北海道の人は、なして運転が下手なんだべぇ〜?6台目(炎上)!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまら名無し
この一連のスレで目にして、「んっ!?」と思ったものがあったから
ここで改めて聞こうと思う。
交差点でハンドルを切って車体を斜めにしている右折待ちの車に
対して対向車がその右折待ちの車を邪魔だと感じるのはわかるん
だけれど、その右折待ちの車の後続車にとっては別に斜めにして
待たれようが、まっすぐにして待たれようが何ら変わりない気が
するんだけれど違う?初心者だからあれを邪魔に感じるのか?
ど、
2なまら名無し:2003/03/28(金) 22:08 ID:C/ZJ.Eio [ f-kanagawa-160227.zero.ad.jp ]

そんなに下手ですか。運転。
3なまら名無し:2003/03/28(金) 22:09 ID:C/ZJ.Eio [ f-kanagawa-160227.zero.ad.jp ]
4なまら名無し:2003/03/28(金) 22:10 ID:C/ZJ.Eio [ f-kanagawa-160227.zero.ad.jp ]
7台目なんじゃないですか。ホントは。
5なまら名無し:2003/03/28(金) 22:14 ID:80FGGk0o [ P061198248241.ppp.prin.ne.jp ]
>>1
教習所の教官に聞けば。なぜ斜めにしない方がいいかきちんと教えてくれるよ。
それともあんたの教習所は教官が居眠りこくほどレベル低いのかい?
6なまら名無し:2003/03/28(金) 22:26 ID:rR1K5SRQ [ Y136202.ppp.dion.ne.jp ]
>>1
教習所の教官に聞けば。なぜ斜めにしない方がいいかきちんと教えてくれるよ。
それともあんたの教習所は教官が居眠りこくほどレベル低いのかい?
ど、
7なまら名無し:2003/03/28(金) 22:47 ID:jZw.ECMs [ EATcf-327p10.ppp15.odn.ne.jp ]
>>5、6
斜めにする事に対して、なぜだめなのかと言う君らの意見を聞かせてくれ。
それは自動車学校で習っただろという話ではなくて君らの考えを。
確かに対向車にとっては邪魔だと思うんだけど、後続車から見た場合がよ
くわからないんだ。君らはなぜ邪魔だと感じる?
ど、
8なまら名無し:2003/03/28(金) 22:53 ID:EftTKVM6 [ o134008.ap.plala.or.jp ]
おかまほられたらどうなる?
9なまら名無し:2003/03/28(金) 23:06 ID:NPKxxqfY [ YahooBB218127138053.bbtec.net ]
>7
後続車にとっても邪魔だよ。真後ろの車はともかくとして
横の車が通過する時はどうなる?
10なまら名無し:2003/03/28(金) 23:07 ID:gFhiN1ns [ proxy2.sappr1.hk.home.ne.jp ]
首痛い
11なまら名無し:2003/03/28(金) 23:08 ID:TJT.oMGs [ T23.V9485d3.rppp.jp ]
信号が赤になってから緑の矢印で右折表示出るとこあるよね?
あれって,絶対右折しなきゃなんないんだよね?
右折表示出てるのに,そいつは直進するらしくて止まってたんだけど。
誰か教えて!
12なまら名無し:2003/03/28(金) 23:20 ID:EftTKVM6 [ o134008.ap.plala.or.jp ]
>>11
気の弱い僕なら意味無く右折しちゃうね。きっと!
131:2003/03/28(金) 23:49 ID:jZw.ECMs [ EATcf-327p10.ppp15.odn.ne.jp ]
>>8
おかま掘られるのはまっすぐにしていても斜めに待機していても同じ。

>>9
横の車に迷惑は普通掛からないと思うんだけど。

つまり、俺としては停車している車が右にハンドルを切って曲がろう
とする時って車体の後ろの部分は停車している際の左側面の延直線上
からはみ出さないのではないか。そうすると、交差点での右折待ちで
車体をまっすぐにしていようが斜めにしていようが変わらないのでは
?って気がするんだわ。

>>11
えっ?それってまじ?右折レーンにいる場合は当然そこが右折するための
ところにいるから右折矢印が出たら右折するのは当然だけど、そうでない
所は直進をしようと思う車はそのままでいいんでない?
1411:2003/03/28(金) 23:53 ID:TJT.oMGs [ T23.V9485d3.rppp.jp ]
>>13
うん,おれが言ってたのは,右折専用レーンのことじゃなくて,2車線でまっすぐ行く車と右折する車がある場合のことだったんだけど。
右折専用だから右折しなくてもいいのかな?
でもあんまりそんな車ってないよね。
1511:2003/03/28(金) 23:54 ID:TJT.oMGs [ T23.V9485d3.rppp.jp ]
>>12
ん?12さんは右折しちゃうってことは,本当はしなくてもいいってことか。
161:2003/03/29(土) 00:03 ID:3mi0jjuE [ EATcf-327p10.ppp15.odn.ne.jp ]
>>11
右折レーンでないところの場合は直進をしようとしている車はそのまま
停車していてもいいと思う。それは純粋に赤信号と判断してさ。右折信号
は「右折する車」は右折が可能という意味だと思う。結局、右折信号の出
る交差点には右折レーンを設けるべきなんだと思う。
17なまら名無し:2003/03/29(土) 00:07 ID:v2wfXkdc [ o131051.ap.plala.or.jp ]
>>13
ハンドルを切った状態でおかま掘られたら
反対車線に飛び出しちゃうでしょ。
大きな事故になっちゃうよね。
それならハンドルはまっすぐ、車もまっすぐにして
右折待ちした方がいいと思うのよ。
181:2003/03/29(土) 00:13 ID:3mi0jjuE [ EATcf-327p10.ppp15.odn.ne.jp ]
>>17
おー、それそれ!そういう意味で回答が欲しかった。その回答なら
なぜ斜め待ちが良くないかがわかる。何だか、斜め待ちは後続車に
とって邪魔だからという訳のわからない答えでは納得がいかなくて。
19なまら名無し:2003/03/29(土) 00:21 ID:B.yPQYRM [ 61-27-16-139.home.ne.jp ]
斜め待ちは後続車にとって邪魔な場合もあるし、そうでない場合もある。

それをケースバイケースで指摘すんのは面倒だし、ヴァカには一言で済ませたいの。
だから、斜めはヤメレってことだとおもふ。
20なまら名無し:2003/03/29(土) 00:29 ID:XgmRhisM [ j174024.ap.plala.or.jp ]
極稀だけど、マナーが悪いんだよ。
北海道のドライバーは!
上品なドライバーになろうよ。
ゆずりあいの気持ち見たいな物が無さ過ぎだよ。
あと免許の定年制だな。
とんちんかんな年寄りが多すぎ。
211:2003/03/29(土) 00:29 ID:3mi0jjuE [ EATcf-327p10.ppp15.odn.ne.jp ]
>>19
でも、何だか多くの人が車が曲がる時は後部側が外側に膨らむと思っている
人多くないですか?車がそんな動き方をするとしたら狭い駐車場では横の車を
擦ってしまう事になる。
邪魔になるケースを敢えて指摘するとしたらどんな時?
22なまら名無し:2003/03/29(土) 00:45 ID:B.yPQYRM [ 61-27-16-139.home.ne.jp ]
>車が曲がる時は後部側が外側に膨らむと思っている人多くないですか?
後輪軸より後部は、車幅より外側に膨らみますよ。
後輪軸より後部が長ければ長いほど、方向蛇の角度が急であればあるほど、それは増加します。
(右折トラックの横をすり抜けようとしたときだとか、荷台が迫ってきたこととか経験ないかな?)

>車がそんな動き方をするとしたら狭い駐車場では横の車を擦ってしまう事になる。
実際に擦りますよ。
ミラーをたたんで、隣に停めてある車にぎりぎりまでよせてから、ハンドルを隣の車と反対方向に回してから発進してみたら判るはず。
トランクがある車で試すと、よく判ると思います。
ただし、ホントにぶつかる前にやめるのが吉。

でも、実際に邪魔になるっていうケースは、他の要因が多い。
それは又の機会に。
231:2003/03/29(土) 00:54 ID:3mi0jjuE [ EATcf-327p10.ppp15.odn.ne.jp ]
>>22
トラックってのは連結部分のないものでもって事ですよね?

今度、対車で実験してはまずいので対壁にて後部が膨らむことを体験
してみます。自分としては膨らまないと思っていたのですが…。
241:2003/03/30(日) 00:56 ID:y4lVh.vI [ EATcf-327p10.ppp15.odn.ne.jp ]
>>22
結果報告。
ミラーを折りたたんで左側面の壁との距離を5cmほどにして停車した後に
右にハンドルをいっぱいに切ってからアクセルを踏み発進しました。結果
としては壁に擦る事はありませんでした。車はセダンです。22さんも一度
試してみて下さい。でも、何だか不思議な気分です。車の上方向からビデ
オを撮って、その軌道を見てみたい気分になります。
25なまら名無し:2003/03/30(日) 02:30 ID:up08PaZ2 [ ppp0220.va-spk.hdd.co.jp ]
>>24
車種によるんじゃないかな?
ていうか車の形って上から見ると前と後ろ絞り込んでるからそれで逃げたのでは?

