1 :
極妻・・・:
タイガー未だに風校に居るのかな?
知ってる人居る?
2 :
なまら名無し:2003/05/04(日) 22:31 ID:.MXxtq2I
[ N047178.ppp.dion.ne.jp ] 風連のクマ
3 :
なまら名無し:2003/05/04(日) 22:46 ID:GlMuQwvE
[ PPPa369.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
もち米の里・ふうれん特産館 もちっていいよね。
4 :
極妻・・・:2003/05/05(月) 13:15 ID:6mCKSgCU
[ p5237-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風連のクマの飼い主知り合い!・・・・ラーメン好きな人・・・。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
11 :
なまら名無し:2003/07/08(火) 00:25:40 ID:r8PgO2gY
[ h219-110-066-142.catv01.itscom.jp ] 風連のかぼちゃめちゃくちゃうまかった
12 :
なまら名無し:2003/07/11(金) 08:07:41 ID:rMz3FrY2
[ YahooBB218127052149.bbtec.net ] スレタイの「今も」ってのがよくないぞ。
だって2chやってる町民は6人くらいだろw
13 :
なまら名無し:2003/07/16(水) 09:24:49 ID:u4tpW2cc
[ acspro003052.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
14 :
なまら名無し:2003/07/17(木) 19:00:24 ID:GsPVFwGE
[ pc151170.octv.ne.jp ] こんどいつ日高ゴローショウにでてお餅つくんですか?
あぼーん
16 :
なまら名無し:2003/08/09(土) 21:14:06 ID:57/UOYg.
[ p9027-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 僕も風連町民ですが。
最近、熊、狸、鹿、狐、鷹、亀、何か魚一杯!!!
風連はその内 山になって誰も住み付かなくなってしまうのではないかと
不安で仕方がないのだが。
得に西風連と日進ふきんは
あぼーん
18 :
なまら名無し:2003/09/21(日) 15:33:09 ID:8VDDI5kM
[ p7136-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風連の人に聞いたんだがゴミ袋に名前書いて出さないといけないってホント?
よく反対されなかったよね。
プライバシーなんてあったもんじゃないよね。
そこまでしないと町は町民を信用出来ないのか!?
19 :
なまら名無し:2003/09/22(月) 23:34:39 ID:hKeTw6X.
[ p6fa7ed.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] やすこ、げん気かーい?
20 :
なまら名無し:2003/09/22(月) 23:38:53 ID:jyXCIoUY
[ p15118-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] おおい、宏樹い〜...
21 :
なまら名無し:2003/09/22(月) 23:42:15 ID:QejmyeLU
[ o096128.ap.plala.or.jp ] 別海町からだけど我が町には「風連川」がある・・・
22 :
なまら名無し:2003/09/23(火) 20:47:24 ID:L.7zkpVs
[ p7167-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ふうれん特産館のレストランのおすすめメニューは?
冬にいってみようと思うんだが。
23 :
なまら名無し:2003/09/28(日) 23:06:48 ID:xYdOHUWs
[ p2014-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>22期待age。
かなり前にNHKで宣伝されてたのを少しだけ見たことがあります。
色々な雑煮を紹介してましたけど、どれが一番おいしいんですか?
今度友人と食べに行きたいです。
これから餅の季節なので宣伝兼ねて情報おねがいします。
24 :
なまら名無し:2003/10/19(日) 21:34:33 ID:guEW6GYk
[ FLA1Act113.tky.mesh.ad.jp ] 東京都民ですが、本日風連日進地区の親戚を19年ぶりに
訪ねたので記念カキコ。のどかで良いところですが不便
ですね。
25 :
しゃもじ:2003/10/22(水) 17:14:42 ID:CQ4iTptA
[ eduairnb.sgu.ac.jp ] 俺の祖父母も日進に住んでいるよage。
26 :
なまら名無し:2003/10/22(水) 18:14:34 ID:ondX64fM
[ p1073-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風連の女はワキガ
27 :
なまら名無し:2003/11/12(水) 23:24:45 ID:1mccnpX2
[ q171251.ap.plala.or.jp ] 風連元気ないぞ!
風連は餅がうまい!!!
28 :
なまら名無し:2003/11/23(日) 00:17:47 ID:XYuQwLsc
[ t154222.ap.plala.or.jp ] 風連といえば、結婚式でビールは瓶で
コップはプラコップだった。
会費が安くても、あれはないしょ。
29 :
なまら名無し:2003/11/23(日) 04:18:31 ID:zHJ/.FLo
[ p0243-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 2,3年前の結婚式で
引き出物の熨斗が内祝で使う祝い熨斗だったな。
子供じゃないんだから冠婚葬祭のマナーぐらい勉強しろよ…
30 :
なまら名無し:2003/12/11(木) 02:21:59 ID:zn/UlRVQ
[ i110082.ap.plala.or.jp ] あかちょうちんのあとはどうよ?
31 :
なまら名無し:2003/12/14(日) 20:38:08 ID:j5T6ZsjM
[ p1036-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ふうれん特産館のシュークリームはヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
32 :
なまら名無し:2003/12/25(木) 01:20:38 ID:k.2ZXCdA
[ r005115.ap.plala.or.jp ] 正月近いし餅の季節だべ!
風連ガンバレ!!
オサム??
33 :
24のオサム:2004/01/05(月) 23:26:34 ID:0/uZrbWU
[ FLA1Aad093.tky.mesh.ad.jp ] >>32わたしのこと?
19年前に川で釣りをしたときはイッパイ釣れました。
えびすかぼちゃサイコー!
34 :
なまら名無し:2004/01/06(火) 00:04:16 ID:qw0CGBTs
[ t131084.ap.plala.or.jp ] ちゃうちゃう!!
35 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 00:28:24 ID:74BgVjI2
[ R217238.ppp.dion.ne.jp ] 風連ってどこ?
36 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 01:52:54 ID:NrTuZusM
[ YahooBB218126046043.bbtec.net ]
37 :
なまら名無し:2004/01/18(日) 22:50:08 ID:EFpl9avg
[ Y124098.ppp.dion.ne.jp ] 釧路?根室?網走?
38 :
なまら七誌:2004/01/26(月) 19:59:03 ID:znzr4PP.
[ s104174.ap.plala.or.jp ] 名寄
39 :
なまら名無し:2004/01/27(火) 19:30:47 ID:s37P4snQ
[ YahooBB219001188108.bbtec.net ] 稚内
40 :
なまら名無し:2004/01/29(木) 20:23:11 ID:qj6K98jM
[ U068095.ppp.dion.ne.jp ] 風連町はよく動くんですか?
41 :
なまら名無し:2004/02/09(月) 20:17:23 ID:xf3dNCbo
[ mat6014.material.tohoku.ac.jp ] 動くよ。
次は留萌の予定。
42 :
なまら名無し:2004/02/10(火) 11:46:18 ID:h52MUhn6
[ p7204-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] タイガーは稚内高校にいきました
43 :
なまら名無し:2004/02/10(火) 23:36:12 ID:JL/kEPHg
[ t198101.ap.plala.or.jp ] 風連の雪まつりやってましたねー。
44 :
なまら名無し:2004/02/11(水) 04:29:55 ID:y27qTRdo
[ 1Cust17.tnt3.yokohama.jp.fj.da.uu.net ] 風連スレなんてあったんだ〜〜〜
オサム??ってうちの兄キか?
45 :
昔は風連人:2004/02/17(火) 13:46:47 ID:BvzNgiJE
[ p8002-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 松葉やのカレー食べたい
46 :
なまら名無し:2004/02/18(水) 05:01:56 ID:05jWyPp6
[ 1Cust125.tnt5.yokohama.jp.fj.da.uu.net ] 松葉やのみそラーメンも美味かったな
もう30年も食ってないや
47 :
昔は風連人:2004/02/18(水) 13:17:42 ID:2cfPdPI.
[ p6114-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] まだ風連にいたころは肉屋かなんかのはず。
48 :
なまら名無し:2004/02/18(水) 20:23:44 ID:.ZzsdALU
[ 1Cust77.tnt5.yokohama.jp.fj.da.uu.net ] >47
まだ厨房(2CH用語でスマソ)だった頃
部活の帰りによく食ってました。
ちゃんとした食堂だった様な気が・・・
あの頃で60代と思えるおじさんが作っておばさんが運んで来てた様な気が・・・
お〜いマモル!そうだったよな!!
49 :
いさぼ:2004/02/18(水) 20:37:09 ID:8PVGxtKM
[ YahooBB221023104221.bbtec.net ] 農協食堂のラーメン美味いよね
50 :
昔は風連人:2004/02/19(木) 20:15:30 ID:b/H9tmrM
[ p1113-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] まだやってるんですか?(失礼)
51 :
なまら名無し:2004/02/21(土) 22:55:23 ID:DRWgX7SA
[ p5251-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 明日は引越し
52 :
なまら名無し:2004/02/23(月) 19:15:09 ID:wgLbVH1s
[ 1Cust179.tnt4.yokohama.jp.fj.da.uu.net ] >51
どこへ?また一人減るのか
53 :
なまら名無し:2004/02/23(月) 20:49:05 ID:8R0PuHUY
[ p4010-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 西町から西町へ無事終了しました。
54 :
なまら名無し:2004/02/24(火) 04:48:00 ID:ROnWzrXw
[ 1Cust243.tnt4.yokohama.jp.fj.da.uu.net ] お疲れさんでした。
55 :
なまら名無し:2004/03/09(火) 04:22:47 ID:wgnvHGzM
[ 1Cust1.tnt5.yokohama.jp.fj.da.uu.net ] 風連も変な事でメディアに出ちゃったなぁ
56 :
なまら名無し:2004/03/09(火) 16:55:58 ID:tXCeHm8M
[ p0772-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 殺人事件か?
18歳無職ってことは高校中退DQNなのか?
57 :
なまら名無し:2004/03/09(火) 21:22:57 ID:Py51UmTs
[ p3161-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 「とき」のカレーライスは最高でした。(^_-)-☆
58 :
なまら名無し:2004/03/19(金) 06:20:15 ID:BRoHROsQ
[ 1Cust59.tnt2.yokohama.jp.fj.da.uu.net ] かなりの遅レス>56
姪っ子の一つ下で中退
当時からかなりのDQNだったらしい
それにしても風連スレのんびりし過ぎでないかい!
