1 :
195 ◆IyApGKf56Q:
2 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 20:51 ID:wA1fK7as
[ f-kanagawa-160041.zero.ad.jp ] ブラックバスは好きですか。
あぼーん
4 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 20:53 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
5 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 20:54 ID:VIKCHJY6
[ nthkid023122.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 独演会の始まりです.
あぼーん
あぼーん
8 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 20:57 ID:VIKCHJY6
[ nthkid023122.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ガンバレ,195.
9 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:00 ID:IVGnOTqc
[ U086075.ppp.dion.ne.jp ] 結局、自分の敷地でバスの増殖を決めた 195 ◆IyApGKf56Q
バックには大手の釣り道具屋がいると発言!
嘘か真か?
また、逮捕か?
>ゲリラ放流はしないが、バスの大量飼育はしてみようかと思ってるぞ。
>うまく繁殖すれば拡大してもいいかな、とは思ってる。
>個人の敷地、幸いなことに地下水くみ上げ施設もあるしね。
>ええ、楽しみは今後増えますわ、全く(爆
>個人の飼育にまで指導してきたら、それこそ突っぱねますわ、当然のことですがね
> 企業ルートはあるよ。当然。北海道をターゲットとしている企業はそんなに少なくはない
(質問)それに北海道にバスを持ってくる企業は○○屋と○久でいいですか?
>だからぁ、もし俺がやる場合には敷地も金もあるんだよ。
>当然、いくらぐらいかかるかは検討して、一番安いところに発注するよ(w
>企業はそれだけか?他にもあるぞ。いろいろ打診したほうがいいので上記2社には限らない。
10 :
割り込み:2002/11/09(土) 21:03 ID:NvVnBOio
[ p3129-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
オフロターイムの間に次スレにいっちゃてたよ~!
(長い…)
あぼーん
12 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:03 ID:IVGnOTqc
[ U086075.ppp.dion.ne.jp ] 嘘なら、嘘と言えよ。
もし本当なら、企業として許されない出来事だから、
おれは○○屋と○○に抗議の意見を送るからさ。
13 :
二コルだす。:2002/11/09(土) 21:06 ID:WT1q8nJ6
[ Tc4.V9885d3.rppp.jp ] >>おまえら、このスレは意味無いんだよ、わかっとるのか!!
195は人間がいびつ、注目されたいだけ、極めて寂しい人格の持ち主。
いいか、195、よく読め、おまえが立てたスレは意味をなさない。
そして、ウセロ!!
ブラックバス、道東の業者が養殖 5万匹、道が中止要請 2002/11/02 02:27
道東の養魚業者が北米原産のオオクチバス(ブラックバス)約五万匹を養殖して
いることがわかり、道は一日までに、この養魚業者に対して養殖をやめるよう
要請した。
ブラックバスの放流は道内水面漁業調整規則で禁止されているが、道内への
持ち込みや養殖を規制する法律や条例はない。道漁業管理課は「法的拘束力は
ないが、川や湖に流出する可能性があるので、養殖をやめるよう求めた」
としている。
14 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:06 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>12嘘のわけないじゃん。いろんな企業に打診するよ、そりゃ。
抗議でも何でもしなさい。そういう運動の仕方もあるから。
15 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:06 ID:K05dccZM
[ p2033-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] タイーホ祭りの予感
16 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:06 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
17 :
割り込み:2002/11/09(土) 21:07 ID:NvVnBOio
[ p3129-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] もしできるのなら、ブラックバスの社会的封じ込めのモデルケースとして、
実験して欲しいでつ(いわゆる限定的産業化)、195さん。
それなら、国から補助金が出るかもよ。
もっとも、封じ込めに失敗した場合、北海道の水系にどんな影響がでるのか、
あらかじめ、調査する必要はあると思いますが。
18 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:07 ID:IVGnOTqc
[ U086075.ppp.dion.ne.jp ] 前レスの質問 嘘なんですか?
>そういうのはマーケティング上の企業秘密って言うんだよ。
>もう少し勉強しような
といいつつ。上陸を狙っている企業はあると発言しましたね。
えー!本当かよ?
抗議のメールを出して、とめてもらわないと!
19 :
二コルだす。:2002/11/09(土) 21:11 ID:WT1q8nJ6
[ Tc4.V9885d3.rppp.jp ] >>16 名前: 195 ◆IyApGKf56Q 投稿日: 2002/11/09(土) 21:06 ID:UrF3vpf6 [ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
ガイシュッ? ふざけるな!!
おまえは、自分の意見に異を唱えるような発言を否定し続けてるだろ-が、
この小心者めが!!
続きだ、喰らえ!!
同課によると、この業者は、関東の業者から「ヒメスズキを養殖してほしい」
と持ちかけられ、ブラックバスの稚魚を受け取った。現在も飼育を続けているが、
契約が終了する来春に道外に出荷した後は、ブラックバスの養殖はやめると
話しているという。
20 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:11 ID:IVGnOTqc
[ U086075.ppp.dion.ne.jp ] >既出です。お引取りくださいね(爆
一番真面目な二コルだすサンに何を言うんだ!
それにお前何度も↓書いていたし、これはニコルだすさんが実施しているじゃん(w
>3 名前: 195 ◆IyApGKf56Q 投稿日: 2002/11/09(土) 01:31 ID:XPoXqtvU [ pl792.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
再録
バス養殖反対論者の方々。
バスの養殖になぜ反対するのか聞かせてもらえないかね?
君たち、養殖はするな、出て行け等々の文句ばかりだが、バス養殖、管理釣り場のみでの
バスフィッシングに関するまとまった反対論の理由は今まで見てないんだよな。
文句つけるだけじゃなく、反対する理由を筋道立てて聞かせてくれよ。
出来るだろ?今までの立派なご高説書き込んだ人間なら(爆
21 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:12 ID:Ispqdc/2
[ p1153-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >17
養殖業者に中止指導している道がなぜ補助金だすのだ?(笑)
22 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:12 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>17それ!いいこと言うね。
まず手始めに敷地の池で飼育ですな。
もう水槽飼育は数年、東京でやってきたからね。
23 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:17 ID:IVGnOTqc
[ U086075.ppp.dion.ne.jp ] >養殖業者に中止指導している道がなぜ補助金だすのだ?(笑)
それもわからずに
>22で同意する。
で、金持ちなんだろう?
下手に道を入れたら、自由にできないという事ぐらい知っているだろう?
24 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:17 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>19だから既出ですってば(爆
この板には馬鹿しかいないのか?
25 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:19 ID:IVGnOTqc
[ U086075.ppp.dion.ne.jp ] 二コルだす。には無視を決めたな。
こいつ。
でさ、打診になっているけど、
個人の池に金が来るんだろう?打診ぐらいで良いのか?
26 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:21 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] 『モデルケースとして』に、いいこというね、っていったんだよ。
>>23だから、おまいさん、ホントに・・・。
文章記述能力の他に、読解能力にもハンデがあるのか?
ハンデを持つ、そういう方なのか?
なら、すまん、あやまる(爆
>下手に道を入れたら、自由にできないという事
これもわかんない文章なんだけど説明してくれるか?
答えようがないよ(爆
27 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:21 ID:IVGnOTqc
[ U086075.ppp.dion.ne.jp ] >だから既出ですってば(爆
おいおい。新人に失礼だぞ。
語れよ。
その時はまだ、養殖業はやっていけるでしたね。
今の考えとは(主張とは)ずれがおきているぞ。
28 :
二コルだす。:2002/11/09(土) 21:22 ID:WT1q8nJ6
[ Tc4.V9885d3.rppp.jp ] >>195 それと道民の皆さん、
バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の司法判断と
狭義の意味で通じるといえる。
195の言っている事は正当性に欠ける。 つまり、議論する価値が無い!!
やい! その訳を聞きたいか?
29 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:23 ID:Ispqdc/2
[ p1153-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >26
>下手に道を入れたら、自由にできないという事
これもわかんない文章なんだけど説明してくれるか?
答えようがないよ(爆
ひや~~~
これマジで意味わかんないの???????????
実は補助金の意味わからないでしょ?(笑)
30 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:24 ID:ySN7dUS.
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] もう飽きてきました。面白い発言たのむよ195
31 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:24 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>28あまり聞きたくないよ(爆
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の司法判断と
>狭義の意味で通じるといえる。
どこが通じるのか説明してくれよ(w
32 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:25 ID:IVGnOTqc
[ U086075.ppp.dion.ne.jp ] >下手に道を入れたら、自由にできないという事
補助金をもらったら、申告や経過を説明しないと大変だし。
間違いなく、バスの繁殖数や死体を確認させられるよ。
隠れて自分の資金でした方が自由になるし、面倒ではないという事ね。
33 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:27 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] 下手に『何に』道を入れたら(開いたら、って言いたいのか?)
自由に出来ない(何が自由に出来ないのか?)
こんな神秘的な文章、判るはずもない(爆
34 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:29 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] だから、補助金に関しては、俺はまだコメントしてないぞ、おい(爆
恣意的な引用及び解釈でいつまで粘着するつもりだえ?ディオン坊や(爆
35 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:29 ID:Ispqdc/2
[ p1153-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >33
その程度のことが分からないキミには
許認可事業に係る「商売」を語ることはムリだ。
36 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:32 ID:VIKCHJY6
[ nthkid023122.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ところでイトウよりブラックバスの方が好きか.
37 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:33 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>35じゃ、そうやって腑に落としておけ。それで満足できるんだろ?(爆
神秘的な文章を理解するほどの力は私にはまだないもんでな(爆
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の司法判断と
>狭義の意味で通じるといえる。
で、どこが通じているのか説明しておけよ!(爆
楽しみにしてるんだよ、某板の専門家の方々も(爆
38 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:35 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>36イトウとブラックバス、どっちが好きかって聞いてるのか?
レバ刺しも好きだしタン塩も好きだ。比較などできるわけがない。
39 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:35 ID:Ispqdc/2
[ p1153-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >37
字間違ってますよ
「神秘的な文章」→「誰にでもわかる文章」
40 :
割り込み:2002/11/09(土) 21:35 ID:NvVnBOio
[ p3129-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] >>21いや、学術的研究ならね……。
研究目的の補助金の申請は、なかなかに面倒で、時間がかかるのですが。
ブラックバスは、生物学的な封じ込めだけでは、制御できないと思うのレスよ。
社会的な視点が必要かと。漏れは、社会学は嫌いですが、そうも言ってられないし。
41 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:36 ID:rLAqqUFg
[ PPPa496.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] ところでニジマスよりブラックバスの方が好きか.
42 :
二コルだす。:2002/11/09(土) 21:36 ID:WT1q8nJ6
[ Tc4.V9885d3.rppp.jp ] >>195 あぅん?
おまえ、訳判ってないだろーが!! お子ちゃまは逝ってよし!!
議論できないのかよ?
>>195
Hey you little prick, You'd better FUCK OFF!!
「おい、おまえ、ちんこい ちxこ野郎! ウセロ!!」
43 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:37 ID:IVGnOTqc
[ U086075.ppp.dion.ne.jp ] >その程度のことが分からないキミには
俺もそう思う。
>17の
「ブラックバスの社会的封じ込めのモデルケース」と「国から補助金が出るかもよ。」と
という問いに
>それ!いいこと言うね
これで補助金を同意してますね
で、次の分に「道の補助金話があります」
で、>下手に道を入れたら、自由にできないという事
十分文の流れにのっていますが?
こんなくだらない事を言わないで、
あんたの言っていた↓を実施してくれるニコルだすを相手にすれよ
>3 名前: 195 ◆IyApGKf56Q 投稿日: 2002/11/09(土) 01:31 ID:XPoXqtvU [ pl792.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
再録
バス養殖反対論者の方々。
バスの養殖になぜ反対するのか聞かせてもらえないかね?
君たち、養殖はするな、出て行け等々の文句ばかりだが、バス養殖、管理釣り場のみでの
バスフィッシングに関するまとまった反対論の理由は今まで見てないんだよな。
文句つけるだけじゃなく、反対する理由を筋道立てて聞かせてくれよ。
出来るだろ?今までの立派なご高説書き込んだ人間なら(爆
44 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:38 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>42 吐いた唾の重みをかみしめとけよ(爆
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の司法判断と
>狭義の意味で通じるといえる。
で、どこが通じているのか説明しておけよ!(爆
楽しみにしてるんだよ、某板の専門家の方々も(爆
45 :
割り込み:2002/11/09(土) 21:39 ID:NvVnBOio
[ p3129-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] >>41漏れは、虹が好き。
ムカーし、近くに虹鱒センターってところがありました。
養殖施設と、水族館を併設してますた。釣り掘りもあったですよ。
一時は、なかなかに賑ってましたが、潰れました、ああ……
46 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:41 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>44を説明してくれなきゃ議論が発展しないんだよ、わかるな?
