1 :
なまら名無し:
2 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 01:24 ID:wpqv6irM
[ z134.211-132-155.ppp.wakwak.ne.jp ] 不細工なババアはいやです。
3 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 09:51 ID:mwTp94lE
[ smtp.softcomm.co.jp ] 前スレ見たが、
逢坂や田中長野知事のような、表面的な人気取りだけうまい奴を
本気で支持してるのが多いのに驚くな。
現知事がいいとはいわんが、逢坂だけは辞めておけ…。
4 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 10:04 ID:4DLfh/oM
[ n133004.ap.plala.or.jp ] 横Oちの復帰。
経済ががたがたになっておもしろそう。
しかし、小選挙区でこいつに投票する奴は相当なOほだな。
5 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 12:07 ID:IGjESFiY
[ p1091-ipbf02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] もう、誰でも良くない?
サブちゃんとかでいいんじゃね?
おれもババァはイヤだ。
6 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 15:35 ID:JRP5jktM
[ p7149-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>3長野の田中は表面的に嫌な奴だが同和予算に切り込むところは凄いと思うぞ。
7 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 17:23 ID:AFwl2Ews
[ EATcf-429p29.ppp15.odn.ne.jp ] 表面的な人気取りがうまかろうが、下手だろうが
裏で何かやっていそうであろうが、やってなさそうであろうが、
結局は、どのような行政運営が出来るのかが一番重要だとおもう。
>>3のように、何故逢坂氏を特に嫌うのか、よくわからん。
8 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 17:48 ID:mwTp94lE
[ smtp.softcomm.co.jp ] 「ニセコのために道とのパイプを〜」
的な発言をする奴が、知事の器だとは思えんよ。
石原都知事が「目黒区のために東京都を〜〜します」なんて言わんだろ?
9 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 20:04 ID:aUVx2oJI
[ 200.21.248.98 ] それ候補に名が挙がったあとの発言でねーべ。
地元の利益を第一に考えない首長なんておらん。
自治体の首長ならそんなこと言うのはあたりまえ。
立場に応じた適切な発言すればいいこと。
その発言はニセコ町長として適切。
10 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 20:07 ID:aubfamT6
[ EATcf-90p52.ppp15.odn.ne.jp ] 寺島実郎はどうだ?
11 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 21:24 ID:Esg/82BQ
[ 65.82.9.204 ] 磯田出馬を仕掛けたのは、案外堀かもよ。もちろん町村に対する報復で。
磯田が出ても高橋一本化は崩せないにしても、道庁マシーンと保守票の
一部、さらには町村に批判的な道議は磯田支持に回る可能性がある。
もちろんそれで磯田が勝てる訳ではないが、高橋も道連れであぼーん
すれば、高橋擁立を強引に推し進めた町村の進退問題に発展するのは
必至だろう。
12 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 21:32 ID:DBlfpG5I
[ nthkid029124.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 鳩山由紀夫くらいか、寺島以外に使えるのは。
鳩山はネームバリューも実力のうちということで。
13 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 21:42 ID:CFvrorKk
[ Tc3.V9c85d3.rppp.jp ]
14 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 22:01 ID:Fe30UA4Q
[ p3028-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
15 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 22:02 ID:Esg/82BQ
[ 65.82.9.204 ] >13
禿同。横路のせいで北海道経済が死滅したんだから。
横路自身が経済オンチなのと、革新道政に対する中央政府の
報復すなわち予算削減の爪痕が、20年経た今日でも
未だ回復していない。国鉄の分割民営化に伴う大量解雇も、
横路に対する報復の一環。
これでまた横路なんぞ出した日にゃ、北海道失業率軽く
20%は突破するぞ。
16 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 22:08 ID:n4z0.pNs
[ U123083.ppp.dion.ne.jp ] 革新という言葉自体、彼らを表現するのに使うべきではないと思うが
17 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 22:15 ID:Esg/82BQ
[ 65.82.9.204 ] では単に左翼と言っておくか。
少なくとも「改革」とか「チャレンジ」とかいい意味での革新でない
ことは間違いない。食の祭典やAir−Doも、チャレンジなんかでは
なく単なるいきあたりばったり的なプランだったし。
18 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 22:23 ID:b0pfWMFY
[ nb110247.ras.plala.or.jp ] >>11堀に引き立てれた磯田は、
親分がいなくなることに
なって血迷ったのではないか?
19 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 22:29 ID:b0pfWMFY
[ nb110247.ras.plala.or.jp ]
20 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 23:25 ID:XwKpclHY
[ p1211-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>17自民党の知事になったって景気回復しねえよ
今、政権取ってるのはどこの党だ?
21 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 00:10 ID:EgJh0HZU
[ 65.82.9.204 ] >20
景気は回復しないけど、少なくとも露骨に予算を減額される
ことはないだろう。今左翼が知事なんかになったら、
公共事業も何もなし。黙って干上がるのを待つしかない。
実際問題ムネオみたいなのが幅をきかせていた土地柄
だけに、公共事業依存度は高い。それが中止、規模縮小に
なったら、回りまわって北海道経済全体の低迷につながる
(本当は公共事業依存体質ってよくないと思うのだが、これが
現実)
22 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 00:16 ID:g.ywmt0k
[ p1211-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 無駄な公共事業やったって景気は回復しないよ
自民党の知事になったら予算取ってくるとでも?
23 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 00:37 ID:jao3RRyA
[ onetgw.skm.bias.ne.jp ] 自民党の知事を選んで中央からの予算に頼るなんて、掘って埋めるのと大差ない
麻薬同然の公共事業で北海道経済の悪しき構造を温存しようと言うのと一緒。
そもそも、中央の歳出削減によって公共事業のパイは減るのだから、政治力に期
待したところで現状維持が関の山。
中央の金を持ってくる知事じゃなく、自主財源を作り出す策を持っている知事を
選ぶことを考えないと、何十年立っても北海道は経済的に自立できない。
あぼーん
25 :
批判は肯定よりたやすい:2003/02/01(土) 01:33 ID:LdpqR.5c
[ pl195.nas551.chiba.nttpc.ne.jp ] 北海道経済低迷の原因を横路のせいにしたり、
エアドゥーの責任を磯田に押し付けたりと、
この板の一部住民は責任転嫁が好きですね。
1人の知事でできる事は限られているのにねえ。
誰かの責任にする前に、まず自分に何かできるか考えた方がいいのでは?
それとエアドゥーは若手経済人の失敗の後処理を道庁に押し付けたのが真実だろ。
敗戦処理してくれた道庁をまるでA級戦犯のように扱うとは、
まったく反省という言葉を知らない西友のDQNに匹敵しますね。
それにしても今回は中々人材が集まってくれた。
前回前々回の知事選なんて犯罪者まで出る始末で
ホント酷い奴しか出てなかったけど、
今回は選びがいがあるので、北海道の選挙権がなくなったのが惜しい。
26 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 03:47 ID:cbi8U4aw
[ proxy1.sappr1.hk.home.ne.jp ] >>25しゃーないよ。
「悪いことは全てお上、自分たちに責任はひとかけらもない」
と思ってるんだから。
そして雰囲気だけで逢坂支持して、次の選挙じゃ
したり顔で逢坂支持してるんだろうしな。
27 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 03:48 ID:LmpDGC2k
[ proxy2.sappr1.hk.home.ne.jp ] おっとミス。
「したり顔で逢坂批判」ね
28 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 14:23 ID:g.ywmt0k
[ p1211-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 逢坂の経歴わかる?
29 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 16:18 ID:EkRGncBY
[ o051130.ap.plala.or.jp ]
30 :
磯田は最悪のヤシ:2003/02/01(土) 19:01 ID:G7ZKnX1g
[ ppph142.snowman.ne.jp ] 磯田は、知事選に敗れたらソバ打ちの趣味を生かしてソバ屋をやるそうだ。
磯田が打ったソバを喰った経験者によれば、ボソボソの不味い麺で、タレは市販
の麺ツユだったそうだ。そんな素人芸で、選挙に負けたらソバ屋をやるなんて、
おソバ屋さんを馬鹿にしてないか?
それにこの人、文化人気取りで気障だし、小難しいことを言うので誰もが嫌っ
ている。一部の取り巻き連中におだてられて、舞い上がったものと思われる。
選挙に出て、泡沫候補でしかない事実を突きつけられたとき、倉本センセに泣
きついて、負け惜しみをカバーするフレーズをもらうのだろうな。
31 :
副書記長:2003/02/01(土) 19:38 ID:qoSQimwA
[ Nsppr14DS38.hkd.mesh.ad.jp ] 某巨大宗教団のドンに遣らせて覧る。
あれだけの規模で組織運営を誇るのだから、一服ついでに遣ってみたいな。
諸外国との姉妹都市提携が主な公約だ (笑 、欧州系の自由主義國がお得意様だけど。
革新、保守より或る意味ポジテブかも?
ノ−ベル平和症を狙う宗教家にあるまじき野心に聖票を!
32 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 19:44 ID:tTOkCjhA
[ N046133.ppp.dion.ne.jp ] >30
知事になられるより蕎麦屋で失敗してもらう方が
道民には害が及ばなくていいじゃん
33 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 19:47 ID:vJvApkFE
[ ZB109037.ppp.dion.ne.jp ]
34 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 21:13 ID:FE49YfYI
[ nc104010.ras.plala.or.jp ] >>32今まで溜め込んだカネを
道民のために提供して
もらおうぜ
35 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 21:39 ID:lfdD7pBM
[ YahooBB219168026112.bbtec.net ] >>33真○ですね。小樽(朝里?)で居酒屋やってる・・・
36 :
未来部担当:2003/02/01(土) 21:46 ID:dBQCDsiU
[ Nsppr14DS23.hkd.mesh.ad.jp ] 35> 年収二千万以上は盗れてるのか?
37 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 21:46 ID:6rpe8DDs
[ nthkid007238.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] ニセコ町長はニセコ町で育った、非常に頭の良い方です。
ニセコ町の為に働いています。
知事なんて引き受けるはずがありません。
出馬要請した人は無知でヴァカ! ゴミ! 道民として恥ずかしいです。
38 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 21:54 ID:Y5COiTT2
[ p8017-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
39 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 01:42 ID:QF0LV4.o
[ nb110139.ras.plala.or.jp ] 磯田は、高橋も逢坂も「政党色が強い」と批判しているようだ
高橋はともかく、逢坂については連合・民主党が勝手に名前を挙げているだけだろ
自分が選挙に出る理屈をつけるために、言いがかりをつけてるんじゃね〜よ
そもそも、堀に続いて道庁副知事出身の知事なんてウンザリだってことが
全然解かってないんじゃないか?
