北海道で東京のような公共交通ライフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまら名無し
満喫したいな、と思うんだけど、
札幌以外ではだめだよな・・・
2なまら名無し:2003/03/05(水) 17:57 ID:PckeA0uQ [ SODfa-01p9-217.ppp11.odn.ad.jp ]
だめ。
3なまら名無し:2003/03/05(水) 17:58 ID:JEuKB7mM [ 211.57.210.149 ]
地下鉄欲しいな
4なまら名無し:2003/03/05(水) 18:00 ID:PckeA0uQ [ SODfa-01p9-217.ppp11.odn.ad.jp ]
採算取れないべ。

札幌の地下鉄赤字なんでしょ?
5なまら名無し:2003/03/05(水) 19:43 ID:RHvA2tAY [ nthkid025063.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんしてみんな地下鉄のんないのか。
区間料金が東京のメトロに比べて高いから。
吊革が少ないから。
みんな車に乗っているから。
地下鉄でデートするのはダサいから。
人身事故で止まる事が多いから。
面白い広告が無いから。
網棚が無く、読み捨ての少年マガジンが残ってる可能性が少ないから。
6なまら名無し:2003/03/06(木) 00:47 ID:cH8/juT6 [ EATcf-512p35.ppp15.odn.ne.jp ]
まてまて。
1は、札幌では東京のような公共交通ライフを満喫できる、と言ってるぞ。
かく言う俺は車無し札幌市民。
地下鉄も市電もバスも利用できる所。便利。
札幌以外じゃ難しいだろうね。
7なまら名無し:2003/03/06(木) 20:48 ID:VHoRpYuk [ nthkid026072.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
6さんデートはどうしてますか?
彼女が、バスを乗り継がないと行けないようなところに行きたいって言ったらどうしますか?
8なまら名無し:2003/03/07(金) 16:57 ID:XptZ873M [ proxy2.sappr1.hk.home.ne.jp ]
地下鉄いまいち使いづらい。
環状のが1つくらいあってもいいと思う。
縦方向だけで横方向がない。
南平岸駅から豊平区役所まで行きたくても一旦大通りまで出るか
平岸駅まで行ってからバスに乗らなければならない。
駅まで歩いてると脇道から飛び出て来る車がいていちいちウザい
9なまら名無し:2003/03/09(日) 09:42 ID:MY/fPQlc [ nthkid015234.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
環状線ねえ。何処に駅ほしい?
10なまら名無し:2003/03/09(日) 09:51 ID:cN0xmJ26 [ nthkid001166.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
札幌市の人口が1000万くらいになったら
可能かもしれないね
11なまら名無し:2003/03/09(日) 09:57 ID:hqRwOmrg [ p8147-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
日本国内に環状地下鉄がある都市って、東京・大阪だけだっけ?
12なまら名無し:2003/03/09(日) 10:06 ID:/AbRWPg6 [ p1043-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>01

昔(東京、といっても三鷹市のド田舎住宅地だけど)、全く逆の事を考えて
ました。バスに揺られて20分、やっとこさ鉄道駅(JR三鷹駅かJR吉祥寺
駅・井の頭線 吉祥寺駅)・・・あれっ地下街無いの?寂しいーてな具合でした。

(吉祥寺ロンロンを「ここは地下街なのだ」と思い込んでみたり(w 
 三鷹駅周辺は白糠や音別みたいだし(泣) )

金の有る奴は、恵比寿の高級マンションにでも住めたんだろうけど、漏れは
札幌市民で居られる内が、皆、平等に公共交通サービスの恩恵を受けれると
思います。
13なまら名無し:2003/03/09(日) 12:04 ID:UlvDvLV. [ p7223-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
 >>4
 営業運転で走行するたびに赤字が出る。特に東豊線
南北線は黒字転換間近とか。
14なまら名無し:2003/04/10(木) 01:20 ID:bVl8kbf. [ p5212-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
地下鉄の初乗り運賃が200円って言うのが逝ってよし。
15なまら名無し:2003/04/24(木) 08:35 ID:pTXFzkVk [ ns.sanwa-iba.co.jp ]
age
16なまら名無し:2003/04/26(土) 02:12 ID:Q/aZKY76 [ 113.193.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ]
札幌程度の規模の街なら、これ以上地下鉄を走らせるのは
難しいんでないかい?
LRTつーか、路面電車みたいな、低コストの軌道系交通機関で
環状交通を補完する方が現実的かもしれぬ。
17なまら名無し:2003/05/14(水) 14:43 ID:Vcqk4FUo [ 119.193.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ]
age
18なまら名無し:2003/05/25(日) 15:37 ID:gsJiN/7s [ EATcf-512p228.ppp15.odn.ne.jp ]
いやいや。

学園都市線に分岐線作るのが重要やねん。LRDで。
新川通り上に高架線引いて、石狩まで抜ければいいじゃん。
そしたら、新川通り走ってる路線バスも消せるし、
手稲・新川・国際情報もあるし、道工大もあるし。
それなりの需要はあると思われる。

新川通りが嫌いなら、新琴似の北にあるながーい防風林削って、
そこにLRD作ればいい。
まぁ、学園都市線が高架部分だけでも電化してくれれば、LRTでもいいんだけど。
当然単線、時間4本運行だけど(笑)
そしたら、札幌〜新琴似間は時間7本運行になるなぁw

まぁ、麻生で地下鉄降りてバス待ちしてるよりは、よっぽどいいんでないかい?
あとは、どうやって学園都市線に乗り入れるかだなw
札幌圏の人間はそんな発想ももてないほど、田舎ものってことだなw
とか言う俺も札幌以外住んだこと無いけど(笑)
19なまら名無し:2003/05/31(土) 15:35 ID:cFRyh0pA [ mail.kooperations-netzwerk.de ]
そもそも連絡線が無いのも運賃が高上がりで痛い。漏レ的には、

1:函館本線連絡地下鉄東西線小樽行き(琴似駅以降快速)
2:快速エアポート連絡地下鉄東西線新千歳空港行き(新札幌駅以降快速)
3:函館本線・快速エアポート連絡地下鉄東西線小樽行き(新札幌駅までと琴似駅以降快速)
4:函館本線・快速エアポート連絡地下鉄東西線新千歳空港行き(琴似駅までと新札幌駅以降快速)
5:学園都市線連絡地下鉄南北線あいの里教育大学行き
6:学園都市線連絡地下鉄南北線医療大学行き

東西線がJRと連絡してるのって東京みたい
それに空港からの電車が地下鉄になるのって京急連絡都営浅草線みたい
しかも小樽から千歳まで行けるから京急・北総・公団線連絡都営浅草線の真似みたいな
あと麻生駅から新琴似駅が微妙に遠いから連絡線が欲しいかも

それともう一つ挙げるなら東豊線を丘珠空港まで繋げて欲しい罠
20なまら名無し:2003/05/31(土) 15:38 ID:uKajtGQ2 [ EATcf-516p74.ppp15.odn.ne.jp ]
妄想って楽しいですか
21なまら名無し:2003/06/14(土) 19:03 ID:Xs2c9COw [ YahooBB218127236123.bbtec.net ]
>19に禿同
2219:2003/06/15(日) 14:53 ID:GOCdNLvg [ mail.kooperations-netzwerk.de ]
19に引き続き、もしJR、非民間の地下鉄で東京並みの運賃を実現するなら、

小樽→(函館本線)→琴似(\400)→(地下鉄東西線)→〜バスセンター前(\500)、〜新札幌(\550)→(快速エアポート)→新千歳空港(\1,100)
医療大学→(学園都市線)→あいの里教育大学(\400)→(学園都市線)→麻生(医療大学から\500、あいの里から\200)→(地下鉄南北線)→〜すすきの(医療大学から\550、あいの里から\300)、〜真駒内(医療大学から\600、あいの里から\350)
丘珠空港が起点の地下鉄東豊線:料金は栄町と同じ。

