小樽の未来を書き込んでみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)
興味のある方は書き込んでくらさいな
2なまら名無し:2003/06/15(日) 03:16 ID:4uNWzmfI [ p0133-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
AA禁止だったのか・・・
3なまら名無し:2003/06/15(日) 04:08 ID:McEdymDQ [ IP1A0050.hkd.mesh.ad.jp ]
小樽市の人口が、江別市の人口より下回る。
4なまら名無し:2003/06/15(日) 04:16 ID:4uNWzmfI [ p0133-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
人口か、今札幌でさえ人口減ってるような気が
5なまら名無し:2003/06/15(日) 08:14 ID:Z5.dYjC6 [ p0174-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1054208715

228 名前: ぺるー 投稿日: 2003/06/14(土) 14:38:49 ID:qSZAbP/M [ ZD139246.ppp.dion.ne.jp ]
>>215
【小樽の未来を書き込んでみるスレ】 類似で削除しました。

226 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/14(土) 12:21:27 ID:ICGlB4JQ [ nthkid052067.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
小樽の未来を書き込んでみるスレ
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1055529999
小樽スレでやれると思われます。既に誘導ありますが伸びつつあるので。

228 名前: ぺるー 投稿日: 2003/06/14(土) 14:38:49 ID:qSZAbP/M [ ZD139246.ppp.dion.ne.jp ]
>>226
行政の問題とか、既存スレで本来は可能と思っているのですが、、、
現状、旭川と函館は放置してるんですが(都市規模等とかで、、、)小樽は既存スレで可能と判断しました。
削除しています。
6なまら名無し:2003/06/15(日) 08:16 ID:Z5.dYjC6 [ p0174-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
【つつじ祭】小樽スレッド 第8章【花園公園】
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1054161158
7なまら名無し:2003/06/15(日) 09:14 ID:8AJU7KbA [ EATcf-515p159.ppp15.odn.ne.jp ]
復活
8なまら名無し:2003/06/15(日) 19:44 ID:/cSWx6ec [ nthkid015069.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
とりあえず。

北海道新幹線新小樽駅開業
北海道横断自動車道小樽ー黒松内間開通
9なまら名無し:2003/06/16(月) 00:10 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>5

これって消去ですか、類似していないと思いますが、まぁ仕方ありませんね。

>>8

東北新幹線で赤字なんだから、、、ちょっと難しいかも、、、人口もかなり減ってるから市から町になったりして、、、あるサイトで百年後の人口を推計するサイトを見つけて小樽の人口を計算してみたのですが一万五千人くらいになってました。
10なまら名無し:2003/06/16(月) 00:47 ID:ZHG8.W7A [ p82-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌市小樽区とかになるのは勘弁して欲しいな。
札幌の辺境の一地域になったら、小樽側に使えるお金が減りそうな予感がする。
11なまら名無し:2003/06/16(月) 00:50 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>10激しく同意です。

合併だけは避けてほしいものです。
12なまら名無し:2003/06/16(月) 01:03 ID:4CSEcK5M [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
サハリン油田開発、対ロ貿易促進の為の投資資金の国内窓口として
租税回避、自由貿易特区にする。
原油、ガソリン、軽油、ガスの先物、現物市場の整備をして、
金融自由化をする。
外資系金融機関の誘致により北のウォール街復活!
(゚Д゚)ウマー!
13なまら名無し:2003/06/16(月) 01:06 ID:ZHG8.W7A [ p82-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小樽は人が住めるところが少ないと思うので、人口で栄える事は殆ど不可能だと思います。
それに昔と違って港も石狩市の方にもデカイのがありますし、何か仕事を作りだすのも結構難しいと思います。
トラックとかでの輸送は小樽通る事が多いのかな?
室蘭方面から来る事が多いのならその点も期待できないです。
やはり暫くは観光に力を入れるべきだと思うのですが、どうもリピーターを作るのがあまり上手じゃない気がします。
観光客にサービスなどの面で徹底して不快感を与えないようにしないとなりません。
14なまら名無し:2003/06/16(月) 01:07 ID:.xU4Ejgw [ r032060.ap.plala.or.jp ]
うるせーよ 坂が急すぎるんだよ
15なまら名無し:2003/06/16(月) 01:11 ID:ZHG8.W7A [ p82-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
後、小樽のお店は異常に夜閉めるのが早いと思います。
観光で来てもこれでは札幌に宿泊されて、小樽へは昼のうちに来る方が多くなっていくのではないでしょうか。
観光ですが、役所に元観光関係の一流企業で働いていた方などを起用するのも良いかと思います。
定年後にでも働きたいと言う方は結構いますし、役人よりは利益重視の企業で働いて来た方の方が上手ではないかなと思います。
16なまら名無し:2003/06/16(月) 01:11 ID:4CSEcK5M [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
>>13
それを言うと神戸も鎌倉も香港も発展できなかったはず。
17なまら名無し:2003/06/16(月) 01:15 ID:ZHG8.W7A [ p82-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>16
人口の面で大きな都市などにはなり辛いと言う事を書きたかったんです(例、三十万人以上の都市など)。
書き方が紛らわしくてすみません。
18なまら名無し:2003/06/16(月) 01:25 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>12

対ロ貿易の窓口ですか、良い考えですが石狩新港に活躍をとられそうで心配です。
北のウォール街かぁ・・・良い響きだなぁ・・・

>>13&14

観光に力を入れるのは同意です。
19なまら名無し:2003/06/16(月) 01:26 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>18ミスった、、、13&15でした
20なまら名無し:2003/06/16(月) 01:31 ID:4CSEcK5M [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
>>17
サハリンのガス、原油パイプラインが石狩、苫小牧まで伸びる時代が
やがて来るかもしれませんが、あそこは工業地域です。金融地域には
なれません。札幌は商業地域で可能性も高いのですが、新規投資の場
としてはあまりふさわしくありません。
小樽のウォール街は、大正末期、昭和初期に出来た金融地域なのですから、
ブランドは必ず復活します。
21なまら名無し:2003/06/16(月) 01:41 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>15

そういえば小樽は自然に囲まれた街なのに緑が少ないですね、街路樹も無ければ公園も無い。緑を増やせば観光客ももっと増える気が。
22なまら名無し:2003/06/16(月) 01:45 ID:4CSEcK5M [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
商大から小樽駅、旧手宮線を通って築港あたりまで路面電車(サンフランシスコみたいな
やつ)を走らせて見たい。
23なまら名無し:2003/06/16(月) 01:50 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
旧手宮線は公園になってるし・・・(けっこう気に入ってる)財政面から見て無理かも・・・でも走らせるのはのは同意です、観光都市らしくて。
24なまら名無し:2003/06/16(月) 02:10 ID:4CSEcK5M [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
NPO使えば結構経費削減できそうなんだけどな。
じいちゃん、ばあちゃんばっかりだから、カネもってそうだし、
老後に済みやすい都市づくりをする一方で、金融開発都市として
計画するといけると思うんだけどな。
25なまら名無し:2003/06/16(月) 02:24 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>24

NPO・・ちょっとわからん・・・(情報不足スマソ)小樽って金持ち少なさそう、、

とりあえずこの財政難を回復するには人口を増やさないとダメかも・・・小樽のホムペ見たけど一年に23億も借金してるし・・・ひどいねこれ・・・。
あと後志支庁は小樽にあるべきではないのか。
26なまら名無し:2003/06/16(月) 02:40 ID:4CSEcK5M [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
NPO=非営利活動法人です。
小樽は老人世代が多いので、福祉関係支出が大半だと思いますが、
老人医療費を削減することがミソかと思います。
そのような意味では長野県が導入している託老所などをNPO法人や
地域住民で運営委託するとかで、経費削減できると思いますが。
27なまら名無し:2003/06/16(月) 03:15 ID:ZHG8.W7A [ p82-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
後志って市なの小樽だけだっけ?
なんで倶知安にあるんだろうね。
小樽じゃ交通の便が悪いからかな。
2827:2003/06/16(月) 03:17 ID:ZHG8.W7A [ p82-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>25さんへのレスです。
誤→なんで倶知安にあるんだろうね。
正→なんで支庁は倶知安にあるんだろうね。
29なまら名無し:2003/06/16(月) 03:23 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>27

交通かぁ・・・小樽のほうが札幌にも近いし・・・謎だ・・・
3027:2003/06/16(月) 03:29 ID:ZHG8.W7A [ p82-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>29
後志管内としては場所が良く無いかなと言う事です。
小樽からって札幌と定山渓方面以外は余市側しか大きなルート無かったっけ?
まあ、今みたいに通信手段が発達してるなら、小樽に支庁があっても問題ないんでしょうけど。
昔はやはり他の管内の町や村と連絡を取り合うには、若干不便だったんじゃないかなと。
31なまら名無し:2003/06/16(月) 03:33 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>30倶知安のごとく後志全体が過疎してるから近いうちに後志支庁が小樽にやってくる日も近いかも。
32なまら名無し:2003/06/16(月) 04:04 ID:4CSEcK5M [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
>>27
支庁所在地が倶知安になったのは、当時、小樽が繁栄していて
小樽に支庁が必要なかったので、倶知安になったという話があります。
3327:2003/06/16(月) 04:13 ID:ZHG8.W7A [ p82-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>32
なるほど。
34なまら名無し:2003/06/16(月) 04:40 ID:ZHG8.W7A [ p82-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.ot.hkd.mlit.go.jp/d2/sts_shokai.html

小樽市  人   口 / 152,280人(平成12年6月末)
余市町  人   口 / 24,003人(平成12年6月末)
仁木町  人   口 / 4,290人(平成12年6月末)
古平町  人   口 / 4,598人(平成12年6月末)
積丹町  人   口 / 3,366人(平成12年6月末)
共和町  人   口 / 7,418人(平成12年6月末)
岩内町  人   口 / 17,385人(平成12年6月末)
寿都町  人   口 / 4,173人(平成12年6月末)
黒松内町 人   口 / 3,614人(平成12年6月末)
蘭越町  人   口 / 6,307人(平成12年6月末)
倶知安町 人   口 / 16,129人(平成12年6月末)
京極町  人   口 / 3,563人(平成12年6月末)
喜茂別町 人   口 / 2,889人(平成12年6月末)
ニセコ町 人   口 / 4,550人(平成12年6月末)
神恵内村 人   口 / 1,287人(平成12年6月末)
泊 村  人   口 / 2,157人(平成12年6月末)
赤井川村 人   口 / 1,398人(平成12年6月末)
留寿都村 人   口 / 2,233人(平成12年6月末)
島牧村  人   口 / 2,273人(平成12年6月末)
真狩村  人   口 / 2,551人(平成12年6月末)

他の後志の町村とかの人口見てみると、小樽は十分都会だなと思った。
35なまら名無し:2003/06/16(月) 04:45 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
え?・・・十五万人?・・・現在平成十五年五月末の小樽の人口は147517人・・・五千人も減った・・・詳しくはこちら→http://www.city.otaru.hokkaido.jp/maru/jinko/jinko.htm
36なまら名無し:2003/06/16(月) 04:54 ID:ZHG8.W7A [ p82-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>35
三年ほどで結構減ってるね。
小樽は最盛期にはどれくらいの人口が居たのかな。
37なまら名無し:2003/06/16(月) 04:57 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>36

十九万人ほど居たと聞きます、二十万人になる直前に人口が減って、今の人口になったわけです。
38なまら名無し:2003/06/16(月) 05:01 ID:ZHG8.W7A [ p82-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>37
それじゃ、なんとか二十万人は目指したいね〜。
どうやったら増加する方に持っていけるかな。
39なまら名無し:2003/06/16(月) 05:06 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>38

現在札幌でさえ過疎してるから難しいかも・・・小樽はまず財政を何とかせんと・・・一年に23億も赤字が・・・
40なまら名無し:2003/06/16(月) 05:08 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
41なまら名無し:2003/06/16(月) 05:17 ID:ZHG8.W7A [ p82-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>40
勝麿に期待しても無理だろうか。
どうにかならんもんかね〜。
42なまら名無し:2003/06/16(月) 05:24 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
勝麿市長か・・・御老人たちの無料パス(ふれあいパスだっけ?)とか廃止しようとしてるけど・・・今は御老人が増えてるから、廃止はさけてもらいたい、道路、下水工事などを凍結し、財政回復にとりくんでもらいたいものです。
43なまら名無し:2003/06/16(月) 05:36 ID:vfie3z26 [ p5100-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>41

雇用を増やしてもらいたいなぁ、じゃないと小樽から若者が消えてしまう・・・自分も小樽で就職キボンヌです。
他にも少子化対策として、子供が三人以上いる家は学費などを一部負担とか、他地域から引っ越して来やすいように家賃などを一部負担したり・・・どれも金かかるけどやってみる価値はあると思う。
44なまら名無し:2003/06/16(月) 21:11 ID:.U87tbdI [ p37-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小樽の発展の為にはまず住民の意識の変革が必要だろうな。
勝麿は前の四年間でどれくらい小樽を良くしたのだろう?
勝麿の功績が分かる方は教えて下さい。
45なまら名無し:2003/06/16(月) 21:53 ID:FuazrB2s [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
前にも1度消されたんでこのスレ削除依頼出してしまったが、
管理人が迷っているようなので、今のうちに(w

>>43
少子化対策なんてありえないね。
例えば、4歳未満の医療費は概ね市が持っているが、
去年生まれたガキからは一定年収以上だと全く補助されず、
3歳まで2割、4歳以上は大人と同じく3割負担になった
(これは市の努力ではなく国がそう決めただけ)。
そんなに金持ってる香具師が小樽にいないという説もあるが、
これでは、ちょっと金持ってる若造は居つくまい。

じじばばパスは中央バス本社を小樽に引き留める意図と、
じじばばの票集めの一石二鳥を狙ったんだろうが、
数が多すぎて財政的に無理がきたんだろう。確かこっちも所得で切るんでは?