40 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 02:19 ID:geu6J2Ag
[ m014080.ap.plala.or.jp ] >39 ど〜い
逢坂は自分のおかれた環境でユニークにベストを尽くしている。
その点が評価されていると思うなぁ。
官の黴臭い臭いがしない。連合・民主が支持するしないにかかわらず
着目すべき人材である事に気付くべきだろう。
右左の感覚で選ぶ愚はもうやめとけや。
41 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 02:28 ID:kRvW1TuI
[ p2924f5.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] もういいだろ?
ぶっちゃけ逢坂なんだからさぁ。
次の知事は。
42 :
批判は肯定よりたやすい:2003/02/02(日) 03:22 ID:299w0vDg
[ pl092.nas551.chiba.nttpc.ne.jp ] 今回は難しい。
若山俊六は共産党だから当選はないし、建設業者の酒井芳秀は問題外。
こいつは「道外の人間に知事は任せられない」なんて発言をしたようだが、
こんな閉鎖的な発想の持ち主は北海道には似合わないね。
高橋はるみという人物は、北海道を離れて数年経つので私は良く知らないが、
中央官僚という肩書きはプラスにもマイナスにも成りうる。
自治官僚なら問題外だが経済企画庁という事で悪くはないが、
ただ支持母体の「北海道の」自民党はろくでもないからなあ、、
まあ彼女の一番の長所は、まるでカリスマ主婦みたいな、
「高橋はるみ」という芸名みたいな名前でしょう。名付け親に感謝するべき。
逢坂は世間の評判はいいけど、個人的にはどうかなあ。
現代の知事に必要なのは経営感覚とプレゼンテーション能力だと思うが、
彼にはその能力はああるのかな?彼の業績って所詮役場内部の改革でしょ。
「時のアセス」を導入して情報公開を進めた堀と何が違うのか?
週刊ダイヤモンドなんかのインタビューを見ると、
「地方は人材を都会に送りだしてる」とか同じ事しか言ってないし。
(こんな時は読者に迎合するふりをして自分のペースに引き込むのが本物の政治家)
磯田は石原知事じゃないが発想力は評価してる。
テレビインタビューで見たが、役人には珍しく文化教養もありそうだし。
ただなあ、結局道庁出身てのが致命的だよなあ。
助役出身以外の市長がいない札幌なんかが典型例だが、
首長の内部昇格を続けてる自治体は劣化して、必ず競争力が落ちる。
磯田はいい人材だが、そこの点でダメ。旭川市長ならいいんだが。
43 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 04:08 ID:FMueWPPY
[ N046133.ppp.dion.ne.jp ] >磯田はいい人材だが、そこの点でダメ。旭川市長ならいいんだが。
いいね、旭川市長か
44 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 06:56 ID:If3kZAqI
[ nb110241.ras.plala.or.jp ] >>43磯田なんて虚業家は
どこに持っていっても使い物にならないよ
知事選で惨敗して、
実業の世界に転進してくれ
45 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 12:04 ID:7SkYuH7U
[ p8155-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 逢坂町長は自身のHPにて知事選不出馬を表明
童心とばしたな
46 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 12:09 ID:x1GEUsQA
[ pc150228.octv.ne.jp ] 逢坂氏は知事選に出ません 自身のHPに書きこみがありました
47 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 12:17 ID:FMueWPPY
[ N046133.ppp.dion.ne.jp ]
48 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 12:22 ID:JfgzCcf.
[ m196118.ap.plala.or.jp ] そう
49 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 12:25 ID:cFgmfCRE
[ fwisp-ext4.docomo.ne.jp ] 協賛に一票
あぼーん
51 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 12:43 ID:qDknXPMo
[ EATcf-152p127.ppp15.odn.ne.jp ] 時期尚早と判断したか。
これでますます、つまらん選挙になりそうだ。
52 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 13:19 ID:8oIkBJmE
[ onetgw.skm.bias.ne.jp ] 「消去法で高橋はるみ」という結果になりそうな予感・・・
53 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 16:05 ID:Y0q0WDhs
[ nthkid030160.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 「逢坂ニセコ町長が出馬へ」という記事を書いた童心の記者は何なんだ!
54 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 16:31 ID:LdlJDbcI
[ host38.knc.ne.jp ]
55 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 16:51 ID:IgB.iFBw
[ EATcf-90p52.ppp15.odn.ne.jp ] あさひとかわらんねー。どうしんおまえもかー・・・
56 :
形成逆転:2003/02/02(日) 18:12 ID:CHlk6Qs.
[ nb110229.ras.plala.or.jp ] 逢坂の不出馬で磯田が断然有利に
この春は磯田知事が誕生だ
57 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 18:28 ID:kscnI9D.
[ fb149200.sa.FreeBit.NE.JP ] そうか、逢坂の出馬はないのか。それじゃ、もうどうでもいいや。
高橋はるみでいいじゃん。道外の人がいいよ。
58 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 18:51 ID:QMvWcyKE
[ H019203.ppp.dion.ne.jp ] 道新ゴルァーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
高橋はるみで北海道はまたDQN企業の天下さらに10年不況だろ!!!
59 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 19:01 ID:7hx/HvFs
[ fwisp-ext7.docomo.ne.jp ] また役人あがりか・・・・勘弁してくれ
60 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 19:43 ID:Hg1ElNTE
[ pdd743e.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 逢坂さん出馬やめちゃったのか・・・
道新やってくれたな・・・
61 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 20:23 ID:PTpVIoAE
[ 65.82.9.204 ]
62 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 20:35 ID:kS5nB00M
[ cache146.156ce.scvmaxonline.com.sg ] 不買運動勃発?
つーよりもネット初めてから新聞買うのも馬鹿くさくなったから買わなくなったけど。
あんな報道しかしないものに金を出すのは無駄だと思う。
63 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 20:36 ID:AXOC.HK2
[ nthkid008173.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 道新を見て糠喜びした人は多いのかな?
64 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 20:56 ID:0sFau8.w
[ U125021.ppp.dion.ne.jp ] >>61朝日にものってました。
ちなみにHTBでこのニュースやってて、
画像には道新と朝日の1面が映ってたけど
アナウンサーのコメントが「道新等の一部報道・・・」
身内の新聞の名前は出さないのですね(W
65 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 22:15 ID:kBE0SYvo
[ YahooBB219188038031.bbtec.net ] 道新は高橋と磯田、どちらの肩持つつもりで飛ばしたんだ?
66 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 22:22 ID:3hZqvudM
[ U121164.ppp.dion.ne.jp ] だから労組のクズどもがしゃしゃり出ると碌なことはない
67 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 23:43 ID:1.dPfAps
[ ppph120.snowman.ne.jp ] >>65知事選を面白くして購読数を増やす戦略が暴発
これで、高橋(中央官僚)VS磯田(道民代表)の構図が成立し
磯田が断然有利になったものと思われ
68 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 23:50 ID:gySGQ4U6
[ Msppr01DS58.hkd.mesh.ad.jp ] 今日の道新の見出し「逢坂氏が出馬へ」の記事は大フライイングだぜ
69 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 23:59 ID:VaiczB1g
[ pl208.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ]
70 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 00:02 ID:v8/0gU0o
[ nc104036.ras.plala.or.jp ] >>68スペースシャトルと一緒に逢坂をふっとばした罠
71 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 00:25 ID:Mdpn8wKA
[ p7003-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] やっぱり、有道出人の方向で
72 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 00:33 ID:Grtq62lY
[ YahooBB219188038031.bbtec.net ] >>67なるほど。
でも単に"女性"中央官僚VS道官僚の構図になっただけで
道民(´・ω・`)ショボーンなオチで高橋快勝、じゃねーのか?
73 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 00:55 ID:13OiapiQ
[ Csppr21DS88.hkd.mesh.ad.jp ] 結局TとSしか出ないのかよ!?
74 :
73:2003/02/03(月) 00:56 ID:13OiapiQ
[ Csppr21DS88.hkd.mesh.ad.jp ] もとい。TとIだ。(鬱
75 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 01:55 ID:nLmcVR3o
[ pdddb06.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
76 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 03:12 ID:4Asl6K2Q
[ pflt108183.infosnow.ne.jp ] 結局、北海道のかかえてる問題って、
不況、領土、税金のムダ使いかな?。
でも、これって国政レベルの話なんで知事が変わったくらいでは、
解決は無いかと。無難でつまらん選挙でいいと思うのだが。
仮に革新的な人が選ばれたとしても、皆さんはその人に、
何を求めますか?
77 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 07:39 ID:ojabemLw
[ pdd743e.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] いっぱいありすぎて、何求めたらいいかわからんぞ・・・
78 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 08:30 ID:p2xyeGNE
[ f226.ac156.FreeBit.NE.JP ] とにかく、道庁や道議会で長年やってきた人たちは
どんなにもっともらしいこと言っても皆井の中の蛙だな。
ほんとうに道外の変化に疎すぎる。
市町村レベルのほうにもっと見識の高い人がいるというのはどういうことだ。
自己研鑽する暇が少しも無いほどそんなに道の仕事って忙しいのか?
79 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 09:07 ID:MowkmMNk
[ pdd2fc6.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 今日の道新朝刊
道知事選、逢坂氏が不出馬表明「政治的中立、貫けぬ」
道新報道がきっかけとなった事についてはほとんど書かず。
相変わらずのマッチポンプ体質。
道新にとってはネタ元が1つ減っただけなのでダメージなし。
知事選は90%磯田が勝つよ。
80 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 10:19 ID:5QekdhL6
[ EATcf-366p194.ppp15.odn.ne.jp ] その道新サイトより。
道議会議長・酒井芳秀氏が知事選出馬へ
4月の道知事選への出馬を検討していた道議会議長の酒井芳秀氏(58)
=自民党、日高管内=は2日、立候補する意向を固めた。
81 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 11:59 ID:wgqMF6Q.
