1 :
なまら名無し:
2 :
なまら名無し:2003/01/12(日) 12:06 ID:54Au3Z76
[ 193.114.80.13 ] 2
3 :
なまら名無し:2003/01/12(日) 12:16 ID:70NLIRfk
[ p0213-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
4 :
なまら名無し:2003/01/12(日) 14:31 ID:TxvwmKTQ
[ pxy3.itscom.net ] パート3がもう297まで行ってるからそれでいいんじゃない
5 :
なまら名無し:2003/01/13(月) 08:59 ID:F5ifiksA
[ fwisp-ext7.docomo.ne.jp ] age
6 :
なまら名無し:2003/01/13(月) 23:35 ID:7FcwdQUc
[ i106096.ap.plala.or.jp ] スレ立てお疲れ様です。
今日は成人式だったみたいですがいかがでしたでしょうか?
きっと良い式になったでしょうね♪
7 :
目指せパート5:2003/01/14(火) 04:42 ID:b/YaCjYs
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] 誰も予期しなかったパート4突入おめでとうございます。
パート4を祝して何か目新しい事を考えませんか?
今まで通りだとマンネリだし。
8 :
5条6丁目:2003/01/14(火) 08:12 ID:VohGZavs
[ 213-140-31-168.fastres.net ] パート4まで来れたのは羽幌に何かが在るという証でしょう。
9 :
なまら名無し:2003/01/16(木) 00:12 ID:FwDT9eNY
[ i103214.ap.plala.or.jp ] これからも続くこと間違いなしでしょう!
成人式は大変うまくいったらしいね♪
さすがだ!
10 :
なまら名無し:2003/01/16(木) 07:16 ID:4Vokwdo6
[ YahooBB219187092010.bbtec.net ] 今どきの成人式の記念品は何をもらってるのだろう?
11 :
なまら名無し:2003/01/16(木) 07:38 ID:EqKGUYX6
[ o052185.ap.plala.or.jp ] <10
羽幌じゃあ成人式の出席者に1万円渡していると聞いたが…。
12 :
なまら名無し:2003/01/16(木) 11:56 ID:9Jt/Lq9I
[ 211.121.159.96 ]
13 :
ほたる:2003/01/16(木) 16:02 ID:bhszNkyM
[ fwisp-ext8.docomo.ne.jp ] 今年の成人式はすごくよかったです(・∀・)ノ何事も無くてよかった…
ところで一万円貰えなかったですよ?(>_<)記念品は記念写真と一緒に後日郵送とのことでした☆
14 :
なまら名無し:2003/01/16(木) 17:42 ID:ECNpMDeY
[ j175048.ap.plala.or.jp ] そうなんだ。何事も無いのは一番いいよね。
1個下は評判良かったもんなぁ☆
去年ははデカイ手帳だったなぁ。
まだ実家に置きっぱなしだわ。
15 :
なまら名無し:2003/01/17(金) 23:10 ID:pQAeCfTg
[ i097177.ap.plala.or.jp ] 最近スゲェ寒いよなぁ・・・。
16 :
なまら名無し:2003/01/17(金) 23:19 ID:2T959ZsE
[ proxy4.rdc1.kt.home.ne.jp ] 岸田はどこだ?下田はどこだ!? 知ってるやつ教えて腸捻転
17 :
なまら名無し:2003/01/18(土) 06:19 ID:YJPX2Rgs
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] 岸田森は1982年に他界、下田は静岡県です
18 :
なまら名無し:2003/01/20(月) 22:29 ID:b5VXzYxs
[ pdd48e4.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] TVで築別の炭坑について やっていた。
「消えた1万人の町」だったかな
ちょっと違う けど こんな感じだった
19 :
なまら名無し:2003/01/21(火) 09:39 ID:Wn77rvnk
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ]
20 :
なまら名無し:2003/01/21(火) 10:06 ID:1fRgVxKU
[ p2141-air02kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] >>18それ、ワイドショーで放送していたね?
>>19再放送は永遠にないと思います。
この町はその当時の人が楽園と呼ぶほど凄かったのかな?
21 :
なまら名無し:2003/01/21(火) 23:34 ID:nyMMUX7w
[ pxy2.itscom.net ] >>18日曜の朝だね
昔のにぎわってるころの写真と、同じ場所の現在の映像
みたいなやつだったかな
22 :
なまら名無し:2003/01/21(火) 23:36 ID:ORQtjtDE
[ p20145-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 俺も見たかった…。
結構残念だなぁ。
23 :
らら:2003/01/24(金) 19:16 ID:fbx5aj56
[ j175098.ap.plala.or.jp ] もうパート4に来ましたか!
おめでとうございます。
私は、羽幌町出身で今は近隣町村に住んでいます。
たまにしかカキコしないけど、よろしこ。
24 :
なまら名無し:2003/01/25(土) 03:37 ID:/DhKVSq6
[ p23205-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] このスレもガンガン書き込みされて賑わえば言うこと無しだな!
羽幌最高
25 :
べら:2003/01/26(日) 12:57 ID:rc0kNdgQ
[ pxy2.itscom.net ] 羽幌炭鉱の野球部やバレー部、スキー部出身者の末裔の方はいらっしゃいます?
26 :
なまら名無し:2003/01/26(日) 21:02 ID:2VPEynD2
[ b0hi01iy7b9.bc.hsia.telus.net ] 直接関係無いかもしれないけど、その昔築炭野球部に太陽ホエルズの多分
2軍だと思うけど、選手達が練習に来てて、築炭の娘さんと結婚して連れて
帰ったという話を聞きました。 太陽産業と太陽ホエルズ。 もしかしたら
関係あったのかもしれない。 多分鈴木商店の流れだと思うけど。
27 :
なまら名無し:2003/01/27(月) 18:50 ID:6HFYrCig
[ urawa21-60.ppp-1.dion.ne.jp ]
28 :
海人:2003/01/27(月) 21:26 ID:fnByX9Os
[ p6252b5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 久しぶりに覗いてみたら、パート4!!
羽幌、凄いですね〜♪
ところで、宮前インテリアの二階にある『パソコンくらぶ』
って、まだやってるのかなぁ。
誰か知ってる人います??
29 :
なまら名無し:2003/01/28(火) 20:54 ID:nUdrnSYk
[ p1081-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 緑の村って今はどうなってるんだろう?
30 :
なまら名無し:2003/01/28(火) 23:43 ID:Qti0bt7s
[ pxy1.itscom.net ]
31 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 03:05 ID:XqbYqqPc
[ h219-110-054-044.catv01.itscom.jp ] 羽幌はパート4
留萌はパート3
管内連合はパート2
天売焼尻は1個目
天塩や増毛は1回でdat落ち
このスレッドの人気の秘密はなんなんだろう?
32 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 03:06 ID:WogJpcAg
[ f-kanagawa-161253.zero.ad.jp ]
羽幌→幻の土地、だから。
33 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 04:50 ID:FjgD21bo
[ pflt108066.infosnow.ne.jp ] はじめまして。
中学・高校と羽幌でした。15年ほど前です。
今でも、夏はキャンプに行きます。
>>31
島に落ちる日がきれいだから。
34 :
目指せパート5:2003/01/31(金) 06:19 ID:y8JG2GGY
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] ちょっと気になる。
>>31, 32, 33 寝てないのでは?
35 :
目指せパート5:2003/01/31(金) 06:29 ID:y8JG2GGY
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] 別のスレで見たんだけど、羽幌ってADSLになったの?
36 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 07:37 ID:L6F3CYX.
[ i095023.ap.plala.or.jp ] >28
あそこのパソコンくらぶは事業規模縮小のために
撤退したみたいです。
学習塾のほうは引き続きやってるみたいですが・・・。
37 :
目指せパート5:2003/02/04(火) 07:12 ID:cGF5Y/is
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] 留萌もついにパート4に突入。 うかうかしていられない羽幌スレ、といいながら
留萌スレを上げてしまった。
38 :
名無し:2003/02/04(火) 15:53 ID:zIZOl4GE
[ pdd2fc1.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 最近、羽幌に帰ってないなあ。。。。
39 :
なまら名無し:2003/02/06(木) 10:28 ID:qlBUr1ts
[ urawa21-13.ppp-1.dion.ne.jp ] ここはjpが多いだすな
40 :
海人:2003/02/06(木) 12:16 ID:zmYS2ghI
[ p621a9d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >36
ありがとです♪
留萌の教室も閉めちゃったのかなぁ・・・??
GWに羽幌に帰る予定です。
10ヶ月ぶり位の帰省だから、特になにも変わってないんだろうな。
41 :
べら:2003/02/06(木) 22:31 ID:6cv1N6Lw
[ h219-110-054-108.catv01.itscom.jp ]
42 :
なまら名無し:2003/02/12(水) 12:38 ID:1IqwMoMs
[ urawa21-61.ppp-1.dion.ne.jp ] なんか急にこのスレ過疎化したみたい
43 :
目指せパート5:2003/02/14(金) 04:26 ID:b/YaCjYs
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] 本当にやばいね。 みんな何処へ消えた?
44 :
5条6丁目:2003/02/14(金) 07:00 ID:PwGKkKJ2
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 冬眠ですか。
45 :
べら:2003/02/15(土) 21:47 ID:vHZxOSHw
[ h219-110-055-246.catv01.itscom.jp ] 増毛スレに逃げたのかな?
46 :
5条6丁目:2003/02/16(日) 07:59 ID:3JfZU3kU
[ 213-140-31-167.fastres.net ] なして増毛スレに?
47 :
べら:2003/02/16(日) 17:45 ID:y5cUqB6M
[ h219-110-055-200.catv01.itscom.jp ] >>46苫前とかとの合同スレだから
羽幌町出身苫商のしょっけさんとか
48 :
目指せパート5:2003/02/17(月) 08:53 ID:56OTPW/Y
[ b0hi01iy7b9.bc.hsia.telus.net ] >>47確かにあれだけ固まってスレ建てられると羽幌スレの住人も移動したのかも。
羽幌の人口9000人の内パソコン使用者が30%にしても2700人、
老人の町だから、いいとこ20%で1800人、その内の10%がこのスレを
見てたとして18人。 このスレが寂れるのも無理ないかも。
しかし復活を祈って、復活あげ。
49 :
ぷら:2003/02/17(月) 19:53 ID:d1mGhFug
[ i105148.ap.plala.or.jp ] こないだ久しぶりに実家に帰ったら、
8Mデスラーになってますた。
町内のADSL移行率はどんなものでしょうか?
