北海道の図書館事情を考える・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまら名無し
前スレ消えたため、立て直します。
あなたのマチの図書館(室)についての
自慢・要望・批判、または
旬の話題などありましたらどうぞ。
2なまら名無し:2002/10/19(土) 01:01 ID:HpEvCiI. [ f095152.ppp.asahi-net.or.jp ]
札幌の図書館がインターネット検索できるようになるのって
たしか、もうそろそろだよね。
3なまら名無し:2002/10/19(土) 01:31 ID:fLSznRu2 [ PPPa45.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
とりあえず、旭川市図書館は既にインターネット検索ができます。
まぁ全部ではないと思いますけど。

旭川市図書館
ttp://www.lib.asahikawa.hokkaido.jp
4なまら名無し:2002/10/23(水) 12:22 ID:X3oJ8O72 [ g046152.ppp.asahi-net.or.jp ]
ハリポタ4巻、本日発売か。
わが市の図書館は、すでに予約が約100件。
子どもたちがこぞって自分から読みたがる近年珍しい小説なんだから、
「○ヶ月待ちですねー」ってカウンターで言われたんなら
買ってやりゃいいのに親御さんは、と思ったりする。
3,800円は少々、つーかかなり高価ですが、ね。
5なまら名無し:2002/10/23(水) 12:29 ID:voepBeOk [ proxy2.sappr1.hk.home.ne.jp ]
>>2
札幌ですが家からネット検索してます。ICカード実験モニターだけの特権ですが(笑)
6なまら名無し:2002/10/25(金) 00:56 ID:Uz6bnpNw [ f095225.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>5
んで、使い心地はどんな感じで?
貸し出し・予約状況などは、リアルタイム表示ですか?
ウワサじゃ、そこまではできない仕様になりそうだって聞いてたけど。
7なまら名無し:2002/10/28(月) 20:02 ID:9P0y0jI. [ m018157.ap.plala.or.jp ]
道立図書館って一般人も利用できるのかなあ?
8なまら名無し:2002/10/28(月) 20:04 ID:9P0y0jI. [ m018157.ap.plala.or.jp ]
新聞で図書館のための図書館って書いてあったので‥
9なまら名無し:2002/10/29(火) 23:37 ID:/oiVMrd6 [ g046189.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>7
できますよ。道立図書館のHP
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/hk-tosho/top.htm
の「利用案内」に詳しく書かれています。
10なまら名無し:2002/11/20(水) 23:27 ID:1KHB4OdY [ T2e.V9485d3.rppp.jp ]
今日中央図書館行ったら,1階のカウンターに若い男の職員がいて,腕組みしてえらそうに私を凝視してきた。
なんだあいつは
11なまら名無し:2002/11/21(木) 23:46 ID:.FAaRRg. [ i102079.ap.plala.or.jp ]
道立図書館もネット検索できればナ〜。
閉まるの早いし。
12なまら名無し:2002/11/22(金) 00:35 ID:Y2LltsaY [ e156158.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>11
近日中にできるようになるとのウワサを聞きましたよ。
市町村立図書館向けのみのサービスかもしれませんが。
だったらスマソ。まぁ、期待して待ちましょう。
13なまら名無し:2002/12/04(水) 01:02 ID:1gO30u.s [ g047113.ppp.asahi-net.or.jp ]
札幌、ネット検索できるようになりましたね。
14なまら名無し:2002/12/04(水) 01:58 ID:g3x0siR6 [ x086015.ppp.dion.ne.jp ]
15なまら名無し:2002/12/05(木) 01:21 ID:yEVwxwAo [ f095093.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>14
サンクス。

道立図書館も、ネット検索できるようになりましたよ。
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/hk-tosho/top.htm
16なまら名無し:2002/12/11(水) 06:01 ID:to8ihuGs [ ppp0217.vi-spk.hdd.co.jp ]
2週間ぶりに中央図書館行ったら検索機器新しくなってた、数も6台から9台に増えてた。画面も見やすいし詳細検索も出来るし結果報告も早い、前とは大違い。見た目はまんまパソコンだけど
、パソコン使えない人のために従来のタッチパネルタイプも置いてあるのも良いな。
ただNEC製のキーボードは使いづらいし何故かテンキーが反応しないのがちょっと。
欲を言えば、>>14の所からネット上でも在庫確認や予約が出来たらいいのに。
17なまら名無し:2002/12/11(水) 06:07 ID:to8ihuGs [ ppp0217.vi-spk.hdd.co.jp ]
スマソ、在庫確認は出来てた。
18なまら名無し:2002/12/22(日) 20:07 ID:lsVv/6Vg [ acspro002073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
元町図書館が自宅から徒歩圏内のため時々利用しますが・・
ここ、雰囲気悪いんです。
うまく表現できないけど、楽しく本を選べないっていうか。
館長さんのキャラクターがどうも反映してるんじゃあないかって気がします。
”仮眠してたらおこします”とか書いてあるし。高圧的で怖い。
17:00頃に急いで本を返却しにいったら、係員の方に小言言われるし・・
勿論私も悪いんですけどね、以前住んでた大阪の図書館はもっと
明るくてフレンドリーな雰囲気の施設だったから、なーんか元町の図書館と
つい較べてしまう。札幌市内の図書館ってこんなもん?
蔵書冊数もしょぼいし・・・。
19なまら名無し:2002/12/22(日) 22:06 ID:uh4FBTlc [ N044148.ppp.dion.ne.jp ]
中央と曙ならたまに使う
特にむかつく職員はいなかったけど

蔵書はしょぼいね。これでも政令指定都市かという位
20なまら名無し:2002/12/22(日) 22:31 ID:HL1FLGOQ [ msv1.hokkai-k-u.ac.jp ]
数年前まで、社会科学系はやたら充実してたよ。
田舎図書館とは思えないくらい。

最近はショポくなってきてるから、
担当員が配置換えになっちゃったんじゃないの。
区役所とかに。
21なまら名無し:2002/12/23(月) 00:25 ID:8jL79f7A [ cache50.156ce.scvmaxonline.com.sg ]
司書も配転あるの?

一生図書館だからあんなに○○なのかと思ってたYO!
22なまら名無し:2002/12/23(月) 13:53 ID:dys4bOoM [ i150088.ap.plala.or.jp ]
>>21
ある。事情は逆で図書館に来たくないのに配置されるのでああなのだ。
図書館で働きたい人が図書館で働くのは至難の業。(弁護士になるより難しい)
ほとんどの自治体では公務員の一転勤先に過ぎない。
専門職として司書を採用するのは人事がやりにくいので自治体に嫌われる
傾向にあります。
23っていうか:2002/12/24(火) 04:07 ID:CCQSTsO6 [ 12.96.243.166 ]
図書館で働きたいってヤツはヲタじゃん。
24なまら名無し:2002/12/24(火) 04:16 ID:66DYsnuQ [ FLA1Aad124.hkd.mesh.ad.jp ]
図書館情報大学でれば図書館で働けるんじゃないのか?
25っていうか:2002/12/24(火) 04:22 ID:k2XLb.Hs [ 218.65.110.14 ]
図書館情報大でマトモなやつはSEになってる。
図書館キボ〜ンヌなヤツはヲタ。

っていうかどっちもヲタ(藁)
26なまら名無し:2002/12/24(火) 10:29 ID:qlAd02Pg [ 1Cust178.tnt1.sapporo.jp.fj.da.uu.net ]
>>23,25
悪かったね。
といっても図書館勤務じゃないけどさ。
27なまら名無し:2002/12/24(火) 10:34 ID:CqH7hFls [ fb149243.sa.FreeBit.NE.JP ]
そんなに本が好きで関る仕事がしたいなら、ジュンク堂に就職しなさい。
カリスマ店員になって出世し、ジュンク堂の札幌進出を企画してくれ!
28なまら名無し:2002/12/25(水) 00:40 ID:pKZ0qjvQ [ i253251.ap.plala.or.jp ]
道立図書館もネット検索できるようになったんだね。
嬉しいが、雑誌のデータ未入力が多いのは何とかして欲しい。
29なまら名無し:2002/12/25(水) 01:09 ID:pKZ0qjvQ [ i253251.ap.plala.or.jp ]
札幌市内の公立図書館・大学図書館に関する情報スレ から誘導カキコです。
ライフワークで調べる事があって、大学図書館は結構使っているよ。
研究目的聞かれる場合が多いけど、ネット上から検索できるから、
その本が見たいと申請すればOK。
北大以外はどこの大学でも学外者は利用できるんじゃないかな。

僕個人の使い勝手ランクは、札大>札幌学院>北星>教育大、
特に教育大の司書さんは、親身になって相談に載ってくれた。(感謝)
札大の雑誌の蔵書はとにかく凄い。

こんな感じ。ちなみに10年前に学園通っていたがここは未だにつかえねー。
金の掛けるところが違うゾ!!
3022:2002/12/25(水) 01:26 ID:pT.0SoS. [ i112177.ap.plala.or.jp ]
北大も学外者の利用できますよ。

http://www.lib.hokudai.ac.jp/
http://www.lib.hokudai.ac.jp/j_guide/lib9_j.html

ちょっと古いけどこちらも参考に。
http://www.pot.co.jp/zu-bon/zu-04/zu-04_020.html
(個人が利用できる全国の大学図書館)
3129:2002/12/25(水) 12:25 ID:QE/1v9fM [ i104096.ap.plala.or.jp ]
>30
おおっ、貴重な情報ありがとうございます。
確か以前は、面倒な手続きが必要だと聞きまして、除外してしまいました。
32なまら名無し:2002/12/25(水) 12:29 ID:AxtUvJxA [ 218.44.167.86 ]
千歳図書館は職員感じ悪かったな、 恵庭の方は感じイイけど
33なまら名無し:2002/12/29(日) 11:36 ID:GAw8LlRo [ n143085.ap.plala.or.jp ]
札幌市内で大きな図書館と言えば中央図書館しかないんだけど、
ここは地下鉄駅から遠くて交通アクセスが悪い上に、車は2時間までしか駐車できない。
こんな不便な図書館よりも、もっと都心部に近くて利用しやすい図書館を新たに造ってほしい。

札幌駅北口あたりには空き地が多いがどうだろう?
この地域は都心から近いし、他の公共図書館(中央図書館・新琴似図書館・元町図書館)からは
距離が離れているため丁度図書館が欲しい所だと思う。
34なまら名無し:2002/12/29(日) 19:20 ID:DLzhLzpc [ U124093.ppp.dion.ne.jp ]

>札幌駅北口あたりには空き地が多いがどうだろう?

