【アクセント】北海道の人のしゃべり方【訛り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまら名無し
たとえば「幼稚園」を「よう↓ちえん」と最初にアクセントがあったりするなど
北海道独特の言葉のしゃべりについてとことん語り合おう。
2なまら名無し:2003/02/11(火) 15:05 ID:P85vfd5Y [ proxy114.docomo.ne.jp ]
やだ。
3なまら名無し:2003/02/11(火) 15:20 ID:9Xr5xC2U [ pc151198.octv.ne.jp ]
したっけね
4なまら名無し:2003/02/11(火) 15:47 ID:FiAHsruM [ EATcf-151p64.ppp15.odn.ne.jp ]
地下鉄の自動放送でも賛否両論があるこれらはどうよ?
大通=「おお→どおり」「おお↓どおり」
琴似=「こ↓とに」「こ→とに」
大谷地=「おお→やち」「おお↓やち」
5なまら名無し:2003/02/11(火) 15:55 ID:IoHV1diE [ SODfi-02p5-86.ppp11.odn.ad.jp ]
「コーヒー」が有名所じゃないですかね。
語尾が下がったら、道産子。
6なまら名無し:2003/02/11(火) 22:03 ID:/0BrWWA2 [ h065.p184.iij4u.or.jp ]
  ロ
メ   ン
7なまら名無し:2003/02/11(火) 22:32 ID:lWdbVjOw [ YahooBB218112208002.bbtec.net ]
あさしかわというおっさん、氏ね。
8なまら名無し:2003/02/11(火) 22:38 ID:D6KVkJXo [ EATcf-347p252.ppp15.odn.ne.jp ]
北海度弁では三文字の単語のアクセントは、真ん中にかかる傾向がある。
9なまら名無し:2003/02/11(火) 22:50 ID:21HU3vxE [ o051009.ap.plala.or.jp ]
ふらの とか。
北の国から見ると気になってしょうがない
10なまら名無し:2003/02/11(火) 22:51 ID:4S10o0hk [ SAPcd-08p13.ppp.odn.ad.jp ]
>>7
といウよりも、あさひがわといウおっさん。
11自由人:2003/02/11(火) 23:49 ID:EcaxxmWc [ a211-9-249-151.dialup.me-h.wakwak.ne.jp ]
おーいだれかいないかいなんまらおもしろい
12どとうとしや:2003/02/11(火) 23:55 ID:xXuhD0qY [ YahooBB219168146045.bbtec.net ]
「〜べ」とかというのが北海道弁かなぁ。
古文の「〜すべし」から「〜べ」と変わったと理解できるけど。
13自由人:2003/02/11(火) 23:58 ID:EcaxxmWc [ a211-9-249-151.dialup.me-h.wakwak.ne.jp ]
沖縄に行った時「北海道の居酒屋」という所にいってためしに
ザンギ下さいっていったらくびを傾げられたそんな居酒屋するなら
すこし勉強してくれってかんじ(笑)
14なまら名無し:2003/02/12(水) 00:44 ID:/1aruRlE [ o098114.ap.plala.or.jp ]
「橋の端で箸を使う。」
だいぶ違って聞こえるらしいですね。
15なまら名無し:2003/02/12(水) 05:53 ID:csb4ybfo [ f-tokyo-134111.zero.ad.jp ]
富良野って

 らの
でしょ?
ふらの
って違うよなぁ。
16・・:2003/02/12(水) 07:44 ID:kQ3ZreAw [ i097118.ap.plala.or.jp ]
う〜ん…
17なまら名無し:2003/02/12(水) 11:53 ID:68Q2U7Iw [ pc151180.octv.ne.jp ]
地元じゃしない富良野の平板読み
俗悪史上最悪北海道侮辱番組「北の国から」の影響
18なまら名無し:2003/02/12(水) 13:02 ID:J4IH/lQE [ T2f.V9285d3.rppp.jp ]
女の人の話し言葉
標準語「私、さっきラーメン食べたのよ。」
北海道「私、さっきラーメン食べたさ。」
確かに道外の人にはがさつに聞こえるかも知れない。

標準語「男がスカートはいたっていいじゃないの」
北海道「男がスカートはいたっていいしょや」
東北でも使う「べ」「べさ」よりも、
むしろ「しょ」「しょや」を使いこなすと、より道民っぽくなる。
ラーメンの「うまいっしょ」は「うまいしょ」のほうがリアルに感じるのはオレだけか。
19なまら名無し:2003/02/13(木) 16:26 ID:g4A4QkBY [ h065.p184.iij4u.or.jp ]
>>15
札幌に住んでるオレは

  ら
ふ  の

だけど、これは地元富良野でのアクセントと違ってるのかな・・
20なまら名無し:2003/02/13(木) 17:40 ID:HPHggHzg [ pl733.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
俺も
 ら
ふ の だ。
ちなみに十勝出身。
21なまら名無し:2003/02/13(木) 17:55 ID:Nvv64GHM [ m073110.ap.plala.or.jp ]
「〜しょ」はいかにもって感じで嫌い。
東北や関東でも使う「〜べ」の方が100倍いい。
「〜しょ」は道民全員が使ってるわけじゃねー。
22なまら名無し:2003/02/13(木) 18:02 ID:Nap7.LFw [ pdd23df.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ]
DA.BE.SA のCD持ってる人いる?
23なまら名無し:2003/02/13(木) 21:13 ID:lZ428mcE [ YahooBB219168006004.bbtec.net ]
>18
うまいしょ(激w
24なまら名無し:2003/02/13(木) 21:22 ID:FDavvQ0M [ f-kanagawa-161197.zero.ad.jp ]
   ふ
私も、 らの ですが、やはり地元の人に訊ねてみるのがいいんじゃないですかね。

>>17
地元の人ですか?
25なまら名無し:2003/02/13(木) 22:03 ID:D.ayzB/s [ EATcf-97p201.ppp15.odn.ne.jp ]
「〜っしょ」という言い方は、モー娘の歌詞にも出てくるくらいだから首都圏でも使われてる?
26なまら名無し:2003/02/13(木) 22:21 ID:Px4zdguY [ Te5.V9485d3.rppp.jp ]
>>21
そのわざとらしさがいかにも道民くさいんだよ(好きか嫌いかまでは言ってないからね)。
「なんもぉ、いいしょや〜!」なんて言い回し、地球上どこを探しても北海道にしかない。
27なまら名無し:2003/02/13(木) 22:21 ID:y96cbw/2 [ N045212.ppp.dion.ne.jp ]
「男はつらいよ」第一作で、源ちゃんの撒いてた水が寅さんに掛かったとき
寅さん、「しゃっけえっ!」って言ったんだけど「しゃっこい」ってずっと
北海道独特の言葉だと思ってたよ。
28なまら名無し:2003/02/13(木) 22:28 ID:8qwV8VKk [ z184.61-115-84.ppp.wakwak.ne.jp ]
あのね、折れは道民だけど、みんな北海道は なまってないと思ってる人多いね。
なぜだろ。1日に「なまら〜だべや」って何十回聞くだろう。
折れは18くらいの時から使ってないなぁ。もう21年になるか。
逆に使わない人に会ったことが無い。
ま、人が使う分にはぜんぜんイイのだが。
29なまら名無し:2003/02/13(木) 23:29 ID:6bmSRzHM [ tk5014DS53.tk3.mesh.ad.jp ]
北海道方言の区分について
1 海岸方言
(1)道南方言(函館など)
(2)松前方言(松前半島)
(3)道東・道北・オホーツク沿岸方言
※奥羽方言(北東北)の特徴が強いが、それより若干共通語的。

2 内陸方言
(1)都市部方言(札幌・旭川・帯広など)
(2)農村地帯方言(道央・道北・道東の農村・酪農地帯)
(3)炭鉱地帯方言(空知地方の旧炭鉱地帯)
※北海道は訛ってないとか標準語と俗に言われる原因は実はこれです。
しかし(3)は東北的要素も多い。
(2)は関西(少ない)・北陸(やや多い)・東北(やや多い)・東京(多い)が混ざった感じ。
30なまら名無し:2003/02/13(木) 23:30 ID:6bmSRzHM [ tk5014DS53.tk3.mesh.ad.jp ]
補足:これは基本です。

1「くれ」が「けろ」になる。
や め て く れ → や め て け ろ
(注「や め て け れ」は北東北は秋田あたりの言い方か)

2 場所・方向の助詞「へ」や「に」は古来関東式の「さ」になる。
東 京 へ 行 く → 東 京 さ い ぐ
(注 英語のon、in、into、above、underに相当する場合も用いるが、東北地方内で差異がある)

3 サ変動詞「する」の命令形は「すろ」(「しろ」と「すろ」の中間音)
勉強すろ(注「勉強す(し)れ」は新潟弁・庄内弁、「勉強せ」は津軽弁・函館弁か)

4「る」で終わる動詞が活用する場合、連用形と連体形で活用語尾が音便化して発音しない。
例えば「雨」が「降る」について

1)打消の助動詞「ねー」に続く場合(東北・関東では西日本式の打消の助動詞「ん」は使わない)
 降 ら な い → 降 ん ね ー(連用形で撥音便「ん」)

2)指示代名詞?「とき」や理由の助詞「から」に続く場合(南東北・関東は「だから」圏)
 降 る と き → 降 っ と ぎ(連体形で促音便「っ」)
 降 る か ら → 降 っ が ら(連体形で促音便「っ」)
31なまら名無し:2003/02/14(金) 01:16 ID:d4UUDJQk [ ntsitm018163.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
言い回しは標準語だけどすぐわかるね。
大阪で「あれ!」と思って振り返ったらやっぱりそうだった。
懐かしくて思わず声かけちゃった。
32なまら名無し:2003/02/14(金) 01:21 ID:MjegXsDQ [ 61.195.39.16.eo.eaccess.ne.jp ]
>たとえば「幼稚園」を「よう↓ちえん」と
>最初にアクセントがあったりするなど

あれ? 私は東京に20年いますが、それ、なまってませんよ。
ちなみに北の国からの「ふ ら の」という若者っぽい発音は、
私も気になります。
33なまら名無し:2003/02/14(金) 01:43 ID:vN8qZMb2 [ fwisp-ext7.docomo.ne.jp ]
あの「ふらの」は確かに違和感あった。
純や蛍のナレーションで「ふらの」と言う度に、「違うだろー」と
心の中で突っ込み入れながら見てたよw
34なまら名無し:2003/02/14(金) 02:04 ID:A.5ZhoqE [ 145.pool0.ipcsapporo.att.ne.jp ]
>>21
「〜だべ」と「〜っしょ」ほとんど同意語だけど
「〜だべ」は60以上の世代に使い手が多く
「〜っしょ」は30代以下の世代に使い手が多いように思う。
また、60以上の世代の「〜っしょ」は相手の意見の否定もしくは
自分の意見の(強い)主張であることが多いのに対し
30代以下の「〜っしょ」は相手に同意を求めるような
ニュアンスで使われることが多いように感じる。
「〜だべ」が相手の同意を覗うようなシーンが多いのに対し
「〜っしょ」には相手の意見の否定のシーンも多いので
そのように感じるのではと思う。
35なまら名無し:2003/02/14(金) 02:25 ID:znvG3OCw [ pdd23df.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ]
前に親と一緒に京都の街歩いたとき、なまら訛りまくりで、
こっぱずかしかったさ。
周りの人が、いちいち振り向いてこっちのほう見るんだもん。
36なまら名無し:2003/02/14(金) 03:08 ID:ZFFOnYIA [ tk5014DS53.tk3.mesh.ad.jp ]
「〜っしょ」てもともと本州にない言い方だよね。
これってわりと新しい言い方のよう。
37なまら名無し:2003/02/14(金) 03:23 ID:6JvmmsDE [ 61-21-186-98.home.ne.jp ]
それより化粧品だかのCMがやたらバカにされてるっぽい言い方で腹立つのですが…
「使ってみるといいっしょ〜」ってやつね。