50 :
目指せパート5:2003/02/18(火) 08:05 ID:y0BgqvhY
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] 羽幌も終にADSLですか、出来ればイキナリ光に行って欲しかったですね。
つくづく思うのですが、パソコンは遅く始めた方が絶対に得ですね。
僕が始めた頃はwindows3.1の時代でDOSを理解してないとほとんど操作できない
状態だったし、インターネットに至ってはネットスケープ1.0しか無く、
一動作毎にフリーズしてました。 今はパソコンの知識が無くても誰でも簡単に
操作できるようになったし、価格も安く、絶対に得です。
51 :
しょっけ:2003/02/18(火) 23:14 ID:VFQrtDYo
[ p24-dn02haboro.hokkaido.ocn.ne.jp ] >48さん 増毛〜スレに移動したしょっけです。苫商出身ですが、羽幌出身で
はないですよー。苫前出身・苫前在住です(^^)。中途半端にトピズレすいません
52 :
沿岸バス:2003/02/22(土) 01:49 ID:e3zpoUIo
[ YahooBB219008080049.bbtec.net ] 私も羽幌出身です。
オヤジさんが羽幌炭鉱で働いてたんだけど、閉山になって一家で東京へ。
私は今も東京なんだけど、両親は2年前に母方のおじーちゃんの介護で
羽幌に戻りました。
去年の夏、実家を訪ねた時炭鉱の跡地を見に行きました。
たて鉱(?)だけが残っていました。両親は嬉しそうだったけど、
私は記憶ゼロ(笑)
今年も羽幌神社の祭りの頃に帰郷の予定です。
というか羽幌にネットカフェ(^^;
どこだろう・・・
53 :
目指せパート5:2003/02/22(土) 06:01 ID:nn/yLreE
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] 羽幌にはネットカフェは無いでしょう。留萌まで行かないと。
私が帰省した時はダイアルアップでしこしこ繋いでいます。
54 :
なまら名無し:2003/02/22(土) 06:16 ID:ryhI/yw.
[ fwisp-ext7.docomo.ne.jp ] 初めて書き込みます。
留萌にネットカフェできたんですか?今度行ってみたいと思いますので場所や店名など教えて下さい。
よろしくお願いします。
55 :
べら:2003/02/23(日) 14:53 ID:295r.kLw
[ h219-110-055-061.catv01.itscom.jp ] >>54マンガ喫茶あずまし屋
○利用料金 最初の1時間=300円以後20分事に100円の追加料金
○営業時間 AM10:00〜PM7:00 定休日:特になし
○場所 留萌市栄町3丁目3-13 TEL(0164)42-8009
56 :
目指せパート5:2003/02/23(日) 16:53 ID:ViHLNS6E
[ b0hi01iy7b9.bc.hsia.telus.net ]
57 :
なまら名無し:2003/02/25(火) 10:17 ID:FlX9hZLQ
[ urawa21-53.ppp-1.dion.ne.jp ] まさかISDN?
ありえない話でもないな
58 :
5条6丁目:2003/02/28(金) 20:37 ID:9/45bKDU
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >>55
「あずまし屋」って 、、 あずましいんでしょうね。
59 :
目指せパート5:2003/03/01(土) 04:46 ID:4zSUEjsA
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] 「あずましい」って、「居心地が良い」という意味ですよね?
60 :
5条6丁目:2003/03/01(土) 14:44 ID:oMhUyhrg
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >>59
そのとおりです。懐かしいです。
方言といえば、いまだに手袋を「履く」と言うのだけは
何故かなおりませんね。
61 :
なまら名無し:2003/03/01(土) 17:06 ID:FCzNZ4dQ
[ n135045.ap.plala.or.jp ] 今どきの子は、「だんぷく」という言葉を使っているのだろうか。
62 :
なまら名無し:2003/03/01(土) 17:57 ID:U3L6IvIU
[ p11043-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 初めてのカキコです。2ちゃんに羽幌のスレが会ったんですネ!
「だんぷく」懐かしいひびきですね
だけど、羽幌の下町限定の言葉では?
63 :
なまら名無し:2003/03/01(土) 20:45 ID:sP6i54TY
[ i220053.ap.plala.or.jp ] >62
最近寂れてるので、がんがって盛り上げましょう。
だんぷくって下町限定だったんですか?
普通に使ってましたが…。
他のまちだと「かっぱとり」とか「かっぽり」とか
いいますが、やっぱりだんぷくが一番的確だと
思うんですがねぇ。
64 :
名無し:2003/03/01(土) 20:49 ID:alwQAQpI
[ pd338df.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 懐かしいなあ〜。
だんぷく。誰も知らないから・・・。羽幌以外の人は・・・。
何か帰りたくなっちゃいましたよ。
65 :
なまら名無し:2003/03/01(土) 21:55 ID:kTuqLzH.
[ proxy4.rdc1.kt.home.ne.jp ] 下田クラス奴集合!!!!
66 :
べら:2003/03/02(日) 13:35 ID:sKAvYeW2
[ h219-110-053-146.catv01.itscom.jp ] 下田クラス女又集合!!!! ですか?
67 :
なまら名無し:2003/03/02(日) 14:12 ID:cbMdfATM
[ p11043-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >63
自分も思います。
子供のころ川辺で遊ぶと必ず「だんぷく」
水たまりにもどう言うわけか必ずはまる。
だんぷく。
う〜ん的確!
68 :
なまら名無し:2003/03/02(日) 23:47 ID:cbMdfATM
[ p11043-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] マッチャン(蓑谷)!ラジオがんばってるネ。
羽幌!いろんな意味がんばろう!!
69 :
くま:2003/03/03(月) 00:41 ID:r8bjculs
[ p29d962.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] 桜薬局!
70 :
なまら名無し:2003/03/03(月) 01:04 ID:IwqhDu6I
[ proxy308.docomo.ne.jp ] >>55 べらさんへ
遅レスすいません。情報ありがとうございます。あずまし屋は聞いた事がありましたが留萌にネットカフェがあるのは知りませんでした。べらさんは留萌の方ですか?そのネットカフェはISDN?ADSL?光?わかったら教えて下さい。
71 :
5条6丁目:2003/03/04(火) 18:06 ID:2x/oppro
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >66べらさんへ
そのHNは中学一年生のときに付いた
あだ名が由来ですか?
72 :
べら:2003/03/07(金) 00:39 ID:pg1jbnEs
[ h219-110-053-001.catv01.itscom.jp ]
73 :
5条6丁目:2003/03/07(金) 21:03 ID:EbxLXrM2
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >72
そうでしたか。
「もしや」と考えていた方は長女なので全く関係ありませんね。
同級生には「べら」の他に「うんこ」というあだ名をつけられた子
が居ましたな。
74 :
べら:2003/03/08(土) 01:59 ID:nK9i3g36
[ h219-110-054-171.catv01.itscom.jp ] >>73私はうんこ○○と呼ばれてました(○○は私の苗字)
75 :
5条6丁目:2003/03/08(土) 11:29 ID:L.u1N2XQ
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >74
奇遇ですね 、、。
76 :
なまら名無し:2003/03/08(土) 11:55 ID:fR49RgGo
[ p7223-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] みのや雅彦って本名なのか?もしそうなら、みのやって漢字でどう書くの?
77 :
なまら名無し:2003/03/08(土) 19:01 ID:Ap.cHxQU
[ proxy4.rdc1.kt.home.ne.jp ] ペリアもいたな。
78 :
べら:2003/03/09(日) 12:22 ID:g.yx8XcU
[ h219-110-053-237.catv01.itscom.jp ]
79 :
らら:2003/03/13(木) 00:29 ID:NM4IaHaQ
[ p6106-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 「だんぷく」今も流行語ですよ☆★小学生が最近、話してましたヾ(☆▽☆)
羽幌の祭り最高ですよねヾ(☆▽☆) 10日(最終日)の神輿だけは必ず
見に行っています(≧∇≦)/
80 :
5条6丁目:2003/03/14(金) 20:22 ID:VohGZavs
[ 213-140-31-168.fastres.net ] あー テス テス
81 :
吉岡 環:2003/03/14(金) 20:37 ID:QiRzANSI
[ lo162.037.geragera.co.jp ] 羽幌から東京へきて何の仕事してるんですか?
焼尻島いったことありますか?
82 :
なまら名無し:2003/03/14(金) 21:12 ID:QiRzANSI
[ lo162.037.geragera.co.jp ] 羽幌高校卒業しました。
83 :
なまら名無し:2003/03/14(金) 23:49 ID:klSqGJsA
[ pl268.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] 羽幌中学卒業しますた。
84 :
目指せパート5:2003/03/15(土) 18:28 ID:bwQWCqQA
[ b0hi01iy7b9.bc.hsia.telus.net ] まき幼稚園卒業しました。
85 :
5条6丁目:2003/03/16(日) 10:10 ID:did4gr4U
[ 213-140-31-168.fastres.net ] だんぷくしました。
86 :
なまら名無し:2003/03/17(月) 13:48 ID:H96Y2C5E
[ ZZ227186.ppp.dion.ne.jp ] さっかーつよかったですね
87 :
目指せパート5:2003/03/18(火) 10:03 ID:y0BgqvhY
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] 最近また暇してますね。
羽幌がサッカー強かった事あったんですか?
野球は一時強かった事がありましたが。
88 :
5条6丁目:2003/03/19(水) 03:27 ID:wGvPP5bk
[ 213-140-31-168.fastres.net ] 吹奏楽部は全国大会に行きましたよね。
カンケー無いですか?
89 :
なまら名無し:2003/03/20(木) 11:03 ID:qAPlanHU
[ YahooBB219187092010.bbtec.net ] 岸田バレー部は?
90 :
5条6丁目:2003/03/21(金) 17:14 ID:W9WL4PP2
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >89
あぁ ありましたね。
91 :
トラッペット吹き:2003/03/23(日) 16:38 ID:PaES1D7Y
[ 1Cust8.tnt7.tko2.da.uu.net ] 中学ん時に全校朝会で校歌を歌う声が小さい!と何度も何度も
歌わせていた岸田先生はなぜか歌わない人でした(笑)
そこを突っ込むをまたブチ殴られそうだったのでグッと気持ちを押さえていましたが。弱い者に強く強い者に弱いなかなか味のある人物でした。
世渡り上手なのね(笑)今いずこ?
