1 :
なまら名無し:
覚えてる人、っていうか出た人いる?
2 :
なまら名無し:2002/11/08(金) 18:10 ID:bR0KTjS6
[ f-kanagawa-162155.zero.ad.jp ] 何それ、ラジコンでサッカーするの?面白そう!!!
3 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 15:00 ID:NnE65wgQ
[ nthkid036069.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] てゆうかスレタイを「ゴーゴーファイブ」としないと皆気付かないんじゃないかい?
4 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 15:24 ID:N0RtII0I
[ SODfi-01p6-125.ppp11.odn.ad.jp ] またぷららか。
5 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 15:34 ID:8ol7HrRU
[ ppp0260.va-spk.hdd.co.jp ] 間違いなく言えるのは、1が30過ぎのオッサンってこと。
最近、オッサンが立てる駄スレ多すぎ。
6 :
なまら名無し:2002/11/09(土) 16:52 ID:jztWVFo2
[ ntoska025240.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 当時いつも思ったこと
「なんで、皆そんなに操作がヘタなのか小ー時間(略 」
7 :
がっつ名無し:2002/11/11(月) 14:04 ID:Yx2UaOO6
[ 194tt28.ncv.ne.jp ] 覚えてるよ。
懐かしいね、ラジコンサッカー。
そういえば、ゴーゴーファイブっていつ終わったんだっけ?
8 :
なまら名無し:2002/11/11(月) 16:55 ID:RRxIDTQY
[ i221199.ap.plala.or.jp ] 昔HTBの夕方5時にやっていた番組でしょうか。
確か、末期の時に同級生が出ていたことがあったような気がしてた。
なんか丸ちゃんのラーメンがもらったとか。
9 :
なまら名無し:2002/11/11(月) 18:37 ID:MrHlDWEg
[ K139024.ppp.dion.ne.jp ] 「いじわるレストラン」とかあったね
あのすっぱそうなジュースを飲みたかったよ
ゲームでゴー!歌ってゴー!ゴー、ゴ、ゴーファーイブ!
10 :
なまら名無し:2002/11/11(月) 18:40 ID:RBjOkk7A
[ m199166.ap.plala.or.jp ] Tシャツ まだ持ってる奴いる?
11 :
なまら名無し:2002/11/11(月) 19:19 ID:Rtbzi6ZE
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 確か風船割りの時も有ったと思われる。
12 :
なまら名無し:2002/11/11(月) 19:25 ID:1LeRNixc
[ U122083.ppp.dion.ne.jp ] 懐かしいなぁ。冬場はみんなスタジオにスパイク付きの長靴でやって来るんだよね。
ロータリースパイクとかさ。
13 :
なまら名無し:2002/11/11(月) 22:26 ID:ac6HtH6w
[ p0063-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>6わあ。そうそう、そう思った(w
♪みーんなあつまれ ごーごー
僕らの時間だ ごーごー
なんとかごー
なんとかごー
ごー ごごーふぁーいぶ
くりっぱね。
14 :
なまら名無し:2002/11/11(月) 22:28 ID:ac6HtH6w
[ p0063-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>9うひゃあ!
そうそう、ゲームでごー歌ってゴー
連続カキコすまそ
15 :
なまら名無し:2002/11/11(月) 22:37 ID:Rtbzi6ZE
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ここは30代前後が集まるスレですか?
16 :
マウンドでタバコを:2002/11/11(月) 22:47 ID:ac6HtH6w
[ p0063-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
17 :
なまら名無し:2002/11/11(月) 22:51 ID:Rtbzi6ZE
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
18 :
がっつ名無し:2002/11/11(月) 23:18 ID:QQdmFms.
[ 192tt197.ncv.ne.jp ] ちなみに、みなさんの年代は?
ぼくは20代後半です。
19 :
なまら名無し:2002/11/11(月) 23:19 ID:LXzgZyJA
[ p38-dn02muroran.hokkaido.ocn.ne.jp ] クイズの時、ダイターン3のOP流れるのな
20 :
なまら名無し:2002/11/11(月) 23:36 ID:Rtbzi6ZE
[ acspro001107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>18 30代初めです。最近のお子様方では喜ばないんだろうねきっと。
21 :
斎藤のぶゆき:2002/11/14(木) 18:04 ID:Y/DOQxN2
[ p1083-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
確か…
♪みーんなあつまれ ごーごー
僕らの時間だ ごーごー
ケームでごー
歌ってごー
ごー ごごーふぁーいぶ
…では?!