で、そーゆー話は一切、市のホームページに出てないと。
そもそもあのページの大半はここ3年くらいかわっていない。
いっそやらない方がいいと思うね。

長文すまそ。
46なまら名無し:2003/06/16(月) 21:54 ID:oaIYUOGM [ N017203.ppp.dion.ne.jp ]
小樽の教育についてカキコ。

大学関係は商大、薬科大、小樽短大の三つある。苫小牧などの状況を考え
ると、高等教育は都市規模の割に充実している。
……ところで小樽短大の経営って大丈夫?ちらっと不安。

社会教育については図書館、博物館、美術館、科学館と一通り揃っている。
とくに、科学館で常置している小中学生向けの実験講座は、日本全体でも
珍しい高い取り組み。
だが、何れの施設もメンテナンスが予算不足で酷い。勝麿くんは民間委託
とか言っているが……いーのかそれで?

教育・文化面は落日の観有り。
47なまら名無し:2003/06/16(月) 21:55 ID:2bHutQL6 [ vip1.lcv.ne.jp ]
48なまら名無し:2003/06/16(月) 22:00 ID:vSZVHjuo [ p2225-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
思い切って、札幌に広域合併を申し出てみては。札幌市小樽区として。
観光振興は今まで通りで、商業地域については、人口の割りと多い所に
ジャスコやポスフが立ち、中心都心部は札幌都心部があるから良いと
いう割り切りで。
49なまら名無し:2003/06/16(月) 22:03 ID:eyaYEJVQ [ EATcf-515p159.ppp15.odn.ne.jp ]
>>46
おお〜、科学館の実験講座とはジュニアクラブだね。おれ、土曜だった。
高橋源三さん知ってる人、どれくらいいるだろう?
50なまら名無し:2003/06/16(月) 22:03 ID:FuazrB2s [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>48

本音ではそれを考えてる香具師がいると思うが、
やはり支庁またぎが厳しいのではないかと。
小樽が札幌についちまうと、後志には市がなくなるから...。
51なまら名無し:2003/06/16(月) 22:44 ID:4CSEcK5M [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
札幌より小樽の方が歴史が古いのになぜ札幌に吸収されなきゃいけないんだろう。。
予算がないなら、地域住民で力を合わせて道路を整備するなり、NPO法人
で相互扶助すればいい。そうやっている町もある。
老人はとても有用な地域の資産。
バリアフリーの概念からいえば、老人に住みやすい街は若者にとっても住み
やすい街のはず。社会は予算がだけがすべてじゃないよ。
52なまら名無し:2003/06/16(月) 23:00 ID:FuazrB2s [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>51

その町は冬に豪雪になるか?道は狭いか?坂はないのか?
坂の街小樽でバリアフリーを実現する方策は?
有用な地域の資産が国民健康保険の会計を圧迫している問題は
老人に解決可能なのか?

能書きだけなら何とでも言える。その先を何か言わないと説得力がない。
53なまら名無し:2003/06/16(月) 23:03 ID:.U87tbdI [ p37-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>50
確か後志支庁と石狩支庁の合併構想があったはず。
>>34の後志の人口考えるとありえるので怖い。
そうなると札幌と小樽の合併もありえる。
個人的には歴史の古い小樽が飲み込まれるのは嫌だ。
小樽側は札幌の辺境地域になるので、お金の配分も今より減りそうだし。
札幌市小樽区なんて言う名称も納得がいかない。
札樽市なら多少譲歩するけど(笑。
54なまら名無し:2003/06/16(月) 23:22 ID:AbYvSoWA [ 218.231.160.68.eo.eaccess.ne.jp ]
小樽の問題のひとつは観光客の誘致にあると思います。

札幌の観光客で一番多いのは道外の人だけど、
小樽の観光客の場合、見たところ、札幌市民が一番多いと思う。

隣町から来てるんだから、せいぜい1食たべて、自分への土産を買うくらい。
あとはガソリンスタンド使うくらいか?
どちらにしろあまりお金を落とす客ではなさそう・・・

もっと小樽宿泊が前提の、小樽を起点として観光コースの開発や
そのプロモーションを考えるべきだと思います。
55なまら名無し:2003/06/16(月) 23:41 ID:.U87tbdI [ p37-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>54
小樽宿泊が前提って言うのには同感ですな。
来ている人数の割に宿泊客が少ないです。
まあ、札幌に泊まって夜はすすきのに行く方も多いのでしょうけど。
56なまら名無し:2003/06/17(火) 00:49 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いっぱいレスが立ってますね、嬉しいです。

>>44

たぶん今の小樽市民は発展を願っている者は少ないでしょう、若者が札幌や東京にいってしまったりして・・・後、勝麿市長ですか・・・>>42と同じように「廃止」という二文字しか勝麿市長には浮かんできませんが・・・期待はできないですね。

>>45

そうですか、そんなにひどい財政になってしまったのですか、しかし若者がいないと小樽は財政回復しないと思うのですが・・・老人介護費などは若人からの税金でどうにかしないといけないかと。

>>46

たしかに小樽にはいろいろな文化施設がありますが、たぶんあまり知られていないのでしょう、公告とかすれば小樽短大の学生も増えそうですが・・・できれば教育費だけは普通どうり削減しないでもらいたいのですが。

>>48

それだけは避けてほしいものです、札幌と合併したらメリットのほうが多いかもしれませんが、一小樽市民としてそれだけは反対です、それはどこの村も町も同じ気持ちだと思います。

>>51

何かの資料に書いてありましたが小樽は土地が狭すぎました、現札幌の広大な土地(石狩平野だっけ?)に負けたのでしょう、広さは小樽市の五倍あるらしいです。
良い考えですね、地域住民で協力するですか、できれば私もそういう活動があれば是非やりたいのですが、時間が無くて・・・今の不景気にひまな人は少ないでしょう・・・しかし私みたいにいそがしいけどやりたいという人はたくさんいると思います、希望はありますよ。

>>54

小樽は若者には受けないのでしょうか・・・>>55のいうとおりすすきので夜遊びしたりするほうが多そうです・・・
小樽は自然に囲まれてるのだからもうすこし街路樹や公園などを作って、みては良さそうです、>>51のいうとおり市民で協力しあって、木をうえたりしてみたいのですが、ちょっと難しそうです・・・
57なまら名無し:2003/06/17(火) 00:56 ID:OGpnOkcw [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
>>52
>坂の街小樽でバリアフリーを実現する方策は?
交通機関さえあれば、坂はあんまり重要なファクターじゃないな。
現状のバス運用でもいける。
さらにNPOなり地域ボランティアでサポートできればいい。
>有用な地域の資産が国民健康保険の会計を圧迫している問題は
>老人に解決可能なのか
老人が病院に通いすぎるのが大きな問題だから、託老所設置など
の対応が必要、ただし、一方で老人は大きな金銭的資産の持ち主
でもあるので、高所得者の老後向けの都市を作るも小樽には最適
なんじやないかなと思う。特に夏場は北海道に住みたいという老人
も多い。高所得者をいかにして集めるかというのが重要な戦略だね。
58なまら名無し:2003/06/17(火) 00:56 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今「一番小樽がしないといけないこと」というのはなんだろう。
59なまら名無し:2003/06/17(火) 00:58 ID:Q2ydBP4A [ p37-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>56
小樽は夜は非常につまらない街だと思います。
店は殆ど早い時間に閉まります。
それと若者向けの遊ぶ為の店とかも少ないと思います。
60なまら名無し:2003/06/17(火) 01:00 ID:wOn6VYyc [ hku79003.hku.co.jp ]
これ以上人口を減らさないように努力することだな。
61なまら名無し:2003/06/17(火) 01:03 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>59

夜遊び好きの若人は皆すすきのなどにいってしまうのでしょう、そこで買い物をしたりして小樽で買い物をしない住民が増えているようですだから経営がむずかしいので、早く閉めるのでしょうな・・・
62なまら名無し:2003/06/17(火) 01:04 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>60

今の小樽はそれがモットーです(あまり知られてない)しかし財政難、人手不足、不況などでそれがどんどん難しくなっています。
63なまら名無し:2003/06/17(火) 01:07 ID:OGpnOkcw [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
>>56
>何かの資料に書いてありましたが小樽は土地が狭すぎました。
いや、これは全く問題ないと思う。それを言うと神戸は大阪に吸収されて
いないといけないし、香港は金融センターにはなれない。
地理的要因というよりは、地政学、もしくは地経学的要因が大きいと思う。
つまり、北海道開発初期にあったころは小樽は産炭地と第一次産業の中継
地点であったから、小樽を通して貿易が発展した。そして、ロシア南下政
策に対する防衛、さらには冷戦構造下で、北海道はいわば「北」に対する
防衛地帯、また、植民地として、開発投資が行われた。この場合、投資を
するのは政府であって、その公共投資の窓口は札幌であったから、必然的
に札幌に情報とカネが集中したというわけです。
64なまら名無し:2003/06/17(火) 01:12 ID:OGpnOkcw [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
小樽を発展させる方法は、サハリンの原油採掘という第一次産業を利用して
第三次産業部門つまり金融システムを発展させることだけです。
冷戦構造崩壊後の環日本海地域の金融センターとして、小樽はとても重要な
地域だと思います。
65なまら名無し:2003/06/17(火) 01:16 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>64

なるほど、小樽再建へのキーワードは、サハリンですか、外国とは盲点を突かれたですなぁ、しかし外国の知識があまりないので、返答が難しいです;^^
66なまら名無し:2003/06/17(火) 01:26 ID:OGpnOkcw [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
>>65
もともと、小樽は幌内からの石炭の積出港として発展してきたのです。
手宮線が全国で三番目という早い時期に出来たのもそのためです。
これを現代に置き換えると、サハリンの石油、ガス開発の中継点としての
役割が出てます。もちろん、採掘のためには資金の準備とリスクに投資する
為の金融センターが必要不可欠ですが、現状でそれに対応できるのは、日本
にはありません。ここで必要なのは金融の自由化と投資促進地域です。
札幌や石狩に比べて、過去にウォール街として発展した歴史のある小樽がも
っとも相応しい地域であると思います。
67なまら名無し:2003/06/17(火) 01:34 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>66

いつかそのように小樽が見直される時期も近いかもしれませんね、実に興味深いです。
68なまら名無し:2003/06/17(火) 01:43 ID:OGpnOkcw [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
やることさえやれば、小樽がニューヨークマーカンタイルとロンドンに肩を
並べる日も遠くないと思う。
東工取のドバイ原油先物はいまいち弱い。
中東依存体質から脱却してリスクヘッジの為にサハリン開発が進めば、国家的
戦略にも合致するはず。いかに将来的なビジョンを早めに提起できるかが問題
だと思う。
69なまら名無し:2003/06/17(火) 01:45 ID:Q2ydBP4A [ p37-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>68
たいへん勉強になりました。
70煽りではありません(真剣):2003/06/17(火) 01:47 ID:eyUp/Nw6 [ p5105-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>64>>68

読んでいて、素朴に感じた疑問ですが、小樽に出来て、札幌には絶対出来ない
事なんでしょうか?多少、無理して出来る位なら、札幌でという話にしか
ならないのでは?
71なまら名無し:2003/06/17(火) 01:47 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>68

あなたの発言には元気付けられる物があります、しかし小樽にそんな日が・・・もしそこまで発展したら市内を整備してほしいですね
72なまら名無し:2003/06/17(火) 01:54 ID:wOn6VYyc [ hku79003.hku.co.jp ]
>>70
坂道の多さかな?
73なまら名無し:2003/06/17(火) 01:57 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>70

難しいです、財政面では、あきらかに負けているので・・・
7470:2003/06/17(火) 01:58 ID:eyUp/Nw6 [ p5105-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
71さんの希望(市内整備)とは?
75なまら名無し:2003/06/17(火) 02:03 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>74

景気が良くなったら、公園をたくさん作ったり、無いとは思うが山側のほうへ鉄道をひいたりより暮らしやすくですかな?
76なまら名無し:2003/06/17(火) 02:03 ID:OGpnOkcw [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
>>70
現状東京でやっている原油の現物、先物取引を投資地域に近いところで
やろうという話なので、市場の整備と金融センターとしての地域的特性、
また、その歴史的背景が必要になります。
もともと、小樽は北海道に対する商業的地域として、いわば物流の中継地点
としての商都として発展したもので、政都である札幌とは地域的特性が異な
ります。これは、東京と横浜、大阪と神戸との対比とほぼ同一のものです。
また、地経学的な視点からいえば、東京−横浜ラインはアメリカに対する物流
大阪−神戸はアジア地域に対する物流中継地点として機能するものであって、
冷戦崩壊後に必要なのは、ロシア、極東地域に対する同様の機軸です。
その点で、札幌−小樽−ロシア(極東)は国益に合致したものだと思います。
東京と大阪にあたるものが札幌なので、金融センター自体が、札幌にあっても
実際は何もおかしくない、現状としてはそれが一番妥当な方法でしょう。
でも、同じくらいに小樽にそれがあっても、問題は何もないと思います。
商大があり、過去にウォール街としての歴史があるのですから、小樽に誘致し
ても何も問題はないでしょう。
77なまら名無し:2003/06/17(火) 02:08 ID:Q2ydBP4A [ p37-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>76
資源大国ロシア相手なら、小樽も結構繁栄するかも知れませんね。
プーチンになってから、エリツィンが駄目にする前の経済に立て直したらしいですし、
今後、ロシアの経済力だかを倍化させると確か言ってますので、
日本と中国との間に密接な関係を持ちたいでしょう。
そこで日本側の中継地点として小樽が頑張れば良いのですかね。
78なまら名無し:2003/06/17(火) 02:09 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>76 

石狩新港に役をとられそうで非常に心配。
79なまら名無し:2003/06/17(火) 02:10 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>76