こんな具合だろうか。
23なまら名無し:2003/06/15(日) 17:21 ID:JIecqHEU [ YahooBB219041012149.bbtec.net ]
タイヤの札幌市営地下鉄がJRと連絡できるわけがない
24なまら名無し:2003/06/15(日) 20:18 ID:riyQYSkM [ Y122062.ppp.dion.ne.jp ]
いや、根本的な事なんだが、
環境の違う東京と同じ事を目指しても仕方ないんじゃないだろうか。
むしろ各地下鉄駅に大型の駐車場を用意する事の方が良いと思うが。
車と公共機関の両立って形で。
25なまら名無し:2003/06/15(日) 21:23 ID:FNIks8yY [ a138183.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>24
おもしろいかもねー、それ。駐車料金+地下鉄料金みたいな定期券出したり、
ウィズユーカードで駐車料金払えたりしたらおもしろいね。
んで、駐車場に車止めて地下鉄に乗ると料金割引になるとか。
26なまら名無し:2003/06/15(日) 22:00 ID:RU6ElF6w [ j107173.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>25
市も考えているみたいね、
手始めに白石駅でそれっぽいこと実施してるって。
ttp://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/shisaku/tyusya/shisaku04.htm
27なまら名無し:2003/06/15(日) 22:02 ID:8ZYMCgSI [ h219-110-156-012.catv02.itscom.jp ]
白石に停めるぐらいなら、大通りまで
いっちゃうよな。地下鉄たかいし
28なまら名無し:2003/07/11(金) 23:38:02 ID:p/eGdXVg [ z40.219-103-223.ppp.wakwak.ne.jp ]
>19に禿同
29なまら名無し:2003/07/16(水) 09:55:48 ID:RjIsYl9g [ www.mohacs.hu ]
.
30なまら名無し:2003/07/16(水) 12:08:41 ID:sSu8clLQ [ Tbe.V9585d3.rppp.jp ]
円山方面←→平岸方面の直通が欲しいなあ
こうなったらバスでもいい
31なまら名無し:2003/07/16(水) 12:10:36 ID:sSu8clLQ [ Tbe.V9585d3.rppp.jp ]
円山方面←→平岸方面の直通が欲しいなあ
こうなったらバスでもいい
路面電車が環状になると言う話をきいたけど…
32なまら名無し:2003/07/16(水) 12:40:05 ID:BGoM/LDM [ p0627-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>31
話が出ている路面電車環状化とは、4プラ横とススキノ前も繋いでしまおう
という話です。この話に関する限り、平岸方面はカヤの外。
33なまら名無し:2003/07/16(水) 12:41:46 ID:BGoM/LDM [ p0627-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>31
確かに、あの地域間だけ、交通アクセスが悪いですね。両方、住宅地だから
往来も少ないと思われているのだろか。
34なまら名無し:2003/07/16(水) 13:11:27 ID:AyN1P71c [ p3143-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
スレタイが、『旭川・函館で札幌の様な公共交通ライフ』だったら、
もう少し賑わってたかも。否、まちこに狙撃かな(こういうスレを全道
展開でと言われても、ハア?なんだが)。
35暇人:2003/07/19(土) 16:06:13 ID:MO9PT4XY [ cacheflow2.sys.hokudai.ac.jp ]
札幌の地下鉄の赤字の原因は以外にも南北線だとか。
沿線人口が思ったより伸びなかったらしい。
まぁ、それでも乗降客数では三路線の中では一番だろうが。
3619:2003/07/19(土) 20:15:08 ID:9w1ASAHI [ usen-219x113x187x46.ap-US.usen.ad.jp ]
>>35
元々24までしか無かったのが麻生まで延長したら、その辺の人口が伸びなかったって事か?
とは言っても34と麻生に地下鉄駅が出来てからあの辺は結構変わったよな
37なまら名無し:2003/07/19(土) 20:44:16 ID:J09bVy6A [ 61-25-243-214.home.ne.jp ]
地下鉄の金額高いよね。
38なまら名無し:2003/07/19(土) 20:51:20 ID:tZXJUVbY [ r035102.ap.plala.or.jp ]
>>35
南北線は日本有数の黒字公営地下鉄。
しかも、24条以南は借金返済済みなんであとは稼ぐだけ。

一番のガンは東豊線の東区エリア。
3919:2003/07/19(土) 21:39:59 ID:9w1ASAHI [ usen-219x113x187x46.ap-US.usen.ad.jp ]
>>38
何が驚いたって、人口450万人以上居る横浜市営地下鉄の乗車率。
こないだ横浜から三ツ沢上町まで乗車したらガラ空きだった。
そもそも横浜はJR改札から地下鉄改札まで距離が離れ過ぎな気が…。
札幌駅もJR改札から地下鉄改札迄100〜200m離れてるが、横浜はそれよりも離れてた筈。
しかも南北線は横浜の地下鉄よりも全体的に駅を作った場所が良いと思ワレ。
運賃もほぼ同じ。

それに比べたら札幌の南北線は遥かに良いんじゃないの?
40なまら名無し:2003/07/19(土) 21:49:31 ID:pLzLpqa. [ YahooBB218127092023.bbtec.net ]
JR線の乗り入れきぼんぬ
41なまら名無し:2003/08/06(水) 16:06:54 ID:kTV8x712 [ eos-svr.kazushige.co.jp ]
.
42なまら名無し:2003/08/06(水) 16:17:43 ID:5jyFUz0w [ YahooBB219168064034.bbtec.net ]
南北線は地下鉄じゃなくて地上じゃんってみんな言うけど、
地上どころか空中走ってる
43なまら名無し:2003/08/06(水) 17:36:36 ID:ZoCZmLxg [ YahooBB219168018153.bbtec.net ]
かっこええやん
44なまら名無し:2003/08/06(水) 18:31:21 ID:Z5goS//g [ ACCA1Aag146.kng.mesh.ad.jp ]
運賃は東京以外は、初乗り200円だったと思う。
あと、大阪は違ったかな?
45なまら名無し:2003/08/07(木) 02:31:27 ID:ePURR/2U [ m176014.ap.plala.or.jp ]
市営交通の給料下げれば
少しは黒字になんじゃないのかにゃー。
貰い過ぎ。
4619:2003/08/07(木) 11:19:23 ID:6./vsHJY [ usen-219x113x187x46.ap-US.usen.ad.jp ]
>>42
東京の営団地下鉄南北線は地上を走ったり地下走ったり無茶苦茶だけど。
それに日比谷線や銀座線、半蔵門線、東西線、都営地下鉄浅草線も終着駅が地上だった筈だし。
むしろ地下だけを走っていると利便性が悪いし、地上にも出た方が合理的と言えば合理的だよね。
特に平岸以降は高台になってるから、むしろ地下を走り続ける方が微妙。
ちなみに北チョソの平壌の地下鉄は2路線有り、中心部で乗り換えられるら氏。
ま、昔の札幌みたいなもの。
そして地下100mの所を運行してるとか。
そこまでずっと工ス力レー夕で下って逝き、そこの天井が低くて酔うと、何かの雑誌で呼んだ事有り。
そして各駅名は地名でなく、「革命」だの「凱旋」だのそっち系の名前が付けられてるら氏。
4719:2003/08/07(木) 11:21:38 ID:6./vsHJY [ usen-219x113x187x46.ap-US.usen.ad.jp ]
↑を訂正


(1行目)
東京の営団地下鉄南北線は地上を走ったり地下走ったり無茶苦茶だけど。(誤)
東京の営団地下鉄丸の内線は地上を走ったり地下走ったり無茶苦茶だけど。(正)

以上。

鬱氏。
4819:2003/08/24(日) 23:50:46 ID:Jr0/kmAI [ usen-219x113x187x46.ap-US.usen.ad.jp ]
中島公園→鴨々皮→双生皮→胃鹿痢皮→北チョソの交通機関なんてどー?
万景峰号が北チョソから札幌中心部にやって来るみたいな
49なまら名無し:2003/09/13(土) 00:36:39 ID:C/SBDqmo [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
イトーヨーカドー〜帯広駅〜音更役場あたりの間にLRT欲しい。
大型店舗のまん前に停めれば少しは使うんでない?
ていうか帯広のベッドタウンがどこにあるのかよくわかってないけど。
居酒屋に当然のごとく駐車場のある帯広って変だよ。
50なまら名無し:2003/09/13(土) 20:58:22 ID:u0e06e9Y [ YahooBB219053012011.bbtec.net ]
>>49
帯広駅からは何条を通るの?
5119:2003/09/14(日) 22:54:17 ID:FeqlOwQs [ usen-219x113x187x46.ap-US.usen.ad.jp ]
帯広って函館よりも都会だったりしない?
52なまら名無し:2003/09/14(日) 23:43:54 ID:D8EHKuGo [ pc147192.octv.ne.jp ]
>>49帯広のベッドタウンは音更、札内、芽室かな。
帯広署も最近知恵がついてきたみたいで居酒屋近辺で取り締まっとる。

>>51漏れ帯広人だがそんなことはないと思う。
53なまら名無し:2003/09/15(月) 00:59:36 ID:FvVkvFeo [ p7044-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌は十分、東京レベル(それ所か、既に八王子・立川・吉祥寺・町田に
代表される郊外衛星都市を越えている)。札幌以外の都市について、進行
を希望。

ヨーロッパとかなら、人口20万前後規模でも、LRTの新線とかバンバン
通してしまうのに、何故、スイス程度の経済力を持つ北海道では、そういう
発想が許されないのか。

地下鉄通したきゃ、人口100万越えるのが条件だとか、地下鉄環状線敷き
たきゃ人口1000万越えなきゃ駄目とか、とにかく役人が五月蝿い。

帯広や釧路・旭川・北見・苫小牧にだって、基幹交通は欲しいじょ!
54なまら名無し:2003/09/15(月) 01:07:39 ID:FvVkvFeo [ p7044-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>49
市役所・総合病院(例:厚生病院)にも通さないと、意味無い(高齢者が
メインだから)。
55なまら名無し:2003/09/15(月) 01:26:34 ID:j6Fuuk1s [ t069209.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>53
それに、赤字が解消すればな・・・・札幌もまだ清田&平岡あたりまで地下鉄がのばせるのに。
あと地下鉄もJRに乗り入れできたら札幌近郊まで発展しそう(無理?)。
56なまら名無し:2003/09/15(月) 01:29:19 ID:lVL/pcOg [ nthkid042116.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>49
旧十勝大橋には路面電車が計画にあったみたいよ
実現することはなかった見たいだけど
57なまら名無し:2003/09/15(月) 01:39:11 ID:FvVkvFeo [ p7044-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>56
それって、帯広駅から?
58なまら名無し:2003/09/15(月) 01:45:22 ID:Eohj3uBE [ ZB135190.ppp.dion.ne.jp ]
>>55
たしかに福住で終点つーのは解せない。