92 :
べら:2003/03/25(火) 01:11 ID:UNsCN.FA
[ h219-110-055-203.catv01.itscom.jp ]
93 :
なまら名無し:2003/03/25(火) 03:39 ID:Xhm6soTQ
[ 1Cust53.tnt7.tko2.da.uu.net ] 、ェ、ゥ。「、ウ、ハネト、ャ、「、テ、ソ、ネ、マ。・。・。・
94 :
5条6丁目:2003/03/25(火) 13:40 ID:uB6UDcxM
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >92
内容の濃いスレですね。
しかも松前藩が十六世紀に羽幌で砂金を採っていたと。
あ〜こりゃこりゃ。
95 :
なまら名無し:2003/03/25(火) 19:43 ID:j3HYfrxE
[ 1Cust171.tnt7.tko2.da.uu.net ] もう砂金採れないのかな?...ってどこで砂金採ってたの?
96 :
べら:2003/03/26(水) 00:29 ID:oNKSTLrE
[ h219-110-053-084.catv01.itscom.jp ]
97 :
べら:2003/03/26(水) 00:33 ID:oNKSTLrE
[ h219-110-053-084.catv01.itscom.jp ]
98 :
なまら名無し:2003/03/26(水) 01:53 ID:qVrfTtKE
[ pl820.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] 膨張山にジャンプ台あったね。台風で倒れたんだっけ?
笠谷氏設計と聞いたことがあるのだが。
99 :
5条6丁目:2003/03/26(水) 04:51 ID:G0f866A.
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >95
私も気になります。
100 :
5条6丁目:2003/03/26(水) 04:53 ID:G0f866A.
[ 213-140-31-168.fastres.net ] ひゃく。
101 :
なまら名無し:2003/03/26(水) 05:21 ID:27ZqVNoc
[ m61-115-57-100.megafit.me-h.ne.jp ] 今年の羽幌高校の野球部に札幌からシニア出の選手が入部します。
強くなる期待大!!
102 :
目指せパート5:2003/03/26(水) 14:29 ID:HR.BMwdk
[ ip10.ontario61.as5800.psi.ca ] なんでまた札幌のシニアが羽幌高校に? そっちの方が気になる。
親の転勤なら、普通札幌に下宿するだろ。
>>95築別川上流だと思われる。
103 :
目指せパート5:2003/03/26(水) 14:31 ID:HR.BMwdk
[ ip10.ontario61.as5800.psi.ca ] >>95何でも、砂金目当ての連中が築炭が出来るずっと前に暖房用に石炭を燃やして
暖を取っていたらしい。
104 :
5条6丁目:2003/03/26(水) 16:45 ID:G0f866A.
[ 213-140-31-168.fastres.net ] 羽幌の石炭は質が良かったみたいですね。
いまでも苫小牧に「羽幌」の名がついた燃料店があるのは
以前、羽幌の石炭を扱っていた時の名残りみたいなモノでしょうか
(少なくとも10数年前迄はありました)。
で、露天掘りで採れたオーストラリア炭に駆逐されてしまったと。
ハナシは少しずれますが、なんだか筑別炭坑跡って最近は心霊スポット
として知られてませんか?
105 :
べら:2003/03/27(木) 00:02 ID:DJIY3UyE
[ h219-110-053-206.catv01.itscom.jp ] >>102数年前に羽幌高校の小原という選手がドラフト候補になり東京でも話題に上りました
彼は今、どこにいるのでしょうか?
野球を続けているのでしょうか?
106 :
なまら名無し:2003/03/28(金) 02:06 ID:QhyUekGc
[ m61-115-57-100.megafit.me-h.ne.jp ] >>102 ちょっとした事情があるんですよ。
温かく見守ってあげてください(笑)
107 :
べら:2003/03/29(土) 12:16 ID:leDDf89s
[ h219-110-054-119.catv01.itscom.jp ]
108 :
目指せパート5:2003/03/31(月) 03:39 ID:jA4i0.iY
[ ip10.ontario61.as5800.psi.ca ] 中学生だけでは無く、成人の流出も激しい。
なんとか若者に地元で就職できるチャンスを与える事ができないものか?
このまま行くと本当に老人の町になってしまう。
鰊が取れなくなり、炭鉱が閉山し、農業に魅力が無くなった今、
羽幌の町は若者が居つけない町になってしまった。 観光に力を入れた
ところで、就職に結びつくとは思えないし、この不況下では企業の誘致も
絶望的。町の活性化が必至の今、本気で将来を考える時に来ているのでは。
109 :
5条6丁目:2003/03/31(月) 09:43 ID:Hr.RS3DA
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >108
サンセット王国に公営カジノを併設するというのはどうでしょう。
110 :
目指せパート5:2003/03/31(月) 14:03 ID:jA4i0.iY
[ ip10.ontario61.as5800.psi.ca ] 確かにカジノというのは一つのアイデアですが、羽幌に創るとなると
規模的には1000人収容のカジノがいいところで、それ以上になると集客
の問題でむずかしいでしょう。1000人規模のカジノでは雇用人数も知れている
ので雇用の創造という点ではあまりメリットは無いのかもしれません。
それよりもデメリットとして、地元の低所得者層を直撃します。
海外の例をみると、カジノへ通う常連の大半は年金暮らしのお年寄りと
低所得者層です。カジノで一攫千金を狙うのでしょうが、世の中それほど
甘いわけがなく、ほとんどは掏ってしまいます。
地元民にとってはあまりメリットは望めないかもしれませんね。
町営のカジノにすれば利益は町民に還元されるので、可能性があるかも
しれませんが、羽幌町住民のお年寄りや、低所得者層の人には
カジノに通って欲しくはないですね。
111 :
5条6丁目:2003/04/01(火) 04:41 ID:oMhUyhrg
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >110
カジノ場での直接雇用の数は知れてるでしょうね。
でも飲食、宿泊、お客の移動代などを羽幌町に落ちるように
工夫する手も残されているのではないでしょうか。
で、想定した客層が来てくれるように敷居の高さを
設定してしまえば「目指せパート5」さんが危惧するような
シチュエーションも無いかと思われます。
私が想像するに、留萌、上川管内の小金持を常連客にし、
中間層もたまには来れるような雰囲気が妥当かと。
あくまで私見ですが、羽幌にコレといった特産品が
無い以上はレヴェルの高い料理人、叉は仕事人のプライドを
満足させる環境を作り、リピーターを創出するのが現実的かと
考えます。
その取っ掛かりとしてカジノが思い浮かんだまでです。
でも、実現するには石原都知事に再選してもらって頑張って
もらわないと 、、。
112 :
目指せパート5:2003/04/01(火) 07:10 ID:4zSUEjsA
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] >>111アイデアとしては確かに面白いです。 アメリカのカジノのようにホテルと
一体化させて、低額(一泊5千円位)でホテル宿泊料を提供してとりあえず
集客してから平均客単価(カジノで使う金額)を一日平均35000円くらいになるよ
うに色々とテーブルに趣向を凝らす。 カジノの周りには当然、質屋が出店
して来ると考えられるし、飲食店、映画館、遊園地等も考えられる。
しかし克服しなければならないのは冬季の集客をどうするか?
あるいは冬季はカジノ、ホテルとも営業しないか?
その間の従業員の給料は?、質の高い従業員をどこからつれてくるか?
深川ー留萌間は高速規格の道路ができるので問題ないが、留萌ー羽幌間の
国道を一部片側2車線にして追い越し車線を増設。
果してカジノ営業は条例にて制定できるのか等、問題は山ほどあるが、
企画を建てる価値は十分あると思います。
問題は今の羽幌町にそれだけガッツがある人が残っているかどうか。
町長のブレーンの中にそういう人が一人でもいると良いのですが。
113 :
5条6丁目:2003/04/01(火) 08:57 ID:oMhUyhrg
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >112
冬期の営業も念頭に入れて、小規模かつ質を保った施設をつくる。
沿岸バスさんに豪華シャトルバスを新調してもらい、留萌ー羽幌間
を動いてもらう。
条例に引っ掛かるようであれば、羽幌沿岸で捕れた海産物や
銘菓オロロンの卵などを勝ったポイントによりカタログから
選んでもらい、後日宅急便で自宅まで届けるシステムなどを考える。
羽幌町内の宿であれば宿泊代と相殺しても良し。
従業員 、、これが一番難しいと私は考えます。
客を選ぶような施設であれば、目に付く従業員は
全員洗練された対応が求められるでしょうし。
近隣町村では食べられない
料理を開発するのはどうでしょう。
「カジノではオケラになったけど飯は旨かったな」
というノリでリピーター化に期待大。
レヴェルの高い料理を提供出来るというのは何にも
変え難い魅力だと思うんですけどねえ 、、。
114 :
なまら名無し:2003/04/01(火) 12:36 ID:p54kJSy2
[ ZZ227185.ppp.dion.ne.jp ] そこで増毛のミクニのとうじょうでつか?
115 :
5条6丁目。:2003/04/01(火) 13:06 ID:oMhUyhrg
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >114
さいきん彼の店で食中毒出しましたよね。
本人はその店には居なかったらしいですが。
116 :
なまら名無し:2003/04/01(火) 13:23 ID:wxdMSyL.
[ proxy322.docomo.ne.jp ] 鶴の娘は性格最悪です
117 :
5条6丁目:2003/04/01(火) 14:29 ID:oMhUyhrg
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >116
おおっ、懐かしい。
その娘は私と同じ年で、幼稚園から一緒でしたよ。
17年振りくらいに思い出してしまった。
118 :
目指せパート5:2003/04/01(火) 15:11 ID:l3JndOjc
[ ip10.ontario61.as5800.psi.ca ] 個人を特定できるレスはまずいでしょう。
119 :
5条6丁目:2003/04/01(火) 15:48 ID:oMhUyhrg
[ 213-140-31-168.fastres.net ] 確かに仰るとおりです。
はしゃいでしまった私も反省します。
120 :
なまら名無し:2003/04/01(火) 17:58 ID:GpSsANcU
[ m176007.ap.plala.or.jp ] >119
おかげ様で貴方を特定できますた。
121 :
5条6丁目:2003/04/01(火) 18:19 ID:oMhUyhrg
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >120
え゛っ!?