[ U122034.ppp.dion.ne.jp ] これで自民党支持者層の票が分裂か
82 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 18:33 ID:FOhcybUY
[ usen-219x120x69x164.ap-US.usen.ad.jp ] しかしつまらなくなった
これで北海道はさらにもう10年ダメなんじゃないか
自らの地元をダメにする新聞、DQNだな道新よ
83 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 19:07 ID:mrXOvlwo
[ p19221-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 自民党キライだけど・・・酒井氏に入れるかなあ・・・
84 :
ゲレンデ・ヴァーゲン:2003/02/03(月) 19:08 ID:lXBJxm4U
[ p3050-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
長谷川 岳…。
85 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 19:20 ID:8TZaeQWQ
[ EATcf-367p10.ppp15.odn.ne.jp ] そりゃ、アンタ、こうなったら千春しかいないべさ。藁
86 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 19:47 ID:wgqMF6Q.
[ U122034.ppp.dion.ne.jp ] サッチャーを帰化させよう
87 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 19:52 ID:n6eHpzjs
[ p8194-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
88 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 22:26 ID:dj8TlD7o
[ ppph129.snowman.ne.jp ] Tは バックにM
Iは バックにY
という構図だと思うがいかがか?
89 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 22:45 ID:fMZSs2LM
[ nc104118.ras.plala.or.jp ] >>88お前ら 全然無党派じゃないくせに
無党派を名乗るんじゃないよ
ゴルア!!
90 :
なまら名無し:2003/02/03(月) 23:27 ID:hIVTxu.k
[ cache146.156ce.scvmaxonline.com.sg ]
91 :
なまら名無し:2003/02/04(火) 12:58 ID:lGDJHmqI
[ p1001-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >87
誤報と言うより虚報ですね。道新ってウソばっかり。
92 :
なまら名無し:2003/02/04(火) 13:45 ID:o/3aEGgY
[ p8189-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 「経済のプロ」とかという触れ込みで担ぎ出されたあの人が落選後どこに納まるのか
の方に関心があるな。
93 :
ばかまるだし:2003/02/04(火) 15:10 ID:/47xJ3UA
[ p5056-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 逢坂氏降りて、ババしかないババ抜き強要されるみたいだ。
「中央自民・官僚・落下傘」が高橋某
「地方自民・道議上がり・建設屋」が酒井某
「道官僚・堀参謀」が磯田某
「共産党員」が若山某
投票する事自体ばかばかしくなる。
なんで逢坂氏は降りたんだろうね、ふつーに圧勝だったのに、不可解きわまりない。
死んでも死にきれんのは堀達也だな。
94 :
なまら名無し:2003/02/04(火) 15:35 ID:/kCR.dxA
[ nthkid008158.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>93せめて「毒にも薬にもならない」ような人に知事をやってもらいたいよ。
95 :
なまら名無し:2003/02/04(火) 15:39 ID:XZqmwgFQ
[ p2074-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >死んでも死にきれんのは堀達也だな。
ワラ
96 :
なまら名無し:2003/02/04(火) 21:22 ID:9AhvUrJw
[ Csppr23DS58.hkd.mesh.ad.jp ] なんかの記事でニセコ町長になったならそれを全うしたいみたいなこと言ってたよ。
これで出馬してたら信用できない人だと思うとこだった。
ついでに、
出馬するもんだと半ば決めつけてる報道の仕方にも問題あると思った。
同心の誤報前の状態だと、あれじゃ周囲が期待してるのに
出馬しない方が変、みたいな雰囲気を煽ってるみたいだった。
97 :
なまら名無し:2003/02/04(火) 21:28 ID:SIY73vNQ
[ y070210.ppp.dion.ne.jp ] 道新の社説は逢坂さんを非難めいた感じだったね。
誤報を反省しろよ。
98 :
なまら名無し:2003/02/04(火) 21:41 ID:FiYv53YA
[ K098002.ppp.dion.ne.jp ] 後志版の記事(webでは出ていない)では、悪いのは逢坂氏のことを知りもしないで担ごうとしていた人たち、即ち連合と民主党が悪いんだってさ。
お前等道新もその一味だったろうが!
いい加減にせいや。
99 :
なまら名無し:2003/02/04(火) 23:07 ID:0O21U3Jo
[ YahooBB219188038031.bbtec.net ] 富山市出身の高橋はるみ氏、あす出馬表明へ 北海道知事選
北海道知事選への出馬を検討している経済産業省経済産業研修所長の高橋はるみ氏(49)=
富山市出身=は三日、同省へ辞表を提出、同日付で辞職した。高橋氏は五日午後二時に札幌市
内のホテルで会見する予定で、正式に出馬表明する見込み。
高橋氏に対しては、自民党北海道連(北村直人会長)が一月三十一日、四月の道知事選への出
馬を都内で正式に要請していた。
100 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 01:10 ID:EOy01Fh6
[ EATcf-340p25.ppp15.odn.ne.jp ] 道新社説より抜粋、逢坂氏不出馬について
======================
ニセコ町長に三選されて知事選への転進を否定し、
その後に揺れを見せたのも本人である。
この段階で政党や報道のせいにするのは疑問だ。
======================
「報道のせいにするのは疑問だ」
「報道のせいにするのは疑問だ」
「報道のせいにするのは疑問だ」
「報道のせいにするのは疑問だ」
「報道のせいにするのは疑問だ」・・・
やっぱ道新ってすげーや。
101 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 01:33 ID:eT4wSUCo
[ SAPcd-03p66.ppp.odn.ad.jp ] 僕の友達の藤健君が立候補したよ
102 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 01:51 ID:0bnrrBn2
[ p0172-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] サッカー選手みたいに、有望な外国人を帰化させて立候補してもらうっつうのはどう?
103 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 01:56 ID:TMsHmHUM
[ nthkid031211.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] よく聞くけど,道新の記者は話を作りたがるものよ.
104 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 02:17 ID:Ejhi0OMA
[ m175045.ap.plala.or.jp ] >100
笑えますね。
逢坂氏はずっと「しかるべき時に、しかるべき決断をする」と言い続けていたのに
どこでどう間違ったか、「揺れを見せた」と思ってる童心はアフォでつ。
童心が勝手に揺れたんだろ!(w
105 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 02:21 ID:15nOPzfU
[ p29232a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] ほんと糞童心はヘタしたら赤日より酷いな
氏んでほしいよ
106 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 03:38 ID:cOVWXw1o
[ p5133-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 誰か立候補者以外の人を、まちBBSの人達で投票したら面白い気もする。
107 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 04:57 ID:z18GpLZo
[ cache2.lycos.co.jp ] また官僚・政治家の爺・財界の豚のリモコン知事なのかな・・・?
108 :
なまら道外:2003/02/05(水) 09:28 ID:HQVThpos
[ 122139039.ppp.seikyou.ne.jp ] ていうか、マジな話誰が一番知事をやったほうがいいと思う?やっぱ俺はどう考えて逢坂誠二氏しかいないと思うよ。道議、道庁職員、官僚、共産党員から選ぶなんて道民のレベルを問われるぞ。
109 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 10:45 ID:FHbATGnQ
[ p0311-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 桂さん出れば? 暇だろうし(w
110 :
なまら道外:2003/02/05(水) 13:37 ID:MNZAJOhM
[ 122136043.ppp.seikyou.ne.jp ] いまさら信雄さんの出る幕じゃなかろうに。まだ宇宙人鳩山の方期待できる。
111 :
ばかまるだし:2003/02/05(水) 14:01 ID:5.kBBrVo
[ p5172-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ひとまず、候補は出揃ったわけで、…
レッテルは見事ネガティブ。なかでも、半歩先んじているのは「女」高橋、「無党派」磯田なのか。
これから政策が出てくるだろうが、多くの支持を集めるには「女」は明らかに自民党に厳しい政策、
「無党派」は道庁職員に厳しい政策、といった「自傷」作戦しかないな。
112 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 14:08 ID:RjWO7zsE
[ o130208.ap.plala.or.jp ] 逢坂さんは、出る出ないもはっきりしないまま2月までひっぱってけっきょく
不出場...堀さんの怨念から始まり磯田副知事の立候補...どさくさまぎれの
酒井議長も立候補....町村の手のひらの上の高橋はるみ....共産党員さん...
こうなりゃ、鳩山宇宙人!!中央にいてもおもしろくないべ!!あんたも立候補すれ!
よけいに、わけわからん!!
113 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 14:21 ID:MXhScJSY
[ pc150228.octv.ne.jp ] だれが出てもいいから はやく政策だせよ
114 :
アホ横路:2003/02/05(水) 17:42 ID:0pf7t3KI
[ 24.149.18.70 ] こいつだけは、やめてくれ、逝ってよし
115 :
クソ横路:2003/02/05(水) 18:01 ID:7th/05c6
[ m163174.ap.plala.or.jp ] アイツが新千歳をどうにか24時間ハブ空港にしてたら、今の現状はなかったろうに。。。
バックが労協だし、到底無理だったのかも知れんが、旧社会党のプリンス様も駄目ダメねぇ。。。
116 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 18:03 ID:VvDz65Vg
[ p7187-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 堀三選に参戦!
117 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 18:52 ID:smzpHdS6
[ EATcf-332p252.ppp15.odn.ne.jp ] 千春を痴痔にするべ。
118 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 19:12 ID:rT8DWPRc
[ y071113.ppp.dion.ne.jp ] そういえば逢坂さん少し前に「出張中に転んで・・・」と顔面をあざだらけにしてたね。
まさか暴力で脅されてたんじゃないよね?
119 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 19:12 ID:QWmLwAnU
[ H016239.ppp.dion.ne.jp ] 逢坂さんのHPの掲示板で「ocn大通り」と「プララ」を駆使し、一人7役を演じていると思われる奴が出没中。
何がしたいのかは不明。
ソースでIPが見れるのを知らないらしい。
120 :
えぞっこ:2003/02/05(水) 19:19 ID:XXb5DsbU
[ ppp085.webone.ne.jp ] 自分は地方議員ですが、逢坂さんが不出馬の発表の翌日に連合北海道から
逢坂氏推薦の資料が送られてきた。心底アキレタ。
121 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 19:22 ID:yaPy9vSo
[ virago.skynet.be ] 勝てりゃ誰でもいいという典型ですにゃ。
もっと「こいつに任せたい!」という人材は
いないのかよ。挙がってるのはダメポばかりだろ
122 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 19:30 ID:oaKU34ss
[ nthkid006159.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺の知り合いの民主党関係者も逢坂氏擁立には呆れていたなあ。
逢坂氏の行政への考え方は、どちらかというと民主党とは相容れない部分が多かったからね。
一致するのは反戦平和だけじゃないの?