ほら、頑張れ(爆
47 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:42 ID:tG6RPSQ6
[ p2035-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>195に質問。
仮に「厳格な管理体制」の下でバスを釣れるところが出来たとするよね?
で、その時に客にバスを持ち帰らせないということを徹底できるの?
1匹でも持ち帰る客がいて、そいつが密放流したとすると在来種の絶滅の可能性もでてくるよね。
もし、そのせいで絶滅した種があったりすれば、もしかすると企業のほうにも責任問題が生じるかもしれない。(もちろんそれはそんなことするやつがわるいわけだが。
最悪のケースを考えないで商売ができるはずがないでしょ
それともうひとつ。
最近あんまいわなくなったけどさ、宣伝広告で需要を増やすって言ってたよね。
宣伝広告で需要が増えることだってあるだろうさそりゃ(そもそもそうじゃなきゃ誰も広告なんてしねえよ
でも、絶対に宣伝広告によって需要が増えるわけではないでしょ。
宣伝広告による需要の拡大が失敗した場合宣伝・広告に使った資本の回収はどうなるの?
これだけの問題なわけだし、宣伝広告も朝刊のなかに白黒チラシ1枚いれてもらうとかその程度で終わらせはしないでしょ?
需要の拡大を目指すとなると、相当の資本が必要になるよね。その資本はどこから出てくるか。
あなたが個人でそれだけの資本を出して失敗した時に自殺しようが何しようがあなたの勝手です。
でもそれだけの資本、なかなか個人では出せないでしょう?やっぱり融資が必要になるねよ?
融資をしてくれる先が果たしてあるのか。
あるかもしれない。でも、もしかするとないかもしれない。
融資してくれても、それで需要が拡大するかもしれないし、拡大しなくて破滅かもしれない。
需要が拡大しても、無心なバサーが密放流をして在来種の絶滅を招き、企業にも責任が及んで破滅するかもしれない。
いいところばかりを見てアメリカンドリームを抱くのもいいけどさ、夢は夢でしかないんだから、夢の様に綺麗なままで終わるとも限らないって事は覚えとけよ。
48 :
二コルだす。:2002/11/09(土) 21:45 ID:WT1q8nJ6
[ Tc4.V9885d3.rppp.jp ] >>44
>>195
同じ事何回もぬかすなよ、この怒アフォ!!
いいかい、お子ちゃま、おまえの質問の仕方は定義者の意図が判ってないんだよ!!
いいか、元々スレ立てたおまえの意図が「ボクを愛して、お願い!!」という歪んだ
おまえの潜在意識の発露が発端だろーが!!
極めて歪な心理の持ち主だと言わざるを得ない。 寂しい野郎、逝ってよし!!
49 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:47 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >1匹でも持ち帰る客がいて、そいつが密放流したとすると
厳格な持ち帰り禁止だからありえないが、もし密放流した場合はそいつが罰せられる。
管理釣り場の責任。養殖業者の責任などどこにもない。
後半部分は前スレでも既出です。
成功すればOK、失敗すれば×
資本主義とはそういうものだ、わかるかね?
だから成功すべく啓蒙普及活動を応援する。
反対派は反対運動すればいい、至極当然の帰結である。
同じことを何回も書かせるな(爆
50 :
割り込み:2002/11/09(土) 21:48 ID:NvVnBOio
[ p3129-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] ひえー
漏れのレスが(補助金云々が)レスを混乱させたのかえ?
ちなみに漏れは、駆除派なんだが(他のスレでは)……。
逝ってきまつ……
(´・ω・`)
51 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 21:50 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>48 小難しいことを言おうとして説明できんか?(爆
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の司法判断と
>狭義の意味で通じるといえる。
で、どこが通じているのか説明しておけよ!(爆
楽しみにしてるんだよ、某板の専門家の方々も(爆
説明できずに荒らしカキコか?(爆
>潜在意識の発露が発端
そうか、奇妙な日本語を使うなぁ、おまえ(爆
さっさとバス&外国人問題の共通性ぐらい説明しろ(爆
52 :
半角斎:2002/11/09(土) 21:51 ID:DpBMo/ZI
[ U127160.ppp.dion.ne.jp ] 前スレ140です。
>>50さん 安心してください。どこぞの自称おぼっちゃまが ”道”をみちとしか
読めなかったので訳分からなくなったみたいですよ。
カンジのお勉強しましょうね・・・盗人くん
53 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:53 ID:Ispqdc/2
[ p1153-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >49
商売のことを少しは考えたほうがいいな。
放流者が罰せられた場合、当然そのバスの入手先が調べられる
場合によっちゃメディアにも出ることも十分考えられるね
今のバスを取り巻く不利な状況では
これは商売する上で相当マズイ事態なのだが
そのことはどうでもいいのね・・さすがお金持ちは違います
54 :
半角斎:2002/11/09(土) 21:53 ID:DpBMo/ZI
[ U127160.ppp.dion.ne.jp ] しっかし195 ◆IyApGKf56Q は 爆 しか知らんのか?
それとも最近覚えて使いたくて仕方ないのかな?
もっと建設的な意見書いてよね・・・・
55 :
47:2002/11/09(土) 21:54 ID:tG6RPSQ6
[ p2035-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>49だから、「もしもそうなったらどうなるか」が問題なわけ。
その程度の文章読解力しかないわけ?
ああ、失礼。あんたの読解力の欠如は前からだったね。
それとも100%責任が及ぶようなことはないって断言できるのか?
56 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:56 ID:IVGnOTqc
[ U086075.ppp.dion.ne.jp ] いじめるなよ、
坊ちゃんを!逃げるぞ(爆
D恩でした(w
57 :
半角斎:2002/11/09(土) 21:57 ID:DpBMo/ZI
[ U127160.ppp.dion.ne.jp ] さんざん既出だが 厳格な持ち帰り禁止と書いてあるが
具体的な方法を教えて下さい。日本にはあってはいけない物(輸入してはいけない物)が
たくさん はびこってますがこれ以上の体制で管理してくれるということですか?
58 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 21:59 ID:hP2lctrc
[ pl128.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ]
59 :
41:2002/11/09(土) 22:00 ID:rLAqqUFg
[ PPPa496.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>45水族館がある所は知らないのですが、
上川町にある養殖施設&釣り堀には、かなり前に行ったことがあります。
(ニジマス・ヤマメ)
川で渓流竿を使って30cm台のニジマスを釣るのは面白い。
竿がシナるシナる(w 食べてもそれなりに美味しい。
あっ、でもニジマスも本来は在来種ではないんだよなぁ・・・
(「市民権!?」はあるようだけれど、ニジマス)
60 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:00 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>53 明らかに法に抵触しなければ何の問題もない。これも既出。
もしも密放流があったら?ってことか?密放流したやつが処罰される、これも既出。
61 :
47:2002/11/09(土) 22:01 ID:tG6RPSQ6
[ p2035-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 例えば、妊婦(じゃなくても別に太った人ならいいんだけど)が釣りに来てたとする。
だがその太った腹はビニール袋に入れた氷だった!!!!
そして帰りにはビニール袋の中にバスが・・・
こんな幼稚なことをするやつはまあいないだろうが、もしやったとしたらそれを発見できる?
「厳格な管理をしてるから大丈夫」っていうだけじゃわかりませんので具体的な方法を答えてくださいね。
62 :
なななし:2002/11/09(土) 22:03 ID:5TzFCOUA
[ B136084.ppp.dion.ne.jp ] ついにループし始めたね。
> 成功すればOK、失敗すれば×
> 資本主義とはそういうものだ、わかるかね?
> だから成功すべく啓蒙普及活動を応援する。
> 反対派は反対運動すればいい、至極当然の帰結である。
別に反対派として言ってる訳じゃないんだけどね。
あなたが
>>1で「考察」すると言っているから否定的要因を出してあげただけなのに。
そもそも、手段が主で目的が従だから議論が循環する。時に食用として出荷すると
言ってみたり、管理水圏内でのフィッシング用だと言ってみたり…全く別のものだと気付いてる?
(放流用と食用ならペレット一つとったって値段が全く違うんだから。)
更にあなたが言っている「成功すべく啓蒙普及活動を応援する」ってのはどっちの話?
食用の啓蒙活動をしたって北海道におけるヒメスズキのシェアが上がるだけで
「北海道の」ヒメスズキであるメリットをどうつけるの?そういうことは何一つ書いてない。
63 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 22:03 ID:Ispqdc/2
[ p1153-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >60
・・・・・この程度の意味がわかりませんか??
やはり商売を語るにはムリがありますなぁこりゃ。
養殖業者が法に触れるとか書いてないのだがねぇ
64 :
47:2002/11/09(土) 22:03 ID:tG6RPSQ6
[ p2035-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>195もしも密放流があったときに密放流したやつが処罰されるのは当たり前なんですよ。そんなこと誰も聞いちゃいません。
絶対に密放流者「だけ」が処罰されるのか(その根拠も)。
それを知りたいんですよ
65 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:07 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>62 両方。それぞれ飼育方法、肥育、寄生虫の駆除等々方式は異なる。
当然のことである、縷説するまでもない。
>>64当然である。放流してもいいよ、といって持ち帰らせた場合には教唆が発生する。
禁止事項を守らずに持ち帰ったやつには処罰が待っている。
禁止事項を守られなかった被害者の管理釣り場にはなんのお咎めもない。
66 :
割り込み:2002/11/09(土) 22:08 ID:NvVnBOio
[ p3129-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] >>59|
|゚)ノ チラッとな、
|
漏れは、大阪ですよ。
施設があったのは、吹田れす、千里ニュータウンの南端の山越えたところでつ。
ブラックバスは、過渡期なんですね。虹の場合とは、単純比較できませんが。
67 :
なななし:2002/11/09(土) 22:09 ID:5TzFCOUA
[ B136084.ppp.dion.ne.jp ] >>64今はDNAレベルで親子判定が可能だから、一気に出荷しないとどこの養殖業者から
出荷されたものかすぐばれるよ。だから「堂々と」養殖できないんだよ、現状では。
ある程度の個体数を「盗まれた」って言っても管理責任を問われるだろうしね。
68 :
半角斎:2002/11/09(土) 22:10 ID:DpBMo/ZI
[ U127160.ppp.dion.ne.jp ]
69 :
なななし:2002/11/09(土) 22:10 ID:5TzFCOUA
[ B136084.ppp.dion.ne.jp ] >>65だからどっちの話?
あなたが推進しようとしている「北海道のブラックバス養殖」の話は。
70 :
二コルだす。:2002/11/09(土) 22:12 ID:WT1q8nJ6
[ Tc4.V9885d3.rppp.jp ] >>195
)爆 )爆 )爆 )爆 )爆 )爆 )爆 )爆 )爆 )爆
おまえは )爆 しか知らないのか、えー?
能の無い香具師だな、糞野郎だな、小心者だな)爆
いいか、
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の
司法判断と狭義の意味で通じるといえる。
おまえにはこの意味が解からんだろうが-。
なぜか?
それはおまえが存在する価値が無いからだ。当分わからんだろー。
このスレを立てたのもバスが主ではなく、
おまえの「ボクを愛して、お願い!!」という衝動的な欲求を披露したいだけ
だろうーが。
小心者め、逝ってよし!!
71 :
47:2002/11/09(土) 22:13 ID:tG6RPSQ6
[ p2035-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>195ごめんなさい、ちょっと言葉足りませんでした。
>絶対に密放流者「だけ」が処罰されるのか
「処罰されるのか」というよりは「全く責任を問われないのか」というニュアンスです。
法律的な問題にひっからなくとも、世間の目、マスコミなどからの批判などが強まれば、自治体としても指導等せざるをえなくなるでしょう。
そういうことはありえないのでしょうか?
最初にここまで書かないで手間をかけさせたことをお詫びします
72 :
誤爆王:2002/11/09(土) 22:13 ID:oJJyW2KY
[ sholl-group.dsl.mpls.fishnet.com ] すげぇ~なぁ~…既にPart4かよ!
73 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:14 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>70だからぁ、某板じゃ、お前の
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の
>司法判断と狭義の意味で通じるといえる。
の説明を待ってるんだよ(爆
難しいことを言おうとして説明できなくなっちゃったか?