59 :
なまら名無し:2004/04/03(土) 21:51:44 ID:5pAGGzVs
[ j174158.ap.plala.or.jp ] >49
美味くないよ!!それならカップラーメンの方が美味しいよ!!!!
60 :
なまら名無し:2004/04/04(日) 12:05:52 ID:kUC1r56M
[ p2175-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ふふふふっ、ふうれん。
61 :
なまら名無し:2004/04/22(木) 06:21:36 ID:8ozcC47c
[ 1Cust76.tnt4.yokohama.jp.fj.da.uu.net ] 名寄スレ見た なんか寂しい合併の話題
こっちからも反撃してやってくれ!
62 :
なまら名無し:2004/04/29(木) 13:07:36 ID:gOM20T5Q
[ t129070.ap.plala.or.jp ] 風連
63 :
なまら名無し:2004/04/30(金) 01:04:05 ID:qs/uKeRs
[ t189176.ap.plala.or.jp ] もち
64 :
なまら名無し:2004/05/02(日) 17:16:11 ID:Y0EzcCLo
[ t203050.ap.plala.or.jp ] 風連風連風連ーーー
65 :
なまら名無し:2004/05/03(月) 08:54:49 ID:ao0Lrqco
[ i238189.ap.plala.or.jp ] ふっうっれっんっに来ーーーーーい
66 :
なまら名無し:2004/05/03(月) 09:19:32 ID:mnNbJmz2
[ P219108015105.ppp.prin.ne.jp ] どっかの族みたいな名前でかっこいー
67 :
なまら名無し:2004/05/04(火) 05:42:30 ID:ZhxfdJkA
[ 1Cust181.tnt3.yokohama.jp.fj.da.uu.net ] 帰って望湖台でジンギスカン食いテー
68 :
なまら名無し:2004/05/10(月) 14:55:24 ID:vlTQ4A8A
[ zaq3dc06867.zaq.ne.jp ] たかちゃん どうしてるんだろう…
風連っていうより北海道で一番綺麗な娘だったなぁ
69 :
なまら名無し:2004/05/17(月) 05:17:23 ID:ErXXzFDM
[ 1Cust18.tnt3.yokohama.jp.fj.da.uu.net ] たかちゃんはとっくに嫁に行っちまったよ!
んで叔母さんになんか用事でも・・・
70 :
なまら名無し:2004/05/17(月) 09:37:45 ID:Duyu/RiE
[ zaq3dc0681e.zaq.ne.jp ] 用事は無いけど… 恋しいだけでつ
ううう ナマハゲめ〜
71 :
なまら名無し:2004/05/17(月) 09:58:46 ID:Duyu/RiE
[ zaq3dc0681e.zaq.ne.jp ] たかちゃんの似合ってたヘアスタイル
ロングでクリクリパーマ>>ロングのストレート>>>>>>>ショート
72 :
なまら名無し:2004/05/18(火) 06:07:30 ID:ZcKKSKU6
[ 1Cust186.tnt2.yokohama.jp.fj.da.uu.net ] ああーそうでしたか よほど惚れてたんですね!
でもロングのパーマ見た事無かったけど 人違いかな?
73 :
なまら名無し:2004/05/18(火) 13:26:45 ID:DeY6t3fI
[ zaq3dc06b2c.zaq.ne.jp ] 東京の大学に行ってた頃はロングでクリクリ(変な意味じゃないよ)だったよ
18くらいの頃かな〜 ほんとうに綺麗だったな〜
74 :
なまら名無し:2004/06/10(木) 00:49:06 ID:ofKEvC7w
[ t586162.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 今NHKスペシャルの再放送で、建設業から農業への業種転換を試みている
風連の会社が出てるよ〜。
危ういところで頑張ってるんだろうけど、いい発想だね〜
75 :
なまら名無し:2004/06/12(土) 00:07:47 ID:gZYs/BSo
[ p8158-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] たかちゃんてだれのことなんだろう?。
76 :
なまら名無し:2004/06/13(日) 01:01:37 ID:lGj8A9Uc
[ t189082.ap.plala.or.jp ] 俺ですけどナニカ
77 :
なまら名無し:2004/06/13(日) 17:55:46 ID:JyNuuXG.
[ p6204-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 違うたかちゃんなら、知ってるよ(w
78 :
75:2004/06/13(日) 22:59:38 ID:.jD8E/FI
[ p5228-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] いとこのたちゃんかも知れんと思ったんですよ・
79 :
なまら名無し:2004/06/14(月) 17:08:30 ID:wj.kJ7HU
[ p6204-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風連は、たかちゃんだらけ・・・?
80 :
なまら名無し:2004/06/22(火) 01:15:23 ID:zFRXc.uY
[ t017210.ap.plala.or.jp ] 俺30歳風高卒!
仲間いる?
81 :
なまら名無し:2004/06/22(火) 05:16:44 ID:H9DNub0s
[ ntceast042137.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺46歳風中卒!
82 :
なまら名無し:2004/06/24(木) 20:21:45 ID:D00EVGZY
[ p8005-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 先日の望湖台のまつりは盛り上がったかい?
行きたかったYo!
83 :
どうしても名無し:2004/06/28(月) 17:37:05 ID:3U5uytTU
[ YahooBB221023102139.bbtec.net ] 盛り上がってました。乗馬したけど、もうちょっと距離歩いても良かったような気もしたりして。
26歳風中卒でした
84 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 05:00:56 ID:fqzNBY.o
[ ntceast049174.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 今でも鯉のつかみ取りってやってんだべか?
85 :
なまら名無し:2004/06/29(火) 20:46:25 ID:Ts.G6tn.
[ p8005-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 聞いたことが無いぞ何ぞや鯉のつかみ取りって。
いつの話じゃ。
86 :
なまら名無し:2004/06/30(水) 05:54:43 ID:RtRqDor.
[ ntceast057038.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] おお〜こりゃ話甲斐がある
以前までは望湖台を忠列布湖と言ってた頃
何年に一回あの水全部放出して湖底の掃除をする時があって
その時 鯉のつかみ取りが出来るって話
結構遠方からも来る道北最大のイベント!
現在俺は関東住みだけど4〜5年前のNHKの全国版のニュースで見た事あった。
87 :
どうしても名無し:2004/06/30(水) 22:03:45 ID:nWA8dS6E
[ YahooBB221023102139.bbtec.net ] そういえばやってましたね。鯉のつかみどり。
実際に小さい頃見たことあるけど、かなりグロテスク&(鯉も人間も)必死で
ちょっと引いた記憶がございます・・・
88 :
なまら名無し:2004/06/30(水) 23:54:52 ID:jwXhyh8Q
[ q175101.ap.plala.or.jp ] 俺が小学生の頃、望湖台の森の中にアリ塚
いっぱいあって破壊しまくったなー
うじょうじょアリが出てきてそれこそグロテスクでした。
89 :
なまら名無し:2004/07/08(木) 02:28:18 ID:RUZtTzao
[ r010247.ap.plala.or.jp ] 7月〜です。
皆、夏眠中?
90 :
なまら名無し:2004/07/08(木) 21:41:13 ID:zey66KrQ
[ p5212-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あついんです
91 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 05:25:03 ID:qw13pt6U
[ ntceast057052.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] そんなに暑いんだ じゃ今年のメロンは美味いはず
はやく送っておくれよ母ちゃん!
92 :
なまら名無し:2004/07/25(日) 11:29:15 ID:vlHpbW3A
[ p6204-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風連の祭りいつでつか〜!
93 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 05:55:03 ID:8D.ywuKU
[ ntceast037062.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] メロン無事届きました
94 :
なまら名無し:2004/07/31(土) 08:17:31 ID:Pt8eewS6
[ L065200.ppp.dion.ne.jp ] 風連にはなんであんなに床屋・理容室が多いんだい!?
信号3つの間に7件ぐらい見たよ
95 :
なまら名無し:2004/08/02(月) 21:37:27 ID:qQLMX8TM
[ p4149-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今日配達で通ったらお祭りやってましたねえ
96 :
なまら名無し:2004/08/05(木) 21:16:57 ID:DR.XSOKY
[ KHP222006003017.ppp-bb.dion.ne.jp ] 風連の行灯祭りはいつでしたっけ?
97 :
名無し一号:2004/08/08(日) 08:18:53 ID:r9BboxRE
[ p2202-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 行灯は13日だよ
98 :
なまら名無し:2004/08/14(土) 04:09:18 ID:6T8qnrCg
[ ntceast051145.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 今年の行灯はどうでしたか?
99 :
なまら名無し:2004/08/14(土) 12:42:28 ID:XXLfGniM
[ p8088-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 良!
100 :
なまら名無し:2004/08/15(日) 20:19:02 ID:1KPa47Cs
[ p29d937.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
101 :
なまら名無し:2004/08/18(水) 00:31:14 ID:1OyGyl4U
[ i222081.ap.plala.or.jp ] 良い写真だ
でもコメントないんかい
102 :
なまら名無し:2004/08/31(火) 05:04:37 ID:TVnKmc32
[ ntceast057233.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 今関東地方はすごい風です。
この台風がもうすぐそちらに行くと思います。
農家の皆さんご注意を!半端な風じゃないですよ!
103 :
なまら名無し:2004/08/31(火) 17:34:33 ID:Wc/9p2ro
[ m61-125-18-204.megafit.me-h.ne.jp ]
104 :
なまら名無し:2004/09/07(火) 16:24:01 ID:pNuw1dlY
[ p1168-ipbf07sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] Ktatako age
105 :
なまら名無し:2004/09/08(水) 05:12:17 ID:8RZbFmR.
[ ntceast057237.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] また たかちゃんの話題復活でっか・・・?
106 :
なまら名無し:2004/09/14(火) 03:32:17 ID:YFTWZAwo
[ i219-165-133-175.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 北上川集合!!
107 :
なまら名無し:2004/09/19(日) 12:23:19 ID:zMe2VEKU
[ p3097-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] は〜い!
108 :
なまら名無し:2004/09/20(月) 14:43:44 ID:XjpHtT0s
[ p3097-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] たかちゃん!また、お願いします。
109 :
なまら名無し:2004/10/03(日) 14:50:59 ID:sIyHMp/w
[ YahooBB218127088133.bbtec.net ] よねの君 どうしてるだろ?
110 :
なまら名無し:2004/10/07(木) 16:20:20 ID:sQgJXuMs
[ p9021-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風連に23日にプロレスが来るぞー!!
