2UoQ
[ t014108.ap.plala.or.jp ] 「〜に、数字〜」 っての続くねー(^O^)
でも
>>21
は、ネタが尽きた感じやね(^_^;
23 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 16:34:27 ID:G0Ly/NLQ
[ p0479-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ここは○○で△△に、数字□□で、ヌレが埋まるに1300バーンズ
24 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 18:05:42 ID:U1BPA0Sw
[ SAPcd-01p1-233.ppp.odn.ad.jp ]
25 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 19:36:44 ID:kkotd6u2
[ st0030.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] 会場でバイトしてます。
質問されても何も知らなくてすいません>来場者
なんせチケットの値段すら聞かされてないわ、
日程&プログラムも知らないのです。
チケット高すぎ!びっくりしたよ。
で、品川ナンバーの出場車が路を外れて壊れてました。南無(-人-)
26 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 19:38:42 ID:kkotd6u2
[ st0030.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] あ、あとゴミは各自持ち帰ってね。
最後にゴミ拾いしてたら、車の中から「これも!」って非常識な方、多すぎ。
喫煙場所も守ってね。自然の中だし、子供もいるし。
27 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 22:41:53 ID:Xx3a3M8.
[ acspro002240.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 環境保護団体がごちゃごちゃ道に対して言ってるみたいだよね。
28 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 23:56:01 ID:6VjVxh2A
[ h163.p184.iij4u.or.jp ] 釧路湿原を走る、とか言われたんなら俺も反対するけどさ、
いいじゃない、帯広の辺りなら。
29 :
なまら名無し:2003/09/12(金) 23:58:09 ID:fqOrI3gk
[ pc147022.octv.ne.jp ]
30 :
28:2003/09/13(土) 00:02:00 ID:DydoJQ7M
[ h163.p184.iij4u.or.jp ] >>29いや、ちがうちがう、好きだよ帯広。友達の実家あるんで良く遊びに行ってたし。
環境保護は確かに大事だけど、ちょっと過敏になりすぎじゃない?って事。
帯広でも、なんなら札幌市街でも、旭川でも小樽でもいいさ、って感じさ。
31 :
なまら名無し:2003/09/13(土) 00:17:47 ID:1BawNF7Q
[ p6020-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] というか、真冬の北海道でやってもらいてぇ
しかも春先。
32 :
なまら名無し:2003/09/13(土) 00:55:37 ID:gwxe6oLo
[ pl138.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] 釧路湿原を走るなんてのもいいアイデアだね。
自然じゃ食っていけないからね。
33 :
なまら名無し:2003/09/13(土) 08:47:49 ID:q0x.pkp.
[ p0479-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 環境破壊ってどこまで影響あんのかとか、数値として出して文句云ってるのかね?
3日間クルマが走り回ることで、Co2の排出量がどれだけあるとか。
漏れ的には、レンタカーが素通りするだけで排出するCo2のほうが遥かに多いと思うんだが…。
環境保護団体だかに聞いてみたいが、日本よりも遥かに自然保護に対してウルサイヨーロッパ各国で
メインで開催されていることをどう思うのか?
結局のところは、レース=暴走行為という固定観念でモノ云ってるだけだろ。
環境破壊という観点でいけば、クルマそのものの影響よりも、観客が残していったゴミのほうが問題。
であれば、観客へのマナーを向上させる為に環境団体・オーガナイザー一体となった取り組みをしていくほうがよほど建設的。
原発に反対する住民の意識もそうだが、北海道の電力の3割が泊の原発だとして、
それを火力・水力で置き換える論理がある。
ことさら原子力という危険性を指摘するが、火力・水力で発電することの環境破壊
(少なくとも石油・石炭の枯渇であるし、発電ダムの建設も環境を著しく破壊してるだろう)
をどう捉えるのか?
そこまでいかずとも、原子力を止めることによってそれが電気料金に転化されることには同意できるのか?