わざとらしいやり方ならやらない方がいいと思うんだけど…
38なまら名無し:2003/02/14(金) 04:00 ID:ZFFOnYIA [ tk5014DS53.tk3.mesh.ad.jp ]
方言を使ったローカルCMはどこにもある。
東北だって、九州だって、関西だって。
39なまら名無し:2003/02/15(土) 01:41 ID:K6djgZLA [ z41.61-115-86.ppp.wakwak.ne.jp ]
≫35
まずおまえが訛りまくりじゃね-か。
ネタか?
40なまら名無し:2003/02/15(土) 01:46 ID:zbCARgaU [ m071121.ap.plala.or.jp ]
>>37
激しく同意!!
41なまら名無し:2003/02/15(土) 01:53 ID:SsB6oVIw [ YahooBB218135062048.bbtec.net ]
大竹しのぶが北海道の人の役やってたけど、すっごいそっくり!
っつーか本物でした。ほとんどの役者さんが変ななまり方になっちゃうのに。
リヤカーで魚売るシーンで、「さがなかってけれ〜」とか言うんだけど、
ホントに上手だった。。
42なまら無し:2003/02/15(土) 03:21 ID:8edTuJH2 [ p12144-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
くだんねードラマだったけど「北の国から」は変だった。
田中邦衛とか。
俺道産子でも富良野出身でねーし。
43なまら無し:2003/02/15(土) 03:21 ID:8edTuJH2 [ p12144-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
くだんねードラマだったけど「北の国から」は変だった。
田中邦衛とか。
俺道産子でも富良野出身でねーし。
44なまら名無し:2003/02/15(土) 03:46 ID:Zkt6oa.o [ 61.195.39.16.eo.eaccess.ne.jp ]
>それより化粧品だかのCMがやたらバカにされてるっぽい言い方で腹立つのですが…
>「使ってみるといいっしょ〜」ってやつね。

というか、一時期、北海道弁が東京の一部で流行ってたんですよ(笑)
しかも主に若い女性というか業界っぽい世界から出てきた流行なので
そんなに悪いイメージじゃありませんよ。
45なまら名無し:2003/02/15(土) 03:46 ID:PcDbtCmc [ U120125.ppp.dion.ne.jp ]
>37
あのCMについては、うちの家族全員同じ感想でした
46なまら名無し:2003/02/15(土) 20:19 ID:DQ8UT9ik [ p2967b2.aomrnt01.ap.so-net.ne.jp ]
本州来て「“さ”使いすぎ」って言われますた
〜してるさ。〜ださ。
47なまら名無し:2003/02/15(土) 21:41 ID:wOkdsva6 [ tk507DS10.tk3.mesh.ad.jp ]
東京弁だって「さ」多用してるよ。
俺なんか英語のto on inに相当する「〜さ」を日常使うよう努めてるさ。
48なまら名無し:2003/02/16(日) 22:31 ID:TVQm15XE [ U123057.ppp.dion.ne.jp ]
北海道出身の歌手が言っていた事だけど、果物の「イチゴ」の発音が東京と北海道では違うんだって。
北海道は「ゴ」にアクセントが付くけど、東京では「イ」に付くんだって。北海道のアクセントで話すと訛っていると言われるらしいヨ。
49なまら名無し:2003/02/16(日) 22:45 ID:3lbTmDmU [ m073110.ap.plala.or.jp ]
アクセントなんかめんどくせーんだよ。
普段意識したことはねーな。
俺は普段アクセントがほどんとねーか曖昧な話し方だもんだから、
同音異義語は話の流れで判断してる。
この感覚は小学生のときからだ。
でも聴く人によっては分かりにくいべかね。
50なまら名無し:2003/02/16(日) 22:48 ID:tBM4xhXQ [ 211.184.228.2 ]
>>48
そういえば私もイチゴの「ゴ」にアクセントがある・・・
51なまら名無し:2003/02/17(月) 01:58 ID:pySXnpJk [ 61.195.39.16.eo.eaccess.ne.jp ]
>北海道は「ゴ」にアクセントが付くけど

東京でも若い人はそうですよ。
アクセントだけなら北海道はそれほど重症じゃないと思います。

「語尾が異なる言い回しが多い」「変なトコで伸ばす」
「割舌がはっきりしない」「他で使われていない言葉が存在する」
「変な擬音を発明する」

などなどが特徴だと思います。心臓の擬音「バクバク」みたいに
全国区になるものも多いですねー
52なまら名無し:2003/02/17(月) 14:21 ID:EgbY4HE. [ nthkid033242.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ジャストで安住アナが「コーヒー」と言ったら
(コを若干高く言った。普通は水平らしい。)
「コーヒーでしょ」って、チェック入ってた。
ニュースじゃないんだし、流してもいいのにと思ってしまった・・。
53なまら名無し:2003/02/17(月) 22:56 ID:VokAlGG. [ pdd072b.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <バナナは英語のbananaと抑揚が同じだ
      |(ノi  |) 但しバナーナとのばしたりはしないぞゴルァ!
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
54なまら名無し:2003/02/17(月) 22:58 ID:csaZpEdc [ p15-dna06toyohira.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>52
見た見た!三雲さんにつっこまれてた。
55なまら名無し:2003/02/17(月) 23:06 ID:pa7IV3zk [ 61-27-6-189.home.ne.jp ]
コーヒーは英語のアクセントに近いんだっけか。
それと彼のアナは道産子ですか?
56なまら名無し:2003/02/17(月) 23:25 ID:ObZaqp/A [ p4117-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>55
彼は帯広出身のはず。
57なまら名無し:2003/02/18(火) 11:22 ID:GdaZ0aEE [ nthkid029127.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
グッドラックの収録で
「キムタクがコーヒー入れてくれたんですよ。」って
嬉しさ?を強調していたところなので、
「コ」にアクセントがつくのも、心情から仕方ない気もしたんだけども。
英語のアクセントなら、コが高いよね。
帯広柏葉だったかと。
58なまら名無し:2003/02/18(火) 12:10 ID:zEgfl5e2 [ pc150017.octv.ne.jp ]
安住のおとうさんはニッテンに勤務 コーヒーには砂糖を入れましょう
59なまら名無し:2003/02/18(火) 12:35 ID:9vc5HnuU [ JJ032149.ppp.dion.ne.jp ]
コーフィーだろ!
60なまら名無し:2003/02/18(火) 14:28 ID:OZS1acUo [ T36.V9285d3.rppp.jp ]
飲むコーヒーとは綴りが違います。
♪I'm in heaven〜
61なまら名無し:2003/02/18(火) 15:07 ID:4fe4A8w2 [ PALM-E1.red.retevision.es ]
しょ=べ
友達と話す時は「べ」を使い
ちょっと気を遣う場合は「しょ」を使うのは俺だけ?
62なまら名無し:2003/02/18(火) 21:09 ID:b67ww9Y2 [ p29d78a.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
な〜んもなんも、なんもだ

アクセントによってニュアンスが使い分けられる
さあ、やってみよう
63なまら名無し:2003/02/18(火) 21:51 ID:auYEuEPQ [ o223116.ap.plala.or.jp ]
>37 
あき竹城のことでしょ?あの人山形県出身だよ。
道産子じゃない。
64なまら名無し:2003/02/19(水) 09:41 ID:lxBSTSgU [ iscan02.pref.hokkaido.jp ]
道産子ですが、「しょ」は他人が使っても自分は使いません。
初めて聞いたのは20年くらい前だったと思います。
女の人がこれ好きですよね。でも東北の人は言わないし。
私は改まった席や気を使う場合すべて「〜でしょう」「〜ですよね」です。
両親や親友に対してはたいてい「〜べ」のみです。
65なまら名無し:2003/02/19(水) 10:09 ID:hjbidcxg [ nthkid022111.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
関東で10年住んでて方言(訛り)を馬鹿にするのは
殆んど関東より北の人間!
無理して標準語しゃべろうとしてるのが多い、
関西、九州の奴らは方言に誇りを持ってる。
66なまら名無し:2003/02/19(水) 10:31 ID:nsXX3.Gc [ p5038-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
富良野在住ですけど地元民は「ふ」にアクセント付けます。
「ら」にアクセント付けるのはやはりドラマの影響かと思います。
67なまら名無し:2003/02/19(水) 19:28 ID:5YIvXFes [ tk5011DS18.tk3.mesh.ad.jp ]
俺は「端」「橋」「箸」とか「旅」「足袋」がアクセントではっきり区別できません。
でも話の流れで区別できるから困ってません。
もし誤解されたら、説明しますけど。
68なまら名無し:2003/02/19(水) 23:00 ID:DfA8Wy86 [ hcou019n087.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>65
何を根拠に言ってるの??
大阪から東京へ移り住んで15年経つけど、
普通に標準語でしゃべってるぞ、オレ。
69なまら名無し:2003/02/19(水) 23:36 ID:B/x/i0TA [ p7123-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
中島みゆきもしゃべりへんだけど
北海道弁とはまたちょと違うようなきがする。
70なまら名無し:2003/02/20(木) 00:03 ID:EKFyWiis [ tk509DS15.tk3.mesh.ad.jp ]
松山千春はどうだっけ。
俺の喋り方は鈴木宗男やガッツ石松のようなやつと函館弁を足して東京風にした感じだけど。
71なまら名無し:2003/02/20(木) 00:33 ID:ZeEjbwx. [ du175.ade2.ttcn.ne.jp ]
苗字のイントネーションも独特だね。
例えば「佐藤」は「砂糖」と同じイントネーション
加藤、須藤と「藤」のつく苗字は同じ傾向だけど、伊藤はノーマル。
なんでだろう?
72なまら名無し:2003/02/20(木) 01:02 ID:EKFyWiis [ tk509DS15.tk3.mesh.ad.jp ]
「佐藤」は「砂糖」は区別できない。
アクセントでいちいち区別するのは疲れる。無意味。
話の流れで分かるし。
コーヒーの話してて「佐藤」と誤解するようなはんかくせーのいねーべ。
73なまら名無し:2003/02/20(木) 01:11 ID:aWlPmlMs [ pdd23df.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ]
電話で「いいカニを一杯送ってあげたから〜」っていったら、数日後、
「いっぱいって言ってたのに、一つしか入ってなかったよ?」って
報告を頂きました。
74なまら名無し:2003/02/20(木) 05:42 ID:zX1urwf2 [ tk5010DS20.tk3.mesh.ad.jp ]
最近ではカニは1匹2匹と数えるのが普通ですが何か。
75なまら名無し:2003/02/20(木) 08:14 ID:c9s7x.qY [ YahooBB219168006042.bbtec.net ]
>71
確かに「佐藤さん」に関しては気になったことあります。
あと、「○○が無くなる」の「無くなる」も“な”にアクセントがあるのも
気になります。

北海道の人は無自覚の人が多いけど、イントネーションを聞いたら
すぐに道民とわかります。
76なまら名無し:2003/02/20(木) 11:31 ID:.FlpPkcY [ h065.p184.iij4u.or.jp ]
sugar
  と
さ  う

佐藤

 とう

札幌在住です。
77なまら名無し:2003/02/20(木) 12:57 ID:jV8GSBVQ [ m61-125-17-199.megafit.me-h.ne.jp ]
最近非常に気になる北海道弁は、例えばコンビニなどで買い物をして1000円
札を出すと・・・・「1000円からでよろしかったですか?」という言い回しです。
なんで過去形になってんの?びみょーに田舎臭いです。

ところが最近では首都圏でもこの言い回しを聞くことがあります。
やめてくれー。
78しゃもじ:2003/02/20(木) 12:58 ID:1xGXG//I [ users.lan-do.ne.jp ]
 今更それかよ。
79なまら名無し:2003/02/22(土) 14:37 ID:x.RGZVPI [ proxy1.sappr1.hk.home.ne.jp ]
>>75