オーバーハングが長くて絞り込んでない車って何があるだろう?

なんか?ばっかだな?
26なまら名無し:2003/03/30(日) 03:42 ID:q5jYiYE6 [ 61-27-16-139.home.ne.jp ]
>>24
ごめんです。>25を読んで、説明が悪いことに気付きました。
後輪軸より後方の車体部分を、対象と平行になるように自車を停め
てからじゃないと、はっきり分からないかもしれません。
(わずかしか空けないと、擦ってしまうし・・・経験者だってバレバレ?ナビで指示を出してたんですけどね。)

いずれにしても、膨らむことが確認できるってだけで、
これが実際に交通の邪魔になる主なケースにはならないです。
271:2003/03/30(日) 10:06 ID:NFiUfMBI [ EATcf-330p215.ppp15.odn.ne.jp ]
>>26
そうですか。恐らく、膨らんだとしても普通乗用車ならば10cm以内での
膨らみなのではないかという気がするので、確かに斜め待ちによって左
側の感覚を狭めて大きく邪魔をする事は少ない様ですね。やはり、斜め
待ちの危険性は17さん回答が大きな割合を占めるという事かな。心にひ
っかかったもやもやが晴れた感じがします。
ちょっと、このスレが個人的スレになってしまったので通常の流れに戻
していきますね。
281:2003/03/30(日) 10:38 ID:NFiUfMBI [ EATcf-330p215.ppp15.odn.ne.jp ]
よく右折信号のでる交差点や時差式信号のある交差点で右折が
可能な状態になってから、前のドライバーが行って一拍、二拍
くらい間を空けて発進を始めるドライバーがいますよね。具体
的に言うと前のドライバーが交差点の横断歩道に差し掛かった
辺りからやっと右折発進を始めるドライバー。あれってどう思
います?視界が悪い場合はそれも仕方がないと感じるのですが、
横断歩道を渡る歩行者の気配もなく90%くらいの確率で前の車
は右折後に急ブレーキを掛ける事もないだろうという時でもよ
く見かけるんですよねー。
29なまら名無し:2003/03/31(月) 23:44 ID:COoDlgK2 [ y066089.ppp.dion.ne.jp ]
右折の際に急いでる時にそういうクルマが続いてると本当ゲンナリしてくる。
なんでモタモタしてるんだろうって思うよ。
30なまら名無し:2003/04/01(火) 00:06 ID:Dfy2ycoo [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
↓実際に、斜めに停車して右折待ちしている車が、邪魔になるという理由。

斜めに停車すると、まっすぐに停車した場合より、(前後)直進車から見て、車線を余計に塞いでしまう結果に。
広い道路であればさほど問題は無いけれど、それでも、直進車は、その余計な車線を塞ぐ右折待ちの車両を邪魔に感じる。
問題は単純にそこにとどまらず、その停止方法で右折待ちをしてしまう人間は、自身の車が他の車両に対し、安全に使える車線幅を減らしてしまっていることに、気付かないことにある。
自分の車の位置や他の車両に対し、注意を払うことができないということは、車両の角度だけでなく、その停止位置自体が不適切なものになってしまうことが多い。

良く言えば、おおらかなんだろうけど、交通の現状を考えると・・・。
そういうおねいさんとかには、降りて行って、やさしく教えてあげたくなる。
31なまら名無し:2003/04/01(火) 01:35 ID:ccU8nauM [ P061198166035.ppp.prin.ne.jp ]
>>28
右折後に急ブレーキを掛ける事もないだろう
あなたは「だろう」運転なんですか?
32なまら名無し:2003/04/01(火) 02:59 ID:NdGJ/g3k [ y067199.ppp.dion.ne.jp ]
test
33なまら名無し:2003/04/01(火) 08:42 ID:MlPyOE/Q [ m077247.ap.plala.or.jp ]
>>28
同感。
90%とか言ってんじゃねー。
ブレーキかけたら危ねーべや。
3433:2003/04/01(火) 08:43 ID:MlPyOE/Q [ m077247.ap.plala.or.jp ]
>>30
の間違いだった
3533:2003/04/01(火) 08:44 ID:MlPyOE/Q [ m077247.ap.plala.or.jp ]
また間違った
>>31
3628:2003/04/01(火) 23:12 ID:Bdt1Rqx. [ EATcf-330p215.ppp15.odn.ne.jp ]
>>30
まっすぐに停車した時より斜めに停車した方が斜線を塞ぐってのはちょっと
違うと思う。斜めに停車して邪魔になる様な進入をする人はまっすぐに停車
しても邪魔になる位置にいると思うよ。俺が言わんとする事は図にして実際
に説明しないとわからないのかも知れないけれど、交差点に入る手順を考え
ると斜めもまっすぐも関係ない事になる。

>>31、33
「だろう」運転は確かに勧めるべきものではないけれど、かと言って
「かも知れない」運転は円滑な交通を妨げてしまう。例えば、青信号
での交差点の進入に関して、あなたは「赤信号無視して突っ込んで来
るかもしれないから、例え青信号でも交差点進入前に速度を落として
左右を確認して安全とわかったら交差点に進入」なんてやっていたら
大渋滞を引き起こしかねない。そう考えると、普段のあなたは「だろ
う運転」をしていないですか?青信号で速度を落とさないのと同様に
青信号と似たものと考えられる右折信号の場合も速やかに前の車に続
くべきではないかと感じる。そもそも、前の車が右折を完了する頃に
やっと安全を確認して進入を開始するという様ではまずくはないだろ
うか?前の車が進入を開始する時には既に周りの状況判断ができてい
るべきではないだろうか。その辺りの状況判断に関する要領の悪さが
北海道のドライバーの運転マナーが悪い、運転が下手と言われる原因
の一つになっている様な気もする。
3728:2003/04/01(火) 23:18 ID:Bdt1Rqx. [ EATcf-330p215.ppp15.odn.ne.jp ]
たぶん、今回の俺の書き込みは反感を買うものだと思う。俺もこんな
書き込みをみたら無謀運転を肯定していると思い、不快感を覚えるか
もしれない。でも、いろいろな意味で考えてもらいたい部分があるの
で敢えて書き込みをさせてもらっています。
38なまら名無し:2003/04/01(火) 23:37 ID:Dfy2ycoo [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
図にしなくても、言わんとしてることは分かるよ。
でも、物理的に(んな大袈裟な・・・w)
「まっすぐに停車した時より斜めに停車した方が斜線を塞ぐ」のは当然のこと。

>斜めに停車して邪魔になる様な進入をする人はまっすぐに停車しても邪魔になる位置にいると思うよ。
そそ。自分の位置に気を払えないのよ。

>交差点に入る手順を考えると斜めもまっすぐも関係ない事になる。
上記説明により、関係はある。
でも、車線幅に余裕がある場合は、その関係は薄くなる。
斜めに入って行く奴は、少し奥まで突っ込む傾向があると思うし。

無謀運転だとかの反感は、気にせずどんどん買ってしまえい。
意見をぶつけ合って、納得できたら、互いに勉強になるっしょ。
39なまら名無し:2003/04/01(火) 23:46 ID:Dfy2ycoo [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
だろう運転
かもしれない運転
予測運転
いろいろあるけど、「他人は危険運転だろう」として、俺は運転してます。

人間の行動は、ほとんどが予測に基づくものだし、中でも運転では、その判断で生死が分かれるものだとも思う。
表現の違いはあれど、各人が、それぞれの予測能力を発揮して運転している。
人の能力だから、差があるのは仕方がないこと。



でも、それが劣る人は・・・正直、迷惑ですがw
40なまら名無し:2003/04/01(火) 23:59 ID:mwqnwASg [ 61-21-233-23.home.ne.jp ]
10年ほど前、ニューヨーク州で運転免許とりました。右側通行なので、左折時は、タイヤを真っ直ぐにしたまま中央線に寄って待つのが○。学科でも出題される問題ですが、日本人には要注意問題。実地試験でもチェックされます。
ちなみに、日本人が最も犯しやすいマナー違反は、ハイウェイで、無意味にブレーキを踏む事なんだそうです。パトカーに止められて、厳重注意されますよ。
それぞれに、ちゃんと合理的な理由がありました。
4128:2003/04/02(水) 00:09 ID:AJO/aCCw [ EATcf-330p215.ppp15.odn.ne.jp ]
>>38
俺がこの前実験した結果によると、車の左側面に面した車庫のコンクリ
の壁との距離5cm(右側面は壁なし)の状態からハンドルを思い切り右にき
って発進したんだけれど、車体を擦ることはなかった。これは車庫に完
全に収まった状態とトランク部分が車庫に入った状態の2パターンを行っ
て見たんだけれど結果は同じだった。それからすると、仮に膨らんだと
しても5cm以内でしかない。右折待ちの車の左側をすり抜けるとして、こ
の5cm以内での膨らみは邪魔と思える範疇からは除外されるのではないか
と思う。
42なまら名無し:2003/04/02(水) 08:47 ID:StX6o2OI [ nttkyo043074.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
実験も何も後続車から見たって車線に斜に車が止まってりゃ
よほどずぼらなやつでない限り「なんだこりゃ?」だろう。
平行に止まってる時より明らかに車線の占有率だって大きい。
要は「私はだらしがない運転をしてます」宣言みたいなもん
だからはたから見れば帯広の「BIPカー」と一緒だ。
43なまら名無し:2003/04/02(水) 08:53 ID:/KmY8Im2 [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
>5cm以内での膨らみは邪魔と思える範疇からは除外される

