●○あらっ!そごのぼぼしばぷったらいでケっ!岩内スレ6本目○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1洋洋
いやいやいやいや・・(以下略
みんなスレたでねぇがら、おらたでだでや・・・

タイトル。こんなもんでいいべが?
つぎのやづ、前スレはっつけでけれなぁーーー
2半角斎:2002/11/04(月) 10:10 ID:OtC/UbUk [ p7227-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
前スレ。
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1029991599

立てようかと思ってたけど念のためリロードしだら立っててなまら焦ったー。
洋洋さんいんでねぇが?けど「ぼぼし」わかんねぇやづ多いど思うど。
おらわがんねぇがった。
3洋洋:2002/11/04(月) 10:27 ID:XZqmwgFQ [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
「ぼぼし」・・じつはボクもあまり聞いたことありません・・(^^;
前スレ なしてよ!さん のアイディアを頂きまして、より他の人には
わかりにくく、地域性を強調しつつ・・(略

のほうがおもろいかとおもいまして・・
4脱出:2002/11/04(月) 10:36 ID:ZN1/TPLY [ m013032.ap.plala.or.jp ]
いつも思うんだけど、なんと言うか
排他的というか、他所者お断り〜な雰囲気が漂ってくるスレタイだよな。

そんなんだから街が廃れるんだよ。
原発押し付けられても黙ってるほど、お人好しだってのはわかるんだけどねぇ。
5よーよー:2002/11/04(月) 10:40 ID:hTBOMGGU [ sapporokita4-149.ppp-1.dion.ne.jp ]
マヨネーズとナンバンと、すこ〜し醤油たらして
食べるやつ?
6洋洋:2002/11/04(月) 11:02 ID:XZqmwgFQ [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
>4
被害妄想 自意識過剰 でしね。。?
そんなつもりはゼンゼンありませんよぉ〜オモロイかなぁと思っただけ。
いじめられっこですか?・・(^^;

と、のってみて、スレ立て時の勢いを保つ努力。。。。
7なまら名無し:2002/11/04(月) 12:56 ID:kUJoFmKk [ 218.44.61.226 ]
洋洋さん、御免なさい。おらが、最初にスケソのスレタイ書いたんだけど、
ここ初心者で、びびってました。ぼぼしくいてー
8なしてよ!:2002/11/04(月) 14:23 ID:baXUd25g [ p8142-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
お!新作でだってが!やんやんやんやーまいったんでないのがい?
いんやしかし、おらの言葉を利用してもらってうらしーな。

しっかし、ぼぼしくいてえってが?今一番うめーんでないのがい?
はれ、ぶないでけっ!
9朝日温泉好き!:2002/11/04(月) 14:35 ID:Rzze5ZKo [ 61.144.34.130 ]
新スレおめでとうございます。
10なまら名無し:2002/11/04(月) 14:35 ID:pTrviOuo [ N045102.ppp.dion.ne.jp ]
おめら!「アヤ」でねーのケッ??
ってあおってみたりする・・・<(_ _)>
この、スレタイ最高でねーの・・・感動!!
11なまら名無し:2002/11/04(月) 14:41 ID:pTrviOuo [ N045102.ppp.dion.ne.jp ]
>4
排他的?・・・エンカマってこと?
ルール守れば、ほんでおもしぇばいいべさや・・・・
12どさんこ桜井:2002/11/04(月) 15:38 ID:kM67Vago [ p5215-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ぼぼし=ぼうぼし(棒干し)
だと思うんですけどどうですか?
13なしてよ!:2002/11/04(月) 16:18 ID:xOUEK6Q6 [ p6089-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
わがんねーけど、家のおっかあがいってたんだ。
他にも「こまい」とも言ってるけどな。

しっかし、どさんこ桜井とは思い切ったもんでね―のが?
14なまら名無し:2002/11/04(月) 17:37 ID:kUJoFmKk [ 218.44.61.226 ]
どさんこ桜井 なつかしー
今の場所に移る前は良く逝ってたなー
15なしてよ!:2002/11/04(月) 17:53 ID:xOUEK6Q6 [ p6089-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昔違う場所にあったってが?
知らなかったでや、って良く行ってたてが?
16なまら名無し:2002/11/04(月) 19:09 ID:phCX5Vow [ ntkngw028067.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
17なまら名無し:2002/11/04(月) 20:32 ID:I9EU.rT2 [ o051211.ap.plala.or.jp ]
いやいや、週末に岩内に帰って山の温泉さ入りに行ったら
道ガンガラガンって凍って滑って上がられねぇの!!
まだ夏タイヤであったからあわくって戻って来たよ。
しどいわ、岩内だら。
18なまら名無し:2002/11/04(月) 22:06 ID:yQg9VuGU [ idcsv188.systemk-corp.com ]
当時通ってた一中に大泉洋のイトコだって先生がいたが、元気かな?
清水圭!!!
19半角斎:2002/11/04(月) 22:07 ID:nJq9t1/E [ p0873-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日は休みのせいがレスがづいぶんづいてるなぁ。
あだしも呼ぶとしたら「こまい」ってゆうなぁ。
どさんこ桜井ってうまいの?どうしても入る気になれないさ。
よくワゴン見るけどな。

今回のスレは岩内弁で埋まったら面白いんでねェかなー。
ここ見た後はどうしても訛りがヒドくなるわ(笑)
20どさんこ桜井:2002/11/04(月) 22:32 ID:fW4J5E.. [ p5086-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>18
とんでもねー先生だったよ。気分屋で、いきなりキレたこともあった。
あんときはよく先生になれたなと思ったさ
21なまら名無し:2002/11/05(火) 00:04 ID:lljE5V1o [ idcsv188.systemk-corp.com ]
>>20
何年卒?
22なまら名無し:2002/11/05(火) 00:08 ID:lljE5V1o [ idcsv188.systemk-corp.com ]
>>20
ワタシらの時もすごかったよ!みんな嫌ってた!
木戸センセイは良かったナァ
23なまら名無し:2002/11/05(火) 00:27 ID:Hdir2JA. [ ppp0704.va-spk.hdd.co.jp ]
前スレを読んでいて、非常に気になった書き込みです。
前スレでは、明確な回答がなかったようなので・・・。
おわかりの方、レスいただければ幸いです。

126 名前: なまら名無し 投稿日: 2002/10/06(日) 17:50
岩内の方は、自分の性器を誰かに見せる見返りに、
相手のお尻を見せてもらう風習があるのですか?

129 名前: なまら名無し 投稿日: 2002/10/06(日) 22:47
俺が中学のころは輪姦ってのは割とおこなわれてたな。
24どさんこ桜井:2002/11/05(火) 00:37 ID:CZrEEhbw [ p5086-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>20
シミツ

>>22
なつかしーな木戸。渡辺の禿げはまだ寄生してんだべか?

>>23
風習→ありえねーわ
輪姦→前スレ129さんの周りじゃああったのかも知んねーげど、
「輪姦の町、岩内」っつーイメーヅを抱くのは大ぎな間違いだ
25どさんこ桜井:2002/11/05(火) 00:38 ID:CZrEEhbw [ p5086-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>24
まちがったでや。自分にレスしちまった。
>>20じゃなくて>>21
26たら○:2002/11/05(火) 01:53 ID:PWpt6rZc [ 1Cust226.tnt1.chitose.jp.fj.da.uu.net ]
前スレ、300から進んでねがら、どしたべっておもってだら、
新スレ発見したでや。
新スレおめでとございます。
>>20
ぼぼし=ぼうぼし(棒干し)でまちがいねぇとおもう。
ただ、「ぼーぼし」って書くほうがあってるべな。
27なまら名無し:2002/11/05(火) 09:15 ID:iS4pJWvw [ 218.44.61.226 ]
どさんこ桜井 昔は大浜?の民家でやってた。
28ポン茂岩:2002/11/05(火) 09:36 ID:p2t7s7pI [ p2091-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いや〜相変わらずいいスレ名でねぇがい(^^)
次のも楽しみだ!
29ガベ坂十字街:2002/11/05(火) 10:16 ID:/ipCKXIo [ nb110131.ras.plala.or.jp ]
注意:こまいとスケソの干したのは全くの別物です。
こまい=カンカイですよー。
スケソとこまいは違う魚です。
30洋洋:2002/11/05(火) 12:35 ID:DicAcQGc [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
「ぼぼし」 ×
「ぼーぼし」○
という意見。スレの内外問わずたくさんいただきまして・・
あまり知らないのに使った私が間違っておりました・・
・・でも「ぼーぼし」がさらになまって「ぼぼし」
ってことで、お許しください・・<(_ _)> ペコリング

で、「どさんこ桜井」ってなんじゃ?店?何屋?
31なまら名無し:2002/11/05(火) 13:46 ID:iS4pJWvw [ 218.44.61.226 ]
どさんこ桜井
なんちゃってファーストフード店
ホットドック・ラーメン・大判焼等があったような気が・・・・
もう15〜16年前のこと。
32なまら名無し:2002/11/05(火) 17:43 ID:8zLTmSwk [ cache.curtin.edu.au ]
私は、岩内に何の関係もないのですが、これだけは言わせて下さい。









ぶわっはっはっは!いや〜、スレタイ最高!!!!
「ぼぼしばぶったらいてケっ!」は「何かを叩いていけ」って言ってるのかと思いました。
しかも、ケがカタカナ・・・うっぷぷっううっ・・うわっはっはっは!!!!!!
あー最高〜。笑ったぁ〜。過去のスレタイもそれぞれ面白くて、密かにファンですた。
33らいでん…:2002/11/05(火) 18:04 ID:IFmr77AQ [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
>>32さん
岩内に10年ほど住んでましたが、
聞いた事がないものや意味が分からないものもあります。
同じ町のなかなのに、
山側と海(浜)側では、言葉もちょっと違ったりして、
オソロシイところだ…岩内。
34洋洋:2002/11/05(火) 18:16 ID:DicAcQGc [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
前スレ 296 たら丸さんからのレスですが・・

岩内シュシーンで、サポーロ在住とかの人って、イントネーション
どうでしか?まだおかしいですか?直す気ありますか?