どこが通じてるのかお願いします、教えてください(爆
74 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 22:15 ID:XG.FlNWU
[ CBCba-91p188.ppp13.odn.ad.jp ] ブラックバスを自然に離さず、釣堀くらいにしてください。
北海道の自然を破壊していいわけない。
マス科の魚ややまめ、いわななんかがいるので十分じゃないですか。
75 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:17 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>72>>70にフェラチ王のそっくりさんがいるぞ、堪能していってくれ(w
外国人とブラックバスが似てるんだそうだ。
説明してくれるようだから、しばらくROMってたほうが面白いかもよ
>>71>自治体としても指導等せざるをえなくなるでしょう。
>そういうことはありえないのでしょうか?
ありうるだろうね。だが『指導』だよ。法律で禁止されていないではないか。
私ならヘタレ業者とは違い、そんな指導突っぱねるね。
強制力のない指導なんぞ、何の意味もない。
76 :
53:2002/11/09(土) 22:17 ID:Ispqdc/2
[ p1153-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >71
ありゃりゃ説明しちゃった
商売やってりゃすぐピンとくることなんだけどなぁ。。
77 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:18 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>74自然に放流する話など誰もしてないからね、過去ログ読んでまたどうぞ。
78 :
53:2002/11/09(土) 22:21 ID:Ispqdc/2
[ p1153-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >75
あのう、商売やる上で怖いのは対一般のイメージですよ。
放流者のバスの入手先が調べられるってことは
マスコミの格好の的ですよ。
あなた広告宣伝にて需要の増大とか言ってたけど
ドえらいマイナスになるんだけど、こういうのって。
お上の指導の前にこういうこと考えようや
79 :
半角斎:2002/11/09(土) 22:23 ID:DpBMo/ZI
[ U127160.ppp.dion.ne.jp ] 最終的には195 ◆IyApGKf56Q さんは なにがしたいの?
経営者?その釣堀とやらの客?経営者の応援?傍観者?
まず そこからいこうや
80 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:24 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>78タトゥースタジオは世間一般から奇異の目で見られるがマニアには恰好の憩いの場所である。
バス入手先が調べられても、なんの落ち度もなければ処罰などされない。
バス好きはそんな一般世論など気にせずバスを慈しむよ。
よって、バスファンの間では全くマイナスになどならない。
81 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 22:24 ID:kfNcF5IA
[ flets0177.snowman.ne.jp ] >>1さんにお聞きしたいのですが、よろしいでしょうか。
養殖産業に関しては全くの素人です。
「北海道でバスの養殖に失敗した。」という失敗の内容ですが
・利益があがらなかった(上がる見込みがない)
・養殖場から逃げ出して、在魚の生態系になんらかの影響を与えた。
(北海道の場合、逃げたバスを駆除、回収できなければ失敗?)
等があると思います。
養殖中に全滅した等は利益計上につながらないと、とりあえず思って下さい。
このような「養殖の失敗」の責任というのはどのような立場の人が負うのですか?
失敗の仕方?でケースバイケースであれば、それぞれおしえて頂けないでしょうか?
82 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:26 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>79勝手に規定するなよ(爆
もう、お前今までも支離滅裂、議論の飛散等々、呆れてんだよ。
レスつけてもらいたかったら、もう少しちゃんと書きこみしようね(爆
83 :
53:2002/11/09(土) 22:29 ID:6em7u39c
[ p7177-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >80
タトゥーは犯罪でもなんでもないので。ダメな引用ですな。
業者が処罰されると書いたっけ?????
需要拡大は広告はどこに対してやるのだ?
北海道では数の少ないバサー?
少なくとも一般世論に対してやらないと需要の増大はあり得ないぞ。
また企業の協賛もありうるんだっけ?
もちろんマスコミの好奇な目はそちらにも向くんだがねぇ
バサーって箱庭的発想するんだな~
ビックリ・
84 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:30 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>81今までの失敗した理由はそれなのですか?
これからありうべき失敗の例示ですか?
養殖の失敗は養殖業者と出資者が負う。資本主義なら当然である。
養殖場からは逃げだすことはない。厳格に管理するから。
青空野池、一般河川引き込みの養殖は念頭にはない。
以上
85 :
半角斎:2002/11/09(土) 22:31 ID:DpBMo/ZI
[ U127160.ppp.dion.ne.jp ] >>82規定も何もあなたが何をしたいのかで 話の論点変わるでしょ?
あなたの論点の飛躍にも驚いてますよ。経営者みたいな話したり、
専門的な話になったら ”先人に聞け”でしょ?
だから まず ここから教えてね。
あと どこの誰かもわからんようなあなたに お前呼ばわりするいわれはありませんが?
もう少し 落ち着いて話をして下さい。
86 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:32 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
87 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 22:32 ID:2b/6E4BE
[ 203.160.245.15 ]
本当にやる気と資金がある人なら、
ここにこんなスレ立ててグダグダグダグダ言わないよ。
88 :
53:2002/11/09(土) 22:34 ID:6em7u39c
[ p7177-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >86
で、その続きは?
89 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:35 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
90 :
41:2002/11/09(土) 22:36 ID:rLAqqUFg
[ PPPa496.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>66=45
大阪に水族館付きの養殖&釣り堀があったんですか、なんか気になるなぁ(w
>虹の場合とは、単純比較できませんが
同意します。
やっぱり釣りは「キャッチ&イート」がメインでなければ。
「キャッチ&リリース」?、ふざけるな。
91 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 22:36 ID:kfNcF5IA
[ flets0177.snowman.ne.jp ] >>8481です。
「これからありうべき失敗の例示ですか?」の方です。
例えば 的に解釈して頂ければと思います。
ところでこの業界?、出資者=養殖依頼者という考えになるものですか?
92 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 22:38 ID:zAE6KrN6
[ K102176.ppp.dion.ne.jp ] ずっと、ROMしてたが、
>>1しゃべる事バラバラだべや。
お前、何?
気持悪い!!
93 :
二コルだす。:2002/11/09(土) 22:39 ID:WT1q8nJ6
[ Tc4.V9885d3.rppp.jp ] >>79 最終的には195 ◆IyApGKf56Q さんは なにがしたいの?
>>82 195曰く、
勝手に規定するなよ(爆
もう、お前今までも支離滅裂、議論の飛散等々、呆れてんだよ。
レスつけてもらいたかったら、もう少しちゃんと書きこみしようね(爆
>105 おまえ、相変わらず(爆 しか知らね-のか?
支離滅裂はおまえだよ、呆られてるのは、おまえだよ!
そもそも、「北海道経済におけるバス養殖の相乗効果」なんて、意味ねーだろーが!!
似非経済評論でもやってろ! おまえなんか、毎回毎回、あっちこっちで殲滅されてる、
招かれざる糞野郎だろーが。
(爆 しか表現できないボキャ貧野郎だろーが!!
94 :
47:2002/11/09(土) 22:40 ID:tG6RPSQ6
[ p2035-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>195なるほど。それに関してまた質問があります。
さっきから散々ガイシュツ(あなたが答えたのは見た覚えがないですがね)なことですが、
自治体からの指導があったとしますよね。
そうなるといくら業者のほうでつっぱねようとも、企業のほうは一般からのイメージもあるので融資をやめざるをえなくなるでしょうね。
そうなると、釣り場の管理、維持の費用はどうなるでしょう?
バサーから金を徴収するだけでとても賄えるものではないはずです。
ましてや、自治体からの指導も受けてる身。もちろん助成金なんて出るはずもありません。
管理費のカットをしますか?そうなるとまた「持ち帰り禁止の徹底」が崩れます。
管理が甘い→持ち帰る者増える→密放流も増える→在来種絶滅の可能性も増大する→大問題になりマスコミなどから叩かれ、再度指導をうける
こんな悪循環をすれば、この商売は成り立たない、北海道の自然システムは崩壊する。
ここまでのリスクを背負ってまで、バスの養殖をするをメリットがあるのですか?
食用にする?
本州ではバスの養殖が行われても、食用という需要があまりない。
ましてや海に囲まれた北海道。本州以上の需要があるはずもない。
愛玩、鑑賞用に?
本州で全くと言っていいほど需要がないものが、本州と比べて遥かに人口も少ない北海道でその需要が伸びるはずもない。
魚種の拡大?
なるほど、確かにこれは上記の2つに比べるとまだ意味があるかもしれない。
だが、北海道特有の在来種が絶滅するかもしれないというリスクを背負ってまで本州に腐るほどいる魚種を養殖することほどばかげたこともないでしょう。
なにかメリットがあるのでしょうか。ご教授願います。できれば詳しい解説もご一緒に。
95 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:40 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>91ちょっと違う。
株式会社の株式を保有しているものと経営を任されているもの、というほうが適切である。
利益を生むだろうということで企業が出資する。
出資された経営者はその出資金で運営する。
これが一番近い。
どっちがバス養殖をやりたいのか?ということに関しては、双方の場合もあろうし一方の場合もある。
96 :
半角斎:2002/11/09(土) 22:40 ID:DpBMo/ZI
[ U127160.ppp.dion.ne.jp ] 195 ◆IyApGKf56Q さん いいからレスくださいな。
97 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:42 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>93まだ説明できないのか?(w
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の司法判断と
>狭義の意味で通じるといえる。
さっさと説明しろよ(w
出来ないんなら謝罪してでてくるな(爆
お前が言い出したんだよなぁ?
ほら、某板じゃお前に対する催促カキコで一杯だよ(w
98 :
二コルだす。:2002/11/09(土) 22:45 ID:WT1q8nJ6
[ Tc4.V9885d3.rppp.jp ] >>195
やい、似非経済評論家、似非バス愛好家
これは、おまえだろ、違うか?
ブラックバス調査を妨害か
北海道が余市町の余市ダムで実施中のブラックバス生息調査で、捕獲のため
設置したかごの一部が人為的に開けられていたことが4日、分かった。
道は、いたずらや調査妨害の可能性があるとみて、6日までの調査予定を一時、
中断することを決めた。
99 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 22:46 ID:kfNcF5IA
[ flets0177.snowman.ne.jp ] >>95なるほど。
出資側から見れば、養殖業者は経営側に抱きかかえられているだけの存在、とも考えられるわけですね。
仮に養殖が失敗した場合は出資側・経営側で責任を負う背景に
経営側と養殖業者間でも責任の分担?があり得るということですね。
100 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:46 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>94誠に勝手な推論に推論を重ねた論法である。
それを古来、わが日本では
『風がふけば桶屋が儲かる』論として取り合っていないのだよ。わかるな?
指導からなぜ在来種の絶滅まで引っ張ることができるかね?(w
それぞれの図式の中には書ききれないほどの選択肢がそれぞれに存在する。
おまいさんの推論じゃ、何を言ったことにもならんぜよ(爆
101 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 22:49 ID:5fqknEpk
[ i238125.ap.plala.or.jp ] >誠に勝手な推論に推論を重ねた論法である。
これ195にもっともふさわしい!
さすが分かってるね
102 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:49 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>98既出の上、いまだ説明も出来ないヘタレは引っ込んでてくれ(爆
>仮に養殖が失敗した場合は出資側・経営側で責任を負う背景に
>経営側と養殖業者間でも責任の分担?があり得るということですね。
どういうことかな?出資者は出資した分を回収できない、という、ただそれだけ。
経営者が出資者を兼ねている場合も同上。
単純に経営を任されているだけであれば、職を失う、これだけ。
負う責任は以上。
103 :
二コルだす。:2002/11/09(土) 22:51 ID:WT1q8nJ6
[ Tc4.V9885d3.rppp.jp ] >>100
195
おまいさんの推論じゃ、何を言ったことにもならんぜよ(爆
おまえは坂本龍馬か、はぁ-?
続きだ、喰らえ!!
道漁業管理課によると、開けられたかごは26個のうち湖岸付近に設置した9個。
3日夕、設置したかごを4日朝確認したところ、魚を取り出すためのファスナーが
開けられているのが見つかった。
道は、同ダムの調査で4日までに計24匹のオオクチバスを捕獲。
「生態系を脅かすおそれがある」として、駆除についても検討を始めている。
104 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:52 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>103 それも既出
で、まだ↓は説明できないのか?(w
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の司法判断と
>狭義の意味で通じるといえる。
さっさと説明しろよ(w
出来ないんなら謝罪してでてくるな(爆
お前が言い出したんだよなぁ?
ほら、某板じゃお前に対する催促カキコで一杯だよ(w
105 :
47:2002/11/09(土) 22:53 ID:tG6RPSQ6
[ p2035-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>195>誠に勝手な推論に推論を重ねた論法である。
>それを古来、わが日本では
>『風がふけば桶屋が儲かる』論として取り合っていないのだよ。わかるな?