111 :
なまら名無し:2004/10/09(土) 05:33:16 ID:j0Gfz7Ko
[ ntceast048065.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] どこでやるんだべ?
112 :
なまら名無し:2004/10/09(土) 11:57:09 ID:RwRANbl6
[ p9021-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 福祉センター
113 :
なまら名無し:2004/10/10(日) 16:43:56 ID:ENivndrE
[ PPPa20.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 一語洋館食べたい
114 :
なまら名無し:2004/10/21(木) 04:47:54 ID:X5KHz/Ds
[ ntceast045026.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] とろろで近隣市町村との合併ってどうなってるんだべか?
115 :
なまら名無し:2004/10/23(土) 01:58:58 ID:jW02HYl6
[ p2003-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
116 :
なまら名無し:2004/11/08(月) 05:11:03 ID:5iO/kRC.
[ ntceast042071.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] おーい!誰も居ないんかい!?
117 :
なまら名無し:2004/11/17(水) 17:26:46 ID:RiRZfmkc
[ YahooBB219041124184.bbtec.net ] そーいえば12/1から「高速なよろ号」が町中に停車するよーになるねぇ…。
中央バスに停まってもらえるようになって風連もまた一つレベルアップか?
118 :
なまら名無し:2004/11/28(日) 10:58:04 ID:gE/dtezg
[ p7110-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風連かぁ〜懐かしいね!農協に駅前開基商店・昔町民プールもあったな!執行歯科....
119 :
なまら名無し:2004/11/29(月) 04:34:56 ID:0.B10ivM
[ ntceast045167.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] ずっと悩んでいた事が解決しました。
118さんありがとさんです。そうそう開基商店だった。
ちなみにその隣の旅館の娘さんと同級です。
120 :
なまら名無し:2004/12/14(火) 06:23:04 ID:tsV.NGwQ
[ tetkyo010073.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] もうそろそろ根雪になる頃かな?
121 :
なまら名無し:2004/12/14(火) 11:45:48 ID:32GG./aA
[ YahooBB218127004017.bbtec.net ] >>117「道北バス」が抜けてるぞぉ!
ま、旭川・名寄線に高速なよろ号が仲間入りして札幌まで遊びに行ける機会
が増えただけだけどね。
今度は剣淵町民が要請しそうな予感だな。
122 :
117:2004/12/14(火) 18:51:15 ID:h8YXuVmY
[ YahooBB219041124144.bbtec.net ] >>121 スマソm(_ _)m
すっかり忘れておりました、反省。
剣淵は個人的には、R40から中心街が離れちゃってるんで、
要請しても無理っぽい気がするんですが…。
123 :
121:2004/12/17(金) 13:58:25 ID:lyHTLM0A
[ YahooBB218127005020.bbtec.net ] ま、それもそうだけどね。
でも、剣淵の場合中心部と国道40号&士別剣淵ICまでって言ったら
どれぐらい距離あるんだろう?
風連の「はくちょうもち」とかぼちゃのお菓子(砂糖で固めてあるもの)を
久しぶりに食べたくなったよ。
124 :
下多寄:2004/12/19(日) 10:55:10 ID:MflI6bds
[ p7110-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 高徳寺.....子供の頃あそこで遊んだなぁ〜
125 :
121:2004/12/19(日) 11:46:21 ID:7Se5zIHw
[ YahooBB218127004129.bbtec.net ] >>121名士バスも抜けてる気がするんだけど。
でも、「士別軌道」って風連通るんだっけ?
126 :
117:2004/12/19(日) 15:42:08 ID:O9CJAl6s
[ YahooBB219041124144.bbtec.net ] >>125 そーいえば名士は「風連御料行」が走ってますね。
士別軌道は士別駅前発風連行が風連町内走ってますYO!
>>124 今年のお盆に高徳寺に行きましたが、あまりに綺麗に改築されててビックリ
しました。
お寺に入って一瞬、「ココはドコ?ホントに高徳寺?」って感じで…。
127 :
なまら名無し:2004/12/20(月) 16:12:45 ID:E21tAr/E
[ p7110-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 高徳寺かぁ!納骨堂に先祖が眠ってるのでたまに御参りにいかないとな。今時期
風連は寒いしなぁ〜 御料のため池まだあるのかな?えび取りに行った様な
128 :
なまら名無し:2005/01/07(金) 08:53:36 ID:9kRDL1XA
[ x087100.ppp.dion.ne.jp ]
129 :
なまら名無し:2005/01/10(月) 08:10:25 ID:Kxo5Wp9k
[ i219-167-131-81.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 風連は名寄と合併するのですか?
130 :
なまら名無し:2005/01/14(金) 16:13:07 ID:8jJ4GPrs
[ p8114-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] どうなるでしょう。
町長は絶対合併みたいな事言っているけどね、
昔住んでいた方、
今も住んでいる方、
皆さんどう思います?
131 :
おかざきえいいちです:2005/01/16(日) 08:31:17 ID:LbMwkhTY
[ i60-42-43-7.s02.a001.ap.plala.or.jp ] エンゼルの向かえの飲み屋なんてたっけ?
ママと若い子2人でやってる店なんだけど
おねいちゃんが可愛かったです。また行きたいです。
132 :
なまら名無し:2005/02/06(日) 08:51:59 ID:ARZqwN4k
[ p5184-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] みなさん、住民投票行きましょうね。
133 :
なまら名無し:2005/03/30(水) 14:12:25 ID:K5XktNhs
[ p8037-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 久しぶりにみたけど、相変わらず誰も書き込みがない。
134 :
なまら名無し:2005/04/01(金) 23:57:04 ID:xNjOZTF6
[ p8037-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 相変わず、どうなってんだ、こんなんだから名寄に吸収されるんだ!
あぼーん
136 :
なまら名無し:2005/06/19(日) 21:20:24 ID:eHw6Y65A
[ i220-220-165-133.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 7月に高徳寺でイベントあるみたいよ。
あぼーん
138 :
なまら名無し:2005/06/29(水) 18:30:55 ID:6AaubJns
[ proxy311.docomo.ne.jp ] そのエンジェルって店の子どんな子かな?
139 :
なまら名無し:2005/07/04(月) 08:34:29 ID:PKfN3cMM
[ i218-47-151-243.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 高徳寺のイベント、無事終わった?
140 :
なまら名無し:2005/07/06(水) 18:28:45 ID:pzKQJO0o
[ p3140-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
141 :
にゃにゃ名無し:2005/07/20(水) 15:54:25 ID:Pq5gjbwk
[ aa2005022198007.userreverse.dion.ne.jp ] 「はし」最近ごぶさただな〜。
142 :
なまら名無し:2005/07/21(木) 10:02:31 ID:x5QLEBfY
[ p3032-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] とりあえずチョー民て事で揚げRU(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
あぼーん
144 :
かな:2005/08/30(火) 18:00:18 ID:J0zwcKyc
[ proxy355.docomo.ne.jp ] 風連の飲食店にアゲ
145 :
なまら名無し:2005/09/20(火) 11:36:52 ID:A.GETtYo
[ p5214-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] タマに上げなきゃ合併されるよ!>ORZ...って、もう決まっとる氏。。
146 :
なまら名無し:2005/09/26(月) 05:22:16 ID:gvybhwYc
[ tetkyo111009.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] ここ まだあったんですね
147 :
なまら名無し:2005/09/26(月) 09:06:11 ID:jZHJKN62
[ p7185-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 酔心の焼き鳥、ラーメン、カレー、ウマイー
148 :
なまら名無し:2005/10/18(火) 15:13:53 ID:RDhk49DU
[ nthkid087093.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] age↑
149 :
なまら名無し:2005/10/18(火) 17:42:55 ID:K.4xmXMc
[ p7185-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あがった、あがった
150 :
なまら名無し:2005/10/20(木) 04:14:05 ID:ag1UWfxw
[ nthkid027109.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] はじめてこのスレ見ました。高橋商店だっけ?その近くの飲食店に僕の友達働いているんで食べに行ってあげてください。
151 :
なまら名無し:2005/10/20(木) 09:39:07 ID:Po2D3xBs
[ p7185-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ふれあい、かな?
何がおいしいんだろうね
152 :
なまら名無し:2005/10/20(木) 13:31:06 ID:CnanfBdE
[ nthkid087093.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>151前に打ち上げで使ったときは鍋とかありましたよ。
味は普通かな。
153 :
なまら名無し:2005/10/20(木) 17:28:39 ID:Po2D3xBs
[ p7185-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 昼間は何がおいしいんだろう、
昼から、鍋は置いてないでしょう
154 :
なまら名無し:2005/10/21(金) 03:12:17 ID:xfAaFFHc
[ nthkid013136.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 風連どこか発展しました?
あいかわらずまったりな町ですか?
そうそう、ふれあい、っていってたな〜
ああ〜帰りたくなってきたな〜
155 :
なまら名無し:2005/10/25(火) 01:17:49 ID:yu2iEnVc
[ U233174.ppp.dion.ne.jp ] 国道沿いの岩盤浴屋さんの情報、求む!
156 :
なまら名無し:2005/10/25(火) 19:42:01 ID:dgIJ0UlA
[ p3053-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 激しく岩盤!( ´,_ゝ`)プッΣ(´Α` )風連てナニやっても中途半端だよ、、、今建設中の(道の駅)も企画倒れに終わるな。。間違いない!! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻
157 :
なまら名無し:2005/10/26(水) 01:07:36 ID:AmW.jkpM
[ p8107-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] いろんな意見何でもあり
上げ上げ
158 :
なまら名無し:2005/10/28(金) 14:25:46 ID:9wX0kK4M
[ i218-225-212-11.town.me-h.ne.jp ] そういえば、風連駅近くにコロッケ屋さんなかった??
まだやってるの??道の駅ってどこに建設してるの?
159 :
なまら名無し:2005/10/28(金) 17:46:49 ID:MWTmgWlQ
[ p4234-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あるよ〜( ´∀`)コロッケ屋。農協の交差点の南西側に在る。道の駅は餅を作っている特産館って所の横で今工事やってるべ?(#゚Д゚)
160 :
なまら名無し:2005/10/28(金) 22:28:03 ID:9wX0kK4M
[ i218-225-212-11.town.me-h.ne.jp ] へぇ〜そうなんだぁ・・。教えてくれてありがとう!!