先ほどの話に戻りますが、小樽に開発地域はあるのでしょうか?
80なまら名無し:2003/06/17(火) 02:13 ID:Q2ydBP4A [ p37-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>78
石狩市と札幌市の合併の話しがあったような事を聞いたのですが、
もしそれが本当なら石狩の新港は結構強敵になりそうですね。
81なまら名無し:2003/06/17(火) 02:13 ID:OGpnOkcw [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
>>79
原油というモノ自体を取引するのではなくて、
金融センターとしての役割なので、それほど広い施設はいらないと
思います。旧マイカルくらいの大きさがあればお釣がくるかと。
8270:2003/06/17(火) 02:14 ID:eyUp/Nw6 [ p5105-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>76
ネックは、小樽における商都の歴史に、長い断絶・空白期間が存在すると
いう点ですね。そこの所が、横浜・神戸との決定的な違い・ウィークポイ
ントでしょうか。

@北海道における(対露物流としての)政都・商都 分離論を台頭させる。
             ↓
A商都に名乗りを上げる他都市(例:旭川・稚内)に出し抜かれない様、
 誘致を進める。

商都の歴史の断絶さえなければ、@もAもたいしたステップでは無いの
ですが。まず@でしょうか。
83なまら名無し:2003/06/17(火) 02:17 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>81

マイカルくらいですか、そのような商業施設を建てるのなら小樽の中心部あたりに建ててほしいのだけど、やはり埋め立てかな?
84なまら名無し:2003/06/17(火) 02:19 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>75の追申

小樽港を整備して国際商業都市にふさわしいようなウォーターフロントを設けてほしいですな。
85なまら名無し:2003/06/17(火) 02:24 ID:OGpnOkcw [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
>>82
小樽が商都としての地域から転落したのは、第一に石炭から石油にエネルギー
が変化したこと、第二に北海道が公共投資依存体質になった為に札幌を中継
しないと国からの資金が回ってこないようになったこと、第三に冷戦構造下
でソ連と断絶したことに要因があります。まあ、その他、ニシンが取れなく
なったとかいうのもあるのですが、一番大きい要因はたぶん、冷戦構造でしょう。
10年前に冷戦は終結したのですから、これから対ロ貿易が発展する可能性は
十分あります。加工貿易で立国している日本にとって、原油なりガスなりの
原材料は生命線です。小樽が政治的に投資促進地域としての指定を受けさえでき
れば、呼び水としての効果は発揮されうるものだと思っています。。
86なまら名無し:2003/06/17(火) 02:29 ID:OGpnOkcw [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
>>83
金融地域として、東京であれば兜町、ニューヨークだとウォール街、
ロンドンだとシティ、どれも実際はあまり広い地域ではありません。
小樽のウォール街、色内地域でもべつにかまわないと思います。
沖縄に経済特区、金融特区はすでにあるのですから、小樽がそれの指定
を受ければ道の一つはできると思います。
8770:2003/06/17(火) 02:32 ID:eyUp/Nw6 [ p5105-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>82に書いた2ステップの前にも、一山、大きなステップがありますね。

・ 対露物流ラインの主導権を、北海道−サハリンが握らねばならない。
  (日本海沿岸−沿海州に競り勝たないといけない)

石油(天然ガスもかな?)が絡んでいる分、有利ですが、タッグを組む
ロシア側の都市について、ユジノサハリンスクは帯広・釧路・苫小牧
レベルの人口しかありませんが、ウラジオストックの人口は旭川レベル
と聞いています。裏日本地域とはいえ、相手は本州。このステップだけ
でも大変では。
88なまら名無し:2003/06/17(火) 02:36 ID:Q2ydBP4A [ p37-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小樽にはロシア人が結構来ているよね。
外国人に優しい街になれば、向う側も小樽を多少は押してくれるかも知れんよ。
小樽にロシア人が多ければ多いほど、政府内でも小樽を指定する声が多くなる可能性は高くなるはず。
89なまら名無し:2003/06/17(火) 03:16 ID:.YCXbASQ [ p1096-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>86

指定を受けるには、時間がかかりそうですね。
90なまら名無し:2003/06/17(火) 16:02 ID:G1cEcJcI [ N018159.ppp.dion.ne.jp ]
>82:「加工貿易で(中略)原材料は生命線」
ガス・石油以外の輸入品では、税関の事情上、陸揚げしてすぐ倉庫に入庫
する必要がある。この場合、大規模かつ廉価な倉庫が必要となり、また、
消費者(=メーカー・卸業者)への輸送が容易でなければならない。
上記の条件を考慮した場合、小樽が格別有利と言えるであろうか。
なおロシア貨物について、鮭鱒については函館、苫小牧、仙台などの入荷
量がかなり多い。これは某水産会社の都合なのだが。

>86:「金融地域として(中略)べつにかまわないと思います」
小樽が他の都市と比べて、歴史的経緯を含めずとも「現況として」betterで
あることを示す必要がある。札証すら「東証があれば十分」と言われる時代。
情報技術者・顧客数などを考えた場合は、小樽に大きなメリットを感じない。


>88:「外国人に優しい街になれば」
「外国人入浴お断り」で有名になっちゃったからねぇ……。
函館の新聞にまで大きく載ってましたよ……はぅ。

やはり、貿易系ではなく観光業の充実の方が可能性は高いと思う。

苦言が多いが、小樽市民です。
91なまら名無し:2003/06/17(火) 16:20 ID:vHOprOy6 [ p75-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ロシアとの親睦を深める為に、ロシア人街の設置なんてどうでしょう。
市の財政的に厳しいかも知れませんが、市内の外れの山側に住居郡を作り、そこを安価で貸し出すとか。
交通は不便なので、そこだけバスの本数を多くする。
ロシア人の絶対数が増えれば、結構指定される可能性は高くなると思うのですけどね。
問題は現状小樽市の財政が厳しい事かな。
92なまら名無し:2003/06/17(火) 20:40 ID:NGjOtQus [ N018201.ppp.dion.ne.jp ]
>91
ロシア人街作るのはいいが、彼らは何の仕事して食っていくんだ?
ロシア人が定住したい(単純労働ではない)仕事が必要。
でも最後は小樽市の財政難につながるのね……やっぱり。
93なまら名無し:2003/06/17(火) 23:22 ID:02d2xRWU [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
盛り上がっ..ってるのか?

>>57
老人にやさしくない回答だな。
バスで対応可能なエリアは限られている。そしてバスさえ逝かないところに老人が少なくない。手宮地区の山側とか東雲・山田町、若竹・潮見台あたり。しかも小路オンパレードで、冬は下手すりゃ道がない。一般道の除雪でさえ滞りがちなところでNPOやボランティアを当てにできるわけがない。
ましてバスはここ数年、徐々に間引きの傾向にある(望洋台線を各停にしたかわりに高島3〜桜町が減ったとか)。

小樽の老人は確かに富裕層もいる(富岡町に一軒家とか)が、
じじばばパスのお世話になって年金でつないで医者通いしてるのがほとんどだ。評判のいい個人病院の待合室がばばサロンと化している現状からみて、
施設作ったって収容不能になるのは見えている。育成院とやすらぎ荘さえ、
手放した市に何を期待するのか?

他のご高説やご見識は感銘するものもあったが、
日本全国において日本海側が斜陽化していることも事実で、
小樽がそれを打ち破る起爆剤になるとは到底思えない。
北海道の歴史において小樽の果たした役割は大きいが、過去に基づくあたりに限界を感じる。
もっと別なファクターからの振興策でなければ未来はないと思うがどうよ。

長文すまそ。
94なまら名無し:2003/06/18(水) 03:13 ID:6TxZ4.mo [ p8239-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>93

観光でのりきらないと景気は良くならないと・・・何十年もかかりそうだな。
95なまら名無し:2003/06/19(木) 15:54 ID:ELbVgCWA [ p1224-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小樽の雇用ってあるのか?
96なまら名無し:2003/06/19(木) 16:47 ID:ELbVgCWA [ p1224-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>91

ロシア人街か〜、まぁロシアとの友好関係持つには良いね〜だけどそれを作る予算さえ無い今は難しいかも・・・何回も言ってるけど若者が札幌や東京とか逝っちゃうから市への税金も少ないだろうし。
97なまら名無し:2003/06/19(木) 16:48 ID:ELbVgCWA [ p1224-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
age
98なまら名無し:2003/06/20(金) 15:23 ID:1nNApuIs [ p54-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんか投稿がいきなり減ったな。
折角有益なスレなんだから、もっと投稿して欲しいな。
もっと投稿が増えるようなら、どこかに俺がまとめてUPするからさ。
99sage:2003/06/20(金) 15:24 ID:9dpUj.WI [ YahooBB219168118118.bbtec.net ]
小樽に未来なんざないsage
100sage:2003/06/20(金) 15:25 ID:9dpUj.WI [ YahooBB219168118118.bbtec.net ]
 
.
101函館出身者:2003/06/20(金) 15:47 ID:LBqSAgtE [ p7173-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
文化面で、昔の小樽の財産を継承・発展させるというのは至極、もっとも
ですが、経済面では、もう無理です(第一線から退いた期間が、あまりにも
長すぎました)。支庁統合・札幌統合が、一番では。こういう選択肢が存在
するだけ、(地理的条件で)十分、小樽は恵まれてますよ。

(釧路や函館なら、望み様も無いんですから。むしろ羨ましい位です)
102なまら名無し:2003/06/20(金) 16:11 ID:ZvTAda16 [ p7073-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
age

>>99

まぁまぁそういわずに

>>101

経済面は無理ですか、まぁ日本でさえ不況だからね、だが札幌などと合併するのは反対ですね、しかしほとんどの若人たちは札幌などに逝ってるから反対する人間は少ないでしょうし・・・合併する日も近いかもしれませんね。
103なまら名無し:2003/06/20(金) 16:18 ID:iA.ytRPk [ X081131.ppp.dion.ne.jp ]
30km以上もあるんだからまず合併は無いでしょ。
104なまら名無し:2003/06/20(金) 16:19 ID:ZvTAda16 [ p7073-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>90

観光客でさえ減ってるから観光からの収入にもたよれないかも・・・

ところでこの中に小樽在住者のかた居ます?一生小樽で暮らしたいと思ってる人ならかきこみよろしくお願いします、小樽から引っ越してった人の意見も、お願いします。
105なまら名無し:2003/06/20(金) 16:20 ID:ZvTAda16 [ p7073-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>103

札幌と小樽は隣り合わせですが、もしや都心が三十キロ離れてるという意味では?
106なまら名無し:2003/06/20(金) 16:23 ID:iA.ytRPk [ X081131.ppp.dion.ne.jp ]
>>105
そうゆうこと。
107なまら名無し:2003/06/20(金) 16:26 ID:ZvTAda16 [ p7073-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>106

やはりそうですか、しかしいくら三十キロ離れていても電車、バスなどの交通機関が整っているから合併はありえますね、反対ですが。
108なまら名無し:2003/06/20(金) 16:40 ID:1nNApuIs [ p54-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
合併するなら形式的でも良いから対等合併希望。
やはり市名は札樽市でしょうな(笑。
109なまら名無し:2003/06/20(金) 18:22 ID:1YxFR8Ms [ nthkid015069.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>108
小幌市の方がよさげ。(w
110なまら名無し:2003/06/20(金) 18:45 ID:XZ3wCFzU [ p33-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>109
樽幌市が読み易いかな〜。
小札市。
樽札市。
なんかいまいち(笑。
111なまら名無し:2003/06/20(金) 19:04 ID:PH0Fc88E [ p2154-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札小幌樽市、市町選
112なまら名無し:2003/06/20(金) 20:18 ID:lPq56A0Y [ N019118.ppp.dion.ne.jp ]
>>108,109,110,111
漢字だけくっつけるのはちょっと……。小樽はアイヌ語の「オタオルナイ」
が語源なんだから。

小樽の観光資源で利用が低い事項。
 ・出身作家(小林多喜二、伊藤整、京極夏彦、山中恒)
 ・新撰組の長倉新八が老後を過ごした地
 ・榎本武揚関係の話(最近、アーケード街で使い始めたけど)
ほかに何かあるかな?
113なまら名無し:2003/06/20(金) 20:58 ID:qma7sI6I [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
札幌と合併してもいいことなんかありませんよ。
「小樽」というのは、都市ブランドの中でもかなり上位に位置します。
札幌と合併しても緊縮予算にはかわりありません。
それに札幌は既に政令指定都市なので、小樽を合併する理由は全くあり
ませんし、交通局の赤字を考えても小樽のような不採算地域を組み入れる
必要性は全くないわけです。
114なまら名無し:2003/06/20(金) 22:46 ID:XZ3wCFzU [ p33-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
市の合併より支庁の合併の方がありそうだな。
後志消滅とかになりそう。
115なまら名無し:2003/06/20(金) 23:12 ID:qma7sI6I [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
道を分割して県にしたほうが無難だけど、
道州制導入やら、財源委譲やら言ってる時にあんまり意味はないわけで。
116なまら名無し:2003/06/21(土) 10:44 ID:MEFoGKds [ H017184.ppp.dion.ne.jp ]
道を分割したらヤバいだろ?道東・道北はひでーことになる。
道南圏の住民はわかってないから「いーよ函館あるし」と言うかもしれん。
今は広域化の流れだから分割はないだろ。はるみちゃんもアフォじゃない。
支庁って……どうだろう。経済・文化圏毎の区分がいいと思うが。そうする
と、石狩と後志は別では?とくに文化圏で。
117なまら名無し:2003/06/21(土) 10:54 ID:/zVs0cWc [ p0739-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌市を支庁と同格に昇格させ、そこへ小樽市を合併(小樽市も支庁から
独立させ、同時に合併)。ワシントン州みたく、1つの都市が、複数の市
町村を束ねて形成された他地域の行政区分と同格にさせるというのは?
118なまら名無し:2003/06/21(土) 11:07 ID:u6bZsTjE [ p5143-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
おいおい合併の話題ばかりじゃないか。