あと、JRの苗穂から白石まで長すぎ。菊元あたりに駅作れ。
59なまら名無し:2003/09/15(月) 01:45:52 ID:lVL/pcOg [ nthkid042116.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
いや断面図に車道と路面電車(市電だったかな)の区分が書いてあったの見ただけ
6019:2003/09/16(火) 02:55:18 ID:.zMnMx0U [ usen-219x113x187x46.ap-US.usen.ad.jp ]
>>53
函館も基盤交通が無い
あそこは酷い
函館駅から市内全域にバス網が伸びてないわ、市電だって函館山と温泉を結ぶ路線しか無い
6119:2003/09/16(火) 03:12:01 ID:.zMnMx0U [ usen-219x113x187x46.ap-US.usen.ad.jp ]
追加
つまりは函館駅から市内でもバスを2本乗らんとならん地域が有る罠
面積が狭い癖に
62なまら名無し:2003/09/16(火) 03:55:21 ID:XVjdiP.U [ EATcf-515p228.ppp15.odn.ne.jp ]
>>24
それ、根本的に無理なんですよ。
高い金払って地下鉄乗るくらいなら、〜円以上お買い上げで無料等のデパートの駐車場に止めるって。
買い物しなくても地下鉄より安いしね。
ファミリxでみんな地下鉄乗ったらいくらになると思ってるんだか。
63なまら名無し:2003/09/17(水) 02:54:30 ID:qGtFjjQI [ YahooBB219017136070.bbtec.net ]
>>53
札幌単体で見ればそりゃまあ八王子とかは超えるだろうけど、
たとえば車ない人が八王子と札幌どっちに済むのが生活上便利かと言えば
それでも圧倒的に八王子だと思う。
64なまら名無し:2003/09/17(水) 10:06:41 ID:IATyHBJM [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
帯広縦LRT、南側で何条通すまではまだ考えておりませぬ。すみません。
駅から大空町の方の斜め線にも欲しいな。
横に新得〜池田、ラッシュ時以外は全部単行でいいから今の2倍の
本数になったら潜在需要はないのかな〜?
帯広は函館よりばらけて街が広がっているよね。
ある意味、LRT向きかも。
65なまら名無し:2003/09/17(水) 10:14:49 ID:1G.WmqYw [ r022131.ap.plala.or.jp ]
「北海道で東京のような公共交通ライフ」って、何ちゅう糞レスだよ……
「満喫したい」って何なんだよ一体……
「北見で札幌のような公共交通ライフ」ってのダメ?
66なまら名無し:2003/09/17(水) 11:15:28 ID:BSZIgJ8w [ wgpproxytn0201.skyweb.jp-t.ne.jp ]
>>63
八王子も夜は市内の交通の便が酷いら氏

>>64
函館は家しか無い
店が少ない
銘菓や名産品もイマイチ
1体数千円するカニや1体千円するイカに有難味を覚える函館市民がどれだけ居よう
日保ちはせんし高上がり
それに比べ漏レ今は札幌住んでるが、近所の六花亭には良く菓子買ったりピザ喰ったりしに逝く
値段も耐えられない範囲じゃない
駅前も帯広の方が函館より繁華だと思う
函館駅前は人少なっ、みたいな
交通の便の悪さ、それを凌ぐ様な百貨店の無さが災いしてみんなあまり逝かない
その交通の便の悪さとは次の様な点だろうか
僻地でなくても市内で駅前まで1路線で行けない地域が有る
逝き先表示が複雑
運賃が高い
運賃体系が複雑(全区間均一に汁)
市内にまだまだ道路が少なく交通渋滞が発生し夏場でも15分遅れは当たり前
その癖便数が少ない
バス停にバス到着予定時刻表示が有る所は殆ど無い
片方向しか走らないバス路線が有る
両方向から同じ逝き先に向かうバス路線が有る(循環路線ではない、初めて利用する人が間違って乗ると運賃が大きく異なる)
とまあこんな感じ
つーか東京にしろ札幌にしろ、バス路線は基本的に駅やターミナルを中心に走るが地方都市はターミナルったら1つか2つしか無い
大都市はターミナルの周りもそれなりに栄えていくのだが
しかも定期券の購入だって便利になるしバス路線が解り易くなると思ワレ
67なまら名無し:2003/09/17(水) 12:29:32 ID:XNOFTYDQ [ p5238-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>64
殆ど平地・都心部と周辺が札幌並みに碁盤状に整備されてるという面では
向いてそうですが、「ばらけて広がってる」という所がネックですね。

少数の路線では、カバーしきれない地域が沢山ありそう。函館みたく
観光資源としの割り切りで市電・LRTを運営・維持なんでしょうか。
欲を出せば、JR駅・都心中心部・市役所・総合病院・文京地区(バラ
けてたら、妥協して、進学校のみ)・郊外大型SC・最も人口の多い
住宅地、後は外部から見栄え良く都心からもそんなに離れていない
観光地を結ぶという感じでしょうか。

室蘭・釧路の様に、人口密度が高い(都市面積が、とても狭い為)、
釧路の様に都市形状が東西に長方形上に伸びてる(少ない路線で
カバー出来そう。もしや室蘭もかな?)所が良いかと思えば、ここは
ここで、坂道が多い・車社会中心に物事を考えている市民が多く理解
が得られ辛い(自分達が、車の運転もおぼつかない高齢になる事を
考えたがらない・・・大丈夫か..)と、結局、どこにも問題がある
訳で。

でも個人的には、帯広・旭川・苫小牧に期待してます。現在、道内で比較的、
元気(余力があるかもしれない)があるのは、この3都市ですからね。
68なまら名無し:2003/09/17(水) 18:09:56 ID:8k6s.8RU [ N022048.ppp.dion.ne.jp ]
帯広駅南口から公園大通りを南下して緑ヶ丘公園に向かう市電と、
公園大通りと暖中前の西南大通りを左折してポス前、大通り公園を抜けて
東端の東4条、光南まで行く市電の2路線なんてどうだろう?
駅、買い物、公園、病院、将来できる図書館と便利だと思うし、
道が広いから作れなくもないと思うんだけど。
69なまら名無し:2003/09/17(水) 22:54:09 ID:IATyHBJM [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
帯広LRTがんばれ〜
以前、新得駅に地元の小学生の自由研究で
「帯広に路面電車を」と言うタイトルで模造紙に書いてあったけど
結局彼らは「人口の多い札幌でも無理なら帯広でも無理だ」と
結論付けていました。子供にももっと夢を見させましょう。
70なまら名無し:2003/09/17(水) 22:57:50 ID:2w0ir6jo [ EATcf-370p178.ppp15.odn.ne.jp ]
お前らそんな妄想よりも
馬鉄敷いた方が現実的ではないか?
冬は馬橇。
71なまら名無し:2003/09/18(木) 00:14:14 ID:d2fyEHxQ [ nthkid042116.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>70
>馬橇
オイラの先祖は真冬にソレで一家で引っ越し
坂道でえらい苦労したそうだす
72なまら名無し:2003/09/18(木) 08:57:35 ID:osmQgvhI [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
路面電車は線路を敷くのが一番お金がかかるらしいです。
だから、一番お金のかかる所では馬鉄も路面電車も同じ。
ですから、馬鉄するくらいなら、馬の維持と車体の保守と
比べれば、今の時代、路面電車のほうが安上がりかもよ。
73なまら名無し:2003/09/18(木) 11:04:43 ID:HuSaqH9A [ p0936-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>72
禿げ同
74なまら名無し:2003/09/18(木) 13:36:01 ID:0Efu0pMI [ PPPa537.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
>>67
旭川は駅前の再開発(北彩都)を期に市電よりJRの活用を考えたら良い。
市内は高架化するので駅舎の土地買収等の問題もほぼないと思われます。

近年人口の割には街が広がりすぎて居る為に市の財政を圧迫している。
特に可能ならJR富良野線の空港乗入れが出来れば車だと30分以上かかる市内へ
のアクセスはほぼ15分になり、駅と本数を増やすだけでも各商業インフラや
役所、市内外の観光拠点等(動物園、美瑛、富良野)との繋がりも抜群に良く
なる。これならサンロクなど旭川中心部や道北の活性化にも役立つだろう。
(旭山動物園の今年8月の入場数は道内1位、全国で第2位)

旭川のバス会社もスーパー経営で赤字を補填してる状況だからバスメインより
軌道系で太い幹を作り枝をバスできめ細かにする方が合理的だろうね。

本当は市電があったら良いんだろうが旭川は一度廃止してるからなあ。
帯広にしろ旭川にしろ車社会で人口の割に街が広い所は必ず借金が増える。
無意味に穴掘って埋めるカネがあるなら鉄道を便利にして欲しいもんだ(笑)。
こっちの経済効果の方がまだ期待出来る。
75なまら名無し:2003/09/18(木) 13:45:57 ID:nZBemCkE [ YahooBB218127172247.bbtec.net ]
鉄道板で議論されてたよ。
結論は
廃線化により各都市の衰退を進め札幌へ一極集中がすすむだろう。
しかし、JR北海道、JR貨物の収支を考えると、函館札幌旭川の函館本線と、一部の
リゾート路線のみが生き残るのみで、他は全てバス路線に置き換わるであろう。
76なまら名無し:2003/09/18(木) 13:50:20 ID:HuSaqH9A [ p0936-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>74
JRの空港乗り入れが実現出来れば、片道15分で旭川都心部−旭川空港
直結ですか!これは、かなり便利。