ボクは・・サポーロきて10年くらい経ちますが
イントネーションは気を抜くとおかしくなりますね。。
(自分ではその時わからないけど・・w

・・だがら・・いいがなぁ・・っておもって・・なまっででも・・
   ↑     ↑               ↑↑

なんで岩内のひとの言葉って「 ゛」イパーイつくのかな・・?w
35なまら名無し:2002/11/05(火) 19:53 ID:lljE5V1o [ idcsv188.systemk-corp.com ]
>>24
渡辺?知らな〜い・・忘れてるだけかもーフルネーム教えて!
ワシより上かも〜>>20

*ワシらの当時のセンセイ(一中)かなり忘れてるが*
美術=佐藤 数学=木戸 理科=小野(旧姓)体育=名取
技術=菊池 ・・ぐらいしか覚えてね〜(笑)
果たして、清水圭は何教えてたのか??
36なしてよ!:2002/11/05(火) 20:54 ID:/vAn.gqQ [ p7044-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
嗚呼それは、おめーがながながわげーってことを表してるんでねーが?

体育=名取 てのは、ながなが後にぎだ先生のなめ―でねのが?

清水圭は何教えてたのか??  不思議なキャラクターを使った解説(モラスカ)
37なまら名無し:2002/11/05(火) 20:58 ID:FcISLr9U [ i239035.ap.plala.or.jp ]
≫34 私も札幌に来て8年近く経ちますが、ぜーんぜん
なまってます。んでもってやっぱり直すつもりないなぁ。
お金=ぜんこ 頭=あだま できない=でぎね ばか=ばが
そうだ=そんだ・・・・・・・直そうとしてないのかも・・・。
38なしてよ!:2002/11/05(火) 21:18 ID:/vAn.gqQ [ p7044-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そうだ=そんだ←まだまだあめんでねーのが?
おらい的には そうだ=うんだ でねーのが?
39たら○:2002/11/06(水) 00:25 ID:u9tyAxXM [ 1Cust214.tnt1.chitose.jp.fj.da.uu.net ]
「はんげぇ」使う人いますか?
40なまら名無し:2002/11/06(水) 01:40 ID:WOL4gWFk [ o051220.ap.plala.or.jp ]
≫38さんはとっても無理してませんか?)W
ていうか年いくつよ!!)爆W
4132:2002/11/06(水) 01:52 ID:WvxtJG5M [ cache.curtin.edu.au ]
>33さん
>同じ町のなかなのに、
>山側と海(浜)側では、言葉もちょっと違ったりして
そうなんですかー。すごいですねー。福岡みたいだ。

実は、数年前は岩内に毎週のように通ってたんですよ。
すごく好きな街です。
温泉もあるし、海は綺麗(漁港でも、透き通って見えるし)だし、いいですねー。
42郷土姦:2002/11/06(水) 01:59 ID:rWunCScQ [ nthkid011083.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
個人的には「ぼんぼし」なんだけどなぁ・・・
http://isweb37.infoseek.co.jp/area/buan/html/matuda/shin.html
43らいでん…:2002/11/06(水) 10:32 ID:SGym0zEQ [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
>>32さん

なぜ?毎週?すごく好き?
お、女でもいたの?
それしか考えられない。
44ガベ坂十字街:2002/11/06(水) 10:39 ID:MzXpvGnQ [ nb110202.ras.plala.or.jp ]
》32、毎週ご来町ありがとうございましたm(__)m
して釣りか?釣りしに来てたのか?
魚釣りに来て女も釣れたが?・・・藁
45参ったなおえ:2002/11/06(水) 11:47 ID:DYYejLio [ vsnx-vc30-ue.eng.hokudai.ac.jp ]
 彼女が岩内出身だかたここのスレが少しわかってしまったべさー。
 おれは太平洋側だからだいぶ言葉が違うな。いんや参った参った。
46らいでん…:2002/11/06(水) 12:25 ID:SGym0zEQ [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
>>ガベ坂十字街さん
参りました、他人に対しての言い回し。
そこはかとなく、ふつうに出てしまう、下品さ。
これぞ、岩内!!を見事に言葉にあらわしています。
(ガベ坂十字街さんが品が無いっていってんじゃ無いからね)
町中を歩いてて見ず知らずのオヤジに、
突然こんなことを言われそうな町、岩内に幸あれ!アーメン。
4732:2002/11/06(水) 12:27 ID:WvxtJG5M [ cache.curtin.edu.au ]
>らいでん…さん
>ガベ坂十字街さん
ふぁははははは!釣りです。連れと行ってました。
今年も一度行きましたが、今はかなり変わっちゃったみたいですね。
漁港は工事中だし、フェリーターミナルはほんとに残念ですねー。
あの女神の像は迫力ありますね。
あの辺りは、何かに利用する計画などはあるのですか?

話はずれますが、バスターミナルの前の通りの商店街の駐禁、面白いですね。
時間指定じゃなくて日にち指定でしたよね?
そんなところも好きです。
48なまら名無し:2002/11/06(水) 13:02 ID:9lE4kjoE [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
岩内は「海」「山」全部つれるよね!!
札幌でつれたら、岩内の女つれたわ・・・・・
なまらなまってた・・・・笑
49なまら名無し:2002/11/06(水) 17:21 ID:9lE4kjoE [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>39
なまら「はんげぇ」よく使います・・・・
50洋洋:2002/11/06(水) 19:47 ID:FEUC/hx2 [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
50!

「やっとあべっ!」

・・意味はありませんガー
51なまら名無し:2002/11/06(水) 20:03 ID:0DW.Q/rc [ g047065.ppp.asahi-net.or.jp ]
「ぶったらいて」と「ぷったらいて」二通りありませんか?>all
52なまら名無し:2002/11/06(水) 20:44 ID:9lE4kjoE [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>ARUある!!
53なまら名無し:2002/11/06(水) 20:45 ID:9lE4kjoE [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>ぶんなぐど・・・もありませんか?>ALL
54たら○:2002/11/07(木) 00:28 ID:70CTITg2 [ 1Cust82.tnt1.chitose.jp.fj.da.uu.net ]
>49
いがったぁ、使う人いで。
「なまらはんげぇ」でよく使ってました。

このことば、岩内周辺(岩内オンリーかも)しか通用しない言葉かも。
55くま:2002/11/07(木) 02:10 ID:igppPBew [ ntszok015153.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
↑んだー。
56なまら名無し:2002/11/07(木) 09:00 ID:fypcZHcc [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>うだで、はんげでねぇーか??もある!
57ガベ坂十字街:2002/11/07(木) 09:05 ID:QhIfrRDs [ nb110167.ras.plala.or.jp ]
ついつい包丁の事「まぎり」って言っちゃうんだよね。
58洋洋:2002/11/07(木) 10:52 ID:uKcttvak [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
おらえのばば「おらぁ あだま切ってくる。」

・・死ぬだろっ・・

(髪切ってくるわ♪ってことね・・)
59ガベ坂十字街:2002/11/07(木) 11:47 ID:0ttVWtKQ [ nc104038.ras.plala.or.jp ]
洋洋さん、言うわ、それ。うちのばばも言うわ。
あと、岩内に限ってじゃないかもしれないけど、
ガイトウ、ヤッケ(コートのように羽織るもの)、ばふら風邪(これ意味不明)
氷水飲むとか、アイスキャンデ(キャンディーと伸びない)とか
うでたまご(ゆで卵)、カイベツ(キャベツ)やら、たまに通訳して
やんねぇば通じない言葉を頻繁に発します。
60なまら名無し:2002/11/07(木) 13:23 ID:rWnPnXqc [ 218.44.61.226 ]
54>
なまらはんげー・あや・うだで○○○
良くつかってます。
札幌にきて10年ぐらいになるけど、いまだに。
61たら丸:2002/11/07(木) 20:21 ID:hnnk.uqc [ Csppr24DS36.hkd.mesh.ad.jp ]
>>34洋洋さん
まだたまにおかしいです(妹も・・・爆)亀レススマソ。

>>59ガベ十さん
「あのラック」って言いませんか?(≒ヤッケ)
62半角斎:2002/11/07(木) 22:17 ID:ML.1O53o [ p6067-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ご飯はっちゃきこいて喰ってたら「このほいど!!」っておやんずに
言われたっけさー。

しかし今回は伸びるのはえーなー。みんな岩内弁好きだなぁ(笑)
63なまら名無し:2002/11/07(木) 23:11 ID:N7HLsj6w [ p1017-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
age
64ガベ坂十字街:2002/11/08(金) 00:43 ID:nwRoEJWE [ i099153.ap.plala.or.jp ]
≫たら丸さん、アノラック言います。今朝ほども使いました。
父さんと電話してたら「あのあげぇアノラックどっかねぐなった。
おめしらねが?」と言っていました(爆)
あの赤いジャンパーなくなったけど、知らないかい?って事ね(^o^)
ちなみに父の指しているジャンパーの色はオレンジ色です(…爆藁)
65よーよー:2002/11/08(金) 10:02 ID:VO0adaQU [ sapporokita2-129.ppp-1.dion.ne.jp ]
ウチのオババも「ばふらかぜ」使います。
「ばふら風」の方か思ってますた。
ばふらっと風が来た・・・とか?!
66ガベ坂十字街:2002/11/08(金) 10:26 ID:mdIVsxbY [ nc104115.ras.plala.or.jp ]
≫よーよーさん、私もそうかと思ってましたが、
「おめ、そったらかっこしでだらばふら風邪しくど」って
言われて、あー風でねくて風邪の事なんだなって認識しました。
てかどんな風邪よっ!!
67なまら名無し:2002/11/08(金) 11:38 ID:NWEehZP6 [ p6254-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
っていうかさぁ、何でマリンプラザ交番に警察いないわけ?
いつも困ってんだけどさ。
68岩内山は雪の日も:2002/11/08(金) 12:42 ID:Dx4jTQUk [ nthkid025034.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
父親の戸籍抄本を見たら出生地が敷島内"番外地"と書いてありました。
ちょっぴり鬱入りました。
69らいでん…:2002/11/08(金) 12:47 ID:9hEr5xj2 [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
「ばふら」って、びっくりとかって意味だよね。
心臓がバクバクしたとかそんな感じ。
ということは、
「びっくり風邪」=「思い掛けない事から引いてしまう風邪」の事か?
         「胸がバクバクするような風邪」の事か?
         「風邪を引いて、びっくりした」事か?
結局わからんのですが…。
70なまら名無し:2002/11/08(金) 14:35 ID:yIJ8Yt.U [ p2044-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
「はばける」って岩内弁か?北海道弁か?
71んだしけは。:2002/11/08(金) 14:36 ID:oxE/GDgk [ c-center.taisei.co.jp ]
らいでん…さんの「ばふら」は「心臓がばふらめいた」などと使いませんか?
「ばふら風邪」とは違うような気が…。
そんな自分も「ばふら」の意味が知りたいのですが、誰か教えてください。
72なまら名無し:2002/11/08(金) 14:42 ID:U6.AF9vA [ FLA1Aae087.hkd.mesh.ad.jp ]
ばふらめいた、聞いた事ある。心臓がばふらめくと言ってた
ばふら風邪って、てっきり
Hしてるときに、掛け布団がばたばたして、それで引いた風邪かと思ってた
73朱雀:2002/11/08(金) 14:50 ID:FGq2lkw. [ P061198138074.ppp.prin.ne.jp[P061198138074.ppp.prin.ne.jp] ]
余市スレからきました。∃ □ =ノ 勹_〆(・・ )