ところで私小樽在住なんですがこのまま職見つけて小樽に一生住もうと思っているのですが、同じ考えの人いる?
119なまら名無し:2003/06/21(土) 11:13 ID:b37zr1n. [ i152102.ap.plala.or.jp ]
>>118
職を創り出すならイケルでしょうが、職場を探しちゃ挫折しそうな予感。
がんがれ!
120なまら名無し:2003/06/21(土) 11:21 ID:u6bZsTjE [ p5143-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>119

応援ありがとうございます、しかし家見つけて食費など稼ぐのにはかなり苦労しそうです、それでも小樽に住みたいですね。
121なまら名無し:2003/06/21(土) 11:24 ID:MMRgN38M [ p14-dna05otaru.hokkaido.ocn.ne.jp ]
【がんば北照】小樽スレッド 第9章【がんば双葉】
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1056111231
122なまら名無し:2003/06/22(日) 02:16 ID:PgasPAf6 [ hku79093.hku.co.jp ]
age
123なまら名無し:2003/06/22(日) 08:35 ID:H9DNub0s [ p3137-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
やっぱり小樽に残る人は少ない?
124若者:2003/06/22(日) 09:23 ID:rOfexo.s [ q249183.ap.plala.or.jp ]
マイカル小樽が失敗した理由は?
マイカルの二の舞になるのでは?
125なまら名無し:2003/06/22(日) 10:31 ID:qkPlQ7rg [ p0981-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>124

築港に建てたのが悪いかと。
126なまら名無し:2003/06/22(日) 10:36 ID:qkPlQ7rg [ p0981-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そういえばさっきザ・サンデーで裕次郎ホームのことやってたっけ。
127なまら名無し:2003/06/22(日) 11:07 ID:qkPlQ7rg [ p0981-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今小樽に望むことは財政回復、それを語りませんか?
128小樽在住基地外:2003/06/22(日) 18:19 ID:KGpe.wQQ [ p0978-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
少子化対策とかどうなってんだろう。
129なまら名無し:2003/06/22(日) 18:54 ID:JK9k4UBQ [ N017077.ppp.dion.ne.jp ]
>>127
縮小均衡と増税による維持。何を縮小するか?何を維持するか。
小樽の除雪費は過重で、雪の少ない地域よりも財政が硬直化しやすい。とす
れば、やはり縮小均衡に比重を置くと、本気でじり貧になる。
例えば、市民会館など社会教育施設の利用率が低い。これをもう少し利用し
やすくして、少しでも費用を回収できないか?

>>128
少子化対策はよくわからないが、女性の未婚率が他地域よりかなり高いそう
だ。とくに30代後半の独身女性が多い。こっちの改善が先かな、と思う。
130なまら名無し:2003/06/22(日) 20:38 ID:kPceySQw [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
実家に帰っていたんだが、老人連中が屋根に登ってペンキ塗りをしていた。
老人力というのもあなどれないと思った。
131なまら名無し:2003/06/22(日) 21:14 ID:BUkDzuGg [ YahooBB218127188012.bbtec.net ]
おいちゃんが思うに、小樽という街は非常に排他的で保守的な街だと感じた。
営業マンが地元人でないと非常に苦労する一方、地元人には好意的だし、
女子高生のルーズソックス。今は廃れてきたが、札幌で見るようになってから
5年は遅れて小樽でも見るようになった。
新しいモノを受け入れるのが下手で、内輪ばかりを大切にする。
目新しい産業もなく、消費の対象の若年層が少ない。厳しいね。・゚・(ノД`)・゚・。

小樽も寿司や運河に替わるモノを見つけないと観光という産業も厳しくなるんじゃないかな
今の日本式しゃぶしゃぶの原型は、大阪のスエヒロと小樽の光亭が始まりという話なんだけども。
大阪スエヒロの社長が光亭の女将と友人で「こんな料理はどうだ」なんてトコロから生まれたとか
光亭は棟方志功も贔屓にしていた料亭だし、そう言ったモノを掘り起こせば文化的財産が結構あるかも

料亭といえば海○亭の女将さんも石原裕○郎と親しくなんてないんだけども、
テレビに出ると「○次郎」と呼び捨てにするね。
ほんとに親しくて呼び捨てにしていたのは亡くなった先代の女将なんだけどね。
132小樽在住基地外:2003/06/23(月) 15:04 ID:qRG0EELU [ p0007-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
若者はみんな札幌逝っちまうだろうし・・・
133なまら名無し:2003/06/23(月) 15:28 ID:qRG0EELU [ p0007-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小樽市のホームページに若者の支援制度が一個だけあった。

http://www.city.otaru.hokkaido.jp/index.htm
134なまら名無し:2003/06/23(月) 15:42 ID:qRG0EELU [ p0007-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>133

五月二日に終わってるし・・・もっとやったほうが良いんじゃないのか?
135なまら名無し:2003/06/23(月) 23:49 ID:IoprVq0c [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>134

意味ないんじゃないか?
小樽市の若年者および子育て対策は衰退の一途を辿っている。

・平成14年生まれから、小児医療費の負担は所得制限が入った。
 ちなみに札幌は一定額出したらあとはチャラのはずだし、
 小樽ほど制限きつくない。
・チャイルドシートのレンタルはそろそろ終わりだ。

腹立つのは、そーゆーネガティブな情報の告知が非常に少ないこと。
広報おたるでも小さく出すし、ホームページにはこれっぽっちも出ていない。
去年だったかホームページなどのアンケート調査きたんで
「更新する気ないならやめちまえ」って書いたんだが、全く反省していない。

終わってるのかもな。
136なまら名無し:2003/06/24(火) 09:08 ID:W78JriSQ [ o132149.ap.plala.or.jp ]
>>134
>衰退の一途を・・・
全く同感です。私は6年前迄東京に住んでいましたが子育てに関しては
都・区共に色んな支援が有りました。
東京と過疎地方都市を安直に比較しても勝負にはならないでしょうが、小樽は
酷過ぎ。数年でポシャッた築港施設に百億単位の出資をしときながら
既存の公共施設は樽病を始めボロボロ。
あんな沈没巨艦に公金を注入するに至った経緯は?ですが、金の使い道が全く
出鱈目ですね。
この街はとうに終わっていると確信してる今日この頃。
137なまら名無し:2003/06/24(火) 16:33 ID:MiP9A9uQ [ nthkid042234.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんかみなさん難しいこと話してるけど、私は札幌と合併とかは絶対いやです。
そんなこと考えたこともなかった。小樽は観光で経済効果とかもあるんだろうけ
ど、それ以前に旭川とか函館とかと同じように北海道の中では地方都市なんだか
らとにかく地元の産業の経済対策をなんとかしないと・・・札幌に近いからダメ
とかじゃなくて、大消費地札幌が近いからこそできることもあるはず。それが具
体的に何をすればいいかはわからないけど。マイカルにしても全国どこでもある
もの(チェーン店とか)よりも、小樽でなければ・・的なものを取り入れれば、
全国各地や世界から観光客が集まる小樽にきっと経済効果もあると思います。こ
んな私も卒業したら東京の大学に行くつもりですが、大好きな小樽が衰退してく
のはかなしいです。
138なまら名無し:2003/06/24(火) 16:47 ID:Xr6tYskw [ p7168-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>137

やはりみんな東京へいってしまうのでしょうか。
139なまら名無し:2003/06/24(火) 16:54 ID:Xr6tYskw [ p7168-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小樽で暮らしたいって人居ます?
140なまら名無し:2003/06/24(火) 17:03 ID:Izi/ao3Q [ r023102.ap.plala.or.jp ]
仕事があれば暮らしたいね、マジで。札幌近いから。
141なまら名無し:2003/06/24(火) 21:16 ID:fvQzYgRY [ N047186.ppp.dion.ne.jp ]
>>137
若いうちは東京に住むべきだと思う。
道民は大らか、悪く言えばいい加減なことが実感できると思う。
142なまら名無し:2003/06/25(水) 15:04 ID:knQUnM4c [ p4154-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>141

今日小樽に逝ってマターリしてきたけど、良い街だ、石狩や釧路よりはマシかと思う、だが小樽市民には良い街だけど観光者や札幌から来た人間には、交通も不便だし坂が多くて遊ぶ所も無くとても「良い街」とは呼べないだろう。

まぁそんな小樽市が好きな私ですがね。
143なまら名無し:2003/06/25(水) 15:11 ID:knQUnM4c [ p4154-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
日本自体が衰退してるんだから発展は無理か。
144なまら名無し:2003/06/25(水) 15:57 ID:knQUnM4c [ p4154-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小樽駅前第一ビルage
145なまら名無し:2003/06/25(水) 16:58 ID:knQUnM4c [ p4154-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
雇用が増えるのをキボンヌ
146なまら名無し:2003/06/26(木) 09:37:41 ID:nyKn8RSo [ p0080-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
観光施設で面白かったのって何?
147なまら名無し:2003/06/27(金) 13:51:11 ID:uulVsiTc [ m018024.ap.plala.or.jp ]
>>137
この街は、もう終わりの様です。
市は3年後に人件費40億円圧縮しなきゃ倒産だそうです。
いっその事、一旦潰して民営化ってのもイイのでは?

マイケルにつぎ込んだ金の半分でも有りゃ楽勝だったのに。
ホント馬鹿な連中が舵取りしてる街なんだね。
148なまら名無し:2003/06/27(金) 15:21:34 ID:9YqpaPm. [ p1011-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
おっ!書き込み!って最近マイカル渋滞見ないな〜あたりまえか。
小樽が潰れるなら稚内や網走、北見、釧路などのほうがとっくに潰れてるのでは?
149なまら名無し:2003/06/27(金) 20:53:12 ID:OIQcCQ7s [ n141119.ap.plala.or.jp ]
>>148

>小樽が潰れるなら稚内や網走、北見、釧路などのほうがとっくに潰れてるのでは?

の根拠は? 

各々の街は小樽と較べ、タラバ・務所・ハッカ・霧など特徴がハッキリしていて
地場産業や観光などはズッとしっかりしている感じがしますが。
150なまら名無し:2003/06/28(土) 00:35:59 ID:2qqwdF3w [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>147

地方公共団体に民営化はありえない。財政再建団体に落ちるだけ。
あと、「マイカルにつぎこんだ金の半分」っていくらだっけ?
たぶんそれがあっても、市の借金は完済できないんじゃないか?

>>149
キャッチコピーが明確であることと、それで充分潤っているかどうかは
別問題だと思うが。網走は刑務所でそんなに潤ってるのか?
もっとも、小樽の人口構成からみて、つぶれやすいのは確かだが。
151なまら名無し:2003/06/28(土) 00:51:12 ID:yQnhAAMQ [ a135095.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
アナル開発してくれぇ
152なまら名無し:2003/06/28(土) 10:27:33 ID:NlLMmxAY [ p2237-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>149

小樽より小さい、老人が多い、雇用が無い、良い話聞かないなどいろいろ。小樽もそうだが他は小さいので。
153なまら名無し:2003/06/28(土) 10:37:11 ID:NlLMmxAY [ p2237-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>152の続

「小樽より小さい」人口がね。
154なまら名無し:2003/06/28(土) 11:10:54 ID:N1Bkz0lQ [ m161163.ap.plala.or.jp ]
皆さんレスありがとう。
>>150
財政再建団体になったら引越しは勿論、旅行も自由に出来なくなったりして
財源の一部が逃げるんだから(w

>>152
小樽も良い話を聞きませんね、ここんとこ。
小樽よりも小人数の街が頑張ってんですから
我々は凹んじゃいけませんよね、私達の孫子の為にも。

みんな、がんがろうょ!
155なまら名無し:2003/06/28(土) 16:42:41 ID:Bsd48EMA [ p0005-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
「小樽の未来を書き込んでみるスレ」だからね、暇なので予想したいけど思いつかん。
156age:2003/06/28(土) 18:43:37 ID:Bsd48EMA [ p0005-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
財政難克服の為にいろいろやってるらしいよ、赤字八十億円を四十億円に圧縮したとか、黒字にしないと意味無いがこれから、少しずつ赤字を減らし、黒字に戻してほしい・・・できるのならね。
157なまら名無し:2003/06/28(土) 18:57:37 ID:N1Bkz0lQ [ m161163.ap.plala.or.jp ]
>>156
何十年かかる事やら・・・考えるだけ鬱
158age:2003/06/28(土) 19:06:15 ID:Bsd48EMA [ p0005-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>157

百年単位かも・・・その前に金ちゃん核撃ちそうで鬱・・・

街が無くなるという事はないから、(あるかも)住めれば良い。
159なまら名無し:2003/06/28(土) 19:16:05 ID:N1Bkz0lQ [ m161163.ap.plala.or.jp ]
>>158
かの国じゃ、石狩湾が上陸拠点の一つらしいので、核直撃は無い感じ。
その代わり通常兵器による焦土&皆殺し作戦が・・・怖わっ!
160age:2003/06/28(土) 19:32:45 ID:Bsd48EMA [ p0005-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
金ちゃんは頭ラリってるから何するかわからないね、そのうち責めて来るかも・・・
まぁそんなことしたらブッシュタソが黙っちゃいないが・・・第三次世界大戦かな?
ってブッシュタソがなんらかで北と手を組んだら日本なんて瞬殺だが・・・もっと怖わっ!(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
161なまら名無し:2003/06/29(日) 13:10:55 ID:dNJvjjzc [ U124048.ppp.dion.ne.jp ]
中国さえにもない揚陸能力を北朝鮮が持っているはずがありません。
心配ないです。
162なまら名無し:2003/06/29(日) 19:43:58 ID:.xWKo/BA [ r003165.ap.plala.or.jp ]
>>161
工作船100隻&マンギョンボン号クラス10隻が大挙
小樽港沖は大ラッシュ!(w
163なまら名無し:2003/06/29(日) 20:56:48 ID:EKY1F/cY [ p3015-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>162

DQN&基地外クラス十人が大挙
162の部屋は大ラッシュ!(w
164なまら名無し:2003/06/29(日) 21:03:28 ID:JD5seKJY [ p62717b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
「裕次郎ホーム」が誕生 JR小樽駅
http://www.sankei.co.jp/news/030617/0617bun066.htm
165age:2003/06/29(日) 22:08:33 ID:EKY1F/cY [ p3015-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>164