ぶっちゃけ、原子力反対の住民宅に対して、原子力分の3割(8時間)停電にしてもいいと思う。
34 :
なまら名無し:2003/09/13(土) 09:11:57 ID:PdwL1.0M
[ 92.64.111.219.dy.bbexcite.jp ] >>33マジレスすると、貴殿の意見に小生も同意だが、これからの活動をしている
輩は活動していること自体が目的となっているので、理屈はどうでもいいのだよ。
夜景で有名な某山なんて、ちょとした工事しようとした瞬間、何でも反対派が
直ぐに飛んでくる。
実は俺の実家が近いのだが、よくもめてるよ。
電気・水道等の保守業者に噛み付いています。
しっかしどこで監視しているのかや。
35 :
なまら名無し:2003/09/13(土) 09:16:41 ID:PdwL1.0M
[ 92.64.111.219.dy.bbexcite.jp ] そうそう俺は開催賛成です。
ラリー楽しみです。
36 :
なまら名無し:2003/09/14(日) 01:27:52 ID:.KPc6Co.
[ o225138.ap.plala.or.jp ] わかりもしないで、なんでも反対するのが自然保護団体。
環境破壊というなら、何行動するにしても絶対に自動車やバイクは使わないで
自転車か徒歩で行動してください。
ラリーの成功を祈っています。
37 :
なまら名無し:2003/09/14(日) 01:31:06 ID:euz3ZAdM
[ j174234.ap.plala.or.jp ] 盛り上がらんね。これでホントにWRCに昇格して大丈夫なのか?
38 :
なまら名無し:2003/09/14(日) 02:09:32 ID:BHHMeJA6
[ pl144.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] 自然保護派の人たちはどうやって収入をえて生活してるのだろう・・・
北の国から的な生活なら説得力あるが、
4駆で走り回って監視して、家では贅沢な生活・・・
なんてオチさw
オナニーみたいもんだよ。
39 :
なまら名無し:2003/09/14(日) 23:16:18 ID:Bf5vIlBA
[ st0030.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] 自然保護団体はよくわかりませんが、
観覧者の車が田舎道を走ったり、林道では草むら等をボロボロにするので
付近の住民やご好意で私有地を貸し出してくれている方には迷惑かも。
山の中は4駆じゃないと走れなかったりするので。
まあ、本当にWRC昇格したら、サービスも改善されるでしょうし、
観覧する方々向けのルールも倍増するんじゃないでしょうか。
40 :
なまら名無し:2003/09/14(日) 23:59:01 ID:5pzCYc0A
[ pl175.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] 地方で何かやろうとする・・・
出る杭はなんでもぶっ叩く精神で廃止運動
応援は絶対しない!
↓
地方が衰退、過疎化が進む
↓
補助を国に要望、依存
こんなオヤジを沢山知ってます。仕事の関係で。
自給自足でやってるならいいんだけどね。
41 :
なまら名無し:2003/09/15(月) 00:27:24 ID:nTdYbyYs
[ q248173.ap.plala.or.jp ] オヤジって保守的な香具師が多いから、とりあえず新しいことは異常なまでに反対する。
企業でもそう。こういうオヤジが幅を利かせるからいつまでも不景気が続くのかも。
42 :
なまら名無し:2003/09/15(月) 01:37:14 ID:ohSX4N/c
[ ZC080253.ppp.dion.ne.jp ] 前にDQN新聞(道新)等に北海道のどこだかの大学の教授だか助教授の反対の記事が載ってたけどウザいんだってーの! 原始人の生活でもしてろって!!