これだけ短時間で、都心−空港間を行き来出来る都市って、内地にも
そうそう無いですよね。
77愛しさと 切なさと 心強さと:2003/09/18(木) 14:27:02 ID:YjKn5vPU [ wgpproxytn0201.skyweb.jp-t.ne.jp ]
函館の市電、湯の川〜函館空港間を延長汁!
そして空港連絡バスは函バスが産業道路廻り、市バスが宇賀浦廻りで運行すると便利

旭川空港の電車乗り入れには先ず富良野線旭川駅〜富良野駅間の電化と複線化が必要と思ワレ
それと西聖和旭川空港駅に回り込ませ、旭川/富良野両駅から空港連絡線を走らせる
車輌は快速3両編成と普通3両編成
冬はスキー合宿等に重宝するんじゃないべか?
つーか、空港に電車を乗り入れさせるには法律により空港周辺で地下に通さんとならない
これが何よりネックだな
それを考えると函館空港も同じか…
地下を走るチンコ電車って何か笑いそうになる(笑)
78なまら名無し:2003/09/18(木) 14:31:26 ID:YG3AD35c [ p1090-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>空港に電車を乗り入れさせるには法律により空港周辺で地下に通さんとならない

地形的に好都合じゃん。
西神楽・西聖和方面からもぐり込ませるよりは、千代ヶ丘駅から旭川空港に到達させる方が
自然な気がする。
79なまら名無し:2003/09/18(木) 17:49:36 ID:zloIP/D. [ usen-219x113x187x46.ap-US.usen.ad.jp ]
>>78
そっか、千代ケ丘駅辺りの山を使ってそのまま地中に突入か
したらコスト削減が図れるかもな
それと、電化の問題なんだが、地下を走らせるとなるとやはり電化は必須と思ワレ
しかし現時点で富良野線は何処も電化されてなかった筈
そこがちょっと気になる
一応、空港連絡線を作るからには旭川、富良野両方向からの乗り入れを実現するべきだと思うので
また、複線化や複々線化も視野に入れた方が良いかもな
って、富良野線は複線だったっけか
80なまら名無し:2003/09/18(木) 17:55:00 ID:B6RJ6gEA [ i135114.ap.plala.or.jp ]
>>79
最近の気動車は排ガスが少ないから、換気さえ配慮すれば問題なしとのこと。
81なまら名無し:2003/09/18(木) 22:24:19 ID:5mj.6ZVU [ p0760-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
確実に金になる空港連絡線を新設する余裕すら無いのだろか。

今のJR北海道。
82なまら名無し:2003/09/18(木) 23:19:01 ID:osmQgvhI [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
旭川空港の利用度が心配なんですけど。
あれば便利とは思いますよ。富良野線電化も賛成です。
83なまら名無し:2003/09/18(木) 23:33:45 ID:CtRZvkJs [ i150135.ap.plala.or.jp ]
コストを考えてください。
84なまら名無し:2003/09/19(金) 00:12:22 ID:uROH1CNE [ EATcf-371p163.ppp15.odn.ne.jp ]
コストうんぬんもだけど、いまさら札幌圏以外の快速以下のために
金かけないでください。JR北を支えてるのは国と札幌圏の住人なんで。

まぁ、札幌〜・・・の都市間高速交通ならいいけど。
85なまら名無し:2003/09/19(金) 01:02:50 ID:Uu6l0qmE [ p0760-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>84
藻前、高飛車杉(俺も札幌市民だけど)
86なまら名無し:2003/09/19(金) 10:19:40 ID:6MdOT3zM [ PPPa537.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
>>84
そう来たか。普通このスレの主旨でそれは言わない約束でしょ(笑)。
じゃ俺がその煽りにあえてマジレスしとく(笑)。
確かに人口の多い札幌圏の住人はJR北海道を支えてるかも知れないが、
札幌市によれば全国の市町村で一番国からの交付税額が多い街だそうです。

ちなみに札幌の財政力指数は政令指定都市でも下から2番目で、市債残高も
この10年で倍増して1兆円に達しました。(恐らくホワイトドームなど?)
ところが一人当たりの工業生産額は苫小牧はおろか北見や旭川にまで負けてい
るし、札幌だけとは言わないが北海道の生活保護受給率は県別で1位ですよ。
こういう人も大勢電車に乗るんです。つーか車は勘弁して欲しいが(笑)。

スレ違いなのは承知だが、84サンが何か勘違いされてる様だから書きました。
他の札幌住民には失礼かと思ったが84サンから口火を切ったのでね。
このスレはほぼ妄想レベルだがw、上の話は自治体が発表してる事実です。

今なら言える。84オマエモナー(笑)。反省シル。
札幌圏を支えてるのは全国の市町村から集めたカネだという事も忘れるな。
第一、政令指定都市同士で比較すべき。道内と比較してどうすんの(笑)。
8786:2003/09/19(金) 10:48:11 ID:6MdOT3zM [ PPPa537.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
訂正です。

「平成12年度末時点での市債残高は一般会計で1兆423億
円、全会計で2兆1,672億円となっています。」(札幌市HPより)

政府が構造改革で地方への補助金や交付税を削減すると明言してるから
札幌人は他の街の事をどうのこうのと言ってる場合ではないと思うが。
88なまら名無し:2003/09/19(金) 12:25:41 ID:WN6qEg56 [ i135114.ap.plala.or.jp ]
>>83
宮崎市の空港線が、日南線から1キロほどの延長で約38億円。南宮崎までの
整備で約60数億円。これは電化や基盤強化の経費も含む。旭川空港線の場合
は、北海道大学がこれから試算するそうです。

空港アクセスの場合は、国:地方:民間(JR等)=35:35:30が費用分
担。まあ、千歳空港線みたく、新規開業区間は受益者負担となるでしょうね。
89なまら名無し:2003/09/19(金) 21:22:14 ID:QPR3jpYA [ EATcf-511p229.ppp15.odn.ne.jp ]
未開の地が多い北海道にうってつけ
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/miyajima/dobk.htm
90なまら名無し:2003/09/20(土) 20:22:49 ID:L/JXJcjU [ p3146-ipbf05sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>89
せめてモーターつけてくれ。
9190:2003/09/20(土) 20:23:57 ID:L/JXJcjU [ p3146-ipbf05sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ごめん。見なかった事にして。
92なまら名無し:2003/09/20(土) 22:06:47 ID:Mz1bV5f2 [ i100020.ap.plala.or.jp ]
へーっ、ネコって車輪が一個のやつだと思ってた!
93なまら名無し:2003/09/21(日) 03:41:43 ID:3eTGeF92 [ PPPa537.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
スタッドレスタイヤにしてくれたら助かる。
94なまら名無し:2003/09/21(日) 03:45:46 ID:UGzizSFM [ aa2002120422003.userreverse.dion.ne.jp ]
広島の路面電車はすごく便利でつよー。
階段の上り下りしなくていいし、本数多いし。
宮島まで行っても270円
95なまら名無し:2003/09/22(月) 00:38:47 ID:bgHmEjj2 [ pc145052.octv.ne.jp ]
>>68
帯広のLRTなら東西の横断と南北の縦貫線があれば事足りると思われ。
東西線が西帯広〜白樺通〜厚生病院〜市役所〜帯広駅〜協会病院〜札内、
南北線が音更〜木野大通り〜西3条〜帯広駅〜西5条又は旧十勝鉄道跡〜
北斗病院、北斗病院〜大空団地〜帯広の森〜西帯広までつないでもいいかも。
LRTは近い将来までに実現不可能として、市内中心部を回る
循環バスがあればいいと思う。帯広駅〜西2または3条〜ハローワーク〜
市役所〜厚生病院〜西南大通り〜総合福祉センター〜ポスフール〜
光南地区〜東8条〜協会病院〜帯広駅みたいな路線で。
96なまら名無し:2003/09/22(月) 09:07:28 ID:t/iXfBS6 [ p2040-ipbf05sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
長崎。これ最強。
何処まで乗っても100円(大人)。
97なまら名無し:2003/09/23(火) 11:59:28 ID:3kp9Uy/U [ nthkid045076.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>2兆1,672億円
しらん勝った・・・
でもイラン物作りすぎだと思う・・
98なまら名無し:2003/09/23(火) 12:17:00 ID:PogmFlvs [ t063217.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>96
市電が!?
赤字北海道には遠い話だなー。せめてバス停5区間ぐらいまでは100円できそうでも
99なまら名無し:2003/09/23(火) 12:33:00 ID:qwlhkWBg [ acykhm030117.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>81
「確実に金にならない」の間違いでしょ。
空港利用者が年間100万人しかいないのに。
100なまら名無し:2003/09/23(火) 13:06:50 ID:h4n0BUFI [ p5209-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>99
そりゃ、空港アクセスが不便だから。
101なまら名無し:2003/09/23(火) 18:28:14 ID:Yemu/COo [ i135114.ap.plala.or.jp ]
>>100
それに加えて、ナイトステイが出来ず、運賃も高かったという弊害があった。
AIR DOが就航してから、JAS便も前年対比1割アップなんだそうだ(相乗効果あり)。
国際チャーター便に至っては、今年だけで140便離着している(前年の倍)。
102なまら名無し:2003/10/12(日) 21:52:32 ID:fSm9sIMo [ pdd2e88.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
103なまら名無し:2003/10/12(日) 22:18:01 ID:wQ9Qfm/M [ fi79.ade2.ttcn.ne.jp ]
地方(札幌近郊・函館・旭川以外…旭川も微妙)のバス会社って、「通勤定期券」売れてるんだろうか?
どのバス会社も高校生の通学が大きな需要だけど、通勤はほとんどマイカー、ってわけだよね?
あとありうるのがちびっ子の塾・習いごと、老人の通院、せいぜいお母さん達のお買物ぐらいかな。
104なまら名無し:2003/10/12(日) 22:18:31 ID:h/hiFE0I [ pas02-p172.alpha-net.ne.jp ]
>>86
>札幌だけとは言わないが北海道の生活保護受給率は県別で1位
北海道の一人当たり医療費も全国で一位だったかそんなものだと聞いたことがあるよ。
他の人から、生活保護は議員さんと知り合いなら容易に出してもらえると聞いたが
本当かな。政令指定都市の中には小さなところもあるのに、札幌は下から2番目ですか。
札幌だけについていえば、東京のような公共交通機関ライフを享受していると言えるよ。
札幌から出ているJRは閉じていない山手線で、地下鉄が営団地下鉄、都営地下鉄だしね。
バスは都バスですね。おまけに路面電車がある。広島なみですね。東京に路面電車は
あったでしょうか?
105なまら名無し:2003/10/12(日) 22:31:18 ID:CU3sn8rk [ 61.206.120.39.user.fa.il24.net ]
路面電車が空港に乗り入れている海外の事例です。
札幌の姉妹都市であるポートランドのTriMet MAX:
http://www.trimet.org/max/redline/index.htm