裕次郎ホームね、久しぶりに小樽の良い話聞いた。
最近百一歳のお婆さんが一日駅長やったらしいですよ、今日の道新の載ってたけどほのぼのとして良い話だなぁ。
166なまら名無し:2003/06/29(日) 22:54:09 ID:QPjkKDFU [ pas01-p162.alpha-net.ne.jp ]
その者、青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし
失われし大地との絆を結び、ついに人々を
青き清浄の地に導かん

小樽の存亡の危機の時、海の向こうから、脂が載って金色になったニシンの
大群に乗った青い服を着た勇者が現れる。そして人々を安住の地へと導いてくれる。
それがニシンで再び小樽を富ませてくれる意味なのか、出エジプトのモーゼ
やハメルーンの笛吹きのように別の土地へと人々を導いてくれるのかは不明だが
167なまら名無し:2003/06/29(日) 23:40:15 ID:mBU5rJDM [ p629556.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
実は、お聞きしたいのですが
蘭島海岸近くに「ウッドペッカー」
という喫茶店があったはず‥‥
なのですが今もやっているのですか?
168なまら名無し:2003/06/29(日) 23:41:40 ID:8DG4BV8Q [ r029202.ap.plala.or.jp ]
バリバリやってまつ。
169なまら名無し:2003/06/29(日) 23:51:05 ID:mBU5rJDM [ p629556.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>168
ありがとうございます。
札幌の実家に帰る途中に
久しぶりに小樽に行こうと思います。
170なまら名無し:2003/06/30(月) 01:19:28 ID:79DJeM3s [ SODfa-02p5-91.ppp11.odn.ad.jp ]
漏れガキの頃からずーっと小樽にいて、中学・高校と東京で今年またわけあって小樽に
戻ってきたんだけどやっぱこっちの方がいいかな・・・。
生活に関しては東京の方が環境よかったけど、蒸し暑いのにはどうも慣れなかった。
でも「小樽から来た」って言うとだいたい羨ましがられますた。(それで友達も結構出来た)
結構北海道に縁がある(実家が北海道とか昔北海道に住んでたとか)人が漏れの周りに多くてよかったでつ。
なんだかんだ言っても漏れは小樽好きでつね。

>>141
そのとおり実感しますた。若いうちに北海道出てみて結果的によかったかもしれませぬ。
171なまら名無し:2003/06/30(月) 01:20:12 ID:qVjv5KaQ [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>166

古い伝説だとばかり思ってました(w

つーか、今どきニシンがきて嬉しいかなぁ?
172なまら名無し:2003/06/30(月) 01:43:54 ID:mWiC6KkQ [ pas01-p162.alpha-net.ne.jp ]
>>171

「風の谷のナウシカ」でお婆さんが語る伝説の勇者の昔話です
173なまら名無し:2003/06/30(月) 01:46:26 ID:mWiC6KkQ [ pas01-p162.alpha-net.ne.jp ]
ニシンの大群がくれば子供が喜びます。ニシン観察ツアーなどの観光資源にもなるでしょう。
174なまら名無し:2003/06/30(月) 01:54:35 ID:qVjv5KaQ [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>172

すまん、知ってて悪のりして書いた。頭に「ユパさま」と書けばよかったな。
175age:2003/06/30(月) 11:14:05 ID:2KOQsw3o [ p5122-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>173

ニシンと一緒に遊泳ツアー何かねw
176せいすけ:2003/06/30(月) 18:08:48 ID:OzvlBOms [ m61-125-17-144.megafit.me-h.ne.jp ]
潮まつりをもうちょっと違う視点で変えてみませんか。
例えば、みこし行列に飛び入り参加したり、潮太鼓を見にきた見学客に
実際体験してみたりとかね。
あと、大漁旗を飾らないと盛り上がらないと思うのですが。
177遅レスすまそ:2003/06/30(月) 22:00:48 ID:qEF6XPN2 [ m198231.ap.plala.or.jp ]
>>163
OH,MY GOD(w
178なまら名無し:2003/06/30(月) 22:30:15 ID:s/dx3BqE [ pddcee9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
潮まつりについてネット見たら
「潮ふれこみ」
「潮ねりこみ」
「潮わたり」
と記されてましたが
それぞれの意味は
なんですか?
179age:2003/06/30(月) 22:32:38 ID:8ywSfCcY [ p4208-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小樽の経済の事が少しわかるYO→http://www.otarucci.jp/
180なまら名無し:2003/06/30(月) 22:34:48 ID:wIUDNjs. [ j177115.ap.plala.or.jp ]
>>178
たぶんそのままでつ。
181なまら名無し:2003/06/30(月) 22:37:55 ID:qVjv5KaQ [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>178

記憶で書くが。

ふれこみは初日の夜、主に祭りの主催側に近い香具師が
比較的短いコースを踊る。
ねりこみは参加団体が15:30頃から延々と順番に小樽中心部を踊る
(路線バスが経路を変えるくらい徹底的にやる)。
わたりは港で踊る。

ではなかったかと。

ところで、このスレと一般の小樽スレ
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1056111231
があって、内容をちゃんと区別して書かないと、
当初から重複扱いされかけているので、よろしこ。
182age:2003/06/30(月) 22:39:19 ID:8ywSfCcY [ p4208-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>178

第37回 お た る 潮まつり

平成15年 7月 25日 (金) 〜 7月 27日 (日)
25日(金)は"潮ふれこみ"



15:00〜17:30・ 潮まつり歌謡グランプリ大会
[中央ステージ]
17:30〜19:00・
Ushio乱舞前夜祭
[中央ステージ]
18:30〜19:45・ 潮ふれこみ
山二わたなべ〜中央ステージ
19:45〜20:30・ 開祭式 [中央ステージ]
御神水奉納、点灯式 [中央ステージ]
潮ふれこみステージ踊り抜け[中央ステージ]
20:30〜22:00・ 『Okinawa Night。潮37thは金曜の夜がおもしろい!』
22:00〜22:15・ 潮太鼓打演 [中央ステージ]
17:00〜22:15・ 出店営業
23:00・ 会場内消灯

26日(土)は"潮ねりこみ"



10:00〜13:00・ Ushio乱舞[中央ステージ]
13:00〜14:00・ White Storm(ホワイト ストーム)コンサート
[中央ステージ]
13:00〜21:00・ 潮ねりこみ
角磯ハブタイ屋前〜中央ステージ
13:30〜20:30・ 第12回潮ねりこみコンテスト
21:30〜22:30・ 沖縄コンサート
[中央ステージ]
10:00〜22:45・ 出店営業
23:00・ 会場内消灯

27日(日)は"花火大会"



 9:00〜12:00・ 第22回潮市民レガッタ
[第3号ふ頭手宮側]
10:00〜11:00・ 爆竜戦隊アバレンジャーショー
[中央ステージ]
10:00〜17:00・ Ushio乱舞
[第3号ふ頭特設ステージ]
10:00〜11:30・ モデル撮影会 [会場周辺]
11:30〜13:00・ 潮太鼓打演 [中央ステージ]
12:00〜13:30・ 潮わたり
[第3号ふ頭運河入口〜港内周遊〜第3号ふ頭運河入口]
13:00〜14:00・ 爆竜戦隊アバレンジャーショー
[中央ステージ]
13:00〜14:30・ モデル撮影会 [会場周辺]
13:30〜17:00・ みこしパレード
[角磯ハブタイ屋前〜中央ステージ]
14:00〜17:00・
ステージ企画
[中央ステージ]
17:00〜18:00・ みこし宮入
[中央ステージ]
18:00〜18:30・ 第12回潮ねりこみコンテスト表彰式
[中央ステージ]
18:30〜20:00・ 『美桜かな子 コンサート』
[中央ステージ]
20:00〜21:00・ 大花火大会
(共催:(株)北海道新聞社小樽支社)
21:00〜22:00・ 閉祭式 [中央ステージ]
10:00〜22:00・ 出店営業
23:00・ 会場内消灯
※イベントの内容・時間が変更になることがあります。
出 店 の ご 案 内

メイン会場(小樽港第3号ふ頭基部)
 25日(金)15:00〜22:15
 26日(土)10:00〜22:45
 27日(日)10:00〜22:00

 
--------------------------------------------------------------------------------

出場チーム
※出場チームが決定次第掲載いたします。 潮ねりこみ出発順 Ushio乱舞

たぶん「潮ふれこみ」と「潮ねりこみ」は祭の名みたいです。
「潮わたり」は何かの行事みたいですね。
情報不足スマソ。
183181:2003/06/30(月) 22:44:06 ID:qVjv5KaQ [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>182のコピペみて、思いだした。
「潮わたり」は港内に船出して、船上で太鼓叩くんだったか、
踊るんだったかのどっちか。
184なまら名無し:2003/06/30(月) 22:44:23 ID:D8rHK7dk [ r022065.ap.plala.or.jp ]
牛追い祭りだったら参加するのに…
185なまら名無し:2003/06/30(月) 22:51:44 ID:8ywSfCcY [ p4208-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>184

人口の構成で、65歳以上25%の街に猛牛などが暴走したら、死人が絶えないぞ!
余談だが日中いきなり猛牛放ったら三十人は氏ぬだろうな・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
186age:2003/06/30(月) 22:52:45 ID:8ywSfCcY [ p4208-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
sageてたのでage
187なまら名無し:2003/06/30(月) 22:57:41 ID:D8rHK7dk [ r022065.ap.plala.or.jp ]
やっぱり小樽という町をガツンとアピールできるような
まつりはないものかねえ…
例えば、寿司の町小樽?+坂の町小樽
=天狗山から海まで長ロングかっぱ巻きを作るとか…
あっ!!寿司ドミノでもいいよ。

なんか趣旨外れた・スマソ
188なまら名無し:2003/06/30(月) 23:01:21 ID:s/dx3BqE [ pddcee9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
178を書いたものです。
>>179, 180, 181, 182, 183
それぞれ情報ありがとうです。
(・∀・)イイ!

‥‥そうですね
もうひとつ小樽スレッドが
ありましたね‥‥失礼しました。
重複扱いにならないように
気をつけます。

ありがとうございます。
189age:2003/06/30(月) 23:08:58 ID:8ywSfCcY [ p4208-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>187

超ロング寿司ですか、面白いですねぇ♪^^
他にガツンとアピールできるものといえば・・・国内選手だけのミニオリンピックとか良いかな?(財政面から見たら難しいかも・・・(;・・))

>>188

お役に立てて光栄です。
190なまら名無し:2003/06/30(月) 23:25:24 ID:cRqhQMvM [ pas03-p145.alpha-net.ne.jp ]
>>175

>ニシンと一緒に遊泳ツアー何かねw

いいですねえ。ニシン手掴みツアーも一緒にやりましょう。
入園料500円で持ち帰りは一匹あたり200円くらいとってね。
191なまら名無し:2003/07/01(火) 00:42:25 ID:xPNz3gBo [ p2923ea.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
●●寿司は倒産?
192なまら名無し:2003/07/01(火) 12:24:11 ID:oypOSd6A [ nthkid025246.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

どこ?
193せいすけ:2003/07/01(火) 18:18:31 ID:z5QU5YNk [ m61-125-17-144.megafit.me-h.ne.jp ]
>>182
潮まつりの全日程の情報ありがとうです。
大抵こんなものですね。
大体、いつものパターン、ってやつですか。
所で、「美桜かな子」って、演歌歌手でしょうか。
194age:2003/07/02(水) 03:35:18 ID:hObzOUzY [ p2219-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
余談だが、今小樽は不況ですよね。
だからいろんな店が潰れる。
すると街の利益が減る・・・
と、言うわけなのだが、どうだろう。
もし今破産寸前の会社、店に市が投資、援助すれば、その会社、店は助かる。
すると雇用、利益などのメリットが新たに生まれる。
・・・って潰れそうな店に援助何かしてもキリが無いし、逆に市自体が潰れるという大きな危険性がある・・・

と、言うわけでみなさんの意見聞かせてくらさいおながいします。
195なまら名無し:2003/07/02(水) 13:40:52 ID:I5NnMI.c [ 29.64.111.219.dy.bbexcite.jp ]
やってることが結構中途半端。
今ままでは今までとして、今後の事を考えてもどうだかなぁ・・・
という気がする.