そうだという意味で、これまで何回も書いてるって。
(たとえ1センチでも、横をすり抜ける側としては、寄ってこられるのは、正直迷惑だが)
しかも、>38は、そういうこと(旋回による後部の膨らみについて)は、一切触れていない。
「斜めに停めること自体がよろしくない」という説明をしている。
これに反論するのなら、
「まっすくに停めるより、斜めに停める方が車線を塞ぐことがない。もしくは、同等である。」
ということを言うべき。
44なまら名無し:2003/04/02(水) 10:56 ID:w2WB0/rw [ 61-21-233-23.home.ne.jp ]
邪魔かどうかの問題だけではない。
もし後続車に追突された時にどっちに車が動くかを考えるべき。
対向車線にまっしぐらでは、惨事は拡大する。
だから、ハンドルを切って待つのもやめるべきなのだが。
45なまら名無し:2003/04/02(水) 15:38 ID:2wtSo0Cw [ L101020.ppp.dion.ne.jp ]
なんで常識の話なのにこんなに盛り上がるの?
オフ会でも開いて>>1に運転技術とマナーを誰か教えてやれや。
46なまら名無し:2003/04/02(水) 15:59 ID:4F8S5trQ [ d44.GhokkaidoFL1.vectant.ne.jp ]
と優香、何で平行で待つかの主旨を理解していない人がこんなにいるの?
私は>42に一票!!
47なまら名無し:2003/04/02(水) 17:06 ID:/KmY8Im2 [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
「こんなに」は、ちょっと語弊があるかと・・・。
481:2003/04/02(水) 22:05 ID:ZxFC7lHw [ EATcf-376p67.ppp15.odn.ne.jp ]
えーと、
>>42
>平行に止まってる時より明らかに車線の占有率だって大きい。
物体がまっすぐになっているより斜めになっている方が占有率は大きくなる
のは確かだ。ただし、車の場合は前に移動しながら斜めになる。つまり、そ
の場合は対向車側に食み出すだけで後続車からしてみると邪魔ではない。後
続車に邪魔になるとすれば車がその中央を軸としてスライドするように斜め
になる時じゃないだろうか。

>>43
交差点で右折する時はどう入ります?まずは中央線に寄るでしょ?交差点で
斜め停まる人ってのは中央線をまっすぐ走った上で交差点中央でハンドルを
切って斜めになる訳だよね。つまり、中央線によってから後にハンドルを切
った場合はその中央線に寄った時点での左側面の延直線状から膨らまないと
俺は思っている。君の言っている斜め待ちによって車線を塞ぐというのは車
線の左側に寄っている状態から交差点の中央に向かってそのまま斜めに向か
った場合でないかい?だとすると、そもそもその様なドライバーは中央線に
寄るという行為をしないのだから、まっすぐに停まるとしても交差点の中央
から離れて停まる訳で、斜めでもまっすぐでも交差点を塞ぐ結果になるだろ
う。そうすると、邪魔になるというのは斜めに停まるからではないのでは?

斜めに停まるのがよろしくないというのが追突された場合に対抗車線に突っ
込み危険だという事で言っているのなら俺も理解できると前に話しているし
。前のレス読んでます?俺が問題としているのは実際には前述の交差点の進
入の仕方からするとまっすぐも斜めも車線を塞ぐ幅は同じ。それなのに、斜
めは感覚的に邪魔だとして闇雲に叩くのは良くないのではないかと言うこと。
「斜めに停める」じゃなくて「中央線に寄れない」ってのが問題なんじゃな
いか?

>>44
その話は既出で俺も納得しているのだから、ここで持ち出す必要がないと
思う。流れからすると終わっているし。

ごめん、正直言って疲れてしまって、矛盾している部分もあるかもしれない。
ただ、わかって欲しいのは進入方法が同じであれば、それがまっすぐになろう
が斜めになろうが車線の占有率は同じにならないか?という事。
49なまら名無し:2003/04/02(水) 22:24 ID:gm27du/Q [ pas03-p038.alpha-net.ne.jp ]
何度かあったこと

信号をわたっているとき、曲がって来て信号を横切ろうとした車が
止まらずスレスレで進んできてそのまま行った。
普通なら直進優先なので曲がってきた車はとまるはず

車が後ろを見ずにバックしてきた。あやうくぶつけられるところだった。
普通ならこういうのはありえない

教習所でしつこくこういうことを教えているのだろうかと疑問になる
北海道では雪道での運転の仕方などを教えなければならないから、
他の内容がいくらか省略されるということはないのかな
50なまら名無し:2003/04/02(水) 22:38 ID:/KmY8Im2 [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
> 対向車側に食み出すだけで後続車からしてみると邪魔ではない
これと
> まっすぐになろうが斜めになろうが車線の占有率は同じにならないか?
これは、矛盾していると思う。

やっぱり、斜め停止の車は対向車側にはみ出すので、後続車の邪魔にならないっていう主張かい?
それなら、その車は、必ず後続車の邪魔にならない程度に、対向車側に突っ込んでいるという主張になる。
現実には、そんなことをしていたら、正面衝突しか選択の余地が残されていない道路だってあるんだけどね。

48の文章に敬意を表して、次にちょっと書くね。
511:2003/04/02(水) 22:42 ID:ZxFC7lHw [ EATcf-376p67.ppp15.odn.ne.jp ]
>>49
直進優先というよりは歩行者保護から停まるのが普通だよね。とにかく
事故にあわなくて良かったよね。

>車が後ろを見ずにバックしてきた。
これを読んで思い出したんだけど、よく車の後部(トランクなど)の
しかもど真ん中に如何にも標識などの支柱にぶつかりましたって感
じの凹みのある車を見掛けるけど、あれって何でぶつかるんだ?
特にトランクに凹みがある場合なんかはその支柱もかなり高さがあ
り、恐らく後方の窓から確認できたのではないかと思う。(トランク
にぶつかり、なおかつ後方の窓から確認できない高さのものってあ
まりないよね?)それなのにぶつかっていると言うのはやはり後方確
認をせずにバックしているドライバーって意外といるのではないだろ
うか?
521:2003/04/02(水) 22:46 ID:ZxFC7lHw [ EATcf-376p67.ppp15.odn.ne.jp ]
>>50
君、前レスを読まないで書き込んでいるだろ!俺は前のレスで斜め待ちは
対向車には邪魔だとはっきり言っている。俺が言っているのは後続車から
の視点だよ。運転にしろ、何にしろ確認を怠らんで欲しい。
53なまら名無し:2003/04/02(水) 22:55 ID:LskH4p6M [ SODfi-02p1-220.ppp11.odn.ad.jp ]
道民!運転なんとかせー
ばきゃ〜〜〜っ
54なまら名無し:2003/04/02(水) 23:01 ID:/KmY8Im2 [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
> その場合は対向車側に食み出すだけで後続車からしてみると邪魔ではない。
対向車には邪魔以外の何者でもないけどね。

> 後続車に邪魔になるとすれば車がその中央を軸としてスライドするように斜めになる時
自分の「走行車線を占有」している車が邪魔であって、それ以外の車は邪魔ではないよ。
斜めだろうが、そうでなかろうが。
でも、斜めの車の運転手の方が、圧倒的に、そのケースが多いと思う。
それはどーしてか?・・・↓

> 交差点で斜め停まる人ってのは中央線をまっすぐ走った上で交差点中央でハンドルを切って斜めになる
そうとは限らない。

> 左側面の延直線状から膨らまないと俺は思っている。
厳密には膨らむけど、大きく邪魔と感じるほどではないと、何度も書いているよ。

> 〜斜めでもまっすぐでも交差点を塞ぐ結果になるだろう。
そういう運転手は、そう。
これも何度か書いた。

> そうすると、邪魔になるというのは斜めに停まるからではないのでは?
そういう場合もあるし、そうではない場合もある。

> 前述の交差点の進入の仕方からするとまっすぐも斜めも車線を塞ぐ幅は同じ。
全然同じじゃないよ。
あなたの、「右折時に車線を占有する運転手は、どういう方法でも結果は邪魔。だから斜めに停めるのが原因ではない。」
この論法には欠点がある。

> 「斜めに停める」じゃなくて「中央線に寄れない」ってのが問題なんじゃないか?
もちろん、それも問題。
だが、その当の本人は、自分の車の先端が対向車線のぎりぎりまで寄っている、と認識しているはずだ。
では、中央線に寄れない原因は、なんだろう?
本人は、迷惑にならないように、寄っているつもりなんだよ。