>>70
はばける、は北海道弁だと思われ。
岩内の言葉と余市と大差ない感じするんだけど??>同じ北海道弁。
つうか浜弁?(海近辺の言葉)

>>71
「心臓がばふらめいた」は友達の喋ってる所見てる限りでは、
「心臓がめっちゃドキドキした」?って感じかな?
「うだら」「なまら」とかその辺に近そうな感じ・・・じゃない?
自分も使った事無いからナントモ言えんが。結構北海道の言葉判らん。
18年間住んでいたにも関わらず、だ(汗)
74らいでん…:2002/11/08(金) 14:51 ID:9hEr5xj2 [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
>>んだしけは。さん
いや、あの、実は聞いた事も、使った事もないんですよ。
オイらは、小学校に入る前に岩内に来て、
小学校でみんなが話してる言葉が分からなくて、
困った経験があるんですよ。
そんとき、オヤジの本棚に『北海道の方言』って本があって
そこに、たしか「ばふら…」なんとかって書いてあったような…。
75らいでん…:2002/11/08(金) 14:56 ID:9hEr5xj2 [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
思い付きだけど
心臓が「バフバフしてフラフラ」することでは無いかと、
今、思った。
「ばふら」自体に言葉の意味はないと思う。
「デレッキ」とかに意味がないように…ってもしかしてあるのか?
76なまら名無し:2002/11/08(金) 15:05 ID:U6.AF9vA [ FLA1Aae087.hkd.mesh.ad.jp ]
ここに、デレッキについて書いてあります
http://member.nifty.ne.jp/hakuhyodo/kuzu/hokaiben.html
77ガベ坂十字街:2002/11/08(金) 15:31 ID:edtdjIYg [ nc104005.ras.plala.or.jp ]
さっき楽しそうにだべってる会社の人に
「私もかたしてぇ〜!」って言ったら、「え?片づけるの?」って
真顔で言われた・・・。仲間に入れてって事なのに・・・。
ふと気づいたがこれも岩内弁?
78なまら名無し:2002/11/08(金) 16:09 ID:U6.AF9vA [ FLA1Aae087.hkd.mesh.ad.jp ]
加える、足す、合わせて、加足して、ですか?
加勢すると言う表現から、かぜて、と言う所もありますよ
79なまら名無し:2002/11/08(金) 16:35 ID:NWEehZP6 [ p6254-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
こちらのスレは岩内と関係が深いと思われます。。。
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1036723688
80なまら名無し:2002/11/08(金) 16:36 ID:gm0y/vfM [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
ながまる・・・・
81なまら名無し:2002/11/08(金) 17:09 ID:XASlBGqU [ 218.44.61.226 ]
んだべー(そうでしょ)
82なまら名無し:2002/11/08(金) 18:29 ID:gm0y/vfM [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
これそこさ、なげでけれ・・・
83なまら名無し:2002/11/08(金) 18:31 ID:gm0y/vfM [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
だはんこき・・・・・・・???これはちがうかなぁ・・・
84洋洋:2002/11/08(金) 19:09 ID:wI4hclqw [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
○はばけるだけ倉島牛乳のみてぇ〜岩内スレ○
はばける・・・・岩内弁じゃないんでつか・・・・・ションボリ

・・じゃ・・つかえないなぁ・・スレタイに
85なまら名無し:2002/11/08(金) 19:50 ID:Mb4BBEoQ [ SODfi-01p3-97.ppp11.odn.ad.jp ]
なまら・うだで・がっぱり・のっつり・・・
全て同じ意味??
86なまら名無し:2002/11/08(金) 19:57 ID:r9cGLXKg [ H023188.ppp.dion.ne.jp ]
岩内ってホントにそんな言葉なんですか?同じ北海道なのに何で???
87なまら名無し:2002/11/08(金) 21:33 ID:gm0y/vfM [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>女性も男性も同じ言葉つかいます!<(_ _)>
88ガベ坂十字街:2002/11/08(金) 22:41 ID:/aBGNoBQ [ i105196.ap.plala.or.jp ]
鈴やのたれ焼きランチ食べたい。
夜食べてもランチ。鈴や万歳!!
89なまら名無し:2002/11/08(金) 22:59 ID:QmBatMtg [ p3112-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
万代のおねえちゃんと遊びますた。
90朱雀:2002/11/09(土) 18:58 ID:EiZcaqYs [ P061198138072.ppp.prin.ne.jp[P061198138072.ppp.prin.ne.jp] ]
>>86
余市の浜の人もそんな言葉使ってますよw
後志だけでつか?
91よーよー:2002/11/09(土) 23:45 ID:UblHMiZ2 [ sapporokita1-79.ppp-1.dion.ne.jp ]
おくばせながら・・・
ばふらかぜ、気になって仕方ありません(w
こりゃ〜、オババに聞くしかないな。
「やっぱまる」は岩内語ですか?
92205:2002/11/10(日) 01:18 ID:45FZAdLQ [ SAPnni-10S2p013.ppp12.odn.ad.jp ]
私は二中出身ですが・・。
「なんまら、はんげー!」って使いました。
あの・・今でも中央バスでは「次は、がべ坂十字街」ってアナウンス流れるんでしょうか?
その昔麻生でたら丸のシールを電信柱に貼りまくってやりました。
私としては、昔のでめ金でエビちり食べたいな・・・。
93ガベ坂十字街:2002/11/10(日) 01:39 ID:.d3YP6Wc [ i101209.ap.plala.or.jp ]
おー、ニ中かい(^o^)
同じくニ中出身です。てか一中かニ中しか選択技ないじゃんっ!!
たまに高橋のキッドいろんなとこで見るなぁ・・・。
94なまら名無し:2002/11/10(日) 19:12 ID:Wl.xPFpI [ p7180-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ここの掲示板に来る人っていったい何歳なんだろう
僕は岩内に長く住んでるけどここに書いてあるみたいな方言
じじババしか使わないよ!
もともと僕は札幌だけど なまらとかなんて札幌でも使ってるし
ちょっとおおげさくない?
これ見てる岩内人以外の人絶対馬鹿にしてるよ
なんか岩内の恥さらしテルみたいなスレでなんかきもいや!
みんな おおげさ だよ!
95なまら名無し:2002/11/10(日) 19:26 ID:8crV.ycE [ N040021.ppp.dion.ne.jp ]
あははは〜♪俺は道東だけどやっぱりそうなんだね!なんか別世界スレを見てるみたいで楽しかったけど普通の方もいらして安心しました。
96どさんこ桜井:2002/11/10(日) 21:42 ID:sl0fXW/k [ p4211-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>95
基本的に皆さん普通かと。

極度になまってたり、独特の言葉を使うのはじいさんばあさんぐらいなもんです。
たまーに若くても凄くなまってる高校生とかいるけどね。

そんなに心配しねぇでけれ
97なまら名無し:2002/11/10(日) 22:24 ID:h1TnhB2Q [ aa2001120134004.userreverse.dion.ne.jp ]
先祖帰りみたいなもんだ・・・
おもしぇ^べさ
98半角斎:2002/11/10(日) 22:37 ID:zW4zhKaQ [ p1045-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>94
大袈裟なとこが面白いっしょ。
まさかここまではなまってねぇべさ。

たまにわざとこうやって喋ってる時有りますけどね。
99朱雀:2002/11/10(日) 22:49 ID:A0MryqDg [ P061198138072.ppp.prin.ne.jp[P061198138072.ppp.prin.ne.jp] ]
うちのおばばが近所のおばちゃんちに行って帰って来ると。

「いやぁ、ごっつぉになってきてさー。」って言うんだけど。
岩内の方でも言う?

ご馳走の事「ごっつぉ」って岩内の人は言わない?
100ガベ坂十字街:2002/11/10(日) 23:07 ID:d.24nviE [ i105243.ap.plala.or.jp ]
≫99さん、ごっつぉは言いますよ。
≫94さん、恥さらしはちょっとキツイなぁ。
実際、大げさでも使われてる言葉だし、漁師町ならではの
愛着があっていいんでないかと。
ていうかキモイは聞き捨てならねぇな。
101なまら名無し:2002/11/10(日) 23:24 ID:0H3DFJnQ [ m071053.ap.plala.or.jp ]
やんや、スレタイ見て笑ってはばげた。
うちではぼーぼしは生干せの焼いて食べるのの事言ってた。
げんのうで叩いて食べるのはメンタイって言ってたけど。

>>99
岩内でも使うよ。

今日職場で「こぉのタコライス!」って言って笑われた。
普段なまんないですましてんのに。
102なまら名無し:2002/11/11(月) 00:08 ID:j6YJA/UU [ p7252-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>35
名取先生は今の僕の担任です。今でも体育を教えてます。明日も体育が!!!
渡辺先生のフルネームは渡辺司です。
今の僕の教科担任は
国語=田代先生 数学=村上先生(橋本先生がいなくなった)
社会=秋田先生 理科=清水先生 英語=小林先生
技術=大木先生 音楽=斗内先生 体育=名取先生
美術=清水先生(佐藤先生は昨年2中へ)
103ガベ坂十字街:2002/11/11(月) 11:53 ID:t3L6b6kU [ nc104084.ras.plala.or.jp ]
タコライス?タクランケでなくて?
104なまら名無し:2002/11/11(月) 15:13 ID:FiAHsruM [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>岩内女にタコライスって言われた!
意味聞いてなまら腹たったべさ・・・・・
おまけにその女四十過ぎてて、なまらへ○ペ女だった・・・・
ショック!!
105なまら名無し:2002/11/11(月) 16:11 ID:OfnBzMeo [ 218.44.61.226 ]
今、岩内の漁業はどうなの?
106なまら名無し:2002/11/11(月) 18:45 ID:D/pj6.Qc [ p5082-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>100 まじでなまり語で書かれるとみんなそうなのか〜!見たいな感じでしょう
実際そんなに居ないでしょうフルになまり使ってる若い子
イントネーショはやっぱり多少変だけど
爺さんとばあさんはフルになまってるけどさ
たしかに!ドンズとかは笑えるけど
普段は標準語の中に鉛が混ざるってのが本当のところでしょう
このスレに文句があるわけじゃなく
岩内の人間の僕でもわかんないなまり!
やりすぎだとおもうけどな〜!
107なまら各無し:2002/11/11(月) 19:16 ID:QGOSm4HE [ p003-dnb20sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>102
実名晒すの止めた方がいいですよ・・・
108なまら名無し:2002/11/11(月) 20:35 ID:8saGzQcE [ p1036-ipad12hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>106
君のわかんない訛りがあるとやりすぎなの?
訛り以前に君の文章と内容は、ちょっと変ですよ