観光を一押ししたいのなら、せめて色内地区あたりには景観条例
を強化して建築物の制限を強化すべきだった。 旧三井住友銀行から
赤岩山を望むとき、あのマンションはいただけない、なんとか規制できな
いもんだったのか。

マイカル近辺の事・・・
商圏が小樽だけではそもそもあの巨大ショッピング・センターはオーバー
キャパシティであるはず。であるならば、商圏を拡大すること、つまり
札幌及び他の地域から客を呼び込む事を考えているはずだが、現在の
姿はすでに「札幌にあるもの」で「札幌に行かなくてもいいですよ」にしか
みえない。「別のなにか」ということが感じられない. 場外馬券売り場が
あったり、近所にパチンコ屋がある光景は別に小樽じゃなくてもいくらでも
存在する。

別にマンション作るなパチンコ屋作るなといってるんじゃなくて、場所
考えましょう、という意味。 小樽の顔になるかもしれない場所だから。
196なまら名無し:2003/07/02(水) 13:47:39 ID:ZDzhmiJo [ EATcf-350p194.ppp15.odn.ne.jp ]
労災を隠してるすり身会社があるからもうだめぽ。
197なまら名無し:2003/07/02(水) 13:56:20 ID:I5NnMI.c [ 29.64.111.219.dy.bbexcite.jp ]
因みに、先日の日経新聞の別冊版で「若い女性のいってみたい港町」
には函館についで、小樽が全国第2位になっていた、まだまだネームバリュー
はあるのだからがんばっては欲しい.
198なまら名無し:2003/07/02(水) 14:23:12 ID:WGcGWAeo [ eatkyo377107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
出来たての頃のヒルトンのアーケードには札幌でもあまり見られないような
おハイソなブランドショップが並んでいてキラキラしてたんだけど
客入ってなかったし、マイカルのレジ袋持ったお客さんが通り抜けてたし・・・・

いまは東京にでてるけど、小樽は知名度はありますね。
姉妹スレにリンクのあった観光日記見てオモタけど
市民と観光客の温度差が激しいとおもう。
小樽のタクシーってホントに小樽の悪口言うしw
199age:2003/07/02(水) 21:25:37 ID:qDknXPMo [ p2127-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
おおスレですか、ジャンジャン投稿してくらさい。

>>195

今後の事を考えてもどうだかなぁ・・・ってそれじゃあちょっと意味無じゃ・・・
マイカルのヒルトン潰れたみたいだけどどうなんだろう、マイカル自体あまり客逝って無いみたいだし。(っつーか一年逝って無い)
そーいえば駅前に太陽とか言うパチ屋できたね、有名だが景観そこねるし出来てしまった物しょうがないので私は早く潰れてほしいが・・・

>>197

観光で思いだしたけど小樽に来る観光者ほとんど札幌で泊まるんだとさ、やはり小樽の店って早く閉まるからだろうね、何があったら、小樽で泊まってくれるんだろう。
200よそものです:2003/07/02(水) 21:48:20 ID:3oTwMUlI [ p6207-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小樽にヒルトンは かなり無理があったと思いますね。(もち個人的に)
老舗の旅館とか【ナンちゃって老舗とか】に泊まる。ツアーの方がもっと
お客さんを呼べるんじやないでしょうかねぇ。
201なまら名無し:2003/07/02(水) 22:33:27 ID:p6lFg4Bo [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>199(一部200も)

ヒルトン小樽は客足いいんだが、建てた時に積んだ負債が大きかったんで、
軽くするためにとっとと民事再生法申請したんであって、倒産とかじゃないよ。
実際、申請後もそのまま営業してるし、客もいる。

あと、駅前に太陽できたってあんた、ハーバーライトだったとこなんだから、
景観もへったくれもないと思うし、小樽人なら、あそこはパチンコ屋で当然、
という感覚あると思うぞ。

札幌に泊まるのは、小樽と札幌両方見るとなりゃ、夜はすすきのだべ、
という香具師が多いからと思われ。旅行客泊まるようなホテル少ないしね、小樽。
中でもオーセントは群を抜いているらしい。満室とか結構あると聞いた。
202age:2003/07/02(水) 23:41:52 ID:qDknXPMo [ p2127-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>201

いや客居ることは知ってるが、まさか建設費が。
しかも客足良とは以外w

あれって立て直したのか、前あったパチ屋に糞太陽が入ったと、どっちにしろ潰れてくれや。

泊まりはすすきのなのね・・・

ホテルで思い出したが駅前第三ビルの小樽国際ホテル、あれどうなの?外から見たら蛍光灯が天井からとれてぶらさがってたが・・・
203なまら名無し:2003/07/03(木) 22:58:22 ID:bNlMG8is [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>201

ヒルトンったら一応ブランドだし、裕次郎記念館も近いとなれば、
おばさん旅行にはうってつけだべ。海に一番近いしな。

国際ホテルは借金で回らなくてあぼーん。
ビルオーナーとホテル経営者は別なので、たぶん放置プレイ。
窓ない部屋あったり、駐車場ないのは致命的。

さりとて、北洋銀行やミスドをはじめとする他のテナントや、
市営プールがあるわけで、改築もできないと。廃墟だけが残るわけ。
象徴的ではあるな。
204なまら名無し:2003/07/04(金) 00:30:53 ID:ImBuSFak [ p3080-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>203

なるほど、国際ホテルに駐車場何か無いな、今日小樽逝ったけどまだ蛍光灯外れてたぞ・・・営業してるのか?・・・っつーかフロントどこにあるんだろう。
205なまら名無し:2003/07/04(金) 00:39:56 ID:ImBuSFak [ p3080-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
C:\a.JPG
206sageでおながいします。(204):2003/07/04(金) 00:41:49 ID:ImBuSFak [ p3080-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
↑失敗
207age:2003/07/04(金) 01:50:45 ID:ImBuSFak [ p3080-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今【がんば北照】小樽スレッド 第9章【がんば双葉】
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1056111231
書いてきたんだけど、どうだろう。
小樽駅前に二十四時間営業の喫茶店・又はファミレスがあったら、>>201が逝ってた
小樽に来る観光者のほとんどすすきのへ泊まるって奴だけど阻止できるかも。
デートスポット・観光名所・ホームレスの仮眠所・家出した餓鬼の隠れ家・不良のたまり場・・・
おっと最後の三つはヤヴァかったなw
208age(207):2003/07/04(金) 01:52:55 ID:ImBuSFak [ p3080-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>207

うお!ミスった!
「デートスポット・観光名所・ホームレスの仮眠所・家出した餓鬼の隠れ家・不良のたまり場・・・」
二十四時間営業の喫茶店・又はファミレスが出来たら↑のようになるかも。
209195:2003/07/04(金) 13:48:35 ID:.OIpboBs [ 127.64.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>199

エールを送るにしても問題点の指摘は欠かせない.
(勿論俺自身の未熟さもあるかもしれないが、とりあえず気になった
 点を指摘している)
まぁ故郷であるから世話になった人達もいることはいるし、思ってる事
全部なんて匿名掲示板といえどもそうそういえないな(w

ところで、「太陽」が嫌いなの?
>>201でも指摘してるようにもともとパチンコ屋だったしね、道路拡張を機に
容積率の高いビル建てようにも需要もないし、しょうがないのでは?
 「太陽」については俺はいい目にあった事はそうそうないし、弁護する
つもりは毛頭ないのだが、「社会への貢献」も結構考えている業者じゃないの?
昔から託児所おいたり、独自の警備員配置したりしてて安心感を持たせる
ようにしてたよね(安心してパチンコできることがいいか悪いかはともかく)
又、少年野球大会の後援等もしているらしいし、行政との協調姿勢も高い
と聞いてるけどな・・・
 同業者からは評判悪いのかな?
210なまら名無し:2003/07/04(金) 13:51:34 ID:3.YjTUUc [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>204

だから去年のGWあたりから事実上営業してないって。
電気代と水道代をビル会社に払えなくて、切られたの。
フロントは3Fか4Fに「あった」よ。

>>207
>>201をちょっち誤解してるので、あっちのスレにまとめてかいといた。

ちなみに、店なんぞなくても、金曜の0時間際には、やかましいバイクの行列を
眺めにくる餓鬼が山ほど出てくるから、心配するな(w
211age:2003/07/04(金) 16:01:34 ID:FX8kGlx6 [ p8234-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>210

いやいや、餓鬼じゃなくて観光者狙い・・・誤解すんなw

あっちのスレにもかいたが返答ご苦労さん、あと、ありがとう。   w
212age:2003/07/04(金) 16:07:29 ID:FX8kGlx6 [ p8234-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>210

そーいえば国際ホテルの駐車場あったぞ。
って既にあぼーんしてるのなら、話す事も無いがな。

まさかバイクの行列が来るとはねw害虫は早く駆除してほしいが。
213なまら名無し:2003/07/04(金) 20:46:31 ID:mbzY4Crc [ K097154.ppp.dion.ne.jp ]
>>210
国際ホテル、競売にかけられるんでなかったっけ?

別ネタだが。
道新で、勝麿くんv.s.幸小6年生の話が載っていた。
公園がゴミだらけなのでゴミ箱設置を小学生が要望した。これに対して勝麿
くんが直接対話したという話なのだが……
ゴミ箱を設置していなかった理由の一つがゴミ回収費の削減だそうだ。小樽
市は公園のゴミ回収費すらままならないらしい。
214age:2003/07/06(日) 00:12:17 ID:o2PXJ13. [ p3073-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>213

競売か、売れると良いが。

知ってる知ってる、家も道新だからわかる。
何か粗大ゴミとか捨てる香具師がいるから撤去されたとかだろ?
粗大ゴミ捨てる香具師もアフォだが公園に来た香具師がゴミをポイ捨てする原因を作った市もアフォかと。
215なまら名無し:2003/07/06(日) 18:15:08 ID:h163bipM [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>212

後付けなんだよ、あの駐車場。
だから無理なスペースにあるし、建物内と微妙に違うだろ。

駅前ビルっておかしいのばっか。
第一ビルはエレベーターの方が階段より遅いとか、
長崎屋のある第二ビルはずっとエレベーターがなくて、
去年だったかにやっと空きスペースに無理やりつけたとか、
第三ビルはホテルなのに駐車場忘れたとか、ホテルの部屋も窓なしがあったりとか、
かなりむちゃくちゃやったんだろうな、昭和50年代。
それもこれも、駅前商店街の道路拡張を見込んだ話だったのに、
拡張が始まるまでに長崎屋は1度破綻するわ、ホテルは廃墟になるわ...。
スレタイからずれていくばかりだが、どうもむなしぃ。

知らない香具師が多いと思うので書いておくが、
本当は今の駅前郵便局とか増進会教室があるあたりに第四ビルも予定があった。
だから、建てて間もなかった亀イ小川(ジョイポートの正式名)本店がすぐ撤収したのに、
結局財政難とかで頓挫。長崎屋と第三ビルを地下で結ぶ計画もあったが、
地盤が弱いとあとからわかってあぼーん。

つまり、昔から計画性なんてあってないようなもんだったのかも。
長文すまそ。
216なまら名無し:2003/07/07(月) 03:43:42 ID:pS70tbas [ U124048.ppp.dion.ne.jp ]
そういえば、子供の頃、長崎屋の地下でラーメン食べていたら
爆破予告があって、家族全員で避難した記憶がある。
217なまら名無し:2003/07/07(月) 13:16:08 ID:V/GvtjXU [ 144.pool0.newfamilytokyo.att.ne.jp ]
東京から観光でいったが、あの人力車のキャッチはなんとかならんのか?
うざいったらありゃしない!気分悪いよ。
今後もし小樽に行くことがあってもあの運河周辺は二度と行きたくない。
まともな飲食店もないしね。
やっぱり寿司食ってさっさと札幌に戻ればよかったよ。
218なまら名無し:2003/07/07(月) 13:19:40 ID:cVM0SR6w [ eatkyo377107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>215
>サンビルと長崎屋を結ぶ計画

ねー
歩道橋がなければ、駅から港を見下ろす景色が大分違うのに
取っ払えないもんなのかな
219小樽の寿司はひどいんですby小樽市民:2003/07/07(月) 15:45:37 ID:dhebMcK. [ j178038.ap.plala.or.jp ]
>>217
 小樽の寿司なんて、酢飯に「食材を載せただけ」の料理とは言い難い代物。
食材にその店独自の仕事を施した江戸前握りこそ「料理」と呼べるモノ。
新鮮な食材を食べたいなら札幌の方が件数多い分、選択肢も価格も鮮度も良いと思う。
220217:2003/07/07(月) 15:53:42 ID:s3W3psjs [ 235.pool0.newfamilytokyo.att.ne.jp ]
>>219
そっか
じゃぁもう小樽には用はないな・・
二度と行くこともないでしょう。。
221小樽の寿司はひどいんですby小樽市民:2003/07/07(月) 20:48:26 ID:dhebMcK. [ j178038.ap.plala.or.jp ]
>>220
小樽市民の私としちゃ非常に残念ですが、貴兄は賢明な選択をされた様です。
新鮮な道産海産物を堪能したいなら、小樽に固執せず札幌か道内各所を周られた
方が楽しめるかと存じます。 各産地には産地なりの料理法が有ります。
222なまら名無し:2003/07/08(火) 00:03:15 ID:5V04ZA4k [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>217

運河周辺はもともと廃墟でしたが、たまたま埋め立て問題で有名になり、
後付けでいろんなものができたという、およそ歴史的に浅い場所なのです。
観光客を見るたび「あんたらメタンガスが出てる頃に来れば良かったのに」と
煽りのひとつも言いたくなりますが、観光客なくしては市政が成り立たないらしいので、
ぐっとこらえております。

ということで、飲食するならせめてもう少し山側の繁華街(といわれるあたり)に
移動されるべきでした。

もっとも、>>219は、ちょっと辛辣な気がします(外れてるとまで言いませんが)。
札幌にいくと確かに食えますが価格が25%程度上がりまして、
これなら金かけて東京からくる意味ないじゃん、になる場合もあるので、
ご注意ください。
223なまら名無し:2003/07/08(火) 00:04:06 ID:5V04ZA4k [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>218

別な意味でとっぱらった方がいいと思う。
あの歩道橋の中央でジャンプしてみ。揺れるぞ。
224なまら名無し:2003/07/08(火) 00:25:58 ID:URxFGT1k [ x086039.ppp.dion.ne.jp ]
そういや、昨日北一ガラスが燃えていた。
すぐ消えるだろうと思って、マイカルでメシ食って
帰り際に臨港線通ったら、まだ燃えていた。
225なまら名無し:2003/07/08(火) 02:02:28 ID:oLMZdqio [ p8109-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>217小樽から東京浅草に観光に逝ったがあの人力車のキャッチはなんとかならんのか?とは言わないがアンタの煽りほうがよっぽど気分悪いし。
まともな飲食店無いって、アンタが東京育ちの坊ちゃんかはどうかは知らんがアンタの「まとも」が豪華すぎるんじゃ?そんな香具師が小樽に来てもつまらんだろうがな。
226なまら名無し:2003/07/08(火) 07:22:10 ID:4YhzSAdc [ r007061.ap.plala.or.jp ]
小樽の大部分の観光関係者が>>225の様に貴重な苦言に対して反省や改善
をする事無く、ひたすらひたすら一見客目当てにボッタを繰り返し
リピート客を減らしているのでは? 目先の金の為に、この先観光都市としての
発展が望めない気がします。
227なまら名無し:2003/07/08(火) 20:31:46 ID:NQ1.Zhkg [ N019033.ppp.dion.ne.jp ]
>>226
同感。三角市場を見ればわかる。ありゃ市場じゃない、ぼったくりカニ屋だ。
魚のほとんどない市場があるか?函館朝市も同様だけどさ。
カニと言えば某店で「若ガニ 安い!」と売っていた。普通は「若ガニ」と
いう言葉をしらないのでは?知らない客は、あとでかなりがっかりする。
(若ガニ=脱皮したばかりで身の入りが悪いカニ)
228なまら名無し:2003/07/09(水) 02:08:01 ID:ao.nru5c [ pdda005.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
180万円の被害者いるか?
しかし、公務員が一番金に汚いな。
229なまら名無し:2003/07/10(木) 00:28:44 ID:cxhskkiI [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>228