駐車場のスペースがない!とか騒ぎ出す香具師がいるから難しいかも。
あと、冬場はホームレスのたまり場になりそうな感じもするなあ。
35なまら名無し:2002/12/29(日) 19:22 ID:Njgi/p0Q [ proxy1.sappr1.hk.home.ne.jp ]
中央図書館へ行く香具師は車に乗るな!公共交通機関を使え!
地下鉄がなくたってバスも市電もあるんだから。
3622:2002/12/29(日) 19:38 ID:5auGKtHM [ i112177.ap.plala.or.jp ]
>>35
まったくだ。
37なまら名無し:2002/12/30(月) 06:57 ID:Xi5nWrrI [ ppp0110.vi-spk.hdd.co.jp ]
市電なら目の前に停留所あるし、たったの170円だし。
38なまら名無し:2003/01/03(金) 08:37 ID:klVqIlWs [ m199117.ap.plala.or.jp ]
札幌市内の図書館は、たいてい地下鉄か市営バス沿線にある。
図書館の利用が高まると札幌市交通局の売上があがって、(゚д゚)ウマー なのかな?
39どとうとしや:2003/01/03(金) 10:46 ID:jvARj.dI [ YahooBB219168146045.bbtec.net ]
図書館も営業時間をもっと長くして、パートの人雇ってでもワークシェアリングに
貢献すればよいのですが。
午後10時まで開いているわけにもいかないのでしょうかね。
40なまら名無し:2003/01/03(金) 10:51 ID:Ofif30Sg [ pl217.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ]
どうでもいいことだけれど、旭川市図書館は良いよ。
41本村:2003/01/03(金) 11:11 ID:fl.jJWhk [ SODfi-01p3-223.ppp11.odn.ad.jp ]
札幌の中央図書館、あんな南にあるのに何故中央?
昔は街中にあったのにな。
南西部の人が、北東部の人よりアカデミックだから?
いや本当にさ、北東部の女子供にゃ利用しづらいですよ。
元町とか新琴似とか、児童図書館に毛が生えたような図書館でも行ってなさいってことか?
42なまらって何?あほっぽいから変えませんか?:2003/01/03(金) 14:35 ID:Ayr7yG0o [ YahooBB219001008057.bbtec.net ]
皆さんの街では
CDやビデオはどの程度借りられますか?
DVDは無いですよね?
43なまら名無し:2003/01/03(金) 14:39 ID:qLC0Rgjc [ q96-dna08iwamizawa.hokkaido.ocn.ne.jp ]
岩見沢の図書館は超サイアクだよ。
市の図書館とは思えない貧弱な蔵書。駐車場も狭いし。
建物は新築で綺麗だけど。棚はスカスカ。

新市長さま、何とかしてくれ〜。
44なまらって何?あほっぽいから変えませんか?:2003/01/03(金) 14:48 ID:Ayr7yG0o [ YahooBB219001008057.bbtec.net ]
CD類あるんですか?<岩
45なまら名無し:2003/01/03(金) 15:29 ID:qCR7bZPM [ m176110.ap.plala.or.jp ]
江別の図書館や公民館内図書室には、クラシックや民謡だけじゃなく、
JPOPも結構置いてあった。一回に一枚しか借りられないようだが。
46なまら名無し:2003/01/03(金) 17:19 ID:LzAK/fK2 [ proxy1.sappr1.hk.home.ne.jp ]
>>34
ホームレスも多いだろうが、予備校生も多そうだよ。
しかも勉強しない予備校生ね。

>>41
教育大が移転して丁度いい大きさの土地が出来たからじゃない?
47なまら名無し:2003/01/07(火) 22:22 ID:UbgmsooQ [ i220103.ap.plala.or.jp ]
冬のスポーツ図書館に大量にあったスポーツ雑誌はどこに行ったのでしょう。スキージャンプ場にも中央図書館にもなかった。
48ぺるー:2003/01/15(水) 00:29 ID:.I4PmQFc [ p0142-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
横から失礼致します。リンク先を貼ってくださっていた方がいるようなので、転載いたします。

図書館リンク集
http://library.hokkai-s-u.ac.jp/pages/link/link.htm

大学図書館相互利用サービス
http://library.hokusei.ac.jp/sougo/i_sougo.htm

中央図書館
http://www.city.sapporo.jp/tosyokan/

市内公立図書館・図書室リンク集
http://www.city.sapporo.jp/tosyokan/ht/sisetu1.html
49なまら名無し:2003/02/08(土) 14:40 ID:O8YgzaYU [ Csppr23DS33.hkd.mesh.ad.jp ]
道立図書館、15年くらい前に行った時。
配置がよくわからなくて、館内ひととおり見ていて
特許関係の棚の方に行ったら、職員がいきなり興奮しだして
「触るな!」とか色々怒鳴りながらすっとんできた。
逝っちゃってる方だったんでしょーか。
誹謗中傷ではありません。実話です。
50なまら名無し:2003/02/10(月) 02:10 ID:4lXoF9gc [ acspro001054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
よく中央図書館に行くんですけど、2階の新聞の所にいる髪ぼさぼさで、なにか独り言言ってる人って何者なんでしょうか?
なんか気味悪いんですけど。
51なまら名無し:2003/02/10(月) 09:26 ID:OhJ6aIe6 [ 202.17.120.130 ]
道立図書館より、江別の情報図書館の方が良かったりして・・・・
52なまら名無し:2003/02/10(月) 09:28 ID:0Ebtf0hc [ 168.37.200.246 ]
中央図書館の一階の郷土資料?のコーナーは無駄。
もっとマシなものに汁
53なまら名無し:2003/02/13(木) 08:34 ID:pAJg93hQ [ p18125-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ほっとけよ>50
54なまら名無し:2003/02/13(木) 09:15 ID:R0beIUDU [ 168.37.200.246 ]

実際のところ札幌より地方の図書館の方が充実してる。
特に設備や建物がね。
55なまら名無し:2003/02/13(木) 12:02 ID:FG7TQ8aA [ p6200-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>54
事実だけど、仕方が無い。図書館の数が札幌に比べ極端に少ない分、集中して
予算を支出出来るから。但し、コンピュータ関係の蔵書状況は、中央図書館も
含め確かにいただけない。情報が古いというより、ある時期を境に、全く入れ
ていないというか・・・。
56なまら名無し:2003/02/23(日) 02:17 ID:fpOiebkw [ nthkid022039.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
24時間利用できるようになれば
仕事おわってからでも逝けるのに・・・
休日の昼間しかいけないのは不便でつ
夜間でも社会人限定で入館・閲覧・貸し出しをしてほしいなぁ
57なまら名無し:2003/03/04(火) 10:18 ID:MnROt9KA [ intproxy.city.chitose.hokkaido.jp ]
同感ですね!ホント千歳の図書館の職員は態度のでかさは相当にむかつく!>32
58星おじ:2003/03/04(火) 22:40 ID:LPdtfuEk [ i100161.ap.plala.or.jp ]
だから、中央図書館よ、雑誌、捨てずに取っとけ。
雑誌の貴重さを知れ。
あと、雑誌を切りぬくヤツ。殺す。
59大門軍団:2003/03/04(火) 23:39 ID:WYgsIF0. [ W160002.ppp.dion.ne.jp ]
>>52
郷土資料は二階です。閉架図書はどうですか。大概の図書館では、開架は大したこと
ないですよ。
60なまら名無し:2003/03/05(水) 15:43 ID:ieiwPgeE [ m014113.ap.plala.or.jp ]
閉架も貧弱なので問題視されているのだと思うが。。。
61なまら名無し:2003/03/08(土) 23:55 ID:YKkl8Lkc [ b146181.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>58
雑誌かぁ。捨てずに取っとけるほど
札幌中央って書庫空いてるんですかねぇ。
ウチはぜんぜんそんな余裕ないから、
保存年限過ぎたら道立に寄贈。
「カブってるからいらない」と言われたら
リサイクル市で一般に提供してます。
保存年限決める時って利用回数も参考にする(と思う)ので
「書庫の雑誌借りたいんですけど」と大量にやれば
基準の見直しになるかも。
62名無しさん@Emacs:2003/03/11(火) 19:10 ID:V8WssfrU [ nthkid045151.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

そんな事よりおまいら、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の図書館行ったんです。図書館。
そしたらなんか雑誌や新聞がボロボロで、それはもうボロボロなんです。
で、よく見たら、なんか雑誌や新聞の一部が切り抜かれていたんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、雑誌や新聞の一部を切り抜いて持ち帰る如きで普段来てない図書館に来てんじゃねーよ、ボケが。
"雑誌や新聞の一部を切り抜いて持ち帰る"だよ、"雑誌や新聞の一部を切り抜いて持ち帰る"。
それに、なんか親子連れとかもいるし。一家4人で図書館か。おめでてーな。
よーしパパこっそり新聞の記事を切り抜いて持ち帰っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、『ハマコーの何度言ったらわかるんだ!』(読売新聞社,ISBN:4643950382)をやるからその席空けろと。
図書館ってのはな、みんなが使う場所なんだよ。
周りにいる奴と、いつ椅子取りゲームが始まってもおかしくない、
取るか取られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。資料を盗むやつは、すっこんでろ。
で、やっと席に座れたかと思ったら、隣の奴が、スポーツ新聞のエッチなページを見て鼻の下を伸ばしているんです。
そこでまたぶち切れですよ…。
……(略
で、必要な部分はコピーする。これ最強。
まぁ、おまえらみたいにモラルの無いタコは図書館に来るんじゃねぇ!
63なまら名無し:2003/03/12(水) 02:15 ID:9KgRPaVI [ 64.19.68.3 ]
>62
君も出直してきた方がいいよ
つまらん
64なまら名無し:2003/03/12(水) 18:09 ID:SnPxhqwM [ SODfi-02p1-184.ppp11.odn.ad.jp ]
図書の入替え・整理等で休館日が多いのは、しかたない事ですか?
65なまら名無し:2003/03/12(水) 18:34 ID:4VvmG3x. [ lib2.tomakomai.or.jp ]
>>64
いーや、仕方なくないね。
交代制で休むとか考えて
極力、長期休館は避けて欲しい・・・つーか( ゚д゚)<やれ!!
66なまら名無し:2003/03/13(木) 00:32 ID:BfiopC8A [ j091070.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>63&64
「特別図書整理期間」のことでしょうか。
札幌中央だと2月に2週間休むアレですが。
整理云々と名前に付きますが、
早い話が不明資料調査。
「借りられてないのに棚にないもの」を見つけるため
館内の資料を隅から隅までチェックするのです。