>指導からなぜ在来種の絶滅まで引っ張ることができるかね?(w
>それぞれの図式の中には書ききれないほどの選択肢がそれぞれに存在する。
>おまいさんの推論じゃ、何を言ったことにもならんぜよ(爆
全て起こりうることですよ?確かにそのようにならないという選択肢もあります。
しかし現在の状況から考えると私が書いたようになる可能性も十二分にあります。
選択肢がそれぞれに存在しても、最悪の状況陥る可能性は0ではないですよ。
106 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 22:55 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>105>確かにそのようにならないという選択肢もあります。
そうだな?答えはでたな?じゃーな(爆
107 :
半角斎:2002/11/09(土) 22:55 ID:DpBMo/ZI
[ U127160.ppp.dion.ne.jp ] 195 ◆IyApGKf56Q さんよ
困った質問は無視か?
そして いいだけ時間経って どんな質問?か 又
ワンパターンだね
108 :
47:2002/11/09(土) 22:56 ID:tG6RPSQ6
[ p2035-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あ、それと
>>61のような神秘的な方法を見破る術もご教授ください。
109 :
47:2002/11/09(土) 22:58 ID:tG6RPSQ6
[ p2035-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>106=
>>195どこに答えが出ているのでしょうか?
それだけで答えが出るというのなら、
>>105に対してこのような文章も成り立つわけですよね?
>>105>最悪の状況陥る可能性は0ではないですよ。
そうだな?答えはでたな?じゃーな(爆
・・・これって答えなんですか?
110 :
二コルだす。:2002/11/09(土) 22:59 ID:WT1q8nJ6
[ Tc4.V9885d3.rppp.jp ] >>102
ガイシュツだー? ふざけるな! 相変わらず、自分の意見に異を唱える議論には
否定しつづけるしか能が無いか!! 呆れてものが言えん!!
バスの養殖云々は、「存在のコンセンサスを得る」かどーかなんだよ。
問題提起しておきながら、反感を喰らってるのはおまえだろーが!!
もう一度、はっきりすべきは、このスレはバス云々ではなく、おまえの「存在の
コンセンサスを得る」のは不可能だと皆が認めてるだろ-が!!
糞は逝ってよし!!
111 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 23:00 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>109推論を重ねた推論が何の意味ももたない、ということぐらい理解してるよな?
理解してから書き込めよ、じゃーな(爆
112 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:00 ID:wA1fK7as
[ f-kanagawa-160041.zero.ad.jp ] ところで、皆さん。
北海道で渓流釣りをするとしたら、どの辺がお勧めですかっ!!!
113 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:02 ID:ySN7dUS.
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 釣堀何件建てれば道内の養殖産業に影響を与えるのですか?
114 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 23:02 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>110ヘドモド書き込んでないでさ・・・。
だからぁ、某板じゃ、お前の
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の
>司法判断と狭義の意味で通じるといえる。
の説明を待ってるんだよ(爆
難しいことを言おうとして説明できなくなっちゃったか?
どこが通じてるのかお願いします、教えてください(爆
115 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:02 ID:l.f3/rBo
[ p7210-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >49
>1匹でも持ち帰る客がいて、そいつが密放流したとすると
>厳格な持ち帰り禁止だからありえないが、もし密放流した場合はそいつが罰せられる。
>管理釣り場の責任。養殖業者の責任などどこにもない。
罰せられるということは当然警察の取り調べを受けて入手先が判明するわけだ。
また、違法放流で捕まるとなると当然マスコミ沙汰にもなるわな
今のバス問題のありかたから見れば格好のネタだしね。
マスコミが違反者のみに絞って報道するとは限らないぞ。
業者名などは出さないだろうが、業者などそうそう多くはおらんだろうしな。
商売やる上で一番怖いのはこのことだ
バサーに嫌われなければOKみたいなこと言ってるが
一般世論を敵にすると業者以上にバックに付いてる出資者にも影響が及ぶからな
116 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:03 ID:Viecfsu2
[ U087181.ppp.dion.ne.jp ] >理解してから書き込めよ、じゃーな(爆
坊ちゃんは逃げ準備中(w
あぼーん
あぼーん
119 :
47:2002/11/09(土) 23:05 ID:tG6RPSQ6
[ p2035-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>195どこが推論なのか答えてくださいね。さっきからそれを聞いています。
それと、
>>61に対しての答えも。自分の城で祭り上げてるだけじゃ何の答えにもなりませんよ。
>>115言っても無駄かと思われます。「推論」の一言で片付けられますから。
あぼーん
121 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 23:05 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>115全く怖くはないですけどね?(w
バサーに嫌われなきゃ全くOK。
122 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:06 ID:ySN7dUS.
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] こいつは法を犯さなければモラルもマナーも関係ないんだよ。
123 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 23:06 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] じゃ、また明日(爆
124 :
半角斎:2002/11/09(土) 23:06 ID:DpBMo/ZI
[ U127160.ppp.dion.ne.jp ] いやはや ここまで行くと尊敬にも値するわ・・・・
どれだけ彼が頭いいのかわからんね・・・そしてお金持ちらしいしさ。
どうせ 失敗するんだろうから遠くから見守ってるわ(爆 使い方これでいいのかな?
125 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/09(土) 23:07 ID:UrF3vpf6
[ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
126 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:07 ID:Viecfsu2
[ U087181.ppp.dion.ne.jp ] >一般世論を敵にすると業者以上にバックに付いてる出資者にも影響が及ぶからな
ぼっチャンはすべて自分の金で可能だと、前レスで言いました。
自分が数千万数億円出して作れるなら、こんな論争は無意味だね。
もし、自分のバスが逃げても、駆除代は坊ちゃんもちだろう?
それにその経済損失や賠償も坊ちゃんもちだろう(w
127 :
割り込み:2002/11/09(土) 23:07 ID:NvVnBOio
[ p3129-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] ねえ、ねえ、スレ違いだけど、
以前、北海道に行ったとき、羊蹄山の麓の、湧水で有名なところに行ったのレス。
そこの湧水池に、大きな魚が泳いでますた。
あれって、マス?
128 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:07 ID:ySN7dUS.
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 妄想聞いてやってるんだから逃げるなよボケ
129 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:08 ID:wA1fK7as
[ f-kanagawa-160041.zero.ad.jp ]
130 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:08 ID:ySN7dUS.
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
131 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:08 ID:VIKCHJY6
[ nthkid023122.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >38
>イトウとブラックバス、どっちが好きかって聞いてるのか?
>レバ刺しも好きだしタン塩も好きだ。比較などできるわけがない。
食べ物としてではなく,どちらが大切に思える魚かということだ.これも比較できないか.
132 :
半角斎:2002/11/09(土) 23:10 ID:DpBMo/ZI
[ U127160.ppp.dion.ne.jp ] >>131 彼はどっちが 金になるかしか興味はないようです。
133 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:10 ID:Viecfsu2
[ U087181.ppp.dion.ne.jp ] で、また追い詰められて逃亡か?
あいつはまた、人がいないのを見計らって、また来るさ。
毎度のパターン。
134 :
割り込み:2002/11/09(土) 23:11 ID:NvVnBOio
[ p3129-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] >>129たしか、付近は、釣り禁止ですた。
>>130イワナれすか、うむ、大きかったが、ありえないとも言い切れないな~
135 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:11 ID:VIKCHJY6
[ nthkid023122.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
136 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:13 ID:wA1fK7as
[ f-kanagawa-160041.zero.ad.jp ] いいなあ。羊蹄の麓の湧水池でイワナ釣りかあ~。いいなあ。
イワナ、即焼いて食えますか。
137 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:13 ID:C16DanJU
[ ntt2-ppp61.sapporo.sannet.ne.jp ] kanagawaくん、スマン。
絡んだばっかりに消えてもた。
138 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:14 ID:wA1fK7as
[ f-kanagawa-160041.zero.ad.jp ] あ、なんだ、釣り禁止かよ。なんだよ!この野郎!!!ちくしょーーーーー!!!!!
139 :
41:2002/11/09(土) 23:14 ID:rLAqqUFg
[ PPPa496.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>118やるなぁ~(w
>北海道で渓流釣り
う~ん、狙う魚にもよります。
ヤマメだったら下川町のサンル川かな、有名なところですけれど。
数はそれなりに釣れますけど、サイズがねぇ、ちょっと小さいです。(10cm台)
てんぷらにして食べたら美味しいです。
釣って楽しい、食べて美味しいのはヤマメかな。
みなさんはどうですか?
140 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:15 ID:ySN7dUS.
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ウグイだったらスマソ。千歳の水族館?のところにも何やらいますよね。
141 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:17 ID:Viecfsu2
[ U087181.ppp.dion.ne.jp ] 本人の掲示板のIPのメモの意味は
これがいる時にでたら負けるので危険、撤退。
こいつは勝てるので居ると。このようにわかるようにしているのさ。
142 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:17 ID:VIKCHJY6
[ nthkid023122.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 195はお休みかな.いったいこいつはどんな日常を送っているのか.頭の病気だと思うけど,こういう病気の特徴として自覚症状がないようだ.周りの人は迷惑してるだろうなぁ.それとも日常は穏やかなのだろうか.いずれにせよ特異な人格であることは間違いないが.
143 :
半角斎:2002/11/09(土) 23:18 ID:DpBMo/ZI
[ U127160.ppp.dion.ne.jp ] 居ない間にスレ使い切っちゃったりして・・・
少し残しておいてあげなきゃかわいそうだね。
せっかく話題の中心で注目浴びられてるんだから・・・
学芸会以来の注目かもね(w
144 :
割り込み:2002/11/09(土) 23:19 ID:NvVnBOio
[ p3129-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] >>138まあ、まあ、
近くに川あったべ、そこは、釣りできるみたいだった。
たしかに、あそこで釣りして、んで食ったら、気分いいだろーなー
漏れは、釣りって、そういう風に楽しみたいでつ。
やめて随分経ちますが、郷愁があるってか、そんな感じ。
のすたるじーですな(w
145 :
47:2002/11/09(土) 23:20 ID:tG6RPSQ6
[ p2035-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 195以外の皆さん、うざいレスばっか付けて申し訳ありませんでした。
195再登場まで隠れています・・・
146 :
二コルだす。:2002/11/09(土) 23:20 ID:WT1q8nJ6
[ Tc4.V9885d3.rppp.jp ] >>195
こいつは、生まれも育ちも極めて歪な背景の持ち主だと推察される。
例えば、小学生の時に叔父にアXルファXクを喰らって人間不信に陥ったとか、
社会的ヘゲモニーにコンプレックスを抱きつつ、且つ自意識だけを頼りに学歴欲とか
資産欲とかと信じて這い登ってきた・・・・
現在は、恐らく女を食い物にして(例えばテレクラを経営している地方公務員)こんな
ところで、バスを餌に群がる香具師たちを吊り上げて悦に浸ってる・・・
そんな図式が見え見えだ!!
やい、195!
おまえは寂しい奴だなー。
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の
>司法判断と狭義の意味で通じるといえる
おまえには、この意とするところを理解する洞察力をもちえないだろーが。
人の気持ちに対して訴求することが出来ない、小心ものめ!
おやすみなさい!!
147 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:20 ID:Viecfsu2
[ U087181.ppp.dion.ne.jp ] ね。そんな大きい岩魚なら、
放置してあげましょうよ。
珍しいんだからさ。
148 :
一道民:2002/11/09(土) 23:23 ID:8WAsazOQ
[ Air1Aak026.ngn.mesh.ad.jp ] 47さんと195さんのやり取りをず~っとみていました。
47さんはちゃんとした語り口で、誰が聞いても安心して聞くことができます。
195さん、口調があなたが言っている荒らしと変わりないように感じます。
スレのホストが荒らしと同じレベルでは、議論にならなくて当然です。
何度も言っていますが、自分の主張を正しく理解してもらいたいなら、それなりの
マナーを持ってください。それができないならここではバス議論は止めるべきでしょ
う。あなたのような人がかたくなに、バスのことを他人の感情を煽り立てるように
語っていくことで、私はあなただけでなくバスに対しても印象を下げていくのです。
それをあなたは望んでいないはずです。もう一度スレホストとしての責任を再認識
してくれることを願っています。
149 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:23 ID:ySN7dUS.