35点にしておきます。
今後、努力するように!
109なまら名無し:2002/11/11(月) 20:56 ID:FiAHsruM [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>107
先生と言われる人は聖職だからいいんです!
110なまら名無し:2002/11/11(月) 21:07 ID:D/pj6.Qc [ p5082-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>108じゃあ!岩内の人はみんな訛ってるわけですね
それに文章が変でも全然OK!
通じてるからレス返してくるんでしょう
文章が変で意味わかんないならレス返さないでね

そんなあなたに15点
あなたこそ訛りにこだわらず努力してください
111なまら名無し:2002/11/11(月) 21:12 ID:D/pj6.Qc [ p5082-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>109
聖職だからとかじゃなくて実名などはあまり
良いとは思えません
112どさんこ桜井:2002/11/11(月) 21:19 ID:YBgKcNpQ [ p2204-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
アレな中学生がきてる様子ですね。
まず、自分の名前がここに載ってたらどんな気持ちになるか考えてみよう。
113なまら各無し:2002/11/11(月) 21:30 ID:pdf3R2yg [ p11-dnb16sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>102
以上のことを踏まえた上でマターリと雑談しましょう♪
まぁ>>18あたりから実名が晒されまくっていたんで勘違いしてしまったんでしょう

では体育がんばって下さい
114205:2002/11/11(月) 21:47 ID:HBKE6FTk [ SAPnni-10S2p023.ppp12.odn.ad.jp ]
私自身、読んでて懐かしくなるので・・。ここのページは攻撃的なのはそうないので、
結構安心して読めるのがいいです・・。訛りでいうなら、岩校の数学の先生が山形弁で
何言ってるのは、さっぱりわからんかった・・。とってもいい先生でしたよ。
そういう私は岩校時代はブレザーになる前です。いもジャージで・・。
115205:2002/11/11(月) 21:48 ID:HBKE6FTk [ SAPnni-10S2p023.ppp12.odn.ad.jp ]
あ・・間違えた。岩高ですよね・・。
116i:2002/11/11(月) 22:43 ID:QE0PNDN2 [ p4028-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
uze-
117なまら名無し:2002/11/11(月) 22:55 ID:ggu/7aFI [ i220191.ap.plala.or.jp ]
>>103
「タコ」って言うところ「タコライス」って
言ったりしませんか?
118ガベ坂十字街:2002/11/11(月) 22:58 ID:NBTJPgiw [ i221213.ap.plala.or.jp ]
≫110さん、う〜ん・・・(>_<)
貴方自身も良い思いをしないのならばもうここに来るのを
止めてはどうでしょうか?
楽しく岩内を語る場だしね!
てか岩内出身じゃないんでしょ?
じゃあ違和感感じて当然!!楽しく逝きましょー!!
119なまら名無し:2002/11/12(火) 10:32 ID:/wj37e3Q [ p4100-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
はっきり言って岩内はそんなに訛ってないよ
神恵内やさかずきの人から言わせれば
岩内は言葉はきれいだと思います
まぁ訛りだけでここまで盛り上がったり
懐かしがってるなんて(おまけにここに来るのやめれまで)
本当に何もとりえがない町岩内ってかんじですね
いいんじゃないですか
今日から町の自慢は 訛り これできまりですね((((爆))))
120洋洋:2002/11/12(火) 11:25 ID:C.DDsq/M [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
>119
実際訛ってようが、訛ってなかろうが関係ないのヨネ。
ボクらも実際そんな使ってるわけじゃないし・・
スレ見て、「何か言いたい!」と思ったら書き込めばいいし、
「不愉快!」と思ったら来なけりゃいい。。それだけ

そんな、チサーイ事でガタガタぬかすなヨ・・・・
岩内港のように穏やかな心。岩内岳のような高い志を持ちましょう。
(↑荒れてる時もあるか?)(↑低っ!!ww)
マターーーーーーーーーーーーーーーーーーーリいぐべしっ!!
121ポン茂岩:2002/11/12(火) 11:29 ID:vhJVZduY [ p5213-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
訛ってるとかじゃなく
イントネーションがチョット違うんだよ。(チョットかな^^;)
道南方面から見れば岩内方面は標準語に近い方だよ…
ただ岩宇地区はたいして変わらないよ!
122なまら名無し:2002/11/12(火) 11:31 ID:/wj37e3Q [ p4100-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>110 人と違うことを言うと排除しようとする感じすね
やめてはどうでしょうの前に
あなたも相手にしないほうがいいのでは
>>114 あなたもおなじですよ
2ちゃんに安心感を求めてるなら
2ちゃんやめたほうがいいんでは
沢山の利用者がいるのですから
皆と違うことを言う人もいて当然です
123なまら名無し:2002/11/12(火) 12:05 ID:4.4VMfU2 [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>122に賛成(^^)
楽しむことですよ
人それぞれ、楽しみ方がちがうんだから・・・
たのしめないんだったらこないほうがいいし。
たのしめるんだったらくればいい・・・
124ガベ坂十字街:2002/11/12(火) 14:21 ID:CBpyfC5E [ nc104044.ras.plala.or.jp ]
話し切り換えて・・・(藁
この間知り合いに岩内の人と結婚した人がいて、
その人が岩内の葬式に行ってびっくりした話しを教えてくれました。
まず・・・
@お菓子盛りや食品、缶詰め盛りを初めて見た。
A葬式の最中、みんなが下を向いて10円入れて焼香していたのに
驚いた。
A告別式の返しに食品がいっぱい入った箱をくれた。
え・・・??みんな慣れ親しんだ岩内の葬式の風景だけど、
岩内だけなのかな??
125洋洋:2002/11/12(火) 17:49 ID:C.DDsq/M [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
↑・・??
・・普通だよね??
違うの?・・・そういえば、岩内以外で
告別式まで出たこと無いなぁ・・・・
126なまら名無し:2002/11/12(火) 18:33 ID:/wj37e3Q [ p4100-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>124
こんなんもあるよ
食品がいっぱい入った箱くれたとか親戚の誰かが独り占めしたとか
あらそいごとにもなったりするし
女の人が(なんていうのかわかんないけど)
5人ぐらい前にすわってて(葬式のときね)
鈴?鐘かなを持ち歌を歌ってる(お経を上げてるような)
たまに霊が降りてくるみたいだよ
僕は始めてみたときびっくりしました
神恵内のそうしきだったけど
岩内のときはいなかったです
127なまら名無し:2002/11/12(火) 18:51 ID:4.4VMfU2 [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>よく曲がった饅頭もでたな!!
バナナみたいやつで中にアンコびっしりはいったの・・・
なんつったかな????
128ハーフ:2002/11/12(火) 19:12 ID:jyHi1s1g [ i105214.ap.plala.or.jp ]
久しぶりにお邪魔します。
>>124,125
お菓子の盛りは札幌ではないです。缶詰めの盛りはあります。
告別式の後のお菓子の袋詰めは町内とかのお手伝いしてくれた方にお礼って形で
持って帰ってもらいますけど。親戚とかまでは持って帰って貰うほど供物がすくないのです。
焼香もお金入れませんねぇ。久しぶりに岩内でのお通夜とか法事の時によく私は小銭を持つの
忘れて叔母から借りたりしてます。
129なまら名無し:2002/11/12(火) 19:36 ID:7IZX.d62 [ L103117.ppp.dion.ne.jp ]
127>
葬式饅頭と呼んでたな〜!なんかメチャクチャでかいのもあるんだよね!
130なまら名無し:2002/11/12(火) 21:20 ID:7d0ml.y. [ p3021-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>124
普通…じゃない?
岩内以外の葬式でも、お菓子の塔とか、10円入れる焼香とか、
帰りに分けて持って帰ったりとかありますよ。
でも後志より外で葬式をしたことないしなぁ。珍しいのかな。
>>127
中華饅頭?
131なまら名無し:2002/11/12(火) 21:52 ID:7IZX.d62 [ L103117.ppp.dion.ne.jp ]
道東ではそのような風習はないですね>葬式
132らいでん…:2002/11/12(火) 23:04 ID:6uONLGKA [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
焼香の10円…バナナの形のどら焼きみたいなやつ…。
くぅ〜、思い出しました。ありましたね〜。
たしか、棺桶にもお金入れますよね。三途の川の渡し代とかいって。
それなのに、骨拾う時に焼けたお金、みんなで分けた気がするなぁ。
おばさんはそれを『災難ぬかり』になるといっていた。
仏壇に備えた御飯を自分のお茶碗に入れて食べてた、
ばあちゃんを思い出した、その時もばあちゃん『災難ぬかり』って言ってたなぁ。古い話でした。
133なまら名無し:2002/11/12(火) 23:34 ID:x0QOGmyg [ aa2001120134004.userreverse.dion.ne.jp ]
>132
>130
そうそう!それそれ!中華饅頭!!
いつも葬式の時、おやんずが帰ってくるのまってたべさ・・
その中華饅頭くいたくてね!
らいでんさん・・・・なるほどそれは初耳でした。
べんきょなります。
134ガベ坂十字街:2002/11/13(水) 10:04 ID:Zyg7K9IU [ nb110247.ras.plala.or.jp ]
中華饅頭、最近は見ないなぁ・・・。
YADA商店にはたまに「本間製菓」の中華饅頭が売っています・・・藁
したけど、あれ皮だけ食って中身のあんこ、いっつも投げてた。
あとさ、仏壇に上がったご飯を「おぶけさん」って言わない??
うちだけかな??
135名無しさん@告知します!:2002/11/13(水) 10:22 ID:LYKeK7MQ [ p29b013.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
自宅で仕事が出来る真面目な方を若干募集しています。
現在仕事をもっている方でも、副業として取り組めます。
仕事の方法はご指導致しますので、学ぶ姿勢のある方を歓迎致します。