 くなる
っていうのは「亡くなる」って時に田舎の人が言ってるのを聞くね。
「あの人、亡ぐなったんだわぁ〜」みたいな。
80なまら名無し:2003/02/22(土) 14:42 ID:JSYteK6o [ ip-65-67-173-165.hhim.net ]
〜百〜十円のアクセント。
北海道は
〜びゃ  〜十円
   く
東京は
 びゃく 〜十円
81なまら名無し:2003/02/22(土) 14:47 ID:x.RGZVPI [ proxy1.sappr1.hk.home.ne.jp ]
>>80
札幌生まれ札幌育ちだが

 ひゃく


 んびゃく

 んひゃく
 ひゃく

  ぴゃく
ろっ
 なひゃく

  ぴゃく
はっ
きゅ
  うひゃく

これが普通じゃないのか?
82なまら名無し:2003/02/23(日) 23:57 ID:9sWbM11. [ SODfa-01p8-219.ppp11.odn.ad.jp ]
野幌を(テレビ等で)標準語で言われると、
すっごい違和感がある…。
83なまら名無し:2003/02/24(月) 00:05 ID:79SehlNM [ m014197.ap.plala.or.jp ]
初めてこの板にきたんですけど、まずはじめにこのなまら名無しって言う名前にうけてしまった。
84なまら名無し:2003/02/24(月) 00:35 ID:Y5PCc9iw [ tk5011DS08.tk3.mesh.ad.jp ]
「なまら」って下品ね。
85なまら名無し:2003/02/24(月) 10:22 ID:ioQdV2ZY [ SODfa-01p9-59.ppp11.odn.ad.jp ]
昨日のキムタクのドラマでの「千歳」の発音がもの凄く気になった。
 とせ
ち      って発音してた。
86なまら名無し:2003/02/24(月) 12:03 ID:pCApCVSM [ A123174.ppp.dion.ne.jp ]
そういえば私も九州来て「さ」が多いと言われた。
でさ、〜〜だったんだけどさ、〜〜でさ、〜〜だったのさ。
確かに使いすぎてた。なんか話が盛り上がってくると、さ連発してしまう。

ところでお茶の「番茶」って、北海道独特のもの??
こっちで通じない。
87なまら名無し:2003/02/24(月) 12:35 ID:fFu5KObQ [ h065.p184.iij4u.or.jp ]
札幌在住です


 っぽろ

 とせ
88なまら名無し:2003/02/24(月) 12:45 ID:QHO5Couk [ proxy1.sappr1.hk.home.ne.jp ]
>>82
野幌の標準語ってもしかして札幌と同じアクセント?
漏れも札幌出身だが>>87のようにいってるよ。
>>85
千歳ってアクセントなしで平坦に発音するんじゃないの?
89なまら名無し:2003/02/24(月) 16:43 ID:ioQdV2ZY [ SODfa-01p9-59.ppp11.odn.ad.jp ]
>88
そう、だから上げ下げするような発音がすごく違和感があったわけです。
平坦にちとせだよね。
90なまら名無し:2003/02/24(月) 18:40 ID:.7W5HFGo [ tk509DS88.tk3.mesh.ad.jp ]
上げ下げするような発音は耳障りだ。
せわしない感じだ。
91なまら名無し:2003/02/24(月) 19:37 ID:4O0VIVlQ [ SODfa-01p9-239.ppp11.odn.ad.jp ]
>>88
そうそう!
札幌と同じアクセント。
このアクセントだと「野幌森林公園」は、すっごい言いづらいし変。

         の
やっぱ北海道では  っぽろ が普通だよね。
9291:2003/02/24(月) 19:39 ID:4O0VIVlQ [ SODfa-01p9-239.ppp11.odn.ad.jp ]
うわ〜『の』の位置ずれちゃった・・・(泣
93なまら名無し:2003/02/24(月) 19:46 ID:Rqt153vE [ nthkid014118.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>86
番茶、京都では通じたよ。
94なまら名無し:2003/02/24(月) 20:42 ID:sDHLWGNg [ p29e040.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
地元↓
 たる


内地↓

 たる
95なまら名無し:2003/02/24(月) 20:58 ID:j1J5TsOQ [ pl177.nas921.matsuyama.nttpc.ne.jp ]
女性の性器(オマ○コ) 北海道弁で何ていうんですか? マジ教えてください。
96なまら名無し:2003/02/24(月) 21:45 ID:lPPYFgIE [ tk503DS53.tk3.mesh.ad.jp ]
地元↓
 たる


自分↓
おたる

道外↓

 たる
97なまら名無し:2003/02/24(月) 21:54 ID:1DTOz3bM [ FLA1Aam187.hkd.mesh.ad.jp ]
俺札幌だけど小樽の「お」が下がってるのなんて聞いたことないよ

 たる  だけどなぁ。
「小樽運河」の小樽の発音は「お」が下がってるかも。
98なまら名無し:2003/02/24(月) 23:13 ID:W2tb6bYw [ EATv6-1p18.ppp16.odn.ne.jp ]
小樽は
地元
 た
お る

地元以外

 たる

でいいはずです。
小樽運河は
 たるう
お    んが
と地元以外でも発音するんじゃない?

大通のアクセントってどうなんだ?
地下鉄の車掌の一部には

 おどおり
って言ってる人がいる。
自動放送は
  ど
おお おり
って言ってるね。漏れは後者だが。
99大門軍団:2003/02/24(月) 23:22 ID:iAqDG1bc [ JJ081242.ppp.dion.ne.jp ]
>>95
北海道弁というより、地域によってそれぞれの呼び方がある。以下略
100なまら名無し:2003/02/24(月) 23:26 ID:SEb2NKhA [ YahooBB218127044095.bbtec.net ]
ドンズ…
101なまら名無し:2003/02/24(月) 23:32 ID:LofWIRJo [ tk501DS16.tk3.mesh.ad.jp ]
「お」が上がるか下がるかなんてどうでもいいよ。
とにかく意味が通じればいいの。
俺はむしろ変な語尾とかやたらなれなれしい言い方の方が気になる。
102なまら名無し:2003/02/25(火) 10:42 ID:B2Rva.4o [ FLA1Aae250.hkd.mesh.ad.jp ]
>>101
おい、スレタイちゃんと見れや。
どうでもいいなら書き込むなよ。
103なまら名無し:2003/02/26(水) 05:45 ID:g05GdvYw [ T58.V9585d3.rppp.jp ]
>>95
だんべ
104なまら名無し:2003/03/01(土) 00:11 ID:xSnAVK/E [ nthkid007098.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
学校などの年組の呼び方。
たとえば「1年2組」の場合
北海道だと
  ね  く
いち んに み

標準語だと
 ち  に
い ねん くみ
になりますね。
105なまら名無し:2003/03/01(土) 03:30 ID:HbdMUMnM [ h065.p184.iij4u.or.jp ]
札幌在住です

 ちね に
い  ん くみ
106なまら名無し:2003/03/01(土) 17:39 ID:2XLVu3iU [ nthkid010051.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>105
そっかー、私の聞いたのはレアなケースだったのかな??
「ね」の部分にアクセントが来るような。
あと、ガイシュツの名前の発音ですが、
「藤田さん」という方の場合、
標準語(この場合は関東弁というべきか?)だと

 じたさん
ですが、
北海道だと
ふじたさん (アクセントなし)になってますね
107105:2003/03/02(日) 14:28 ID:KkSqQ96o [ h065.p184.iij4u.or.jp ]
>>106
自分は↓このように発音します。(標準アクセント?)

 じたさん

また脳内で↓のように発音してみましたが違和感ありませんでした。
 じ
ふ たさん

(アクセントなし)のケースはピンと来ませんですた。札幌にいると
ハードコアな北海道アクセントは身体にしみついてこないのかな。
地域というかその人の周りの環境に左右されるのかもしれないですね。
108元東京人、今旭川人:2003/03/03(月) 21:28 ID:ACgiddHU [ o131062.ap.plala.or.jp ]
2年前に旭川に越してきた者です。
東京にいた時、親戚の叔父さん(旭川在住)からかかってきた電話が今でも印象に残っています。

 私  「はい、○○でございます」
 叔父 「あー、◎◎(私の愛称)ちゃんかい、××(叔父の苗字)でした。おばんでした。元気でしたか。」
 私  「はぁー。・・・・(返答に困る)」

今では慣れましたが、当時すべて過去形で話す叔父にはびっくりしたものでした。
109なまら名無し:2003/03/03(月) 22:24 ID:aGqNxm66 [ YahooBB219168006042.bbtec.net ]

 す (椅子)
110なまら名無し:2003/03/03(月) 22:31 ID:VcaJwW2g [ tk5011DS38.tk3.mesh.ad.jp ]
>>108
俺ずっと道民だけど絶対に過去形では言わねーな。
両親も同じだ。
山形県でも「はい、佐藤でした」と言うらしい。
111なまら名無し:2003/03/03(月) 22:33 ID:VcaJwW2g [ tk5011DS38.tk3.mesh.ad.jp ]
>叔父 「あー、◎◎(私の愛称)ちゃんかい、××(叔父の苗字)でした。おばんでした。元気でしたか。」
俺もびっくりするような変な言い方。
旭川は結構変わってるよな。「おはようございました」とかよ。
112なまら名無し:2003/03/03(月) 22:41 ID:.Lh1qR7c [ EATcf-339p115.ppp15.odn.ne.jp ]
函館の人は、「はごだで」と言う。
113なまら名無し:2003/03/03(月) 23:41 ID:VcaJwW2g [ tk5011DS38.tk3.mesh.ad.jp ]
それって東北と書いて「とーほぐ」と読むのと同じ現象だよ。
114なまら名無し:2003/03/04(火) 14:53 ID:rrZ5uimA [ FLA1Aae243.hkd.mesh.ad.jp ]
「〜したさ」という「さ」を付けて過去の行為を説明する言い方は
沖縄でもよくやるようだが、だいぶアクセントが違った。

俺が気になるのは、近年若い女の子が自分のことを「うち」と言うことだ。
京都の舞子さんじゃあんめぇし、なんなんだありゃ?
「うちら(私たち)」の単数形なんだろうけど、普通は単数形から複数形の
言葉が生まれるはずなのに、その逆なのかな?不思議だね。
115なまら名無し:2003/03/05(水) 00:45 ID:K0i0z5Ak [ SODfa-01p1-130.ppp11.odn.ad.jp ]
>>114
「うち」は近年なのか?
15年くらい前に使ってた女子いたけどな。
116なまら名無し:2003/03/05(水) 08:09 ID:y2sC.Xco [ tk509DS85.tk3.mesh.ad.jp ]
道産子は
1 〜っしょ
2 〜かい
4 打消の助動詞「ん」(西日本式)→海岸部では使わない。
5 〜したさ
6 なまら