技術・経験・知識・判断力・理解力、いろいろあるが、どれかが欠如しているから、そうなる。
そんなヴァカには、まず、「まっすぐ停めろ」次に「中央線に寄せろ」じゃないのかい?
55なまら名無し:2003/04/02(水) 23:04 ID:LskH4p6M [ SODfi-02p1-220.ppp11.odn.ad.jp ]
右折まちで中央線はみこするなー
56なまら名無し:2003/04/02(水) 23:06 ID:l6lpKkOg [ P211018232154.ppp.prin.ne.jp ]
>>45
常識がないからなのか
それとも教習所で居眠りしていた連中なのか
あなたに一票
57なまら名無し:2003/04/02(水) 23:06 ID:/KmY8Im2 [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
>>52
読んでるっつーの。
車線幅は、どこも広々しているわけじゃないよ。
狭い道路なら、対向車にぎりぎり邪魔にならない位置に停めても、
それが斜めだったら、当たり前に後続車の邪魔になる位置まで来てしまうだろーに。

対向車を無視するってことは、なにか?どんどんはみ出せってことかい?
それなら、斜めだろうが真横だろうが、逆さまだろうが、好きにしてもいいわな。
58なまら名無し:2003/04/02(水) 23:15 ID:LskH4p6M [ SODfi-02p1-220.ppp11.odn.ad.jp ]
は・み・こ すーるーなー
591:2003/04/02(水) 23:24 ID:ZxFC7lHw [ EATcf-376p67.ppp15.odn.ne.jp ]
>>57
いや、「対向車からは邪魔でしょ?」って感じに言うものだから、読んでいない
のかなと。俺は対向車からは邪魔というのははっきりと明示しているのに敢えて
言われるのはわからんかったもんで。

恐らくさー、きっと斜め待ちへの過程に対する考え方が俺と他の人では違うんだ
と思う。当初、俺の場合は中央線によって交差点の中央に行った車がハンドルを
右に切った場合を指していて、恐らく君を含めて他の人は、中央線に寄る事を省
いて交差点中央に斜めに侵入して停車している場合を指しているのではないかな?
これだと俺の考え方をすぐに理解するのは難しいと思う。
ただ、まっすぐに停車している車がハンドルを切った時の膨らみが邪魔になる範
疇ではないと理解してもらえれば(これに関しては理解してくれている人もいる
ようなので)、もう少しじっくり煮詰めれば俺の考えもわかってもらえると思うん
だよね。とにかく、俺の考えで行くとどうしても斜め待ちそのものが後続車に邪魔
になるという結論が見つけられない。

あと、まっすぐに停まれ→中央に寄れという流れより、その逆の方が大切だと思う
よ。
60なまら名無し:2003/04/02(水) 23:35 ID:OGlMpFRQ [ 202.215.5.47 ]
車幅感覚が道民はどうかと・・・
あまり車幅感覚のない方が1さんのような車の後ろに付いてしまうと交差点で追い抜く事も出来ず結果的に右車線が渋滞、という光景をよく見かけます。
関東などの道幅があまり広くないところで運転していると、このような車幅感覚の方がやばいと思われる。
61なまら名無し:2003/04/02(水) 23:37 ID:/KmY8Im2 [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
> 対向車からは邪魔というのははっきりと明示しているのに敢えて言われるのはわからん
まだわかんね?
必要だよ、君の内容だと。

> これだと俺の考え方をすぐに理解するのは難しいと思う。
おいおい、おまいさん、全然分かってねぇぞ。
どちらにしても、斜めは邪魔という説明は読んだか?

> ハンドルを切った時の膨らみが邪魔になる範疇ではないと理解してもらえれば
何回も書いてるけど、理解してるって。

> もう少しじっくり煮詰めれば俺の考えもわかってもらえると思うんだよね。
こっちの説明に不思議なところでもあったんかい?

> とにかく、俺の考えで行くとどうしても斜め待ちそのものが後続車に邪魔になるという結論が見つけられない。
物理的に・・・ry

> まっすぐに停まれ→中央に寄れという流れより、その逆の方が大切
双方必須の事柄だけに、その考えはありえない。
中央に「寄っても」寄らなくても、斜めのままじゃ邪魔。
まっすぐに停まれば、中央に寄ると邪魔にはならん。
よって、まっすぐに停まる方ことを教える方が、優先事項。
かつ、そんな連中も、中央に寄りたいという意識だけは持っているのだから、尚更。
621:2003/04/02(水) 23:53 ID:ZxFC7lHw [ EATcf-376p67.ppp15.odn.ne.jp ]
>>61
中央に寄ってからまっすぐに進んだ上で斜めになる時の左側面の膨らみは
邪魔になる範疇じゃないってのは理解しているんでしょ?それならやはり
君は斜めに停まっている車を邪魔に思わないと言っている事にならない?

中央に寄る事ができなければまっすぐに停まっていても邪魔じゃん。その
邪魔になる程度は中央に寄ってから斜めに停車している時を上回ると思う
けど。

君の説明の中には、「そういう場合もあるし、そうでない場合もある」と
いう答えがあるから、こちらも困るかも。確かにいちいち例をあげると面
倒なのかもしれないけれど、君の考えが見えてくると俺も自分が気付かな
かった部分を見出せるかもしれないし、もしくは具体例に反論する事によ
ってわかってもらえる事もあるかなと。
63なまら名無し:2003/04/02(水) 23:57 ID:h91FbKOM [ n139142.ap.plala.or.jp ]
あのさ、ここで道交法マンセーな意見でてるけど
ようは、安全運転とか言って、とろい運転してる香具師だろ。
はみ出るとか、斜めとかよ、事情があって突然右折しなくてはならない
時もあるだろうしはみ出たってしれてるだろ、北海道の広い幅の道路なんだから
避けれるだろ、まあそれ以前にわけわからんジジババドライバーが危なっかしくて
効率の良い運転を心がけることができない状態であるのは認めるが、
明らかに安全であるのにとろい運転してるのは、只単にとろいだけだろ
よそ見してて、青信号ですぐ発信できないヤツよりとろとろ走ってる方が
予測がつかないので危険かつ迷惑、
それからな、なにかと道交法をもちだす香具師がいるが
>この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、
        及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。
と第一条に書いてあるように安全マンセーではないからな。
641:2003/04/03(木) 00:01 ID:SbAasPFk [ EATcf-376p67.ppp15.odn.ne.jp ]
>>60
一連の書き込みを読むと車幅間隔が無いように思われてしまいますよね。
でも、自分としては車幅間隔があるから5cm程度の膨らみだったら邪魔に
ならない範疇にあると思っています。そりゃー、もっと車幅間隔に長け
ている人はたくさんいますけど。
651:2003/04/03(木) 00:04 ID:SbAasPFk [ EATcf-376p67.ppp15.odn.ne.jp ]
他のみなさん、スレ汚してしまってすみません。
あと、ついでに。

>>4
本当は7台目です。せっかくの突っ込みを放置してしまいました。途中で
気付いていたのですが、今更なのかなと思ってそのままにしてしまいました。
66なまら名無し:2003/04/03(木) 00:05 ID:lzdMOcVE [ nttkyo058027.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
1への賛同意見が全くないのだから、そろそろ1は自分の感覚がおかしいことに
気付いてもよさそうな頃合なのだが・・・
67なまら名無し:2003/04/03(木) 00:19 ID:oHMfTGfg [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
> それならやはり君は斜めに停まっている車を邪魔に思わないと言っている事にならない?
そのように、こちらが思うことができるようになる条件として「対向車線へのはみ出しは自由自在」というものがある。
そうでなければ、その斜めの車の位置が、後方からの車の邪魔になる。
何度も同じことを書いてあるんだから、読め。

> 中央に寄る事ができなければまっすぐに停まっていても邪魔じゃん。
同じ寄り方なら、斜めより邪魔じゃない。

> 邪魔になる程度は中央に寄ってから斜めに停車している時を上回ると思うけど。
当たり前。

> 「そういう場合もあるし、そうでない場合もある」という答えがあるから、こちらも困るかも。
困る必要無し。

> 君の考えが見えてくると俺も自分が気付かなかった部分を見出せるかもしれないし、
> もしくは具体例に反論する事によってわかってもらえる事もあるかなと。
ようは、もう少し、例を挙げろってことかい?