123 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 19:50 ID:smzpHdS6
[ EATcf-332p252.ppp15.odn.ne.jp ] じゃあ、ヨシタケはどうだ。藁
124 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 19:52 ID:koXOK1pY
[ p1211-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] あいつは青森出身だろ
北海道出身と勘違いされてムカツクんだよね
125 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 19:59 ID:qoGTRPW2
[ p7031-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 夕方のニュースは高橋はるみマンセーな報道だったね。
バイオやITの若手経済人の指示を受けて、
(聞こえはいいが、道内のバイオやITと言われてもな・・・)
富山出身のお嬢様で北海道関わること最近の2年、大阪の太田とは同じ通産省で飲み友達。
消去法でこの操り人形姫が選ばれたら北海道もあぼーんだな。。。
それにして、タイピングがぎこちなかく見えたのは気のせいだろうか・・
126 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 20:18 ID:D6tuNRNI
[ nthkid005172.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>125>道内のバイオやITと言われてもな・・・
バイオって何だべ?
IT?コールセンターの誘致のことだべか?
127 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 20:26 ID:D6tuNRNI
[ nthkid005172.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 知事なんて雪像にやってもらえばいいべ。
128 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 20:47 ID:e/SL9M3k
[ p2153-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] てっとりばやいベンチャー設立は闇金だな。
129 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 21:07 ID:eIYXr5Z6
[ p6fa74e.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>126ソニーのパソコンのことじゃないの?
俺、持ってるけどなんかくれるのかな?
130 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 21:15 ID:8PfmK/OI
[ nthkid028223.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>129おお!お前インテリだな。
俺はてっきりバイオ=FFの魔法かと思ったよ。
131 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 21:16 ID:smzpHdS6
[ EATcf-332p252.ppp15.odn.ne.jp ] 全く関係ないが、横山ノックはどうだ。
エロで北海道を盛り上げろ。藁
全道に風俗産業誘致!!!!
132 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 21:18 ID:8PfmK/OI
[ nthkid028223.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] そういえば「インテリ」は死語だったな
恥ずかしいべ!!
133 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 21:19 ID:HyNyZiEE
[ nthkid005048.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
134 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 21:21 ID:Y3vC6Rdg
[ itc-r.hit.ac.jp ] 鳩山は?
135 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 21:21 ID:8PfmK/OI
[ nthkid028223.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
136 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 21:24 ID:Y3vC6Rdg
[ itc-r.hit.ac.jp ] そうそう。弟。
137 :
なまら名無し:2003/02/05(水) 22:26 ID:7th/05c6
[ m163174.ap.plala.or.jp ] むねむねハウスさんはどうかね?
138 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 09:23 ID:czjib7Pk
[ p3114-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 「フロンティアスピリット」だって。
よく用いられるこの言葉って一体何を具体的に指しているんだろね。
進取の気風があるってことか?
もしそうであるなら北海道でこんなに自民党支持者がいるのはおかしいだろ。
139 :
ばかまるだし:2003/02/06(木) 10:49 ID:3MyBOzVQ
[ p7099-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 高橋はるみは自民色を薄めるのに必死だね。
「政策協定を結ばない」だぅてさ。それって、政策協定を結ばないという政策協定だろ。
それにしても、高橋はるみに出馬要請した若手IT経営者って誰だ?経産省からの補助金目的か?
140 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 13:24 ID:oeG8jDsE
[ p6fa739.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] こうなったら鳩山がもし立候補したら、
真面目に投票しちゃうかも・・・・・・
そのくらいにシラケチャッタよね。
141 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 14:19 ID:VbsYypdo
[ m176161.ap.plala.or.jp ] 高橋はるみ
こんなDQNばばあしかいないのかよ!!北海道も終わりだな。
こんなやつ知事にするくらいならそこらへんの女のこでもできるぞ!!
いいとしこいてばかじゃないのか?こいつ
142 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 14:38 ID:cXApIQus
[ nthkid006061.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 知事なんて誰でもいいじゃないですか。
誰がやっても北海道は暗いんだし。
どうせなら一番面白い人にやってもらいたいね。
143 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 17:48 ID:Rf2TVA9E
[ fc034005.sa.FreeBit.NE.JP ] チジよりチジョのほうが好きさ
144 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 18:22 ID:G.56w61k
[ pae2d07.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 非開拓者が出揃ってしまったのだから、
他より少しでもましな政策を打ち出した奴を選ぶしかない。
ガラッと変えることができないのであれば、
少しずつ変えてゆくしかないのよ。
>142
誰でもいい、なんてことはないぞ。
145 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 18:59 ID:8F7hMTIs
[ 122139086.ppp.seikyou.ne.jp ] こうなったらみんなでニセコ逢坂を担ぎ直すべ。民主党・連合がふられた今こそ、
逢坂らしさだせるチャンスでないべか?有志に再び推され、再考、決起。
異例なことは異例だけど。
俺は逢坂にメールで再考するよう送った。みんなで逢坂知事を創るべし。
逢坂にメールするべし。
民主・連合は形無しになるぞ(笑)
146 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 19:08 ID:rjYDaaMY
[ p3245-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 舛添要一も今回なら勝てそうなのにな。
他に候補者いないのなら、いっそのこと羽柴秀吉さんがいい。
(北海道まで来てくれるだろうか)
147 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 19:26 ID:ba9rXwoE
[ 208.165.51.132 ] 逢坂への評価高いのな。
具体的な成果ってなんかあるんか?
漏れはニセコでしか通用しないと思っているが、どのあたりを支持しているの?
148 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 19:30 ID:Ll3FET/c
[ j176178.ap.plala.or.jp ] あくまでイメージとして捕らえると、あの女には投票しない
なんか、頼りないけど副知事に一票かな?
あの女寝くせを直せや。ブス。
149 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 19:39 ID:Ri0/LVOI
[ p6fa74e.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>146俺も羽柴さんに出て欲しい。
出れば絶対入れるよ。
150 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 20:02 ID:pWQEeWgI
[ i098020.ap.plala.or.jp ] 消去法でいくと逢坂さんしかいないとおもう。くそ官僚でないこと、学者じゃないこと
私腹をこやさないこと。透明であること。
151 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 20:12 ID:MvFrTLrg
[ nthkid009055.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>150>消去法でいくと逢坂さんしかいないとおもう。
逢坂さんは候補者ではありません。
152 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 21:21 ID:E.4m6GVo
[ EATcf-327p149.ppp15.odn.ne.jp ] 千春勝手連を結成したらどうだ。
153 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 21:27 ID:ZJjTW3Y6
[ 122139039.ppp.seikyou.ne.jp ] >>151だから逢坂にここは決起してもらうように、民主党ではなくて、
道民有志で人を募るべや。「町づくり基本条例」や住民参加策は他の候補なら
できんぞ。高橋なんぞになったら、幌延に原子力廃棄物施設ばかりでなく、
原発そのものまで増設されるぜ。今こそ、市民が決起すべきだべ?
154 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 21:47 ID:czjib7Pk
[ N044114.ppp.dion.ne.jp ] >152
あんなウザいだけのチンピラかついでどうするのよ
155 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 21:48 ID:G7C6lC.s
[ YahooBB218127138053.bbtec.net ] >152
超個人主義のヤシを推すの?
156 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 22:49 ID:eNifINEs
[ p1211-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 高橋って、意欲を持って札幌に来たんならいいけどさ
実際は出世競争に敗れて札幌通産局長に飛ばされたってだけでしょう
桂に出てもらうってのはどうだ?w
157 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 22:53 ID:AQXDy39U
[ p7136-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>153それが「経済のプロ」っていうもんなんでしょ。
つまり今まで通り自民党に利権をもたらす活動の継続ということで。
158 :
152:2003/02/07(金) 15:05 ID:MTsmECe6
[ EATcf-339p37.ppp15.odn.ne.jp ] 千春を推すというのは冗談なので本気にしないでね、皆さん。
159 :
なまら名無し:2003/02/07(金) 15:18 ID:JHDfbiJk
[ EATcf-150p30.ppp15.odn.ne.jp ] >>158推されなくても勝手に出てくるかもしれない罠。
160 :
なまら名無し:2003/02/07(金) 15:35 ID:B9WQ0Xw6
[ p8034-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >159
何も考えてないDQNが投票してしまう罠。
161 :
なまら名無し:2003/02/07(金) 15:37 ID:QlEdCyHo
[ YahooBB218127138053.bbtec.net ] うむ。セク○ラ・ノックが当選してしまう世の中だ。
十分有り得る罠。
162 :
152:2003/02/07(金) 17:46 ID:MTsmECe6
[ EATcf-339p37.ppp15.odn.ne.jp ]
163 :
なまら名無し:2003/02/07(金) 17:59 ID:ZA7J6XnE
[ o051095.ap.plala.or.jp ] こえだめだな・・・・・・・
164 :
なまら名無し:2003/02/07(金) 18:08 ID:IbXYB40c
[ N101080.ppp.dion.ne.jp ] 伊東さんはもういい・・・
165 :
なんまら名無し:2003/02/07(金) 18:12 ID:sp/.j6fw
[ p1134-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 自分の政策やブレーンをまず全道のみんなに紹介し、「俺の考えに賛同できるやつ
、もしくは政党があれば俺についてこい」的なことがない限りやはり誰がやっても
結局、その政党の操り人形にしかならん。逢坂さんは、本当はこういう形でならば
知事選に出馬したかったのではないかと思う。それを馬鹿たれ民主や連合が、わけ
のわからない市民グループを名乗り逢坂氏に近付いていた、本当に良い人材を政党
が潰した。結局、今の出馬メンバー、誰が知事になっても政党の言いなりじゃない
かな。
166 :
なまら名無し:2003/02/07(金) 18:27 ID:VPMAt0NY
[ nthkid010016.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 伊東秀子は恵庭OL殺人事件の弁護でもしてろ
167 :
なまら名無し:2003/02/07(金) 20:17 ID:lFrKa8Ow
[ m175045.ap.plala.or.jp ] 逢坂氏はもともと知事選出馬なんて望んでいなかったと思うが。
自ら出馬するつもりがあったら、昨年の町長選に立候補しなかったでしょう。
その前から擁立の動きはあったのだからね。
168 :
なまら名無し:2003/02/07(金) 21:00 ID:70CTITg2
[ Csppr24DS59.hkd.mesh.ad.jp ] うん、報道先行で、出たくなくても断りづらいだろうなとおもた。
169 :
なまら名無し:2003/02/07(金) 22:00 ID:0L6VIZn6
[ p1211-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 逢坂は出る気ないよ、最初っから
誰が知事になっても景気はよくならない
そんな状況で、火中の栗は拾わない
4年後を考えてるんじゃないの?