180万円、よくわからんが市から頼まれるなんとか委員の親睦会の金だそうだから、
被害者は50人程度らしいし、積み立て金だったそうだから、あまり痛く感じないだろうよ。

あと、公務員だとすぐマスコミに出るが、
普通の会社で横領してもニュースにならず、クビになって終わりなだけなのでは。
230なまら名無し:2003/07/10(木) 02:05:15 ID:mtT.ARkE [ hku79093.hku.co.jp ]
上の方で第三ビルの駐車場は後から出来たみたいなカキコがあるが
確か最初から静屋通り側にあったはずだぞ。
横に2台ずつ並べて上下する立体駐車場みたいなのと、
ワンボックスや四駆などの背の高い車は資材搬入口の横に止めてたはずだ
もし記憶違いだったらスマソ
231なまら名無し:2003/07/10(木) 21:43:32 ID:/6KcTJLI [ x086039.ppp.dion.ne.jp ]
駐車場で思い出したが、駐車場の隣の旅館の隣のカラオケボックス内で
騒ぎまくってたら、「静かにしてください。苦情が来てます」と
注意されたことがあった。
232なまら名無し:2003/07/11(金) 00:31:20 ID:7Pk3tPXI [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>230
くどいようだが、立体は後付け(ビルオープンから1,2年あと)。
最初からあったのは資材搬入口(立体の場所より駅前側)だけ。
確か新聞にも出たはず。

>>231
とらえもんか? カラオケボックスで静かにせいと言われても困るよな。
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234なまら名無し:2003/07/11(金) 23:02:55 ID:zpIuIqr. [ nthkid011171.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
パーラー太陽の前のハーバーライトがつぶれてからずっと無人の建物だったから
太陽になってよかったけど、前の太陽跡とかが駐車場になってのは嫌だなぁ。
駅前に立体でもない駐車場があるなんで・・・立地条件よすぎるしょ
235小樽の寿司屋は嫌いby小樽市民:2003/07/12(土) 07:08:12 ID:3Akfp.8Y [ i222037.ap.plala.or.jp ]
>>228
おヴァかな連中ですよね。地方公務員って生涯トータルの金額は羽振り良い民間企業に較べりゃ
低いかも知れないが、無難にそつ無く定年まで頑張りゃ死ぬまで恩給が出るんでしょ。
あ〜勿体無い、涙が出ら〜な。
236なまら名無し:2003/07/12(土) 11:04:34 ID:RAKZa48g [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>235

あんたいつの生まれだい? 恩給って戦後なくなったのよ。
237なまら名無し:2003/07/12(土) 12:35:17 ID:0l/E3aeg [ p1106-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>187
全長3,000m(仮)、1人0.3m(=30cm)担当として、
巻くのに必要な人間が30,000人。
小樽市民6人に1人が巻きに来ると仮定して約24,000人
札幌から3,000人、他の道内から2,000人、道外から1,000人。
必要なスタッフ、20m毎にを設置するとして150人。
この辺はボランティアかな。
問題は交通と食中毒か…


妄想スマソ。
238なまら名無し:2003/07/12(土) 14:11:32 ID:vmr8eSUo [ x087158.ppp.dion.ne.jp ]
三角市場か
あそこも堕ちたなぁ
239なまら名無し:2003/07/12(土) 14:53:02 ID:rQ3.m.tU [ i109177.ap.plala.or.jp ]
地元の人は昔からの市場や町内の商店じゃなく
ちょっと離れたショッピングセンターを愛顧している
雰囲気が。
240なまら名無し:2003/07/12(土) 14:57:05 ID:rQ3.m.tU [ i109177.ap.plala.or.jp ]
今は亡き樺商で扱っていた鹿肉燻製とトド佃煮、最高だった。
241なまら名無し:2003/07/12(土) 17:50:00 ID:TlHjSdiA [ f096.ac159.FreeBit.NE.JP ]
ケーキ屋さんの館がある道路、前は歩行者天国だったよね。
小樽に行ったら、あの道をぶらつくのが楽しみだったのに、
この前行ったら、普通の道路になっててがっかり。もう行かないよ。
242236:2003/07/12(土) 18:34:55 ID:yCEMuNp2 [ ppp011.pas.jp.rim.or.jp ]
北海道の人間ですが・・・美味しいところも
確かにあるとは思いますが、
以前、冷たくまずいとうきびを食べてしまい
これが北海道の味と思われてはとがっかりしました。
とうきびだけならまだ良いのですが・・・。
お客様(観光客)への対応もこれでは、と感じる無愛想さで。

”心”を感じる接客と味をどうかお願いします。
243マーシー:2003/07/12(土) 19:21:08 ID:YWFF8B6E [ n133051.ap.plala.or.jp ]
>>234

パチ屋は日本の恥、立体駐車場みたいになれば良かったのだが・・・近隣商店街も少しは活性化すると思われ。
マイカルの話だがあの巨大立体駐車場、今は売却して減ったらしいがあのマイカルに5000台も駐車場が必要とはとても思えん。
パチ屋減らす条例作ってほしい、観光都市のゴミ、話が違うが税収と雇用減るけどね。

>>226

「小樽の大部分の観光関係者が>>225の様に貴重な苦言に対して反省や改善
をする事無く、ひたすらひたすら一見客目当てにボッタを繰り返し
リピート客を減らしているのでは? 目先の金の為に、この先観光都市としての
発展が望めない気がします。」

「反省や改善をする事無く」
やけに偉そうだな!大体私は市の人間でも人力車引きでもない!

>>239

小樽市民ですけど商店街応援してるし、マイカルだって一年近く行ってない、少数派だろうけどね。
他の小樽スレッドで知ったけど小樽の中学や高校って荒れてるらしいね、そんな奴らが商店街を応援してるとは思えないが。
244なまら名無し:2003/07/12(土) 19:24:04 ID:sgxo.Ioc [ i220203.ap.plala.or.jp ]
小樽が観光都市っていっても
特に見る場所も無いじゃん…。
というより何も無い。
245なまら名無し:2003/07/12(土) 19:46:45 ID:mEgEbGq. [ j174216.ap.plala.or.jp ]
運河界隈で観光客を呼び込んでる小樽市民以外の経営者と
何だか判らない内に観光都市の住民と称され、最小限のホスピタリティすら
習得出来ず、「愛想悪い」の一言で一括りされる一般小樽市民の温度差と
不憫さを恨めしく思います。
246なまら名無し:2003/07/12(土) 19:55:43 ID:YWFF8B6E [ n133051.ap.plala.or.jp ]
>>244

無いじゃん…。と言われても…。
小樽は札幌と違ってやる物、あるいは事が無く小樽は主に見る物、あるいは事が多い。
実は小樽の観光にちょっと疑問を感じてるのだがパチ屋などがあると景観を損ねる他、治安だって悪くなる。
あんなゴミの設置を許可する市の考えがわからん、訳あるんだろうけどね。
247なまら名無し:2003/07/12(土) 19:57:07 ID:YWFF8B6E [ n133051.ap.plala.or.jp ]
>>245

つまり小樽市民が汚い人間と?
248242:2003/07/12(土) 19:59:32 ID:IjE2uv62 [ ppp461.pas.jp.rim.or.jp ]
住民ではなく観光客を相手にして御商売
なさっている方です
249なまら名無し:2003/07/12(土) 20:01:10 ID:mEgEbGq. [ j174216.ap.plala.or.jp ]
>>247
市民かどうか判らんが、目先の金に執着してる連中がこの街の
評判を貶めるているのは確実。
250なまら名無し:2003/07/12(土) 20:06:34 ID:mEgEbGq. [ j174216.ap.plala.or.jp ]
>>247
あんた、しっかりと文面を理解しろ。
私は一言も、この街の善良な市民を蔑んだ表現をした事は無いと自負してる。
何故なら、この街とこの地で地道に日々を重ねている人々が好きだからだ。
251なまら名無し:2003/07/12(土) 22:14:47 ID:C52FCs86 [ L066088.ppp.dion.ne.jp ]
客観的に見ても
小樽のリピーター率が著しく低いんだよね。
函館なんかはダントツに高い。
一度行ってみたい都市には上位で選ばれるけど
もう一度行ってみたい都市では常に低い。

ホスピタリティの問題なのか、市民性の問題なのか。。
252なまら名無し:2003/07/12(土) 22:17:05 ID:M58JKWJc [ 163.107.111.219.dy.bbexcite.jp ]
函館も褒められたものではないが、小樽の店員の態度は余りよろしくないかと・・・
函館はたまたま夜景というキラーアプリとなんとなく雰囲気が小樽より上で
あると感じる。

小樽は一度で充分。
253なまら名無し:2003/07/13(日) 06:43:55 ID:IGjVL4hc [ q176080.ap.plala.or.jp ]
運河は一遍見りゃOK、寿司屋はボる、土産品はありきたり、おまけに店側の態度が・・・

観光都市としてイイところが見当たらない(鬱
254なまら名無し:2003/07/15(火) 23:29:33 ID:S4fDUGuQ [ p4031-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
運河は臭い、寿司屋はボる、市場もぼる、土産物屋もぼる、おまけに店側の態度が・・・

とても夜までいたいとは思わない。ましてや泊まりなんて金と時間の無駄。

でも漏れは泊まってます。それは夜のお楽しみがあるから。
夜のお楽しみ特区。ビザ無し交流。
それしかないでしょ。
255なまら名無し:2003/07/15(火) 23:33:49 ID:Bq5GEHTM [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>251

たまたま観光客が来るようになったから観光都市みたいな気になってるだけで、
観光都市としての心構えが市役所にも商店にも市民にもないということでは。
だから平気で景観を無視してマイカルも観覧車もつくっちまうし、
タカピーな店は多いし、ぼったくりも出ると。
256なまら名無し:2003/07/16(水) 01:04:44 ID:rQwNMTnc [ usen-221x116x18x68.ap-US01.usen.ad.jp ]
小樽を離れて20年。
今年の1月に入ったけど夜9時には駅前も商店街も真っ暗。
何もない。国際ホテルはそのころ客がいるのに停電したなどとかかれていたし・・・
そもそも船の走らない運河など運河とはいえない
もう行きたいとも思わなくなった
札幌よりいいのは、地盤が固い(らしい。人から聞いた話だが)ことぐらいか
でも何の役にも立ちそうにないね
257なまら名無し:2003/07/16(水) 12:21:17 ID:m1EKiZnM [ x086180.ppp.dion.ne.jp ]
長崎屋地下の焼きそば屋にいった。
15年前とまったく変わらない味。
B級グルメとはいえ、子供の頃から中学、高校といつも食べてきた
やきそばの味。
懐かしさがある。
だけど、必死に呼び込みをしている姿を見て、なぜか物悲しさを覚えた。
前はあんなんじゃなかった。やっぱり売上が伸びてないのか。。
258なまら名無し:2003/07/16(水) 19:47:03 ID:eVcvEDA6 [ p8068-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
インターネットカフェあったら夜まで街にいるYO!
259なまら名無し:2003/07/16(水) 20:11:47 ID:eVcvEDA6 [ p8068-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>256

そんなに小樽が嫌いかよ!
運河とは言えないなら小樽川とでも改名するか?

それにしても外からの転入人口が年々増えてるというのには意外。
やはり遊ぶなら東京、住むなら古里というのが多いかな?

小樽は寂れたけど、雇用だってあるし、商店街だって新しくなったりしてるし。
駅前の店もいい店ばっかり!
若い内は東京に住んで、後から職さえあれば小樽に永住するつもり。
財政難とか合併問題とかあるけど、まず札幌とは合併しないらしい。
赤井川とは合併する計画あるらしいけど、無論反対。
財政難だって人件費はだいぶ減ったが支出を随分減らすことに成功したし。
街が潰れる事は難しくなった。
260小樽の寿司は江戸前握りを見習え:2003/07/16(水) 21:43:03 ID:PF4VMMAk [ n133069.ap.plala.or.jp ]
>>259
一見客の呼び込みに必死な土産屋か寿司屋の方ですか?
運河と呼べなけりゃドブ川。
外部からの転入が年々増えても、それを上回る地元若年層の市外流失と
お年寄りのアボ〜ンでしょ。
雇用だって0じゃなけりゃ有るって尺度でしょ。首都圏どころか札幌に較べても
待遇・求人数共に駄目だこりゃ。
商店街のどこが新しいんですか? 老舗の靴屋が潰れ、至るところ空き店舗が目立つ。
駅前だってパチンコ屋ばっか目立つ上、道路拡幅に伴う各店舗の改築も統一感に欠け
鬱陶しいばかり。市制だってここ3年で何十億円だかの支出を削減する計画を発表
したばかり。
地方自治体が潰れるって事は現行法じゃ有り得ない事らしいし。

ウソはいかんョ、尤もあなたのガセに納得するアホもいないでしょうが。
261なまら名無し:2003/07/16(水) 22:00:26 ID:FuazrB2s [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>259

あんた、現実知らんね。
外から増えてても中から出る香具師大多数で意味なし。

雇用がどこにある? 商店街新しくなってる以上に借金がある。
都通りのアーケードかけ直しも相当な議論の上で半ば強行された。
駅前の店なんて老舗はあらかたいなくなってるんだが、いい店ってどこ?