原則として一気にやる仕事であり、
蔵書数や作業できる人数・機械の数にもよりますが、
ある程度のまとまった休館は、まあしかたないです。

「そんな調査しなくていいじゃん。開館しる!」
と思われる方もいらっしゃるかも知れませんね。
ただ、無くなってるものを
あたかも所蔵してようなデータのまま放置しておくわけにもいかず、
定期的な調査は必要かと。
長期閉館しなくていい調査方法を編み出せばよいのですが、ね。
67なまら名無し:2003/03/13(木) 00:48 ID:ulPI3ni2 [ EATcf-341p234.ppp15.odn.ne.jp ]
>>66
確か、この期間に破損した図書の修繕もしてるんだよね。
この時じゃないと返却された図書以外は見つけ出せないから。
68なまら名無し:2003/03/13(木) 10:07 ID:X8P648H6 [ 1Cust66.tnt1.sapporo.jp.da.uu.net ]
>>66
不明の書物ってブックオフなんかで換金されてるのか?
ただ、図書館の祝日休館はやめてケロ!
69なまら名無し:2003/03/13(木) 10:24 ID:Ei62zHoI [ p8248-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
換金するにしても図書館の本には蔵書印やブッカーが掛かっているから
どうでしょうね。どちらかというとその本が欲しかったからぢゃないかと。
あとは返しにくるのめんどくて放置してるとか。
70星おじ:2003/03/13(木) 21:24 ID:0lEx/Km6 [ i239058.ap.plala.or.jp ]
図書館に雑誌をよく探しに行くが、
私が制覇した道立図書館のリストをここに上げてみよう。
閲覧申し込み書を司書の♀に提出する時が一番緊張するゾ

●SMセレクト 東京三世社
 46.12月号、47.1、49.7、50.7月号
●S&Mフロンティア 司書房
 1巻2号(49.11)、2巻1号、2号、4号(50.7)
●S&Mコレクター 48年1月号、49.5月号
●問題SM小説 コバルト社
 1巻1号(45.5)〜4巻5号(50.5)欠あり
●別冊SMファン 司書房
 1巻1号(47.8)
●SMファン 司書房
 46年12月創刊〜50年3月号
●SMファンタジア
 47年8月、10月、12月、48年2月号
●SMグラフ
 2巻1号(44.1〜44.4)
●SMグラフ 特別増刊 女体パンチ
     2集(43.7)、3集、4集
●月刊SMキング 鬼プロダクション
 1巻1号(47.8)、2号、9号、10号(48.9)
●SMマガジン
 創刊号(43.9)、10月、2巻1号(44.1)
 〜8巻4号(47.4)欠あり
71なまら名無し:2003/03/14(金) 00:55 ID:XIRtF9F. [ g035082.ppp.asahi-net.or.jp ]
70=28さんですか?
確かに、ネット検索で当たらない雑誌多そう。
だって、実際にやってみたけど
「SMセレクト」しかヒットしない、
上のリストではw
年代から見て同一人物からの寄贈資料かと。

寄贈するほうも素晴らしいですが
丹念に調べ上げた上
果敢に閲覧希望する貴殿もまた天晴れでございます。

でも、ソレ系雑誌の購入希望だけは
極力ご遠慮願いたいところであります。買えないもの。
いるんですよ、この間も
「megamiマ○ジン」と「パソコンパラ○イス」の
継続購入を希望される方がおりました。
選書方針を説明した上でお断りしたのですが。
72なまら名無し:2003/03/14(金) 08:40 ID:PM43bnwY [ p0290-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
栗田の寄贈雑誌ってことはないのか?年代的に
あと司書は蔵書であればどんな資料だろうとそんなに気にしてないと思いますが。
SMだろうがエロだろうが。
73なまら名無し:2003/03/19(水) 14:30 ID:s1lvD/OI [ acspro003136.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
札幌中央へ初めていったけど、しょぼいわ=
しょぼしょぼ・・
なんとかならんのかなぁ・・・
もっと本をそろえてよ=
74大門軍団:2003/03/19(水) 17:10 ID:JR7go5Iw [ W151099.ppp.dion.ne.jp ]
>>73
開架なんてどんな図書館でも大した本はないですよ。蔵書の殆どは書庫の中です
から。
75なまら名無し:2003/03/23(日) 20:40 ID:xoMjMlJk [ g034222.ppp.asahi-net.or.jp ]
>72
もちろん図書館職員はイチイチ気にしてられませんな。
必要以上に気にするのは利用者のほうでして。
「男女の産み分け方」とかの本がよく紛失となるのも、
あぁ、借りんの恥ずかしかったのかねぇ…と思ってたのですが。
説明不足、失礼しました。

さて、人事異動の季節だ。
図書館によっては、ガラッと方針が変わったりするのだw
76なまら名無し:2003/03/28(金) 17:47 ID:uANUrYMk [ m161039.ap.plala.or.jp ]
いやぁ
今までほとんど予約の本は電話くれなかったけれど、やっぱ人事異動関係か?
77なまら名無し:2003/03/28(金) 17:52 ID:uANUrYMk [ m161039.ap.plala.or.jp ]
図書館の職員って何人くらいいるの?アルバイトさんも何人なんだろう。
司書って一つの場所に一人?でしょうか?
78なまら名無し:2003/03/28(金) 18:16 ID:Hlc9uQTM [ 61-21-239-242.home.ne.jp ]
>>50
どこの図書館でもいるもんだな。
79なまら名無し:2003/03/28(金) 22:26 ID:FoTjrdJo [ n132011.ap.plala.or.jp ]
>>77
道立図書館の場合。
専任職員数 45名(そのうち司書30名) 2001年調査。

札幌市立の場合。
職員 163名。

「日本の図書館」を見ると詳しい数字が載ってるので
図書館で閲覧するのがいいかも。
80なまら名無し:2003/04/15(火) 23:40 ID:67ct02nE [ 211.233.80.64 ]
>33
>こんな不便な図書館よりも、もっと都心部に近くて利用しやすい図書館を新たに造ってほしい。

北大の図書館がある。
81なまら名無し:2003/04/16(水) 00:50 ID:cW2b.q5. [ z218.61-115-83.ppp.wakwak.ne.jp ]
大学図書館って「利用しやすい」ですか?
調べ物とか、事前に目星をつけた特定の本を探しに行くだけじゃなくて、ふらふら
と本を探して歩くのも公共図書館と本屋の楽しみだと思うのですが。
そういう意味ではやっぱり敷居は高いんでは。

各市競って巨大図書館を建ててサービス合戦してる関東圏に比べると、札幌の
図書館は街の規模の割に貧弱に感じます。
中央図書館は交通不便だし、各分館は営業時間短すぎ。
82なまら名無し:2003/04/16(水) 01:56 ID:443FosYY [ 211.233.80.64 ]
大学の図書館なら北大は休日も開いてるし
平日も22時までやってる
別に気軽に入れるしな
つーか北大は人が多すぎて座席も殆ど埋まってるからダメだな
調べ物とか自習用途で使うなら札大がベスト
83なまら名無し:2003/04/16(水) 02:23 ID:443FosYY [ 211.233.80.64 ]
あと公共図書館もDQNやジジイが占拠してるから使いづらい
駐車場も殆ど無いし
大学は場所によるけど、超がら空きで綺麗なところがある
夏場は冷房も入るしな
84なまら名無し:2003/04/16(水) 02:37 ID:7ReMHH0Q [ U120124.ppp.dion.ne.jp ]
札大の図書館が良いとは聞いているけど
外部の人間でも入りやすいの?
85なまら名無し:2003/04/18(金) 09:22 ID:6y5TdW/Q [ nthkid044033.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>80
上田文雄が、政策の一環で大通に貸し出しコーナーを作りたいと言ってるよ。
でも大手の本屋が反対するかも。
本屋と出版社団体が制度の整備を訴えてるよね。
普通に本を買うのではなく、著作権料も上乗せするような必要があると思うけど
難しそうだなー。
86なまら名無し:2003/04/18(金) 22:32 ID:tLNgCPZY [ PPP422.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
江別の1日平均100人も行かないらしい道立図書館は、札幌の都心に移すべきだろう。
87なまら名無し:2003/04/19(土) 12:25 ID:7uQcpmcI [ nthkid033124.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
函館の千歳図書館。建て替えして開館時間一時間繰り下がった。
(9:30〜17:00が10:30〜17:00)
これで本を借りられなくなってしまった。

函館市役所にメール送ったけど返事来ないし。

建物新築して開館時間短縮して、
公務員やりたい放題だな。
88なまら名無し:2003/04/23(水) 00:28 ID:h4CgAtUY [ b146044.ppp.asahi-net.or.jp ]
図書館職員委託化の話題が花盛りですな。

さて、少々極論になりますが、
ユーザーの皆さんは
次のうち、どっちが「よりマシ」だと思われますか?

1)24時間年中無休で開館、ベストセラー大量購入。
  しかし、レファレンス能力皆無。
2)調べものならバッチリ、質の高い蔵書と職員。
  しかし、夕方5時に閉館。祝日も閉館。