ただ、路面電車といいつつも、専用軌道に入ると90-100km/hくらいのスピードを出し
ていると思います。並走する高速道路から電車を見ていましたが、車と競争するよう
に走っていましたから。
日本の路面電車は40km/hが上限でしたっけ?
106なまら名無し:2003/10/12(日) 23:09:18 ID:bqZ1f1x. [ p7135-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>105
確か、有名なストラスブール(フランス)のLRTも、市街地では
普通の列車と変わらぬ速度・区間で運行されてるそうです。
http://homepage2.nifty.com/trans-standard/strasbourg/alsacian.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~JR5M-MNT/OMC/tram/tram.html

近代的なLRTの弱点は、急勾配に対応出来ない事(今の所の弱点)。
一方、市電は急勾配(坂道)もOK。平地が多い、旭川や帯広の空港線
はLRT向き?
107なまら名無し:2003/10/13(月) 10:16:56 ID:C/SBDqmo [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
北海道の街で坂道が問題になりそうなのは
函館と北見と紋別くらいでは?
108なまら名無し:2003/10/21(火) 00:04:42 ID:94fm6gxM [ pdddb56.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
109なまら名無し:2003/10/21(火) 00:46:19 ID:wBVSwOm2 [ p8209-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>107
釧路も坂道が多い。近隣空港も、山の上。
110なまら名無し:2003/11/17(月) 00:48:08 ID:IcXluW9g [ EATcf-666p223.ppp15.odn.ne.jp ]
111なまら名無し:2003/11/24(月) 02:00:28 ID:/U4oIKy6 [ YahooBB219013133083.bbtec.net ]
交通手段を整備するだけじゃなくて
街全体の開発も考えないとな。
札幌の場合、丘珠空港を移転してその跡地に競馬場を移したらどうだろう。
競馬場はあの場所だともう拡げられないし、
交通の邪魔でもあるし。
112なまら名無し:2003/11/24(月) 09:47:41 ID:01rZpDII [ YahooBB219042180238.bbtec.net ]
じゃあ、丘珠空港はいずこへ?
113なまら名無し:2003/11/24(月) 16:48:51 ID:IPsX4PSE [ p9143-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
地下鉄の最大の欠陥・・・・

それは・・・

大通を中心に路線を組んだこと・・・・JR札幌駅と地下鉄大通駅との
乗り換えが多大な経済的な損失になっている。
114なまら名無し:2003/11/26(水) 19:58:57 ID:tczJQp9E [ YahooBB219013133083.bbtec.net ]
丘珠空港は海のほうに持ってったらどうだろうか。
あるいは江別とか
115なまら名無し:2003/11/26(水) 20:31:54 ID:j.wNlkxQ [ p3223-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>113
でも、もし札幌駅中心で組まれてたら、今頃、北海道板にて【大通り公園周辺
商業地域再生スレ】が立っていた事であろうw

線路が高架化されるまでの長い期間、線路敷地で大幅に土地も少なく、
商業地域分断状況まで既定の事として、都心計画を練り続けねばならぬ
事になっていた筈。大通り公園以南は、今の新札幌とまではいかずとも、
今の新琴似や麻生の駅周辺みたく寂れてたと思うよ。

大通り乗り換えが柱になっていたおかげで、郊外にジャスコとかが建っても
都心部に深刻な被害は訪れていない訳です。これが普通の他都市なら、この
前のジャスコ苗穂オープンだけでも、商業者は青色吐息。
116なまら名無し:2003/11/26(水) 20:35:15 ID:j.wNlkxQ [ p3223-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
それにしても、東豊線を更に延ばして、丘珠空港乗り入れにする案って、
相変わらず、政治の場にもマスコミにも搭乗しませんね。実現すれば
便利なのに。
117なまら名無し:2003/11/27(木) 01:21:54 ID:NpxoJBCs [ PPPa131.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
いくら便利でも、いまでも赤字なのでそりゃ贅沢だ。
つーか1嫁よ。ココは札幌以外の公共交通のスレらしいよ(笑)。
118なまら名無し:2003/11/27(木) 21:19:17 ID:2jZ6Khpc [ Q114111.ppp.dion.ne.jp ]
>>117
いや、福住以降の延長に比べれば安上がりだと思ワレ
福住以降はどうやら本当に延長するらしいな
119なまら名無し:2003/11/27(木) 21:33:10 ID:Ee5nKB86 [ i096058.ap.plala.or.jp ]
東豊線も南北線みたいに高架区間作って安くあげればよかったのに・・・
東区の北の方なんて、そんなに土地に困ってるわけじゃなかっただろ。
120なまら名無し:2003/11/27(木) 22:39:47 ID:ehoKkzEk [ YahooBB218127204178.bbtec.net ]
>>119
南北線の南側は、土地取得うんぬんじゃなくて地盤が硬すぎて
切削コストが上がりすぎるからあのようにしたはず。
旧定鉄の土地使ってるしね。
新たに用地取得しなければならない東豊線では、やっぱ地下掘
ったほうが安いんじゃない?
東区は地盤悪いし・・・。
121なまら名無し:2003/11/27(木) 22:44:40 ID:7m/HI.wI [ YahooBB219042180238.bbtec.net ]
ジェット化できないから、丘珠空港がこれ以上発展することはないので、
乗り入れても・・・・・って所では?
122なまら名無し:2003/11/28(金) 11:46:16 ID:3fPB3EXM [ PPPa131.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20031128&j=0023&k=200311282753
道が二〇〇五年度からの実施を目指して策定中の「財政立て直しプラン」を実行しなければ、
道財政は〇五年度に破たんし、国の管理下での財政運営を強いられる「再建団体」に転落する
見通しであることが、二十七日、道のまとめで分かった。

ちなみに札幌市の市債残高(市の借金)も2兆円超に膨れ上がって
政令指定都市でも最低レベルだぞ。残念だが今の札幌にそんなカネはなーい。
道にも国にもなーい。
但し、お偉い市役所の役人様の給料だけは国家公務員平均より高いが(笑)。
123なまら名無し:2003/11/28(金) 16:51:07 ID:wNjxWVtI [ gflibwww.library.pref.gifu.jp ]
LRTさっぽろ頑張って
LRTの良さを広めてほしいな!
124なまら名無し:2003/12/09(火) 02:00:21 ID:wKGPxG7A [ YahooBB219042180238.bbtec.net ]
東西線の東札幌から東も旧千歳線の跡地を使ってシェルターにする予定だったらしいね
千歳線切替えのタイミングが合わなくて今のルートに変更されたけど
菊水〜東札幌間で不自然に曲がってるのはその名残かと
125大門軍団 ◆Qy2LDEjKWE:2003/12/09(火) 02:06:00 ID:lH6AionA [ ZE076063.ppp.dion.ne.jp ]
>>124
上の南郷通もそういう形だから。それにしても札幌の交通関係には無駄
が多いような。路面気動車、千歳線跡、鉄北線の延長区間とその電化。
鉄北線関係は人口増加が予想できなかったのかなぁ。千歳線の旧線も
なんだかもったいないなぁ。当時は国鉄=都市間輸送という考えがあった
のかもしれないが。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127なまら名無し:2004/01/09(金) 09:46:21 ID:5UX2qshw [ Y124235.ppp.dion.ne.jp ]
北海道では無理だな
128なまら名無し:2004/01/09(金) 12:15:20 ID:SzKC4eSM [ i102137.ap.plala.or.jp ]
>>104
そうかなぁ?去年まで東京で暮らしていて今は札幌近郊でくらしているが、札幌圏が首都圏並みとは言いがたい気がするぞ。
まぁ朝のラッシュの列車運行は近いレベルまできているが。
首都圏並みなのは地下鉄ぐらいだと思う。JRだって駅間が長いから、どうしても(札幌市民にとって)長距離輸送のイメージが強いみたいだし…
あと、路線別にホームが分かれてないし、各駅停車と快速が併走するって事もないし…
乗り換えもあまり意識されてないしね。JR白石駅の函館線と千歳線の接続は悪いしね。あと、地下鉄-JRの乗り換えもあまり意識されていないと思う。
地下鉄側はJR線の乗り換えアナウンスを入れるが、JRは入れない(地下鉄南北線・東豊線はお乗換えですって言ってほしい)。
それに地下鉄でもJRの乗り換えアナウンスは「さっぽろ」だけで、新さっぽろでは入れない(確か車内表示はあったけど)
129なまら名無し:2004/01/11(日) 22:01:32 ID:pem4bcnc [ p8249-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>128
郊外(札幌の郊外・東京の郊外 の比較)については、かなり近いレベル
では(札幌の郊外が便利なのではなく、東京の郊外が一国の首都とは思え
ない位、不便)。中央部分も吟味してしまうと、大阪も京都も横浜も東京
には到底及んでません。