43 :
なまら名無し:2003/09/15(月) 11:37:10 ID:0ypcOyU2
[ p0479-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>39このラリーでは、安全面とそういった環境面から、連絡バスで指定の観戦場所まで連れて行く方法取ってます。
もちろん林道のSSね。(当然チケット持ってないとバスに乗れません)
リエゾン区間は通常の自動車に混じって(法定内で)走るので、沿道観戦できますが。
44 :
なまら名無し:2003/09/17(水) 03:00:58 ID:t9XtpDtg
[ EATcf-515p126.ppp15.odn.ne.jp ] でもWRC開催でどん底に落ちてる日本の
ラリーが盛り上がるとおもってる関係者・・・
結局は中嶋悟がF1に乗ったときみたく
一時のブームに終わるに違いないと思われ・・・
結局、訳のわからんニセラリー屋が林道を荒らしまくることだけはないように
願うだけ…
45 :
なまら名無し:2003/09/17(水) 04:13:23 ID:3g5Gz90g
[ pl703.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] FIAは今後、ラリー北海道の運営状況を審査し、その結果に基づき、10月のFIA総会で最終決定する。
とのことだが、
来年秋の十勝開催が有力になる中、今大会はかつてない盛り上がりを見せた。
FIA(国際自動車連盟)役員や各国自動車メーカー幹部も来勝して注目された大会は成功裏に終えた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
との最新情報を一応載せときまっする。
46 :
なまら名無し:2003/09/17(水) 07:47:11 ID:7fHeyGfk
[ p0479-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>結局は中嶋悟がF1に乗ったときみたく一時のブームに終わるに違いないと思われ・・・
というか、WRCには現在日本人のレギュラードライバーはいないわけだが…。
仮に開催されてもブームにはならないだろうね。
まぁブームを煽るかどうかは、TV中継を獲る局によるね。
テレ朝が放送権獲得して、HTBから【サイコロどうでしょう号】とかいって、
ヒュンダイあたりをスポットでスポンサードして煽れば、
少なくとも全国数千人のどうでしょうファンは来るかもね(w
客観的に、F-1よりは観ていて楽しいことは確かだから、やりようによっては根付くかも。
三菱やスバルが全国のディーラーメカを対象に、競技会開いて
ラリースタッフを選抜して国内ワークスとして走らせるようなことしたら面白いかも?
もちろんドライバーは全日本ラリーか何かに出てる各メーカーお抱えのドライバーで。
47 :
なまら名無し:2003/09/17(水) 12:18:27 ID:TDi4U4zw
[ p6e46f4.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] まぁ日本で開催決定になりそうってことはどっかの国も我が国で開催を!
とか言い出すんだろ、どうせ。
ヒュンダイの国とか。
48 :
なまら名無し:2003/09/17(水) 16:04:33 ID:7fHeyGfk
[ p0479-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>4738度線のDMZ内でSSやったら面白そう
SS番号はもちろん38
49 :
なまら名無し:2003/09/17(水) 16:05:53 ID:wrPCposw
[ pc145009.octv.ne.jp ]
50 :
なまら名無し:2003/09/17(水) 16:36:43 ID:YPOQ34bA
[ p10190-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] もう正式に決まったんでしょ
51 :
なまら名無し:2003/09/17(水) 17:49:20 ID:wR96ehoM
[ pl967.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] まぁ…いまんとこ知床の世界遺産と同じような段階なのかな…なぞ
52 :
なまら名無し:2003/09/18(木) 23:43:49 ID:Gd3SvzpE
[ EATcf-427p232.ppp15.odn.ne.jp ] はっきりいって多くの人々に「ラリー」というと
砂漠を走るとかサファリとかのイメージがいまだに強いよな〜
それはやっぱメディアの力が強いでしょ!
>>46の言うようにメーカーが力を入れればね・・・
でもミツ●シもス●ルも競技参加者以外のベースモデルの販売が
多いからそこまで張り切らなくともいいみたいな・・・
海外ラリーのイメージだけで充分だモンねー
全日本クラスで絵的に絶えられる人がいるか〜?w
53 :
なまら名無し:2003/09/28(日) 02:58:28 ID:WX5dniIw
[ L070047.ppp.dion.ne.jp ] >>46>>52とかなんとかいって、
実際にWRCになったら
こんな輩が今度は
「ギャラリーステージ見にくかった」とか
「オフィシャルの対応が…」
とか逝っちゃうんだろな
54 :
なまら名無し:2003/10/07(火) 00:45:57 ID:n3m8LaFA
[ pl1679.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] 今夜2:00にTVHでラリー北海道の模様が放送されるね。チェック
55 :
なまら名無し:2003/10/07(火) 01:01:26 ID:sgV0ytxo
[ U054036.ppp.dion.ne.jp ] お気づきかとは思いますが、
お膝元の十勝では
観ることができません。
あらかしこ
56 :
なまら名無し:2003/10/07(火) 01:17:06 ID:vUH5i7Cg
[ pc147112.octv.ne.jp ]
57 :
なまら名無し:2003/10/07(火) 02:01:27 ID:jUM5jcKk
[ U054081.ppp.dion.ne.jp ] がんばれ
OCTV!