これらを普段から使わないようにすれば、かなり聞きやすい方言になると思う。
無理に共通語にするのは時に意味なし。
ただし「よろしかったですか?」の類は論外。
117なまら名無し:2003/03/05(水) 09:52 ID:EtI5ng8w [ FLA1Aad205.hkd.mesh.ad.jp ]
「あの〜、〇〇したかったんですけど〜」と、いきなり過去形でお願いする
のはおかしい。特に道外の人に対して使うと、「私はこうして欲しかったのに
あなたはそうしてくれなかった」という抗議めいた意味にとられる恐れがある
ので、気をつけた方がよい。なんか若い人にこの過去形型の言い方が多い。
118なまら名無し:2003/03/05(水) 22:03 ID:i6gTvXUg [ EATcf-339p115.ppp15.odn.ne.jp ]
コンタクトのアイシティ、「ことにー」の平坦な読み方がムカつく。
119なまら名無し:2003/03/06(木) 15:51 ID:FffSvtHg [ nthkid004005.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
思い出した。
札幌に引っ越して来た頃、靴屋で
「これの○○(サイズ)はありますか?」の問いに、
「○○は、なかったんですから。」の返答に、
「え・・・???」となったた事がありました。
今考えると、すごく丁寧な表現なのにね。
120なまら名無し:2003/03/08(土) 00:30 ID:qOxfv4qY [ proxy1.sappr1.hk.home.ne.jp ]
この鉛筆、書かさんないな。
121なまら名無し:2003/03/08(土) 00:41 ID:018eN7Lc [ FLA1Aaa382.stm.mesh.ad.jp ]
北海道弁は標準語圏(といってもはっきり線引きできないが)の人にとってはきつめな言い方になるようです。(北海道出身の埼玉県民)
122なまら名無し:2003/03/08(土) 01:05 ID:mwMpMwNk [ h054.p184.iij4u.or.jp ]
プロパティのウィンドウが開(ひら)かさらねぇ
123なまら名無し:2003/03/08(土) 01:41 ID:i5I1kx5s [ K079108.ppp.dion.ne.jp ]
「押ささらない」とか>>122さんの「開かさらない」って標準語でどう言えばいいの?
関西弁では「押されへん」とかになるけど・・・
124なまら名無し:2003/03/08(土) 02:11 ID:q.N0L5kk [ shinjuku89-214.ppp-1.dion.ne.jp ]
押せない 開かないって言うけどイメージ的に違うような感じだな
125なまら名無し:2003/03/08(土) 02:41 ID:7pXVr9Kc [ i037175.ap.plala.or.jp ]
  ラ
キャ メル
126なまら名無し:2003/03/08(土) 03:22 ID:ECqji3lk [ 127.pool0.ipcsapporo.att.ne.jp ]
>>121
きつめというよりも文字数が増える分回りくどく感じるようです。
ex.書けない(4文字)→書かさんない(6文字)
また、人間には言葉の先読みをしながら聞く習慣があるので、
標準語的には「書か〜」で始まるケースは「書かない」のような使い方なので
「書かない」(書き手の自発的意思で書かない状態)と瞬間的に判断したものが
「書かさんない」(書き手の意思に関わらず物理的に書けない状態)となると
ニュアンス的に先読みの修正を余儀なくされます。
面白いことに関西圏だと「書か〜」は「書かれへん」(物理的に書けない状態
もしくは書きたくない状態)があり、
「書かさんない」とニュアンスがほぼ同意なので混乱が少ないかもしれません。

標準語はそもそもいろんな土地の言葉の人が言葉を共有するために作られたものですが、
北海道ではいろんな土地の言葉の使い回しが寄せ集まって独特の使い回しになっているように思います。
だから、どこの土地とでも共有できる部分と微妙にズレる部分とが
折り重なっているように思います。
127なまら名無し:2003/03/08(土) 04:09 ID:PxMlYthc [ EATcf-342p112.ppp15.odn.ne.jp ]
大丸さっぽろのCM、「みなみぐち」のアクセントが関西系。
128なまら名無し:2003/03/08(土) 09:38 ID:6E9k8ifQ [ IP1A1426.hkd.mesh.ad.jp ]
俺道民だけど基本的には無型アクセントだから
関西人のしゃべりはもちろん札幌出身の奴のしゃべりにも函館出身の奴のしゃべりにも
違和感覚える。
普段から無アクセントとやや東京式の曖昧アクセントが混在したようなしゃべりだ。
129なまら名無し:2003/03/21(金) 22:33 ID:ApijEfMk [ YahooBB220040076053.bbtec.net ]
「なまら」の最上級は「なんまら」ですか?
確かラジオで、カントリー娘。の里田まいちゃん言ってました。
「すごく」→「すんごく、すっごく」みたいな感じ?
130なまら名無し:2003/04/26(土) 22:15 ID:679oLUrY [ 62.8.70.218 ]
age
131なまら名無し:2003/04/26(土) 22:18 ID:Z4uv.wwY [ p90-dna06toyohira.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>129
男の人に多いと思われ。
俺はよく「なんま」と言う。
132なまら名無し:2003/05/02(金) 00:16 ID:mN.v2IaU [ p19028-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
夕やぁ〜け こやけぇ〜の「赤とんぼ」
の「赤」は
 か

って言うでしょ!?
このアクセントで言うとは「垢とんぼ」なんだってさ!
133なまら名無し:2003/05/02(金) 00:36 ID:DqhfVn/k [ EATcf-324p36.ppp15.odn.ne.jp ]
>>129
なまらねえ、昔俺の周辺では最上級のときには
「がばら」とかいってたな。
134なまら名無し:2003/05/02(金) 07:10 ID:Jl15GFP6 [ a068207.ap.plala.or.jp ]
>>132

 か

音痴??
135132:2003/05/02(金) 07:14 ID:mN.v2IaU [ p19028-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>134
ごめん、歌の中の語彙として取り出したんであって
メロディーに乗せず普通どおりに言って。
136なまら名無し:2003/05/02(金) 07:57 ID:N.xKsm/. [ YahooBB219004176015.bbtec.net ]
北海道から東京の下町に移り住みました!!どう考えても下町っこの方の話し方
きついんですけど・・・。怖いよ〜 なれるのかな??

北海道弁かわからないけど、青アザのことブス色って表現します??あたしだけ?
137なまら名無し:2003/05/02(金) 11:57 ID:.DtkGJqM [ cacheflow3.sys.hokudai.ac.jp ]
「〜できる」という表現を「〜さる」と言うと、東京からの友人に意味わからない、と言われます
例:「押せる」「書ける」→「書かさる」「押ささる」
138なまら名無し:2003/05/02(金) 12:09 ID:5u5v01.E [ pl095.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ]
なまりとは違うけど
「ぃやぁー」ってよく言いますよね?
話始めとか、会話の間に
これも北海道独特って言われたけどどうなんですかね?
あと、やっぱりをやっぱっていうのもそうだって言われた
139なまら名無し:2003/05/02(金) 12:41 ID:QxiGunRA [ t042060.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>136
それ、子供ん頃怪我したっけ、母親がアザ見るなり言ってたっけなぁ
「なにそれ!ブス色になってるんじゃないの!どーしたの!」
ってな感じで・・・
私はまず使わないけど、言われたら解る言葉よね。
140なまら名無し:2003/05/02(金) 13:14 ID:4vG0/f5. [ SODfa-01p3-18.ppp11.odn.ad.jp ]
毒色ってことでしょ?
毒島ってぶすじまって読むしょ?それと同じかな
141なまら名無し:2003/05/06(火) 08:10 ID:8pgwA2sg [ ntt2-ppp795.tokyo.sannet.ne.jp ]
「めっぱ」
東京きてから旦那に『それ人前で使っちゃだめ』といわれた。
なんか、めくらみたいな印象受けるらしい…
142なまら名無し:2003/05/06(火) 10:23 ID:3P0b4CNg [ d183.FhokkaidoFL1.vectant.ne.jp ]
>119

過去形もさることながら「〜ですから」「〜ますから」の言い回しも独特ですね。
標準語では「〜です」「〜ます」と言い切りで終わる文末に「から」が付くので、
会話が尻切れトンボっぽく聞こえます。

例)「合わせて2000円になります」「合わせて2000円になりますから」
143なまら名無し:2003/05/06(火) 12:01 ID:nkw5bfyA [ h151.p112.iij4u.or.jp ]
年配の人で洞爺湖のことをドーヤコって言う人いない?
144なまら名無し:2003/05/06(火) 14:28 ID:maGciIqg [ p7082-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
漏れは親が二人とも関東出身の道民なせいか
特に年配の人の〜かい、〜しょ、とか変な言い回しには
子供のころから違和感を感じていた。
なまら〜は中学生まで違和感なく使っていたが(w
全体的に、標準語で話せばもっと短くて済むような
言い回しが多い気がする。
青森や秋田など、北国は寒さのためか
省エネな話言葉が方言に多いと思うのだけど。
北海道は逆のように思う。
145なまら名無し:2003/05/08(木) 16:59 ID:p6nVu7I6 [ p2040-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>143
ダイセツザンもあるよね
146なまら名無し:2003/05/12(月) 00:51 ID:U3hFkup2 [ i152190.ap.plala.or.jp ]
>>138
>>137見て、「ぃやあー確かに『押ささる』っていうなぁ」って思った直後にそれだもん、
(自分が)可笑しくって笑いが止まんないよw
147なまら名無し:2003/05/12(月) 10:22 ID:8QaaM2y6 [ p2040-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
「言ってる意味わかる?」
札幌に来たばかりの頃、方言だと知らずに
馬鹿にされてると思いえらくムカついた。
148しっとい:2003/05/12(月) 10:48 ID:aH4aG72g [ 114.net219117064.t-com.ne.jp ]
方言は好き☆標準語の人たちからしたらかわいいって言われるよ。
149なまら名無し:2003/05/12(月) 11:49 ID:EJ.Pukbs [ U085175.ppp.dion.ne.jp ]
「なまら」って北海道全体の方言なのかな?
俺は、沿岸部に住んでる香具師と小僧しか使ってるの聞いたコトない。
内陸部の50歳以上のおっさんが喋ってるの聞いたコトないんだよね。
どこの土地行ってもそうだけど
「Very」に相当する単語を多用する香具師ほど馬鹿っぽく見える。

あと電話切る時お互いが「は〜い」と言いながらフェードアウトするとこは好き
150なまら名無し:2003/05/12(月) 11:56 ID:KNbVl1sM [ nthkid001136.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
北海道に引っ越してきて、一番違和感を感じたのは
「なぜか過去形で喋る事。」
電話とかで
「はい、〇〇です」ってとると
「こんにちは。山田でした」とか。
最初???だった。
なんで「です」じゃなくて「でした」って言うんだろう・・・?
151なまら名無し:2003/05/12(月) 12:16 ID:A43Mpef6 [ YahooBB218127012058.bbtec.net ]
札幌は普通に標準語だと思っていたんだけど、違うの?
152なまら名無し:2003/05/12(月) 14:38 ID:a61zzUgE [ YahooBB218127198079.bbtec.net ]
夜中やってるアニメ「最彼」のアクセントとか言い回しって微妙に違くね?
作者の高橋しん氏は士別出身とのことだが、あれでok出してんのか?
特に女のキャラのじゃべり方が気になった。
153浜弁の人:2003/05/12(月) 16:13 ID:HdESMb2A [ m071148.ap.plala.or.jp ]
>>149
「なまら」って、近年ひろまったんでないかと思う。
「うだで」だの「たいした」だの「がっつり」に変わって使われてるみたい。

>>151
あの方言は下手だと思う。
小樽で声優スカウトしてやれ!と思う。
まあ北の国からもおかしいけど。
154なまら名無し:2003/05/12(月) 17:40 ID:7000O1XE [ gondola.ipc.otaru-uc.ac.jp ]
>>152
あのアニメ、北海道の訛りを馬鹿にしてるような。
155なまら名無し:2003/05/12(月) 20:12 ID:wPxW1LA2 [ p11058-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>150
電話にでた人が「〜でした」と言うのは、「探偵ナイトスクープ」で以前取り上げられいました。
それは山形県で使われているものでしたがそれから察するに北海道だけではないようです。
関西の番組なので関西人にとってはかなり違和感があるようでした。
156なまら名無し:2003/05/12(月) 20:34 ID:oAL74uSA [ n143246.ap.plala.or.jp ]
北海道「ご↑め↓んね」めにアクセントが。
標準語「ごめんね→」
わかっていただけましたか?
北海道の言い方のほうが、すまない気持ちが強調されて好きです。
標準語だと、サラッとしすぎて。
157なまら名無し:2003/05/12(月) 22:23 ID:eHjmCB6s [ a068207.ap.plala.or.jp ]
札幌方面なのかなぁ、ラジオDJとかが言っててすげぇ気になるアクセント。

薬やクリームを


  る。
158なまら名無し:2003/05/13(火) 00:59 ID:mzpLWtFU [ ntt1-ppp567.sapporo.sannet.ne.jp ]
>>142
過去形は北海道だけではなく全国的なことのようだ。
北海道発で広まったのかもしれないけど。
関西でも九州でも過去系の人いますよ。