122 :
なまら名無し:2003/04/01(火) 18:41 ID:ZA0wKLHI
[ proxy312.docomo.ne.jp ] 119>気にすんな。それがにちゃんなんだし。
123 :
5条6丁目:2003/04/02(水) 01:36 ID:M2nJE1HY
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >122
こちらはコチラで含蓄のあるお言葉ですね 、、。
ハナシは飛びますが、羽幌のイタリアンレストラン
(名前は失念)ではどういった皿が人気なのでしょうか。
又、人気の皿、ドリンク類の値段、量、などに
タイヘン興味があるのでお答えできる方が居たら
マッタリと御報告お願い致しします。
124 :
5条6丁目:2003/04/03(木) 04:18 ID:.UAriru.
[ 213-140-31-168.fastres.net ] あれ?
羽幌にイタ飯屋って有りましたよね?
125 :
なまら名無し:2003/04/05(土) 20:41 ID:oW9HHzTY
[ YahooBB219187092010.bbtec.net ] うそ〜
どこにあるの?
126 :
なまら名無し:2003/04/09(水) 20:10 ID:DfXxbOOc
[ ZZ227168.ppp.dion.ne.jp ]
127 :
5条6丁目:2003/04/10(木) 04:19 ID:cdDBVQUU
[ 213-140-31-168.fastres.net ] >126
あぁ
だから皆がピンポンダッシュ的なレスの付け方するんですね
128 :
5条6丁目:2003/04/10(木) 04:33 ID:cdDBVQUU
[ 213-140-31-168.fastres.net ] ていうか私は中学生時代にリアルピンポンダッシュしてました。
18年前の初夏、日曜日の早朝に幾度か御迷惑をかけました
幸町のG家の皆様ゴメンなさい。
でも共犯としてTとMも居ました。
129 :
なまら名無し:2003/04/10(木) 10:25 ID:MJw.6QHc
[ EATcf-346p83.ppp15.odn.ne.jp ] 今年のサンセットビーチサマーライブは誰が来るんですか?
毎年楽しみにしております。
このときだけ羽幌に帰省します。
130 :
なまら名無し:2003/04/10(木) 21:27 ID:0GdTjXY2
[ p2126-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
131 :
目指せパート5:2003/04/17(木) 10:05 ID:YsW7179Q
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] >>130用も無いのに海鳥センターをうろうろする若い男性が増えそうですね。
132 :
しょい!:2003/04/17(木) 18:28 ID:64CqJ4dg
[ fb150173.sa.FreeBit.NE.JP ]
133 :
5条6丁目:2003/04/21(月) 08:44 ID:o5HBqGs6
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 可愛らしい方ですね。
タイプじゃないけど。
134 :
目指せパート5:2003/04/21(月) 09:57 ID:O4TGPPq.
[ ip10.ontario61.as5800.psi.ca ] 天売中学の英語の先生はまだいるのかな?
同じ大阪出身だから、琉球大学院生と話が合うと思う。
135 :
かみさんはぼろ:2003/04/27(日) 01:00 ID:ArbgAB0s
[ YahooBB219187092010.bbtec.net ] 桜さきましたか
136 :
なまら名無し:2003/04/27(日) 14:14 ID:uulVsiTc
[ t038024.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 今年大学卒業して就職しましたが、連休はこっちで
あああああああああああああああ、でも本当は帰りたい
137 :
しょい!:2003/04/28(月) 21:00 ID:fD3C0Sdo
[ f028.ac157.FreeBit.NE.JP ]
138 :
かみさんはぼろ:2003/04/28(月) 23:33 ID:TWQ3igJk
[ YahooBB219187092010.bbtec.net ] 137>>
まだですか
みなさんお花見何処へ行かれるんですか
139 :
しょい!:2003/04/30(水) 12:28 ID:YCBYwcEU
[ f249.ac158.FreeBit.NE.JP ] >>138羽幌で桜が咲くのは
スポーツ公園、しょうぶ園。
ご存じですか?
他にもあったかなぁ・・?
人の多いのはスポーツ公園です。
多いといっても知れてますけどね。
140 :
かみさんはぼろ:2003/05/03(土) 23:58 ID:wRvCw9rQ
[ YahooBB219187092010.bbtec.net ] >しょい!さん
わかります。しょうぶ園=朝日公園ですね?
もうそろそろですかね?つぼみもふくらんだのでは?
141 :
なまら名無し:2003/05/07(水) 23:28 ID:l.ciB9F6
[ h219-110-067-234.catv01.itscom.jp ]
142 :
なまら名無し:2003/05/08(木) 00:17 ID:EaRdzBNs
[ SODfi-01p3-123.ppp11.odn.ad.jp ] こないだ羽幌中火事あったんだってね
143 :
5条6丁目:2003/05/08(木) 02:54 ID:gzJMZv.I
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 羽幌で大火ですか?
144 :
目指せパート5:2003/05/08(木) 07:12 ID:MDcf1G9M
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] >>143羽幌中学校でぼや騒ぎがあったようですが、大事には至らず。
145 :
5条6丁目:2003/05/08(木) 08:52 ID:gzJMZv.I
[ 213-140-31-167.fastres.net ] ああ、羽幌中学校の事ですか。
そういや藤幼稚園も燃えた事がありましたな。
146 :
なまら名無し:2003/05/08(木) 09:28 ID:XhY7pT6I
[ proxy304.docomo.ne.jp ] 出身じゃ無いが、二年八ヶ月住んだことはある。
147 :
目指せパート5:2003/05/08(木) 15:34 ID:GuN.O/Nc
[ ip10.ontario61.as5800.psi.ca ] >>1462年8ヶ月とは半端ですね。 普通は1年単位ですよね。
どんな仕事してたんですか?
148 :
なまら名無し:2003/05/10(土) 11:09 ID:mqEz7pQk
[ proxy304.docomo.ne.jp ] こうむいん
149 :
なまら名無し:2003/05/10(土) 13:37 ID:Kc0Uv4X2
[ p9125-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >148
ひょっとして、島ではないですか。
150 :
なまら名無し:2003/05/10(土) 16:32 ID:YixtEN4s
[ proxy306.docomo.ne.jp ] いや内陸だよ。
151 :
ぷら:2003/05/10(土) 18:08 ID:g9y8TQj6
[ m176248.ap.plala.or.jp ] 役場から1丁目まで光ファイバーの埋設工事があるそうですが
羽幌もとうとう光るのでしょうか?
詳しい方いましたら情報キボン
152 :
なまら名無し:2003/05/11(日) 13:54 ID:nA2t5tbE
[ SODfi-01p3-123.ppp11.odn.ad.jp ] 噂では中学生が教室のゴミ箱の中のゴミを燃やして遊んでて
それがカーテンに燃え移ったらしいですよ
153 :
しょい!:2003/05/14(水) 19:40 ID:vWXd4lh6
[ fb148101.sa.FreeBit.NE.JP ] >>かみさんはぼろさん
もう咲いているそうです。
ただ、
まだ満開ではないと聞きました。
(遅ればせながら)
154 :
かみさんはぼろ:2003/05/14(水) 21:53 ID:FI4aDhog
[ YahooBB219187092010.bbtec.net ] とうとう咲きましたか
しょい!さんありがとう
155 :
なまら名無し:2003/05/15(木) 05:51 ID:KT4NaJcM
[ i115241.ap.plala.or.jp ] age
156 :
5条6丁目:2003/05/17(土) 22:26 ID:ElhdcYcI
[ 213-140-31-167.fastres.net ] ハゲ
157 :
なまら名無し:2003/05/27(火) 23:16 ID:cxI4PKB.
[ p7051-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
158 :
ぷら:2003/05/28(水) 22:33 ID:jvTBtpjE
[ i095141.ap.plala.or.jp ] >157
そうなんですか、あたしゃまたてっきり…。
情報ありがとうございました。
159 :
なまら名無し:2003/06/01(日) 13:39 ID:41ajMVmM
[ X199058.ppp.dion.ne.jp ] 築別炭坑の太陽小OBいますか〜
160 :
なまら名無し:2003/06/01(日) 16:46 ID:2R4yEw5U
[ h219-110-067-233.catv01.itscom.jp ] >>159これぐらいしかわからん
北日本学院高校野球部名簿
戸沢雅美 羽幌太陽中 左翼手
161 :
なまら名無し:2003/06/01(日) 19:45 ID:N8ZKOTUE
[ X198093.ppp.dion.ne.jp ] 太陽小のOBは町内には住んでないのかな〜。淋しい
162 :
なまら名無し:2003/06/09(月) 08:39 ID:rn1V2D0E
[ YahooBB219187092010.bbtec.net ] 羽幌ロケどうでしたか?
来春放送予定って忘れちゃいそうですね
163 :
なまら名無し:2003/06/10(火) 09:24 ID:OCtf748k
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ]
164 :
なまら名無し:2003/06/10(火) 11:15 ID:iKYzqVv.
[ ZZ227189.ppp.dion.ne.jp ] >161
太陽小学校出身者は大部分が炭鉱関係者だから首都圏に住んでいる人が圧倒的に多いはず
札幌の雇用促進住宅にも結構いるよ
165 :
なまら名無し:2003/06/10(火) 23:07 ID:kzgb/Eoc
[ YahooBB219187092010.bbtec.net ] >>163
テレビ朝日で土曜ワイド劇場だったと思います。
辰巳琢郎、富田やす子らが来ていたんですよね?
フェリーターミナルの辺りで撮影していたのを新聞で見ました。
166 :
5条6丁目:2003/06/13(金) 21:55 ID:ZQz7H7fY
[ 213-140-31-167.fastres.net ] いやあ暑いアツイ。道産子の私には35℃という気温は
やはりキツイです。
羽幌は涼しいんでしようかね。
実況キボンヌ。
167 :
なまら名無し:2003/06/15(日) 20:33 ID:xTQuCev2
[ i223164.ap.plala.or.jp ] 今、部屋の中の気温25℃(羽幌発)超〜、過ごしやすい気候です。
ちなみに、昨日は涼しかったかな〜?