しばらく風連に帰ってないから知らんかったわ。
161 :
なまら名無し:2005/10/28(金) 23:16:24 ID:hRky1ero
[ p8107-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 来年の正月に、平成元年風中卒の同窓会があるらしいぞ
162 :
なまら名無し:2005/10/29(土) 05:37:46 ID:9eO0Hs3E
[ tetkyo111238.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 漏れ 昭和47年卒 同窓会なんて誘いも無し
163 :
なまら名無し:2005/11/24(木) 18:15:26 ID:rKkjVvVI
[ nthkid005136.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 風連っていま雪積もってますか?
164 :
なまら名無し:2005/11/27(日) 20:30:01 ID:3lfLGZDI
[ tetkyo010117.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 北海道フェアーin代々木に行って驚きました。
特産館のもち売ってるんだもん!
売ってた人たちみんな風連から もち持って行ったんだべか?
165 :
現役風連人:2005/11/28(月) 01:05:24 ID:zm5rcQ86
[ i60-35-29-146.s02.a001.ap.plala.or.jp ] こんなのあったんだw的感動を覚えたので、カキコしてみました。^^
雪は積もってますね。しばらく振りに早めの積雪では?
2週間後くらいには西風連のスキー場オープン予定らしいですね。
166 :
なまら名無し:2005/11/28(月) 16:08:33 ID:GjQIKReU
[ p6013-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
167 :
なまら名無し:2005/12/10(土) 09:36:05 ID:CcraTGOA
[ p2127-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] しかし、、目立つネタないね〜ぇ。。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル風〜連てっ!
士BETUでは色々ネタあるのに。。。不審者来たら皆でとっちめてやりましょう!!
168 :
なまら名無し:2005/12/11(日) 11:26:30 ID:Xi5I.BUE
[ 61-27-78-155.rev.home.ne.jp ] あのオバハン知事、完全に頭トロってるな・・・
米のCM出たり、北海道観光をうながすCM出たり・・・
ホント頭ダイジョウブかと・・・
オバハンの顔見ると食欲が失せるんですけど・・・
北海道でCMしてどうすんの?道民が北海道観光すれ
ばいいの?
ハァーため息しかでんよ・・・
169 :
なまら名無し:2005/12/24(土) 08:17:13 ID:ZQN6XMW6
[ p2149-ipad212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] age
170 :
なまら名無し:2005/12/27(火) 10:44:55 ID:UduU/yaI
[ p6113-ipad211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 最近わが町「が汚れて来てませんか?それはずばり不法投棄です。車から出勤時にポぃ!コンビ二弁当食ったらポぃ!!灰皿満タンでザラーーーー!!
誰も見て無いと思って(#゚Д゚)ゴルァ!!いい加減にしろ!!そんなヤシは町から出てけ!てか、ゴミの中で寝てろ!と、逝ってみた∩( ・ω・)∩い位汚いよ?最近。。
もう少しモラル守ろうぜ。。
171 :
なまら名無し:2006/01/09(月) 09:40:59 ID:Ph8kcDrw
[ p2149-ipad212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] age
172 :
なまら名無し:2006/01/24(火) 12:58:11 ID:VOM7WoY2
[ p5236-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 不法投棄もそうだがペットを西風連・日進などの山奥に捨てないでくれ。
生まれたばかりの目も開いてない猫がキャットフード食べるか?子猫と一緒にダンボールに山盛り入れやがって。
山だからなんとか生きていける?ふざけんな。狐さん達がよだれ垂らしてはしゃぐだけだ!
飼えないんだったら避妊手術なりしっかりしろや。
173 :
なまら名無し:2006/01/28(土) 09:26:51 ID:tNUTpcAE
[ p7023-ipad212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あげ
174 :
なまら名無し:2006/01/28(土) 09:53:03 ID:1j5cJhG6
[ p7156-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 悲しい事すんな(n‘д‘)η本当。。モラルって人間性に係わる事だぞ?道理を欠くとホリエモンの様に何時か天罰くらうからなw( ゚Д゚)y─┛〜〜
175 :
なまら名無し:2006/02/03(金) 22:07:47 ID:xTuHCIVE
[ i219-167-96-17.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 【風連】道北なよろ農協(本所・上川管内風連町、寺田厚組合長)は二日、本所金融共済部の男性係長(32)が顧客の共済掛け金など総額八百八十七万円を着服したことが分かり、懲戒解雇処分にしたと発表した。同農協は告訴を検討している。
同農協によると、係長は二○○一年十一月から○五年三月にかけて、顧客と生命共済の契約を交わした際、契約書を農協には提出せずそのまま破棄するなどして、計十三人から十八回にわたって、掛け金などを着服していた。係長は消費者金融数社から計約三百万円の借金があり、着服した金は飲食代や借金の返済に充てていたという。
どこのどいつですか?実名キボンです
176 :
なまら名無し:2006/02/03(金) 23:05:17 ID:lKDVH5eA
[ PPPa287.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 田舎だから誰かすぐ分かるんじゃない?
名寄人?風連人?
177 :
ふざけるな道北なよろ:2006/02/05(日) 17:41:26 ID:2z.OFamA
[ i220-109-109-24.s02.a001.ap.plala.or.jp ] カンニングの竹山に似てるやつだ!
178 :
ふざけるな道北なよろ:2006/02/05(日) 17:45:24 ID:2z.OFamA
[ i220-109-109-24.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 風連農協時代からこの他にも、大事になってないけど、使い込みあったみたいだよ
。スタンドで!
179 :
責任者出てこい:2006/02/05(日) 19:01:43 ID:SJ9SsTS6
[ p3220-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 当人はもちろんだけど、管理職の責任大だな。
180 :
なまら名無し:2006/02/05(日) 19:26:20 ID:/gKb/e5g
[ p4098-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風連スレあったのね。
驚きました。
名寄市との合併になれば、風高は廃校になるのかしら。
それとも名寄高校風連校になるのかしらね。
私、●9歳です。
当時は2クラスで定員90名でした(ーー;)
181 :
ふざけるな道北なよろ:2006/02/06(月) 18:19:21 ID:qAq8pr/E
[ i220-220-152-91.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 179さんの言うとおりですよ。理事や組合長は、責任をとって、全員やめるべきだ!
182 :
なまら名無し:2006/02/06(月) 20:57:42 ID:5CaGHAR2
[ p4243-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
183 :
なまら名無し:2006/02/09(木) 22:30:49 ID:M6xKbP6U
[ softbank220055112015.bbtec.net ] kk
184 :
なまら名無し:2006/02/09(木) 22:34:11 ID:M6xKbP6U
[ softbank220055112015.bbtec.net ] 25,6才の風中卒おるかー?
185 :
なまら名無し:2006/02/11(土) 12:24:25 ID:3JGneB1E
[ p7023-ipad212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今日から、雪祭りです、今夜の前夜祭は
エンタの神様で人気急上昇中の小梅太夫も来ますよ
186 :
なまら名無し:2006/02/18(土) 13:12:00 ID:5iXMAEBQ
[ p2098-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 稲葉先生なら知ってるお
187 :
なまら名無し:2006/02/20(月) 20:29:17 ID:E9yYyBlw
[ p4160-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ↑私も知ってる稲葉先生
よくラーメンの話してたなぁ
188 :
なまら名無し:2006/02/22(水) 20:53:33 ID:mB6XUSvs
[ i60-42-30-28.s02.a001.ap.plala.or.jp ] おい、風連町民!!命を犠牲にする合併に意味あるのか?
189 :
なまら名無し:2006/02/22(水) 23:16:35 ID:sXXxKEEs
[ p2092-ipbf310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
190 :
なまら名無し:2006/02/23(木) 11:01:22 ID:OCpESDl6
[ i58-93-160-171.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 俺のカカアは旭出身だー。
191 :
なまら名無し:2006/02/23(木) 18:04:18 ID:59a3gjYI
[ p13046-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] というかなぜ自殺なんだね?
それだったら私たち最下級は全員死ななきゃいかんのでは?
192 :
なまら名無し:2006/02/28(火) 15:09:37 ID:TuKqmxUI
[ p8044-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
195 :
なまら名無し:2006/02/28(火) 21:23:47 ID:ahcI19YE
[ p3050-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ≫192
フウム です
このシールないかなぁ・・・
役場にあるかしら?
風連町のHPに書き込みしようと思ったら、
掲示板がなかった( ̄ ̄)
196 :
なまら名無し:2006/03/01(水) 05:18:10 ID:mZJPyUjQ
[ tetkyo034119.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 3月 いよいよ合併かぁー
我が故郷 上川郡風連町が無くなるのかぁ・・・
197 :
なまら名無し:2006/03/01(水) 09:29:31 ID:WG3EA3ao
[ p8044-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 対等合併なので風夢君がいなくなると言うことは
名寄のあの変な鳥もいなくなるのかな?
198 :
なまら名無し:2006/03/01(水) 21:38:03 ID:dlMmJ.W.
[ p3218-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 名寄市のカントリーサインの鳥は
アカゲラ
っていう鳥です。
199 :
なまら名無し:2006/03/03(金) 13:35:55 ID:zz5Zwnd2
[ p8044-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>198アカゲラですか。ありがとうございました。
無知ですいません。
200 :
なまら名無し:2006/03/03(金) 20:19:18 ID:T7foLmV.
[ p4073-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ≫199
どういたしまして
新カントリーサインはどんな絵なんでしょうね
元風連町民で実家が風連ですが、風連町・・・
地味に好きだったりします 笑
201 :
なまら名無し:2006/03/04(土) 09:25:21 ID:OFjyivU6
[ p5133-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風夢君、けっこう好きだっただよな
何とも言えない顔とポーズがよかったな。
202 :
なまら名無し:2006/03/04(土) 22:26:23 ID:uv3jUnfI
[ p2184-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ≫201
私も好きでした、風夢君
あの黄色いのはマントだよね?
それとも、スカーフひらつかせてるのか?
おどらく、
「いい夢はこぶ風のまち」
を、あのマントで風に吹かれている感を出している。
ち私は思っていました。
どうでしょう?
203 :
なまら名無し:2006/03/05(日) 19:28:02 ID:vDAqpvME
[ p5008-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 夢に出てきた時はマジ泣いたけどね
204 :
なまら名無し:2006/03/05(日) 21:22:05 ID:NfFsb4po
[ p5133-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 夢に出てきたっていうのはスゴイですね、
風に吹かれてました?