1さんが、「札幌以外では駄目?」とこだわっているのも、居住者が大半を
占める道内各都市(札幌以外の都市)の郊外地域として、「今のままではどう
なのか」という議論を皆としたいという事なので。
130なまら名無し:2004/01/11(日) 23:22:47 ID:F9jo3Y9k [ p4243-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ってか福住駅と札幌ドーム間なんとかせえよ。
延長は無理にしても、地下道つくったりしないと。
あの距離を福岡ドームみたいにシャトルバスも出せないし。
最寄駅と球場の間のアクセスはプロ野球全球場でも結構悪いぞ。
131なまら名無し:2004/01/18(日) 06:05:34 ID:yman.Pd6 [ U068084.ppp.dion.ne.jp ]
雪でダイヤが乱れる限り難しいんじゃない?
132なまら名無し:2004/01/26(月) 06:59:52 ID:wWqZ4OhE [ i102149.ap.plala.or.jp ]
函館本線(江別ー手稲間)と千歳線(札幌ー千歳間)を複々線化、学園都市線を完全複線化すれば
もう少しいいダイヤを組めるんじゃないだろうか?遠方からの特急が遅れることが多いから、ダイヤが乱れるんだと思う。
あと、思うんだが野幌にあった中線を特急通過用に残しておいたほうがよかったのではないかと思う。
133なまら名無し:2004/01/27(火) 09:27:46 ID:aX.M/d0Y [ U054240.ppp.dion.ne.jp ]
地下鉄、JRの環状線が出来ない限り不便だ
134なまら名無し:2004/01/28(水) 00:31:12 ID:7BGrWGsc [ R220092.ppp.dion.ne.jp ]
>>133
市営地下鉄大蝦夷線

あいの里教育大→篠路→丘珠空港→栄町→麻生→新琴似→発寒→手稲→宮の沢→山の手→円山公園→中央図書館前→真駒内→平岡→福住→北野→大谷地→新札幌→米里→東苗穂→丘珠空港→篠路→あいの里教育大

都営地下鉄大江戸線の如く、単なる環状線にせず6字型にしますた

あいの里教育大、篠路、発寒、手稲、新札幌はJR乗換
栄町、福住は東豊線乗換
麻生、真駒内は南北線乗換
宮の沢、円山公園、大谷地、新札幌は東西線乗換
いざ考えてみると東西線は結構市内の端から端まで走っている事に気付かされた

しかしかなりな長距離路線だな
それも微妙なコース取り
赤字路線間違い無し
更にもし宮の沢以降で西野二股→盤渓→川沿→真駒内→芸術の森前→羊が丘→福住なんて進路を取ったらどうなるべ
135なまら名無し:2004/01/28(水) 02:14:58 ID:rCtu0Yhw [ u055199.ap.plala.or.jp ]
>>134
なかなかアツい妄想だな(藁
ただ駅間の距離がバラつき過ぎかと…
でも新線引くならJRと直通だろうな。

ところでゴムタイヤ&鉄輪両対応の車輌は作れないのかなぁ?作れても勾配の関係で無理かな?
136なまら名無し:2004/01/28(水) 12:54:39 ID:SZ3V2rOs [ p3075-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
137なまら名無し:2004/01/28(水) 12:57:18 ID:SZ3V2rOs [ p3075-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>136
芸術の森も巻き込み、環状線(各線のいずれかの駅を網羅)も盛り込んで
いれば完璧(な妄想)
138なまら名無し:2004/01/28(水) 14:36:43 ID:0bDZHy/2 [ nthkid055097.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
200万未満の都市で、こんなに鉄路が発達してる都市は、世界中探したってないでしょう?
一番頻度が低い札沼線でも、20分間隔の規格ダイヤなのです。これは凄いことだ思います。
東京の某大手私鉄沿線に住んでいたとき、日中は20分に1本でした。
139なまら名無し:2004/01/30(金) 13:00:50 ID:1GVuJ3Vo [ U054146.ppp.dion.ne.jp ]
小田急線?
140なまら名無し:2004/01/30(金) 13:17:15 ID:D3KgyLcg [ EATcf-64p163.ppp15.odn.ne.jp ]
小田急は田舎の方を走ってるからな。
でも、いろんな小田急が走ってる。
141なまら名無し:2004/01/31(土) 02:47:28 ID:e/UzQ5xs [ i253187.ap.plala.or.jp ]
そういえばJRがゴムタイヤと鉄輪の両方を使える車両を開発したらしい。
これを地下鉄に利用できないものか…
142なまら名無し:2004/01/31(土) 04:16:09 ID:xl0xh3Tw [ YahooBB219042180150.bbtec.net ]
>>138
川崎市がある、面積狭いからってのも有るけどw
細長い市域を貫く南武線があって、要所要所で都心方面行く私鉄がある。
143なまら名無し:2004/01/31(土) 04:28:38 ID:e/UzQ5xs [ i253187.ap.plala.or.jp ]
>>142
東急、京急もあるしJRも充実してるな。
144なまら名無し:2004/01/31(土) 09:48:25 ID:LVo7LZ7k [ U122031.ppp.dion.ne.jp ]
>>142
そりゃ東京と横浜に挟まれたら鉄路も発達するだろ
145なまら名無し:2004/01/31(土) 16:20:24 ID:xl0xh3Tw [ YahooBB219042180150.bbtec.net ]
逆に、横浜って意外と鉄路充実してるイメージ無いよね(郊外までって意味で)
地下鉄新しいの作ってるけどさ
146なまら名無し:2004/01/31(土) 17:45:24 ID:FaYeoopM [ 210.85.111.219.dy.bbexcite.jp ]
苗穂と白石の間に「菊水上町」駅ができるのはいつでせうか?
147なまら名無し:2004/01/31(土) 17:59:23 ID:4QAmdLGk [ ppp0641.va-spk.hdd.co.jp ]
>>138
頻度言ったって、快速も各停も合わせて語られてもなー
千歳線は、恵み野から札幌方面、13:25の次は13:55で、30分待ち。
北広島発の恵み野へ行く電車、11:13の次は11:43とか、やっぱり30分待ち。
他に20分を越える間隔はザラ。
いい加減、だれがこんなもの利用してやるか、と言いたくなる。
千歳線沿線への虐待はいつまで続くんだ!
148なまら名無し:2004/02/01(日) 17:14:28 ID:ogfCntNk [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
千歳線、各停用に単線を新しく敷く訳にはいかんのかに。
お金かかりすぎるかな?
149なまら名無し:2004/02/02(月) 11:13:32 ID:XwmV0Ubc [ U054134.ppp.dion.ne.jp ]
何度も言うが、北海道では無理だな。不可能な事を語ってもしょうがない
=オナニースレ
detailsに逝け
150なまら名無し:2004/02/03(火) 12:25:16 ID:vugBrycc [ L026220.ppp.dion.ne.jp ]
>>147,>>148
欧州では、近郊線と長距離線を分離させた複々線化がかなり多い。
フィンランドのヘルシンキ程度の都市圏でさえ、11kmある複単線が今年中に複々線化されて、
複々線区間の延長が40kmになる。
札幌は複々線が札幌〜白石6km、複単線が札幌〜桑園2kmだけで、まことにショボイ。
ロクにインフラの整備が進まないうちに、上下一体の民営化がされてしまったのが災いしたか。
もはや全てが手遅れだ。千歳線の虐待は永久に続くので、快速が停まらない駅の利用者は、
早いところJRには見切りを付けて自家用車に切り替えたほうが良いぞ。
そうなれば、各停を走らす必要もなくなり、JRとしてもウマーである。
151なまら名無し:2004/02/03(火) 14:14:37 ID:MOkICOrw [ nthkid051228.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
20年前頃かな、北海道が独立したら一人当りGDPはフィンランドと同じくらいになるって。
今だったら、もうどの辺の国と同じくらいなのだろう? もしかしたら、アイルランドより下かも。
152なまら名無し:2004/02/03(火) 15:09:42 ID:zWfO5uxk [ wbcc1s01.ezweb.ne.jp ]
発寒中央から西野平和までJRで結んだら?バスは現在JRバスのエリアです。市営バスだったら無理だった。
153なまら名無し:2004/02/03(火) 17:37:05 ID:MOkICOrw [ nthkid051228.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>150
考えてみたのだが、千歳線は、
快速停車駅にJR利用者専用無料駐車場を大量に完備すると共に、
快速停車駅発着のJRバスも整備して、
各駅停車しか停まらない駅は廃止、
エアポートを12分間隔にして、苫小牧行きを1時間に2本設定する、
というのはどうだろう?
複々線化するよりは、投資額は桁違いに少なく済むと思うが・・・
154なまら名無し:2004/02/03(火) 20:25:25 ID:lOBukk7E [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
>>153
投資額が少なくて済むのは分かるけど
大ひんしゅくだよきっと。新聞やなんかが「弱者切捨て」
とか言って。
とりあえず、線路外に余裕のある上野幌〜北広島あたりからでも
単線を引いたらやりやすくなると思うけどな。
155なまら名無し:2004/02/05(木) 01:25:22 ID:CZrEEhbw [ U068086.ppp.dion.ne.jp ]
>>150
フィンランドとは税収の差もあろうよ
156なまら名無し:2004/02/05(木) 02:30:32 ID:lIlnf2ng [ i253166.ap.plala.or.jp ]
>>155
日本の場合、消費税上げるって言うと猛反発くらうからな。
まぁ無駄をなくさないで、徴収ばかりする政府が悪いのは確かなんだがな。
157なまら名無し:2004/02/06(金) 00:15:14 ID:aRXS7AXM [ R241221.ppp.dion.ne.jp ]
基本的にはどうあがいても札幌での公共交通ライフは無理だな
せいぜい通勤ぐらいだ
158なまら名無し:2004/02/06(金) 02:55:13 ID:75wFP4cA [ m071149.ap.plala.or.jp ]
とりあえず、コヒにはSuicaを導入してもらいたい。(小樽〜札幌〜新千歳空港・岩見沢・あいの里公園)
それで、地下鉄のSMAPカードもシステムを改造してSuicaにも対応してほしい。
159なまら名無し:2004/02/06(金) 11:33:35 ID:hccTwZXw [ L026023.ppp.dion.ne.jp ]
>>155
福祉文化教育関連予算の規模の大きな差を考えると、
それ以外の部門では税収差の影響はそれ程ないと思うがね。