今月に入ってから羽幌では雨が2日間しか降ってない☆
湿度も高くないから快適ですが、農家の人は大変じゃないかな?
6月1日は中学校の運動会(かなりの確率で降るよね!)今年も
例外に漏れず雨でした。羽中出身者は運動会は雨って記憶ありません?
168 :
5条6丁目:2003/06/15(日) 22:48 ID:5wffFM9k
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 私は三十路を超えて数年になる年令ですが、
羽中の運動会での雨の記憶は無いですね。
いやあ、室温が25℃ですか。羨ましい。
実況アリガとう。
169 :
なまら名無し:2003/06/16(月) 23:21 ID:2eStaQDM
[ h219-110-065-001.catv01.itscom.jp ]
170 :
5条6丁目:2003/06/17(火) 00:45 ID:ElhdcYcI
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 169さんへ
ウホッ。私は皇紀でいう2631年生まれです。
ちなみに住んでいる所は、ピザやパスタで有名な某国の
商業都市ですよ。
171 :
なまら名無し:2003/06/17(火) 10:38 ID:duEzhuEg
[ acspro004249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 羽幌でお勧めの宿泊施設ってどこですか?
サンセットプラザはぼろが有名どころのようですが・・・
172 :
5条6丁目:2003/06/17(火) 23:03 ID:ElhdcYcI
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 通は駅前通りの「橋本旅館」ですよ。
経営者が自ら育てた、正に超産直米でもてなしてくれます。
しかもサイダー飲み放題ですよ(昔のオレ限定ですけど)。
173 :
なまら名無し:2003/06/22(日) 08:09 ID:gm2mWJmU
[ h219-110-066-139.catv01.itscom.jp ] 172
サイダーってなんかオリジナルとか?
174 :
なまら名無し:2003/06/22(日) 08:27 ID:.WlFoQKI
[ m199249.ap.plala.or.jp ] そりゃね〜べ(笑)!
175 :
なまら名無し:2003/06/22(日) 18:15 ID:Bof71MUo
[ p7051-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>172通過ぎ!
でも本当の通は「セールス会館」ですよ。
176 :
5条6丁目:2003/06/23(月) 03:11 ID:fnV/v.iA
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 173さんへ
普通の三ツ矢とかだったと思います。
175さんへ
え! 「セールス会館」 、、憶えてない、
或いは知らない 、、 、。
ドコに在るんですか?
177 :
なまら名無し:2003/06/23(月) 22:58 ID:A223LJUs
[ h219-110-067-049.catv01.itscom.jp ] 5条6丁目さんはナポリから?
178 :
5条6丁目:2003/06/23(月) 23:36 ID:fnV/v.iA
[ 213-140-31-167.fastres.net ] ミラノからです。
羽幌に住んでいた時分には、まさかこんな所で
暮らす事になるとは思ってもいませんでしたけど。
今日も暑いです 、、。
東京のような殺人的な湿気が無い分イイですけど。
高い湿度というのは道産子の天敵ですよね。
179 :
なまら名無し:2003/06/24(火) 12:26 ID:9Vp93e8E
[ p6051-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 5条6丁目さん、ミラノ在住か・・・。
同級生が海外で活躍してるのは嬉しいね。
ここ2年続けてイタリアに行ってるから、(ミラノもね)
もうちょっと早くわかってたら、案内してもらえたかなw
180 :
5条6丁目:2003/06/25(水) 01:27 ID:7SJe0Wjs
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 案内しますよ〜〜っ!
って、ミラノはショッピングをしたら、あとは用の無い街ですけどね。
ちなみに私は全く活躍なんかはしていません。
181 :
しょい!:2003/06/25(水) 14:00 ID:oKHeAL5E
[ fb148031.sa.FreeBit.NE.JP ] >> 175さん
> でも本当の通は「セールス会館」ですよ。
深い!!
実に意味深い発言。
182 :
なまら名無し:2003/06/25(水) 23:15:36 ID:vbuhlmA2
[ h219-110-065-128.catv01.itscom.jp ] 5条6丁目さんがミラノで何をしてるかとっても興味津々
183 :
なまら名無し:2003/06/25(水) 23:16:36 ID:gnNa4M3.
[ SAPnni-10S1p221.ppp12.odn.ad.jp ] 天売・焼尻スレ死亡した模様。
184 :
183:2003/06/25(水) 23:17:37 ID:gnNa4M3.
[ SAPnni-10S1p221.ppp12.odn.ad.jp ] ...と思ったら復活してた。
185 :
5条6丁目:2003/06/26(木) 00:45:56 ID:TPYYjao.
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 182さんへ
寿司職人です。
というのは真っ赤なウソで、ジュエリーを作っています。
ようやく自分のブランドを立ち上げ、こちらの雑誌にも
何度か載せていただきましたが 、、生活は楽ではありません。
ちなみに日本には卸していません。
186 :
なまら名無し:2003/06/26(木) 22:08:20 ID:NKpggRyQ
[ ppp0312.va-spk.hdd.co.jp ]
187 :
なまら名無し:2003/06/27(金) 00:49:58 ID:rRO1EfMc
[ h219-110-065-192.catv01.itscom.jp ] 早すぎません?
188 :
まいまい:2003/06/29(日) 01:10:09 ID:mSUzYBxs
[ p4159-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >セールス会館
確かに通だね、移動献血車御用達
富士屋も捨てがたい
189 :
なまら名無し:2003/06/29(日) 21:52:08 ID:lI55gN4o
[ proxy27.rdc1.kt.home.ne.jp ] 夏目もあるよ
190 :
べら:2003/06/29(日) 22:01:17 ID:sL0YGyoc
[ h219-110-065-029.catv01.itscom.jp ] >>189私の前住所の近所ですね
今は横浜に引っ越しましたが
191 :
なまら名無し:2003/07/02(水) 04:29:22 ID:a31v6w46
[ ip-203-192-181-12.gblx.net ] 186は無視していいよ
192 :
目指せパート5:2003/07/02(水) 07:04:39 ID:wLIanfG.
[ ip10.ontario61.as5800.psi.ca ] 確かに次スレは早すぎる。あと118レスも残ってるもんね。
しかし最近の羽幌スレちょっと大人しいですね。 以前は
羽幌スレの遥か後ろにいた留萌板がすでにパート5に突入。
IT立国ならぬIT立町を自負する羽幌としてはちょっと寂しい。
確かにパート4も後半になると話題も出尽くした感もあり、
昔話に花を咲かせた頃は遥か昔パート1、2 。
現役羽幌在住者に現在の状況。 年長組には過去の華々しい時代の
思い出を対比させて盛り上げて欲しいのですが、なかなか書き込みを
して貰えないのが現状。 ここは我々残った者で細々と羽幌スレを
絶やさないようにしましょう。
193 :
なまら名無し:2003/07/02(水) 07:43:59 ID:PhK7fi5s
[ i115181.ap.plala.or.jp ] そうしましょ〜う!!!
羽幌神社祭が近づいています☆
お祭の思い出話なんかももいいんじゃないかと。
194 :
5条6丁目:2003/07/02(水) 12:49:35 ID:GQGhYXA6
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 「遊泳禁止区域でウニ食べ放題」といふのは
今の子供には解らない遊びですか?
195 :
なまら名無し:2003/07/02(水) 19:42:55 ID:Nf/Jo6.2
[ n136028.ap.plala.or.jp ] 今時の子はしないんじゃな〜い!密漁で捕まったら怖いしね☆
昔、小学校の先生で密漁で捕まった人いたよね☆「密漁は悪い事だよ!
悪い事すると警察に捕まっちゃうよ!」って身を持って教えてくれ
たよね。彼こそは真の教育者だ!今頃は何処でどうしているんだろう?
196 :
5条6丁目:2003/07/03(木) 01:46:21 ID:G7ngWIoc
[ 213-140-31-167.fastres.net ] そうでした。あの先生は体を張って教えてくれましたね。
無駄に怒ったりしない、無駄に子供にトラウマを植え付けない
イイ先生だったんですけど 、、 、 本当に残念でした。
197 :
目指せパート5:2003/07/03(木) 04:44:58 ID:Bff0j/fw
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] しかし何で捕まったんだろう?
羽幌の狭い町で小学校の先生ならほとんどの人は知ってるでしょ?
普通考えるには、うにやあわびの数個程度なら、監視の人が「先生、だめだよ」って
見逃すと思うんだけど、相当悪質だったの?
198 :
5条6丁目:2003/07/03(木) 09:09:24 ID:G7ngWIoc
[ 213-140-31-167.fastres.net ] やはり見逃せない位の量だったんじゃないでしょうか。
海水浴場でウニなんかを抱えている所を見付かった程度なら
没収だけで済んでいた時代でしたしたし。
私が「懲戒免職」の意味を初めて知った事件でした 、、<合掌>。
199 :
なまら名無し:2003/07/03(木) 09:21:13 ID:g.UEne4I
[ ZC112033.ppp.dion.ne.jp ] 築別在住は漏れだけかな
200 :
なまら名無し:2003/07/03(木) 11:01:28 ID:OUKGslqk
[ f-kanagawa-163254.zero.ad.jp ] 築別炭鉱生まれ、現神奈川県在住ならいるよ
201 :
目指せパート5:2003/07/03(木) 13:39:02 ID:b4wMwwqw
[ ip10.ontario61.as5800.psi.ca ] えっ? 築別でインターネットできるんですか?
ダイアルアップですよね?
202 :
なまら名無し:2003/07/03(木) 17:08:58 ID:fSiv2t6.
[ i238051.ap.plala.or.jp ] >>198
私の記憶によれば、家に持ち帰ろうとして車に積もうとした所をKー察に現行犯
逮〜捕!そんな感じじゃなかったかな?食べるだけにしとけばよいのに、
ちなみに彼は懲戒免職にはならなかったと思うのですが・・。
私の記憶違いかな〜?