もう少し経済がよくなってからって
名前は少しだけど売れたんだし
170 :
なまら名無し:2003/02/07(金) 22:36 ID:.bVYVwTw
[ N045053.ppp.dion.ne.jp ] まあ4年たってもまだ40代だからな
急がずに足場固める腹なのかも
とりあえず連合は二度と首突っ込むな
171 :
なまら名無し:2003/02/07(金) 23:17 ID:8SpMS.ko
[ f064.ag237.FreeBit.NE.JP ] はるみタンでいいだろ?可愛いし。はるみタンとやりてー!!
172 :
なまら名無し:2003/02/08(土) 00:04 ID:LLv6RJMU
[ N045053.ppp.dion.ne.jp ] やりたくない
173 :
なまら名無し:2003/02/08(土) 00:37 ID:7Tdiihfo
[ onetgw.skm.bias.ne.jp ] 伊東秀子は、単に「女性だから」という理由で高橋はるみに流れる票を切り崩す
ことを狙って擁立されようとしているんだろうね。
言うなれば、浮動票分断のためのダミーの候補。
174 :
なまら名無し:2003/02/08(土) 00:54 ID:oCRqvPgk
[ L071235.ppp.dion.ne.jp ] ムネオみたいな人が道に発展をもたらすとおもふ
175 :
なまら名無し:2003/02/08(土) 12:28 ID:xhc.xdDQ
[ 1Cust88.tnt1.sapporo.jp.da.uu.net ] 投票用紙に「女」ってだけ書いて入れようぜ?もう。
176 :
なまら名無し:2003/02/08(土) 14:10 ID:WlAXrryc
[ p5254-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 羽柴秀吉でいいじゃない。
177 :
なまら名無し:2003/02/08(土) 14:32 ID:B5VbfdqI
[ i239212.ap.plala.or.jp ] 高橋はるみっていい度胸してるねー^^。
命張ってるんかね!?
公の場にでたら命ねらわれるのわかってるのかなー・・・・・。
失業者たくさんいるのにばかなやつ
178 :
なまら名無し:2003/02/08(土) 14:54 ID:Ght2CgNM
[ PPP185.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>173もう飽きた。とんだ変節奸だし。何回変節したら気が済むんだ。
弁護士出身ってのも、横路でひどい目にあってるし。
179 :
なまら名無し:2003/02/09(日) 15:01 ID:gGJyM.N.
[ N044212.ppp.dion.ne.jp ] 候補者が次々出る割には盛り上がらないな
180 :
なまら名無し:2003/02/09(日) 15:02 ID:PEah6i6Q
[ H019042.ppp.dion.ne.jp ] このまま行くと、俺は投票用紙に「逢坂」って書くことになる。
釧路の選挙もそうだったけど、
たいてい報道で反対票「○○」が何票ありましたって報道されるから、
無駄じゃない。
181 :
なまら名無し:2003/02/09(日) 15:03 ID:PEah6i6Q
[ H019042.ppp.dion.ne.jp ] つーかみんな「逢坂」と書いて最高得票になったら笑えるな
182 :
なまら名無し:2003/02/11(火) 09:00 ID:tyz45rRk
[ i107013.ap.plala.or.jp ] 逢坂はシュウギインにデルトヨ!
183 :
なまら名無し:2003/02/11(火) 12:24 ID:.3rlaMuU
[ EATcf-351p178.ppp15.odn.ne.jp ] え、無所属でかい?
184 :
なまら名無し:2003/02/11(火) 13:47 ID:WmGKE7Kc
[ acoska015161.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>21は尤もらしいこと言ってるが、実は土建屋なんだろ。
北海道や日本全体がどうなろうと知ったこっちゃない、
自分とこに現金が流れてくりゃそれでいい、ってクチだろ。
アホらし。
185 :
なまら名無し:2003/02/11(火) 14:18 ID:Gbx.27co
[ 219-118-173-249.cust.bit-drive.ne.jp ] 千代の富士にやってもらおう。
186 :
なまら名無し:2003/02/11(火) 15:16 ID:xNlEWZ8c
[ i101195.ap.plala.or.jp ] いやだ、あんな八百長力士
187 :
なまら名無し:2003/02/11(火) 15:28 ID:9Xr5xC2U
[ pc151198.octv.ne.jp ] 早く公約だせよ
188 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 14:13 ID:0rOu.qdI
[ p0528-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >180-181
気持ちはわかるがそれは単なる無効票。ウンコって書くのと扱いは同じ。
以前どこかの選挙区では無効票が社民党の得票数を上回ったらしいが。
189 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 14:25 ID:AHXGKSy6
[ 211.57.188.106 ] 逢坂町長辞職で今後どうするんだろうか?
>>182みたいなことは本人からコメントされていないのでマスコミ同様推測で書くな!
190 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 14:34 ID:1I2Nwpvc
[ i096243.ap.plala.or.jp ] >>189オマエハアフォカ!
現段階で言うわけねーだろ。
それに俺のは生きてる情報なんだよ。
糞マスコミと一緒にすな!
191 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 14:41 ID:AHXGKSy6
[ 211.57.188.106 ] >>190おまえは逢坂町長でもないくせに本人が発言した証拠を出せるのか?
生きてる情報ってどうやって裏をとったのよ。
彼の真意はweb上に自分の言葉で表現されているだけだ。
おまえのような推測は誰だって出来るだけだが掲示板に書くことによって根も葉もない噂として流れるだけ。
だから書くなと言ってるんだ。
192 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 16:08 ID:o4VzNXPE
[ p1211-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] まあまあ
193 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 16:30 ID:1I2Nwpvc
[ i096243.ap.plala.or.jp ]
194 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 16:41 ID:AHXGKSy6
[ 211.57.188.106 ]
195 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 16:47 ID:0rOu.qdI
[ p0528-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >190
このところの逢坂の行動はお前のような糞自称関係者と糞マスコミが原因。
どちらも糞である事に変わりはない。
196 :
紅:2003/02/12(水) 17:07 ID:duLgKHu2
[ FLA1Aaf191.hkd.mesh.ad.jp ] 逢坂さんは基本的に知事選に出馬したかったのだと思います。
それも昨年の秋の段階から。
ある一点があったために躊躇し、結果的に昨年の町長選にも出馬しました。
逢坂さんは、秋の段階で後継を決めておられたと伺っております。
堀さんでは逢坂さんに勝てないので、官僚を連れてきた。
しかし逢坂さんの誤算は、磯田副知事の出馬表明だったと思われます。
秋の段階で町長選不出馬で、知事選出馬表明していたら磯田副知事立起はなかったでしょう。
磯田さんが出ると逢坂さんは勝てないでしょう。
最初からあった躊躇の原因は選挙資金を融通出来なかったことと思われます。
197 :
紅:2003/02/12(水) 17:16 ID:duLgKHu2
[ FLA1Aaf191.hkd.mesh.ad.jp ] 逢坂さんは、禊の意味を込めて町長を辞職されました。
しかしこの終了は、次のステップへの始まりだと思われます。
年内に予定?されている衆議院選挙への始まりです。
今辞めることはある意味けじめをつけたと評価の対象になるでしょう。
終了は始まりより難しいものですが・・・・
辞める事で私は逢坂さんの、何を抱いて町長をしていたか考え込む部分があります。
198 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 17:29 ID:AHXGKSy6
[ 211.57.188.106 ] >>196組織(団体や政党)に縛られないということは金をかけない選挙をするってことも彼のポリシーにありそうですね。
知名度はマスコミが話題にしてくれたことで十分あるのだから、金なんてかけなくても当選すると思う。
先日も議員年金の実態を見て頭にきていたところだが、既得権益にしがみつく候補は落ちるべきだね。
そういう風潮になっている現在、彼にとってのマイナス面はそうないのではないかな。
個人的には副知事が立候補しようと現在の道政に関わったものというくらいの認識しか有権者にはないはずだが。
199 :
紅:2003/02/12(水) 17:48 ID:duLgKHu2
[ FLA1Aaf191.hkd.mesh.ad.jp ] >>198お金をかけない選挙をするってことも考えられていると思われますが。
知事選挙にかかる経費は膨大な金額です。
高橋さん逢坂さんの対決なら逢坂さん当選の確立は高かったでしょう。
高橋さん逢坂さん磯田さんの三すくみなら不確定要素が多すぎます。
逢坂さんは、勝ち方を知っている人だと思います。
言い換えれば負ける選挙はしないということです。
200 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 18:07 ID:YbWQT3WY
[ usen-219x120x69x164.ap-US.usen.ad.jp ] かくりつ【確率】
〔probability〕一つの事象(出来事)の起こり得る確からしさ(可能性)の度合。 (新辞林 三省堂)
かくりつ【確立】
物事の基礎・立場・計画・方針などをしっかりきめること。 (新辞林 三省堂)
これ間違ってる文章見ると、まともそうな意見も一気に説得力なくなって
禿しく萎える
201 :
紅:2003/02/12(水) 18:09 ID:duLgKHu2
[ FLA1Aaf191.hkd.mesh.ad.jp ] すいません
202 :
紅:2003/02/12(水) 18:40 ID:duLgKHu2
[ FLA1Aaf191.hkd.mesh.ad.jp ] usen-219x120x69x164.ap-US.usen.ad.jp
>>200さんはどう考えてらっしゃるんですか?
203 :
まいったね道新:2003/02/12(水) 19:09 ID:QMQzmdps
[ U122215.ppp.dion.ne.jp ] 「逢坂出馬」って大誤報打っておきながら、いい加減にしろよ道新!