募集人員: 若干名、定員になり次第終了致します。
資格 :25才以上、性別、職業、地域を問いません。
週10時間以上パソコンに取り組む時間が取れる方。
ただし、下記の3つのどれかに当てはまる方
http://travailathome.net/andinf/
真剣に生活の改善を望む方
真剣に将来の安定を望む方
かなえたい夢、目標を達成したい方

仕事を始めるまで10日ほどかかります。
ホームページから、2回アンケートにお答え頂いた後、
電話面接により審査の上、採用:不採用を決定致します。

「なんとなく、、」はお断りします。
なんとしても成功したい、限られた人だけを募集しています。
http://travailathome.net/andinf/
136らいでん…:2002/11/13(水) 13:14 ID:Y.vr/eMw [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
↑おまえが真剣に将来を考えろ。
137なまら名無し:2002/11/13(水) 14:40 ID:xOv5.pU6 [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>136に大賛成!!
138んだしけは。:2002/11/13(水) 16:46 ID:3FqXX.oY [ c-center.taisei.co.jp ]
らいでん…さん。
ばふら風邪の意味わかりました?
多分、72 で書かれてる意味ではないかと思われますが…。
25年以上35年未満(?)岩内町民ですが、わからない自分がくやしかった(T_T)
今日は、“岩内”って感じの気候(激寒)で外には出たくな〜い!!
139なまら名無し:2002/11/13(水) 18:09 ID:2jInzQBs [ pc150068.octv.ne.jp ]
岩内のお墓参りに行ってとってもビックリしたこと!!
(私は帯広人です)
お墓にお坊さんが何人もうろうろしていて、自分の宗派のお坊さんを見つけ、
お経を読んでもらってお布施を渡していたこと。夜は電気までつくようにな
っていると聞いたこと。ビックリした!
140なまら名無し:2002/11/13(水) 19:00 ID:4SY3VyFk [ idcsv188.systemk-corp.com ]
>>102
そんなに詳しく・・笑)
名取!!まだいたのね〜ちなみに担任でしたよ笑)
斗内!頭のほうはかなり〜後退したのでしょうね・・
小林先生もまだ現役で・・日本人離れしてる先生だよね?タイとか
そっち系のような・・藁)
まだ青山(通称ウガンダ)とか上元はいるのかな?
木戸は???←1番気になる!
清水もまだいるんだ〜生徒が可哀相だわ〜

渡辺司ってマジで忘れた!どんな先生?
141らいでん…:2002/11/13(水) 19:01 ID:Y.vr/eMw [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
>>139さん
くぅ〜これまた懐かしい〜。
これもあったあった。
自分の家の宗派のお坊さんを見つけて、
他の家の読経が終わるのをひとんちの墓の前で並んで待ってるんだよね。
岩内では普通の風景だったな。
オイラんちの墓の隣は空き地になってて、
みんなが草刈りした草を捨ててくんだけど、
その中にちっちゃなただの漬物石みたいな墓石があって、
心が痛んだな。古い話だぁ。
142なまら名無し:2002/11/13(水) 19:14 ID:xOv5.pU6 [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>139さん
らいでんさん・・・・
きっと「ばふら」って意味はこうでないべか?
昔、馬車の荷台にかけてあった幌が「バフ、バフ」してるのが語源でないのかな??
みなさんどうすか?
143なまら各無し:2002/11/13(水) 20:40 ID:Djv/L/e2 [ p032-dnb20sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>140
だからやめなって
144らいでん…:2002/11/13(水) 21:36 ID:Y.vr/eMw [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
>>んだしけは。さん
だめ、全然わかんない。
>>142さん
ほ、ほろ馬車ですか。
いかに、ワタクシが歳をとっていても、ほろ馬車は見たことがありません。
なので、幌が「バフバフ」したかどうか…。
オイらが知ってるのは、石炭を満載した馬ソリなら、知ってます。
学校帰りに遭遇した時に、よく荷台に乗って遊びました。
白い雪に黄色い馬糞が混じって…古い話の連発だい!!
145なまら名無し:2002/11/13(水) 21:38 ID:xOv5.pU6 [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>144ふるー!!!!
幌っていうか、なんというか・・・幌だなぁ・・
竹スキーつけて馬車のうしろにつかまってよく学校までいったでや
146ガベ坂十字街:2002/11/13(水) 21:56 ID:bke3fjH6 [ i253088.ap.plala.or.jp ]
ちょっと大きめのトレーナーを着てた時に
「ばふら風邪引くど」って言われたので、バフバフ風が当たって
風邪を引くよって意味かもなぁ。
147なまら名無し:2002/11/14(木) 10:56 ID:HCTX/ysw [ FLA1Aab071.hkd.mesh.ad.jp ]
>138 72です
やはり、そうですか? Hしてるときに、激しく腰を使うので^^
掛け布団がバフバフして、冷たい風が、入り込み、すっぽんぽんで
汗かいてる二人がほっとしたときに引く風邪だと思いました。
因みに、私は岩内じゃないです。炭鉱町なので、あちこちから来てる人が
使っていたから。何処の方言か分からないです。
148ガベ坂十字街:2002/11/15(金) 15:08 ID:rK8kRkmE [ nc104110.ras.plala.or.jp ]
↑てかさ、風邪引くほどねぇ・・・。
149洋洋:2002/11/15(金) 15:51 ID:xVTinjig [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
>147
風邪引く前に服着ればいんでねぇが?・・・・ワラ

>ばふらかぜ
ボクは、なんか、「そんなに重くない風邪」のイメージ・・・
(イメージだけね・・・・(^^;
150なまら名無し:2002/11/16(土) 17:10 ID:g/H183ng [ p7252-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>140

清水先生は本当にいい先生ですよ。面白いし。
渡辺先生は国語担当です。
151なまら名無し:2002/11/18(月) 00:18 ID:BBVOuvj. [ idcsv188.systemk-corp.com ]
>>150
お、面白い??性格変わったのね・・圭も・・
152洋洋:2002/11/18(月) 11:29 ID:nc5YGl1E [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
だから、やめたほうが良いって 実名晒しーーーー!!!!!
                   _ _     .' ,.. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (>>140
         , -'' ̄    __――=', ・,‘r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .    | y'⌒  ⌒i
       /   ノ               |  /  ノ |
      /  , イ )                ,ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、             / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`           |_/
153ガベ坂十字街:2002/11/18(月) 21:53 ID:ZOUudqRM [ i220208.ap.plala.or.jp ]
↑うまいね(^o^)/
154洋洋:2002/11/19(火) 15:52 ID:D9FtHwuo [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
スレがゼンゼンのびなくなって、、

「おらぁびっくりしてぎんだめっこになった!!」
↑(ぎんだめっこ)わかる?・・・・家族より情報提供ww
155なまら道産子:2002/11/19(火) 16:35 ID:0EIOxOA. [ eAc1Aeb240.tky.mesh.ad.jp ]
 STVよく聞いてた。中高校生時代(8年くらい前)船森さちこと福永俊介の
スーパーランキング毎日リクエストしてたなぁ・・・
今、船森さちこ埼玉ローカルFMでラジオやってる。
二年前、埼玉に嫁にきた時カーラジオからさっちゃんの声が聞こえて驚いた
156なまら道産子:2002/11/19(火) 16:35 ID:0EIOxOA. [ eAc1Aeb240.tky.mesh.ad.jp ]
 STVよく聞いてた。中高校生時代(8年くらい前)船森さちこと福永俊介の
スーパーランキング毎日リクエストしてたなぁ・・・
今、船森さちこ埼玉ローカルFMでラジオやってる。
二年前、埼玉に嫁にきた時カーラジオからさっちゃんの声が聞こえて驚いた
157なまら道産子:2002/11/19(火) 16:37 ID:0EIOxOA. [ eAc1Aeb240.tky.mesh.ad.jp ]
 二度書きすまそ・・・(@д@)
158ガベ坂十字街:2002/11/19(火) 18:59 ID:fwgh0OLI [ m071001.ap.plala.or.jp ]
突然伸びなくなったよねぇ、スレ。
どうでもいいが、でめ金のチャーメン食べたい。
159なまら名無し:2002/11/19(火) 20:55 ID:csbIBsFc [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>154
ぎんだめっこ・・・なつかしすぎる・・・・
160よーよー:2002/11/19(火) 21:58 ID:V1JAfUYQ [ sapporokita2-160.ppp-1.dion.ne.jp ]
>158
もしかしてぎんだめっこで、でめ金連想しました?
実は、私は・・・(^^ゞ
161i:2002/11/20(水) 00:11 ID:r2qETg8w [ p7198-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
清水ファイヤー
162きょん:2002/11/20(水) 01:48 ID:gfLp.ciM [ p27-dnb06sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
35プラスαの方からの話によると
ばふら風邪は逆に「そうとう重い風邪」のことだそうです。
由来はわからず・・・・
はんぱですいません。
163ガベ坂十字街:2002/11/20(水) 10:14 ID:rLI7FzHw [ nb110168.ras.plala.or.jp ]
岩内のNTTってあそこにポンってあって意味あんのかな?
あれがないと電話回線に大きな影響あんのかな?
あるからあるんだべなぁ。
164コンタ町:2002/11/20(水) 11:40 ID:Y0t18Gu6 [ nthkid022032.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あれって基地局でしょ
165なまら名無し:2002/11/20(水) 16:26 ID:m9QHxx5g [ p7252-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
突然ですけど、皆さん。岩内の伝説って何かありましたっけ?
166洋洋:2002/11/20(水) 16:37 ID:jeRW6yf. [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
義経・弁慶伝説 ・・・かな?
167なまら名無し:2002/11/20(水) 16:59 ID:kstiTVG2 [ 218.44.61.226 ]
岩内山のUFO騒動 伝説かな?
168右左:2002/11/20(水) 17:05 ID:9bo5c3qE [ nthkid025212.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
警察署−中央小の坂って昔から事故多かったよね。
妊婦さんとかトラックに轢かれたりしてなかったっけ?
169なまら名無し:2002/11/20(水) 18:48 ID:.dGcWEZA [ p6062-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
163>>挽かれたらしいよ
でその事故にあった妊婦さんが中央保育所の運動会のときに
毎年出るんだって(木の陰からみてるんだってさ)
とてもかわいそうだよね
170なまら名無し:2002/11/20(水) 18:50 ID:.dGcWEZA [ p6062-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
163>>あれってADSLに役に立ってるんじゃないの??
ちがったりして(^^;;;
171なまら名無し:2002/11/20(水) 18:53 ID:.dGcWEZA [ p6062-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ばふら風邪って
遊び歩いてひく風じゃないの
夜遊びとか
172らいでん…:2002/11/20(水) 19:03 ID:DtASDptM [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
>>165さん
女が子連れで戻ってくる…伝説…。
173なまら名無し:2002/11/20(水) 21:44 ID:SM4f73Uo [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
岩内生霊女のほうが怖い・・・・(ーー;)
夢にまで出てくるだ・・・・
174なまら名無し:2002/11/21(木) 07:07 ID:nIWfQF0M [ 218.44.61.226 ]
168>>事故があった時期その辺を新聞配達で通ってますた。
いつも変な気配がしてた。
175なまら名無し:2002/11/21(木) 09:01 ID:Kqk..aFU [ 51.pool0.dslsapporo.att.ne.jp ]
でめ金のラーメン食べたことがありません。
中華弁当オンリー
176ガベ坂十字街:2002/11/21(木) 14:09 ID:zurM2Gjs [ nc104113.ras.plala.or.jp ]
ラーメンはあんまないな。チャー麺です。
177洋洋:2002/11/21(木) 16:22 ID:hEsA4ih. [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
でめ金の料理・・・何年食ってないかなぁ・・・
弁当おいしかったね♪量も多くて・・
ボクは、いたって普通の味のオムライスばかり食ってました。。。w
178なまら名無し:2002/11/21(木) 21:32 ID:IF6Zf0FU [ p15073-adsah09honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
甚平のチャーシュー麺たべたい...
でももうないのか...
179なまら名無し:2002/11/22(金) 15:40 ID:hRuT5kYU [ p6207-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
吉田かまぼこの角焼きたべたい
これからマックスバリュー行こかナー
180なまら名無し:2002/11/22(金) 21:03 ID:SyaOli.6 [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
ずいぶん静かだな・・・・
みんなしてビデオかりにいったのかな??
181なまら名無し:2002/11/23(土) 20:59 ID:dpKEzeQE [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
ネット人口すくないのかなぁ}??
182らいでん…:2002/11/23(土) 22:23 ID:SRNcLDFo [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
↑夜の書き込みと土、日の書き込みが少ないので
みんな仕事場からなんじゃないですか。
183なまら名無し:2002/11/24(日) 01:40 ID:Ogi1LwVM [ p6145-ipad25hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
駅前風景(8月中旬)の写真
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021124013117.jpg
やっぱ、夏の岩内はいいね。
暇なので写真張り。
184なまら名無し:2002/11/24(日) 15:19 ID:DFwI3xx2 [ p6058-ipad26hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>183
張り ×
貼り ○
185183:2002/11/24(日) 21:51 ID:DFwI3xx2 [ p6058-ipad26hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
あら、NO−リアクション。(T△T)
2枚目、港。(゚д゚){無害だよ写真へただけど。。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021124214541.jpg
186らいでん…:2002/11/24(日) 22:09 ID:BAVubu0g [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
>>183さん
見てますよ、しみじみと。
こんなに山が近かったっけとか思いながらね。
187なまら名無し:2002/11/24(日) 22:31 ID:v3c.7HQc [ i105097.ap.plala.or.jp ]
>>183
厳密に言うと駅前じゃない罠。
いや、道の駅前か?
188183:2002/11/25(月) 00:58 ID:QH/TmIjk [ p6058-ipad26hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>らいでん… さん。
お久しぶりです。岩内は綺麗なところですよね。