203 :
だんぷく:2003/07/03(木) 18:22:25 ID:ifKyq6oY
[ 61.125.23.238 ] ADSL8Mきてなかったけな原野地域でも・・・基地局から離れすぎだから遅いと思うけど・・・
204 :
目指せパート5:2003/07/03(木) 18:51:03 ID:b4wMwwqw
[ ip10.ontario61.as5800.psi.ca ] 築別にADSLが来てるんですか? すごい。
205 :
目指せパート5:2003/07/03(木) 18:55:24 ID:b4wMwwqw
[ ip10.ontario61.as5800.psi.ca ] >>202警察に現行犯逮捕じゃ逃げようが無いですね。
その時のその先生の心臓の高鳴りが想像できます。
自業自得とは言え、ちょっとかわいそうな気がしますが。
と言いながら、上げてみる。
206 :
なまら名無し:2003/07/03(木) 20:47:53 ID:Z8xR6bKw
[ i223178.ap.plala.or.jp ] 密漁の話題が出たらむしょうにウニが食べたくなった!
羽幌町内で「ウニ丼」の食べられるお店はありますか?
207 :
5条6丁目:2003/07/03(木) 20:51:19 ID:G7ngWIoc
[ 213-140-31-167.fastres.net ] >>202
そうそう、そんなシチュエーションで御用になったんでしたよね。
懲戒免職に関しては、その時に我家で勝手に言っていただけかも
しれないです。
全然カンケ−無い自慢ですが我家は「光」です。
コンピューター後進国にしてはイイ会社が有るんですよね。
208 :
なまら名無し:2003/07/03(木) 23:27:49 ID:2qDupPt2
[ q176175.ap.plala.or.jp ] カンケー無い自慢の「光」とはなんだろう?
209 :
5条6丁目:2003/07/04(金) 01:10:59 ID:5yxNLlVQ
[ 213-140-31-167.fastres.net ] ヨード卵「光」です。
というのは嘘で、光ファイバーが玄関先まできています。
しかも工事料金がたったの60ユーロくらいでした!
3MBくらいのエ●画像なんかも一瞬で落とせます。
210 :
目指せパート5:2003/07/04(金) 07:10:10 ID:/Q9WmWW2
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] 羽幌でうに丼、どこでも頼めば作ってくれると思うけど、
間違い無く作ってくれそうなのは、鶴、おきな、だと思う。
光、、、、、、、、、美しい響きだ。 我が家はまだまだ先の先、
死ぬ前に一度使ってみたい。
211 :
5条6丁目:2003/07/04(金) 19:44:34 ID:5yxNLlVQ
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 私にとっては「ウニ丼」のほうが100万倍も美しい響きです 、、。
吐き気がするくらい北海道のラーメンが食べたいです 、、。
212 :
5条6丁目:2003/07/05(土) 02:50:49 ID:ukOW6wAA
[ 213-140-31-167.fastres.net ] ホッケ サンマ カジカの子の醤油漬け 身欠きニシン
チカのフライ ウグイ(嘘) 筋の子 、、 あああ〜〜〜っ
気が狂いそう 、、 、。
213 :
なまら名無し:2003/07/05(土) 02:57:07 ID:sSCZoG7c
[ q132075.ap.plala.or.jp ] 羽幌といえば、やっぱ甘えびでしょ!
214 :
5条6丁目:2003/07/05(土) 04:50:15 ID:ukOW6wAA
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 食習慣で育ちがバレてしまったパターンかな?
ていうか甘エビはココでも食べれますし(←言い訳)。
東京のスーパーで買ったホッケは不味かった。
でも、「つぼ八」で食べたのは何故か旨かった。
215 :
なまら名無し:2003/07/05(土) 07:42:20 ID:LNutGlGM
[ n128176.ap.plala.or.jp ] 羽幌ではこれから夏イカが食べられますよ。
炭火で網焼きで丸ごと焼いて食べるイカは最高に美味しい!
炭火で焼くホッケの開きもまた絶品。(この辺のホッケの旬は秋かも)。
でっ、5条6丁目さん、現在は日常的に何を食べているんでしょうか?
ちょっぴり興味があるんですけど。
216 :
なまら名無し:2003/07/05(土) 17:01:24 ID:I0cSVV9E
[ n132054.ap.plala.or.jp ] 羽幌役場前国道沿い&北町国道沿いにセブンイレブンが本日新装オープンしたもよう。
昨日まで駐車場に車の切れる事の無かったセコマの前通ったら、1台も止まってなく
て、物珍しさに偵察に行ってみたっけ、レジの女の子は最近までセコマのレジでお馴染み
のお姉ちゃんだったから、ちとビックリ。セブンイレブンの方が時給はよいと見た!
ちなみに個人的にはセコマの方が好きですね☆
217 :
5条6丁目:2003/07/05(土) 19:04:12 ID:ukOW6wAA
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 215さん
やはりパスタが多いですよ。一皿で結構な栄養を捕る事が
できますからね。便利さからか、自然と土地の食べ物を食べる
ようになってしまうという理由も有ると思います。
日本で独り住まいしていた頃は、焼き魚に御飯と味噌汁ばかり
でした。
ホッケが夢に登場しそうです。
218 :
なまら名無し:2003/07/05(土) 23:16:56 ID:8s0gTpUw
[ r022065.ap.plala.or.jp ] 光ファイバーにパスタ?どちらも異国情緒溢れる響きだ(笑)!
こんな日本の北の果てから遠い異国の地へ行ってホッケを恋し
がってんだから、人生先の事はわからないものですね。
219 :
なまら名無し:2003/07/06(日) 00:55:41 ID:IZbLQYrY
[ EATcf-366p63.ppp15.odn.ne.jp ] はじめまして 5年間住んでました・・・
今は札幌ですが5月に遊びにいきました。「おきな」で夜食事して
帰ってきましたが、懐かしかった。河川改修工事でだいぶ変わってたけど
中学校も古くなってて、自分の歳を感じてしまった・・・
大山商店よって、ジンギスカン買うの忘れたのが失敗だった!!
220 :
デレキ:2003/07/06(日) 04:37:13 ID:7lxEBH7s
[ q175033.ap.plala.or.jp ] はじめまして
密漁で逮捕された先生が担任していたクラスの隣のクラスのものです。
その先生が獲ったウニ数は3桁はいっていたので、
さすがに見逃してはくれなかったようです。
懲戒免職にはなりませんでしたが、当時6年生の担任だったので、
卒業生を送ると同時にどこかへ異動になりました。
当時はそのクラスは荒れていましたね。
そりゃ何を言っても説得力がありませんから。
自宅の物置でぼや騒ぎがあったり、お子さんが自殺未遂をしたなんて
話もありました。かわいそうでしたね。まっ自業自得ですけど。
221 :
なまら名無し:2003/07/06(日) 08:01:52 ID:HGqhaJZo
[ r004149.ap.plala.or.jp ] ほう〜、3桁とはまた大胆な事で知らなかった・・・。
そうそう密漁騒ぎの後で物置からボヤ出したよね。ストーブの灰を物置に棄てて
それからボヤになったんだよね。自殺未遂の話は初耳です。はたして本当の話な
のかな?
当時はクラスが荒れていたんだ?子供達って何でもストレートに受け止め
て平気でものを言ったり行動に出すからある意味残酷なところがあるよね。
したらあの先生、羽幌で辛い思い出ばかりが残ったかもね?
自業自得とは言え、チョット可愛そうかも。
222 :
5条6丁目:2003/07/06(日) 13:40:55 ID:z8fS9ULk
[ 213-140-31-167.fastres.net ] そう言えば数年前、コノ国の某海岸でウニを発見!
日本人4人グループだったので「ウニだぁぁぁ〜〜〜〜っ」などと
叫んだ後に、数個ゲット。
で、割ってみたらヘンな赤紫色の液体が飛び散っただけで、
食べれそうな身が見当たらず 、、。
トゲの長い、いわゆる「紫ウニ」だったと思うのですが、
時期のよってはこういう状態なのでしょうか?
それとも種類によるのでしょうか?
誰か御教授できる方、お願いします。
223 :
なまら名無し:2003/07/06(日) 14:21:16 ID:ew8qrr9U
[ proxy308.docomo.ne.jp ] 南部さんて結構羽幌に多い名前なんかな?
224 :
なまら名無し:2003/07/06(日) 15:34:54 ID:JH6laxi.
[ r032061.ap.plala.or.jp ]
225 :
なまら名無し:2003/07/06(日) 15:50:59 ID:jeJPjGUk
[ ZD044227.ppp.dion.ne.jp ] 最近蓑野雅彦来ないね
226 :
なまら名無し:2003/07/06(日) 19:27:57 ID:tuuZjVJA
[ q175212.ap.plala.or.jp ] >>224
ウニのオスなんて聞いたことがありませんよ(笑)!!
「時期なんじゃないかと・・。」羽幌は今が最高に身入りのいい時期だけど8月頃には
産卵を終えて身がなくなって行くようです。
秋から冬にかけては>>222の状態になるのでは?
近年は輸入物のウニも出回っているから場所とかは関係ないと思うんだけど?
自分はそう思うんだけど専門家では無いので、是非専門家に登場してもらいたい
ですね☆ウニの不思議解明に向けてウニ博士の登場を希望します!
227 :
なまら名無し:2003/07/06(日) 19:34:00 ID:tuuZjVJA
[ q175212.ap.plala.or.jp ] >>223南部さん?電話帳で見たら羽幌に12けんありますがそれが何か?
228 :
なまら名無し:2003/07/06(日) 23:02:01 ID:KjPahaqw
[ h219-110-067-114.catv01.itscom.jp ] 南部さんは岩手の殿の苗字だよね
幕府方についたから北海道には割と多いはず
229 :
デレキ:2003/07/07(月) 00:40:38 ID:lckR3vJ2
[ o093121.ap.plala.or.jp ] >>221自殺未遂の話はかなりあやしいです。ただそんな話もあったなーと。
ウニ博士ではありませんが、
>>226で言われたことはほぼあっている
と思います。ただやはりえさである海藻が少ないところでは、
たとえ時期であっても身の入りが悪いのではないかと。
230 :
5条6丁目:2003/07/07(月) 02:06:53 ID:/bzj2hdk
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 先ず、皆さん早速の御返答ありがとうございます。
>>229
(多分!)ソレダ。
確かにそのウニ達は、海藻も無い海底に点々と居ましたからね。
件の赤紫色の液体に混じってウニの身のような色をした粒が
有りましが、米粒より小さかったので味見もしませんでした。
ちなみに捕獲した時期は八月の中旬です。
ペンションに滞在していた私達は「醤油もってくれば良かったね」
とか「コメ買ってこよう、コメ!」などと話したのを憶えています。
そして飛び出したのは赤紫色の液体 と 、、。
231 :
目指せパート5:2003/07/07(月) 08:42:15 ID:JUDvU4Qc
[ ip10.ontario61.as5800.psi.ca ] 密漁の話からウニの話に盛り上がって来ましたね。
日本海北部は水温が低く、塩濃度が高いために身のしまった
美味しい魚介類が楽しめるのです。
232 :
224:2003/07/07(月) 12:41:36 ID:pENRGsKI
[ r032061.ap.plala.or.jp ] ウニに雄はありますよ、でなきゃ受精できないでしょ
雌雄同一なんだけど、ある時期をのぞいて雌になるウニが急増するのです
種族維持のためでしょうね
233 :
なまら名無し:2003/07/07(月) 14:02:42 ID:AYPI7fAs
[ j177028.ap.plala.or.jp ] 羽幌の自動車学校通ってました〜。
234 :
目指せパート5:2003/07/07(月) 15:15:14 ID:JUDvU4Qc
[ ip10.ontario61.as5800.psi.ca ] 羽幌の自動車学校ってまだあるの?