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 偽善者
☆ Re: つまらないものですが・・・ / 195 ◆IyApGKf56Q [北海道] 引用
苫小牧釣果
今季、最大のアブラコ、彼女の肩幅弱ありました
http://nyamco.ath.cx/nyamco/source/2564.jpg ロッドは折れずに大丈夫でした
おまけの小型アブラコとソイ
http://nyamco.ath.cx/nyamco/source/2565.jpg ☆ Re: つまらないものですが・・・ / 195 ◆IyApGKf56Q [北海道] 引用
追伸
ドンコもたくさん引っかかってくるのです。
私はリリースいたしますが、そのまま防波堤に放置して殺す釣り人が多く見受けられます。
チカ・サバ釣りをやってる方の中にも、ウグイ、アカハラを持ち帰りもしないのに防波堤に放置したり、叩きつけて殺す釣り人が多いです。
非常にマナーの悪いことだと思います。
狙った魚以外がかかったからといって無駄に殺す事はやめませんか?
☆ Re: つまらないものですが・・・ /
みなさんが195 ◆IyApGKf56Qさんのように、思う人だといいですね。
150 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:24 ID:wA1fK7as
[ f-kanagawa-160041.zero.ad.jp ] イワナ、食いたい。
151 :
41:2002/11/09(土) 23:24 ID:rLAqqUFg
[ PPPa496.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] イワナじゃなくて、オショロコマだったら白滝村にある川(川の名前は知らないけど、支流の川)で、
10~20cm台が釣れる。
塩焼きにして食べたら美味しいよ、薫製にしても良いね。
152 :
割り込み:2002/11/09(土) 23:25 ID:NvVnBOio
[ p3129-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] >>140千歳の水族館?
う~ん、よく知らない。
千歳ったら、ハスカップと飛行場しか知らないんです。
小樽なら水族館いったことあるけど、ぴらルクとか見た、
電気うなぎショーは、休憩中だった(電気うなぎが)
あと、三角市場だったか、イトウ売っててびっくりした(勘違いかな?)。
153 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:26 ID:Viecfsu2
[ U087181.ppp.dion.ne.jp ] >もう一度スレホストとしての責任を再認識してくれることを願っています。
あいつホストとして言っていたよ。
反論は煽りとあらしてね(w
これ本当だから、救えない・・・・・。
154 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:26 ID:C16DanJU
[ ntt2-ppp61.sapporo.sannet.ne.jp ] 「まちBBS杯○○○タッグ選手権」が開催されたら
北海道版からは誰と誰を選出すればいいのでしょうか。
155 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:35 ID:vMg5oBm.
[ G028133.ppp.dion.ne.jp ] ------------- 、____
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\密放流バス
オオキクナレヨ.∧// ∧ ∧.|| | \\密放流バス
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| | \\密放流バス
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\密放流バス
.lO|--- |O゜.|__クソ バス.||_|ニニニニニニl.|密放流バス
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_|| 密放流バス
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 密放流バス
│ 密放流バス
│ 密放流バス
│ ミ 密放流バス 〃 サボサボ
│ ;:密放流バス; ’〃、、..
サボサボ ミ ミ\密放流バス/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
養殖で増えたら、放して釣ったれ。俺さえ良ければそれでオッケ~。ダロ?
156 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 23:47 ID:onhAz2RI
[ proxy.nida.ac.th ] 195はサイコパス、いや、サイコです。何を言っても無駄。
157 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 00:04 ID:18VAHhcw
[ nthkid023122.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 犯罪心理学の小田晋に診てもらいたいものだ.まあ,この人も癖のある人物だが.
158 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 00:05 ID:MiiFV9tE
[ dns01.city.amagi.fukuoka.jp ] 福岡からです。195は噂以上のど変人ですね…(^^ゞ
北海道の皆さん、ご愁傷様です…
159 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 00:08 ID:t/ZENbSU
[ p4050-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >158
福岡板にも同じような基地外はいます??
160 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 00:10 ID:MiiFV9tE
[ dns01.city.amagi.fukuoka.jp ] まあ、195がアダルトチルドレンなのは間違いない。精神年齢が低く
まともに他人と会話できる人格じゃないんだから。
HP見たけど、子供いるんだっけ?ということはそれなりの年齢のはず
だが…。
それにしても、キチガイ趣味のHPだな…。あれは精神疾患の現れでは
ないだろうか…
161 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 00:13 ID:MiiFV9tE
[ dns01.city.amagi.fukuoka.jp ] >159
ここまで他人を馬鹿にしたレスをする人はさすがにいませんな…
質問に対しての答えがはぐらかしの連続で態度も悪い。これでは
まともなスレになる訳がないですわ。
162 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 00:15 ID:t/ZENbSU
[ p4050-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] う~む
せいぜい他の板で迷惑かてないことを祈るしかない。。
北海道の恥がまた増える。。
163 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 00:22 ID:18VAHhcw
[ nthkid023122.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] HPにしろスレにしろ,精神疾患の現れとしてなら理解可能であります.
164 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 02:09 ID:MiiFV9tE
[ dns01.city.amagi.fukuoka.jp ] 次スレから完全放置にしましょう。ということで、
■■■■■■■■糸冬 了■■■■■■■■
165 :
おやすみなさい:2002/11/10(日) 02:30 ID:apFNIVj6
[ p7076-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
おやすみ前に、火の元戸締まりを、もう一度お確かめください。
。.:*・°★.。.:*・°★.。.:*・°★ 終 了 ★°・*:.。.★°・*:.。.★°・*:.。.
166 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 03:58 ID:CXX//FSw
[ pl181.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] 大和田(爆
167 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 04:27 ID:CXX//FSw
[ pl181.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] 大和田はともかく(笑
>>122の
>こいつは法を犯さなければモラルもマナーも関係ないんだよ。
に、対して。
>>125でのレスが
>その通り!じゃ、また明日(爆
地を這うレヴェルだねえ。(失笑
168 :
元186:2002/11/10(日) 04:37 ID:ql5xkU1g
[ i101238.ap.plala.or.jp ] 以前マジレスしてたものです。
もうpart4とはすごいですね。
そして195の感覚も。
私のマジレス=煽り
自分はあおりまくっているのにそれはいいの?
煽り禁止だろ?
そしてもっとクワシク説明して欲しいところは
「既出」でおわらせ、他の人には同じような状況でも説明しろ!と何度も。
これじゃあ話にならんので今は傍観者ですけどね。
>大和田(爆
最高(爆
169 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 06:39 ID:MiiFV9tE
[ dns01.city.amagi.fukuoka.jp ]
170 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 07:12 ID:5GCKZRl.
[ i253053.ap.plala.or.jp ] みなさんおはようございます。
171 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 07:13 ID:5GCKZRl.
[ i253053.ap.plala.or.jp ] 昨夜の祭りに参加できなかった北海道の馬鹿アングラー1号です。
172 :
半角斎:2002/11/10(日) 09:06 ID:DbPSEPQg
[ B136125.ppp.dion.ne.jp ] おはようございます。とりあえずここは放置で。
あとは2chでということでいいかもしれませんね。北海道じゃなきゃいけないって論議は
ほとんどないですもんね。
彼曰く まちBBSはレベルが低いらしいので 高いところでやりましょうや。(w
173 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 09:18 ID:qKDOjJ5E
[ m015222.ap.plala.or.jp ] おはようございます
放置了解・
削除板で泣き落とししてたな(苦笑
スレ全部削除希望、もしくは電波板に誘導希望
174 :
ほっちゃり ◆H4uqRqe4tM:2002/11/10(日) 09:25 ID:pwlumc56
[ spro046n106.ppp.infoweb.ne.jp ] おはようございます。
既に堂々巡りですね。
厳格な管理ができる:できない
需要がある:一般的には受け入れられない or コストと見合うとは思えない
密放流したヤシが悪い:企業責任の問題
バスが逃げても放射能漏れよりマシ:在来種などの問題
自然なんか既に壊れているから:今ある自然を大切に
平行線を辿っているのはこんなとこでしょうか? まだあったかな?
175 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 09:42 ID:MiiFV9tE
[ dns01.city.amagi.fukuoka.jp ] ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生!2ちゃんでワッショイにケテーイしました!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| |
176 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 09:47 ID:MJw.6QHc
[ pl595.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] 議論がループだの答えてないだのと、よくもまぁ、ぬけぬけと・・・。
反対派が根拠もださず同じ質問をくどくどと書き込むのではないか?
答えが同じになるのは当然である
まとまった反対派の論拠も出せずに駄々をこねるような書きこみは、
そのまま、ブラックバス養殖への無知と、偽善的環境主義の現れである。
削除を希望するなら書きこまなければいいではないか(爆
放置したいのなら何も書かずに放置しなさいよ(爆
みっともない。
>>174なぜ、堂堂巡りかわかるかね?反対派は同じ質問しかしないからだよ(w
それしか出来ない、と言い換えてもよいがね(爆
177 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 10:04 ID:Pu5rcrM2
[ SODfi-02p1-64.ppp11.odn.ad.jp ] 馬鹿に付ける薬なし。
薬漬けの馬鹿は氏ね。
178 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 10:06 ID:3qC18m0k
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] おはようございます。魚人事馬鹿アングラー2号です。
このスレ始まってからなんだか体調が悪いです。夕べは早く寝ました。
179 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 10:31 ID:rfF8g7uE
[ H021099.ppp.dion.ne.jp ] ぼくたちのすんでいるほっかいどうには、いろんなさかながすんでいます。
うみにすんでいたり、かわにすんでいます。
さかなはちいさいころには、かわでたまごから、こどもになって
うみにおよいでいったり、かわでおよいだりします。
よわいさかなは、つよいさかなにたべられてしまいますが、
よわいさかなは、いまはつよいさかなよりおおいので、あまりへらないで
います。
でも、そこにおおぐらいにさかなが、はいってきて、ふえてしまうと
どうなるでしょう?
ちいさいさかなは、もちろんたべられてしまいます。
おおきいさかなも、こどものころにたべられてしまうでしょう。
それに、つよいさかなのごはんになる、よわいさかなや、むしも、
おおぐらいのさかながたべてしまいます。
わかさぎや、ちか、ししゃも、あゆ、さけ、からふとます、さくらます、
あめます、ちっぷ、おしょろこま。
どのさかなもおいしかったり、つりをたのしくしてくれるさかなです。
おおぐらいのさかながふえて、こういうさかながすくなくなるのは
かなしいとおもいます。
それに、おおぐらいのさかなは、あまりおいしくありません。
さいきん、おとなのなかに、おおぐらいのさかなを、かわやみずうみにはなして、
つりのどうぐをうろうとしたり、ほかのさかなをつるのをたのしみにしている
ひとのことをかんがえないで、おおぐらいのさかなをふやそう。
という、はずかしい、かんがえのひとがいるようです。
ぼくはこういうおとなにはなりたくないです。
180 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 10:36 ID:rfF8g7uE
[ H021099.ppp.dion.ne.jp ]
181 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 10:46 ID:MiiFV9tE
[ dns01.city.amagi.fukuoka.jp ] もう既に2ちゃんのバス釣り版にスレ立ってるのかな?
182 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 11:54 ID:e73YIdRE
[ pl927.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] ニコルちゃんへ
まだ説明できないのか?(w
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の司法判断と
>狭義の意味で通じるといえる。
馬鹿が背伸びして難しい事を言おうとすると必ずこういった墓穴を掘る。
外国人⇒外来魚
不法就労⇒密放流
外国人労働力の問題はそう単純なアスペクトで語りうるべくもない。
当然、バスの北海道における養殖、飼育、管理釣り場等々全く関係がない。
俚諺に曰く『馬脚をあらわす』とはまさにこの事である。
よく似た手合いがニュー速等々に見られる。
上記の解説をせずに北海道のバス問題がよく語れるな(爆
説明してから書き込めよ(爆
183 :
誤爆王:2002/11/10(日) 12:12 ID:SCoymxyE
[ proxy21.iij4u.or.jp[h181.p492.iij4u.or.jp] ] >>182本日もご苦労様です^^
私もニコル氏のバス問題と不法外国人就労等の司法判断と狭義の関連
を聞いてみたい一人有ります。
北海道でバスフィッシングが出来るようになったら俺のバスボートを北海道
で管理しておいてくれ(w
琵琶湖には行く気が失せてきた(;´Д`)
184 :
元186:2002/11/10(日) 12:25 ID:xe.a/QOI
[ i220224.ap.plala.or.jp ] >195
だんだんけんか腰になっているけど煽りとかはだめなんでしょ?
バカとか言い出したら議論になりませんよね。
「前に言った」かもしれんけど今一度、
・なぜバス養殖に関しての議論をするのか
を明確にして欲しい。
それともただ自分の主張をして、それに反対の人をどうにかして言いくるめたいだけ?
185 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 12:35 ID:UhleXcsA
[ i152232.ap.plala.or.jp ] こ こ は 放 置 ス レ に 決 定 で す 。
186 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 12:36 ID:e73YIdRE
[ pl927.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>184北海道でバス養殖が行なわれていた。法律では禁止されていないが道は指導という脅しをかけた。
その北海道の不法性を再確認しながら、今後発展の魅力あるバス養殖に関する議論を行なっておりますが?