逢坂町長が辞職するような責任はない。
責任を取るのは北海道新聞だ!
いますぐ謝罪に行け!このサヨ新聞。
おまえが労組と結託して町長を知事に祭り上げたら改革が出来ないばかりか
道新の影響下に入って何もできないだろう。
くだらねぇ権力振りまいてるんじゃねぇ。
204 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 19:15 ID:n6QA1MR.
[ p3079-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 勝負時を外してから、勝負に打ってでようとしても後の祭り。
民主党党首の座を狙った横路 元北海道知事、出雲市 元市長もそう。
逢坂町長は、横路衆院議員より勇気が有りそうだけど、何か今度の件で二の舞の
予感が・・・。
205 :
さようなら北海道新聞:2003/02/12(水) 19:24 ID:Xd3kur0s
[ q66-dna03kuriyama.hokkaido.ocn.ne.jp ] 逢坂さん、不出馬の後の道新の報道は自分の責任を棚に上げて厚顔無恥もいいところだった。
どうしてそういう報道姿勢に批判ののろしが上がらないのか不思議だった。
2日後くらいに卓上四季で、縦じまだか横じまだかのしめくくりに「知事選候補者レースが面白くなってきた」とあったのには唖然としてしまった。
このセンスどう思う?
206 :
誰も居ない!:2003/02/12(水) 19:29 ID:mo01FAIE
[ j176192.ap.plala.or.jp ] 「札幌」もそうだが、人材不足、消去法で、結局は
「磯○」かな?兎に角、官僚で「寝癖」の様な髪をして「道民」を
馬鹿にしている奴や口角に泡を貯めている女には絶対投票しないよ。
207 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 19:34 ID:pHr0nBhw
[ EATcf-90p52.ppp15.odn.ne.jp ] お得意のとばし。
208 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 19:47 ID:o4VzNXPE
[ p1211-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
209 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 20:12 ID:bHupXUVY
[ www.myplanet.net ]
210 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 20:44 ID:E/617VYw
[ nthkid008171.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 共産党候補ってどうよ?
211 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 20:55 ID:AR5c6KiI
[ fb148201.sa.FreeBit.NE.JP ] >203
ゴミ売り珍聞もだよ。
212 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 22:36 ID:pHr0nBhw
[ EATcf-90p52.ppp15.odn.ne.jp ] あさはかチンぷんもでしょう。
213 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 22:47 ID:1I2Nwpvc
[ i096243.ap.plala.or.jp ] やれやれ、
議会制民主主義政治の宿命=選挙に金がかかる
っうのもわかんねぇのが逢坂マンセーの特徴だな。
それに無党派は利用するけど信じちゃいねーよ、彼は。。。。
紅さんはそこのところ、よ〜くわかってる。
知事選⇒全道
衆議院⇒4区
おそらく五分の一くらいで済んじゃうんじゃね〜の。
後ろ盾(政党)もなしに知名度だけで受かるほど道知事選は甘くない。
オツムの良い逢坂のことだ、そんなこと始めから解っている。
彼の狙いは最初から国政だよ!
214 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 23:10 ID:FAS5tYW.
[ p0339-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] みなさん道新の姿勢に対して疑問というか反感をお持ちのようですね。
あまり批判の声を聞かなかったので不安でしたが、
ここにきて良識ある方が多くいらっしゃることに安心しました。
私も「知事選候補者レースが面白くなってきた」の記述には呆れかえりました。
道新のおかげで、知事選がつまらなくなったと思うのですが・・・
ところで、ここまででJR東日本の松田さんの名前が、
立候補の可能性がないとはいえ出てきませんね。
215 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 23:13 ID:ebtRsdbw
[ p07-dna03yakumo.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>213のように思われるのが嫌だったってHPでは述べているが?
これで衆議院に出たら、総スカンだと思うけど。
連合も、これで乗りづらくなったであろうし。
216 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 00:01 ID:TwHoXFDM
[ p62dac5.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] ぶっちゃけ知事に立候補したら?
もしかしたら当選ちゃう??
217 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 01:42 ID:KI8ej3IA
[ 62.81.236.23 ]
218 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 01:49 ID:GJl6SLZk
[ 64.83.45.34.eth34-slash-29-ric.cavtel.net ]
219 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 17:18 ID:ideAXMIw
[ p6203-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今日の道新夕刊の直線曲線は一体なんだ!!
「こういう責任の取り方もあるんだ」
と逢坂氏を皮肉ったうえ、
「迷惑がかかるのは足下のニセコ町民では。」だと。
道新がいい加減な記事を書いたことも混乱の原因の一つなのに
まるで他人事のよう。
あの記事こそいい迷惑だ。
220 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 17:27 ID:hTn5JRIA
[ PPP350.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>218こんなん簡単や。5.に決まっとるやんけ。
221 :
さようなら北海道新聞:2003/02/13(木) 18:17 ID:KLyA99xc
[ q78-dna03kuriyama.hokkaido.ocn.ne.jp ] >219
えっ、マジにそんなこと書いてるの?
夕刊はとってないもので。。。。。
道新の記者たちはみんなそんな考えでいるのかな?
最悪だ。
222 :
道新 最悪:2003/02/13(木) 18:35 ID:wpNrS7Co
[ p3139-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 直線曲線に書いてある(マジで)
道新許せない、皆で不買運動したらどうかな
俺は、ずっと道新取っていたが
やめようと思う
道新何とか言え?(かなり怒り)
223 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 19:03 ID:f/aoADI.
[ p18-dna03yakumo.hokkaido.ocn.ne.jp ] 道新の社長がニセコ町民に謝罪し辞職すべきだね。
224 :
道民:2003/02/13(木) 20:45 ID:aUUdFQ5A
[ p5043-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 夕刊の直線曲線は、正直がっかり、品の無い表現は謹んでほしい。
最低だ。
225 :
道新 最低:2003/02/13(木) 20:56 ID:3TovwlI2
[ EATcf-325p203.ppp15.odn.ne.jp ] 桂札幌市長の不出馬の時も道新先走ったよな!
まったく懲りない奴らだ。腹立たしいこと極まりない!
俺も、道新取るのやめた。
226 :
名無し:2003/02/13(木) 21:04 ID:zDLZ79Gc
[ p2016-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 極左新聞
227 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 21:07 ID:wbNHnl9I
[ 64.94.72.33 ] 社員が高給取りでありつつも公務員をたたくことしか能がない。
しかも思想だけでなく選挙報道においても世論を煽りまくっている。
もしかして不買祭りのヨカーン?
228 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 21:49 ID:nA0uwRf6
[ m175045.ap.plala.or.jp ] 誰か童心の不買運動スレ立てれや
229 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 21:59 ID:Jzz9WWK.
[ YahooBB219168082049.bbtec.net ] 今名前が挙がっている男性候補の一人は
間もなく女性スキャンダルが表沙汰になって泡沫候補に成り下がるでしょう。
230 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 23:00 ID:6xiV6f7Y
[ EATcf-350p124.ppp15.odn.ne.jp ] えっ、酒井某のことかい?
231 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 23:00 ID:FB8rf9GA
[ Csppr22DS45.hkd.mesh.ad.jp ] なんか逢坂さんに怨みでもあるんだろうか?>同心
232 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 23:13 ID:O6wPhM0M
[ nthkid009202.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>231道新の思うとおりに動かなかった逆恨みだよ。
233 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 23:16 ID:U4b26e0Y
[ p02-dna05yakumo.hokkaido.ocn.ne.jp ] 連合の意趣返しに協力しているかも。
234 :
M浦SM男:2003/02/13(木) 23:35 ID:JRUSrLs6
[ U122215.ppp.dion.ne.jp ] おまいら道民は道新の下僕なんだよ。
道新に逆らうなよ。ば〜か。
235 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 23:38 ID:immJf0iI
[ p1211-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 俺、道新スポーツしかとってないんだけど
買っちゃだめかな・・・
236 :
ddddd:2003/02/13(木) 23:39 ID:Nsfa7qP6
[ c192240.ppp.asahi-net.or.jp ] ま す ぞ え よ う い ち
237 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 23:40 ID:zNzSFn82
[ p72-dna11toyohira.hokkaido.ocn.ne.jp ] おーい、ここで道新批判やってると、またスレごと削除されるぞぉ
>>232 それが真相だろ
238 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 23:48 ID:HnH3lomU
[ fwisp-ext4.docomo.ne.jp ] 童心をフォローする気はさらさら無いが、
逢坂氏もかなりの偏屈野郎と見た。
239 :
なまら名無し:2003/02/13(木) 23:52 ID:NfXbS8HQ
[ m199036.ap.plala.or.jp ] 黙れ 外野
240 :
なまら名無し:2003/02/14(金) 00:18 ID:GNQ/llu2
[ N016060.ppp.dion.ne.jp ] そう言えば、ニセコスレって有ったっけ?
241 :
なまら名無し:2003/02/14(金) 00:28 ID:Pyb6PRsQ
[ Csppr22DS45.hkd.mesh.ad.jp ] >>225そうだったの?今回の事といい
東スポ化計画でもあるのか道新
これじゃ選挙報道も、当確出した後ひっくり返るとかありそうだな(w
242 :
なまら名無し:2003/02/14(金) 00:44 ID:aVhxOoLI
[ IP1A0307.hkd.mesh.ad.jp ] しもきに一票。
243 :
さようなら北海道新聞:2003/02/14(金) 08:46 ID:xEE2xEKw
[ q47-dna03kuriyama.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今朝も懲りずに、出所のはっきりしない札幌市町選の上田氏出馬への記事が載っていたな。
本人が表明する前に、先走りの記事を書くことにいったいどんなメリットがあるのか?
244 :
道新 最悪:2003/02/14(金) 18:39 ID:6r/DYCSY
[ p3248-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 道新 最悪、今日やめた
245 :
なまら名無し:2003/02/14(金) 20:14 ID:TqLPAXRA
[ EATcf-376p237.ppp15.odn.ne.jp ] >243 この件にかんしてはうらはとってるでしょう。
なにせ業界にまったく無縁の俺でさえ2日前にもう知ってたもんね。
246 :
道新にあきれた:2003/02/14(金) 22:16 ID:tfqurc0w
[ h017.p997.iij4u.or.jp ] 逢坂さんが知事選不出馬を宣言した後に、朝日新聞と道新に電話したんです。
「こういう事態を招いたのは、貴メディアがすべての原因とは思わないが、一つの大きな引き金であったことは事実だ。
メディアである以上は報道することは当然のことではあるが
このような事態を招いたことに対して、道義的責任を感じないのか?