司書がいるからといって、必ずしも使えるとは限らんし、
委託になったからって、いきなり24時間開館するわけもないのだが、
まぁ、そこは極論ということで。

図書館のそもそもの存在理由って「住民の調査・研究」でしょうが、と
おっしゃる向きもありましょうが、
結局は住民が選ぶんだよな。
89なまら名無し:2003/04/23(水) 01:29 ID:5QqFg.go [ i221151.ap.plala.or.jp ]
ほとんどの大学図書館に行ったが、
入りにくい大学図書館が少ないくらいかも知れない。
大学によって、学外者が入館できるルールがあって、免許証を預けるとか、申込書に記入するとか色々ある。
その点が煩わしいといえば煩わしいが、使いやすさは中央図書館の何倍も良い。
司書も全般的に印象はいいね。
以前、岩見沢教育大の司書のお兄さんが、学外者の私にも気持ち良く、
紐でくくられた廃棄寸前の蔵書の山の中から本を掘り出してくれたよ。
90なまら名無し:2003/04/23(水) 01:32 ID:5QqFg.go [ i221151.ap.plala.or.jp ]
図書館が大好きで旅行に行くと必ずその街にの図書館に立ち寄るが、
苫小牧の図書館はインターネットを何時間でも好きに使えるんだね。
端末も20台くらいあって、ヘタなネットカフェより良いと思ったヨ。
江別の各図書館にもインターネットができる変な端末があるが、あれ失敗だよね。
91なまら名無し:2003/04/23(水) 01:36 ID:yHWWDbyM [ 203.113.34.239 ]
>>90
そんなもん某大学なら24時間使い放題だし
学園とか北星とか教育大でも使えるしな
92なまら名無し:2003/04/23(水) 09:32 ID:JL044hfI [ nthkid031075.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
図書館の土日や夜間延長だけど
募集しても働きたくないような時間帯で、半端な短時間勤務
不便な場所、時給も特に良くないなどで、
よほど好きな人でなければ勤まらないみたいだよ。
当然といえばそうなんだけど、公務員は結局関係無し。
自治体の民間委託もこれから進むだろうけど
これと同じようなことがネックになると思うよ。
93なまら名無し:2003/04/23(水) 10:01 ID:pqfxnTA6 [ o222063.ap.plala.or.jp ]
石狩図書館かなりいいとおもうんだが、どうよ?
あそこ道内?で一番本が借りられてるらしい。
94なまらななし:2003/04/23(水) 21:53 ID:y1W5zs8M [ q172232.ap.plala.or.jp ]
旭川もインターネットできるの?
予約とかネットで出来れば最高なんだけれどな
95なまら名無し:2003/04/27(日) 00:19 ID:ob0tI9s6 [ SODfi-02p3-113.ppp11.odn.ad.jp ]
明日図書館に行きたいんだけどやってるかしんぱいだー。
96なまら名無し:2003/04/28(月) 03:29 ID:fJIgk00s [ ppp0155.vi-spk.hdd.co.jp ]
図書館で寝てる親父は叩き起こしてほしいな、館員さん
97なまら名無し:2003/05/03(土) 08:52 ID:ndZh9Vsc [ b146144.ppp.asahi-net.or.jp ]
ウチで寝てるのは学生ばっかりだがw
混んでる時はさすがに声かけるが、
館内ガラガラなら、
かわいそうなのでほっとくこともあったり。
ダメか。

ところで、
「返却された本を書架に戻す作業を
借りた利用者本人にやらせる図書館」
って聞いたことありますかね。
新しく来た上司が「できる」と豪語してるんですが、
学校図書館じゃないんだからなぁ。
98なまら名無し:2003/05/04(日) 19:59 ID:gqRgRev6 [ m196046.ap.plala.or.jp ]
北大の図書館って、入口に「駅の自動改札機」みたいな物があって、
そこに学生証を通さないと中に入れないんでしょ?
学生以外も頼めば中に入れてもらえる?
99なまら名無し:2003/05/04(日) 20:10 ID:R1.eV0Yc [ p1193-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>98
受け付けに申し出れば、入れてもらえる。
詳細は、北大図書館のHPに載ってるよ。
利用目的聞かれるかもしれないけどね。
100なまら名無し:2003/05/13(火) 14:32 ID:9MGW2v/2 [ p8051-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北大図書館の利用目的って、どう書けばいいのかなあ?
ありきたりのこと書いただけでは、街の図書館使いなさいと言われて
利用申し込み却下されそうな気がしまつ。
101なまら名無し:2003/05/13(火) 21:57 ID:w9LF2ETk [ i239234.ap.plala.or.jp ]
それはない。とりあえず行ってみよう。
102なまら名無し:2003/05/14(水) 10:02 ID:AfF6Qi06 [ p11115-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北大図書館、利用する為の入館証作りたいのですが、具体的な利用目的
何て書こうかな。まさか大学図書館のほうがマターリできそうだから
なんて書けないよね。
本当の理由は、家から一番近い大きな図書館だからなんですけどね。
103なまら名無し:2003/05/14(水) 22:34 ID:j6DwGawU [ i104248.ap.plala.or.jp ]
俺はもっともらしい事書いたぞ。
「生体システムにおけるピア・ツー・ピアネットワークの主体性について」とか、
訳解らん事書いて構わないだろう。
突っ込みなど入れられん。
104なまら名無し:2003/05/14(水) 22:38 ID:j6DwGawU [ i104248.ap.plala.or.jp ]
最初は、他の図書館に無いような雑誌を
予めネットで調べておいて、これ見たいんだがって言って
入れてもらった。
教育大では免許証を人質にされたが。
105なまら名無し:2003/05/15(木) 00:21 ID:U2BwTv1M [ p6075-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
オラは、利用目的は「希ガス原子における電子の非弾性散断面積の
定量測定について」調べたいと書いたよ。
106なまら名無し:2003/05/15(木) 00:25 ID:vCpx29BY [ N047125.ppp.dion.ne.jp ]
確かに普通の人間には突っ込みようが無いな
107なまら名無し:2003/05/15(木) 01:44 ID:mbN5WtJw [ o136111.ap.plala.or.jp ]
>100
うだうだ言われたら、北海道行政評価局にチクってやればよい。

北大図書館が一般開放しだしたのは、
行政評価局に
「おまえらヒマ人のくせに怠けすぎだ!
もったいぶってないで一般開放しろ!」
と言われて、いやいややってるからね〜。

法人化したら、サービス良くなるかな〜?
108なまら名無し:2003/05/15(木) 21:20 ID:rU/1EyVw [ i095053.ap.plala.or.jp ]
もし突っ込まれたらって不安があったら
「はたらくくるまについて」調べたい、でやってみれ。
109なまら名無し:2003/05/21(水) 18:24 ID:KpIsfFpI [ p6e47b2.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
北大図書館、ちょっと法律関係の調べものとかじゃダメなの?
そもそもそんなにうるさく言われるの?
予備校生流れ込んで来るから結構チェックは厳しいのか?
110なまら名無し:2003/05/21(水) 23:38 ID:V3YUR2hk [ i099153.ap.plala.or.jp ]
>108
だから、全然厳しくない。
一応利用目的を用紙に書くだけ。
まずは行けと。
111110:2003/05/21(水) 23:40 ID:V3YUR2hk [ i099153.ap.plala.or.jp ]
間違え、109サソへのレスね。
考えたら、予備校生もいそうだね。
マナーがひどくならない限り大丈夫なのではないだろうか。
112なまら名無し:2003/05/23(金) 22:38 ID:VJotYF0Q [ p6e47b2.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
最近の中央図書館の新刊はパソコン関係の本が多すぎやしないか?
それもかなり上級者向けっつーかマニアックな奴が占める割合いが高いと思う。
113なまら名無し:2003/05/23(金) 23:32 ID:J7hJoL8A [ o136179.ap.plala.or.jp ]
>112
人事異動で市役所の人が来たのかも。
アホ司書にパソコンがわかるとは思えん。
114なまら名無し:2003/06/01(日) 20:04 ID:9eEZeKHI [ p29214a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
遠いけど(道立図書館並)札幌学院大も商大時代から図書館はオープンにしています。
115主事:2003/06/01(日) 20:42 ID:123bzNBI [ Csppr23DS22.hkd.mesh.ad.jp ]
学術図書館とかさ、技工専門館とか創ればなぁ…
馬鹿シルバ−や屎ガキが、ビデオ視聴や週刊誌読んで暇潰しするようじゃ館の精神が歪むぞ。
大衆図書館は郊外や工業団地跡に大きいの一棟建てとけばいいだろう?
116なまら名無し:2003/06/01(日) 20:54 ID:XvXBm7s6 [ p6e47b2.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>115
そーいうのは大学図書館なりに任せておけば良いと思う。
117なまらななし:2003/06/05(木) 14:50 ID:H4YTNLPg [ i112038.ap.plala.or.jp ]
図書館って私結構行って予約するけれど、受付の人ってどう思ってるんだろう。
「あ!また来た!何予約するのかな!」とか司書の人と話題になっちゃってるのかなぁ
118なまら名無し:2003/06/06(金) 22:06 ID:/Pq.oAss [ i232188.ppp.asahi-net.or.jp ]
いや、別に話題にまではしてないですが、
「予約」か「リクエスト」かは、ちょっと気にしたりしてw

すでに購入してるが現在貸し出し中の資料を所望されるのが
「予約」。返却されるまで待ってりゃよいわけで、
別に図書館はカネかからない、いくら増えても。
(すごく多い時は複本買うことはありますがね)

所蔵してない本をなんとかするのが
「リクエスト」。他所の図書館様から借りん限り
購入することになり、カネがかかる。

月毎のリクエスト予算が組まれてますので
その範囲内なら問題無いのですが…
うまくいくようにやってますが。

ま、あんまり気にせずご利用くださいな、とりあえず。
利用されるのは基本的に嬉しいもんです。図書館職員はね。
119なまら名無し:2003/06/07(土) 15:03 ID:.5usbfUU [ EATcf-368p96.ppp15.odn.ne.jp ]
江別の図書館いいよな。
札幌本当しょぼい。
120なまら名無し:2003/06/07(土) 15:11 ID:hz1wI5vE [ ZB106106.ppp.dion.ne.jp ]
元町図書館の畳部屋で朝から晩までいるジジィを何とかしてくれ!!
121なまらななし:2003/06/07(土) 16:46 ID:j8A754v2 [ i151110.ap.plala.or.jp ]
118
レスありがとうございます。旭川の職員さん。私も旭川で利用しすぎです、
もしかしてきっと私のことばれてると思います。なんせ予約ばかりなもので・・・
凄くおもしろい本を数冊手元にあってメモとかしてるため返却がぎりぎりに
なっちゃうかもしれないです。来週行かないかな。
122なまら名無し:2003/06/07(土) 17:21 ID:Vwo7QFwo [ p6fa75c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
旅先で寄った厚岸町の図書館がよかったなぁ〜
123なまら名無し:2003/06/07(土) 19:14 ID:k4GMFJ3c [ nthkid012213.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
置戸の図書館は今でもいいの?
124なまら名無し:2003/06/09(月) 09:39 ID:eyJjylAc [ b147111.ppp.asahi-net.or.jp ]
>121
いえ、ASAHIネットを使ってるワケでして、
旭川ではないのですよ。

「返却ぎりぎり」なんて、なんと良心的なw
前に調べた時、期限内にきっちり返却する利用者は
ざっと6割しかいなくてビクーリ、
早速「返却日守ろうキャンペーン」やりますた。