>>187さん
俺の感覚では、国鉄時代の駅って思って書いたけど
最近は、駅って言わないのかな?
バスターミナルまたは、道の駅って呼んでるの?
189らいでん…:2002/11/25(月) 01:19 ID:KA95LQvU [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
>>183さんだったんですね、気がつきませんでした。
こんにちは、夏に帰ったんですか?
漁協の製氷所がそのまま残ってるみたいで驚いた。
オイらも国鉄時代の駅しか知らないから、
今でも、「駅前」って言います。
190187:2002/11/25(月) 07:51 ID:yBIk5qQw [ m071155.ap.plala.or.jp ]
>>188
みんな駅って言いますね。
バスターミナルなんて言ってるのは聞いたことがない(w
191なまら名無し:2002/11/25(月) 08:34 ID:/Dv9Kr0s [ 218.44.61.226 ]
うちのとーちゃんはポスフールのことをいまだにヤマダイといってます。
192ガベ坂十字街:2002/11/25(月) 13:17 ID:ksqja4H6 [ nb110141.ras.plala.or.jp ]
ヤマダイは基本だよね。うちのはダイエーをニセコっていうし、
YADAをにのみやって言うよ。
193183:2002/11/26(火) 00:41 ID:aWZQTWaA [ p4150-ipad11hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>らいでん…さん。こんばんわ
今年は帰省しました。
港でチカ釣りやパークゴルフとかして遊んでました。
パークゴルフがみょーに面白く、朝から夕方まで
昼飯も食わず、ずーとやってましたよ。
194らいでん…:2002/11/26(火) 15:45 ID:iYZ0dtDY [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
ニセコストアは地元って感じで好きだったなぁ。
ニセコアンヌプリのふもとにある、五色温泉のところの
バス停にちっちゃなニセコストアがあって
(土産物とお菓子とジュースぐらいしか売って無いんだけど)
「ああ〜ニセコのニセコストアだ〜」って思ったよ。
あの、年末の火事さえなければねー。残念だったね。
195なまら名無し:2002/11/26(火) 16:52 ID:8O/FtXQ6 [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
いやー!良い景色だ・・・・
この港でよく停泊してる船の上で鯖やチカつえりしたもんだ・・・
船から落ちたり、船と船の間に足はさめて足おったりしてさ。
196なまら名無し:2002/11/26(火) 19:19 ID:4qHdKkS. [ i253060.ap.plala.or.jp ]
>>185
昔の市場辺りですね。
叔父が市場にいて父の職場の番屋が近くにあったので
その辺でよく遊んでました。投げてあるフグ拾ってままごとしたり。
197なまら名無し:2002/11/28(木) 13:55 ID:8VhKvgaU [ nthkid010194.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
『たちかま』が食べたいです。
じいちゃんがよく作ってくれたのですが、
去年亡くなってしまって・・・
売っている所があれば教えてください。
198なまら名無し:2002/11/28(木) 14:33 ID:a7gQmYzc [ p2044-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
宮園の尾崎商店。TVの取材とかもよく来てて有名。だよね?
199なまら名無し:2002/11/28(木) 14:58 ID:ki2VUJEI [ 218.44.61.226 ]
前スレで出ていたけど 宮園のスープカレー屋ってどう?今度帰省したときに逝こうと思ってるんだけど。
皆さんのお勧めは?
200洋洋:2002/11/28(木) 17:01 ID:Q4psI2o6 [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
200ゲト
>199
ボクも正月休み中に行こうと思ってまつ!!ゼターイニー!ゼタイニー!
休みかなぁ?正月期間・・・
201なまら名無し:2002/11/28(木) 19:58 ID:T7zoav2M [ i099243.ap.plala.or.jp ]
>>199
けっこう美味しかったYO!
野菜・シーフード・チキンと3種類のカレーがあった
202なまら名無し:2002/11/29(金) 07:52 ID:gbSEcqkU [ 218.44.61.226 ]
>>201
199です。 チキンうまそー
203なまら名無し:2002/11/29(金) 09:18 ID:3nYOBvuM [ p2044-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
この前行ったらビーフとポークが新登場しててビーフ食べたら美味しかったよ。
204ガベ坂十字街:2002/11/29(金) 10:44 ID:hVvgXKgg [ nb110152.ras.plala.or.jp ]
なぬっ!!ビーフとポークも出たの!?
それは是非いかねば!!
おいしいよね。でもなんでライスに海苔乗ってんの??
205197:2002/11/29(金) 13:41 ID:x5wO0hx2 [ nthkid009102.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>198
情報ありがとうございます。
来月にでも行ってみたいと思います。
尾崎商店って駅前ですよね??
スープカレーも食べたいな♪
206なまら名無し:2002/11/29(金) 15:59 ID:3nYOBvuM [ p2044-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
197さん、違います。岩高の近くです。スープカレー屋から見える所にある店です。
もとのかない建設?の並び。こんな説明でわかるかな?
207なまら名無し:2002/11/29(金) 16:13 ID:gbSEcqkU [ 218.44.61.226 ]
宮園で飲食店は、はじめてかな〜他は無かった気がする。なんか不思議な感じ。
206>>かない建設・出るよね?昔はそんな噂話があった。
208ガベ坂十字街:2002/11/29(金) 16:27 ID:iK5WPnGg [ nb110129.ras.plala.or.jp ]
社長が首吊り自殺しちゃったってとこでしょ?(>_<)
でもあの付近の川で赤ちゃんの死体があったとか噂はつきないね、
宮園周辺は。
209なまら名無し:2002/11/29(金) 17:36 ID:gbSEcqkU [ 218.44.61.226 ]
おはようナイスデー取材に来てたよ。
死体があがった日はちょうどラジオ体操をやっていて大騒ぎになってた。
宮園は結構事件が多かったな〜
210なまら名無し:2002/11/29(金) 23:39 ID:JyTQ0sls [ j176180.ap.plala.or.jp ]
んじゃ、正月に宮園スープカレーOFF開催ってことで。
誰か幹事汁!
てか誰も来ない悪寒w
211洋洋:2002/11/30(土) 09:45 ID:nrbXPLrs [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]