感じるならば、今後どのように対応するつもりなのか?」
と聞きました。
朝日新聞は
「それは指摘の通りであるが
責任は今後の報道姿勢で示すしかない」
とのこと。不満足ながらも、誠意のある対応だった。
ところが道新なんざ
「あの時点では間違いのない情報だった」
としか言わない。
メディアとしての責任を問えば
「情報ソースは言えない」
と論点のすり替えばかり。
お前らが知事選だいなしにしたんだぞ!>道新
247 :
なまら名無し:2003/02/14(金) 22:37 ID:e8DF7t3o
[ EATcf-512p174.ppp15.odn.ne.jp ] 道新ひどいな・・
わたしは酒井さんを応援します。。。
田舎が近いので
248 :
なまら名無し:2003/02/14(金) 22:57 ID:IJWr4NmI
[ EATcf-326p138.ppp15.odn.ne.jp ] そういえば、道新スレって無いんだね(はいはい道新スレはあるが)。
あってもよさそうだが、荒れた過去でもあるのかな?
249 :
なまら名無し:2003/02/14(金) 23:00 ID:Hf8WhVLI
[ p4056-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>247こういう人間が、「首相は論点のすり替えばかり。」となどと記事にしているのか。
「あの時点では間違いのない情報だった」と言うのであれば、その根拠を直ちに開示すべきでは。
示したところで、関係筋あたりに責任をなすりつける内容になるのは目に見えているけどね。
250 :
東山:2003/02/15(土) 00:03 ID:xm1P3Yqg
[ N018011.ppp.dion.ne.jp ] ここでも重複書き込みしている「コウスケ父さん」
あんた、何したいのさ?
バレバレなんだけどな。
251 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 00:25 ID:PZ3z4i9Q
[ dns2.autoexec.net ] タイトルが糾弾でなければスレッド維持も可能では?
たとえば「北海道新聞ってどうよ」みたいな。
252 :
世捨て人:2003/02/15(土) 00:27 ID:PWT9YBCs
[ U122215.ppp.dion.ne.jp ]
253 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 01:08 ID:KMNXkLJ2
[ m175045.ap.plala.or.jp ] なんでバレバレなの?
254 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 01:24 ID:ug3WwcvI
[ U121084.ppp.dion.ne.jp ] >>251去年まったく同じタイトルの道新スレがあったんですよ。
西友祭りの影響(?)で消えてしまったけど。
255 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 01:38 ID:YYotEVJk
[ 210.80.207.147 ] 誰か童心スレ立てれ
256 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 08:32 ID:kFqPqT3Q
[ p2230-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] どうして自分で立てないの? >255
257 :
さようなら北海道新聞:2003/02/15(土) 08:43 ID:p6Scu7kw
[ q102-dna03kuriyama.hokkaido.ocn.ne.jp ] 道新の記者もなんら、官僚たちと変わらないように見える。
258 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 09:26 ID:WAvta2ww
[ i098178.ap.plala.or.jp ] おまいらのまちの童心支局員ってどうよ?
うちらは最悪だけどな。
259 :
紅:2003/02/15(土) 11:16 ID:CAqVX11U
[ FLA1Aae060.hkd.mesh.ad.jp ] 皆で道新の事とやかく言うのは構わないけどさ・・・
ジャーナリズミになにをそこまで期待してるのさ?
公平性かい?
営利組織である株式会社にかい?
確かに昔から酷くて、北海タイムスがなくなり道内ほぼ独占が始まってから、
一層酷くなったのは確かだけどさ。
知事候補なら、そんな道新を逆手に取る器量とか、
全く関知しない決然とした態度とかが求められるのではないかい?
260 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 11:55 ID:qmj9BEg.
[ cache170.156ce.scvmaxonline.com.sg ] よく「サヨの童心が…」「童心はサヨだから…」なんて
批判のされ方が多いけど、単に童心の社員の気質の問題でも
あるのではないか?
261 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 12:03 ID:9GRFk52g
[ 208.165.51.132 ]
262 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 12:11 ID:xPczVhmI
[ p20-dna05yakumo.hokkaido.ocn.ne.jp ]
263 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 12:13 ID:g9QsYU3w
[ N046196.ppp.dion.ne.jp ]
264 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 12:17 ID:g9QsYU3w
[ N046196.ppp.dion.ne.jp ]
265 :
紅:2003/02/15(土) 12:17 ID:CAqVX11U
[ FLA1Aae060.hkd.mesh.ad.jp ] >>261逢坂さんとかの知事辞任の結果を道新等の報道一点に求める立場をとるなら、
おいらの言った事は、問題のすり替えと言われても仕方がないけどさ・・・
そんな事も含めて北海道を良くしたいと思ってる人に知事になってもらいたいじゃん。
だから 北海道知事【誰かいい奴いねぇのか?】 じゃねーのかな?
266 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 12:21 ID:DfTYxPk6
[ EATcf-508p153.ppp15.odn.ne.jp ] >>264それ立てた者でつ。
263の方を立てたおかた、検索してから立てれ!でつ。
でもどっちもソッコーで削除依頼されてまつ。
どっちか生き残ればいいでつ。
267 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 12:41 ID:/Ebcjgyo
[ onetgw.skm.bias.ne.jp ] 自民党が高橋を擁立し、民主党が逢坂支援に回ろうとしていたことで、逢坂が望
んでいた「政治的中立の立場での出馬」の目は道新の出馬誤報以前になくなって
いたと思うけどね。
逢坂にとってあの出馬報道は不快だったかもしれないけれど、メディアとの接し
方や露出をマネジメントする能力がなければ知事職なんて勤まらない。まあ、結
局、逢坂は知事にするには器が小さかったということ。
268 :
261:2003/02/15(土) 12:50 ID:9GRFk52g
[ 208.165.51.132 ] >>265逢坂氏への期待ということなら了解。
>>267出馬の撤回より、町長辞職の引き金になったのが問題と思うが。
>逢坂は知事にするには器が小さかったということ。
まあ、堂垣内以降は候補含めて小物ばっかりだがな。
個人的には伊東が最悪候補。政策聞かなくても決定。
投票は後の候補の政策で決めようと考えている。
不況ならではの、具体的な施策を打てるかだが、道庁の役人を死ぬほど
働かせることができるものを期待している。
文句→減給 みたいな一時凌ぎではない、密度の濃い施策実行機関に
なって欲しいものだ。
269 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 12:58 ID:X2.3TJXo
[ p8119-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>267-268
町長辞職の引き金となったうえ、誤報に対して無責任な道新が
「こんな責任の取り方もあるんだ。」などと悪意に満ちた言葉を
引責辞任する人間に投げつけるのが問題。
270 :
267:2003/02/15(土) 13:18 ID:/Ebcjgyo
[ onetgw.skm.bias.ne.jp ] >>269こちらも不注意にも「誤報」とかいてしまったが、あの出馬報道は「誤報」とは
言えない。BNNの記事にもあるように、リーフレットや支持者カードの配布の準
備が進んでいて出馬表明にむけた状況が出来上がりつつあったのだから。
もっとも、その準備に逢坂自身がどれだけ関与していたのかは知らんが。
町長辞職は、出馬に向けて準備を周囲が進めていたのに、突如として彼が出馬を
取りやめたことによるもの。新聞報道が引き金というのはお門違い。
悪意に満ちた言葉を浴びせることは、逢坂シンパには腹立たしいだろうけれど、
道新に限らずメディアは、期待だけもたせて理解しにくい形で話を収めた人に対
して冷淡。
271 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 13:31 ID:BAfyPuIE
[ j110009.ppp.asahi-net.or.jp ] おまいら立候補しる!
272 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 13:47 ID:prmGq1p2
[ p3132-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北海道もおわりだよ。
273 :
世捨て人:2003/02/15(土) 13:57 ID:PWT9YBCs
[ U122215.ppp.dion.ne.jp ] で道新は本人に取材した上で報道したのか?
リーフレットや支持者カードが配布されていたからと言って
本人に確認しないまま報道するのは誤報以外の何モノでもない。
274 :
267:2003/02/15(土) 14:26 ID:/Ebcjgyo
[ onetgw.skm.bias.ne.jp ] スレの本題とは関係ないのでsageで。
>>273新聞の記事に関する認識自体が間違っている。
本人に確認しないと誤報というのなら、あらゆる新聞の記事の大半は誤報というこ
とになる。このような論理で、記事にする前に本人の確認をとることを要求したら、
真偽に関係なく、本人が認めないことは記事にできなくなる。
今回の件にしたってそう。
本人が出馬に関して否定しないまま「足場固め」と見られる行動をとり、そして
リーフレットの配布準備といった「出馬表明前夜」の状態が整えていたのだから、
記事になっても仕方がない。
ここまで事実が進行している状況で、本人に何を確認すべきだったと言うのか。
275 :
世捨て人:2003/02/15(土) 14:31 ID:PWT9YBCs
[ U122215.ppp.dion.ne.jp ]
276 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 14:42 ID:AxHGttOg
[ p11-dna05yakumo.hokkaido.ocn.ne.jp ] >リーフレットや支持者カードが配布
↑
こーゆーのは連合北海道の手口。労組系は必ずやるんだな。
で、道新は政治的に連合のシンパ。例の飛ばし記事には意図を感じる。
それを逢坂が拒絶した、というだけの話と思う。
277 :
267:2003/02/15(土) 14:44 ID:/Ebcjgyo
[ onetgw.skm.bias.ne.jp ] >>275話を摩り替えないように。
で、メディアは逢坂に何を確認すればよかったんだい?
それは、正式の出馬表明以前に逢坂が答えられることか?
逢坂が否定すれば、進められていたリーフレットの準備は行われていないこと
になるのか?