>>120
図書館に毎日ずっといる利用者はザラだが、あそこは狭いので
「畳部屋のヌシ」と化してるのだろうなぁ、そのヒトはw
で、何か問題行動でもあったので?
125なまら名無し:2003/06/09(月) 14:07 ID:tyL7bqpQ [ p12010-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
桂前市長、何だかんだ言われているけど、中央図書館をリニューアルして
くれたことにはとりあえず感謝しておく。
126なまらななし:2003/06/09(月) 15:55 ID:EDOKnyl6 [ q171120.ap.plala.or.jp ]
124
あら
そうですか。返却日に返さない人そんなにいるんですか?それだもの予約が多い
{半落ち}という本は2ヶ月待ちになるのは当然かも・・・・
さてまだまだ読み続けます。おもしろい本が合ったら読んでみたいので
教えてくださいね
127なまら名無し:2003/06/09(月) 22:58 ID:uX306wnA [ o136210.ap.plala.or.jp ]
>125
新図書館もダメだが旧図書館はまさに吹きだまり状態だったな。
全共闘クズレと転向組の(w
128なまら名無し:2003/06/19(木) 00:32 ID:PptaP7Vc [ b147101.ppp.asahi-net.or.jp ]
厚生年金の裏にあったアレですね<旧図書館
高校時代はガッコじゃなくここに通ってたもんだ。
階段近くに飯食っていいトコがあって、
ソコで毎日弁当をw
129なまら名無し:2003/06/19(木) 10:14 ID:IEWSgnaw [ p292518.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
旧図書館の隣に子供図書館があったよね。
リアル消防の頃借りて返してない本があったり・・・(滝汗
旧図書館にも行ったことあるけど、
沢山の人が階段に座って本を読んでたのを覚えている。
130なまら名無し:2003/06/26(木) 00:59:32 ID:78REj0Rw [ b147088.ppp.asahi-net.or.jp ]
予約が多くかかる本ってのは、
結局のところ
「別に買ってまで読みたくない本・買う価値の無い本」
なんじゃないか?と、最近とみに感じる。
値段の高いものならともかくね。
131なまら名無し:2003/06/26(木) 11:30:49 ID:N9v/sZwI [ JJ081055.ppp.dion.ne.jp ]
中央図書館で・・・・
子供がインタネット利用していたんだけど係りがウザイ。
後ろのカウンタ−で画面チェックしてた?ようで<そんな事は雑誌を見ろ・・とか>
子供は利用を止めたけど、近くにいてムカツイタ。チョットぐらい勘弁してやれよ。

8台あるPC空いてるのに<30分で>とかいちいちうるさいなぁ。
携帯着信した人には<禁止です>とか言ってるし。何だ?何事だ。
で、この人(女)カウンタ−で隣りの職員と大きな声で話してる。
なんだか・・・ますますムカツク。昔学校にいた生活指導みたいだ。
132なまら名無し:2003/06/27(金) 00:15:37 ID:pyH6OC8A [ g034053.ppp.asahi-net.or.jp ]
札幌ではないが。

ウチはネット端末1台しかないんだけど、
ほっとくと朝10時から夕方まで(マヂですぜ)
ガッチリ腰据えて動かない子とかいます。
「チミの後ろにだーれも並んでなくても、
チミが終わるのを待ってる人がいるかも知れんのだぞ。
公共物なんだから、ちーとは気を使ってくださいな」
と同僚がやんわり注意してましたがね。

ちょっとぐらい(まぁ1時間てとこか)なら勘弁しますが…
133なまら名無し:2003/06/27(金) 00:22:08 ID:tn6ae9cU [ p5090-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
中央図書館、地下鉄白石駅からバス1本で行けたらイイなあ。
(東札幌図書館もなかなかだが、中央も良く利用するんで)
134なまら名無し:2003/06/28(土) 20:07:41 ID:Y30HCeHE [ O044004.ppp.dion.ne.jp ]
>132
端末一台・・・だと当然の対応と思いますよ。
そちらの様に臨機応変にってことを望みたいと願っているわけです。
中央の場合彼女が過剰に反応していると見えたので個人的にカンに触りました。
もう少しで「状況を考えてそうなのか?」と言ってしまいそうでした。
目立つのが嫌で黙っていましたが<権力に物言わす感じ>がして嫌な感じでした。

>同僚がやんわり注意してましたがね。・・・同僚の様な方希望です。
135↑ 補足:2003/06/28(土) 20:32:18 ID:Y30HCeHE [ O044004.ppp.dion.ne.jp ]
その小学生・・・使い始めてから多く考えても20分位で退場させられました。
親切な対応が多い中で・・・この人は違いました。
136なまら名無し:2003/06/28(土) 20:43:47 ID:pGILICIE [ EATcf-431p134.ppp15.odn.ne.jp ]
>133 不便な場所にあるよね。近所の人が羨ましいよ。
いつも山の手図書館利用しているけど、蔵書数が全然ちがうもん。
まぁ、山の手からでも中央図書館の本を取り寄せることが出来るから
いいんだけどさ・・・。
137なまら名無し:2003/06/29(日) 02:14:04 ID:JzQ/oLU. [ p6238-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
中央図書館も遠いけど、地元の図書館もあまり近くなくて交通が不便。
だから中央で借りて、返す時はもっと近い「区民センター図書室」のポストで返却する事にしてる。
138なまら名無し:2003/06/30(月) 10:49:19 ID:Wbn1kmGM [ 1Cust60.tnt1.sapporo.jp.da.uu.net ]
情報と道立ってどっちが蔵書数多いの?
オレは、住宅地図みたいけど、札幌市内の図書館では北海道内212市町村の
住宅地図が無いので道立図書館に行ってるよ。
139なまら名無し:2003/07/01(火) 02:36:31 ID:kFChiEz2 [ p5070-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
澄川の図書館貸し出し締め切るの早いぞ!!
時計も意図的に早く進めんな!!
140なまら名無し:2003/07/01(火) 03:07:50 ID:7PJE5weo [ 203.113.34.239 ]
>>131
漏れは係でも無い一般市民だけど、
ケータイの着信や発信は迷惑だから注意して当然でしょ。実際室内での使用は
禁止されてるわけだし、君はケータイを平気でそういう場所で鳴らす立場なの?
30分制限なのは利用者が多い場合、独占されると困るからだし、
人が少ない場合は延長更新して使うこともできるけどね。
空いてるからと言って、独占的に利用したりしたら迷惑。他人の月極駐車場が
がら空きだったらそこに無断で停めてもいいのかな?

>>132
だとすれば、予め利用規則を設けて一回当たりの時間制限を通告しておくべきだと思うが。
規則もないのに迷惑だからやめて、と言われてもね。

>>135
自分で出て行ったんでしょ?
141なまら名無し:2003/07/01(火) 03:24:17 ID:SAhBXTV6 [ 203.14.169.18 ]
図書館の24時間開館とか書き込んでる奴がいるけど、
単に職員の人件費だけで解決する問題じゃない。
光熱費等も莫大な費用が掛かるわけで、簡単にできる事じゃないよ。

>>139
そういうのは直接本人に言ったら?
142なまら名無し:2003/07/01(火) 03:31:43 ID:kFChiEz2 [ p5070-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>141
直接言ったらどうにかなるのか?
143なまら名無し:2003/07/01(火) 03:36:51 ID:9agSQ9nk [ acspro003052.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>142
ならなかったら改めて市の方に苦情を入れるとか。
144なまら名無し:2003/07/01(火) 03:40:59 ID:sonmdCdA [ ip-203-192-181-12.gblx.net ]
この手の官僚組織の末端は縦からの圧力じゃないと
何を言っても聞かないよ
145なまら名無し:2003/07/01(火) 03:49:06 ID:kFChiEz2 [ p5070-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
てか、言っても直んなかったんだよ。
行政サービスという自覚が根本的に欠落してるから平気なんだろう
146なまら名無し:2003/07/01(火) 12:36:56 ID:W7pkB20M [ n134155.ap.plala.or.jp ]
図書館員って転勤ある?
男の人は仕事がラクに見えるがどうなんだろう
147なまら名無し:2003/07/01(火) 22:23:41 ID:gWFDf2YE [ s025036.ap.plala.or.jp ]
全ての苦情・御意見はこちらへどうぞ
 ↓
https://www3.city.sapporo.jp/somu/shiminnokoe/goiken/ssl/

図書館のボンクラ司書になに言ってもムダだよ
直接市役所に言わなきゃ
愛キャッチ言う!(w
148なまら名無し:2003/07/01(火) 23:00:20 ID:RKLppUow [ p6029-ipadfx01hon.tochigi.ocn.ne.jp ]
琴似駅付近にある山の手図書館ってどのくらいの大きさでしょうか?
外国の古典が揃ってればいいんですけど。ゲーテとかシェイクスピアとか。
行ったことある人教えてください。
149なまら名無し:2003/07/01(火) 23:15:55 ID:IgXLN9qI [ p292598.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>148
小さいよ。
外国の古典とかは読まないからわかりません、スマソ。
150132:2003/07/02(水) 02:02:20 ID:X/rxlb2Q [ b146135.ppp.asahi-net.or.jp ]
>140
仰るとおりで。
で、時間制限はPCに掲示してあるんですよ。
ちなみに20分。ネットで本格的に調べ物するにゃちと短いですが、
プリンタもないし、サクッと検索するには充分かと。
でも、イナカなもんで、
ネット目当ての利用者も数的にはほとんどいないし
(そのかわりごく少数の人が長く使わんと欲するw)、
幸いネットのPCがカウンターから近いので、
やりたそうな雰囲気の利用者がいるのに
前の人がなかなか終わらないのであれば、
前述のようにちょっと一言声かけたりする、と。

「規則を張り出してる以上、20分経ったら
電源落としてでも止めさせる」わけではないので、
「20分まで」という規則に文字通りの意味がないのは確かで。
もうすこし掲示文工夫してみます。忠告多謝。
151なまら名無し:2003/07/02(水) 05:25:43 ID:GCzEsasU [ ppp0102.vi-spk.hdd.co.jp ]
>>148
http://www.library.city.sapporo.jp/SPCLIB/servlet/search.inp_cond
ここで自分の読みたい作品を検索してみて、結果に山の手図書館があるかどうかを確認してみては?
無くても、近くの図書館から他館の本を取り寄せることも出来るし。
152148:2003/07/02(水) 12:05:00 ID:EBmbxa.E [ nttcgi012017.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>151
目的の本はありそうです。ありがとうございました。
153なまら名無し:2003/07/04(金) 22:58:27 ID:BJywwIH2 [ i102005.ap.plala.or.jp ]
ちょっと、お聞きしたいのですが、
札幌の図書館に、ノートパソコン持ち込みたいんだけど、
電源だけ貸してくれる所ありますか?
154なまら名無し:2003/07/05(土) 00:26:18 ID:ktYZanHE [ p292598.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>153
持ち込まないで下さい。
うるさいから。
155なまら名無し:2003/07/05(土) 01:41:48 ID:Wic6SiII [ m175052.ap.plala.or.jp ]
とても必要なので持ち込みたいです。
うるさくしないつもりです。
どこかありませんか?
156なまら名無し:2003/07/05(土) 01:44:31 ID:Wic6SiII [ m175052.ap.plala.or.jp ]
都心の図書館でしたら、防音設備が完備している専用スペースがあったのですが。
北海道はそういうのはまだないんですか?
もしかして、札幌は都会だと思っていましたがないのですか?
157なまら名無し:2003/07/05(土) 03:24:06 ID:9nh93fIw [ p17035-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>153
札大や学園の図書館はノートPCが使えるブースがあるよ
電源も取れるし
158なまら名無し:2003/07/08(火) 00:01:38 ID:QgbyNU9M [ s025237.ap.plala.or.jp ]
だいたいタダで電気を使わせろってのが非常識
図書館は静かに本を読むところだ
勘違いするな
159なまら名無し:2003/07/08(火) 00:17:37 ID:ZmbJbuZw [ i102144.ap.plala.or.jp ]
それは悪かったな。全く田舎どもが!
160なまら名無し:2003/07/08(火) 00:23:58 ID:tJ22GANE [ nthkid028223.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
音を出さない使用法なら問題ないと思いますが、キーボード
を使うとすれば非常識ですよね。
161なまら名無し:2003/07/08(火) 00:44:15 ID:TPNBXeh. [ r013163.ap.plala.or.jp ]
非常識だから逆ギレ?
162なまら名無し:2003/07/08(火) 00:55:11 ID:pXKUUW4w [ p292598.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
それよりも、
>全く田舎どもが!
が気になるんだが………
いや、田舎モノと言いたかったってのはわかるんだけどさ。