>>150
>「こんにちは。山田でした」とか
はじめて聞いた。
札幌では言わないと思われ。

>>157
DJって大体他所の地方の香具師なのでは?
札幌出身とか北海道出身の香具師って少ないと思う。
159なまら名無し:2003/05/13(火) 03:56 ID:y05sI/tc [ YahooBB218127232010.bbtec.net ]
いやぁ〜、なんもさぁ〜、いっくら無理してしょうじゅん語しゃべってみてぇ、
東京人さ気取ってみても、首筋にみずっ玉落としてみぃたら、すんぐにわかるさぁ。

本当の東京人「つ、つめたい」。しゃべり東京人「しゃっこい」
160なまら名無し:2003/05/13(火) 04:41 ID:pGygPuQo [ N012241.ppp.dion.ne.jp ]
イスも東京の人によく指摘されるyo
161なまら名無し:2003/05/13(火) 08:19 ID:QdvUXAyE [ YahooBB219004176084.bbtec.net ]
「〜じゃない?」を「〜でない?」といいます!!北海道弁最高♪
162なまら名無し:2003/05/13(火) 13:56 ID:q3NUcdSE [ spro046n199.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>159
    本当の東京人は「しゃっこい」「しゃっけぇ!」といいまつ。

    俺の実家両親共にじいさんの代まで品川で漁師してました。
    東京土着民(極少数)は、「しゃっこい」つかうよ。
    転勤で、札幌に来た時「しゃっこい」を聞いて感動しました。

    ちなみに、新潟の下越地方では「なまら」を使う人が少数ながら
    おりまつ。

    あと、広島では捨てる事、置く事を「なげる」いいます。
163なまら名無し:2003/05/13(火) 14:02 ID:Hdxe7zhs [ U014220.ppp.dion.ne.jp ]
女の子の関西弁同様、北海道弁は愛嬌があって好き。
164傘かぶる人:2003/05/13(火) 14:27 ID:a5xn91oE [ m176185.ap.plala.or.jp ]
入歯がいずいの「いずい」って、標準語訳にすれば、なんて言うんだべか。
165なまら名無し:2003/05/13(火) 15:10 ID:QdvUXAyE [ YahooBB219004176084.bbtec.net ]
↑「しっくりこない」?でも「いずい」は「いずい」だよね〜!!
他にはいいよう無い感じ。163同様、北海道弁は愛嬌があって好き。
166なまら名無し:2003/05/13(火) 15:15 ID:fXbRzso6 [ k121202.ap.plala.or.jp ]
>>162
東京人が使うのは「ひゃっこい」では?
「ひゃっこい」は「冷っこい」で標準語です。
167札幌の大阪人:2003/05/13(火) 20:47 ID:ByxeBK8k [ U122105.ppp.dion.ne.jp ]
>>166
東京でも、年輩の方を中心に「ひ」が「し」になるという方言があるそうです。
「都民の日」が「とみんのし」に……
168なまら名無し:2003/05/13(火) 21:48 ID:07TdwW8w [ ppp0758.va-spk.hdd.co.jp ]
「無理やり」のこと、こっちでは「無理くり」っていうんですね。
なんかかわいいなあ〜と思いました。
当方東京出身。この間深夜番組でお笑いコンビの「やるせなす」のうち1人も
そう言ってました。もしかして関東以外の言い回し?
169なまら名無し:2003/05/15(木) 12:44 ID:JIecqHEU [ p2021-ipbffx01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
さわらさして!
170なまら名無し:2003/05/15(木) 13:42 ID:feUsVkbU [ j110101.ppp.asahi-net.or.jp ]
この間どっかに
「このヒモを引くと、こっちの物が引っぱらさって…」と書こうとして
ん、もしかして標準語じゃないべやと思い直して悩んだ末に
「このヒモを引くことで、こっちの物が引かれた状態になって…」と
回りくどい書き方になってしまった。さらっと日本語訳するにはなんて書けばいいの?
171なまら名無し:2003/05/15(木) 16:05 ID:hYJwr0Os [ r112065.ap.plala.or.jp ]
「このヒモをひくと、こっちの物が引っぱられる・・・」かな?
ちなみに神奈川県民です。
でもニュアンスが違うような・・・?
北海道なまりは、あったかい感じで大好きです。
172なまら名無し:2003/05/15(木) 16:33 ID:oqj/99RE [ n165009.ap.plala.or.jp ]
「ぼっこ」が通じない。
「はばける」も通じない。<東京在住道産子>
173なまら名無し:2003/05/15(木) 17:58 ID:355mz282 [ m014167.ap.plala.or.jp ]
「〜したぐらいにして。」って言いますよね。
北海道の人は。
たとえ話をする時とか。
今、ちょっとたとえが思いつかないけど。
174なまら名無し:2003/05/15(木) 18:46 ID:dx5f1uJI [ YahooBB219004176084.bbtec.net ]
↑言う言う!!かなり使うけど、北海道だけなの!ショック
175なまら名無し:2003/05/15(木) 19:04 ID:HFDw0IhU [ p1033-ipbf02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
もしかしてもう話しに出たかもしれないけど
電話の最後に「したっけバイバイ」とか言うよね。
あと「はんかくさい」って知らない人が聞くとまったく意味がわかんないみたいね。
<神奈川在住道産子>
176なまら名無し:2003/05/15(木) 19:31 ID:VeRBMjR. [ 210.77.117.249 ]
友達の女の子(秋田県民)によると
「はんかくさい」は秋田でも使っているらしいです。
意味は同じ。
177なまら名無し:2003/05/15(木) 21:44 ID:60pC5Il. [ U014220.ppp.dion.ne.jp ]
なしてさ〜?
178なまら名無し:2003/05/15(木) 21:46 ID:60pC5Il. [ U014220.ppp.dion.ne.jp ]
なんもさ〜。
179マルヨシカン:2003/05/15(木) 22:19 ID:y1c6nTvs [ proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp ]
「トウキビ」
180なまら名無し:2003/05/16(金) 02:12 ID:WUSiiDmg [ o052076.ap.plala.or.jp ]
トーキミ→とうきび
おんこ →いちいの木
がんべ →頭の吹出物
すっかい→すっぱい
つっぺ →栓
まかす →(水などを)こぼす
181なまら名無し:2003/05/16(金) 02:39 ID:a2DZnBgA [ ps64.putney.com ]
とうもろこしの事「とっきみ」とも言わん?
182なまら名無し:2003/05/16(金) 10:50 ID:ZdKZ3mxQ [ U014220.ppp.dion.ne.jp ]
ちょすんでない。
183:2003/05/16(金) 12:28 ID:JZSXBacs [ usen-43x232x117x82.ap-USEN.usen.ad.jp ]
コー↑ヒー↓と言ってカフィーじゃないんだからと言われました。
184:2003/05/16(金) 12:29 ID:JZSXBacs [ usen-43x232x117x82.ap-USEN.usen.ad.jp ]
コー↑ヒー↓と言ってカフィーじゃないんだからと言われました。
185:2003/05/16(金) 12:31 ID:JZSXBacs [ usen-43x232x117x82.ap-USEN.usen.ad.jp ]
椅↑子↓と言って栗鼠じゃないんだからと言われました
186なまら名無し:2003/05/16(金) 23:07 ID:AmQ6auvE [ ppp0634.va-spk.hdd.co.jp ]
“ものもらい”(眼にできる出来物)って北海道では全然違う言い方するんだよね。
旦那が言ってたの“めっぱ”だったかな?
最初全然ワカランカッタ。
他にも標準語と違う病名の通称ってある?
病院で通じなかったらどうしよ。
187なまら名無し:2003/05/17(土) 13:35 ID:lbqV3x4g [ JJ074201.ppp.dion.ne.jp ]
「こっちこえばいいしょ」

初めて言われたとき、意味分かりませんでした。
「来れば」のこと?でも、多分「こえば」って言っていたと思います。

「こっちに来ればいいじゃん」くらいの意味ですか?(当方東京出身)
188なまら名無し:2003/05/17(土) 13:42 ID:J0En0CSQ [ r008103.ap.plala.or.jp ]
そう
189なまら名無し:2003/05/17(土) 15:41 ID:2k6pSczI [ proxy126.docomo.ne.jp ]
「めんこい」は東北をはじめ福岡などでも使われているそうだ。
いったいどこが起源の言葉なのだろう。
190札幌の大阪人:2003/05/17(土) 17:08 ID:ZqjD0FUw [ U123094.ppp.dion.ne.jp ]
「めんこい」は東北起源と聞きましたけど……。

>>186
「ものもらい」の呼び方は地方差が多いみたいですね。
大阪ではめばちこ、京都ではめいぼ、と言います。

病名よりも痛みとかの表現で通じないことがあるかも。
「いずい」ってなんやー!?
191なまら名無し:2003/05/17(土) 17:24 ID:kqLzI26. [ YahooBB219038096138.bbtec.net[K142246.ppp.dion.ne.jp] ]
既出だと思うが、「いずい」も東北起源なはず。
仙台では東北弁として通っているよ。
そういう俺もここに来るまでは北海道独自の言葉だと思っていた。
192なまら名無し:2003/05/17(土) 17:31 ID:53dESyjw [ Q123052.ppp.dion.ne.jp ]
>186
淋太
193なまら名無し:2003/05/17(土) 18:38 ID:Ifmhiw46 [ o034121.ap.plala.or.jp ]
>こっちこえばいいしょ

この言い方自体道産子のおばさんっぽい言い方に聞こえる。
俺は道産子だけどこれじゃなくて東京の人と同じみたいに「こっちくればいいだろ」と言うな。
もっと泥臭く田舎臭く親しい相手には「こっちさこいばいーべや」となる。
194なまら名無し:2003/05/17(土) 19:47 ID:viMzp53. [ dup-200-64-191-51.prodigy.net.mx[customer-148-233-111-232.uninet.net.mx] ]
ここを読んでると激しく北海道弁が1つのもののように語られてる。
北海道っていっても広いから地域によって全然違うし
ある年代以上の人しか使ってないようなものばかりが目立つ。
もう少し今の人が使うようなものを挙げていかないとあまり意味無いと思う。

中途半端に覚えた気になって
道民に話し掛けたら「何言ってるの?」といわれると思われ。
そういう方言が多い。
195なまら名無し:2003/05/17(土) 20:05 ID:Ifmhiw46 [ o034121.ap.plala.or.jp ]
>北海道っていっても広いから地域によって全然違うし
激しく同意。
旭川と札幌でも実は微妙に異なる点ありと思われ「る」。
196なまら名無し:2003/05/17(土) 21:55 ID:AH7aofas [ YahooBB219168080083.bbtec.net ]
じょっぴんかる
197なまら名無し:2003/05/17(土) 21:59 ID:hAHRMsFg [ o092083.ap.plala.or.jp ]
漢字で書くと
錠ぴん掛る
198なまら名無し:2003/05/17(土) 23:59 ID:E4C1sW7c [ i221064.ap.plala.or.jp ]
>>194
北海道方言は、地方にもよるし人それぞれ微妙にちがう。
アクセントに変わった特徴あるし。
この辺が難しいと思う。

でもこのスレに出ているのは、年寄言葉ではないですよ。一般的なものです。(使う使わないは、人、地方それぞれですが。)
199なまら名無し:2003/05/18(日) 01:30 ID:1Va8Plgg [ dup-200-64-191-51.prodigy.net.mx[customer-148-233-111-232.uninet.net.mx] ]
>>198
少なくともうちの地域(札幌)では一般的な言葉じゃないものが目立つけど。
どこの地域の言葉が中心なんですかね?
200なまら名無し:2003/05/18(日) 01:38 ID:4DfvwWHU [ i104218.ap.plala.or.jp ]
>北海道っていっても広いから地域によって全然違うし