「車線幅は、無限ではない。したがって右折時には、後続車及び対向車の迷惑にならぬよう、より、その占有を少なくすべき。」

片側1車線+路側帯(理想の右折待ちだと、なんとか後続車は通過可能)で考えてみなよ。
どんな進入方法だろうが、斜めは邪魔、邪魔ったら邪魔、邪魔邪魔邪魔。
68なまら名無し:2003/04/03(木) 01:20 ID:2SUj84B2 [ L103150.ppp.dion.ne.jp ]
え〜っと、脳の回路が一般の人より複雑になっている人が時々います。
その人に色々と常識を説明しても、違う方向でしかものを考えられませんから、
いつまでたってもお互いの理解はありえません。
69なまら名無し:2003/04/03(木) 10:40 ID:VR/MniQs [ p1154-ipbf02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
 いやぁ、バス(路線)しか右折できない交差点を乗用が曲がろうとしてるのは
許せんなぁ。「路線バスが右折できるんならワレも」的な考えか?
特に北1条通の中央バス札幌ターミナル・NHKの所と
北海道新聞前。
70神奈さん:2003/04/03(木) 11:51 ID:zsMG5n8s [ pl1670.nas922.n-yokohama.nttpc.ne.jp ]
北海道の住民じゃないんですが、運転方法は全国共通だと思うんで言わせてもらいます。
(北海道の道路を走ったこともあります)

交差点内で斜めになって右折待ちしてると、車体右前端と左後端の間が道路方向に対する車幅になりますね。
まっすぐ停まっているよりも見かけ上の車幅が必ず大きくなります。
これは後続の直進・左折車が左側を通る際の安全間隔がそれだけ狭くなることを意味しています。
右折専用車線があるなら実質的な距離は確保されますが、それでも運転者からすれば近い分、「狭い…」という感覚は生まれます。

右折で中央線に寄っても交差点内でハンドルを切って停まってしまうと、停車直前で斜めに停車することになってしまいます。
この状態で追突されたら対向車線に飛び出してしまうことは上の方にもあるとおり。
事故になった際の責任は追突したことと飛び出して正面衝突したものは別になります。
真後ろから追突されてもハンドルがまっすぐなら前に押し出されるだけで対向車線には理論上入りません。

車が発進する時、駆動系には大きな力が加わります。ハンドルがまっすぐならば左右のタイヤに均等に力が加わりますが、
ハンドルを切った状態から発進すると、差動器に発進時の大きな力が加わることになりよろしくありません。
力が左右均等にならないということはスリップしやすくなるともいえます。
車が少し動き出してからハンドルを切るようにすれば、機械的に無理なく危険度も小さくなります。

ここまで全部読ませてもらいましたが、思うに1さんが発言1で質問してしまったために、スレを開けば必ず1を読むことになってしまい同じ話題が繰り返し続いてしまっているのではないでしょうか。
1さんの私的な質問スレと化してしまっていると思います。
スレを立てる時は継続スレであることのみに専念し、質問等は2以降に書いた方が良かったのではないでしょうか。
71なまら名無し:2003/04/03(木) 12:12 ID:Vj84RLW. [ SODfi-02p2-189.ppp11.odn.ad.jp ]
車体が斜でもまっすぐでも関係ないんだって
すり抜けれないなら待ちなさい!
あと北海道人って左折の時もがんばって路肩に寄せるよね
変な譲り方したり
それってみんな親切でも何でもないよ。
都内でそんなことしたら笑われるし鳴らされるよ
72なまら名無し:2003/04/03(木) 12:16 ID:Vj84RLW. [ SODfi-02p2-189.ppp11.odn.ad.jp ]
やっぱり、理屈からして道民はおかしい。
運転のことだけじゃなく
少し視点がずれてるよね。
73なまら名無し:2003/04/03(木) 12:59 ID:oHMfTGfg [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
> 左折の時もがんばって路肩に寄せるよね

まぁ、これは、道交法に記載のとおりなわけだが・・・。
74なまら名無し:2003/04/03(木) 13:13 ID:Vj84RLW. [ SODfi-02p2-189.ppp11.odn.ad.jp ]
でも一車線の道で左と直進の車が並ぶのとは話が違うよ
道民は勘違い多すぎ
75なまら名無し:2003/04/03(木) 13:39 ID:oHMfTGfg [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
> 一車線の道で左と直進の車が並ぶのとは話が違うよ
すまん、状況がわかんね。
76なまら名無し:2003/04/03(木) 16:19 ID:.YH.7LSw [ SODfi-02p1-239.ppp11.odn.ad.jp ]
まーどーでもいいや
くだんこと熱心に語るのは
道民の始まりだからね。
77なまら名無し:2003/04/03(木) 16:53 ID:oHMfTGfg [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
そういうこと書くと、

そのくだらんことすら、まともに表記できない程度の頭で、
道民の定義付けをしようとする無謀な子供。

と書かれるんだって。
78なまら名無し:2003/04/03(木) 19:15 ID:xBdG2h12 [ SODfi-01p2-231.ppp11.odn.ad.jp ]
なにが表記だ
交通ルールくらいのことで
暑苦しいな道民は
79なまら名無し:2003/04/03(木) 19:42 ID:oHMfTGfg [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
そういうこと書くと、


その交通ルールくらいのことで
「でも一車線の道で左と直進の車が並ぶのとは話が違うよ」
なあんて書き込んじゃう、しかも、突っ込まれると、暑苦しいとか書いちゃう。
ま、その辺のBBS上だけでいきがる、普通の人だね。


なーんて、書かれるんだって。
80なまら名無し:2003/04/03(木) 21:36 ID:/AjYB4jw [ pl182.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ]
1よ、人の振り見て、我が振り直せってことだな?
81なまら名無し:2003/04/03(木) 21:54 ID:8rYhphuU [ SODfi-01p1-107.ppp11.odn.ad.jp ]
えっ?1が言ってることって
まさに正しいよ。
821:2003/04/03(木) 23:18 ID:7dsFNpqA [ EATcf-375p58.ppp15.odn.ne.jp ]
>>70
俺が1で質問を投げかけてしまった事で確かにここが質問スレになって
しまいました。その事はご迷惑をお掛けしていると思います。

>>みなさんへ
今回の問題は何となく部分的に見ているポイントが違う感じがしています。
例えば、俺もみなさんが言う斜め待ちが邪魔になる場合ってのはわかるん
ですよ。ただ、中央線による→直進して交差点中央へ→右にハンドルを切っ
て斜め待ちの手順の場合は後続車には迷惑になる事はないだろう、という
この事だけは譲れないと思っております。今日も車を運転中に右折する車
を何台も観察して改めて思いました。また、俺が考えている斜め待ちの場
合は対向車線に食み出すのは手順から明らかです(中央線に限りなくよっ
た上でハンドルを切っているわけですから)。だからこそ、対向車からは
邪魔になると言っています。自分が対向車側の立場として、交差点にい
る対向車の斜め待ち車が邪魔で左車線に避けなければならない事をしばし
ば経験しています。そして、斜め待ちの車の大半が対向車線に鼻先を突っ
込んでいるのではないでしょうか?そんな事から俺の場合の斜め待ち邪魔の
定義は対向車線に鼻先を突っ込むのが条件だと思っています。homeさんは
対向車線に鼻先が食み出さない事が条件になっていると思います。この辺
りの違いがあるから噛み合わないのは当然だと思います。説明が上手でな
いので自分の考えが伝えられる事ができないのが残念です。
最後に交差点でまっすぐに保ち右折待ちするのは私もしています。ただ、
対抗右折車の先を覗こうとして結果として斜め待ちになってしまう事が
ありますが、これに関してはどうしようもない事だと思っています。私
の場合の斜め待ちはこの場合も含んでいるのですが、homeさんもこの場
合は後続車に邪魔になる斜め待ちではないという事で良いですね。
83なまら名無し:2003/04/03(木) 23:26 ID:XfT3NaXs [ YahooBB219169072017.bbtec.net ]
>>1
そんなこと気にすんなよ!
別にそんなこと誰も気にしてないぞ!
道民(一部)が運転下手なのは道が広いから小さい操作に
慣れてないだけ。冬は狭くなっても雪壁だから車はそんなに
傷つかないしね。
でもある意味タイヤの空すべりの対処は上手いと思う。
84なまら名無し:2003/04/04(金) 08:53 ID:EYSVf2tc [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
> 中央線による→直進して交差点中央へ→右にハンドルを切って斜め待ちの手順の場合は
> 後続車には迷惑になる事はないだろう、というこの事だけは譲れないと思っております。

だからあああああ、車線に余裕のあるときは、その話も通用するだろーと「何度も」「何度も」「何度も」書いてあんだろーが!!!
おまいは、対向車が通過不能になるほど、右折待ちで飛び出すことを条件にしているっつーことか?
そんなもん、議論になるかよ。
そうではないのであれば、「車線の狭い道路上」で右折待ちの際、対向車線にはみ出したからといって、
その車両が斜めになっていれば、まっすぐの車より車線を塞いでしまうんだっつーことを、どーーーーしてわかんねええ??
その場合は、邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔アアアッツッ!!!となるのが、なんで理解できねぇ?