札幌の小学生がうらやましかったYO~!
バギータイプのラジコン欲しかったYO~!
ドリームマシンにはドキドキしたYO~!
ナレーションは長谷川某だったYO~!
22 :
なまら名無し:2002/11/14(木) 19:44 ID:mRZHUomc
[ R211019.ppp.dion.ne.jp ] ラジコンサッカーとまるちゃんラーメンもらえるのしか
覚えてない。。。あ、最初の歌もなんとなくうろ覚え。。。
誰かあの歌持ってる人いないかな?
23 :
なまら名無し:2002/11/15(金) 17:02 ID:WzsMUmeI
[ 61-27-88-45.home.ne.jp ] 良スレ
24 :
なまら名無し:2002/11/15(金) 20:40 ID:V2Jk2A0E
[ i253102.ap.plala.or.jp ] 参加賞は確かノートかなんかだったような気が。。
チーム組んだあいつらは今何やってるのかなー。
25 :
なまら名無し:2002/11/15(金) 20:46 ID:AstaUCGE
[ proxy2.sappr1.hk.home.ne.jp ] 応援団ででた(藁
確かパンと牛乳貰ったような
帰りはタクーシーだった
26 :
なまら名無し:2002/11/17(日) 01:51 ID:NcQx4MWI
[ 193tt254.ncv.ne.jp ] そうなんだ・・
スゲー懐かしい
27 :
なまら名無し:2002/11/17(日) 03:40 ID:Jtptt2sk
[ PPPa759.e10.eacc.dti.ne.jp ] 出演しました・・・
クイズの商品(自転車に付けるサイレン)のほか、
インスタントラーメン、Tシャツ、きんちゃく袋をもらって
帰った覚えがある。
後ろの応援席の裏が安っぽい角材むき出しスカスカでびっくりした。
28 :
なまら名無し:2002/11/17(日) 09:41 ID:ZygdZtUw
[ proxy2.sappr1.hk.home.ne.jp ] 司会は?
29 :
なまら名無し:2002/11/17(日) 13:40 ID:ZygdZtUw
[ proxy2.sappr1.hk.home.ne.jp ] 司会のお兄さんは、たしかウルトラマンタロウ(まちがってたらごめん)
の主題歌も歌ってたんじゃなかったっけか?
あぼーん
31 :
なまら名無し:2002/11/23(土) 16:13 ID:bIid6yfg
[ FLA1Aab031.hkd.mesh.ad.jp ] 私の友人で
エポック社の「カセットビジョンJr」をもらった香具師がいました
あぼーん
33 :
なまら名無し:2002/11/27(水) 15:08 ID:E0u36Q/A
[ B136221.ppp.dion.ne.jp ]
34 :
なまら名無し:2002/12/19(木) 16:29 ID:IIe7uAng
[ proxy1.sappr1.hk.home.ne.jp ] >>28
武田のぶあき
35 :
なまら名無し:2002/12/26(木) 22:26 ID:484uWSoE
[ T93.V9585d3.rppp.jp ] 黄色チームで出ました。
優勝してカメラもらいました。
応援団の人数が足りなくて、年長児に小学校のジャージ着せました(藁)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
43 :
なまら名無し:2003/02/24(月) 22:33 ID:UKu1R3s6
[ acspro001051.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] うちの女房が少額6年の時出てたのを、ビデをでみた。
なぜか激しく燃えた・・・・
あぼーん
45 :
makota:2003/03/22(土) 23:43 ID:41O4AuBU
[ YahooBB218127048070.bbtec.net ] 俺出ました
46 :
陵陽中OB:2003/04/04(金) 20:59 ID:RTd49EWA
[ m021013.ap.plala.or.jp ] マイコンタマタマゲームage。
司会は「武田のぶあき」じゃくて「竹田のぶあき」だったような・・・
47 :
ダッジバンショーティー:2003/04/07(月) 12:19 ID:xuHVRxNc
[ Tf8.V9285d3.rppp.jp ] 俺も○×クイズにでた。正解した。
48 :
札幌ばっかずるい。:2003/04/07(月) 17:46 ID:YLIPIwJA
[ usen-43x233x224x154.ap-USEN.usen.ad.jp ] 天の声(ナレーション)は長谷川元アナだったような…
49 :
なまら名無し:2003/04/28(月) 00:58 ID:cjo6KxH6
[ p2106-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 食い物を使ったゲームがあったが・・・アンパン?粉飴?