205 :
なまら名無し:2006/03/05(日) 23:01:38 ID:x/BPri0s
[ p4044-ipbf305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ≫203
夢に出てきたって?
ご愁傷様です
風夢君って誰かモデルいるのかな?
いないか・・・
風に吹かれてたってより、マントひらつかせて戦ってたりして 笑
206 :
なまら名無し:2006/03/06(月) 18:30:35 ID:nysrLdnQ
[ p8044-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 正義の味方?
207 :
なまら名無し:2006/03/06(月) 19:49:04 ID:nEp5No7U
[ tetkyo085019.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 合併前になんとか終わらそうという勢いだね最近は
208 :
なまら名無し:2006/03/07(火) 09:13:36 ID:6AGmO.XI
[ p5133-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 合併なんかここの板は関係ないよー
最近、多いね書き込み
209 :
203:2006/03/07(火) 13:27:36 ID:nnothTwk
[ p4123-ipad211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風夢君がマントばさつかせて追いかけてきましたよ。私は必死で逃げるんですけど 風夢なだけにマジ速いんです。
走るとか飛ぶとかじゃなくてただのスライド移動でした。そして私の横にビッタリついてあの目で見るわけですよ。
怖いから反対向いて走ったらそっちにも風夢。びっくりして引き返してもやっぱりあいつはいるわけです。
気づいたら4方向すべてに風夢がいて4体の風夢に見つめられた時にはじめて悲鳴をあげました。その悲鳴で起床したんですけどね。
長文スマソ
あぼーん
211 :
なまら名無し:2006/03/07(火) 23:21:39 ID:Zsry06n.
[ p4224-ipbf310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ≫209
そりゃ恐ろしい夢だ・・・
スライド移動する風夢君 笑
≫208
特定の人間が毎回書き込みしてるんだよ
自分とか
212 :
なまら名無し:2006/03/14(火) 04:57:16 ID:cazmJk42
[ tetkyo111135.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
213 :
なまら名無し:2006/03/15(水) 11:57:21 ID:FvVkvFeo
[ p8044-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 雪 降りすぎ!
春は遠い
214 :
なまら名無し:2006/03/15(水) 22:21:16 ID:ByBSS5/o
[ p6033-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風連は永遠に不滅です!!!( ゚Д゚)y─┛~~今に風連字名寄にしてやるww(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
215 :
なまら名無し:2006/03/15(水) 23:13:28 ID:XwJN8O9k
[ p10158-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>214すげぇな。がんばってくれ!
風連が風化する前に。
216 :
なまら名無し:2006/03/17(金) 18:22:38 ID:Kh4uM9Uk
[ p6033-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 野望は大きく!(σ`(Å)´)σ 手始めにエアテッシを全国放送レベルにして・・O泉尿みたいなタレントになって。。。。無限・・w( ゚Д゚)y─
217 :
なまら名無し:2006/03/18(土) 10:23:23 ID:qmgSzcO6
[ p10158-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
218 :
なまら名無し:2006/03/23(木) 03:02:21 ID:RquaJOW.
[ softbank218127160143.bbtec.net ] 風高時代、タイガーにいじめられたな。自分の考えだけが正しいっていうのは
どうだろう?分かったことは、人間は変わらないって事。あの人の考えは、
墓場に行くまで変わらんね。憎まれっ子世にはばかる。
219 :
なまら名無し:2006/03/24(金) 20:10:23 ID:dP2ove0.
[ p2103-ipbf402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] もうすぐ風連町もなくなるね・・・
あと2日か
220 :
なまら名無し:2006/03/25(土) 19:07:54 ID:XbE0gqIc
[ eatkyo429124.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 風連町無くなるんですか・・・
さみしいかぎりです
221 :
なまら名無し:2006/03/26(日) 12:01:16 ID:Ugd.jn1s
[ p3147-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 駅にでかい店作るからカイキからタカギあたりまで立ち退きって本当?
222 :
なまら名無し:2006/03/26(日) 22:26:39 ID:5CCQdvjc
[ p3118-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ≫221
知らないーそうなの?
今日で風連町最後の日だね
223 :
よびと:2006/03/26(日) 22:46:44 ID:/VsYxjZQ
[ p3137-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
224 :
なまら名無し:2006/03/27(月) 05:34:49 ID:Sj/XT.og
[ p5133-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 寂しいね
225 :
なまら名無し:2006/03/27(月) 19:23:21 ID:wsEenpRI
[ p2247-ipbf11sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今日から北海道名寄市風連町だな・・・
226 :
245:2006/03/27(月) 21:14:01 ID:H4lsqsZc
[ p2090-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 来シーズンの風連スキー場が気になる
今日この頃・・・
227 :
なまら名無し:2006/03/27(月) 23:46:00 ID:EAg0IZHA
[ p2121-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 西風連のスキー場でしょ?
有料になるとか?
228 :
245:2006/03/28(火) 12:37:46 ID:BtNKPHmY
[ p2090-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>227私は名寄市民なので元から有料です。
気になるのは存続ですね。無くならなければいいですけど。
私がスキー覚えたての頃や、息子にスキーを教えるのに
良く利用してたので思い出深い場所なんです。
札幌に引っ越す事になったんですけど、たまには来たいと思っています。
229 :
なまら名無し:2006/03/28(火) 16:21:36 ID:XJGl317k
[ i60-43-54-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 風連町は名寄市になっても市外局番ってまだ
01655のまま?名寄は01654なのにね。どうなるんだ?
230 :
なまら名無し:2006/03/28(火) 21:33:57 ID:YWxIGOyg
[ p4011-ipbf11sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ≫228
風連町民以外は有料なんですか?
私、西風連スキー場を利用していたのはもう10年以上前ですからね・・・
いつから有料になったんですか?
231 :
なまら名無し:2006/03/28(火) 23:24:51 ID:BtNKPHmY
[ p2090-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>230昨シーズンに行った時は有料でした。
たしかポポちゃんカードがあれば無料だったハズですけど。
ボードレンタルも無料ですから覚えたての人は
重宝するでしょうね。私もその一人ですがw
232 :
なまら名無し:2006/03/28(火) 23:33:02 ID:V.305uC2
[ i219-167-50-197.s01.a001.ap.plala.or.jp ] ポポちゃんカードね、その響きだけで笑える
233 :
なまら名無し:2006/03/29(水) 06:36:10 ID:HiDk6aA6
[ tetkyo129205.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 市役所HPの風連ライブカメラ見てたら
思わず涙が・・・ 懐かしッス!!
234 :
なまら名無し:2006/03/29(水) 19:30:50 ID:yKA1FR8k
[ p3066-ipbf310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ポポちゃんカードね☆
特産館でで土産のもちかう時しか使ったこと無いな
それすら忘れて、ポポのポイントぜんぜん貯まらない
合併したらなくなっちゃうのかな?
235 :
なまら名無し:2006/03/31(金) 22:06:05 ID:Nvzsd3XI
[ eatkyo546198.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 家に役所から封筒が来ました。
市町村合併したという内容の文章でした・・・
なんだか切ない気持ちになりました
236 :
なまら名無し:2006/04/01(土) 00:23:26 ID:wJyTuTaI
[ p5133-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今日、お悔やみ欄を観ていて、
名寄市に風連の方のお悔やみが出ていて(あたりまえなのだが)
ちょっと切なくなりました、
あー合併したんだなーと感じました(ちょっと実感)
あぼーん
238 :
なまら名無し:2006/04/03(月) 00:35:57 ID:L3zH5ZEU
[ p5030-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 駅前立ち退きって本当なんですか?
239 :
なまら名無し:2006/04/03(月) 16:44:13 ID:OhgjYNYw
[ p1023-dng03karaga.tokyo.ocn.ne.jp ] 日進地区でインターネットを接続したいんですが、ISDNしかないんですかね〜?
240 :
なまら名無し:2006/04/03(月) 18:40:08 ID:LjnIW4bA
[ p7253-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風連町って名寄市になったんだる。
信じられない。
名寄の地名は有名だが、風連は無名。
ふうれん、ぷうれん。。根室の風連と間違われたり。
241 :
なまら名無し:2006/04/03(月) 18:57:51 ID:LjnIW4bA
[ p7253-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風連でADSL使えるの?
教えて風連人。
242 :
なまら名無し:2006/04/03(月) 20:38:29 ID:mR8AIuLM
[ p4133-ipbf208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ≫241
ADSL使えるよ。
小西のとこの基地局?からどんくらい離れてるか?
で決まるんじゃなかったっけ?
243 :
なまら名無し:2006/04/04(火) 18:08:21 ID:EYSVf2tc
[ p1179-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 名寄スレで風連の話題言っても「なにそれ?」って言われそう…
さみしい…
244 :
なまら名無し:2006/04/09(日) 18:57:43 ID:Fjo/5Bz6
[ p7009-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 241>使える使えるADSL(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)距離で言うから、10キロ位が限度かも??(;・∀・)てm、言うかNTTのHPで電話番号打てば可能かどうか直ぐ解るよw( ゚Д゚)y
245 :
なまら名無し:2006/04/17(月) 18:24:29 ID:iDGS0St2
[ p6245-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ところで誰に投票する?
風連大事にしてる人にしたいけど…
246 :
なまら名無し:2006/04/26(水) 18:44:44 ID:UkZnYUZQ
[ p1032-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 埋まったらここ無くなると思うと、書き込みづらい!
247 :
なまら名無し:2006/04/29(土) 17:39:03 ID:Hubx8GVM
[ p6150-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ゴールデンウイークage
248 :
なまら名無し:2006/05/02(火) 22:53:36 ID:ZDzhmiJo
[ p4194-ipbf502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 国道沿いのあの店。。。。
まだバイトを最低賃金以下で働かせているんだろうか。。。
高校生でも時給600円がおかしい事ぐらい気付くよ。。。
でも町民全体が身内みたいなモンだから親を気遣って指摘できなかったらしい。。。
249 :
なまら名無し:2006/05/03(水) 09:02:18 ID:pKAKXeJI
[ p1063-ipad309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あの店って何処だ?
250 :
なまら名無し:2006/05/03(水) 20:47:08 ID:MEQq5T6M
[ p1243-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] どこ?