まぁお前みたいな都会は来るなってことだ。>>159
163なまら名無し:2003/07/08(火) 01:22:12 ID:vBgj5a5I [ p7195-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
中央図書館にもインターネットブースがあって
キーボードも使えるのにそれすら知らない
>>160が非常識
つーか、OPACとかも最近はキーボードも使えるしね
164なまら名無し:2003/07/08(火) 06:53:02 ID:K9LI/BBw [ ppp0306.vi-spk.hdd.co.jp ]
中央図書館インターネットブース
プリンタも無いのに使用時間30分はキツイような
165なまら名無し:2003/07/09(水) 20:57:45 ID:cXPfZcI. [ r034208.ap.plala.or.jp ]
今日の道新に載ってた室蘭市立図書館長はいいこというな

お前ら全員、よく見習いたまへ
166なまら名無し:2003/07/09(水) 23:29:04 ID:gvcnWC/s [ p4152-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
東京の広尾にある都立広尾図書館では、PC用の電源が付いている
机で自分のノートPC使えたよ。
167なまら名無し:2003/07/10(木) 00:27:23 ID:jKooKFdw [ i221044.ap.plala.or.jp ]
ノートPCブース。石狩の図書館にあって、札幌に何故ない。
168なまら名無し:2003/07/10(木) 22:51:18 ID:JMiHlsr2 [ YahooBB218127172155.bbtec.net ]
江別の情報図書館近くに住んでいて、時々利用しますが、とくに不満はないです。
あえて言えば本と雑誌を別々に5冊、AV5枚借りられるとよかった。
169なまら名無し:2003/07/10(木) 23:38:16 ID:XBQxMBws [ p292169.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日、石狩市の図書館はイイカンジだよ。
広いし、静かだし、百科辞典系も結構そろってるし。
170なまら名無し:2003/07/11(金) 00:15:27 ID:QKFjTau2 [ m175046.ap.plala.or.jp ]
石狩図書館は札幌市民でもカードを発行してもらえて、
施設内の設備を自由に使用できる。
江別の図書館は、札幌市民は江別の学生か勤務先が江別じゃないと駄目。
171なまら名無し:2003/07/11(金) 21:46:22 ID:fKqWsIps [ eatkyo387044.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>170
貸し出し冊数も制限なし!水・木は20:00まで。
札幌の図書館はチト見習え!
172なまら名無し:2003/07/11(金) 21:58:35 ID:oHwh1NMs [ m018195.ap.plala.or.jp ]
札幌は全区に図書館あるのか?
173なまら名無し:2003/07/11(金) 23:12:03 ID:XaD8YNcI [ i100196.ap.plala.or.jp ]
ある。各区の図書館と地区センター内図書室がネットワークされていて、
どこの図書館で借りても返すのはどこでも良い。この点は便利だ。
道立図書館は最近、水、木が7時まで延長されたみたいだ。
174なまら名無し:2003/07/12(土) 17:18:41 ID:Gp2spbeI [ o099153.ap.plala.or.jp ]
中央でパソ系の本(CD付き)借りて、近所の地区センターで返却した時、
「今度から借りたところで返却するようにしたください」と言われた。
ROM付きとかだとダメなようです。
175なまら名無し:2003/07/12(土) 20:11:22 ID:87FTsCck [ acspro003052.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>174
そうなんだよね。
だからほかの図書館で返すようなときはCD-ROMはつけないで借りてます。
176なまら名無し:2003/07/13(日) 00:08:17 ID:KNLkUzpU [ r034073.ap.plala.or.jp ]
ロム付きくらいいいじゃん
ホントお役所仕事だ
177なまら名無し:2003/07/13(日) 01:05:43 ID:76lyiyP6 [ m014018.ap.plala.or.jp ]
ネット上で検索できるようになったのはいいんだけど、どーせならネットで検索・予約できて、
尚且つ、受け取り場所指定しておいて、届いたらメールで知らせてくれたらものすごく
ありがたいと思っている人たくさんいるよね!
178なまら名無し:2003/07/13(日) 01:13:55 ID:zpOm0Oys [ i095055.ap.plala.or.jp ]
>177
全くその通り!
欲を言えば10時まで営業をキボン
179なまら名無し:2003/07/13(日) 01:26:14 ID:76lyiyP6 [ m014018.ap.plala.or.jp ]
よく「図書整理日」と称して10日間ぐらい休館してるけど、大きい施設以外でも
そんなに日数必要なものなんでしょうか?
わたしがよく利用している地区センターの図書室なんか、常時4,5人いて
図書室にいるのは1人or2人で、あとはセンター受付事務所で本読んでるんだよね!
そんなことしているのなら、長期間休館にしてないで本の修繕したりしていればいいのに・・・、
といつも思う。
これも、公務員のなせる技なのかな?
180なまら名無し:2003/07/13(日) 02:09:44 ID:P7uWyW7s [ ppp0257.vi-spk.hdd.co.jp ]
>>177
禿堂。貸し出しカードの番号でしか予約できないようにすればイタズラもないだろうし、館員の手間も省けるのに。
181なまら名無し:2003/07/13(日) 04:01:58 ID:KNLkUzpU [ r034073.ap.plala.or.jp ]
>179
地区センターの職員は民間団体の「地区センター運営委員会」とかいうところに雇われている非公務員のはず
もちろん役所のコネ採用だからとんでもない香具師もいる

ま、ほとんどは真面目な本好きの人が生保に毛が生えたくらいの安い給料で雇われてるからムリ行っちゃダメだよ
182なまら名無し:2003/07/13(日) 09:38:30 ID:dH1irWcQ [ r026079.ap.plala.or.jp ]
>181
>毛が生えたくらいの安い給料で雇われてるからムリ行っちゃダメだよ
あげ足とるわけじゃないけど、安い給料しかもらってないから勤務中好きな本読んでもいいとはならないのでは?
そんなんだから、お役所仕事と言われるのよね。
183なまら名無し:2003/07/13(日) 19:19:04 ID:G4BXrrQk [ o035007.ap.plala.or.jp ]
お役人じゃないから「お役所仕事」ではない
「お外郭しごと」か
もっとタチが悪そうだな

それよりも働かずにでかいシラで当たり前のようにひとさまの金を貰ってる生保のヤシの方が腹が立つぞ
184なまら名無し:2003/07/13(日) 19:49:17 ID:QQQuTf3g [ p2223-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ブックパソコン(読んでココ + シェアウェアSepPDFインストール)
+ (USBから電源供給される)スキャナを図書館に持ち込み、お気に入り
雑誌記事をその場で、取り込み→PDF化してお持ち帰りは幻想でつか?
185なまら名無し:2003/07/13(日) 19:56:44 ID:Qq6vVRCg [ p292598.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>184
て言うかブックパソコンて、珍しい言い方をする方ですね。
186なまら名無し:2003/07/13(日) 19:59:44 ID:rNuwwBTs [ r036169.ap.plala.or.jp ]
>184
常識のない図書館司書じゃねぇの?
187なまら名無し:2003/07/14(月) 01:34:14 ID:wGsrV0cY [ i232231.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>184

著作権法第三十一条の「(図書館等における複製)」
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#2_3e

社団法人著作権情報センターHPの「図書館と著作権」
http://www.cric.or.jp/qa/qa.html

著作権法の趣旨から考えると、マズいのではないかと。
188なまら名無し:2003/07/14(月) 01:53:36 ID:wGsrV0cY [ i232231.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>179
66の説明じゃ、ダメでつか?

まぁ、該当地区センターの蔵書冊数とか、
蔵書点検に使うバーコードリーダー
(携帯バーコード読取機みたいなもの)
の数とか、色々判断要素はありますが。
189なまら名無し:2003/07/14(月) 02:28:40 ID:wGsrV0cY [ i232231.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>177・178・180
メールさえ受信できる環境があれば、
できないコトじゃないと思います。
ただ、「館員の手間も省ける」ってワケにはいかないかと。

業務の流れを比較すると、
通常の予約:窓口で予約用紙をかいてもらう→予約入力
      →本が利用可能になったら電話で連絡
ネットで予約:予約申込メールをチェック→予約用紙として印刷
       →予約入力→本が利用可能になったらメールで連絡
       (HPと図書館のホストコンピュータが
        つながってない場合を想定)
と、まぁ増えもしないが減りもしないって感じ。
予約用紙を一発で起こせる分、電話で予約受けるよりは楽かも。

ただ、問題は
「予約数がものすごく増えるんじゃないか」ってこと。
窓口来なくていいなら、みんなジャンジャン予約するかと。
(少々ズレるが、自動貸出機のある某図書館のハナシだと、
利用者の8割ぐらいがキカイ使って借りてくとか。
みんな職員と接するのがわずらわしいのかなぁ、と少々ショボーン)