50 :
ジャスコ:2003/04/28(月) 19:20 ID:1O7cDxtU
[ i097050.ap.plala.or.jp ] 応援で後ろの席に居ました。
6年生の時 プレゼントはくんたくんの敷物でした。
帰りはタクシー
51 :
なまら名無し:2003/05/31(土) 13:30 ID:57S/RVI2
[ 210.163.167.162 ] (・∀・)
52 :
なまら名無し:2003/06/01(日) 00:45 ID:LdJYezCo
[ DSLa3662.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 懐かしいー
2回ぐらい応援席に行った気がするけど。
おみやげもらったような・・・
53 :
なまら名無し:2003/06/19(木) 21:12 ID:xk5YMDZ.
[ U124199.ppp.dion.ne.jp ] a
54 :
なまら名無し:2003/06/21(土) 10:29 ID:mfnIeWe2
[ 66-95-7-100.client.dsl.net ] (・∀・)
55 :
なまら名無し:2003/06/21(土) 22:10 ID:5UQAvbcA
[ YahooBB219043103136.bbtec.net ] おれが出たときはラジコンサッカーゲームなくなってたな。
まるちゃんのラーメンとコーラ2本だか貰って帰った覚えがある。
56 :
なまら名無し:2003/06/21(土) 22:20 ID:59lvneSw
[ YahooBB219041041159.bbtec.net ] >>28竹田さんと一緒に司会していたお姉さん(名前忘れた)は、
確か数年前ストーカーに自宅で殺された記憶が。。。
(記憶違いならスマソ)
57 :
なまら名無し:2003/07/01(火) 23:21:49 ID:IxB9OYIs
[ server.jagbp.sulinet.hu ] .
58 :
なまら名無し:2003/07/01(火) 23:31:59 ID:VpQFoXl2
[ ZB107127.ppp.dion.ne.jp ] くんたく~ん!カンバーック!
59 :
なまら名無し:2003/07/01(火) 23:34:07 ID:b/iJyq66
[ JJ062119.ppp.dion.ne.jp ] うちも女房が出たらしい。
くん太君のトレーナーとTシャツ、マルちゃんのカップラーメンなどを貰ったみたい。
帰りは地下鉄。
60 :
なまら名無し:2003/07/18(金) 06:50:04 ID:T4SStBww
[ www.voicemeet.net ] .
61 :
なまら名無し:2003/07/26(土) 00:08:05 ID:QA8Hqmic
[ q174097.ap.plala.or.jp ] ♪僕の恋人、君の憧れスーパーカー♪
62 :
なまら名無し:2003/08/01(金) 16:21:10 ID:je4737jc
[ r011234.ap.plala.or.jp ] あげ♪
63 :
なまら名無し:2003/08/01(金) 16:28:22 ID:JC.dUK6g
[ p29257a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>12 ハゲワラ すべると負けだ スーパーロータリー
64 :
なまら名無し:2003/08/03(日) 00:05:47 ID:B3Soh0.Y
[ YahooBB219169104025.bbtec.net ] ラジコン~サッカーゲーム~♪って変なジングルはいるんだよね。
65 :
なまら名無し:2003/08/03(日) 00:07:11 ID:B3Soh0.Y
[ YahooBB219169104025.bbtec.net ] トップボーイのCMもその頃やってたな~。
ちなみに今考えるとよくわからない整髪料です。
66 :
水曜館:2003/08/04(月) 20:53:04 ID:6PFoc.Ms
[ 3dd70b69.speednet.ne.jp ] ≫61 その歌のレコード持ってた。竹田のぶあきのサイン付で。
67 :
なまら名無し:2003/08/31(日) 16:30:50 ID:ONkIYcGo
[ p1202-freed01hon-sw1gw3.tokyo.ocn.ne.jp ] 上げときました
68 :
なまら名無し:2003/08/31(日) 16:55:20 ID:PHA5rblY
[ proxy312.docomo.ne.jp ] ↑age荒らしは通報対象。
69 :
なまら名無し:2003/09/16(火) 21:47:44 ID:FYTeoNrY
[ p4223-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>56地下鉄白石駅 真上(北洋銀行あり)のマンション?