>それともただ自分の主張をして、それに反対の人をどうにかして言いくるめたいだけ?
それはこのスレに粘着する反対派の所業です。勘違いなさらぬように(w
187 :
47:2002/11/10(日) 13:04 ID:Sb.13QBg
[ p2123-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] なぜ道が指導をしたか。理由を考えたことありますか?
188 :
役人:2002/11/10(日) 13:04 ID:ZsyPRC.M
[ p0088-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 少しは仕事で培ったスレをつけようと思ったけど、
一連のスレを読んで、
途中でアホらしくなって、やめた。
ただの煽りスレでしたね
かまわないのが吉
189 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 13:11 ID:z9BCRUVY
[ p8baab2.hkdtpc00.ap.so-net.ne.jp ] 不勉強者で申し訳ありませんが、質問させて下さい。自分は現在のところ、議論できる
知識も持ち合わせておりませんので、擁護派でも反対派でもないことを明記しておきます。
私としましては、バスに関する一番の問題は、従来の生態系にバスという外来種が
入り込むことで、不可逆的な生態系の破壊が起こる可能性が高いのではないか、と
危惧しておる訳ですが、過去ログを遡ってみる限りにおいては、起こるかもしれないし
起こらないかもしれないという程度のレスしかされていないように思えます。
もちろん、これについては仮定の話であり、195 ◆IyApGKf56Qさんにとっては
大した問題ではないのかもしれませんが、おそらく、他の方も同じ危惧を持っている
ことと思います。
一般人として考えうる問題で、不可逆的な変化が予想される以上は、議論の前提として
解決しておくべき内容かと思います。
195 ◆IyApGKf56Qさんにとっては既出のことかもしれませんが、できましたら、
ここでその問題については、まとめた形で御意見を御教示いただきたいと存じます。
また、例えば、簡単に「厳格な管理下での養殖と管理釣り場」と仰りますが、
「厳格な管理」というのはどういう定義であるのか、また、そのための方法論として
現在どのような方法があるのか、あるいは、それ自体可能であるのかということは
ソースを示していただくなどしていただければ説得力があるように思えます。
たまたま見つけて読んでみたものですが、このあたりがはっきりしないと延々と
議論がループし続けるのではないかと感じたもので、失礼しました。
190 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 13:16 ID:ITvFPsWg
[ m014242.ap.plala.or.jp ]
マトモな質問しても返ってくるレスは同じです
放 置 で お 願 い し ま す
191 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 13:19 ID:MiiFV9tE
[ dns01.city.amagi.fukuoka.jp ] >>195だ か ら お ま え は 2 ち ゃ ん に ス レ 立 て ろ。
う す っ ぺ ら い 1 9 5 よ 。
192 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 13:25 ID:sQIaSN7s
[ ntt2-ppp61.sapporo.sannet.ne.jp ] 夢を食うといわれている動物
193 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 13:26 ID:e73YIdRE
[ pl927.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>189自然湖沼を使用した養殖を考えていない事は既に明記してあります。
自然湖沼から隔絶された養殖、飼育によって生態系が崩れる事はありえないのです。
いわば、自分の家の水槽の魚が外に逃げ出さないのと同義です。
厳格な管理、とは以上を踏まえてお話しくださいね。
ありうべき厳格な管理釣り場としては、他の河川からの流入、流失のない管理釣り場を
理想としております。当然、上記のように逃げ出すことはそもそもできませんね?
持ち帰り禁止の徹底を図るのも当然の義務です。放流など認めては法にひっかかりますから。
194 :
47:2002/11/10(日) 13:48 ID:Sb.13QBg
[ p2123-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あの~?答えられない質問=荒らしなんですか?
195 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 13:54 ID:IY989kTs
[ p78a06f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
196 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 13:57 ID:e73YIdRE
[ pl927.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>194既出の解答が出ている質問を書き込むのは荒らしと同義ですね。
>>195できますよ。現に北海道での熱帯魚系の繁殖育成はそのようにやっております。
197 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 14:00 ID:IY989kTs
[ p78a06f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>196逃げ出したら越冬できない熱帯魚と、恐らく冬越して繁殖始めるバスを一緒にするな。
この犯罪者予備軍が。
198 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 14:10 ID:e73YIdRE
[ pl927.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
199 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 14:16 ID:9kjtYddM
[ U086078.ppp.dion.ne.jp ] 122
こいつは法を犯さなければモラルもマナーも関係ないんだよ。
125 名前: 195 ◆IyApGKf56Q 投稿日: 2002/11/09(土) 23:07 ID:UrF3vpf6 [ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
>>122その通り!じゃ、また明日(爆
こうだもんな(w
わざとではないんだ!と逃げそうだ。
て、言うか。わざとではないと言って放流か?
裁判でも相手がわざとと証明されないと良いもんな(w
200 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 14:16 ID:IY989kTs
[ p78a06f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>198具体的に方法書いてみろ。
プールじゃないんだから釣りできる規模の完全隔離水面なんて、事実上不可能だ。
台風の一つも来たら増水してアウトだろうが。
そんな金あるんだったらアメリカ逝って釣れ。
201 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 14:27 ID:2dotdlh2
[ p2048-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 良識ある皆さん、
こ こ は 放 置 で お 願 い し ま す
202 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 14:59 ID:lksdc6Ew
[ 203.160.245.15 ] 今TBS系でブラックバスの被害やってるね。
203 :
元186:2002/11/10(日) 15:01 ID:3O4RFB7I
[ i239108.ap.plala.or.jp ] >195 ◆IyApGKf56Q
>186
ようやく意味が分かった。遅いって?
要するに(私なりの解釈)
・絶対に逃げ出さないと言う仮定の下、持ち帰り厳禁のバス釣り場としての経営
として魅力があるという事ね。
そして、
・別に北海道じゃなくても出来るけど、北海道経済の活性化に一役買う可能性がある
と言う観点から肯定していると言うことですよね、多分。
今まで否定派だったけどそれならいいんじゃない?
ただ、
・絶対逃げない
・絶対持ち帰らせない
・バスの匹数を常時管理し、経営破綻した場合には責任持って煮るなり焼くなりして
1匹たりとも生かさない
は最低条件。
もっと言えば経営者として隠して持ち帰った客がいた場合でも「知りません」じゃなく
「責任取る」ぐらい言えば煽りもなくなるのでは。
ただ、私は行きませんよ。場所代払ってまで釣りはちょっと。しかも食べない魚なんて。
204 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 15:46 ID:YAEy8ZtI
[ H022059.ppp.dion.ne.jp ]
放置
205 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 16:31 ID:e73YIdRE
[ pl927.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>203遅い!(爆
そうですか、しませんか。バスフィッシングはかなり面白いものです。
ま、無理には奨めません。
>もっと言えば経営者として隠して持ち帰った客がいた場合でも「知りません」じゃなく
>「責任取る」ぐらい言えば煽りもなくなるのでは。
あのさ、コンビニでカッターナイフ万引きされて、それが犯罪に使われたら、
コンビニの経営者は責任とりますか?とりませんね?
同じことです。経営側には何の責任も発生しません。当然のことです。
206 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 16:43 ID:LrZbwwf.
[ U087194.ppp.dion.ne.jp ] 放置したかったけど、我慢できないので
おい。削除依頼に
ゆーき様に文句を言うなよ。
ゆーき様どうぞ、削除をしてください。
>203
前に言いました。
+つりをしたいからだそうです。
個人で飼い絶対に逃げない施設をつくりやるそうだから良いじゃん。
責任も取るらしいしね。
しかし、坊ちゃんの考え方は違うね。
趣味で数千万数億出すんだから、維持費も千万単位だろうね。
俺だったら、釣り旅行するけどな。
その金でいいホテルといい飯を食い、その上バスまで釣れる。
もっとできるか。夜は繁華街で豪遊し、風俗街に・・・
うーん。すげーな、この金をすべてバスに投資できるこの根性すげーよな。
そうそう。バスはきちっと北大とか道立水産試験所などの、科学書が調べているから、
ブラックバスの社会的封じ込めのモデルケースなどの
学術的価値は無いよ。
では、放置。
207 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 16:48 ID:LrZbwwf.
[ U087194.ppp.dion.ne.jp ] >205
坊ちゃんだろう?
個人で楽しめや。
金持ちの道楽だろう?
>こいつは法を犯さなければモラルもマナーも関係ないんだよ。
>その通り!じゃ、また明日(爆
↓
>同じことです。経営側には何の責任も発生しません。当然のことです。
↓
では、卸先に放流先があっても無視ですね。
あんたさ。本州の養殖の需要先の大部分が「放流」と認めただろう?
なんだ。金持ちの道楽ではなく、放流魚か(w
208 :
元186:2002/11/10(日) 16:49 ID:3O4RFB7I
[ i239108.ap.plala.or.jp ] >>205>あのさ、コンビニでカッターナイフ万引きされて、それが犯罪に使われたら、
>コンビニの経営者は責任とりますか?とりませんね?
>同じことです。経営側には何の責任も発生しません。当然のことです。
いや、違うんじゃないか?
バス養殖場がそこら中にある訳じゃないし。カッターは買えば持ち出せるものだし。
これ始めるとまたややこしくなるからナシ。
責任云々はそれぐらいいっとけば煽りの類は減るでしょって意味。
>そうですか、しませんか。バスフィッシングはかなり面白いものです。
個人の趣味ですから。私もおもしろいという人を否定はしません。
ただ釣りはある種の魚いじめですから私は「食べる分だけ」という理由をつけて
自分へのいいわけにしてるということで。
209 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 16:52 ID:LrZbwwf.
[ U087194.ppp.dion.ne.jp ] でさ。皆さん。
向こうで、みんな知りたいとほざいているので。
確認しましょうか(w
放置も一応でてください。
削除希望なら、削除希望と書いてください。
ちなみに俺は
「削除希望」
210 :
元186:2002/11/10(日) 17:03 ID:3O4RFB7I
[ i239108.ap.plala.or.jp ] 削除とかよく仕組みが分かってないのですがこの版の削除されたレスは
195が削除依頼して消してもらったって事?
211 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 17:09 ID:p/qoHkk2
[ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>208>責任云々はそれぐらいいっとけば煽りの類は減るでしょって意味
重大ですよ、この問題は。
現実に起きた場合、賠償まで要求される部分です。
責任が存在しないのに責任をとる、なんて書いたらそれこそ問題です。
バス養殖場が一軒だろうがコンビニが数百件あろうが、
不正な持ち出し方をされてそれが不正に使われることに何の変りもない。
不正に使ったやつは該当法で処罰される、これは当然。
不正に持ち出された側には何の責任もない。これも当然のことです。
ニューマに支配される日本人の責任の所在の曖昧さは是正されるべきですね。
212 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 17:10 ID:p/qoHkk2
[ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>210管理側が判断してレスを消す場合があるそうです。
当然AA書きこみ、一行荒らし、スレ違い荒らしの類は管理側が判断して削除するのでしょう。
213 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 17:13 ID:LrZbwwf.
[ U087194.ppp.dion.ne.jp ] >削除希望なら、削除希望と書いてください。
>ちなみに俺は
>「削除希望」
すまん。削除依頼で暴れているから、腹がたったから書いてしたが、
これ、奴に燃料をあげている事になるよな。
だから、やっぱり放置が一番ということで
214 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 17:18 ID:LrZbwwf.
[ U087194.ppp.dion.ne.jp ] >「削除希望」
はこのスレ全部な。
でさ、相変わらず、都合の悪いのは無視だね。
>>こいつは法を犯さなければモラルもマナーも関係ないんだよ。
>その通り!じゃ、また明日(爆
↓
>同じことです。経営側には何の責任も発生しません。当然のことです。
↓
では、卸先に放流先があっても無視ですね。
あんたさ。本州の養殖の需要先の大部分が「放流」と認めただろう?
なんだ。金持ちの道楽ではなく、放流魚か(w
215 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 17:21 ID:p/qoHkk2
[ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>214レスつけてもらいたいんだね?(爆
>卸先に放流先があっても無視ですね
北海道で養殖育成する場合、卸先に放流先などない
>本州の養殖の需要先の大部分が「放流」と認めただろう?
そのとおり。河口湖等々はそれ。
北海道での養殖育成には需要は放流ではない。
以上。もう既出の質問はするな、邪魔だ。
216 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 17:32 ID:v9tQXhmQ
[ U047212.ppp.dion.ne.jp ] ずれた話をするね
>卸先に放流先などない
では卸先は?