251 :
248:2006/05/24(水) 19:57:00 ID:zF9rrKa6
[ p2092-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 考えてみたら殆どの店が国道沿いだね
何かの間違いだと思って上司に確認してみたら
「バイトごときに高い金払えるか!!」と怒鳴られたらしい
会社名を出したら丸ごと削除されるから言わないが
もう一つヒントを出せば 駅より南側で社長は有名人(色んな意味で)
252 :
なまら名無し:2006/06/17(土) 22:56:55 ID:ChGRMsqU
[ p1063-ipad309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 白樺まつりだよー
253 :
なまら名無し:2006/06/22(木) 23:49:08 ID:B4Btx2o2
[ ZO135080.ppp.dion.ne.jp ] チアやってたよね〜。
あぼーん
あぼーん
256 :
なまら名無し:2006/10/18(水) 10:27:47 ID:nPHzZO76
[ i125-203-11-110.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 壊れてる
257 :
なまら名無し:2006/10/25(水) 06:21:30 ID:0KL8O2DQ
[ i58-93-178-88.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 町民性?
258 :
なまら名無し:2006/11/13(月) 23:30:09 ID:eCNBLJOE
[ X196248.ppp.dion.ne.jp ] ふうれん特産館は町外の人が良く来るね、地元はAコープか名寄まで出て買物するけど・・・
259 :
なまら無し:2006/11/14(火) 01:29:15 ID:RoPSb2xM
[ p3021-ipbf608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 国道沿いの特産館か?
100%の蕎麦粉で作った蕎麦はおいしかった。安いし。
ただ、モチ米はいまいちだな。粘りが足りない。
旭川周辺で作っていた「カムイモチ」の方が、お餅はおいしかった。
それにしても、風連の道路を走っていると、西部開拓時代に迷い込んだ気分
になるのは、私しだけだろうか。
260 :
なまら名無し:2006/11/14(火) 05:35:34 ID:mNTjR4Bk
[ tetkyo085199.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 西部開拓時代に迷い込んだ気分
お宅は何人?何歳?かと小一時間
261 :
なまら名無し:2006/11/27(月) 07:42:28 ID:OVczax9E
[ p2080-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] まだ、こんなスレあったんだ。
合併とともに消えたと思ってました。
262 :
なまら名無し:2006/12/13(水) 05:14:19 ID:HOA1V/kU
[ p5163-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] お隣さんが、救急車で運ばれて行きました。
最初、ウチの前で救急車が止まったからビックリしたけど
お大事にしてください。
263 :
なまら名無し:2006/12/25(月) 22:53:54 ID:9tz6GEZo
[ p3077-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] age
264 :
なまら名無し:2007/01/13(土) 07:59:57 ID:7I7sgfVM
[ p7044-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] age
265 :
なまら名無し:2007/01/29(月) 02:15:03 ID:GwDVqLHY
[ p5239-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] age
266 :
なまら名無し:2007/01/29(月) 09:33:40 ID:inUiCZjA
[ p8235-ipad310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ミッキーが昨年いっぱいで閉店となりました
あの焼きそばがもう食べれないと思うと
淋しいです
267 :
なまら名無し:2007/02/22(木) 20:45:54 ID:SEu3KBRM
[ p5112-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] age
268 :
なまら名無し:2007/02/24(土) 10:11:08 ID:UdEhmVVQ
[ p5024-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] age
269 :
なまら名無し:2007/02/27(火) 23:31:55 ID:61FFFO3o
[ i60-35-237-96.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ミッキーって何でなくなったの?
風高校のたまりばでよく行って好きだったのに!!
270 :
なまら名無し:2007/02/28(水) 08:36:01 ID:UeScoBQc
[ p5112-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>269なんででしょうね、おばさんも結構な年だし、
最近じゃあんまり学生も来てなかったみたいだしね。
それに料金値上げもしないで15.6年前と料金一緒だったし
焼きそば270円とかだったよ
271 :
なまら名無し:2007/05/01(火) 00:17:27 ID:u5kLA9mk
[ p6013-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 昨日の9時30分頃変なサイレンなったね〜
あれってなんだろ?
272 :
なまら名無し:2007/05/01(火) 00:36:01 ID:cazwvNUU
[ p2093-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 火事だったようだよ。
273 :
なまら名無し:2007/05/27(日) 23:25:20 ID:w3E/i88Q
[ p5171-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 左記耶麻古都璽
274 :
なまら名無し:2007/09/17(月) 13:16:17 ID:H8wpDz/A
[ aa2007030583d2e9000e.userreverse.dion.ne.jp ] あれ!ここは何処と合併したんだっけ?
275 :
なまら名無し:2007/09/18(火) 22:25:00 ID:jnQHaV/o
[ p3101-ipad306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今もあるのかなー写真館?
あそこの奥さんに非常に失礼な事言われムカついたことがありました。
支払いに行ったときも頭ひとつ下げないし
何様〜の つもり!
276 :
なまら名無し:2007/10/28(日) 14:35:03 ID:xHn8PtbA
[ p8020-ipad406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 農協風連本所に、妻帯者のストーカーがいるって本当!
北海道経済来てくれるかな。
277 :
なまら名無し:2007/11/29(木) 11:24:04 ID:Qy2zGQxg
[ softbank219041111055.bbtec.net ]
特産館は大福の種類が多すぎ。せいぜい4〜5種類にするべき。なかにはひどいミスマッチもあり。でも餅自体はすごく美味い。
278 :
なまら名無し:2008/01/28(月) 17:43:38 ID:h.OGJ6K6
[ i220-220-166-182.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ゲオはそう遠からず潰れるな……。なんであんな所に建てるかな。国道沿いに
出せなかったもんか
279 :
なまら名無し:2008/02/03(日) 20:56:06 ID:MM3Lkfjg
[ 38.net220148243.t-com.ne.jp ] 風連高はまだDQNなのか?20年前はやばかったけど
280 :
なまら名無し:2008/02/18(月) 21:56:12 ID:eko3NSjE
[ i219-167-95-198.s02.a001.ap.plala.or.jp ] どんな風に
やばいんだろう・・・
281 :
なまら名無し:2008/05/02(金) 08:45:11 ID:22tI3Lrw
[ softbank219041111055.bbtec.net ] age
282 :
なまら名無し:2008/07/05(土) 15:54:48 ID:gqXCkqe2
[ p1039-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] スーパー宗谷・・・なんかあったのか
283 :
なまら名無し:2008/07/05(土) 16:05:09 ID:gqXCkqe2
[ p1039-ipad502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 特急サロベツの間違い・・・
284 :
なまら名無し:2008/12/13(土) 23:27:44 ID:6iQTFgZ6
[ i220-99-129-100.s02.a001.ap.plala.or.jp ] age
285 :
なまら名無し:2008/12/16(火) 17:22:47 ID:qCwy5I6.
[ nikko-inc.co.jp ] age
286 :
なまら名無し:2008/12/16(火) 17:31:12 ID:qCwy5I6.
[ nikko-inc.co.jp ] 49年生まれの人はいる?
287 :
なまら名無し:2008/12/16(火) 21:16:20 ID:sBYLSmDA
[ i220-220-128-157.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
288 :
なまら名無し:2008/12/17(水) 11:42:31 ID:gMcCOoGM
[ nikko-inc.co.jp ]
289 :
なまら名無し:2009/02/16(月) 21:34:21 ID:3hD26HFQ
[ p8065-ipad503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 数ある歯医者さんの中で、おすすめを教えてください。
290 :
なまら名無し:2009/02/16(月) 22:55:04 ID:gM81fl9E
[ KD118157119154.ppp-bb.dion.ne.jp ] 銭湯はまだある?
291 :
なまら名無し:2009/02/18(水) 14:22:16 ID:qmzXaG0c
[ i60-42-31-75.s02.a001.ap.plala.or.jp ] もう無いよ。
292 :
なまら名無し:2009/05/23(土) 18:09:53 ID:oS.7qoRw
[ i220-220-12-227.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 風連町民
話題もないよ!
293 :
なまら名無し:2009/05/23(土) 18:45:19 ID:eW1Ymwvg
[ i121-113-154-22.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 苺羊羹があるじゃないか!
294 :
なまら名無し:2009/05/24(日) 18:17:01 ID:3pykhJTw
[ i220-99-131-130.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 293
中○菓子屋やってないべさ?
295 :
なまら名無し:2009/05/24(日) 18:21:08 ID:Uhn29LUk
[ i218-47-238-118.s02.a001.ap.plala.or.jp ] おお?
風連町民ているんだ?
296 :
なまら名無し:2009/05/24(日) 18:39:17 ID:QmUCWcio
[ p3233-ipbf1608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風高はまだあるの?
297 :
なまら名無し:2009/05/25(月) 11:01:17 ID:8xjqRWsA
[ i220-220-154-193.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
298 :
なまら名無し:2009/07/13(月) 08:46:44 ID:a2mEVlxM
[ softbank219041111055.bbtec.net ] 松葉屋食堂ってまだある?
299 :
元名寄市民:2009/10/20(火) 12:11:56 ID:1U1.6oOw
[ p14046-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 風連町は、名寄と合併して、よくなったの?
300 :
北海道人:2009/12/13(日) 20:27:38 ID:fHXM5vgY
[ p4002-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] どうだかね
301 :
なまら名無し:2010/05/02(日) 00:07:38 ID:7JdXb8cA
[ p8025-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 道の駅なよろが北海道じゃらん4月号にランクされていたので、どうせ提灯記事だろうと思いつつ、掲載された雑煮を食べるとなかなか良い味を出していてびっくりした。
セットの蕎麦はびしょびしょでやる気がまるで見られなかったが、それでも蕎麦(麺)の味自体は悪くなかった。惜しい。
302 :
なまら名無し:2010/05/02(日) 23:58:19 ID:AAJrvZOg
[ 07051060374166_af.ezweb.ne.jp.wb41proxy07.ezweb.ne.jp ] 昔「おもちや」とかいたおもちゃ屋があったが、今あるのだろうか?
303 :
なまら無名し:2010/05/03(月) 20:16:46 ID:F5QXAnag
[ i218-47-110-63.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 私も昔の事でカキコします。
昔、風連の駅前に「キヨ」と言うスナックのような酒場が有り、その向側に「美音福」と言う
ジンギスカン屋がありました。その後で「寿し店」も一緒にやっていました。
その方々はその後、どのようになったか、分かりますか。
304 :
なまら名無し:2010/05/17(月) 23:43:23 ID:WtUjTofQ
[ nthkid011193.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 小田切君は元気ですか?