70 :
なまら名無し:2003/10/14(火) 00:20:30 ID:SP.Cw2GY
[ p1215-ipbf07sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
71 :
なまら名無し:2003/10/19(日) 23:21:32 ID:uf4QJ5UI
[ IP1A0443.hkd.mesh.ad.jp ] あー、そんなこともあったなぁ。
出場して優勝したのは良いけど、そのビデオを校内放送で流されたっけ。
恥ずかしかったなぁ。
72 :
なまら名無し:2003/10/23(木) 19:38:18 ID:fLjuYTR6
[ p3101-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>50帰りのタクシーって、当時の関連会社の某ハイヤー会社だったのでしょうか?
当時はHTB、某自動車ディーラー、某学校法人、某ハイヤー会社など、
一大グループを築いていた親会社が倒産してしまった為に、
その後はそれぞれのグループ会社は別々になったようですが。
73 :
ジ:2003/10/24(金) 11:48:33 ID:q9gFNTfU
[ i095042.ap.plala.or.jp ] 50>>72
わかりません!ゴメンナサイ
74 :
なまら名無し:2003/10/24(金) 13:48:55 ID:dm3CCAhQ
[ usen-219x113x215x122.ap-US.usen.ad.jp ] >>21確か…
♪みーんなあつまれ ごーごー
僕らの時間だ ごーごー
ゲームでごー
歌ってごー
ごー ごごーふぁーいぶ
見かけは小さいけれーどー
こーんな僕等にもー
やりたいーこーとだってー
沢山あるーのさー
ゲームでごー
歌ってごー
ごー ごごーふぁーいぶ!
だったような。
ちなみに、私の従兄が出ましたが、最下位に沈みました・・・
75 :
なまら名無し:2003/10/28(火) 02:06:35 ID:z.haalk2
[ h219-110-065-001.catv01.itscom.jp ] いまや日本の顔になりつつある男、中田英寿。
弱冠21歳のサッカー日本代表の司令塔である。
彼が最初に「日の丸」のついたユニフォームを着たのは韮崎高校2年、16歳のとき。
そして、着せたのは当時U-16代表の監督だった、長崎・国見高校の小嶺忠敏監督である。
今の活躍からすると、当時からものすごかったのだろうと想像しがちだが、
小嶺監督いわく「正直なところ、ずば抜けたものは何ももっとらんかった。」
サッカーファンなら記憶に新しいと思うが、5年前のU-16代表の目玉はなんといっても財前宣之(現・川崎)だった。
いわゆるピカイチ。
76 :
なまら名無し:2003/12/03(水) 21:55:41 ID:gsAnDPqs
[ U125140.ppp.dion.ne.jp ] 北海道コカコーラ、東洋水産の提供でお送りしました。
77 :
なまら名無し:2003/12/09(火) 19:27:18 ID:kQOxP0M.
[ p8008-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 最初、見た時は、年齢層を少し上に上げたロンパールームかとオモタ
78 :
のぶゆき:2003/12/09(火) 19:33:52 ID:kQOxP0M.
[ runsystem008.h-ix.jp ] >72当時はHTB、某自動車ディーラー、某学校法人、某ハイヤー会社など、
札幌ト●ペット
札●大学
札幌金星ハ●ヤー
などなど…。元社長は確か東京の病院で療養中。
79 :
なまら名無し:2004/01/07(水) 13:56:32 ID:kpKV0pwc
[ U068215.ppp.dion.ne.jp ] 糸冬
80 :
なまら名無し:2004/01/29(木) 23:24:45 ID:7TYWO3tA
[ b146075.ppp.asahi-net.or.jp ] そのラジコンは自前?
81 :
なまら名無し:2004/02/01(日) 01:18:27 ID:Ebru1qao
[ Y124127.ppp.dion.ne.jp ] 全く知らない
82 :
なまら名無し:2004/02/03(火) 08:09:36 ID:lyJLWpcA
[ p6115-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 知ってるヤシは黙ってて30代
83 :
栗:2004/02/03(火) 15:49:25 ID:Ah/bBLJo
[ i103108.ap.plala.or.jp ] 双ですけど何か?
84 :
なまら名無し:2004/02/03(火) 16:14:34 ID:2itgtcxs
[ usen-219x113x215x122.ap-US.usen.ad.jp ]
85 :
なまら名無し:2004/02/05(木) 00:08:17 ID:WilOMu/c
[ U054088.ppp.dion.ne.jp ] 5時になにがあったの?