だいたい、手間の問題だと考える辺り、的外れもいいとこ。
278 :
267:2003/02/15(土) 14:49 ID:/Ebcjgyo
[ onetgw.skm.bias.ne.jp ] >>276リーフレットや支持者カードが配布は、保守系でも建設業界や医師会あたりが
必ずやっていますけど。支持者カードは知りませんが、リーフレットは「無党
派」を名乗る候補でもやってますけど。
279 :
世捨て人:2003/02/15(土) 14:57 ID:PWT9YBCs
[ U122215.ppp.dion.ne.jp ]
280 :
世捨て人:2003/02/15(土) 15:00 ID:PWT9YBCs
[ U122215.ppp.dion.ne.jp ] >>277ところで最近の新聞はニュースソースに確認もせずに報道するのかね。
とっとと、再販維持撤廃すれば続々と倒産するものを。
281 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 16:15 ID:5BkBR4pc
[ nthkid027170.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>280>ところで最近の新聞はニュースソースに確認もせずに報道するのかね。
今に始まったことじゃない、昔からそうだし、確認しても記者の気に入らなければ勝手に書くし。
特に事件を起こした役場や企業に対する記事なんて取材内容無視の憶測で書いている方が多いと思う。
俺も取材を受けたことがあるが、喋った事と反対の意味で捉えられる様に書かれたことがある。
282 :
紅:2003/02/15(土) 17:16 ID:xpV/vIEg
[ FLA1Aan070.hkd.mesh.ad.jp ] 逢坂さんの一連の問題は、結局逢坂さん本人の主体性の問題ではないでしょうか?
秋からの逢坂さんの新聞記事や、講演会等での発言から感じる事は、
『御輿を作って持ってきてくれたらそれに乗ります』で、
自身で汗を流して、御輿を作る努力をされなかったと感じます。
自分の好む御輿の形だと乗るが、御輿の形や色が気に入らないから乗らない。
と言っているように感じます。
283 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 17:36 ID:jLznBi7c
[ p124-dnb15sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>267「政治的中立の立場での出馬」の目は道新の出馬誤報以前こちらも不注意にも
>>270「誤報」とかいてしまったが、あの出馬報道は「誤報」とは言えない。
矛盾してませんか?
284 :
267:2003/02/15(土) 18:01 ID:/Ebcjgyo
[ onetgw.skm.bias.ne.jp ] >>283270で
>こちらも不注意にも「誤報」とかいてしまったが、
といったとおり、「誤報」と書いたのはこちらの不注意。
285 :
267:2003/02/15(土) 18:14 ID:/Ebcjgyo
[ onetgw.skm.bias.ne.jp ] >>279リーフレットの配布の準備が進んでいる状態は「擁立の動き」を超えている。
メディアからの確認に対して本人が明確に答えない限り、実態よりもトーンダウン
した記事を書けというのか。
そもそも、正式な出馬表明がない段階で、逢坂本人が出馬するのか否かを明確に
答えると思っているのだろうか?
>>280そのとおり。新聞に限らず、メディアってそういうもの。
だから、メディアとの付き合い方や露出の仕方には、それ相当の配慮が必要。
逢坂にはその配慮が不足していた。
286 :
世捨て人:2003/02/15(土) 19:30 ID:Hdkcxk/I
[ U124006.ppp.dion.ne.jp ] >>285トーンダウンどころか事実を素直に伝えればいい。
次に日に訂正記事を出すくらいなら、まともな報道をした方がいい。
287 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 19:58 ID:l.RX1wo2
[ p13-dna04yakumo.hokkaido.ocn.ne.jp ] >リーフレットの配布の準備が進んでいる状態は「擁立の動き」を超えている。
だから、道新の記事自体がその動きの一環なんだってば。
あれは「誤報」ではなく「飛ばし記事」でしょ。
大体、リーフレットならともかく、支持者カードなんて無党派候補がやらない。
むしろ、連合&道新の「御輿」になることを嫌ったんでしょう。
288 :
267:2003/02/15(土) 20:38 ID:/Ebcjgyo
[ onetgw.skm.bias.ne.jp ] >>286本人が公式に認めるまで記事にしてはいけないなんて原則できると、すべての
メディアは「御用メディア」になるね。
>>287あの記事が単なる「飛ばし」なのか、周辺の誰かの期待含みのリークによる
ものなのかは知る由もないが、逢坂がいつまでも明確な態度表明をせず、か
つ周囲の動きのマネジメントも不十分だったことは明らか。
>>282が「主体性の問題」と言っていたが、自分が望むような出馬の環境づく
りをすることなく、その環境が自ずと出来上がることを求めていたと思しき節
は確かにある。
この一連の騒動から、逢坂には、自分の周囲の動きのマネジメントやメディア
との接し方の心得が欠如していること、つまり、知事としては器不足だという
ことが分かったのではないか。
ちなみに、リーフレットの件は、逢坂自身が不出馬表明後の町民向け説明会で
いっていた話。意思を曖昧にしたまま、ここまで事態を進めてしまっていたと
いうのは、政治家としての逢坂の失策。
289 :
世捨て人:2003/02/15(土) 20:52 ID:Hdkcxk/I
[ U124006.ppp.dion.ne.jp ] >>288道新と連合が嵌めに入ったといのは見え見え。道新は前科もちだからなあ。
空想記事しか書かない。御用メディアどころか、韓国、中国のメディアじゃないか。
290 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 21:02 ID:aAuL8q/M
[ nthkid001090.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
291 :
267:2003/02/15(土) 21:13 ID:/Ebcjgyo
[ onetgw.skm.bias.ne.jp ] >>289世間知らずのアンチ道新クン、「嵌めた」とか、なに根拠薄弱なヨタを書き込んで
るの?こんなことと言っている君がメディアに「事実を素直に伝える」ことを求め
るなんて笑止千万。
こんな空想の書き込みする前に、新聞の読み方くらい覚えたら?
君の青臭い道新批判は、道新だけでなく、報道メディア一般を批判していることに
なっていることが分かってる?
292 :
世捨て人:2003/02/15(土) 21:32 ID:Hdkcxk/I
[ U124006.ppp.dion.ne.jp ] >>291日本の新聞はくだらんから読んでないんだわ。
葬式欄と株式欄しか面白い記事ないからね。
「社会人なら新聞くらい」などとのたまっていた
うちにきた新聞のアホ勧誘員と一緒ね。
そうそう、こないだ偏執局次長のM浦と会ったけどあいかわらずたったね。
あはは。
293 :
世捨て人:2003/02/15(土) 21:37 ID:Hdkcxk/I
[ U124006.ppp.dion.ne.jp ] >>291報道メディア自体が利権体質で再販維持にあぐらをかいて
アホなことやってるよ。まったく。
君の頭の中では報道メディア一般を否定すると危険人物になんのか?
産経も道新と組んでるようじゃアホだよ。
朝日も読売も毎日も日経もいわずもがな。創価の新聞刷って、北朝鮮に
金正日マンセーっていってりゃ金にはなるわな。でも大事なもの失ってるだろ。
294 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 21:47 ID:PqNh333Q
[ p18-dna05yakumo.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>287ならば、知事出馬は「はいよっ!」とYESかNOか決めなければいけないものなのか?
そんなに軽いものではあるまい。
メディア対応うんぬんを言うが既存メディアと既存の付き合い方をするってのも
問題はあるだろう。55年体制に未だどっぷりつかった道新にはなおのこと。
それに、むしろHPを使って、うまくマネジメントした、と言えるかもよ。
これまで、こんな対応をした政治家なんていないもの。
逢坂とて一町長。周りが勝手に騒ぎ過ぎたのは否めないと思うぞ。特に連合。
そして、あれが「飛ばし記事」ではないのなら、取材ソースくらい明確にする
のは報道の責任だと思う。私は「誤報」であれば、まだ許せると思ってるんだよ。
295 :
294:2003/02/15(土) 21:49 ID:PqNh333Q
[ p18-dna05yakumo.hokkaido.ocn.ne.jp ]
296 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 21:57 ID:SQVBmXPE
[ m080006.ap.plala.or.jp ] 道新いらん
297 :
267:2003/02/15(土) 22:05 ID:/Ebcjgyo
[ onetgw.skm.bias.ne.jp ] >>世捨て人クン
「日本の新聞はくだらん」って言っている君のお眼鏡にかなう新聞がどこにあるの
かね?あのFinacinal Timesだって、こと政治に関しては飛ばし記事があるんです
けど。そもそも、海外の新聞なり、ニュース雑誌なりを読んだことあるの?
>>294道新が55年体制に浸かっていようが、影響力あるメディアへの露出をどうコントロ
ールするかを考えて行動しないと露出度の高い公職者としては失格。自分のホーム
ページでの情報開示だけで、メディア露出を上手くマネジメントしたと考えるのは
稚拙な考え。コントロールされた情報開示がすべてと思うようなお人よしのメディ
アばかりではない。
それと、取材ソースを明確にすることを求めると、新聞自体が成り立たなくなるこ
とくらい理解しましょう。未公表の情報が記事になるたびに、組織内部で情報源探
しが行われる中央官庁や一部の民間企業の実態をご存じないのか?
298 :
世捨て人:2003/02/15(土) 22:16 ID:Hdkcxk/I
[ U124006.ppp.dion.ne.jp ] >>297だからお前バカだっていわれんだよ。
一紙の新聞だけ読んでその信者になれと。。アホですか?(w
バイアスかかってるものから差分をとって読み解く技術が必要なんだよ。
トップ記事なんかいらん。そんなものはインターネットで見られる。
新聞はつき合わせて読むべきもの。もうこの時代に新聞なんかいらん。
紙では情報が古すぎる。デマを流してお風呂で得意顔している姿が目に
うかぶよ。
299 :
294:2003/02/15(土) 22:29 ID:dijZc2wU
[ p23-dna04yakumo.hokkaido.ocn.ne.jp ] >取材ソースを明確にすることを求める
すべてを明確にする必要は確かに無いと思うよ。
それこそ不正の告発なんて、そんなケースだ。
今回のケースで示せないようなソースってどんな情報よ?って話なんだが。
逆に言えばソースも示せないのなら逢坂も報道が引き金になったと発言してるの
だから道新は記事内容に問題あり、と認めるようなもの。
信頼を得たいのなら道新は逢坂叩きではなく、真相をある程度釈明せねば。
300 :
なまら名無し:2003/02/15(土) 22:30 ID:AstaUCGE
[ proxy2.sappr1.hk.home.ne.jp ] 新スレッドたててね