で、結果として業務量がドーンと増えそうなのに、
「図書館なんてカネのムダ。資料費も人件費も減らしちまえ」
とかいってるウエの意向なんかを勘案すると、ねぇ。
グチってもしょうがないですね、失礼。ま、シタッパはがんばるのみ。
190なまら名無し:2003/07/17(木) 10:16:45 ID:ONN1mH/o [ p1245-ipbf06sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>164
空席があるときには継続利用はOKだよ。
昨日、行ったけど、PM2時ぐらいでもやれたよ。
191なまら名無し:2003/07/17(木) 10:26:44 ID:fgiWvwaA [ nthkid012119.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>180
自分のカード以外で予約するイタズラってこと?
そんな手の込んだことする人いるのかな。
勤務者からの情報求む。
>>189
利用者としてはありがたいけど、
あんまり図書館サービスが充実すると
出版業界からクレーム来そう。
本屋での携帯カメラにも困ってるもんね。
192なまら名無し:2003/07/22(火) 11:53:08 ID:VU6iKkb2 [ i095113.ap.plala.or.jp ]
苫小牧に遠征した時に、図書館に行ったんだけど、
あそこはいいね。インターネット端末の専用室があって、
パソコンも沢山あって自由に使えるようだ。
193なまら名無し:2003/07/23(水) 09:42:07 ID:e0Ymkw7M [ hku79232.hku.co.jp ]
いやぁ、昨日、中央図書館に行ってきたけど
2ch見てるガキいたよ。調査目的で利用してるのにアホだと思ったよ。
しかも、カキコまでやろうとしてたし・・・。
194なまら名無し:2003/07/23(水) 11:41:28 ID:bvwGEERg [ p3242-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
図書館の机で勉強してる人いるけど、あれって不思議。自分なら家に帰ってするけど。
いま流行りの言葉でいえばモチベーションってやつ?旭川中央図書館なんだけどね。
でも二階の資料室で郷土資料漁るのは好きだけどさ。
195なまら名無し:2003/07/23(水) 11:43:10 ID:oQPX5JsE [ i099189.ap.plala.or.jp ]
図書館で試験勉強するのはやめて欲しい。
196なまら名無し:2003/07/23(水) 12:48:18 ID:9FR5TewQ [ 18.58.32.202.ts.2iij.net ]
>>195
家に帰っても机がない人だと思う・・
貧乏人がろくに市税も負担せず使い放題の施設
それが図書館や体育館等の公共施設
広い敷地堅牢な建物すばらしい設備(古いのもあるけど)
しかし存在するだけで毎年莫大な経費が・・・
電気・上下水道・清掃・
そして一番税金を支払っている市在住の勤労者が
使いたくても・・定時で上がれる職場以外の人は
平日に利用しづらい・・・
有効利用を考えるなら夜間は納税者優先で使用させてもいいのでは?とオモタ
197なまら名無し:2003/07/23(水) 13:05:01 ID:yHWWDbyM [ 203.113.34.239 ]
>>184
そんなもん持ち込まなくてもケータイやデジカメで撮影して
いくらでも持ち帰れる

昼間図書館にいるのは浪人生とかホームレスみたいなジジイが多いなあ
体育館は有料じゃねーの?

>>194
家だとどうもだらけて集中できなかったりするから図書館でする
大学の図書館も試験期間になると勉強する奴が多くて一般市民の入館を
拒否したりする所もあるよ。
198なまら名無し:2003/07/23(水) 13:11:40 ID:W.Aht/8c [ 210.160.121.194 ]
札大の図書館のOPACは基本的に蔵書検索にしか使えないけど、
裏技を使うとインターネットが使える。
でもネット使ってるとジジイぽい職員に怒られるから素人にはお勧めできない
あと、至る所に1000Base/TXのソケットがあるけど、そのままではネットが使えないけど、裏技を使えばネット使用可能。対外11.5Mbpsだからなかなか速いよ
199なまら名無し:2003/07/23(水) 13:14:48 ID:W.Aht/8c [ 210.160.121.194 ]
>>193
2chで調査をしようとしていると思われ
中央図書館からここに書き込みしてみるかな
メールや掲示板の書き込みは禁止ってなってないよな?
200なまら名無し:2003/07/23(水) 13:21:43 ID:Grz9cpjA [ p0309-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>196

漏れが学生の頃は夕食食いながらちゃぶ台の上でやってたぞwそれか新聞紙ひいて床で。(ノート汚れるから)
201なまら名無し:2003/07/23(水) 13:26:36 ID:yHWWDbyM [ 203.113.34.239 ]
自習するなら札大図書館の2F,3Fががら空きでエアコンもガンガン効いてて最高
それなのに誰も来ない不思議。新聞も誰も読んでないからすぐ読めるし、広いし建物も新しい
中央図書館とかの糞狭くてDQNが満載の自習室使うくらいなら札大の方が
遙かにいいのに…
202なまら名無し:2003/07/23(水) 14:12:58 ID:wokaYxlc [ p4183-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌にある大学の図書館で、学外の一般者も利用出来るトコってどこ?
203なまら名無し:2003/07/23(水) 14:53:38 ID:9FR5TewQ [ 18.58.32.202.ts.2iij.net ]
>>202
検索しる!
自分で調べる楽しみをあっさり捨てるのですか?

当然学内の利用者が優先されるので公共の図書館のつもりで行くと
手続きに戸惑うと思います
一般の利用は大学によって対応がかなり異なるので
興味のある方は事前にネットで一般利用についての記述をよく読んで
目的の大学が利用可能か、事前に申請書の提出が必要か等確認の上
図書検索してからいった方がよいです
また利用申請してから1週間しないと許可されないとこもあるようです
本を利用しない人の憩いの場所にはなる可能性もあるので仕方ないかなと・・・
札大イイですね昔は一般に開放していませんでしたが・・
2F3Fたまに昼寝や読書デート?してる方見かけますね学生さんだと思いますがW
204名無しの太郎:2003/07/23(水) 15:14:37 ID:.3Cqf/Gk [ YahooBB218127136080.bbtec.net ]
図書館の自習室は
夏休みでそろそろ混むと思うんですが、
行ってた人いますか?
どのくらい混んでますかね
あと、ちえりあの混み具合も知ってたら教えてください
205なまら名無し:2003/07/23(水) 21:18:46 ID:cDvZ/H6M [ r037022.ap.plala.or.jp ]
>196
納税者優先っていうのはイイ!

でもゴネるヤツって生活保護とか受けてたりするんだよな
国からタダでカネ貰って一日中ヒマだから
そこら中でゴネて暇つぶししてるヤツ多いよ

納税者専用カード作って、それを持ってる人が来たらビンボ人は席を空ける!
って、モロUSJじゃん♪
206なまら名無し:2003/07/23(水) 22:14:24 ID:4d7B4MrA [ 196.40.3.80 ]
>>197
>体育館は有料じゃねーの?
たしかに有料ですが採算は全然とれません
そして中学生以下は無料です
ときどき遊び場と化すことも・・
207なまら名無し:2003/07/23(水) 22:22:05 ID:qb4T.HKg [ q178009.ap.plala.or.jp ]
市の施設も入場料を取って独立採算性にすればいい

いっぱい利用して貰わないと給料が出ないから
民間並にサービスが良くなる
208なまら名無し:2003/07/23(水) 22:30:12 ID:KOwVmcbU [ p292598.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>207
思いつきでもの言うなよ…………
209なまら名無し:2003/07/23(水) 23:11:52 ID:4d7B4MrA [ 196.40.3.80 ]
>>189
蔵書全部をデジタルデータにして
ネット上で見れるようになったらいいなー
著作権上の問題があるので半分だけネットで公開するとか・・w
210なまら名無し:2003/07/23(水) 23:48:00 ID:xgKjDI8s [ nthkid025215.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>209
技術的には可能だし、FTTHが普及すれば、閲覧速度も十分だね。
問題は、著作権の処理だな。
211なまら名無し:2003/07/23(水) 23:54:20 ID:09XtFuxA [ i101048.ap.plala.or.jp ]
>209
それは、俺も時々妄想する。(w
実現したら最高だな。
最大のメリットは、各図書館が、同じ本を揃える事もなく、
データが一元化できる点にある。
そのシステムにアクセスすると、本の中身も検索可能。
素晴らしい。
212なまら名無し:2003/07/24(木) 21:32:01 ID:79E8hIOc [ nthkid023187.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>デジタルデータにしてネット上で見れるように
図書館ではないですが
国立公文書館アジア歴史資料センター
http://www.jacar.go.jp/index.htm
イメージファイル化された資料の検索と閲覧が可能です
これが進化して全ての公文書がリアルタイムで
閲覧可能になると面白い・・
って思う私はヘンか?・・
213なまら名無し:2003/07/25(金) 09:58:42 ID:IY6N4Fh. [ hku79230.hku.co.jp ]
>>204
中央図書館はメッタクソ混んでるよ。道立のほうがいいかもね。
>>199
禁止になってます。最初に説明されます。
それを無視して書き込もうとしても無理です。
214なまら名無し:2003/07/25(金) 10:24:57 ID:81H45fA2 [ p292598.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
つーか中央はいつ行っても午後には読書(自習)室は満席だよ。
学生よりも公務員試験とかの勉強してる奴の方が多い。
皆勉強道具広げてるから一つのテーブルに4つ椅子あるけど2人座ったら満席。
215なまら名無し:2003/07/25(金) 12:36:43 ID:vCb8YWs2 [ 18.58.32.202.ts.2iij.net ]
見かけますねそういう人
少人数でスペースを占領して
空席がなく、あらら・・と
216なまら名無し:2003/07/25(金) 22:39:59 ID:GBNk5bCo [ n129135.ap.plala.or.jp ]
札幌ステラプレイスの旭屋書店、ウィングベイ(旧マイカル)小樽のキクヤ書店と
気軽に座り読みが出来る大型書店が出来て、本好きとしては嬉しいところだ。