どう考えても採算が取れないでしょ。
235 :
タイジ:2003/07/07(月) 21:13:54 ID:59rWDDLQ
[ kita129020.kitanet.ne.jp ] 初めて書きます。羽幌のウニはうまかった。
ドラム缶(火がついているやつ)にいれて、焼きウニにして食べるんだけど、倒れるほどうまかった。
おれは野球部に入っていたので、中三の夏までその味を知らなかった。
7年位前に天売に家族で行って、あわびとウニの土瓶蒸しを食ったんだけど、いまだに
うちのかみさんは、「あんなうまいもの食べたことない」と言ってます。
それはそれはうまかった。
いまは、東京に住んでいますが、こちらのすし屋や飲み屋でウニは食べれません。
おれも南5条6丁目に住んでいました。
236 :
5条6丁目:2003/07/07(月) 21:30:54 ID:/bzj2hdk
[ 213-140-31-167.fastres.net ] >>235
ホント倒れる程に旨いですよね。
私の場合は、そこら辺に落ちている木の枝なんかをウニの
口に突っ込んで焚火に放り入れる。再度、その木の枝で手繰り寄せて
頬張るパターンでした(密漁行為)。
微妙に焦げたウニの薫りがタマランかったです。
って、5条6丁目の出身なんですか?
237 :
タイジ:2003/07/07(月) 21:45:24 ID:59rWDDLQ
[ kita129020.kitanet.ne.jp ] そうです。食べ方はそのとおりでした。
5条6丁目にすんでいました。目の前が道立病院でした。
前のカキコでわかりにくかったと思うのですが、羽幌中学校の
野球部は水泳禁止で、浜にさえ行けなかったんだ。
野球で負けてやっとウニ食べれたんだよ。
そのころは、羽幌はいろんなことあってね。
とてもいいところだった。羽幌のこと考えながら、カラオケでGLAYの「ここではないどこかえ」を歌うとばかうけだぜ。
238 :
5条6丁目:2003/07/07(月) 23:07:16 ID:/bzj2hdk
[ 213-140-31-167.fastres.net ] 「目の前が道立病院」という事は、私のカナリ先輩にあたる
方ですよねっ!
自分が羽幌小学校に入学した時分には「羽小グラウンド」になって
いましたから。
私の同級生も「肩を冷やすと、監督に怒られる」と言っては、
プールや海への誘いを断っていましたっけ。
239 :
タイジ:2003/07/07(月) 23:49:42 ID:59rWDDLQ
[ kita129020.kitanet.ne.jp ] そうでした。いつの間にか、道立病院は南町(あそこは栄町?)に移っていたんだ。
「カナリ先輩」ではないと思うよ。
おれのころは、ある意味で本当に野球部が強くて、浜に行くと監督にはぜんぜん怒られないけど先輩が無茶恐くて、見つかったら「ケツバット」だったもな。
野球部に入るのが、「よほどの世間知らずか、情報に疎いか」という奴と言われていたんだ。
でも、それでも野球部に入る奴はみんなうまかった。ずいぶん羽幌中学校出て、羽幌高校行かないで、甲子園行ったんだよ。
でも、ひとりもプロにはなれませんでした。
おれは、プロ野球好きだけど、テレビに出てくるプロ野球選手は「みんな天才だ」と思って見ているんだ。
あのころの羽幌は、なにかとても賑わってました。ほんとうにいろんなことがあったような気がします。
240 :
なまら名無し:2003/07/08(火) 00:44:02 ID:r8PgO2gY
[ h219-110-066-142.catv01.itscom.jp ] 今年の旭大高、昨年の旭高の主力も羽幌中出身ですね
その昔は羽幌太陽高校が強かった時期もあります。
241 :
なまら名無し:2003/07/08(火) 01:04:04 ID:zhdvIDA.
[ EATcf-344p17.ppp15.odn.ne.jp ] 羽幌はやっぱり剣道でしょう
私もやってましたが・・・・
242 :
タイジ:2003/07/08(火) 01:16:25 ID:pQm7EU6A
[ kita129020.kitanet.ne.jp ] そのとおり。 どうも野球部より殺伐としていました。
日本チャンピオン(世界チャンピオン?)も生まれました。 恐かった。
林朗さんは、多分とてもいい人だと遠くから見ていましたが、オーラがあって、中学の時から近づけませんでした。
ああいうのは、何だったのだろう。
243 :
なまら名無し:2003/07/08(火) 01:22:53 ID:aPFk5apY
[ O176160.ppp.dion.ne.jp ] 築別から汽車で太陽中まで通学してました
244 :
5条6丁目:2003/07/08(火) 04:17:05 ID:gzJMZv.I
[ 213-140-31-167.fastres.net ] そう、そうっ。
ボーリング場跡に「武道会館」なんて、田舎にしては
相当に粋な計画をブチ上げた人は誰なんでしょう。
今になって、初めて感心してしまいました。
245 :
なまら名無し:2003/07/08(火) 06:59:02 ID:FbifYtHc
[ r028059.ap.plala.or.jp ] >>242林さんは羽幌に帰って、剣道少年の指導しているみたいだよ。
>>244そう言われて見るとその通り!「武道館」計画を立てた人って誰なんでしょう?
姿を消してしまった「レジャーセンター」や「緑の村」と違って、現在でも利用して
いる訳だから、最初に「武道館」を作ろうと考えた人は偉い!
246 :
目指せパート5:2003/07/08(火) 09:13:13 ID:MDcf1G9M
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] >>243築別から太陽中まで通ってたということは越境入学ですか?
その当時も越境入学があったんですね。太陽中学はスポーツも
頭も良かったですよね。 羽幌高校でも太陽中学出身者が
勉強、スポーツでも上位を占めていたと聞きました。
247 :
なまら名無し:2003/07/08(火) 14:04:51 ID:Fx6bSlD2
[ r032061.ap.plala.or.jp ] 私は留萌なんだけど
剣道では同年代では羽幌高校と羽幌中学が揃って全国大会なんてこともあったよね
248 :
なまら名無し:2003/07/08(火) 22:41:23 ID:z85i.C2I
[ o093083.ap.plala.or.jp ] 本日より羽幌神社祭!
249 :
なまら名無し:2003/07/08(火) 23:14:33 ID:UPk.wTr6
[ h219-110-066-085.catv01.itscom.jp ] 羽幌中学からPLや札幌第一に良く進んでますね
私の見たときは全国大会でPLの大将と第一の大将が対戦してそれがともに羽幌中出身だった(かどうかあまり自信がない)
古丹別、鬼鹿なんかも強かったですね
250 :
なまら名無し:2003/07/09(水) 01:51:15 ID:ZuwffmRE
[ EATcf-343p34.ppp15.odn.ne.jp ] >249
それは佐賀さんと石川さんかなぁ
羽幌神社祭でも試合やってるのかな??今でも
251 :
なまら名無し:2003/07/09(水) 02:00:19 ID:mhGHDkGM
[ r028036.ap.plala.or.jp ] 羽幌神社祭で試合?多分今はやって無いと思います!
そんな時代もあったんですか?
252 :
なまら名無し:2003/07/09(水) 02:12:11 ID:ivZk4XL.
[ ZB011187.ppp.dion.ne.jp ] 漏れは太陽小〜曙小〜羽幌中央中〜苫前商業高校出身だが、だれか卒業生いるかな〜
253 :
なまら名無し:2003/07/09(水) 02:13:02 ID:ivZk4XL.
[ ZB011187.ppp.dion.ne.jp ] 漏れは太陽小〜曙小〜羽幌中央中〜苫前商業高校出身だが、だれか卒業生いるかな〜
254 :
なまら名無し:2003/07/09(水) 02:13:52 ID:ivZk4XL.
[ ZB011187.ppp.dion.ne.jp ] 漏れは太陽小〜曙小〜羽幌中央中〜苫前商業高校出身だが、だれか卒業生いるかな〜
255 :
なまら名無し:2003/07/09(水) 02:15:18 ID:ivZk4XL.
[ ZB011187.ppp.dion.ne.jp ] なんかエラーで多重書き込みになってしまた!須磨祖
256 :
なまら名無し:2003/07/09(水) 02:35:33 ID:ZuwffmRE
[ EATcf-343p34.ppp15.odn.ne.jp ] 旧道場は確か、旧町役場だったと思ったけど、武道館はボウリング場を
改造して造りましたので、初めは床が固くて慣れるまで大変だった記憶が・・・
PL学園は(林さんPL時代)、羽幌に合宿で来ましたよ。その時は有望な選手の
下見もかねて・・・・・
当時全国NO、1 正直 びびりました
257 :
なまら名無し:2003/07/09(水) 07:35:20 ID:5piZGBpo
[ proxy27.rdc1.kt.home.ne.jp ] 旧道場なつかしい・・・。
突然、弓道用の砂の盛ってある方の壁が
崩れたときはホントびっくりしたョ
258 :
なまら名無し:2003/07/10(木) 00:04:37 ID:cDzoWQOo
[ EATcf-343p34.ppp15.odn.ne.jp ] 更衣室の堪らない、かび臭さも今となっては懐かしいです。
嗅ぐ機会なんてもうないですが・・・・中学で赤マムシドリンクとか
飲まされた朝錬が・・・・・辛かった
5月に遊びに行ったとき長瀬商店改装中でしたね
259 :
なまら名無し:2003/07/10(木) 00:07:27 ID:tTD/Vf3g
[ proxy318.docomo.ne.jp ] 南町いる?