58 :
なまら名無し:2003/10/07(火) 02:57:50 ID:HO9ixYgo
[ m61-125-19-9.megafit.me-h.ne.jp ] シェカーメッタきたんだね。
バイオレットで参加キボンヌ!
59 :
なまら名無し:2003/10/07(火) 03:14:07 ID:jUM5jcKk
[ U054081.ppp.dion.ne.jp ] MCのTEX風に
「シャカ・メッタ」
2年連続、セレモニースタートでそういってますた
お釈迦様に見えなくもない…
60 :
なまら名無し:2003/10/07(火) 03:18:27 ID:n3m8LaFA
[ pl1679.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] 英語で言えば"10WIN"。凄い意味合いのインパクトあり過ぎの開催地名だ。世界の十勝へ前進
61 :
なまら名無し:2003/10/07(火) 09:19:16 ID:4ZvF.Zc2
[ ppp0331.va-spk.hdd.co.jp ] 札幌市近郊支笏湖畔でのタマークはどうよ。十勝なんていってらんねーよ。
62 :
なまら名無し:2003/10/07(火) 11:34:26 ID:b3QiG9RY
[ o137115.ap.plala.or.jp ] >>61今でさえ陸別と帯広どんだけ離れてると思ってんだ?
根性なしめ。海外からわざわざ見にくるの大勢いるぞ。
気合と勢いで見に行け。
63 :
なまら名無し:2003/10/15(水) 13:29:12 ID:Z9E/LrHo
[ z251.211-19-68.ppp.wakwak.ne.jp ] 漏れは、
>>61は家から出ない。と、思うのだがどうよ?w
64 :
なまら名無し:2003/10/15(水) 15:37:16 ID:QlKAnQ1M
[ p3108-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ――――――――――――――――――――――――
◆ WRC(ラリージャパン)開催決定セレモニー
――――――――――――――――――――――――
10月16日午前9時30分(現地時間/日本時間17時30分)
よりパリで開催されるFIA(国際自動車連盟)総会にて、
2004年WRC(FIA世界ラリー選手権)カレンダーが正式
に決定されます。
ラリー北海道支援の会は「ラリージャパン」の正式決定
に合わせ、ホストタウンとなる帯広市に於いて「WRC開
催決定」を祝うセレモニーを開催致します。
決定は、パリより会場となる帯広市「とかちプラザ」の
アトリウムへ国際電話によって連絡され、砂川帯広市長
をはじめ主催者及び関係者が、ファンの皆様と共に「WR
C開催決定」という歴史的瞬間を待ち受ける予定です。
セレモニーの日時等詳細は下記の通りです。
日時:2003年10月16日(木曜日)午後6時30〜
場所:帯広市西4条南13丁目とかちプラザ1Fアトリウム
65 :
なまら名無し:2003/10/15(水) 17:18:11 ID:Zgmm4MDw
[ pl130.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] ↑は「RALLY HOKKAIDO」より
―――――――――――――――――――――
●WRCの来年十勝開催 あす夜、正式決定へ
―――――――――――――――――――――
自動車ラリーの世界最高峰の大会、WRC(世界ラリー選手権)の来年9月3−5日の十勝開催が、日本時間であす16日夜のFIA(国際自動車連盟・本部パリ)の総会で正式決定される。帯広では開催決定セレモニーを同日午後7時から、とかちプラザ1階アトリウムで開き、地域振興の起爆剤となる国際イベント開催決定の瞬間を、十勝の各界を挙げて待つ。
WRCの十勝開催は9月にFIAが発表した来年の日程(暫定カレンダー)で第11戦としてスケジュール入りした。同月12−14日に管内11市町村で開かれ成功を収めたアジア・パシフィックラリー選手権第3戦「ラリー北海道」(毎日新聞社、十勝毎日新聞社などで構成する運営委員会主催)の運営状況を視察したFIA役員の報告を受けて、あすの総会で正式決定する。
とかちプラザでの開催決定セレモニー(午後7時−同7時半の予定)は「ラリー北海道支援の会」(会長・大須賀良明十勝観光連盟会長)が主催。砂川敏文市長が総会会場のパリから決定の電話を受け、悲願達成でくす玉を割って祝う。支援の会は多くのファンの来場を呼び掛けている。(ラリー取材班)