                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――     
            (    ) /|l  // | ヽ   ageーー!!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
212なまら名無し:2002/11/30(土) 14:26 ID:99URRygw [ p3159-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>208
赤ちゃんが捨てられてたのは本当ですよ。
213岩高生:2002/11/30(土) 16:06 ID:Y90kj6Kc [ m198216.ap.plala.or.jp ]
岩内から道議選に2人立候補!
第一電設の村田社長と、役場の猪俣部長
214なまら名無し:2002/11/30(土) 16:51 ID:6nIqgDWA [ p2044-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
猪俣に1票!
215なまら名無し:2002/11/30(土) 18:19 ID:1Guqb6W6 [ i253008.ap.plala.or.jp ]
1年前の夏休み。自転車旅行中だったんですが、
その日は岩内で一泊になりました。ちょうど祭りのようでした。
その時晩飯買いに6時ごろ駅の近く?のコンビニ行ったら、
目がねかけててキンパのかわいい人いました。
今でも覚えてます。それだけです。
216なまら名無し:2002/11/30(土) 19:42 ID:VnLLtgoo [ p3243-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あら、そこのシシカバブー取ってけれ、ぶ!!
217ニコルだす ◆PmxlS7KpRU:2002/11/30(土) 20:48 ID:EwnWRpjw [ Tb0.V9885d3.rppp.jp ]
もしもし〜
このスレは結構すきだす。
みんな頑張ってください。
北海道の大事なidentityおながいします。
218なまら名無し:2002/11/30(土) 22:12 ID:qKqGehUg [ i097169.ap.plala.or.jp ]
>>213
会社が数年ブリの父さんの危機らしいのに・・・?
219なまら名無し:2002/11/30(土) 23:59 ID:6Z7muhWw [ o094187.ap.plala.or.jp ]
>>218
不渡り出しかけたって聞きましたが持ち直したみたいです
220らいでん…:2002/12/01(日) 01:55 ID:5d03i3GU [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
>>208,212さん
その川にかすべが捨てられたのは見たことがありますが
赤ちゃんとは…岩内も都会っぽい事件があるんですね。
221岩高生:2002/12/01(日) 17:52 ID:aXkjz8VA [ i113176.ap.plala.or.jp ]
岩内の告別式は午後2時からが普通ですよね?(^^;)
共和のお葬式に行ったら午前10時からだったのでビックリしました
222ロボ鉄 ◆.jMGTy6iYI:2002/12/01(日) 21:59 ID:Txx3HG9. [ m018147.ap.plala.or.jp ]
>>210
僕も参加したいです。厨房ですが良いですか?
223ガベ坂十字街:2002/12/02(月) 14:40 ID:G/oTnvEw [ nc104087.ras.plala.or.jp ]
≫220さん、かすべ・・・藁
うちの近所の川には昔かっぱが本当にいたと
うちのおばばが言い張ります。んで、友達が
かっぱの嫁に貰われてったとも言っていました。
ばば、さっとボケ入ってんだべか・・・鬱
224なまら名無し:2002/12/02(月) 16:33 ID:.DVO8XBE [ p6167-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あら、そこのキス魔取ってけれ!!
225ガベ坂十字街:2002/12/03(火) 13:22 ID:Xw7glA/Y [ i253087.ap.plala.or.jp ]
↑何、流行ってんの?(笑)
226なまら名無し:2002/12/03(火) 13:41 ID:MK8v1DFc [ 218.44.61.226 ]
川繋がりでもう一つ。
赤ちゃんが捨てられた川で、その7〜8年後に中年の男性が死んでました。
運悪く、これも目撃。ショック。
227210:2002/12/03(火) 19:28 ID:3bJYI.4Q [ i107060.ap.plala.or.jp ]
>>222
うを!?OFF参加希望者がいるとは思わなかった(^_^;)
もう少し希望者がいたら本気でやりますか?!
しかしこのスレ人口少なそう。
228半角斎:2002/12/03(火) 22:17 ID:9GSTG7g2 [ p5200-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
興味はあるけど・・・参加する勇気は無いです。
せめてチャットなら。

先日札幌の美容室に行ったら担当のお兄さんが岩内出身でした。
素敵な髪型にしてくれてありがとう!
229なまら名無し:2002/12/04(水) 05:03 ID:TWrRv0F6 [ aa2001120134004.userreverse.dion.ne.jp ]
>228岩内に美容室ねーのけ?
230なまら名無し:2002/12/04(水) 05:15 ID:cQQ3WHtc [ 218.145.25.77 ]
( ´_ゝ`)フーン
231久々に広報見たらカッコよかった:2002/12/04(水) 12:59 ID:QM5k4XeI [ nthkid022023.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>229
うちのばあちゃんが髪結いならあるって逝ってますた。
232なまら名無し:2002/12/04(水) 19:26 ID:M4f/e6Ys [ n134254.ap.plala.or.jp ]
>>229
いっぱいあるど
233ガベ坂十字街:2002/12/04(水) 20:55 ID:e71u8CPw [ j175188.ap.plala.or.jp ]
なんか知らんけど、美容室の数は多いやね。
234なまら名無し:2002/12/05(木) 19:13 ID:0oSHS9RU [ k122192.ap.plala.or.jp ]
おたふくまい、美美あん、ウェーブ、シルクレディ、etc…
なんやかんやで40軒あります
235なまら名無し:2002/12/05(木) 21:12 ID:nEjJMPbU [ o051184.ap.plala.or.jp ]
ウェーブはなかなか腕は良いんでない?
酒飲まなきゃ大人しくて良い人らすぃし(笑
236。。。:2002/12/05(木) 21:40 ID:2UD7F8J6 [ p1188-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
前スレが終わって以来、いまさらながらやっとこ岩内スレ見つけてずーっと読んでました。
ずいぶんと「岩内弁」についての話題に花が咲いていましたね(笑)
あと、お葬式にもらえる饅頭は、正確には
      中華饅頭× → 中花饅頭○
です。
私も岩内に生まれて32年経ちますが、・・・
宮園でそんな事件があったんですか?知らなかった・・・いつ頃の話ですか?赤ん坊捨ててあったなんて!
237ガベ坂十字街:2002/12/06(金) 09:25 ID:BNsACsuA [ na144023.ras.plala.or.jp ]
ウェーブは・・・。
あのお兄さん、何かに狂ったように急に鼻息荒くなって髪をひっぱりながら
凄い形相で髪を切り出して恐かった・・・。家に帰ったら「瓜坊」みたいな
髪になってたよ・・・(笑)
238らいでん…:2002/12/06(金) 16:33 ID:SGym0zEQ [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
以前にもどこかで、殺された人が捨てられてた事があったらしいよ。
サッポロあたりで殺して、捨てる場所に困って探しに探して
岩内に辿り着いて、円山近くの道ばたに捨てたらしいんだけど、
死体は次の朝すぐに発見された。
犯人いわく「こんな僻地なら、見つからないと思った」と言ったとか。
おいおい、地元の人が普通に歩く道だぞっと。
聞いた話なんだけど、これってホントの話し?
239なまら名無し:2002/12/06(金) 21:12 ID:Zj/apYd2 [ o051214.ap.plala.or.jp ]
>>238
あったあった。
道路上かどうかは覚えてないけど。
当時は結構でかいニュースになってた。
240なまら名無し:2002/12/07(土) 07:35 ID:rWnPnXqc [ 218.44.61.226 ]
>>236
赤ちゃんの事件は、17〜18年くらい前。
たしか、捨てた理由は、犬のほうがかわいかったから・・・・?
こえ〜。
241なまら名無し:2002/12/07(土) 10:25 ID:fypcZHcc [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>>234
四十件もあるの!・・・
岩内の人は毎日髪ゆってるのかい?すごい数だね・・・
上ーブのにーさんって怖いね・・・ぞー・・・・
242なまら名無し:2002/12/07(土) 12:01 ID:DGf19j0Q [ sw.systemk-corp.com ]
>>198
尾崎商店!宮園だよねぇ〜
そこの娘さんと先輩後輩の関係でした。
今、樽潮陵の3年だYO〜
243なまら名無し:2002/12/07(土) 13:01 ID:AEYoLP0Q [ p6100-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>242
何故意味もなく学校とかバラしますか。
244らいでん…:2002/12/07(土) 16:32 ID:eikf1C7Q [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
>>243さん
きっと、意味があると思われ…。
245なまら名無し:2002/12/07(土) 18:03 ID:XNmKq4rQ [ i148172.ap.plala.or.jp ]
>>241
理容室を入れたら70軒はあるんでないかい?
246ガベ坂十字街:2002/12/07(土) 22:25 ID:cVMfdGdo [ m175132.ap.plala.or.jp ]
≫238の事件って、敷島内の農道(鳴神の滝とか行く途中)に
捨てられてたんだよね。めったに人はいないけど、犬の散歩してた
人が見付けたんだよね。確か・・・。
まぁ、どこに住んでも事件はあるしね。岩内に限ってじゃないし。
247なまら各無し:2002/12/08(日) 11:52 ID:5FXOCAsA [ p57-dnb04sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>244
多分ないと思われ。
248なまら名無し:2002/12/08(日) 23:11 ID:dDOqw5Mg [ aa2001120134004.userreverse.dion.ne.jp ]
>245ほんと!!すんごい数・・・そんで商売になるのかなぁ?
でも毛は伸びるか?・・・(・・;)
岩内って都会。
249ガベ坂十字街:2002/12/09(月) 14:19 ID:dBsDrGd6 [ nb110144.ras.plala.or.jp ]
一説によると、岩内の男性諸君があまり稼ぎが少ないので
奥さんが自宅を改造して美容室をやっている・・・ってのが
有力みたいよ。タクシー運転手の奥さんが美容師って方程式が
岩内ではそうとう多いみたい。まぁ、一概にそうとも言えないだろうけど。
250なまら名無し:2002/12/09(月) 20:19 ID:WosEV84E [ p5235-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
うぇ〜○はあまりお客さんはいってないし
しるくれ○○はあまり短くしないでくださいって言っても
バツッ!バツッ!切るし
251なまら名無し:2002/12/09(月) 21:00 ID:lXWlecz. [ o093214.ap.plala.or.jp ]
>>249
「たけだ」さんとかですね
252なまら名無し:2002/12/09(月) 21:48 ID:s93.zDO2 [ i099052.ap.plala.or.jp ]
>>237・250
昔ぃ、7〜8年前まではう○〜ぶ良いって聞いてたの。
逝って来ま〜す。
253。。。:2002/12/09(月) 22:39 ID:HGNhbXHw [ p2150-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
で、そんなにある美容院でどこがおすすめ?
254らいでん…:2002/12/09(月) 23:32 ID:PW8nFeuw [ usr008.bb060-02.mn2.im.wakwak.ne.jp ]
おたふ…く美容…院
255なまら名無し:2002/12/10(火) 13:59 ID:nnJlQL1c [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
>249稼ぎのない遊び人がおおいんでねーのけ?
うちの親父がそそうだべや・・・・
商売やってるのか?アウトドアやってるのか?ジャンソーやってるのかようわからん??
アハハハハ
256ガベ坂十字街:2002/12/10(火) 16:13 ID:X24ta9HY [ na144011.ras.plala.or.jp ]
≫255さん、おおまかに言えばそうなのかも・・・笑


岩内、雪すごい積もってんだってねー・・・。
雪かき、ご苦労様m(__)m
257。。。:2002/12/10(火) 18:18 ID:1T4RJn/Q [ p2216-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>254 そーなんですか。ありまとう!!
 