260 :
南町いるかな:2003/07/10(木) 00:09:06 ID:wCPMuu8s
[ proxy309.docomo.ne.jp ] 南町いるかな
261 :
こ:2003/07/10(木) 00:16:26 ID:91uzEUfk
[ proxy315.docomo.ne.jp ] 私の人生で一番好きだった人が羽幌の人でした バスで遊びにいったりビーチにも行った なつかしいな
262 :
5条6丁目:2003/07/10(木) 03:24:27 ID:2mCha2Lo
[ 213-140-31-167.fastres.net ] へへぇぇぇ。ボーリング場跡の武道館しか知りませんでした。
羽幌っていう町は最果ての地でも、昔から何かと頑張っていたんですねえ。
タイジさん
「ここではないどこかへ」ってウケてしまうと同時に、感傷的なモノも
感じてしまいますね。羽幌町出身として 、、。
263 :
なまら名無し:2003/07/10(木) 07:12:51 ID:z6wcBy0Q
[ o225053.ap.plala.or.jp ] >>261私の人生で一番好きだった人?羽幌の町で遊ぶ2人の姿が目に浮かぶ
ような気がします。青春のいい思い出ですね。
264 :
目指せパート5:2003/07/10(木) 09:40:52 ID:zOdd72xk
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] 人生は長いですから、もっと好きな人が現れますよ。
265 :
261:2003/07/10(木) 10:13:26 ID:.APO8jvE
[ proxy320.docomo.ne.jp ] >263.264
そーですねー。青春って感じです。羽幌と聞くとドキドキする(笑)いい町ですよね。綺麗でほのぼのしていて。たまに行きたくなるけどもう無理なんだなぁ
266 :
なまら名無し:2003/07/10(木) 11:49:09 ID:qtCbUUR.
[ m199164.ap.plala.or.jp ] >>265 もう無理じゃない!265の青春時代は何時頃かはわからないけど、
羽幌の町も少しづつだけど変わって来ているし・・。
夕日の美しさは変わっていません。なんといいますか、人生前向きに突っ走るの
も良いがたまには過去を振り返えり思い出に浸ってみるのもいいんじゃないかい?
機会があったらもう一度、羽幌においでよ!!
267 :
なつ:2003/07/10(木) 23:03:53 ID:OyUCWLLM
[ m61-115-63-26.megafit.me-h.ne.jp ] 今さっきNHKでお祭りの様子が映ってました!!
家の向かいとか映っててすごい懐かしかったです☆
「けんか神輿」っていうんですね。
なんか100年ぐらい続いてるとか。
そんなに歴史があるとは知りませんでした。
268 :
なまら名無し:2003/07/11(金) 03:27:18 ID:NELZGnJU
[ m61-115-57-100.megafit.me-h.ne.jp ] 野球部秋の大会は注目です。
部員は13人しかいないけど、選手の質はかなり高い。
269 :
目指せパート5:2003/07/11(金) 06:09:27 ID:91ds9VW6
[ boim592dy55b4.bc.hsia.telus.net ] えっ? 秋の大会って、夏はもう終わったんですか?
270 :
なまら名無し:2003/07/11(金) 07:22:38 ID:7Pk3tPXI
[ i152112.ap.plala.or.jp ] 毎年、羽幌祭りが終わった頃から急に暑くなって来て「夏本番!」がやって来ます。
昨日の雨もあがって今日あたりから暑くなりそうな予感。ビーチも賑わいもそろそろ
ですよ!
>>268この秋は野球部に注目ですね!質の高い13人を影ながら応援しております。
271 :
なまら名無し:2003/07/12(土) 01:05:15 ID:S2f5RJtI
[ h219-110-066-174.catv01.itscom.jp ] 269さん
羽幌の野球部、久々に注目ですね
272 :
まいまい:2003/07/12(土) 03:49:26 ID:.TwaxBpk
[ p4105-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今年の羽幌野球部注目ですか。
ネタ仕入れておかなきゃ^^
羽幌高校は今日・明日と学校祭ですよ
273 :
なまら名無し:2003/07/12(土) 22:51:59 ID:52IMTKbA
[ m61-115-57-100.megafit.me-h.ne.jp ]
274 :
なまら名無し:2003/07/13(日) 05:59:48 ID:RJWSHBc.
[ r018155.ap.plala.or.jp ] >>273 ネタ頼みまーす!話はそれからだ、笑・・・。
275 :
5条6丁目:2003/07/13(日) 07:43:31 ID:ZQz7H7fY
[ 213-140-31-167.fastres.net ] ちなみに私の今晩のネタはネットから取り込んだ
秋吉久美子の画像です。
276 :
なまら名無し:2003/07/13(日) 08:18:15 ID:NQ2PyfeA
[ r015081.ap.plala.or.jp ] は?
277 :
なまら名無し:2003/07/13(日) 08:34:54 ID:NQ2PyfeA
[ r015081.ap.plala.or.jp ] 秋吉久美子の画像ってなに?っと、とりあえず聞いてみる。
278 :
なまら名無し:2003/07/13(日) 11:21:58 ID:zAESsT2Q
[ EATcf-340p219.ppp15.odn.ne.jp ] 羽幌にセブン出来たんですか?
279 :
なまら名無し:2003/07/13(日) 12:17:11 ID:F4UQ3AV.
[ q173188.ap.plala.or.jp ] セイコーマートはつぶれる寸前です
車なんて止まってないよ
セイコーマートはもう飽きました
(横山さんには悪意はありません)
280 :
なまら名無し:2003/07/13(日) 12:31:02 ID:HeoY.ork
[ p2135-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] みのや雅彦がラジオで自慢してたね、セブンイレブン同時に2店舗開店って。
281 :
なまら名無し:2003/07/13(日) 12:48:47 ID:6Rqf9TTg
[ n129129.ap.plala.or.jp ] 羽幌高校の仮装パレード、ハーケン!衣装も気合入っているし現役高校生は
なかなか頑張っているようだ。
282 :
5条6丁目:2003/07/13(日) 18:22:22 ID:ZQz7H7fY
[ 213-140-31-167.fastres.net ] >>279
ヒドイなあミンナ。
どうせ弁当類やおでんの有無の違いだけでしょ。
283 :
なまら名無し:2003/07/13(日) 18:44:51 ID:08vUC5JY
[ i152099.ap.plala.or.jp ] だって開店してから8年くらい
毎日のようにセイコーマート行ってたら
飽きました
でも牛乳はセイコーマートに限る
うまい!!
284 :
なまら名無し:2003/07/13(日) 18:47:57 ID:qVQ1YvQY
[ r015140.ap.plala.or.jp ] >>282 ミンナって言わないDe、自分は「南町」セイコーマートのファンです!
セイコーマートは飲み物が安いからいいよ。珍しいからチョッピリ客離れして
いるかも知れないけどセブンが珍しい今のうちだけかとも・・。
車が止まってないのは、運転に自信のない自分にとっては嬉しかったりもする。
285 :
なまら名無し:2003/07/13(日) 21:30:52 ID:ch9xHnfs
[ m61-115-57-100.megafit.me-h.ne.jp ] 注目の選手はピッチャ−とファーストの選手です。
286 :
なまら名無し:2003/07/13(日) 21:58:30 ID:qVQ1YvQY
[ r015140.ap.plala.or.jp ] おぉ〜!キタキタ、野球情報。
ピッチャーとファーストに注目なのね!
楽しみ、楽しみ、早く秋にならないかなぁー!
287 :
なまら名無し:2003/07/14(月) 13:27:24 ID:akp8AXjw
[ proxy24.rdc1.kt.home.ne.jp ] 景気どうなの?
288 :
なまら名無し:2003/07/14(月) 16:22:23 ID:WjOUEScc
[ m61-115-57-100.megafit.me-h.ne.jp ] 仮装パレードで謎に”キマラ!キマラ!”と叫んでいたクラス…ワラタ
289 :
5条6丁目:2003/07/14(月) 20:20:55 ID:PwGKkKJ2
[ 213-140-31-167.fastres.net ] てか皆さんは羽幌の将来をどう考えているのでしょうか。
過疎化は仕方がない。石炭の時代なんかも(略
だからといって、指をくわえて見ているだけといふのも
どうかと思うんですよね。
全国区に名を轟かせるのは無理というモンでしょうが、
せめて留萌管内の一番星に押し上げるのは可能な気が
するのは私でけでしょうか。
290 :
なまら名無し:2003/07/15(火) 11:34:50 ID:g6qWwldw
[ 211.20.79.243 ] 290
291 :
なまら名無し:2003/07/15(火) 11:42:06 ID:XKcyFsHA
[ proxy313.docomo.ne.jp ] >289
藁
292 :
なまら名無し:2003/07/15(火) 15:02:07 ID:uXM4iDsc
[ 211-23-172-170.HINET-IP.hinet.net ] >289
藁
293 :
なまら名無し:2003/07/15(火) 19:11:53 ID:7msS9YaI
[ 61-222-239-146.HINET-IP.hinet.net ] >289
藁
294 :
なまら名無し:2003/07/15(火) 19:13:00 ID:Jn9GkW96
[ cacheflow.net.vit.edu.tw ] >289
藁
295 :
なまら名無し:2003/07/15(火) 19:13:21 ID:kl.0etb6
[ 140.122.64.20 ] >289
藁
296 :
なまら名無し:2003/07/15(火) 19:13:39 ID:CBiVfeZw
[ 213.121.248.187 ] >289
藁
297 :
なまら名無し:2003/07/15(火) 19:14:32 ID:XAug/f.s
[ ns.mrs.co.jp ] >289
藁
298 :
なまら名無し:2003/07/15(火) 19:15:04 ID:CBiVfeZw
[ 213.121.248.187 ] >289
藁
299 :
なまら名無し:2003/07/15(火) 19:16:36 ID:g6qWwldw
[ 211.20.79.243 ] 次スレ ↓
300 :
なまら名無し:2003/07/15(火) 20:32:59 ID:pPi05Xj.
[ i138024.ap.plala.or.jp ] 次スレまだ?タイトルは?はいど〜ぞ!!!