札幌に住んでて今まで聞いたのでは函館は全然違う
イントネーション、語尾ほとんど違う
〜っけさ。とか・・・
201198:2003/05/18(日) 02:24 ID:L7tuTIFI [ i098151.ap.plala.or.jp ]
>>199
結構いるよ。ここのスレにあるような、アクセントや言葉使ってる人札幌にも
世代や出身にもよるけど。

>>200
函館方言は、また別物。
やや津軽方面が交じるようです。



”なまら”を流行らせた
202198:2003/05/18(日) 02:29 ID:L7tuTIFI [ i098151.ap.plala.or.jp ]
>>201
途中にしてしまいました。
すみません。

”なまら”をここまで広めたのは、歌手の中原理恵だと本で読んだのですが、本当でしょうか。
203なまら名無し:2003/05/18(日) 02:32 ID:4DfvwWHU [ i104218.ap.plala.or.jp ]
>>202
今から10年くらい前に急に流行りましたが・・・そうなんですか?
中原理恵知らないんですけど
204なまら名無し:2003/05/18(日) 02:33 ID:vfOYaDjo [ sattadesign.com ]
普通に大辞林みたいにアクセントの位置を
だいじりん(3)って表記すりゃ簡単なのに
平板読みなら(0)でいい
205なまら名無し:2003/05/18(日) 02:36 ID:vfOYaDjo [ sattadesign.com ]
北の国からでは田中邦衛が使う地名のアクセントが変
「空知川」と「富良野」がアクセント無
206なまら名無し:2003/05/18(日) 02:36 ID:4DfvwWHU [ i104218.ap.plala.or.jp ]
函館人
みずいろ(1)
やまぶきいろ(4)てことですか
津軽弁もこんなかんじなのかぁ
207なまら名無し:2003/05/18(日) 02:46 ID:vfOYaDjo [ sattadesign.com ]
ひゃく(2)
にひゃく(3)
さんびゃく(1)
よんひゃく(1)
ごひゃく(3)
ろっぴゃく(3)
ななひゃく(2)
はっぴゃく(3)
きゅうひゃく(1)
だと思われ

ついでに、
じゅう(1)
にじゅう(1)
さんじゅう(1)
よんじゅう(1)
ごじゅう(2)
ろくじゅう(3)
ななじゅう(2)
はちじゅう(3)
きゅうじゅう(1)
208なまら名無し:2003/05/18(日) 02:52 ID:vfOYaDjo [ sattadesign.com ]
北海道では
椅子(0)を(1)のアクセントで言う人がいる。
メガネプラザのCMは「琴似」をアク無しにしてるけど普通(1)だと思われ
ていうか、固有名詞には特に決まったアクセントというのは定められていないんだけどな
だから「富良野」を平板読みしても「ふ」にアクセントを置いてもどちらも間違いとは言えない。
けど地元の人のアクセントは大体決まってるから変なアクセントで読むと違和感がある。
209札幌の大阪人:2003/05/18(日) 12:28 ID:.GjdZNJ6 [ x086196.ppp.dion.ne.jp ]
北海道方言、という1つの方言があるわけではないことには同意。
ただ、「聞いたことない」=「その人の住んでる土地の方言ではない」と言えないのが微妙なところでして。
全国的に方言は減少傾向にありますから、その地の住人でも知らない言い回しがあったりするものです。
ともあれ、何処まで通じる方言なのかを見てみるのも面白いんではないでしょうか。

>>208
固有名詞もアクセント決まるようですよ。
どういうメカニズムでか、地方によって同じ固有名詞を別のアクセントで呼ぶというよく分からない現象もあったり。
210なまら名無し:2003/05/18(日) 13:13 ID:hJF7CEpg [ O031031.ppp.dion.ne.jp ]
当方東京出身
質問ですが、「スーパー」のことを「デパート」と言うのは
一部の方だけですか。
サティやヨーカドー等をデパートと言ってるのを聞きます。
211なまら名無し:2003/05/18(日) 15:30 ID:IW1UDT0I [ m077045.ap.plala.or.jp ]
サテイは、昔〇〇ファミリーデパートという名前の店舗もあったからかも。

まあ地方に百貨店がないから、大型スーパーでもデパートなんだと思う。

一応道内地方有名百貨店は次の通り。

丸井今井(小樽・旭川・室蘭・函館・苫小牧・釧路)
棒二森屋(函館)
きたみ東急
西武(函館・旭川)
藤丸(帯広)
西条(名寄・士別・稚内)
212なまら名無し:2003/05/18(日) 17:55 ID:FdTkel1Q [ W149118.ppp.dion.ne.jp ]
>211  
ありがとうございます。きっと道内でも札幌出身の人は区別しているんですね。
確か三越や東急百貨店もあるしね。
ちなみにその人は恵庭出身だそうです。
213なまら名無し:2003/05/18(日) 18:11 ID:3mNG5tYQ [ r001090.ap.plala.or.jp ]
そういえばサティがポスフールって名称になったのは道内だけだよね
214なまら名無し:2003/05/18(日) 22:54 ID:OOzc8vvw [ EATcf-371p46.ppp15.odn.ne.jp ]
>>213
倒産したマイカルと、マイカル北海道は資本的に別会社になったからね。
マイカル北海道が運営したいたサティは、ポスフールとして生まれ変わったわけ。
215なまら名無し:2003/05/19(月) 20:18 ID:Xnq/sFVc [ p6e8a1a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>211
北見の丸井さんは東急に売却されたんか... ・゚・(ノД`)・゚・。ウエーン・・・
216なまら名無し:2003/05/20(火) 21:28 ID:p2XaZ82E [ B106160.ppp.dion.ne.jp ]
もうないのかね。
北海道訛りってあんまり無い方だもんね。
217なまら名無し:2003/05/20(火) 21:51 ID:gM4mnATQ [ p6088-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>211
北見の「まるい いとう」は「HOW」と名前が変わって
その「HOW」も潰れて、今は建物も無くなったよ。。。
跡地は駐車場になってる。
ついでに「丸正デパート」も今は無く。。。
東急もいつ逝くことやら。。。
218なまら名無し:2003/05/20(火) 22:02 ID:DRAxmLAU [ EATcf-508p50.ppp15.odn.ne.jp ]
>211
函館西武は8月にあぼーんケテーイ…
219はじめまして:2003/05/20(火) 22:24 ID:AWAWe.lE [ catv122-029.lan-do.ne.jp ]
「もう、わやだ〜」も、通じないですよね。
220なまら名無し:2003/05/21(水) 14:16 ID:4Eg3KmAs [ ntoska026248.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「ぃやあ、わやだぁ!」とかね。言う。言う。
221なまら名無し:2003/05/21(水) 15:00 ID:xwpxovr6 [ FLH1Aai019.hkd.mesh.ad.jp ]
煙草ちょうだい。
赤ラークのちっちゃこいヤツ。
222なまら名無し:2003/05/21(水) 21:57 ID:4Eg3KmAs [ ntoska026248.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「ちっちゃこい」も北海道弁なの?
223なまら名無し:2003/05/21(水) 22:05 ID:RuTh7sm. [ YahooBB219168018153.bbtec.net ]
「わや」は広島弁かと
224なまら名無し:2003/05/21(水) 22:47 ID:JGNTC9.g [ p4144-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>223
たわけ。名古屋でも使うぞ。
225なまら名無し:2003/05/22(木) 16:21 ID:dMGgkoJA [ EATcf-88p19.ppp15.odn.ne.jp ]
「おっちゃんこしなさい」は通じなかった
「ママさんダンプ」
226なまら名無し:2003/05/22(木) 16:43 ID:3QkTiEPk [ 210-194-165-245.home.ne.jp ]
疲れた事を、「あ〜こわいこわい」って言うよね。
あと、むよか(6日)東京では通じません。
227なまら名無し:2003/05/22(木) 18:45 ID:XaXTvVDg [ p6e47b2.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
何か俺が聞いたのは「包丁」のアクセントが北海道は独特だとか。
228札幌の大阪人:2003/05/22(木) 21:15 ID:aXItMLOc [ U124097.ppp.dion.ne.jp ]
>>223
大阪でも言いますよー
229なまら名無し:2003/05/23(金) 01:45 ID:lEWsFcNE [ nthkid044216.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
現在、福岡に大学で住んでるんだけど、
仲の良い関西人連中には、ほとんど東京弁って言われたよ。
それは、明らかに違うから、否定しておいたが(w

〜しょは、関東の人もつかうけど、あいだに"っ"が入る。
熊本では、かっこつけるをシコるという、長野県民は〜ヅラと使う。
宮崎や、北関東の奴は、明らかに訛り過ぎ。
離れてみて、北海道弁はまともな方だ思った。
ただ、俺はコーヒー↓の発音だけは直らず、いつもバカにされる。
230なまら名無し:2003/05/23(金) 02:19 ID:72FdBwd. [ T44.V9c85d3.rppp.jp ]
>>229
コーシーよりはマシだと思われ
231なまら名無し:2003/05/31(土) 01:20 ID:c8SJnz.E [ p5022-ipad02morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
どんぱ
232なまら名無し:2003/05/31(土) 01:58 ID:GAcklkgo [ i192096.ap.plala.or.jp ]
>>225
やばい〜子供に「おっちゃん」=座るで教えてる〜東京在住
233なまら名無し:2003/06/01(日) 01:15 ID:LdJYezCo [ DSLa3662.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
東京に住んでるけど、コーヒーのアクセントを突っ込まれたことないなー
心の中では「違うだろ!」と思われてるのかなw
234211:2003/06/01(日) 02:35 ID:mFxwM9IM [ m176019.ap.plala.or.jp ]
よくおばさんにありがちだが、丸井今井デパートだけ「丸井さん」という人多いと思う。あまり、三越さんとか東急さんとか言わないのに…。
知り合いの田舎のばあさんは、東京に行ったとき「東京にも丸井さんあるんだあ。丸井はおっきいからやっぱり東京にも店あるんだな」と言ってたが、それは丸井ちがい(札幌が本店の丸井今井が相当大きいと思っているらしい)。


ついでに、惜しくも無くなった有名百貨店を
大国屋(小樽)
丸三鶴屋(釧路)→現在丸井釧路店
鶴丸(苫小牧)
まるいいとう(北見)
サイカデパート(函館)
室蘭パルコ(室蘭)→西武系ではない
テラダデパート(伊達)
五番舘(札幌)→現在、札幌西武
そのほかにもあるかもしれない。
235なまら名無し:2003/06/01(日) 08:13 ID:aXq735QI [ a075131.ap.plala.or.jp ]
松坂屋→ヨークマツザカヤ→ロビンソン
236なまら名無し:2003/06/01(日) 08:37 ID:vutIvHK6 [ 203.14.169.17 ]
ぜんこないから、ゆるくない。
237なまら名無し:2003/06/01(日) 08:54 ID:U3L6IvIU [ EATcf-352p43.ppp15.odn.ne.jp ]
>>229さん

いいとこついてますね!
何のかんの言っても、北海道は相対的に見た場合、
方言らしい方言は少ないですな。ほとんど無いといっていい。
その証拠にコールセンターは北海道にどんどん増えている。
東京が好きだからそれでいいんではないかと・・・
238なまら名無し:2003/06/01(日) 10:00 ID:UyCy7aqg [ o034121.ap.plala.or.jp ]
もし英語に例えるならアメリカ英語だな。しかもカリフォルニアあたりの。
江戸弁ならロンドンのコックニー訛りみたいなもん。
東北弁はスコットランド訛りか。
239なまら名無し:2003/06/01(日) 13:36 ID:e1nZbrQw [ i222221.ap.plala.or.jp ]
>>238
…それってわかる人にはわかる比喩なの?
とりあえず俺にはさっぱりだ
240なまら名無し:2003/06/03(火) 02:26 ID:2zMuijfI [ EATcf-375p147.ppp15.odn.ne.jp ]
大分慣れたけど、東北や九州の言葉よりなまじ標準語に近い分聞き取りにくい。。。
241なまら名無し:2003/06/07(土) 12:17 ID:.2R8beoM [ p2040-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ラジオでニュース原稿を北海道訛りで読まれた日にゃ…ry
242なまら名無し:2003/06/11(水) 22:24 ID:UuTXvSBg [ hkif219102126.gemini.broba.cc ]
具合悪いときに「怖い」っていうよね?
本州の友人に、「何が怖いの?」って聞かれたよ
243なまら名無し:2003/06/13(金) 15:22 ID:brmF3QGk [ proxy125.docomo.ne.jp ]
「こわい」は具合悪いというより、「くたびれた」という感じで使ってた。
244なまら名無し:2003/06/13(金) 20:14 ID:GWn0CTEE [ p20143-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
と〜うりゃんせ〜♪と〜うりゃんせ〜♪こーこはどーこの細道じゃ♪
<中略>
行きは良い良い帰りは「こわい」♪