   ところで、この中に「ハンゲーム」に登録してる方いらっしゃいます?
   もしいたら、今度一緒に麻雀しませんか?なんか皆さん楽しそう!!
258。。。:2002/12/10(火) 18:20 ID:1T4RJn/Q [ p2216-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ちなみに、私「ぶらぼー!」の名前で出てます。
そこんとこよろしく
259なまら名無し:2002/12/10(火) 19:06 ID:1qWdsOwE [ p1143-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
★HOSI美容室がうまいらしいという話です
しるくれでぃ〜 は ボーリングの旨い人が結婚してやめちゃってから
だめっぽ〜い
260ガベ坂十字街:2002/12/10(火) 22:01 ID:0tyXtSHg [ i239076.ap.plala.or.jp ]
昔さ、江川商店の近くに「カットインひさし」あったよね(笑)
子供は500円でカットしてくれて飴くれるからよく言ってた。
あと、小林書店の向かいに「ロッキーフライドチキン」ってのが
あった記憶があるよ。小僧寿司もあったし・・・。
なんで岩内ってすぐなんでも潰れちゃうんだろ・・・。
全国チェーンにめっぽう弱いっすね!
261なまら名無し:2002/12/10(火) 22:38 ID:zAmHWawU [ m019008.ap.plala.or.jp ]
小林書店の向かいと蓮華寺の隣は何故かお店が繁盛しません
呪われてんだべか…
262半角斎:2002/12/11(水) 00:14 ID:c3KiS0Cc [ p8061-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>257
アバターが有料化してからはほとんどやってませんが
その前は結構通ってましたよ。花札と麻雀やってました。

ちなみにハンゲームとはネット対戦でいろいろなゲームが
出来るサイトの事。
http://www.hangame.co.jp/
263なまら名無し:2002/12/11(水) 11:07 ID:9cyu2Qfg [ fwisp-ext10.docomo.ne.jp ]
んだ!んだ!
264なまら名無し:2002/12/11(水) 11:07 ID:WyEWz06Y [ fwisp-ext7.docomo.ne.jp ]
んだ!んだ!
265とど:2002/12/11(水) 14:10 ID:K6kgUQaQ [ cache-tkp-ab05.proxy.aol.com ]
この前 今年はじめての「たつかま」くったど!
刺身うんめぇ〜
266。。。:2002/12/12(木) 05:32 ID:fHQ7PCy. [ p3138-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>262 私いまだに白シャツですが、遊んでますよ〜
   結構白シャツいますよ
   今度やりませんか?麻雀・・・
267なまら名無し:2002/12/12(木) 22:11 ID:XAy5flgI [ p3014-adsah09honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ロッキーフライドチキンとカットインひさしが全国チェーンとはしらなかった。
268なまら名無し:2002/12/12(木) 23:58 ID:D50bObXI [ fwisp-ext4.docomo.ne.jp ]
それがエンカマっちゅう所以じゃな
269なまら名無し:2002/12/13(金) 05:40 ID:cZSHlqlo [ fwisp-ext9.docomo.ne.jp ]
〉260カット五百円は安い!!でも岩内の床屋の相場かも・・
270ガベ坂十字街:2002/12/13(金) 10:03 ID:8mNFKZkE [ nc104020.ras.plala.or.jp ]
カットインひさしはどっかに買収されたよね。
札幌市内にも結構店舗あったよ。

岩内発祥のチェーン店に期待するか!
えだ豆君・・・!!札幌市内にも数店舗ハケーン!!
頑張れ!岩食!!
271洋洋:2002/12/13(金) 18:07 ID:3BW3NCCg [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
いやぁ〜
正月休みが近づいて、岩内帰るのが楽しみだぁな〜

年内に次スレ立つかな?
タイトル何かな?ワクワク
272なまら名無し:2002/12/13(金) 18:32 ID:cVtjBs/g [ 61-27-12-171.home.ne.jp ]
お高いわよ
273なまら名無し:2002/12/13(金) 23:51 ID:cZSHlqlo [ fwisp-ext9.docomo.ne.jp ]
》272??
274なまら名無し:2002/12/14(土) 00:01 ID:hmlFKv1o [ p7024-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
●○あらっ!そごのぼぼばびぷっすまたらいはからけっつでケっ!手コキ6本目○● (Res:273)
275なまら名無し:2002/12/15(日) 01:51 ID:VPi.xuK. [ p3122-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
やっとヤマダイの坂のどうろこうづおわったでや
276なまら名無し:2002/12/15(日) 12:04 ID:/XvU.krk [ p7155-adsan11honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ヤマダイの坂っていうのはいわゆる、協会病院の坂だね。
もっと昔はニチアス。
277ガベ坂十字街:2002/12/15(日) 22:13 ID:E2ryocbc [ i103046.ap.plala.or.jp ]
あー、あの工事長かったよねぇ。
して狭くて危なかったし・・・^_^;
旧協会病院、夜とかおっかないよね・・・。
ちょっと前まではみんな利用してたのに。
おっかない・・・。
278なまら名無し:2002/12/15(日) 22:58 ID:vCpx29BY [ p7125-ipad02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
岩内はこれから激サムに時期だね。
水道凍った?
こっちは、一日雪降っただけで電車は止まるし、
20人以上、転んで怪我してたよ・・w。
279ガベ坂十字街:2002/12/16(月) 00:28 ID:52u15NK. [ i103152.ap.plala.or.jp ]
あれー、もうすぐ300じゃんっ!!
次スレどうするぅ?
タイトル、なんか考えるべや。
280なまら名無し:2002/12/16(月) 00:56 ID:bhszNkyM [ fwisp-ext8.docomo.ne.jp ]
その昔は、アスパラの坂といいました!(^^)そうとう古いか?
281なまら名無し:2002/12/16(月) 08:15 ID:B4nqxLsA [ 218.44.61.226 ]
》》279
ストーブさアルミでまいだすけそやいでまぐらえ 岩内スレ7本目
282ガベ坂十字街:2002/12/16(月) 09:41 ID:l1cJTc3A [ nb110132.ras.plala.or.jp ]
あくまでもスケソなのね )w
283なまら名無し:2002/12/16(月) 10:06 ID:B4nqxLsA [ 218.44.61.226 ]
》》282
すけそつながりでもう一つ。
まんまさたらごまぶしてまぐらえ 岩内スレ7腹目
284洋洋:2002/12/16(月) 15:50 ID:w1mq/AOw [ pc2.nkd-unet.ocn.ne.jp ]
〓〓そどはすばれるがら、すっかりまがなってげ!岩内スレ7本目〓〓

・・い・いやぁ・・岩内は寒いから・・と思って・・(^^;
285なまら名無し:2002/12/16(月) 17:07 ID:E.T1aXxM [ m162142.ap.plala.or.jp ]
>>270
えだ豆君は岩内・倶知安・札幌北41条・札幌西線7条・小樽赤岩
室蘭中央・室蘭中島・室蘭東町・苫小牧花園・登別若山の10店舗を展開中!
286ガベ坂十字街:2002/12/16(月) 18:29 ID:ZG4c4cS6 [ i106067.ap.plala.or.jp ]
≫手広いねぇ。えだ豆君は結構よく行きます。
牛乳が100円なのがうれすぃ。

もう古いネタだけど、今日会社で「ボッコ」って言ったら
?された。棒のこと、ボッコって言うよね!?普通だよね!?
287。。。:2002/12/16(月) 19:44 ID:VpEdtoPU [ p7240-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>286 「ボッコ」っていったら、手袋の親指と残りの4本指の入る2個しか指の入るところしかない
     やつじゃないの?
   
     う〜クリスマスも近いけど、今年もロンリークリスマスか・・・
     せめてうまいケーキでも食いたいぜや!
     どっか教えて〜
288ポン茂岩:2002/12/17(火) 08:42 ID:q5L8kUZs [ p0011-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
不器用な事を「手ボッコ」って言わない??

>>287
あいず!
289ガベ坂十字街:2002/12/17(火) 09:27 ID:AQ9WdvHU [ nb110137.ras.plala.or.jp ]
≫287、288イントネーションが違うよ。
ボッコ=棒と手袋のボッコは。
290なまら名無し:2002/12/17(火) 15:21 ID:VButN6Bc [ p6010-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
アイズのケーキ最高!!!
291age:2002/12/17(火) 15:50 ID:kv65GBtM [ ntt1-ppp279.sapporo.sannet.ne.jp ]
そーいえば、北緯43の近くの美容室び○あんってところに居た
見習いの子まだ居るのかなー、美容師っていうより詐欺師っていう
噂を耳にしたことあり(藁)20歳くらいの子だったよーな。ヽ(´Д`)ノ
292なまら名無し:2002/12/17(火) 16:38 ID:Jv4Rq8Jk [ N045064.ppp.dion.ne.jp ]
美容室や理容室には詐欺師にような女多い!ヽ(´Д`)ノ
293ガベ坂十字街:2002/12/17(火) 18:58 ID:AT4Zwy0A [ j175139.ap.plala.or.jp ]
さ、詐欺師・・・!?ヽ(´Д`)ノ
髪切ったら3万円!とか言われるのかな!?こえーな・・・。
294なまら名無し:2002/12/17(火) 19:59 ID:ZG.PpiUg [ pc149252.octv.ne.jp ]
次のスレは274でしょうか、284でしょうか。それとも・・・。
楽しみ楽しみ。
もうカウントダウンですね。あと、6レスとなりました。
295なまら名無し:2002/12/17(火) 20:42 ID:YbIz3aTU [ p1229-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
295
296なまら名無し:2002/12/17(火) 20:43 ID:YbIz3aTU [ p1229-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
296
297なまら名無し:2002/12/17(火) 20:43 ID:YbIz3aTU [ p1229-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
297
298なまら名無し:2002/12/17(火) 20:44 ID:YbIz3aTU [ p1229-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
298
299なまら名無し:2002/12/17(火) 20:45 ID:YbIz3aTU [ p1229-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
299
300なまら名無し:2002/12/17(火) 20:46 ID:YbIz3aTU [ p1229-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
300スレタテテネ〜★
301なまら名無し:2002/12/17(火) 20:46 ID:YbIz3aTU [ p1229-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
まだいけるの??