また既出ですか?
食用と観賞でどのぐらいさばけるか?
それはあんたも認めましたね。
また、食用といって引取り、放流した場合は責任を持たないですか?
また、何も言わずに買う人はどうするですか?
ついでにあなたは道楽の釣堀がいつの間にか養殖業になっているんですか?
確か前のレスで、「全部俺が飼う」と言っていましたけど?
217 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 17:37 ID:p/qoHkk2
[ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] 卸し先
・管理釣り場
・食用
・観賞・愛玩用
さばける数は今後の宣伝広告次第
>食用といって引取り、放流した場合は責任を持たないですか?
それは放流したやつが罰せられるでしょう。騙されて卸してしまった卸先に何の責任もない。
>何も言わずに買う人はどうするですか?
そんな人間には売らないのが卸しの責任です。
>確か前のレスで、「全部俺が飼う」と言っていましたけど?
言ってない。以上。
218 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 17:42 ID:v9tQXhmQ
[ U047212.ppp.dion.ne.jp ] ちなみに、養殖業は儲からない、宣伝広告次第拡大は無理。
また釣堀も広いと金がかかり、狭いと人数が呼べない採算で無理。
土地は?金は?という質問に。
金もちの道楽で「個人で飼う。自分の土地や金で池や養殖場を作る。」といいましたね。
また釣り具屋の援助もあるとね。
経営的に無理と認めているのに、未来はないでしょうね。
で、忘れた事にまた繰り返しですか?
219 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 17:46 ID:p/qoHkk2
[ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>218それは貴方の養殖飼育育成業に関する見解。
私の見解とは違うのです。
趣味で個人で買いたいのはその通り。
なぜ、それが養殖といきなりザッピングしてしまうのか理解不能。
今後、既出及び個人的な感情吐露にはレスのつけようが御座いません。
220 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 17:50 ID:v9tQXhmQ
[ U047212.ppp.dion.ne.jp ] 前レスで
>増えたら場所の拡張をするんだろうな。といって全部飼うような事を言ってますね
ついでに自分で釣堀も
205 名前: 195 ◆IyApGKf56Q 投稿日: 2002/11/09(土) 18:52 ID:UrF3vpf6 [ pl710.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
>>195ゲリラ放流はしないが、バスの大量飼育はしてみようかと思ってるぞ。
うまく繁殖すれば拡大してもいいかな、とは思ってる。
個人の敷地、幸いなことに地下水くみ上げ施設もあるしね。
ええ、楽しみは今後増えますわ、全く(爆
個人の飼育にまで指導してきたら、それこそ突っぱねますわ、当然のことですがね
209 数が増えるんだよ。敷地内の池をでかくするんだろうな、きっと。
248 名前: 195 ◆IyApGKf56Q
>>246 どんな質問だっけ?めんどくさいからもう一回書いてくれ(w
>>244 荒らし行為を行なってるやつのIPなんぞ指定して当然ではないか。
>これに聞きたいが、土地あるの?金あるの?
土地もあるし金もある。
>増えすぎたら、どうするの?個人の自由だけどさ。
増えすぎ?わからんな(爆
増えたら場所の拡張をするんだろうな。
>>245オマワリは大嫌いな職業、いくらみてくれてもかまわんぞ。
来たら説教くれてやるわ(爆
258 名前: 195 ◆IyApGKf56Q 池は道仙田を理想として作り上げるね。
221 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 17:55 ID:v9tQXhmQ
[ U047212.ppp.dion.ne.jp ] だからさ。お前さ。
法に関係なければ、何しても良いと言っただろう?
どうして、ゆーき様と争うなよ
何しても良いだろう?
それに自分の持ち物だったら、何してもいいんだろう?
ゆーき様と争うなよ。ゆーきさまが迷惑だろう!
222 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 18:00 ID:p/qoHkk2
[ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>220それは私の趣味の範囲。スレタイとは全く関係が御座いません。
223 :
220の母:2002/11/10(日) 18:04 ID:vsQwRy5I
[ SODfi-02p3-7.ppp11.odn.ad.jp ] 息子を許してやって
224 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 18:05 ID:v9tQXhmQ
[ U047212.ppp.dion.ne.jp ] >それは私の趣味の範囲。スレタイとは全く関係が御座いません。
では、あなたが採算の合わないと認めた
この養殖に未来はないですね。
でさ、削除依頼でゆーき様と争うなよ。
ゆーき様の勝手だろう?
あなたの論理では文句や責任は、受け付けなくて良いんだろう?
225 :
元186:2002/11/10(日) 18:12 ID:3O4RFB7I
[ i239108.ap.plala.or.jp ] 養殖場=管理釣り場だと思っていたがよその管理釣り場に出荷するのも含めてのことか。
そういうことなら断固反対ってことになっちゃうなあ。
読解力不足。
226 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 18:13 ID:EKoUk8pE
[ p2022-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
물고기! 물고기! 물고기! 물고기를 먹으면,
머리! 머리! 머리! 머리가 좋게 됩니다!!
227 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 18:28 ID:p/qoHkk2
[ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>224>この養殖に未来はないですね。
それは貴方の見解ですね、了解しました。未来がないと思う方は養殖には手を出さないほうがいいです。
>>225よその管理釣り場も厳格に管理されていれば何の問題もないのでは?
228 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 18:33 ID:vsQwRy5I
[ SODfi-02p3-7.ppp11.odn.ad.jp ] 277
あんたなんにもしらないなー
貧乏だったんだなーよっぽど
金しかないのか?
229 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 18:43 ID:.XKea6BE
[ o052247.ap.plala.or.jp ] 北海道の馬鹿アングラー1号ですが何か?>195
230 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 18:44 ID:.XKea6BE
[ o052247.ap.plala.or.jp ] 今日も祭り開催中ですか?
231 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 18:45 ID:.XKea6BE
[ o052247.ap.plala.or.jp ] 1はニシンが嫌いですか?
232 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 18:47 ID:v9tQXhmQ
[ U047212.ppp.dion.ne.jp ] >よその管理釣り場も厳格に管理されていれば何の問題もないのでは?
ちなみに本州の管理釣り場とは、天然の湖や池などで、
魚連がアミを引いてもバスだらけの状態なので、このバスを水産資源にし、
釣りにきているバザーから、金を取り管理をしているのが実情だよ。
天然なら個人の池は皆無だし、人工ならバスを食わす餌代もかかる。
だから、釣堀もやっていけないね。
放流なら、餌代は関係なしだから、未来はありますけどね。
これは禁止なの不可。
と、繰り返しの話ですね。
「養殖をする」が「採算は合わない」のは認めましたしね。
釣り道具屋から、資金といっても企業倫理や個人の池ごときに金を出しませんしね。
金で挫折なんです。そうしたら、また最初の夢に戻る。
反論を「煽り」とか「あらし」というポストなので、態度は悪いし
同じ事を繰り返しので、全体削除をお願いします。
233 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 18:50 ID:v9tQXhmQ
[ U047212.ppp.dion.ne.jp ] 人工ならバスを食わす餌代もかかる+建築費が膨大{書き忘れ。}
234 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 18:50 ID:vsQwRy5I
[ SODfi-02p3-7.ppp11.odn.ad.jp ] なにいってんだバカ
235 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 19:00 ID:cTX.b.o.
[ SODfi-02p2-205.ppp11.odn.ad.jp ] .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ________ |
| | ∧__∧ | |
| | <`∀´ > | |
| |_/ 二\ | |
| |_/\ \\) | |
| | \ \ | |
| | / /\ ̄ ̄ ) |
| | / /  ̄| ̄ 非 常 識 |
| \ \ \ \ |
ゝ、 \ \ \ \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
236 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 19:05 ID:p/qoHkk2
[ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>232>「養殖をする」が「採算は合わない」のは認めましたしね
そんなことを認めた覚えは御座いません。以上
237 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 19:11 ID:OYpmvvrg
[ m077182.ap.plala.or.jp ] 1はニシンが嫌いですか?
238 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 19:13 ID:cTX.b.o.
[ SODfi-02p2-205.ppp11.odn.ad.jp ] 1は休みの日とか何やってるんですか?
239 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 19:14 ID:OYpmvvrg
[ m077182.ap.plala.or.jp ] >1 最近釣りに行きましたか?
240 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 19:23 ID:yGJeLNpc
[ U087170.ppp.dion.ne.jp ] 1は自分から煽りにはのらないと言っていますので、削除をされないため、我慢中です。
反論は煽りなのでか?
あーあー。お前さ周りに意見を聞きたいんだろう?
採算合うという理由を述べよと言うと、
>うまくいかなきゃ商売は失敗、うまくいきゃ成功、だもんな。
採算を合う理屈を頼むよ。机上の空論でさえもできないの?
だったら、バスの養殖の未来はないな
241 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 19:29 ID:cTX.b.o.
[ SODfi-02p2-205.ppp11.odn.ad.jp ] 1は好きな人とかいる?
242 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 19:29 ID:yGJeLNpc
[ U087170.ppp.dion.ne.jp ] そうそう、俺が認めたと言ったのは?
儲かるソースがなく、聞いたらとぼけ。
何度も「認めたですか?」と聞いたとき、否定しなかったから。
認めたと書いたんだよ。
ぜひ、バスに利益がでる・・・すまんね・・・これ繰り返しだね。
同じことの繰り返しですな。
くだらない事をかいてね。
結局は夢に戻るか。夢だから現実の金は煽りとあらしか。
夢だから、他人に色々言われたくない、言われる筋合い無しか・・・
なんか納得
243 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 19:45 ID:yGJeLNpc
[ U087170.ppp.dion.ne.jp ] >・北海道での養殖及び飼育をおもに語っているスレである。
>・北海道におけるバスの評価を知るためにも重要である
といっているが、本人語ったけ?
飼育なんてないよ?
バスの評価を上げるって、
個人なら、たかが知れているし、
これは水族館や動物園(たまに魚を扱っている場所もあるので)に任すべき。
1の主張は釣りしかない。
釣りに興味あったら、本州に行けばいいだけ。
わざわざ北海道に広げてようとしても、コスト問題が起き、釣堀は難しく。
放流が増えるだけ。
現実に本州では近所でもつりたいと思って放流し、
またそれをお咎めなしのバス関係者。
バス仲間同士で放流に寛大で、1度かって警察突き出したことのない現状。
また、1自信も放流は「個人の責任で養殖業は関係なし」という考え。
これではね・・・本州と同じ事を繰り返すだけ
バスは北海道に持ってくるものではない。
244 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 19:45 ID:p/qoHkk2
[ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>U087170.ppp.dion.ne.jp
だから悲観的な考えの方はバス養殖を考えなければいい、それだけ。
245 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 19:54 ID:yGJeLNpc
[ U087170.ppp.dion.ne.jp ] >だから悲観的な考えの方はバス養殖を考えなければいい、それだけ。
結局コストは語らずか?
結局は夢に戻るか。夢だから現実の金は煽りとあらしか。
夢だから、他人に色々言われたくない、言われる筋合い無しか・・・
だったら、ゆーき様を脅すなよ。
なにが「ボランティアであろうが有給であろうが、判断に対する責任は負う覚悟がありますね
委任された該当事項をこなすにあたって、ボランティアだから、などといういい訳はしませんね?
で、削除をなさる場合は、このスレの経緯やりとりも含め、すべての決定は、
北海道まちBBS運営側総体の意思表明、見解として捉えてよいわけですね?
『ゆ~き』クンその他二名のボランティアを含むまちBBS北海道管理運営側の見解でいいんですね?
管理者(ひろゆき)他すべての総意を代弁して」といってさ。
246 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 19:57 ID:yGJeLNpc
[ U087170.ppp.dion.ne.jp ] 今度は否定意見をけせと、脅しているよ。
あーあー。全部削除しちゃえよ。
あらしになりたくないので、きつい言い方はできないが。
妥協したら、とことん来るタイプだよ。
ゆーきさんが管理放棄しそうで怖いよな・・・・。
247 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 20:01 ID:p/qoHkk2
[ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>246あなたも書き込んでいますよ。
『バスの養殖はペイしないからやめるべきだ』との意見を。
そういう双方の意見が出てこそのBBSです。
どちらかがどちらかの考え方を変えてやろう、というスレッドでは御座いませんよ。
反対の人間もいる。賛成の人間もいる。
BBSなら当然のことではないですか。
色々な意見がある、どちらかの考え方を変えたい、などという考え方は公共BBSには不向きです。
私は反対派を賛成派に洗脳しようとは思ってもいませんよ。
反対派は賛成派の考え方自体を変えようと考えているのですか?