305 :
なまら名無し:2010/05/24(月) 22:31:48 ID:ZKCE4S+w
[ 07051060374166_af.ezweb.ne.jp.wb41proxy01.ezweb.ne.jp ] 昔風連町民だった人しかいないようで。「今も昔も」→「昔は」にしたほうがいいのぉ。
306 :
なまら名無し:2010/08/19(木) 12:57:05 ID:hi8thMfQ
[ pl096.nas924.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] 「美音福」さんはご健在ですよ。ジンギスカンはもうやってませんが・・・。ラーメンがおいしいです。
307 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 13:18:37 ID:MzQrOA4Q
[ p4227-ipad405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 名寄と合併したって
私は今も風連町民!
変わらないよ
308 :
なまら名無し:2010/09/02(木) 16:38:48 ID:tzaqH4pQ
[ softbank219041111055.bbtec.net ] 風連の人って今も風連町民って感覚?
それとも名寄市民?
309 :
なまら名無し:2010/09/29(水) 20:43:31 ID:5tnAsdKQ
[ p11171-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
310 :
なまら名無し:2010/10/10(日) 21:20:37 ID:gdzQBHew
[ 07051500129942_mi.ezweb.ne.jp.wb32proxy08.ezweb.ne.jp ] タイガーはいないでしょ。
311 :
↑:2010/10/10(日) 22:29:57 ID:z7RspIPQ
[ p17241-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] なんのこと
312 :
なまら名無し:2010/10/11(月) 17:50:29 ID:nUOGVJCw
[ p2196-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ミッキーのヤキソバソースレシピ解る人いる?
また食べたくて狂いそうです。>
オタフクソースがカギだとおもうんだ。
厨房でめんをこまかく切ってたおばさん元気だろか。
僕は肉ヤキソバ500円ぶんがデフォでした。また食いたい!
313 :
なまら名無し:2010/10/11(月) 18:24:00 ID:nUOGVJCw
[ p2196-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] もう一回すいません!
B級グルメグランプリにだしたらマジてっぺん狙えるとおもうな。
風連のミッカーの人またわ青年部の人動いてみたらいいんでないかい?
何億もの経済効果があるらしいよ!
ぼくは風高出身で隣町のものです!
むらたか元気かな?
314 :
なまら名無し:2010/10/11(月) 20:52:03 ID:gU4g9YpA
[ 07051500129942_mi.ezweb.ne.jp.wb32proxy05.ezweb.ne.jp ] あのスペシャルソースはおたふくソースだったのか!!しかしうまかった!
315 :
なまら名無し:2010/10/26(火) 08:24:21 ID:5eYv9JeA
[ i114-180-44-131.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 仕事の都合で風連で歯の治療をしたいのですが、何件かあるようなので
ココはだめだ!って所を除いてどこか紹介していただけませんか?
よろしくお願いします。
316 :
なまら名無し:2010/10/26(火) 11:00:43 ID:n0T+vugg
[ p7113-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 田舎もち激しく食いたい。
317 :
さむらい:2011/01/03(月) 23:53:50 ID:t5XUEaJg
[ i118-21-90-51.s04.a001.ap.plala.or.jp ] なつかしいなぁ。
318 :
なまら名無し:2011/01/04(火) 10:36:13 ID:zY9fES2Q
[ himob1-p100.iem.hi-ho.ne.jp ] 中学時代までは楽しかったです・・・orz
319 :
なまら名無し:2011/06/01(水) 08:40:47 ID:CwSSkuwQ
[ softbank219041111055.bbtec.net ] 駅前再開発ってもう完了した?
320 :
なまら名無し:2011/06/02(木) 16:27:17 ID:qUn2y6hw
[ p9117-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
321 :
なまら名無し:2011/06/02(木) 18:22:59 ID:B+9C2uEA
[ nthkid004111.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>315小さな町なんだから誹謗中傷できねえよw
自分で回って確かめた方がいいだろう。
322 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 03:26:36 ID:dB7DnxZg
[ pc6a3c7.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 風連高校に藤村のりえ先生まだいますか?結婚したのかな?
323 :
なまら名無し:2012/03/20(火) 13:47:21 ID:4vnFTS0Q
>>306さんへ
「美音福」さんの事、有難う御座います。
そこの経営者は、昔ゝおばさんがやっていました。
その時は、建物の中に入って、左側の方に若い男性が寿司のコーナーを営んでいました。
その、経営者のおばさんは、親戚の居る「青森県」へ引っ越したそうです。
引っ越す時にその店を、その若いお寿司屋さんへ譲ったらしいです。
それからが、分からないのです。「おばさん」がどうなったか。
「若いお寿司屋さん」が今も経営しているのか・・・です。
324 :
なまら名無し:2012/03/20(火) 16:25:58 ID:TRNb276w
美音福さんの「若いお寿司屋さん」は今はすっかり貫禄がついてますが、息子さん夫婦も一緒にまだまだ営業中です。
325 :
なまら名無し:2012/03/20(火) 21:16:33 ID:4vnFTS0Q
>>324さんへ。
323です。早速、有難う御座いました。
又、又、お願いですが、その「お寿司屋さん」に機会が有ったら、青森へ行った
おばさんはその後どうなったか、聞いて欲しいのです。
分かりましたら、又、カキコして下さい。宜しくお願いします。
326 :
なまら名無し:2012/06/10(日) 13:53:24 ID:bOabaRjA
風連にカブトムシいるのは知らなかったです
327 :
なまら名無し:2012/08/30(木) 14:16:38 ID:Ae8CtNgg
望湖台って宿泊できるの?
328 :
なまら名無し:2012/11/13(火) 02:27:36 ID:W1yRXhRw
あげ
329 :
なまら名無し:2012/11/13(火) 02:29:42 ID:W1yRXhRw
風連の人ーーー!!
330 :
なまら名無し:2013/02/02(土) 02:00:41 ID:l1C6gMqA
小学校は結局どこに立て直すんだ。
331 :
なまら名無し:2013/05/01(水) 12:40:25 ID:sMWSjeKw
遂に(風中)も解体されました。帰省して来て皆ビックリしてます。
まぁ。風高の方へ移転しましたので、それは良いんですが。。
我が思い出の地を、良からぬ計画が施工されようとしています。。
合併してから、本当に最悪です。。金無いからって合併しておいて今どんどん負債が増えてます。。
332 :
なまら名無し:2013/05/02(木) 08:24:56 ID:6mwouXyg
333 :
なまら名無し:2013/05/02(木) 09:11:37 ID:sIwWlILA
ソーラー発電施設だそうです。しかも企業が、、。まぁ良い事のように見えるんですけど。
裏がなければいいんですけどね。。
334 :
なまら名無し:2013/06/03(月) 08:26:07 ID:QlEtbnaA
ソフトバンクとか?
335 :
なまら名無し:2013/07/27(土) 00:38:55 ID:QP6MLSKA
存在しない町の
336 :
なまら名無し:2013/09/28(土) 21:26:46 ID:EEVEpybw
l
337 :
81風高卒:2013/10/15(火) 19:21:07 ID:yXl+3quA
最近中学の同窓会があったんだけど・・・
338 :
なまら名無し:2014/05/21(水) 23:41:59 ID:X3kFSy1w
日高晤郎さんの好きな街
339 :
なまら名無し:2014/05/25(日) 18:08:37 ID:byyagnKg
てんかつって出前してんのかな。
電話番号調べても繋がらないけどまだやってるらしい。
340 :
なまら名無し:2014/07/25(金) 08:35:28 ID:uoAUaRag
駅前通りずいぶん変わったねー
341 :
風連正麺:2014/08/20(水) 08:15:52 ID:F/Y3iDjA
駅前通りの資産は中学校の建設代なんだよなぁ
342 :
なまら名無し:2015/01/07(水) 10:15:16 ID:UvRIwkQw
あげ
343 :
なまら名無し:2015/02/10(火) 04:40:01 ID:AKWVB5eQ
今や存在しない町(´・ω・`)
344 :
なまら名無し:2015/03/26(木) 08:25:14 ID:8v7aiEKQ
道の駅結構人気有るんだね
345 :
なまら名無し:2015/04/05(日) 10:13:31 ID:TjH3tX/Q
346 :
なまら名無し:2015/04/08(水) 19:49:28 ID:1DYbc02A
市議選どうなるんでしょうね?
347 :
なまら名無し:2015/05/18(月) 18:45:42 ID:gf9IaVqw
アスパラ旨かった
348 :
なまら名無し:2015/05/19(火) 07:21:41 ID:Cl+RtPrg
349 :
なまら名無し:2015/09/15(火) 22:53:47 ID:BRlN+eBA
コンニチハ。
風連町の駅の近くで、昔に「みね福」と言うジンギスカンの食堂が、有りました。
その食堂を経営していた「おばさん?」が、青森県に住んでいましたが、8月に、97歳で亡くなりました。
合掌。
350 :
四十四画:2016/01/07(木) 02:30:14 ID:00EfEUWQ
風連は懐かしいね。
351 :
なまら名無し:2016/08/22(月) 11:21:53 ID:j332YTjw
洪水被害はなかった?
避難警報が出てたみたいだったけど。
352 :
なまら名無し:2016/11/06(日) 10:53:21 ID:6zQjr17A
大雪
353 :
なまら名無し:2017/01/11(水) 00:16:28 ID:bzQzffhQ
セブンイレブンの店員、声大き杉。
多分、もちの食いすぎだろう。
354 :
なまら名無し:2017/01/27(金) 19:33:40 ID:1n6/hTNQ
クズしか住んでないわな関わったら酷い目にあったわ
355 :
なまら名無し:2017/04/20(木) 22:36:45 ID:ofGll4mQ
あげ
356 :
空知人:2017/06/24(土) 15:12:47 ID:rHN4z8Sg
昔大学入試で北海タイムス(廃刊になった)にとまった。そこに風連高校の人がいた。
入学後会ったらガリガリの統一教会の信者になっていた。田舎もんは騙されやすいのかも…。
357 :
空知人:2017/06/24(土) 15:14:40 ID:rHN4z8Sg
北海タイムスのユースホテルね。道銀の裏。南大通沿い。
358 :
風連なにげ好きよ。:2017/12/09(土) 20:53:47 ID:75kb34cg
風連はほんとにいい所。
359 :
なまら名無し:2017/12/10(日) 21:06:38 ID:3LGaDmew
風連は懐かしいね。
360 :
南空知人:2017/12/23(土) 18:05:58 ID:HHqKdJOw
映画館のタッちゃん 元気かな?