――――――――――――――――――――――
以上「十勝毎日新聞社:ラリー北海道2003」より
66 :
なまら名無し:2003/10/17(金) 01:36:19 ID:FNstIXN6
[ nthkid028201.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
67 :
なまら名無し:2003/10/18(土) 03:03:28 ID:qcoIo1no
[ SODfi-02p3-179.ppp11.odn.ad.jp ] 1回こっきりでは日本の恥
【解説】ジャパン・ラリーがFIAで正式に決定した。北海道・帯広市での開催で、一昨年からWRC開催を視界に入れて、まずは国際ラリー、次いでアジア・パシフィック・
ラリー選手権を開催。FIA関係者の視察を受けながら、日本開催の努力が実ったと言える。
日本でのWRC開催は、もう10年以上前から、日本のラリー関係者、参戦メーカーが期待していたものだが、日本の行政、警察関係のモータースポーツに関する認識不足などもあって、
具体化することは困難だった。
しかし、帯広市を中心とした市町村とラリー関係者の努力で、国際ラリーをねばり強く続け、当局側もそれなりの理解を示してFIAのカレンダーに加わることになった。
カレンダーに乗った以上、キチンと開催することは当然だが、背景を見るとかなり際どいものがある。WRCには日本から絶え間なくメーカーがWRCに参戦しているし、毎日新聞がラリー
事業室を設置して、積極的な招致運動を地元・帯広市などとともに展開してきた。こうした動きをFIAは高く評価し、日本開催に踏み切った経緯がある。
ところが、もう一つの背景を考えるとお寒い限りだ。莫大な開催費用は、どこから捻出するのか?毎日新聞ラリー事業室の責任者は「全て準備は整っている」と海外のマスコミ関係者に語り、
FIAでもそのように説明している。それなのに今年の北海道ラリーの現場では、「スポンサーの目処がついていない」の言葉を関係者から聞いた。ある開催責任者側近は「日本自動車連盟
(JAF)の首脳が“費用を出してもいい”と言っている」と話した。他力本願なのか?広告代理店の“ジャイアンツ”もここに来て、幾分の動きを見せ始めているが、果たしてどうなるか…。
FIAは日本に大きな期待をかけているが、日本の主催関係者はWRCの現場に殆ど姿を見せていない。これで日本開催をどうするつもりか心配になる。言い出した以上、ともかくやろうで、
1回こっきりの開催となっては日本の恥だろう。今後、WRCが日本に定着するために、いったいどうするのか、主催者の責任は大きい。
(コルシカで、中島祥和)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/car/index.htm
68 :
なまら名無し:2003/10/21(火) 21:52:02 ID:h.NzTalQ
[ t053080.ap.plala.or.jp ] 見事に毎日にしてやられた読売のくやしさがよく伝わっていて面白いな。
69 :
なまら名無し:2003/10/24(金) 00:18:08 ID:A0EhuY6Q
[ nthkid025049.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ラリーとかって何だか騒々しくなりそうだなぁ…。一体誰がそんなもん呼んだんだ?
@帯広人
70 :
なまら名無し:2003/10/28(火) 21:11:23 ID:51CvqOL.
[ pl368.nas921.kofu.nttpc.ne.jp ] ラリー北海道
元ラリーに参戦(遅かったけど)してたんで、興味あるんだけど
日本国内で、ヨーロッパスタイルのSS中心のラリーができるのは
北海道しか可能性がないからなぁ
希望としては、雪原を走るラリーが一番望ましいけどね<北海道ラリー
71 :
なまら名無し:2003/11/07(金) 04:17:59 ID:keLZPZbo
[ YahooBB219041052014.bbtec.net ] age
72 :
なまら名無し:2003/11/19(水) 00:02:48 ID:AqpTwhuQ
[ nthkid044066.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
どう?このスレ盛り上がりそうかい?
73 :
なまら名無し:2003/11/25(火) 09:21:56 ID:lHIs0VDg
[ o051205.ap.plala.or.jp ] 何でこんなに盛り上がらないんだ・・・