86 :
なまら名無し:2004/02/26(木) 23:49:14 ID:Y9y8m4m.
[ U068230.ppp.dion.ne.jp ] ゴーゴー5時
87 :
なまら名無し:2004/02/26(木) 23:59:35 ID:kO3/E5wY
[ p8196-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 初めてみた時は、小学生向けにリニューアルした○ンパールーム??
とか思った(前にも書いたかな)。当時(消房)、自分的には、
HTBは、
・ いつも夕方に、何度も再放送されたアニメを放送する局
・ 画面の明るさがなんだか暗い(数年前に改善された様だが)
・ 土曜の夜9時、なんかオドオドしくも、ちょっとチープな
オープニングテーマで始まってたワイド劇場を流す局。
・ 映画劇場で、やけに枯れた年寄りが評論(淀川長治が巨匠とは
知らなかった)
とにかく、ビンボー臭いTV局という認識があったので、司会は自局
の若い社員、あとは素人少年少女の群れで、うまく製作費を安く上げる
番組を作ったもんだと感心したもんです。
88 :
出演経験者:2004/02/27(金) 00:18:15 ID:kOJ9D1Vc
[ wtl3swtn02.jp-t.ne.jp ] はずかしながら、私出演しますた。
初期の3チーム対抗の時でしたが…
しかも優勝!
ハズカスィー
89 :
なまら名無し:2004/02/27(金) 00:35:06 ID:FvKecYDk
[ EATcf-518p117.ppp15.odn.ne.jp ] 負けチームのおみやげみたいのって、マルちゃん商品詰め合わせみたいのと
くんたくんのマークのついたきんちゃく袋みたいな記憶があるんですけど、
アレってなんでしたっけ?
90 :
なまら名無し:2004/02/27(金) 01:20:54 ID:Iy1vKHy6
[ p8196-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>89ちょっとトビスレだけど、HTBのonちゃん音頭バージョンで
登場する くんたくん は、「もんたくん」という事にされ
ちゃってるな。
91 :
なまら名無し:2004/04/12(月) 22:36:44 ID:bWINlmBU
[ ACCA1Aac243.hkd.mesh.ad.jp ] あったーれあったーれあったーれ、当たりませんでした。
せっかく出演したのに
92 :
なまら名無し:2004/05/30(日) 15:16:40 ID:2E/HjVQQ
[ ktc151224.tmtv.ne.jp ] マンホール
93 :
なまら名無し:2004/06/21(月) 22:05:09 ID:lGFoxvQ.
[ p4096-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 口だけで、粉の山から飴を探すゲーム、あれを今の子供がやると、プチ
花粉症?
94 :
スレあったとは!?:2004/06/23(水) 19:23:44 ID:4CiBjZfM
[ t012219.ap.plala.or.jp ] びっくり!GOGO5時のスレあったとは~!?
昭和54年に出場しました。ラジコンサッカーゲームの他クイズとかもあったよん。
今日その時のビデオ(β)←(笑)小学校に保存してあったから25年振りに
探しに行ったけど、見つからず残念!!
95 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 17:32:48 ID:yT5HJKd6
[ p2015-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] これって、土曜放送だったっけ?
たしか、その次に入ってたのが、あの「機動戦士ガンダム(再ではなく本放送)」
だった記憶が。
96 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 17:43:51 ID:bg8ZNxxo
[ p16-dna02tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ] おまえら結構ジジイババアが多かったんだな・・・・・。
5時半からのアニメタイムも知ってるし。
当然6時からはコンバトラーVとかボルテスVで、
その後バトルフィーバーJとかの戦隊シリーズの放送時間になったとかも知ってんだろうな。
もしかして平日夕方のサンヨーこども劇場も見てた口じゃないのか?
97 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 21:10:20 ID:H1Tr5m2E
[ U127194.ppp.dion.ne.jp ] おれ27歳だけど覚えてるよ。HTBだよね?
司会は女性アナウンサーだったような気が・・・
くん太君が出演してたような・・・
98 :
なまら名無し:2004/07/17(土) 21:14:16 ID:yT5HJKd6
[ p2015-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
99 :
なまら名無し:2004/08/27(金) 08:41:06 ID:tFeKMplw
[ i218-47-238-82.s02.a001.ap.plala.or.jp ] test
100 :
なまら名無し:2004/09/25(土) 12:06:27 ID:4h80t2AE
[ YahooBB219029001033.bbtec.net ] 100