> 対向車線に鼻先が食み出さない事が条件になっていると思います。
んなこたーない。

> 私の場合の斜め待ちはこの場合も含んでいるのですが、homeさんもこの場合は
> 後続車に邪魔になる斜め待ちではないという事で良いですね。
車線の幅によるっつーの。
車線幅が狭いなら、まっすぐに停・・・ry
85なまら名無し:2003/04/04(金) 10:12 ID:NiwXmWLI [ SODfi-02p4-177.ppp11.odn.ad.jp ]
北海道の田舎でしか運転できない人が何偉そうなこと言ってんの?
はずかしいと思わないのー
86なまら名無し:2003/04/04(金) 10:17 ID:EYSVf2tc [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
>>85
今世紀最高の文章なので、拍手をあげます。

ぱち。
87なまら警察官:2003/04/04(金) 12:40 ID:GZrLg.aY [ y066138.ppp.dion.ne.jp ]
>>85

あほか。 本州にも北海道に負けるくらいのど田舎あるだろw
つか、北海道にすんでんだから、北海道で運転するのは当たり前だろww

頭くさってんね。 君。

おまえの考え方は、都会の運転者=偉い
         田舎の運転者=下僕
とでもおもってんのか?ww

幼稚だなw
88なまら名無し:2003/04/04(金) 12:43 ID:vV196YkY [ n143190.ap.plala.or.jp ]
>>87
( ´,_ゝ`)プッ

 そ の 文 章 の 書 き 方 で よ く 人 の こ と を 幼 稚 と い え ま す ね 。
89なまら名無し:2003/04/04(金) 13:37 ID:YCdZwhFs [ sapporokita3-28.ppp-1.dion.ne.jp ]
みゃーみゃーみゃー。
東京でタクシー乗ったけど、せわしくて疲れたぞ。
だからって言って、下手でもないだろ。
地域性と運転のうまい、へたは別問題。
北海道はアイスバーンを運転しなきゃならないから、うまいんじゃ!
90なまら名無し:2003/04/04(金) 13:44 ID:XZmFG.WA [ pc151215.octv.ne.jp ]
初めてここ見たんだが、基本的な質問で申し訳ない。

直進と右折では直進が優先で、それを塞ぐ右折車は車両進路妨害では?

思いやりとかの前に常識を、とか言うと叩かれるかな?
91なまら名無し:2003/04/04(金) 13:56 ID:EYSVf2tc [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
ご存知のとおりです。
92なまら名無し:2003/04/04(金) 14:04 ID:QY.pAwaE [ m198161.ap.plala.or.jp ]
>>89
同意、優先すべき運転の種類は違いますね
私は関東でトラック乗ってましたけど。
高速運転(高速道路の事ではなく60km超えの運転の事)は
田舎出身のドライバーの方がうまいですね、風とか
障害物の対応はスムースですよね、関東出身の同業者に言わせると
お前らは原野を走ってる『野生ドライバー』だそうです。
北海道の一般の危険回避の運転は上手だと思いますよ
夏の運転はお世辞にも上手とは言えませんけどね。
93なまら名無し:2003/04/04(金) 16:20 ID:pkhu0S02 [ p1068-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>89
禿同
94なまら名無し:2003/04/04(金) 17:38 ID:4k7qUtS2 [ 202.215.5.94 ]
東京人ですが、慣れたらあまり変わりませんよ。
95なまら名無し:2003/04/04(金) 19:00 ID:d.hcoXPw [ p2044-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
下手じゃないけど、バカだからマナーが悪いよね。
96なまら名無し:2003/04/04(金) 20:17 ID:4k7qUtS2 [ 202.215.5.94 ]
>95
かわいそうな人
971:2003/04/04(金) 22:18 ID:tMIQBHss [ EATcf-375p58.ppp15.odn.ne.jp ]
やっと俺の考えを説明する手段が見つかりました。
まずは以下のページを見て下さい。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/lorry.html
(このページの車両間隔について書かれているところ)
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/marine/exciter/trailer/howto/
(このページの内輪差について書かれているところ)

上記の2番目は写真があってわかりやすいのでこれを使って説明します。
まずは牽引車両の右側の線を中央線と見立てます。今、この車は交差点
を右折するために、中央線に寄った状態になったとします。次に2コマ
目を見て下さい。牽引車両は斜め待ちの状態になっています。この一連
の流れを見ると斜め待ちになっている状態とその前の中央線に寄った状態
での左側を見る限りはその下にある白線から食み出していません。
つまり、まっすぐの状態でも斜め待ちでも左側の間隔は同じになっていま
す。俺が考えているのはこういう事なんです。内輪差があるために前輪の
軌道の内側を後輪は通ります。よって、邪魔になるほど膨らまないという
事を考えていたのです。思うんです。私が中央線に寄る→交差点の中央へ
進んで斜め待ちが後続車に邪魔にならないと考えたのはこの流れからなん
ですよ。もちろん、これは乗用車の場合だけなのかもしれませんが。
98なまら名無し:2003/04/05(土) 18:27 ID:8p2.kFow [ 61-27-14-106.home.ne.jp ]
そんなもんは、最初から分かっている、という意味合いのことも何度も書いてあるんだけどね・・・。
あんた、視野と、想像力が欠如しすぎだよ。

これも何回も何回も何回も書くけどさ、

「車線幅の少ない場合も、あんたの考えは通用すると思うのかい?」

これに関しては、あんたは、一切コメントしていないんだよね。
なんで?
991:2003/04/05(土) 20:52 ID:2lleB64o [ EATcf-375p58.ppp15.odn.ne.jp ]
それは答えているんだわ。97の説明はわかったんでしょ?車線幅の少ない
所だとまっすぐにしていてもどちらにしても通れない。それが結果。そう
いう道路では右折車が右折するまで後ろで待っているでしょ?97の説明と
あの図を見ればそれで十分理解できると思うんだけど。あなたの車は空気
の様にすり抜けるのですか?
あなたは最初からわかっていると言っている割には理解できていないと思
う。
100なまら名無し:2003/04/05(土) 21:02 ID:dKk5gsJQ [ YahooBB218123056134.bbtec.net ]
みなさん、少しでも寄ろうという気が無い、それを
理解できない人間に何を言っても無駄ですよw
101なまら名無し:2003/04/05(土) 21:10 ID:sIa4klNo [ EATcf-427p107.ppp15.odn.ne.jp ]
メリハリがないよな。

右折左折、停車時に顕著。
ハザードの使い方しらない人が多いと感じる。

割り込みするなら最低限ウインカーは上げろ。
102本州人:2003/04/05(土) 21:12 ID:bY851uQ. [ L101159.ppp.dion.ne.jp ]
北海道人の運転が荒いとか、マナーが悪いとはたいした思わないな。
脇道から出てきたらちゃんと道を空けてくれるし、いじわるなんかしないよ。
ただ、地方に行くとスピードを出しすぎる傾向はあるけど、気にするほどでもないよね。
だって、道が広くってまっすぐなんだもん。
1031:2003/04/05(土) 21:19 ID:2lleB64o [ EATcf-375p58.ppp15.odn.ne.jp ]
>>100
それは誰へのレス?俺は最優先事項に中央線に寄る事を挙げているので
違いますよね?
1041:2003/04/05(土) 22:34 ID:2lleB64o [ EATcf-375p58.ppp15.odn.ne.jp ]
>>98
>そんなもんは、最初から分かっている、という意味合いのことも何度も
>書いてあるんだけどね・・・。
前にhomeさんのレスで
>どんな進入方法だろうが、斜めは邪魔、邪魔ったら邪魔、邪魔邪魔邪魔。
ってのがあった。これからすると、最初からわかっているってのは違わない?
都合の良い時だけわかってるって言っている様に感じるよ。

>おまいは、対向車が通過不能になるほど、右折待ちで飛び出すことを条件
>にしているっつーことか?
>そんなもん、議論になるかよ。
>そうではないのであれば、「車線の狭い道路上」で右折待ちの際、対向車
>線にはみ出したからといって、その車両が斜めになっていれば、まっすぐ
>の車より車線を塞いでしまうんだっつーことを、どーーーーしてわかんね
>ええ??
対向車が通過不能になる程って、例が極端すぎるしょ。なんで、そうしか
考えられない?また、その下の文も97の牽引車の写真を見て、その写真の
光景に狭い道路を当てはめて考えてみなよ。まっすぐでも斜めでも左の間
隔は変わっていないんだからどちらかが車線をもう一方の場合より塞いで
いるって考え方はおかしくないかい?
105なまら名無し:2003/04/05(土) 23:21 ID:8p2.kFow [ 61-27-14-106.home.ne.jp ]
> 車線幅の少ない所だとまっすぐにしていてもどちらにしても通れない。それが結果。

ふーん・・・結果なんだ?
誰が、右折時、まっすぐに停めても後続車が通れない程度の道路、なんていう条件を書いている?
あのさ、あんたの間違いを指摘してるんだから、しっかり読んでもらえるかい?