>>156
そうだな、まずはカネの使い方として、
公共交通優先か自動車優遇か、どちらかメリハリをはっきりさせることが必要だな。
ヨーロッパは、公共交通優先の方針だから、鉄道に多くの投資が可能なのだろう。
160なまら名無し:2004/02/06(金) 22:50:13 ID:AEqRip3A [ i239082.ap.plala.or.jp ]
>>159
そうだね。
これからは環境問題のこともあるから、公共交通を見直すべき
161なまら名無し:2004/02/07(土) 13:43:19 ID:AdknQfOQ [ PPP31.ddi.dti.ne.jp ]
>>159-160
そんなトンチンカンなこと言うから、公共交通・アンチ道路厨が増殖してまう。
公共交通と自動車交通は相互連関。公共交通に旅客を誘導できれば出来るほど、
道路交通への負荷が減り、都市部の道路投資がより有効なものになるとの考えが欧州にはある。
30年前、札幌には地下鉄があり、小樽と千歳への2本の高速道路があった頃、ヘルシンキには地下鉄も
なく、高速道路もなく、フィンランド全体の鉄道電化区間距離は小樽〜旭川にも及ばなかった。
それが今じゃ、度肝を抜くほど壮大な駅空間を擁する地下鉄があり、鉄道の電化区間の距離は
JR北海道の全営業キロに匹敵する。ヘルシンキ圏からディーゼルカーは原則駆逐された。
一番最後に敷設された郊外電車用路線は、学園都市線の沿線より人口は少ないのに15分間隔運転。
この路線を国際空港へ延伸するための財政的検討が始まっている。前に誰かが書いているように、
複複線区間も着実に伸びている。
他方で、70kmに及ぶ路面電車は縮小されることもなく、ノンステップの新車が次々と投入されている。
ここまで書くと、軌道交通の整備にとりわけ力が入ってるように思えるだろうが、道路のほうだって、
自専道がいつの間にやら2リング6放射整備されてしまってるのだ。さらにリングをもう一本整備中だ。
ヘルシンキ都市圏内のICの数は60を越える。地下鉄・郊外電車の駅数とどちらが多いかわからない程。
つまり、鉄道も道路もバランスを配慮して整備してきたということ。
と言っても、これらはヨーロッパでは平均的な水準。フィンランドは事情があって交通インフラへの
投資が後回しになってしまい、一時期札幌のほうが水準的に上回る珍現象が生じただけ。

日本では、道路信号一式が数千万〜数億円で、この利権を守るために、立体交差化や交差点IC化は
極力排除てれてるなどと言われる始末(いや、本当にそんな利権が擁護されてるとするなら、きちんとした
民主政治や住民自治が行われておりませんと自白しているようなものだ。ま、ウラ社会にカネを還流させる
ために、さまざまなステージで公共事業費からネコババする仕組みにして、それが日本の公共事業費を
高いものにしているってことかも)。
おまけに、都心迂回に有効な自専道の整備もないまま都心からクルマ締め出しなどという戯言を言い出し、
やること為す事滅茶苦茶。
都市の交通インフラでその地域の経済の将来が占えるとすれば、やはり北海道経済の未来は極めて暗い。

どちらかと言えば、札幌圏は鉄道よりもまずは道路をヨーロッパ並にして欲しいのだが・・・・
このままでは、中国の中小都市にもやがて大きく水をあけられることは間違いなし。
162なまら名無し:2004/02/07(土) 14:35:46 ID:N.eEhbgs [ ZF004004.ppp.dion.ne.jp ]
要約キボン
163なまら名無し:2004/02/07(土) 15:49:47 ID:fFw59W06 [ nthkid055194.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
要するに、都心への自動車乗り入れ帰省をするには、
軌道交通も自動車道路もまだまだ貧弱すぎる、ということなのでしょう。

あと、カネの使い方として、闇の世界に流れていく浪費分のことを
指摘しているようですが、
こればかりは国民がヤクザと何らかの繋がりのある政治家を徹底的に
排除しないと無理ですし、日本国民にはたぶん出来ないでしょう。

とりあえず、私としては、>>138の発言を撤回させていただきます、あしからず。
164なまら名無し:2004/02/07(土) 21:45:30 ID:lD.7fL.U [ L049225.ppp.dion.ne.jp ]
ずっと疑問なんだけど、地下鉄南北線の車輌に電気を供給する電線って一体何処に有るの?
東西線とか東豊線は線路の上天井近くに有るらしいけど、南北線には見当たらない様な…
それともう一つ、南北線の線路上の北31条や北1?条上の排気口は一体何で有るの?
まさか地下鉄なのに電車でなかったりしないよね?
だとしたらまずそこから改良しないと
165なまら名無し:2004/02/07(土) 22:04:39 ID:4I5hi7K2 [ nthkid041175.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
線路脇にあるよ。
地下鉄の排気搭や排気口は、どこの地下鉄にだってあるよ。
166なまら名無し:2004/02/08(日) 07:17:09 ID:oIkFdSFY [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
>>164
電車でなかったとして、あんだけ静かで排気もなかったら
結構未来技術として世界に誇れると思うぞ。
水素燃料エンジンでマフラーはスパイ用サイレンサー?

電線を線路脇にしたのは天井を少しでも低くして
トンネル掘削費を下げる為。日本最初の東京の地下鉄も
あの方式だった。大阪の御堂筋線もそうだよ。
南北線は東京・大阪並だったのだ!
東西線が天井式なのはなんでかね?
ポイントの装置が複雑になるからか?
167なまら名無し:2004/02/08(日) 14:28:07 ID:TdHUjaIg [ nthkid053095.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
通常、架空線集電式の他社線との乗り入れ計画ない場合は、線路脇で集電するんだがね。
札幌の東西・東豊線と仙台のは変だなー。
札幌の場合は、ただでさえ電力食うゴムタイヤ方式で南北線より車両を大型化するには、
線路脇の集電では必要な電力が得られない、という理由らしかったけど。
*架空線集電:通常直流1500V、線路脇集電(第三軌条集電):最大で750V
168なまら名無し:2004/02/09(月) 02:39:24 ID:DZKe0ga. [ L049066.ppp.dion.ne.jp ]
南北線と東西線では電線の設置場所の違いからか南北線の方が音が静かな気がする。
あの何と言うか、東西線の「ウィーン」って感じの音が南北線ではしないし
多分、あの音は上の電線との摩擦による音じゃないかと

東京の地下鉄と言えば、ずっと思ってる事が有る
渋谷駅なんだが
半蔵門線は東急と連絡するみたいに銀座線を京王井の頭線と連絡させたら便利なのにと思うのだが
駅の構造から考えると何と無く出来そうな気もする
って、同じ私鉄会社(京王帝都電鉄)で都営地下鉄と営団地下鉄両方と乗換出来るのはヤバいから連絡させないのかな
確か京王相模原線と都営新宿線が当の昔に連絡済だし

嗚呼、札幌の地下鉄もJRとの連絡線仕様になったら便利なのに…
今思うとゴムタイヤは成功だったのだろうか
169なまら名無し:2004/02/09(月) 06:55:58 ID:prI8LKxk [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
>>168
東西線の音は路面によるんでないかい?
南北線はコンクリ路面だけど東西線は鉄板引いてある。
コンクリ路面が摩擦で女性ホルモンを出すとか問題になってるね。
鉄板が第三軌条と近いと漏電するのかな?
それを言ったら浅草線とか御堂筋線もそうなんだけど。