の「こわい」に使われいますがこれは「疲れる」という北海道のことばと
同じ意味です。
この「こわい」は標準語としては死語になってしいました。
245なまら名無し:2003/06/13(金) 22:59 ID:5kQkLZTM [ i100150.ap.plala.or.jp ]
某W市のアクセント
たばこ(2)
おべんとう(2)
札幌の友人に言われて初めて気付いた。
246なまら名無し:2003/06/13(金) 23:47 ID:g1D/KUSY [ i098238.ap.plala.or.jp ]
「スケトウダラ」という魚があるが、ニュースなどで、紹介するとき「スケソウダラ」とか「スケソダラ」と言わないと、放送局にクレームが来るそうだ。
247なまら名無し:2003/06/14(土) 00:02 ID:TIzSY4Ss [ PPPa93.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
A:どうもね。
B:なんもだ。
A:THANK YOU.
B:YOU'RE WELCOME

同じ?チョット違うか(w。
248なまら名無し:2003/06/14(土) 00:24 ID:aE0X7Flg [ sapporokita3-56.ppp-1.dion.ne.jp ]
こんばんわニダ
249なまら名無し:2003/06/14(土) 03:17 ID:KtfzBl2g [ p19220-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ]
≫248
はっ?
250なまら名無し:2003/06/14(土) 17:57 ID:Ep9qaagU [ p6003-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
   余市港で
お姉ちゃん  「あれ ハトかしら?」
地モッティー 「ゴメ だべせ!」
251なまら名無し:2003/06/14(土) 22:34 ID:OOW34mwY [ ppp0311.va-spk.hdd.co.jp ]
今ブロードキャスター見た?今ファミ・コン語ってのが蔓延してるらしい。
接客用語なんだけど、例えば、
「○円“から”お預かりします」は、“から”はいらない。
「ご署名の“ほう”お願いします」も“ほう”は除くのが正しい。
さらに北海道特有の「〜でよろしかったですか?」が入ってたよ!

厳密にいうとこの過去形のスタイルは敬語として正しくないらしい。
丁寧すぎるんだって。特に外国人は混乱するらしい。
ただ、北海道から広まった説と、
データエントリーシステム(端末に注文品を入力するシステム)導入した時に
店員が自分の入力内容を確認する手段として過去形が広まったのでは?と
いう説もあり。

で、ロイホや伊勢丹でそういうファミ・コン語をなくす運動してるんだって。
ちなみにファミはファミレス、コンはコンビニの略。
252なまら名無し:2003/06/14(土) 22:43 ID:hyntt4YM [ q248181.ap.plala.or.jp ]
<<251
言葉は時代によって変化するのは当たり前です。
いまだに平安時代の言葉を使っていたら変だ。
将来はもっと簡略化すると思います。
253なまら名無し:2003/06/14(土) 22:55 ID:AXEyyklU [ U124146.ppp.dion.ne.jp ]
見たよー。伊勢丹の社員教育係の人、絵に書く様なスパルタって感じだたね。
おもろかった。
254なまら名無し:2003/06/14(土) 23:02 ID:E6sNst8A [ YahooBB219168006063.bbtec.net ]
>>253
内地だとそこまでしてでも接客には細心の注意を払ってるところが多い。
でも、北海道は・・・
内地からの観光客がいい印象持てるはずも無く。
 
北海道の接客・サービスはやっぱり3流以下です。
255なまら名無し:2003/07/14(月) 19:55:37 ID:baRDUm3k [ W208141.ppp.dion.ne.jp ]
1000/1003

すごい深さで沈んでるなこのスレ…。
256なまら名無し:2003/07/19(土) 03:19:42 ID:ibE4IF2s [ EATcf-546p226.ppp15.odn.ne.jp ]
てか、コンビニで1000円からの「から」は
普段使わない丁寧語を使うガキが使うとかじゃなくて、
1000円からで、よろしかったですか?
略しなかったら
1000円から(品物のお金を)引いてもよかったですか?
ってことになる。
たとえば、902円のお買い上げで、
1000札を出してから、2円出す人もいれば、
1000から、品物代を引いていいって人も居るわけで、から〜を付ける。

んで、325円買って
330円出した場合は、これ以上出して意味のある小銭はないから、
(5円たして335円出すぐらいなら、最初から325円出せばいい話)
(あと3円足すのはまったく意味のない行為)
によって、そのときの返事は
330円、お預かり致します。になる。
俺はそういう区別つけてるが、
やはり、すべてに対して、から〜をつけるアホ高校生が多いのが現状。

あと、過去形にする話だが、

1000円、お預かり致しましたとは言わない。
それは、まだ過去じゃないから。

1000円からで、よろしかったですか?
のかった(過去形)は自分の思考が1000円とレジに打っていいと
認識して、その後、発した言葉だから、
丁寧な再確認として、聞くため、よろしかったですか?となる。

これを言ったら、ちょっと微妙だが、
1000円札をぽんと出して、そのあと
ごそごそ小銭探してても、1000円で打っちゃえば、
ただお客さんの小銭が増えるだけで、
こっちとしちゃあ、どうでもよいのに、

再度、確認の上で、よろしかったですか?と聞いている。

もう、こんなうんぬんはいいから

よろしかったですか?っていいたいんだからいいだろっ。
てか、北海道でおばんでした〜って言うだろ。
こんばんわでした〜って意味になるけど、
これは丁寧に丁寧が極まってできた形なんだから、
これ以上文句いうな。
257なまら名無し:2003/07/19(土) 08:52:39 ID:v.S3vADM [ SODfb-04p1-210.ppp11.odn.ad.jp ]
>>251
俺の働いてるコンビニも「ありがとうございました〜」じゃなくて「ありがとうございます」
と言うように指導された。でも同じ系列で働いてるやつが「した〜」と言ってるの聞いて
どっちが正しいかなんてどうでもいいような気が・・・

もともと釧路だけど札幌圏にきて「歩いてる」を「あるってる」と言ったら
「アル中?」て言われましたw

電話切るときどか別れるときに「したっけね〜」「したらね〜」とかこっちに
移ってから言うようになった。地元の人は少なくとも俺の友達は使わなかったな。
258なまら名無し:2003/07/24(木) 14:45:38 ID:6KLZreKg [ 204.1.121.114 ]
.
259なまら名無し:2003/07/27(日) 05:43:10 ID:Pl2fz.cE [ p6010-ipad49marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ここのスレ今日ハケーンしました!
北海道出身、東京に15年住んでます。
慨出してたらスマソ
「たごまる」をずっと標準語だと思ってました。
これって北海道弁?関東の人には通じないんだよねぇ
後よく指摘受けるのが、
「あのね」を「あんね〜」と言ってるらしい・・・
農家独特の言い方かもしれないけど、「はしかい」って言わない?
260なまら名無し:2003/07/30(水) 00:21:46 ID:g75r3njI [ p12037-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いろいろ出てきてましたが、
ほかに自分(神奈川出身・北海道2年目)が感じたのは
汽車(北海道)=電車
けいざいする(北海道)=節約する
やっぱり、コーヒー・椅子・ふらの・
めっぱ・ぼっこ・なげる・めんこい…などなど
今でも違和感感じてます。
あと、言葉ではないけど北海道の人のキャンプ好きには驚いた。
たまに玄関先でBBQやってたり、地元では考えられなかったもん。
261なまら名無し:2003/07/30(水) 22:38:55 ID:mwzpmWhk [ EATcf-377p75.ppp15.odn.ne.jp ]
私も北海道から出てきて15年になる。
今日このトピ見つけてさっきから一人で大笑い!!
>けいざいする ってウチの母親よく言ってる。それって方言じゃなくてウチの母だけかと思ってた。

あとね、この間、同じく北海道出身で、ずっと関東に住んでる人のしゃべり聞いてて気づいたのはね、

数値で00くらいっていうのを

   ら
00ぐ いと”ら”のところでアクセント上げてるのきいて「わあ、懐かしい」と思っちゃった。

>260さん
確かに北海道人は外でご飯食べるの好きかも。これも我が家だけかと思ってた。
子供の頃、ショッチュウ外でジンギスカン食べてたな、家族で。

私は逆に今は関東近郊に住んでいるけど、玄関先でご飯なんか食べてる人いないもんなあ。
ちなみに実家の母は今でも近所の親子呼んで玄関先でご飯食べたりしてるらしい。
262なまら名無し:2003/07/30(水) 22:42:57 ID:TRt0wngI [ dhcp84-131.otaru-uc.ac.jp ]
たごまる
はしか?

そんな言葉生粋の道産子で商大で優秀な成績の俺でも分からんがw
263なまら名無し:2003/07/30(水) 23:35:57 ID:8CfkcdfE [ k162152.ppp.asahi-net.or.jp ]
北海道出身で東京周辺に来てから20年以上たちます。
北海道と絶対に違うと思うのは、電車のアナウンス。
めちゃくちゃ抑揚が激しくて、音程で言うと1オクターブくらいの高低差がありそう。
今でも聞いていて笑っちゃいそうにあることがある。
北海道では平板だよね〜。
264なまら名無し:2003/08/02(土) 20:34:51 ID:.9iFNL8I [ ZD044076.ppp.dion.ne.jp ]
>>259
「たごまる」っていうより「たごむ」じゃないかな?
私はよく「靴下たごまさった〜」とか言いますが(笑)。


「わや」は、以前大阪の人と話したことがあるんだけど、
(その時すでに私は「わや」が大阪でも言うの知ってた)
北海道で言う「わや」とちょっと意味合いが違うみたい。だいたい同じみたいだけど。
函館だけかもしれないけど、「なまら」と同じような意味で「わや早えぇ〜」とか言ってました。
「わやわや」と、使うこともあったなぁ。
265なまら名無し:2003/08/03(日) 03:25:29 ID:a96T3ppk [ 209.210.176.24[machibbs2] ]
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
http://hougen.atok.com/dialect/showtop.sv?did=1
とりあえずここで方言登録しる
266なまら名無し:2003/08/03(日) 03:34:11 ID:i1AvBmdI [ pfilter3.ikano.com[machibbs2] ]
267なまら名無し:2003/08/03(日) 04:53:34 ID:tGpC.2xM [ sapporo1-42.kcom.ne.jp ]
北海道弁は大好きなんだけど、地元局での
テレビショッピング「Aタイプ、Bタイプ」
って訛りはかなり気になりまつ。
268なまら名無し:2003/08/03(日) 16:57:29 ID:l9QFbiSE [ EATcf-177p177.ppp15.odn.ne.jp ]
まだ、あった。

「手袋はく」
標準語は「手袋はめる、手袋する」なんでしょ。

北海道はなれて15年になるのに、この「手袋」だけはどうしても未だに「寒いから手袋はこう」と言ってしまう私。

もういい!無理して東京弁しゃべるのも時々疲れるわ。

あと、もう一つ。
「かきまぜる」こと「かます」っていうよね。
269なまら名無し:2003/08/03(日) 17:17:37 ID:5wTZMyEg [ s103138.ap.plala.or.jp ]
なんで、「わっか」が解るのに「ぼっこ」がわかんねぇのよ!!
なんで、「うるかす」がわからねぇのよ!!
なんで、「ぼっちゃい」がわかんねぇのよ!!
(↑これは、俺語かもしれない)

なんで、「かきまわせ」がわかるのに「かまかせ」がわからねぇのよ!!
(↑>>268でおもいだした)
270なまら名無し:2003/08/03(日) 18:55:53 ID:EP5OJvfE [ p1149-ipad65marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>264
そうそう!「たごまった〜」とか言ってるから「たごむ」が
正しいんでつね。
良かった北海道弁じゃないのかと思った。

あと思い出したけど、「おだつ」とか「ごんぼほる」っていうのも
東京では通じない。
北海道弁だよね?
271なまら名無し:2003/08/04(月) 00:10:09 ID:Abrg/Ytw [ d65.FhokkaidoFL1.vectant.ne.jp ]
単語・発音の変化もさることながら、喋り方自体のキツさも一種の訛りかな?