市役所職員の給料を数年で5%下げないと破綻するって言ってる市が潰れないって?
どこの小樽市の話をしてるんだ?
262なまら名無し:2003/07/16(水) 22:34:20 ID:PF4VMMAk [ n133069.ap.plala.or.jp ]
>>259
あなたがこの街を愛する気持ちは痛いほど解るが、内容に信憑性が無い。
必死が痛た過ぎ。また出直して下さい、頑張れ!
263なまら名無し:2003/07/17(木) 21:27:15 ID:emPfv/0M [ H016144.ppp.dion.ne.jp ]
雇用についてはどうしようもないね。
俺自身3月にUターンしてきたが、また外に出るしかないと思ってる。
二〇代での地元就職、そもそもどのぐらいいるんだろう。
ほとんど小樽を出た気がする。
264なまら名無し:2003/07/17(木) 21:41:35 ID:bXlILLQk [ p6194-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
260 261

そんなに小樽が嫌いか?大体ウソはいかんョとか嘘など一つも言ってるつもりは無いですよ。
小樽には老舗店が多く、美味い店が多い、あたりまえだが暇と金が無いので外出て食ってる訳じゃ無いけど、言ってもみないで「いい店ってどこ?」とか言わないで自分で探せ!
まぁこっちも必要以上に小樽の店支持してるけどね。w

「市役所職員の給料を数年で5%下げないと破綻するって言ってる市が潰れないって?どこの小樽市の話をしてるんだ?」
初耳だな、アンタ市役所勤てんの?新聞読んでるしそんな話聞いた事無いが。

ちなみに私は土産やでも寿司屋でもないので。
265なまら名無し:2003/07/17(木) 22:28:23 ID:ICYLxatk [ PPPa93.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
まあ年寄りが多いんなら小樽で人が集まってるのは間違いなく病院だろね。
俺は小樽じゃないんでどこの駅のそばが良いのか知らないけど
商業施設や商店街に駅と総合病院をくっ付ければ賑わいは保てるよ。

風光明媚で食べ物や空気が美味しいなら観光と老人が安楽に余生を過ごせる街
を目指すしかないでしょ。あとは芸術家だとか陶芸とかマッタリした文化的な人を
引っ張るんだね。そうしたら都会から小樽に住みたい人が一杯来るよ。

地元の若い子は札幌や東京的な物を小樽に求めるんだろうが
そんなのは無意味だろな。札幌は2個も要らないからね。
266なまら名無し:2003/07/17(木) 22:32:15 ID:OHQi2xpM [ p4031-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>bXlILLQk [ p6194-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]

プッ。必死だな。(藁)
267なまら名無し:2003/07/17(木) 22:43:36 ID:GpJx6phg [ p5217-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>265

「商業施設や商店街に駅と総合病院をくっ付ければ賑わいは保てるよ。」
駅は良いが総合病院はちょとね・・・
好かれてないみたいだけど観光都市としては避けてほしい。

言い忘れたが260と261は小樽の悪いとこ見すぎ、いくら借金都市だの高齢化都市だの言われてもいい所はたくさんある、小樽は。
商店街にも店が少しずつ増えてるのも現実だ。
268なまら名無し:2003/07/17(木) 23:00:13 ID:02d2xRWU [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>264,267

好き嫌いの問題ではない。
現実を直視しないで語っても空しいと知ってるまでのこと。

ちなみに給料問題は、朝日の地方版には出たし、
http://www.webotaru.jp/news/2003/07/0702-2.htm
にはおそらく配布資料と思われる紙が出ている。

なお、ここまできたかという格好の材料として、
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20030711&j=0040&k=200307112722
というのもある。

まぁ、ほめるのは自由だから、せいぜい頑張んな。
店増えてる以上に減ってるけどね(w
269なまら名無し:2003/07/17(木) 23:04:06 ID:ICYLxatk [ PPPa93.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
佐世保の様に(ココも斜陽の街)郊外にSCを出しているジャスコ自身が、
病院とつながった中心市街地の老朽店で儲けているという例もあるよ。

俺はウチの親父が育った小樽にちょっとばかり愛着があるだけのヨソ者だ。
ま、好きにしなよ。君らの街だからな。
270なまら名無し:2003/07/17(木) 23:10:15 ID:02d2xRWU [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>265,269

ご提言ごもっとも。
市街地に病院はあり得ると思うが、あいにく空き地がないと思われ。
みどり生協のとこに病院建てて、バスが巡回するようになりゃ、
結構儲かったかもねぇ。あと、めぼしいとこないもんな。
オーセントがコケたら可能性あっただろうけど、今や小樽一だし、
運河沿いってわけにもいかないだろうしな。
交通博物館つぶして市立病院転居したらどうだろ(w
となりにマックスバリュもホーマックもあるし。
271なまら名無し:2003/07/17(木) 23:15:07 ID:GpJx6phg [ p5217-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>268

現実を直視しないで語る?冗談はやめ。現実を直視しないで語ったつもりは無い。
しかしその現実何故あざ笑う?「店増えてる以上に減ってるけどね(w」のwってどこがおかしいんだ?
272なまら名無し:2003/07/17(木) 23:33:42 ID:02d2xRWU [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>271

>>267は「増えてる」としか書いてないが、トータルでみて減ってるのが現実。
だから「増えてる」と書いたあんたは現実を無視してるとしか思えなかったし、
減ってるのをあえて触れずに「増えてる」と書いてるんだろうから、
そのギャップに笑ったまでですが何か?

老舗のいい店とか言ってますが、例えば最近では河村ふとん店が消えました。
産業会館から名店街スーパーがなくなってもうかなり経ちます。
州和の家具もなくなって久しいです。
駅前近郊に戻って、エンゼルが道路拡張で消えました。
一番のラーメンはもう食べられません。
なるとは最盛期4店ありましたが現在2店です。
いずれも隠れた名店ではないでしょうがざっと数えてもこれだけあり、
その割に新たな名店が増えたという話は聞きません。

いずれも事実ですね。ではこれらにかわる何が増えたと?
273なまら名無し:2003/07/17(木) 23:40:05 ID:q/jCbEME [ 207.203.164.30 ]
現実をあざ笑うのではなく271をあざ笑った訳ですか
274なまら名無し:2003/07/17(木) 23:46:02 ID:GpJx6phg [ p5217-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>271

うーむ随分店が消えたんですよね、増えたじゃなくていい店があると言ってるんだ。
ただそちらも店が潰れていくとしか言わないので増えてるという現実を知らないのかと。
この不景気に店がやってけるのかと考えるだけで鬱、小樽自体も危ないしね。

ただ暗い話してても何も変わらないのも事実、スレの名も「小樽の未来を書き込んでみるスレ」だし。
良い話も聞かないので暗い話しか思えないのも事実だろうね。
275274:2003/07/17(木) 23:47:37 ID:GpJx6phg [ p5217-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
スマヌ、>>273だった。
276274:2003/07/17(木) 23:48:27 ID:GpJx6phg [ p5217-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あれ?>>272だった
277なまら名無し:2003/07/17(木) 23:59:00 ID:02d2xRWU [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>274

だから、新しいのもできてるけど、なくなるのもあるわけで、
全体では「増えて」ないでしょ、と。
本家小樽スレにもあったが、オーセントの隣のマックだってもうないんだぞ、と。
>>261まで遡ったとしても、漏れは老舗が潰れたとしか言ってない。
まぁ納得してもらえたらしいので、このへんで打ち止めにしるけども。

「小樽の未来を書き込んでみる」にしても、明るい材料がないわけよ。
いい店がないとはいわないが、それも過去からの遺産であって、
未来を語るにはもっと新しい何かがないと。
なのに、確実な未来って財政難とか破綻とか鬱なわけでそ。
ネガティブなネタが吹き飛ぶような話じゃないとさ。
278なまら名無し:2003/07/18(金) 00:03:19 ID:vcDpO2Eg [ x086180.ppp.dion.ne.jp ]
そこのマックの近くにあった河村ふとん店がなくなってなぜか悲しい。
279なまら名無し:2003/07/18(金) 00:04:12 ID:vcDpO2Eg [ x086180.ppp.dion.ne.jp ]
LRTを通したい!
280なまら名無し:2003/07/18(金) 02:44:16 ID:khpVxun6 [ hku79074.hku.co.jp ]
なるとって昔4店もあったの!
本店と花園と稲穂4丁目とあと、どこにあったんだ?
281なまら名無し:2003/07/18(金) 02:48:13 ID:aJX.Am0A [ s-lab.co.jp ]
まあ仕方ない
282なまら名無し:2003/07/18(金) 02:50:44 ID:aJX.Am0A [ s-lab.co.jp ]
まあ仕方ない
283なまら名無し:2003/07/18(金) 22:38:03 ID:9CZ3r/s2 [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>280

手宮。
能島通りからちょっとだけバス通り側、つぶれた生協の裏向かいにあった。
284なまら名無し:2003/07/18(金) 23:20:24 ID:oV3623xU [ p2044-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小樽の公会堂で竹内結子主演のドラマの撮影があった。
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286なまら名無し:2003/07/19(土) 02:22:58 ID:6XiLksac [ SODfa-01p7-27.ppp11.odn.ad.jp ]
マザーグースは復活するのか?...
287なまら名無し:2003/07/19(土) 02:31:50 ID:ibE4IF2s [ EATcf-546p226.ppp15.odn.ne.jp ]
小樽終わってるだろ。
いまさらだが、micaL'eが小樽の街の過疎化をさらに進めたぞ。
どうせ小樽から出てくガキは、喜んだだろうけど。
L'etaoが大丸で人気なのは言うまでもないが。
赤リボは親の実家が岩見沢だから、さほど珍しくなかったけど、
大札幌市民にとってはめずらしなんだろうね。

ま、小樽は経済・商業の街を捨てて観光一筋で行くらしいから、
それを隣で知らん顔してるのも楽しいかもね
てか、銭函4.5丁目早くかえせや。
新港作るのに札がどれだけ金だしたかしってんのか?
結局石狩と小樽に食われただろ。

まぁ、今思えばそれでいいのかもしれんがw
もっとも、80年もすれば石狩湾沿岸は大貿易港として、
日本の中枢になってるだろうがな。
海上線路とか作っちゃってね。海岸線の現行線路沈むから。

だから、心配しなくても小樽はなんとかなるし、
これから商業・貿易の拠点が石狩湾になるから、安心しろ。
今の横浜級になってるから。
鉄線も4線だろうし。
288なまら名無し:2003/07/19(土) 02:37:43 ID:ibE4IF2s [ EATcf-546p226.ppp15.odn.ne.jp ]
宮崎あおいかわいかったから、残してほしい思う
289なまら名無し:2003/07/19(土) 07:21:58 ID:PoRZ/vjU [ r021226.ap.plala.or.jp ]
今朝夜勤からの帰り道に旧手宮線跡の公園?を通りかかった。
一人でベンチの辺りを掃き掃除してる老婦人を発見。一寸話したところ
毎朝の様にパンや弁当を食い散らかしたゴミが散乱してるとの事。
不届き者には大変怒りを感じるが件の老婦人の様に街を愛している
人が居るうちは、ここもまだ捨てたものじゃないかなっと思った。

今度ゴミを捨てるトコ見掛けたら、奴さんの口にゴミ詰めの刑!
290なまら名無し:2003/07/19(土) 14:39:14 ID:O82ov3lk [ nthkid041112.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>287
意味不明だな。
銭函4,5丁目は新港作る時の条件なんだから、返す筋のもんでもないだろ。
電話番号や郵便番号が石狩だけどな(w
新港自体はさほど効果出てないようだが、R337作るのには貢献したべ?
291なまら名無し:2003/07/19(土) 19:27:05 ID:lhF.L7vY [ 198.143.64.80 ]
291
292なまら名無し:2003/07/20(日) 08:10:57 ID:5j1Ds1OA [ 66-162-147-1.gen.twtelecom.net ]
292
293なまら名無し:2003/07/20(日) 09:05:13 ID:gP8AmEmg [ K098035.ppp.dion.ne.jp ]
>>287
小樽は別に経済・商業を捨てたわけじゃないと思う。負けただけでは?
294なまら名無し:2003/07/20(日) 10:08:07 ID:tvVMkoIo [ deakin.singnet.com.sg ]
うにです
295なまら名無し:2003/07/20(日) 11:38:09 ID:iZcWkpJU [ j177020.ap.plala.or.jp ]
次スレは立てるとなんか類似スレとかで問題になりそうな罠
管理人さんの手を煩わせたり鯖に負担がかかることがないように
ここは大人になって、スレ立てずに小樽総合スレッドに逝くのもいいかなと
【がんば北照】小樽スレッド 第9章【がんば双葉】
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1056111231

思ってる漏れはだめか?w
296小樽の寿司屋、もう少し勉強しろ!:2003/07/20(日) 20:05:38 ID:.c9H5TfM [ m019008.ap.plala.or.jp ]
>>293
惨敗ですょね・・・泣
297なまら名無し:2003/07/21(月) 10:33:26 ID:JMVPYHE. [ H017104.ppp.dion.ne.jp ]
>>295
「小樽スレッド」は小樽内またーり風だし、こっちは厳しい話題だし……。
分離していてもいいのでは?
向こうがまたーりできなくなるのもカナシイ気がする。
298なまら名無し:2003/07/21(月) 11:19:22 ID:wXbC.2bI [ YahooBB218127188134.bbtec.net ]
【がんば北照】小樽スレッド 第9章【がんば双葉】
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1056111231

こちらでよろしくね。
299なまら名無し:2003/07/21(月) 12:33:56 ID:BW9q5Ds2 [ mail.abc-networks.com ]
【がんば北照】小樽スレッド 第9章【がんば双葉】
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1056111231
300なまら名無し:2003/07/21(月) 13:09:00 ID:B5pD.uno [ ugaphoto.alumni.uga.edu ]
【がんば北照】小樽スレッド 第9章【がんば双葉】
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1056111231