ゴムタイヤ、多分失敗だったよ。
ゴムタイヤでなかったら南北線の藤野延長や新琴似方面も
LRT乗り入れで実現している頃だと思う。
170なまら名無し:2004/02/10(火) 08:35:40 ID:3GKvroT. [ ddi02221.ppp.infoweb.ne.jp ]
ホルモン攪乱物質
あと、発癌性粉塵も。
171なまら名無し:2004/02/10(火) 10:08:44 ID:OyUCWLLM [ N019026.ppp.dion.ne.jp ]
172なまら名無し:2004/02/10(火) 10:20:11 ID:MJw.6QHc [ p8083-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
このスレ、結局、札幌市民に乗っ取られた予感
173なまら名無し:2004/02/10(火) 13:07:16 ID:I7vfsjYY [ p3035-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
スレタイを実行することに現実的に一番可能性があるのは札幌だからな。
仕方ない。
174なまら名無し:2004/02/10(火) 18:24:32 ID:pYKkn4ns [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
小樽にサンフランシスコみたいなケーブルカーはどうよ?
中央バスの協力が絶対得られないが。
175なまら名無し:2004/02/11(水) 02:59:15 ID:f5a.CWAE [ Q114173.ppp.dion.ne.jp ]
>>174
函館も欲しい
176なまら名無し:2004/02/11(水) 04:38:03 ID:2vOpXwak [ i095143.ap.plala.or.jp ]
>>172
俺は札幌市民じゃない。まぁ近郊(一応だが)なんだけどね。
177なまら名無し:2004/02/11(水) 06:50:45 ID:..Kr5SQQ [ ddi029057.ppp.infoweb.ne.jp ]
北見は、バスと石北線廃止後の遠軽以東の鉄道を一体化して、北網圏公共交通連合体を組織するとよい。
178なまら名無し:2004/02/11(水) 06:54:40 ID:Ygf9nGUs [ FLA1Aam019.hkd.mesh.ad.jp ]
JR」のでゆあるもーどかーがすべてを解決する
179なまら名無し:2004/02/11(水) 20:36:58 ID:dQq4LF4A [ hccd37dcfda.bai.ne.jp ]
私鉄とか作ったらどうですか
180なまら名無し:2004/02/12(木) 07:54:52 ID:xUBsjAI6 [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
私鉄作れるほどお金をもっている人がいない。
181なまら名無し:2004/02/26(木) 03:11:11 ID:2RGDyM9w [ i102060.ap.plala.or.jp ]
早くsuicaを…
今年中には携帯にもICカード付くんだし。SMAPカードも本格的に導入して欲しいよ。
で、suicaとSMAPの互換をとっていただきたい。
182なまら名無し:2004/02/26(木) 04:01:44 ID:HKFNxAzo [ p8146-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>134
中央図書館前と真駒内間、間が長過ぎない?
183なまら名無し:2004/02/26(木) 04:16:11 ID:HKFNxAzo [ p8146-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
東京は東京でも、多摩センターや読売ランドとかなら、札幌以外の道内
都市でも勝ってるぞ。
184なまら名無し:2004/03/08(月) 12:51:22 ID:FvhwFonI [ runsystem011.h-ix.jp ]
>>177
石北線廃止=遠軽以東も廃止されると思いますが何か?
また、現状北見−網走間すら直通のバスがない事だけを考えても、
このような構想は無理だと思いますが何か?
185なまら名無し:2004/03/29(月) 23:28:42 ID:91QrR5O2 [ X196154.ppp.dion.ne.jp ]
間抜けなスレだ
186なまら名無し:2004/03/30(火) 10:43:33 ID:Tg.4.kn2 [ YahooBB219041056040.bbtec.net ]
あの・・・・・東京に山手線てありますよね?あれってやまのてせん?やまてせん?どっち???
187なまら名無し:2004/03/30(火) 13:46:19 ID:BiFsI4wM [ 3dd51426.catv296.ne.jp ]
やまのてせん
188なまら名無し:2004/03/30(火) 14:58:08 ID:CmouLzAo [ p1204-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
♪黄色い緑のやまのてせん
189なまら名無し:2004/03/30(火) 22:59:01 ID:mRDcbsxk [ YahooBB219043248182.bbtec.net ]
正式名称は「やまのてせん」
でも一般には「やまてせん」と言われてます。
190なまら名無し:2004/03/31(水) 00:22:14 ID:fBMZpHWI [ p4225-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
191なまら名無し:2004/03/31(水) 00:23:10 ID:qeQDBc1I [ dns.ycb.ac.jp ]
192なまら名無し:2004/03/31(水) 10:37:36 ID:fIx2Hn2s [ R220194.ppp.dion.ne.jp ]
>>191のは踏んじゃ駄目だぞ
193なまら名無し:2004/04/08(木) 16:17:13 ID:7Kt0tnYE [ cacheflow1.sys.hokudai.ac.jp ]
test
194なまら名無し:2004/04/24(土) 01:38:13 ID:iNicx02w [ i107097.ap.plala.or.jp ]
age
195なまら名無し:2004/05/03(月) 18:28:20 ID:eSeli4Qo [ YahooBB218141224006.bbtec.net ]
>>168
銀座線は構造がちがうので乗り入れできない。
パンタグラフが屋根にない
196なまら名無し:2004/05/06(木) 03:13:29 ID:Oo5om0Ec [ j176058.ap.plala.or.jp ]
>>195
もし銀座線や南北線(札幌の)をパンタにするとなると、大掛かりな工事が必要だろうな。
トンネル広げないと使えないだろうから。
197なまら名無し:2004/05/06(木) 03:18:50 ID:0apMfdHc [ p6012-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
市電の泣き所は、路線上の空が電線だらけ(細いが、本数は多い)になる
事。初めて昔の札幌市電風景写真を本で見た時は、素直に「ゴミゴミして
汚い」と感じてしまった。レール(と車輪)から電力供給出来る車種とか
あれば良いのにな(あっても、レール敷設コストが高くなりそう)。
198なまら名無し:2004/05/11(火) 22:51:32 ID:wMWPFS9w [ nttkyo043221.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
それ以前に三線軌条だと三本目の軌条に触る人続出で事故続発。
二本のままでも冬になったら確実にアウトでしょう。

逆に蓄電池方式にして、電停毎に電源用意して、ドアが開くと同時に
急速充電……とかの方が安全な様な気がするが如何?
199なまら名無し:2004/05/25(火) 20:38:38 ID:w.eAuscI [ cacheflow2.sys.hokudai.ac.jp ]
新琴似・屯田・花川・花畔方面に電車を…
そしてJR、地下鉄に乗り入れを…

新琴似回り
生振→緑苑台→石狩高校前→石狩市役所→花畔→花川北
→明乳パストラルシティー→花川南→石狩南高校前→新琴似第8横線
→中央バス自動車学校前→新琴似7の7→新琴似7の1→麻生→地下鉄南北線連絡

屯田回り
生振→緑苑台→花川東→紅葉台公園前→藤女子大前→屯田6の12
→屯田6-6→麻生球場前→新琴似→JR札沼線連絡
200なまら名無し:2004/06/21(月) 13:58:52 ID:mDx.xdjQ [ L049026.ppp.dion.ne.jp ]
明日の交通網は荒れるぞ
201なまら名無し:2004/06/21(月) 21:23:54 ID:c.YtCOeA [ g032064.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>199
それだけの路線整備に、いったいどれだけ資金が必要か考えただけで、
ま、到底無理だわな!おまけに、石狩市が、厚田・浜益との合併に向けて
推進している以上、札幌市営地下鉄の石狩乗り入れは100%なし。
JRですら、新幹線が札幌乗り入れが始まれば、函館〜札幌間の既存路線は
第三セクター化するんだろうから、JRも延伸は200%ないな!
202なまら名無し:2004/06/21(月) 21:40:02 ID:XtOhiR0Y [ EATcf-588p120.ppp15.odn.ne.jp ]
>>198
昔のディーゼル市電を知らない世代なのかな?
北24条〜新琴似駅前まで架線のない路面気動車が走ってたんですよ。
地下鉄が出来る前は市内中心部までディーゼル市電が乗り入れていましたし。
203なまら名無し:2004/08/09(月) 17:48:35 ID:aoLcgbsQ [ EATcf-375p179.ppp15.odn.ne.jp ]
蓄電ではないがモータなら
水素燃料電池搭載が一番現実的。

ニッケル水素電池も、そろそろ物理的な容量限界がくる。

>>198
電停毎に巨大な変電施設が必要だから、現実的ではない。
まさか、電線200Vを使うとは言わないよな?
そんなんで充電は、充電電池と同じスピードでしか出来ないぞ。

>>201
小樽〜札幌が三セクですか。
それなら俺が借金して買い取って電鉄会社作りますわ。
204なまら名無し:2004/08/21(土) 02:57:43 ID:.11e28g2 [ j176215.ap.plala.or.jp ]
>>203
もしそうなったら、借金してでも出資しますわw
205なまら名無し:2004/08/21(土) 11:21:53 ID:ZoH9ZMbA [ p4209-ipbf13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小樽〜札幌なんて超ドル箱路線、JRが手放すわけないがな(w