それは公共のBBSでには向かない思考だと思いますがね(w
248 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 20:15 ID:yGJeLNpc
[ U087170.ppp.dion.ne.jp ] >>247いや。良かった良かった。
削除でこの文を見てここで書こうと思ったけど、これまた迷惑かな?と悩んでいたよ。
あんたさ、急に削除かとなったから急に真面目なことをいっているが。
散々罵倒していたよな?
それに
>「どちらかがどちらかの考え方を変えてやろう、というスレッドでは御座いませんよ
おいおい違うだろう?
こういう意見があるが、その意見は洗脳か?
>「洗脳」って?
洗脳というとこを見ると、コスト問題やバスの害は認めているんだな。
と、真面目にして書くときりないな・・・。
簡単にまとめると、自分を棚に上げていうなと、
お前さ反論を洗脳と言って、意見を聞く気も無いし。
全スレ削除で良いよ。洗脳というんだからさ。
あんたの方が公共のBBSでには向かない思考だと思いますがね(w
249 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 20:27 ID:p/qoHkk2
[ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >洗脳というとこを見ると、コスト問題やバスの害は認めているんだな
認めてないよ(爆
どこで俺がそんな事書き込んだよ(w
キミ、なんでそんなに勝手な妄想ができるのかね?
おまいさんを賛成派にしようなどとは思ってないよ。
その破綻した思考様式を『おまえ、ここ変な論法だぞ』
って指摘してやってるんだよ・・・。
そろそろわかれよな、ったく(爆
250 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 20:29 ID:yGJeLNpc
[ U087170.ppp.dion.ne.jp ] 反論をあらしとか煽りとか洗脳とか言い出すし、
ものすごく、馬鹿らしくなったので、放置します。
それにいても洗脳ですか・・・・・・。
正直これで駄目だこりゃ!と思いましたよ。
反論をこう思うポストではもう無理ですね。
最後に自らとどめを刺されましたね。では
251 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 20:37 ID:p/qoHkk2
[ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>250貴方の書きこみは洗脳でも何でもありません。意見の表示です。
反対派の意見として理解しております(滅茶苦茶な論法ですが)(w
キミ、何回目の放置宣言ですか?(爆
今度こそ守りましょうね~~~♪
252 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 20:48 ID:JOm5Kkjw
[ U046031.ppp.dion.ne.jp ] とぼけるなよ。俺のみだって。
どうしてこのスレに執着するのさ(w
他の人にこういっているぞ
と言うわけで、全体削除と放置をお願いします。
また、反対派の意見は洗脳といっていますので
何を言っても無駄です。
264 名前: 195 ◆IyApGKf56Q 投稿日: 2002/11/10(日) 19:59 ID:p/qoHkk2 [ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
>>259あなたも当該スレで語っていますよ
『バスの養殖はペイしないからやめるべきだ』との意見を。
そういう双方の意見が出てこそのBBSです。
どちらかがどちらかの考え方を変えてやろう、というスレッドでは御座いませんよ。
反対の人間もいる。賛成の人間もいる。
BBSなら当然のことではないですか。
色々な意見がある、どちらかの考え方を変えたい、などという考え方は公共BBSには不向きです。
私は反対派を賛成派に洗脳しようとは思ってもいませんよ。
反対派は賛成派の考え方自体を変えようと考えているのですか?
それは公共のBBSでには向かない思考だと思いますがね(
253 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 20:56 ID:p/qoHkk2
[ pl983.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>252先ほど数回目の『放置宣言』をしたばかりではないですか(爆笑
自分が出来ない放置を他人に呼びかける愚を恥じなさい(w
>反対派の意見は洗脳といっていますので
言ってないってば(爆笑
反対の意思表示、と捉えております。
254 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 20:59 ID:3qC18m0k
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
255 :
二コルだす。:2002/11/10(日) 21:02 ID:BMxBJTY.
[ T4d.V9885d3.rppp.jp ] >>195
オラ、オラ、オラ、オラ!!
おまえら、何やっとるの?
256 :
二コルだす。:2002/11/10(日) 21:05 ID:BMxBJTY.
[ T4d.V9885d3.rppp.jp ] >>195
こいつは、生まれも育ちも極めて歪な背景の持ち主だと推察される。
例えば、小学生の時に叔父にアXルファXクを喰らって人間不信に陥ったとか、
社会的ヘゲモニーにコンプレックスを抱きつつ、且つ自意識だけを頼りに学歴欲とか
資産欲とかと信じて這い登ってきた・・・・
現在は、恐らく女を食い物にして(例えばテレクラを経営している地方公務員)こんな
ところで、バスを餌に群がる香具師たちを吊り上げて悦に浸ってる・・・
そんな図式が見え見えだ!!
やい、195!
おまえは寂しい奴だなー。
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の
>司法判断と狭義の意味で通じるといえる
おまえには、この意とするところを理解する洞察力をもちえないだろーが。
人の気持ちに対して訴求することが出来ない、小心者め!!
257 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:10 ID:JOm5Kkjw
[ U046031.ppp.dion.ne.jp ] >色々な意見がある、どちらかの考え方を変えたい、などという考え方は公共BBSには不向きです。
>私は反対派を賛成派に洗脳しようとは思ってもいませんよ。
>反対派は賛成派の考え方自体を変えようと考えているのですか
↓
洗脳=考えを強制意的に変える。
さぁ、文章を見たらもうわかるぞ。何処が同意語でと。
やめとけ。もう全員気がついているぞ(爆笑
では失礼します
258 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:12 ID:ITSxWtI6
[ 61-27-14-17.home.ne.jp ] わはは、面白い。
ちょっとうずうず。
横から決着付けてやりたい気分だけど、関係ないのよね、俺w
259 :
二コルだす。:2002/11/10(日) 21:12 ID:BMxBJTY.
[ T4d.V9885d3.rppp.jp ] >>ID:JOm5Kkjw [ U046031.ppp.dion.ne.jp ]
おまえの、最悪だろーが・・・・
260 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:19 ID:sQIaSN7s
[ ntt2-ppp61.sapporo.sannet.ne.jp ] 宅の息子をいじめないでぇ
我が家の養殖失敗作ですのん♪
261 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:21 ID:SchM5WFo
[ fwisp-ext4.docomo.ne.jp ]
262 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:24 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ] 1は元気ですか?
263 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:26 ID:3qC18m0k
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 放置しましょ。削除依頼で恥をさらけ出してる。
264 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 21:28 ID:7C8DNW1Y
[ pl785.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>259ニコルちゃんへ
まだ説明できないのか?(w
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の司法判断と
>狭義の意味で通じるといえる。
馬鹿が背伸びして難しい事を言おうとすると必ずこういった墓穴を掘る。
外国人⇒外来魚
不法就労⇒密放流
外国人労働力の問題はそう単純なアスペクトで語りうるべくもない。
当然、バスの北海道における養殖、飼育、管理釣り場等々全く関係がない。
俚諺に曰く『馬脚をあらわす』とはまさにこの事である。
よく似た手合いがニュー速等々に見られる。
上記の解説をせずに北海道のバス問題がよく語れるな(爆
説明してから書き込めよ(爆
265 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 21:30 ID:7C8DNW1Y
[ pl785.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
266 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 21:31 ID:7C8DNW1Y
[ pl785.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>257意味不明です。わからない日本語を書くのはお控えくださいね。
267 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:35 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ] >195 ◆IyApGKf56Q も う や め ま し ょ う 。
まちBBSでやるのはパート4までで、そのあとは自分のHPでやったらどうですか?
268 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:36 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ] 今日も荒れてますね・・・。
269 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:37 ID:pzedWRjI
[ 202135010.ppp.seikyou.ne.jp ] >>195(w、(爆笑、(爆
これらの意味と使い方の違いをおしえてください。
こっちのほうが、
意 味 不 明 で す 。
270 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:37 ID:sQIaSN7s
[ ntt2-ppp61.sapporo.sannet.ne.jp ] 思えば今から三十数年前、私と夫は当時のまちBBSにスレを立てました。
【難産】195 ◆IyApGKf56Q北海道に然沸【難産】
271 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:38 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ] >195 ◆IyApGKf56Q も う や め ま し ょ う 。
まちBBSでやるのはパート4までで、そのあとは自分のHPでやったらどうですか?
272 :
二コルだす。:2002/11/10(日) 21:40 ID:BMxBJTY.
[ T4d.V9885d3.rppp.jp ] >>195
おめーには、あきれてるよ。
もっと知識がある香具師と思ってたけど、悲しいかな話にならんゴミ野郎だ。
またな。
273 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:40 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ]
274 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 21:41 ID:7C8DNW1Y
[ pl785.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] [ i101171.ap.plala.or.jp ]
北海道でのバス養殖に興味がないのならこのスレは黙殺なさい。
それが賢明です。
私は北海道におけるバス養殖問題の意見交換を引き続きこちらで行なうつもりです。
275 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:42 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ] 北海道の馬鹿アングラー1号ですが何か?
276 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:43 ID:3qC18m0k
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
277 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:43 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ]
278 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 21:44 ID:7C8DNW1Y
[ pl785.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>272それよりまず
>バスの問題は、日本における外国人の不法就労及び不法就労助長罪の司法判断と
>狭義の意味で通じるといえる。
これを説明しなさいってば。
>>183の専門家もキミの説明を待ってるんだよ。
キミの発言は様々な箇所に波及している。ROMも多いんだよ(爆
説明できないヘタレとして、名を残すのは恥ずかしいだろ?
ちゃんと説明する事!(爆
279 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:45 ID:sQIaSN7s
[ ntt2-ppp61.sapporo.sannet.ne.jp ] TVでバスのことをカジカと言ってる初老の方がいた。
280 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:47 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ] だから195が演説するオフ会しましょう。
281 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:47 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ] カジカウマー。
282 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:48 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ] 北海道の馬鹿アングラー1号ですが何か?
283 :
195 ◆IyApGKf56Q:2002/11/10(日) 21:48 ID:7C8DNW1Y
[ pl785.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
284 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 21:49 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ] >195 ◆IyApGKf56Q も う や め ま し ょ う 。
285 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:00 ID:MiiFV9tE
[ dns01.city.amagi.fukuoka.jp ] 195は必死で低脳ぶりを隠しています。もとがヴァカだから
話も通じない。よって…
■■■■■■■■糸冬 了■■■■■■■■
286 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:01 ID:MiiFV9tE
[ dns01.city.amagi.fukuoka.jp ] (`∀´)イヒヒ(`∀´)イヒヒ(`∀´)イヒヒ(`∀´)イヒヒ
(`∀´)イヒヒ(`∀´)イヒヒ(`∀´)イヒヒ(`∀´)イヒヒ
287 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:09 ID:5zSSducQ
[ Y125187.ppp.dion.ne.jp ] まだ300じゃ~無いよね!
288 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:10 ID:MiiFV9tE
[ dns01.city.amagi.fukuoka.jp ] 何でもいいからカキコして強制終了させますか…
289 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:12 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ] 今日の祭り終了?
290 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:18 ID:MiiFV9tE
[ dns01.city.amagi.fukuoka.jp ] ウンコは下水に流されるのが筋です。よって…
■■■■■■■■削除■■■■■■■■
291 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:27 ID:sQIaSN7s
[ ntt2-ppp61.sapporo.sannet.ne.jp ] スレホスト(爆 でいられることが気持ちイイんだって(w
292 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:28 ID:3qC18m0k
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 5に自分で何か書いてたよ (クスッ
293 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:29 ID:sQIaSN7s
[ ntt2-ppp61.sapporo.sannet.ne.jp ] 忌憚なきご意見、お待ちしております
294 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:30 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ] もうすぐこのスレは削除されます。
295 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:30 ID:sQIaSN7s
[ ntt2-ppp61.sapporo.sannet.ne.jp ] じゃ、カウントダウンしますか
296 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:30 ID:mOjxohpg
[ YahooBB218127138005.bbtec.net ] その程度のレベルだよな。195のレス内容も情けないし(爆)
297 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:31 ID:m.Qgl362
[ U124207.ppp.dion.ne.jp ] 記念パピコ
298 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:31 ID:HKP.14aw
[ i101171.ap.plala.or.jp ] 195(・∀・)ニヤニヤ
299 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:32 ID:3qC18m0k
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] みなさんさようなら
300 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:32 ID:mOjxohpg
[ YahooBB218127138005.bbtec.net ] [岩蔭|](エ) ̄)
301 :
なまら名無し:2002/11/10(日) 22:32 ID:sQIaSN7s
[ ntt2-ppp61.sapporo.sannet.ne.jp ] ああ、195の養殖に失敗した牡と雌に逢いたかった・・