相手の言葉がよく聞こえない時に「エッ?」とか「ナニ?」とか言いますよね。
その言い方が凄くキツく聞こえて、
「俺、何か悪いこと言ったかな...」と思うことがあります。

本州だと極めて地域限定的ないわゆる「浜コトバ(キツい、喧嘩腰)」が
北海道では全域でポピュラリティを持っている、そんな気もします。
272なまら名無し:2003/08/04(月) 12:27:13 ID:vQhBwSv2 [ ZD044076.ppp.dion.ne.jp ]
人づてで聞いただけなんだけど、
関西弁(特に大阪方面)って結構怖く聞こえるじゃない?
その関西弁を話す関西の人が函館に遊びにきて、
函館人どうしの会話を聞いてて「怖い…」て思ったらしいよ(笑)。
273なまら名無し:2003/08/04(月) 14:00:21 ID:Niu9rMXU [ EATcf-363p57.ppp15.odn.ne.jp ]
たごまったもおだつもわかんない。。。。
「ごんぼほる」は青森でも言うよ。
イメージ的に北海道ってのんびりゆったりしているような感じなのに、
言葉は抑揚が激しくて結構荒っぽいから、
そのギャップでびっくりするんだよね。
まだ慣れないけど不快な感じはしないな。
若い子が「○○するしょ?」とか言ってると可愛い感じする。
274なまら名無し:2003/08/04(月) 15:06:26 ID:vQhBwSv2 [ ZD044076.ppp.dion.ne.jp ]
「たごまった」は靴下とか袖がぐしゃっとなってしまった状態。
布団とかにも使うかな?
「おだつ」は興奮して舞い上がった状態…って言ったらいいのかな〜?
どうも標準語で「これだ」という状態がぱっと思いつかない(笑)
275なまら名無し:2003/08/04(月) 20:56:11 ID:x2VaSz8A [ EATcf-177p177.ppp15.odn.ne.jp ]
北海道の中でも函館弁は独特だよね。
札幌から函館に移り住んだ時、「なに、これ?」と言う感じで話せなかった。
ほとんど津軽弁のイントネーションだよ。

函館弁で笑ったのは「00してくれないか」のこと「00してけんねーが」

あとじゃあねのことしたっけね〜も笑えるけどもっとひどい。
「せばね〜」
276なまら名無し:2003/08/05(火) 03:57:05 ID:/P4Krulk [ t020071.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
北海道弁は、ベースになっているのは殆ど東北弁だし。
277なまら名無し:2003/08/05(火) 11:48:15 ID:.DQuAxZM [ p12210-ipad53marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>275
解説有難うございます。
そう、北海道弁ってそういった面で便利というか、不便というか・・・
ぴったりはまる標準語って無いですよね〜

>>276
「せばね〜」は秋田出身の子も使ってましたよ。

進学の為上京したての頃、東京出身の子と仲良くなり
北海道では普通にしてた会話で泣かれた事がありました。
言い方がキツイって・・・
「そんな言われ方したの初めてだ」と。
どうも、言葉を言い放ってしまうみたいでつね。
278なまら名無し:2003/08/05(火) 13:09:19 ID:KQmaqAaA [ p3243-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
靴下がたごまるって まるまる ってなった状態?
なんか縫い物してて、糸がたごまった  は もっすご使うけんど

>276 
せばね 青森のこもつかってるう
279274:2003/08/05(火) 13:58:34 ID:QXzWsSZA [ ZD044076.ppp.dion.ne.jp ]
「たごむ」は、まるまるっていうより、
靴下を履いていて、歩いてる最中に
ぐしゃぐしゃと下がってしまったような状態(わかりにくいな〜^^;)
長袖を着て、その上から上着を着るときに中の袖がぐしゃ〜とあがってくるような。
まるまるのは、ちょっと違うかも?

あの、「ビリッケツ」の意味で使う「ゲレッパ」って
道南限定なのかな…?
280なまら名無し:2003/08/05(火) 14:33:54 ID:EfOHO2U2 [ wacc2s1.ezweb.ne.jp ]
「なまら」よりすごい時は「なんま(すげー)」って使うけど、大人が使ってるのを聞いたことないんだわ。これって俗に言うギャル言葉みたいなもんなんだべか?
そういえば岩手めんこいテレビっつーTV局なかったっけ?
281なまら名無し:2003/08/06(水) 01:51:37 ID:OqHvblqE [ p7005-ipad50marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
これはネタじゃなくマジな話なんですが。
りんごが「ぼける」っていいますよね?
知人が内地の方と結婚して、旦那の実家にお土産にりんごを持って行き
「ぼけないうちに召し上がってくださいね〜」
と言ったら。
「まだぼける年では無いわい!」
とご立腹されたそうです。
方言だったんですね〜

あと
食事の後に「ご馳走様でした」「おそまつさまでした」も
内地では失礼にあたるらしいでつ。
282似非名古屋人:2003/08/06(水) 10:46:02 ID:zVYslhwM [ fw02.cec-ltd.co.jp ]
>>281
>食事の後に「ご馳走様でした」「おそまつさまでした」も
>内地では失礼にあたるらしいでつ。

そんなことないでつ。
「〜でした」とは言わないとは思うけど。
283なまら名無し:2003/08/06(水) 16:38:37 ID:0vBOHdvE [ W213045.ppp.dion.ne.jp ]
当方関西在住。定食屋なんかで飯を食った後のやりとりは
「ごちそうさまでーす」(でした、ではない)
「おー、おおきにー」

向こうではあまり「〜でした」って言わないかな。やっぱり。
284なまら名無し:2003/08/06(水) 16:54:24 ID:WftGscTk [ ZD044076.ppp.dion.ne.jp ]
>>281
小学校とかで「ごちそうさまでした!」て言うって習った記憶が…

りんごがぼける、は「味が」を略しがちだから、
そういう風に思われちゃったんでしょうね〜。
ぼける>ぼやける って言うのもなまりだったりするのかな?
285なまら名無し:2003/08/06(水) 17:11:30 ID:n8jmjvyg [ p2040-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>283
関西では(特に商売関係では)
「ありがとうございました」と過去形にすると
その関係も過去になってしまいそれっきりになるので
縁起が悪いと聞いたことがある
286なまら名無し:2003/08/06(水) 22:42:13 ID:d34P1MIQ [ o224018.ap.plala.or.jp ]
何か嫌なことを言われた時
「やー」っていうよね
「やーなにさー」とか…
けっこう頻繁に使ってると思う
男の人はあまり使わないけど
これって標準語だとなににあたるのかな
「まぁ」かな
287なまら名無し:2003/08/06(水) 23:32:29 ID:maktH9YY [ EATcf-177p99.ppp15.odn.ne.jp ]
>281
激藁
りんごの「ぼける」って標準語じゃなんと言えばいいのかね〜?
この実話、実家の母にはなそ〜。
288なまら名無し:2003/08/07(木) 01:02:30 ID:yCLMOVPY [ p3076-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
   め
 ご  んね とゆー発音は北海道弁かい?

因みにうちの彼氏は おっちゃんこ を標準語だと思っていたらしい。
関東に住んで10年近く経つのに…。
289なまら名無し:2003/08/07(木) 20:12:09 ID:rG7nX2aU [ i095075.ap.plala.or.jp ]
釧路に住んでた時、初めて「かまかす」という言葉を知った。
「ちょっとそれ、かまかしといて〜」と言われ、「?」状態でした。
290なまら名無し:2003/08/08(金) 13:01:15 ID:o4.5e3dc [ ZD044076.ppp.dion.ne.jp ]
昨日ふと思い出した言葉

「ねっぱる」

東北から流れてきたっぽいかな〜?
291なまら名無し:2003/08/08(金) 13:38:06 ID:OOlfVukM [ 61-27-18-180.home.ne.jp ]
>>280
「なまら」自体大人になって使わなくなった。
元々方言だけど、若い時はイキがって汚い言葉使ってるよね。
292なまら名無し:2003/08/08(金) 13:40:48 ID:iMoqRoN2 [ p3116-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
「ぺったらこい」って使うよね。
職場では昔の平たいマックの事を
「ぺったらマック」と呼びます。
293なまら名無し:2003/08/08(金) 19:06:49 ID:YN1GlxJs [ E168163.ppp.dion.ne.jp ]
「なまら」は胆振地方に住んでた時は使ってたけど、
渡島地方(函館)に来てからは使わなくなった。
函館では「とっても」=「がっつり」や「がっつ」だったな。

>275
「じゃあね〜」のときに「せばね〜」って言う〜
それに「せば」って言葉は、話を切り出す時なんかにも
「せば、○○ってさ〜」って感じに使ったりもするな。
あと、函館より函館近郊の言葉(ハマコトバ)はスゴイよ。
「わんつか ちょべらっこ」とかなんて、
函館人でもなかなか分かりませんわ(w

あと最近指摘されて気づいたこと。
道南人は「○○色」(たとえば水色と桃色とか)の
色のイントネーションが違うらしい。
294なまら名無し:2003/08/08(金) 20:28:44 ID:o4.5e3dc [ ZD044076.ppp.dion.ne.jp ]
>>293
 ず
み いろ って感じですかね?
私も函館出身なので、適当にしゃべってるとこうなります(笑)。

あと「がっつり」のことを「わっこり」とも言わない?
295なまら名無し:2003/08/08(金) 21:03:32 ID:CFjDoLZI [ EATcf-100p190.ppp15.odn.ne.jp ]
はんかくさい。(馬鹿)
ガイシュツか?
296なまら名無し:2003/08/08(金) 22:07:17 ID:DdOQ9VmI [ pdd7341.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]

たくらんけ
297293:2003/08/08(金) 22:23:11 ID:iSXz1WIg [ L064086.ppp.dion.ne.jp ]
>294
そうそう!そのイントネーションが他の地域の人とは違うんだって。
私も普通に話すとそのイントネーションなので
札幌の友達とかに指摘されるの〜

「わっこり」はたまに耳にするねぇ
私もたまに「わったり」とは言うよ。

はんかくさい=ほんづけねぇ
298なまら名無し:2003/08/08(金) 23:36:21 ID:/rsS9xbI [ p13-dnb08sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
米をうるかす。料理習って言われて「??」だったのを覚えてますね。
あと、びっくりなのが「寝れ」「すれ」→「寝ろ」「やれ」じゃない?
彼氏とけんかして、(彼道民。私千葉県民)「はやくすれ〜〜!!だまって寝れ〜!」言われて
びっくりした。文法的におかしい〜
あと、ちなみにぶ
        んぽうって言いますよね!平坦に関東は言うからかてきょーしててびっくりした。
299なまら名無し:2003/08/09(土) 00:37:11 ID:cGrxTLc. [ i105251.ap.plala.or.jp ]
旭川人だけど「がっつり」はたまに使うな。
小樽の友達は「がっつり」=「のっつり」らしい・・・。
300なまら名無し:2003/08/09(土) 00:37:53 ID:fTtnbFtI [ p3220-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

べしゃり