361 :
なまら名無し:2017/12/25(月) 14:10:41 ID:UuGfVyIQ
有名人だったなー 辰兄いwwww
362 :
南空知人:2018/01/08(月) 08:20:26 ID:HSRJ53kg
南坂のジンギスカン 食いたい。
363 :
なまら名無し:2018/07/03(火) 22:51:02 ID:UhwoVE3Q
名寄のイオン行く途中でたっちゃん自転車こいでたよ。
元気そうで何より!
364 :
なまら名無し:2018/07/05(木) 10:22:25 ID:ZpBqKcog
今何歳くらいなんだろう?
365 :
南空知人:2018/08/27(月) 14:01:28 ID:WBj3VsHw
½ª75Π碩È⁈
366 :
南空知人:2018/08/27(月) 14:03:27 ID:WBj3VsHw
½ªA75Π碩È⁈
367 :
なまら名無し:2019/01/25(金) 17:32:56 ID:G7c3orKQ
368 :
なまら名無し:2019/05/25(土) 13:20:23 ID:MBv5w6ZQ
369 :
紗ちょ花:2019/05/26(日) 06:21:40 ID:d9txIMfQ
お伊勢さん、必修科目。。
370 :
なまら名無し:2019/12/27(金) 18:55:30 ID:VTbZPH9w
?
371 :
なまら名無し:2020/03/13(金) 22:55:55 ID:KhfFsiZg
まだスレ残ってたのか!
372 :
なまら名無し:2020/03/14(土) 10:35:08 ID:IYLFMg3A
もち米以外になにかありますか?
373 :
STAY HOMEだべさ:2020/05/05(火) 23:24:24 ID:9W+kyQ+Q
美味しい空気
374 :
STAY HOMEだべさ:2020/07/23(木) 10:27:52 ID:DdnJ6ggQ
誕生日もクリスマスもバレンタインデーも
一人でも過ごせる強さを ようやく身につけたはず
375 :
STAY HOMEだべさ:2020/09/05(土) 23:13:55 ID:wE1HD71Q
風連町といえば餅つき大会
376 :
STAY HOMEだべさ:2020/10/11(日) 12:03:21 ID:vvmlkvmQ
きっと出会えるさ つかめるさ 大切なもの これから始まるmemories
そのままでいいよ 素顔の君が 一番かわいいから
377 :
STAY HOMEだべさ:2020/11/08(日) 06:11:31 ID:ELv1Jyew
風連高校に昔、ささきしろうという糞教員がいたな。
のうのうとまだどこかで生きてるのかあいつ。
378 :
STAY HOMEだべさ:2020/11/10(火) 08:51:41 ID:WPuBSKmg
笹岸 朗? 佐々 喜四郎?
379 :
STAY HOMEだべさ:2020/12/17(木) 14:12:46 ID:swHFHQJA
もち米以外になんかあるの?
380 :
STAY HOMEだべさ:2020/12/17(木) 14:46:49 ID:vDYpxbmg
差 先史郎
381 :
STAY HOMEだべさ:2020/12/17(木) 19:02:31 ID:wBEuSL4w
風連といえば町議が高校生に煙草買うなら風連でって言ってたな
382 :
STAY HOMEだべさ:2021/01/24(日) 05:45:16 ID:lYYD85aA
地方税かよw
383 :
STAY HOMEだべさ:2021/02/04(木) 12:12:00 ID:pRu9ftfg
じいの糞
384 :
STAY HOMEだべさ:2021/04/21(水) 21:41:01 ID:IwZflQFA
名寄市に搾取されて悲しくないの?
歴史資料館、頼んでも開けてくれないし、風連の建物どんどん壊されてるよ。
385 :
STAY HOMEだべさ:2021/04/22(木) 19:58:05 ID:dDxgKm4A
風連大好き
386 :
STAY HOMEだべさ:2021/04/22(木) 20:37:01 ID:UsWFZcyA
風連早く独立してくれ
387 :
STAY HOMEだべさ:2021/04/23(金) 20:13:35 ID:kS/l4Tnw
スキー場もやめたいみたいだね。
388 :
STAY HOMEだべさ:2021/04/23(金) 22:11:09 ID:LC4fGqyw
風連の体育館も取り壊すみたいだし、歴史民俗資料館も何の維持管理されてないよ。
名寄市になってから良いこと何もないや、苦情や意見出しても梨の礫だしさ。
389 :
STAY HOMEだべさ:2021/04/30(金) 08:03:12 ID:3YH2gehQ
名寄と合併するとき、町民は反対の方が多かったの?
390 :
STAY HOMEだべさ:2021/05/08(土) 01:18:08 ID:WPxE2Ozg
風連のが黒字だから風連主体でとか風連町の文化を損なわない様にするって
約束だったけど、風連の祭りに金出さなくなったし役場職員は何故か給料下げられたり
何故か名寄市民の中では風連の赤字を名寄市が補填してあげた事になっているのさ。
391 :
STAY HOMEだべさ:2021/06/05(土) 02:10:30 ID:2TtnOa+g
もう町民が一生懸命風連で買い物をして風連の人にお金を回してあげるのも大事だよ。
392 :
STAY HOMEだべさ:2021/06/05(土) 07:31:18 ID:tSvE0BbQ
昔からある商店を応援したいんだけど、どこかありますか?
393 :
STAY HOMEだべさ:2021/06/05(土) 07:57:48 ID:XZp/H8PA
応援するならGEOでしょ
394 :
STAY HOMEだべさ:2021/06/05(土) 20:00:57 ID:2TtnOa+g
ガソリン、本、食べ物、宴会や参加賞のお菓子セッティング、ネイルアート
あと何があるっけ。
風連高校の再開と全日制大学を誘致してほしい
396 :
STAY HOMEだべさ:2021/06/05(土) 22:00:53 ID:2TtnOa+g
子供いなくて名高と産業合併しそうなのに。
もう立ち上げる力は道北にはないと思うよ。
子供が増えて学校が足りない!となれば可能性はあるけど。
こっちに移住したら良いことがあるよ!とならないと若い人口は減る一方だと思う。
お金をかけず「移住したら良いことだらけ!」となってくれるためには何をすれば良いと思う?
397 :
STAY HOMEだべさ:2021/06/05(土) 23:04:07 ID:y64J925A
大福食べたい
398 :
なまらSTAY HOME:2021/11/14(日) 16:52:59 ID:5ze9oYvw
松葉屋食堂のラーメン食べたい
399 :
なまらSTAY HOME:2021/11/26(金) 09:14:35 ID:l77i2ZJg
じいのうんこカレー
400 :
なまらSTAY HOME:2021/11/26(金) 20:19:26 ID:VtrWLTNA
400
401 :
なまらSTAY HOME:2021/11/28(日) 16:43:32 ID:hXQmL3gg
じいの金玉
402 :
なまらSTAY HOME:2021/11/30(火) 20:20:02 ID:JZyBpADw
じいの亡骸
403 :
なまらSTAY HOME:2021/12/07(火) 23:21:11 ID:UjCKqznA
じいの墓
404 :
なまらSTAY HOME:2021/12/12(日) 23:58:44 ID:eUlPvgkw
じいのうんこ
405 :
なまらSTAY HOME:2021/12/13(月) 20:25:07 ID:1KenGxCQ
じいのザーメン
406 :
なまらSTAY HOME:2021/12/17(金) 23:07:26 ID:YVqw7hdQ
じいの烏賊
407 :
なまらSTAY HOME:2021/12/19(日) 16:11:22 ID:wWJkZm+w
じいのうんこ
408 :
なまらSTAY HOME:2021/12/21(火) 10:09:43 ID:qE4TCJfg
じいだらけ
409 :
なまらSTAY HOME:2021/12/26(日) 22:53:59 ID:QliGZLtQ
じいの街
410 :
なまらSTAY HOME:2021/12/30(木) 09:53:38 ID:tOIOqHvA
じい集落
411 :
なまらSTAY HOME:2022/03/29(火) 23:21:18 ID:4fuavwow
2022年も風連大好き!
この前イッテQに風連出てて嬉しかったなー
412 :
なまらSTAY HOME:2022/05/16(月) 23:52:17 ID:iEu9WIMw
413 :
なまらSTAY HOME:2022/06/09(木) 18:09:34 ID:9D4vrbuA
白樺まつり、なんで望湖台でやらないん。
町中の狭い公園じゃ面白味ないよー
414 :
なまらSTAY HOME:2022/07/07(木) 16:59:44 ID:TD5oYFxQ
アンドン行列はやるのかな?
415 :
なまらSTAY HOME:2022/07/10(日) 02:17:31 ID:/jWwXYAw
アン ドント ノウ
416 :
なまらSTAY HOME:2022/09/03(土) 17:38:35 ID:YCNsMnlQ
名寄の祭りはガッツリやるのに風連の祭りは自粛させる名寄市
417 :
なまらSTAY HOME:2022/11/22(火) 04:43:57 ID:mWJMjwCA
ガッツだぜ!
ちょっちゅねー
419 :
なまら道産子:2023/01/21(土) 23:23:12 ID:iQUaD/dg
風連は無人駅ですか?
420 :
なまら道産子:2023/08/01(火) 16:41:47 ID:fJYYO8fA
あんどん行列は今はやってないの?
421 :
なまら道産子:2023/08/02(水) 07:47:36 ID:cyHo/x3Q
6月にやって8月にまたやるらしい。
なんなら今日やるって子供が言ってたけど毎年13日くらいだったような。
422 :
なまら道産子:2023/08/02(水) 19:41:42 ID:GH78gf2g
おお ありがとう
423 :
なまら道産子:2023/08/03(木) 20:58:26 ID:fwrZcaWg
情報源子供だから話半分で聞いてね
424 :
なまら道産子:2024/07/15(月) 13:23:01 ID:XBggE3Hg
風連出身の有名人は?
425 :
なまら道産子:2024/07/15(月) 19:07:52 ID:FrFmIgZA
朮椪太郎
426 :
なまら道産子:2024/10/21(月) 20:31:05 ID:KjWjOdGA
イマセン
427 :
なまら道産子:2025/01/31(金) 08:03:57 ID:bWHuhFiQ
リリーフランキーさんて風連に住んでるの?