ま、わかりにくいなら、以下の条件で、絵でも描いて考え直してみなよ。
これでわからなかったら、お前、真性の馬鹿以下。


「両車線含めての道路が、車両3台分が通行可能な幅しかない裏道を、あなたは走っています。
さて、これからこの道路で、あなたは右折待ちをしようと思います。(勝手に十字路にしないでね。)
あなたは、後続車及び対向車に迷惑にならぬよう、右折待ちをするつもりです。
その際、後続車が通過できる程度の幅を空け、道路中央部分にまっすぐに停めればいいものを、
斜めに停車しても、道路の占有幅はまったく変化しないと頑なに信じているので、斜めに停めました。
その結果、後続車はもとより、対向車すら、一台も通過できなくなりました。
でも、あなたは、未だに、この現象はありえないこととしか思えません。
通過できない他の車両の運転手の考え方がおかしくないかい?としか思えません。」


お前さ、物理的に不可能なことを、いつまでも何を突っ張ってんの?
「対向車が通過不可能」だという条件は、お前の考え方を成立させるのに、必要不可欠な条件だろ。
だから「そんなもん、議論になるかよ。」と書かれたんだろーが。
とりあえず、言葉じゃわかんねぇんだろ?
言葉ってのを使いこなすには、それを頭の中で、イメージする能力が必要だからな。
それが足りない奴はごまんといる。


なにはさておき、定規使って、正確に絵を描け。
106なまら名無し:2003/04/05(土) 23:29 ID:8p2.kFow [ 61-27-14-106.home.ne.jp ]
> これからすると、最初からわかっているってのは違わない?
> 都合の良い時だけわかってるって言っている様に感じるよ。

「そんなもんは最初からわかっている。ただし、すべての条件の場合で、
それが成立するわけじゃない。かつ、斜め停めは物理的に車線占有幅が必ず大きくなる。
したがって、邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔。邪魔。」

ということを、各文脈から、普通なら読み取れるんだが。
これのどこが、都合のよいときだけという捉えかたになるんだ。

この世で、俺だけだぞ。
お前みたいな理解力欠如頭のくせに、自分は頭がいいみたいな奴に対して、いつまでも教えてやる変態は。
ちょっとはありがたいと思ってくれよ・・・。
107なまら名無し:2003/04/05(土) 23:31 ID:V2urOc6. [ 64.19.68.3 ]
北海道人の運転をまとめてみました。
http://mypage.naver.co.jp/2ko657ih/img12356850
1081:2003/04/05(土) 23:55 ID:2lleB64o [ EATcf-375p58.ppp15.odn.ne.jp ]
ひとまず、あなたが「対向車が通過不能」と言い出した意味はわかりました。
ただ、もともとの話は斜めになったら後続車に迷惑になるかって話でしょ?
俺がずっと言い続けている曲がり方は理解していますか?
私はあなたが言う道路を走っています。今、右折をしようと思っています。
まずは中央に寄りました。車体はまっすぐです。左の間隔を見ると十分に
車両の通行ができる間隔です。その状態で私は右折の際に視界が十分で無
かったのでハンドルを右に切り鼻先を前へ出しました。この時、車体は斜
めになってしまいました。さて、この状態の時の結果はどうなるでしょう?

1.私の左側の幅が私の車体に占有されて狭くなり後続車が通れなくなりま
 した。中央に寄ってからハンドルを切っているので対向車も通れません。
2.私の左側の幅はほとんど変わらず、後続車はそのまま通過していきました。
 中央に寄ってからハンドルを切っているので対向車は通れませんでした。

あなたの回答は1ですよね?私の場合は2になります。あなたが私の進入方法
の条件でも無理というので敢えて私の進入方法を適応させました。別の進入
方法ならあなたが望む結果になるのかもしれませんが、詳しく説明した私の
進入方法にさえ噛み付いたのはあなたですよ。あなたが噛み付いてきたのは
物理的に言って内輪差の問題を無視された様にしか思えません。あなたの交
差点での進入の仕方は4輪ドリフトでもかますんですか?
109なまら名無し:2003/04/05(土) 23:58 ID:Q0M41tLU [ U120156.ppp.dion.ne.jp ]
右折時に斜めに停めるのはとにかく良い事はないよね
対向車にとっては確実に邪魔だし、それによって対向車のスピードも落ち
交差点を通り抜ける時間が多くかかるだけで信号が赤に変わるまでは
右折不可能となってしまうだけ、とにかく悪循環なのだ。
対向車をスムーズに通過させてあげればそれだけはやく右折できるのに。
1101:2003/04/06(日) 00:19 ID:20Yzvk5A [ EATcf-375p58.ppp15.odn.ne.jp ]
>>106
あなたが「斜め停めは物理的に車線占有幅が必ず大きくなる」って意味は
わかりましたが、それから考えると、やはりお互いの観点が違いません?
それが原因なんだわ。つまり、あなたが言っている斜め待ちはこんな感じ
でしょ?道路を上から見て車体は斜めの状態で中央線に車体の右前方が触
れている状態ってやつ。何で、俺の進入条件からこれになった?そもそも
、斜め待ちってこういう車の事を皆は言っているのか?そうだとしたら俺
の勘違いだ。俺の場合は交差点で対向右折車の奥が見えないからそれを見
ようとして斜め待ちになっている状態(その進入方法は俺の前述の通り)。
上から見ると車体右前方は中央線から対向車側に出ている。今回の事に関
しては何度も条件は説明しているんだけどなあ。その場合に関して後続車
にとっては邪魔になるかという問いに関して邪魔って答えるんだもの。俺
の考え方を読んだ上で邪魔って答えられると内輪差とか考えていないんだ
ろうなと思ったんだ。あと、たぶん途中でまっすぐにすれば問題ないとい
う話を出していたけれど、それを言ってしまうと意味がないでしょ。まっ
すぐにするというのは交通ルールとしては正論だけど、それでは論点が外
れてしまっているもの。

俺としては斜めは邪魔という先入観を持たずに素直な気持ちで俺の文章
(進入方法の他、様々な条件を含んで)を読んでみて欲しいんだよね。そ
うすると「あっ、後続車の邪魔になる事はないな」って思えると思うんだ。
1111:2003/04/06(日) 00:21 ID:20Yzvk5A [ EATcf-375p58.ppp15.odn.ne.jp ]
>>109
斜めに停まるのは良い事ではないというのは俺もわかっていますから
大丈夫ですよ。ただ、ちょっと違う部分で話がこじれてしまって。
一番良いのは出来るだけ中央線によって車体をまっすぐにして右折する
事です。
112なまら名無し:2003/04/06(日) 00:27 ID:By7sF.C6 [ ppp0615.va-spk.hdd.co.jp ]
止まり方云々よりも信号青に変わってから右折のウインカー出すヤツに腹が立つんだが・・・
113なまら名無し:2003/04/06(日) 00:32 ID:r1QQsLJM [ 61-27-14-106.home.ne.jp ]
> ひとまず、あなたが「対向車が通過不能」と言い出した意味はわかりました。
おい、ひとまずかよ。

> ただ、もともとの話は斜めになったら後続車に迷惑になるかって話でしょ?
そうだよ。
ただし、対向車にいくら迷惑をかけても構わないという条件なら、話にならんわ。
斜めどころか、直角でも迷惑にならん場合もあるわ。

> 俺がずっと言い続けている曲がり方は理解していますか?
ずっと書いているが、理解してるって。

> ハンドルを右に切り鼻先を前へ出しました。この時、車体は斜めになってしまいました。
> さて、この状態の時の結果はどうなるでしょう?
対向車に迷惑。

> あなたの回答は1ですよね?
いいや。

> 私の場合は2になります。
ほれみろ。対向車線に無限にはみ出しOKっつー条件じゃねーか。
なんの話をしたいのだ?いったい・・・。
スムーズな右折方法について、お前は知りたいんじゃねぇのか?
対向車の存在を無視して、後続車の邪魔になんねーよ、っつー主張かよ。

> 物理的に言って内輪差の問題を無視された様にしか思えません。
内輪差?なんのこっちゃ。
> あなたの交差点での進入の仕方は4輪ドリフトでもかますんですか?
これで「内輪差」の話が少し見えた。
でもね、ドリフトは、その姿勢になる過程で車両通過の線が弧を描いてしまう以上、「中央線にあらかじめ寄っていてから向きを変える」というのは無理。
戦車のように、「その場で向きが変わるのか?」っていう表現をしたかったんじゃねーの?

「車線に余裕が少ない場合は、斜めの右折待ちは邪魔。」
「理由は、物理的に車線幅を、より多く占有するため。」
「対向車の走行を阻害しても構わないという条件を採用するのは論外。」

これを覆すことは不可能。
1141:2003/04/06(日) 12:30 ID:bs8rs6iY [ EATcf-365p33.ppp15.odn.ne.jp ]
>>113
>スムーズな右折方法について、お前は知りたいんじゃねぇのか?
そもそも、こう思っているのが勘違いしているって事だわ。俺はスムーズな
右折方法を述べているんじゃないよ。それがわかっていないんだもんな。
スムーズな右折方法を述べるなら車体をまっすぐにじゃん。何回も何回も
言ってるだろ。俺が言いたいのは俺の進入方法で斜め待ちになった時はその
過程ではまっすぐになっても斜めになっても左の間隔は変わらない、内輪差
によりそれほど膨らまない。だから、後続車には迷惑は掛からない。対向車
への迷惑は生じる可能性がある。ただし、俺の場合の右折では対抗右折車の
陰を見るために斜めになっている状態なので自分が斜めになっている状態で
も対抗右折車の分があるために直進対向車を大きく妨害する事はない。ただ
し、対抗右折車がすべて右折を完了してしまった後は対抗直進車の進路を妨
害してしまう事はある。しかし、これは車に乗っている場合は仕方ない事。
この条件は本当に何度も書いている。

>「車線に余裕が少ない場合は、斜めの右折待ちは邪魔。」
>「理由は、物理的に車線幅を、より多く占有するため。」
>「対向車の走行を阻害しても構わないという条件を採用するのは論外。」
>これを覆すことは不可能。

俺の言っている条件での話をしてくれればいいだけなんだって。まっすぐは
正しいのはわかっているんだけど、それでは次の様な事が起きるでしょ。

homeさんは今交差点で右折をしようとしています。交差点の中央まで来まし
た。斜め待ちをしていては後続車の邪魔になると思うのでまっすぐにして待
ちました。しかし、対抗右折車の陰の様子がわからないので、対抗直進車が
来るかも知れないと思い右折開始ができません。そんな訳で対抗直進車が来
る確率の少ない黄色、もしくは赤信号になった瞬間に右折を開始しました。
どうにか右折はできました。しかし、その段階での右折ができた車はhomeさ
ん1台。右折車は後ろにたくさん居て大渋滞。

こんな感じになるでしょ?これは円滑な交通を妨げてしまうでしょ?この様
な状態での斜め待ちまで否定して・・・。
俺の条件では対向車線に食み出すってのはこんな時があるから採用している。
そもそも、斜めは車線占有率がって切り出しているのが筋違い。この様な条
件の場合って何度も言っているのにそんな条件を採用する事が論外として論
点をすり返る。初めからわかっていると言っているのに後からはそんな事は
不可能という。じゃあ、何を分かっているんだ?俺の条件での斜め待ちに関
して分かっているというのならそれで話は済んでいるんじゃないか?何を噛
み付く?

あと、
>これで「内輪差」の話が少し見えた。
>でもね、ドリフトは、その姿勢になる過程で車両通過の線が弧
>を描いてしまう以上、「中央線にあらかじめ寄っていてから向き
>を変える」というのは無理。
>戦車のように、「その場で向きが変わるのか?」っていう表現を
>したかったんじゃねーの?
内輪差に関して俺が言いたかった事がわかればそれでいいんだよね。
それをドリフトって表現が違うって切り出されても。何でそうねち
ねちと人のあら捜しから話を別の話題まで発展させるの?だから、
噛み合っていないんじゃない?確かに俺はドリフトの事はわからん
さ。でも、中央に寄ってからハンドルを軽く左に振ってから右に急
ハンドルを切りアクセルふかしてドリフトってのでできるかと思っ
ただけ。結果としては戦車の様な軌道を描く話でOK。

斜め待ちはまっすぐに、スピードは制限速度でってのは正しいよ。
でもさ、それを守ってばかりだと円滑な交通ができないしょ?ある
種の人は斜め待ち自体に左に膨らんでいるという先入観を持ち邪魔
だと感じている人がいると思うけれど、実際は膨らんでいないから
大丈夫じゃないかという意識を持ってもらうのも大切なのではない
かと思う。その意識を持ってもらえれば斜めになっている車を邪魔
と思わんしょ。あと、何度も言っているけれど、交差点での斜め待
ちの定義(110参照)ってのが皆の考えと違うなら言ってくれ。それが
違うのであればそもそも意味合いが変わってくるだろうし。
115なまら名無し:2003/04/06(日) 12:58 ID:1UYk/tLc [ EATcf-180p52.ppp15.odn.ne.jp ]
>>112
おおー・いるいる。特にオバサンに多いよな。
普通感覚的には後続の流れを気にして、右折時は多少早めにウインカー出すよな。
自分への万一への衝突回避にはなるし。
116なまら名無し:2003/04/06(日) 21:02 ID:qhaaMYyI [ pl160.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ]
↑フェイントかけられると非常に腹立つな
知ってか知らずか、後続のことは気にもしてない
117なまら名無し:2003/04/06(日) 21:58 ID:dv9CDnVg [ SAPnni-07S2p141.ppp12.odn.ad.jp ]
つうかよ、ランラン号だかトピッカーだかしらねえけど
邪魔くせー!!ブスばっか。路駐長々してんなよな 特にHBCのブス!
エンジンつけっぱなしで新聞見てんじゃねー!!!師ね!
118なまら名無し:2003/04/06(日) 21:58 ID:r1QQsLJM [ 61-27-14-106.home.ne.jp ]
> そもそも、こう思っているのが勘違いしているって事だわ。
やっぱりね。

> この条件は本当に何度も書いている。
なるほどね。
お前の意見は「ありえないことを条件に、存在しない状況を必死に熟考しよう」ってことね。

> 俺の言っている条件での話をしてくれればいいだけなんだって。
んな存在しない条件で、スレまで立てて・・・。
しかも、こっちはそれを正しながら、話を進めているのによ。

> homeさんは今交差点で〜こんな感じになるでしょ?これは円滑な交通を妨げてしまうでしょ?
広い道路でそれをやったら、そうなるだろ。んなもん当たり前だと、何度も書いているが。
だが、道路はそういうところだけではない。
斜めでは邪魔になり、後続車も対向車も通過できなくなる場合だってある。
それを理解できないのはどうしてだ?

> このような状態での斜め待ちまで否定して・・・。
何度も同意しているだろ。
そして、完全同意はできない理由も書いてある。

> そんな条件を採用する事が論外として論点をすり返る。
じゃー、勝手にしろよ。
「宇宙に空気があったら、月まで簡単に行けるのに、現実に空気が無いから行けないという意見は聞きたくない。」
こんなガキのような話で、わざわざスレ立てて、恥ずかしくないか?

> 俺の条件での斜め待ちに関して分かっているというのならそれで話は済んでいるんじゃないか?何を噛み付く?
そんな条件は、ありえないということを、お前が理解しようとしないからだ。

> 人のあら捜しから話を別の話題まで発展させるの?
あら捜しをしたつもりはない。正しい認識をもって欲しかっただけだ。
ただ、そう感じたのなら悪かったな。

> だから、噛み合っていないんじゃない?
それは完全に違う話だ。

> 実際は膨らんでいないから大丈夫じゃないかという意識を持ってもらうのも大切
実測した。セダンで約4センチ。軽トラで約8センチ。
俺にとっては非常に邪魔。

> 交差点での斜め待ちの定義(110参照)ってのが皆の考えと違うなら言ってくれ。
何度も書いているが、両方の(斜めになる)待ち方が、それにあてはまる。
119なまら名無し:2003/04/06(日) 22:18 ID:e8iYVlvY [ YahooBB218123056134.bbtec.net ]
1は死んでも治らんて…w
精神的に成熟してないんちゃう?
120なまら名無し:2003/04/06(日) 22:51 ID:0apMfdHc [ d12.GhokkaidoFL1.vectant.ne.jp ]
状況的な部分が多いと思いますよ。>1さん、homeさん
1さんの状況もありますし(ちょっと広めの道に多いかな)、
homeさんの状況もありますね(かなり狭い道で規則よりマナーが大事なとき)。
自分がいいと思っているのは「余裕のある(もてる)運転」ですね。
譲り合いの精神があれば北海道の道だけでなく
どこの細道でも笑って運転できるでしょうね。
121なまら名無し:2003/04/06(日) 22:59 ID:r1QQsLJM [ 61-27-14-106.home.ne.jp ]
「状況で変化するから、一概には言えない。それを一元化して話を進めるのは誤り。」


これ、こっちの主張です・・・。
122なまら名無し:2003/04/06(日) 23:02 ID:3aQ201sE [ YahooBB218127140086.bbtec.net ]
なんでクロカン系って意思表示せずに障害物を避けるんだ??
123なまら名無し:2003/04/06(日) 23:03 ID:UiyMJ3ag [ proxy2.sappr1.hk.home.ne.jp ]
質問
クロカン系とは何ですか
124なまら名無し:2003/04/06(日) 23:06 ID:G7C6lC.s [ YahooBB218127138053.bbtec.net ]
SUVの事です。日本ではRVと言う。あの手の車を選ぶ人って
基本的に下手っぴが多いような気がする。
125なまら名無し:2003/04/06(日) 23:08 ID:UiyMJ3ag [ proxy2.sappr1.hk.home.ne.jp ]
>124
ありがとう
うん、下手糞多い
1261:2003/04/07(月) 01:51 ID:K/tGL3og [ EATcf-373p120.ppp15.odn.ne.jp ]
>>homeさん
俺の条件で同意してくれてるならそれでいいわ。俺の方が噛み付いていた
。悪かった。何だか斜めは邪魔と言っているから俺の場合も否定してい
て、homeさんは全く斜め待ちをしないと思ってしまっていた。最後は変な
突っ込みを入れてしまった。そして、人によっては4〜8cmでも邪魔に思う
というのなら邪魔なんでしょう。それにしても軽トラでセダンの二倍も膨
らむというのは予想外でした。意外と膨らみますね。トラックとかになる
と流石に後部はセダンの2倍くらいになってしまうんですね。膨らみ方が大
きくなるのは大型トラックだけかと思っていましたが、認識不足でした。
127なまら名無し:2003/04/07(月) 02:20 ID:ydBd1AKc [ SODfa-01p8-184.ppp11.odn.ad.jp ]
ルームミラーは化粧直しのための鏡だと思っている女。
2車線のど真ん中を走り続ける爺さん。
やたら無意味なブレーキを踏みまくるオバチャン。
曲がってからウインカー出すオヤジ。
ユニークなドライバーは多いですね。