発売されたばかりの話題書を順番待ちすることなくゆっくり好きなだけ読めるという
大きなメリットがあるため、俺はもう今後しばらくは図書館に行かなくなってしまうかも…。
217なまら名無し:2003/07/25(金) 22:54:20 ID:zvKwZ5As [ p18098-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>202
ていうか、明らかに学外者と分からなければ
手続無しで入ってもバレないよ
札大なんて自習室に高校の制服着てるアフォが入ってるし、
浪人生らしい奴も使ってる、おまけに壁に「早稲田合格」とか落書きする始末…
218なまら名無し:2003/07/25(金) 22:59:35 ID:XO6OC306 [ dns.infinity.gr.jp ]
>>203
あそこは試験期間でも、どこから見ても部外者の爺さんが新聞読んでたりするから平気
3階で寝てると館長みたいなオッサンに怒られるよ
他の図書館と違って居眠りにはうるさい
1年くらい前は2階カウンター前の長椅子でよく寝そべってる奴が居たんだけど「ここで横にならないこと」って掲示がされてから寝てる奴を見なくなった
219なまら名無し:2003/07/25(金) 23:02:50 ID:XO6OC306 [ dns.infinity.gr.jp ]
どこの大学図書館も手続は要らんし誰でも手続無しで使えるよ
建前上は受付しなきゃ入れないことにはなってるけどな
大体20代くらいの奴なら学生と区別が付かないだろうし、
30以上でも30歳以上の学生もいるし、私服の教官やらもいるから
簡単に呼び止められて身分確認なんかされたりすることはまず無い
北大みたいに入館ゲート通るのにカードが必要な所は別だけど、
大抵の所はそういうのが無い
220なまら名無し:2003/07/26(土) 00:29:16 ID:r1f7VaWc [ 200.21.253.34 ]
情報サンクス
221なまら名無し:2003/08/12(火) 22:06:35 ID:wsy2slg. [ acspro004024.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
3年前に千葉から移住したものですけど、札幌の図書館ってショボすぎ・・・。
近所の元町図書館の蔵書数ったら、悲しくなるくらい少ない。
一度期待して中央図書館に行ったけど、駐車場1時間しか停められないし、
とにかく蔵書数が物凄く少ない!
建物に金かけてないで、もっと本を揃えろ! と言いたい。

市の規模に対して、図書館の充実度は悲惨。
222なまら名無し:2003/08/12(火) 22:46:16 ID:hhkFlleU [ eatkyo388121.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>221
マルチポスト。
ってここはあり?
223なまら名無し:2003/08/12(火) 22:58:57 ID:wsy2slg. [ acspro004024.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>222
「北海道の図書館事情を考える・2」の趣旨に反しているというのなら反論しろ。
224なまら名無し:2003/08/12(火) 23:07:53 ID:szo3L2vg [ host-A115.apds.jp ]
>>221
元町図書館。。学校の図書室より少ない。。前・行ってワロタ

中央図書館。。貸し出し禁止多すぎ!しかもコピー代高い・・今は知らないけど
225なまら名無し:2003/08/13(水) 07:28:26 ID:DTSKvGCw [ acspro003106.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>221
そういう場合ほかの図書館の本を取り寄せてもらうのも手です。
あと中央図書館は市電で行くところです。
226なまら名無し:2003/08/13(水) 10:05:03 ID:JezVihAc [ p1220-ipbf06sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>224
コピー代は道立と変わらない。
確かに、「貸禁」は多いな。
中央のいいところはいいものがあったらすぐ見れる。
デメリットは客が多い。
道立は客が少ないものの、閲覧するのに「申込書」がいること。
227なまら名無し:2003/08/13(水) 10:56:24 ID:gN0VfWwk [ EATcf-345p16.ppp15.odn.ne.jp ]
中央図書館、禁帯出本勝手に自宅に持って行くヤツ大杉。
しかも返さない。これじゃ泥棒だよ。

札幌の民度の低さが表れてるね。
元町図書館も図書が盗られすぎてあんなに蔵書が少ないのかな?(W
228なまら名無し:2003/08/14(木) 16:06:41 ID:PJgnA3kQ [ r018070.ap.plala.or.jp ]
最近、札幌市内・近郊の図書館めぐりに凝っています。
宮の沢の「ちえりあ」・石狩市民図書館・北広島図書館はキレイで座る場所も多く
とても良かったです。
中央図書館は良い所なんですが、長時間駐車できないのでバスか市電でしか行けないのが残念。
今度は江別市情報図書館に行ってみようかと思うのですが、楽しみにしています。
229なまら名無し:2003/08/14(木) 22:55:13 ID:I7RsnwYQ [ n190085.ap.plala.or.jp ]
>228
目の前に電停があるんだから市電で行け
230なまら名無し:2003/08/14(木) 23:50:14 ID:v7NdgxFs [ nthkid045195.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
市電が便利とは限らない人もいるでしょ
231なまら名無し:2003/08/15(金) 06:25:47 ID:sY.XvLvM [ ppp0217.vi-spk.hdd.co.jp ]
じゃあ、バスとか
232なまら名無し:2003/08/19(火) 10:43:18 ID:ZP9vMp6o [ p1210-ipbf02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
中央図書館のインターネットコーナーって書き込もうと思ったら出来るのか?
233なまら名無し:2003/08/21(木) 09:28:39 ID:705srg4M [ i135216.ap.plala.or.jp ]
>>232
カキコできるみたいだよ。
234なまら名無し:2003/08/24(日) 10:42:25 ID:Oa5s6yMw [ r004012.ap.plala.or.jp ]
中央図書館にはロックとかジャズのCDが何故ないの?
あるのはクラシックとか落語とか堅いものばっかり・・・。
以前住んでた浦和市の図書館は洋楽もののCDがいっぱいあったのに。
235藤田香織里@死人に口なし ◆WdX6E04Nxg:2003/08/25(月) 00:38:15 ID:q/Iqq.V2 [ r032124.ap.plala.or.jp ]
>234
ツタヤで借りれ
236なまら名無し:2003/08/25(月) 01:13:09 ID:P0pQsCoE [ nthkid033011.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>クラシックとか落語とか堅いものばっかり
見解の相違ですよ
堅いのはあなたの見方
237なまら名無し:2003/08/25(月) 01:21:31 ID:Ba8.a96s [ YahooBB218127202034.bbtec.net ]
 最近、札幌駅(主にアピアから改札までの通路・コンコース)や
大通周辺(主にポールタウン4プラパルコ付近やアルタ付近)にかけて
『キャッチセールス』がこの夏から異状発生してます。

 具体的にどんなキャッチセールスかというと・・・
@とりあえず連絡先を聞いといて後日ストーカー並にしつこく電話で勧誘
 もしくは「あなたが選ばれました」等の誘い文句でエステに誘いこみ
 来た客を、あらゆる手を尽くしてエステのコースに入会させるもの

A「無料体験」をえさにエステ店に連れ込み、そこで半裸の状態で3時間も
 強い口調で勧誘し続け、時には強迫まがいのこともして、契約に結びつける
 もの

B「美容室ですけどー」と声をかけ(女性の腕やら肩やらをべたべた触りまくり)、
 気弱そうな女の子に近くの事務所にアンケートをお願いするということで連れ
 込み、そこで「無料で肌のチェックをしてあげます」とインチキ肌チェックを
 して「あなたの肌はいま大変なことになっている。あと3年で取り返しのつか
 ないことになる」と脅し、高額な化粧品を売り込むもの

等です。これらの商法は女性にとって害以外のなにものでもありません。
だまされて人知れず涙を流している女性がいままで何人いるのでしょうか?
特に札幌に住んでる人よりかは遊びに来た人の方が知識不足のためにだま
されてしまう傾向があるようです。


この被害を少しでも抑えて、世の中を変えて行きたいと思いませんか?
ほんの少しの時間を世直しのために使ってください。この北海道警察のHPから
迷惑防止条例の意見が募集されています。ぜひ、キャッチセールスの弊害について
意見を警察に伝えてほしいのです。名前等は匿名でもかまいません。キャッチ
セールスをやめさせる機会はいまです。「元気玉」のように少しずつたくさんの
人から意見が集まれば大変助かります。どうぞよろしくお願いします。

http://www.police.pref.hokkaido.jp/info/keimu/public/youryou.html





掲示板にも遊びに来てくださいね
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1060273219
238なまら名無し:2003/08/26(火) 08:53:00 ID:xk01ZI1o [ acspro003158.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>234
それいっちゃうとアニメビデオとか映画とかおいてる図書館も世の中にはあるわけで。
まっ札幌ではそのあたり借りたり買ったりしやすい環境だし。
239なまら名無し:2003/08/26(火) 09:19:50 ID:R1DkMq6M [ YahooBB218127172247.bbtec.net ]
以前住んでいた町の図書館で、初期のXのプロモーションビデオを見た。
ヘッドホンで音は漏れないんだけどさ、すごい逆立ち方した髪型にすごい化粧の
悪魔みたいなのがドアップで映ってるのが気になるらしくて、後ろに小学生が
たくさん集まった。
落ち着いて見れなかった。
240なまら名無し:2003/08/26(火) 09:30:45 ID:D..cIYsE [ m019074.ap.plala.or.jp ]
札幌の中央図書館は小さすぎ。でかい図書館希望。
最近の図書館は、無職の方の入り浸りが増えている。不況やね。
241なまら名無し:2003/08/26(火) 10:32:19 ID:xk01ZI1o [ acspro003158.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>240
そうか?私は前の中央図書館も知ってるがかなり今のは大きいと思う。
それに各区に地区図書館もあるからそれである程度分散化してるのもあるかと。
242なまら名無し:2003/08/26(火) 11:20:14 ID:dLa2pRzU [ p13130-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>240
箱モノを維持するのは、当然カネがかかる。
大型の施設を望むということは、増税に積極的に賛成するということだが?
243なまら名無し:2003/08/26(火) 23:03:44 ID:ycUMqbO. [ p297eb7.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ]
昼間っから本も読まずに椅子に座って寝ているオヤジとか見ると
追い出したくなる。
244なまら名無し:2003/08/27(水) 21:27:23 ID:vtZbt55M [ nthkid025035.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
席空いてたら気にしない
245なまら名無し:2003/08/27(水) 22:53:00 ID:NONsvwl. [ 215.107.111.219.dy.bbexcite.jp ]
イビキかいてるオヤジ蹴りたい
オヤジじゃなくても寝息うるさい奴殴りたい
246なまら名無し:2003/08/27(水) 23:14:08 ID:M/1p5N2M [ o050073.ap.plala.or.jp ]
夕方ごろから高校生の自習が多くなるのやめて欲しい!
高校に図書館あるだろうが!!
あのころの年代って、雰囲気にだまされるから一般図書館で大人にまじって
教科書広げるだけで、勉強した気になるんだよね。
247なまら名無し:2003/08/27(水) 23:52:35 ID:NONsvwl. [ 215.107.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>246
浪人生ならいいの?
で、246は図書館で何してるの?
本を読むだけならあんまり関係ないでしょ?
248元某大学図書館員:2003/08/28(木) 00:15:27 ID:mPaJBs/2 [ p6240cc.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
大学図書館と公立図書館を比較するのは意味がない。
それぞれその目的が元々違うから。
札幌の図書館が人的にも蔵書的にもダメダメなのは、昔からの周知の事実。

あと、道立図書館と市町村立図書館を比べるのもあまり意味がない。
もちろん、他の県立図書館で市町村立図書館と同じような性格を持ち
がんばっているところも多いけど。道立図は昔からそうぢゃない。

自分は最近あまり図書館を利用しない。
読みたい本は、予約して待つより買っちゃうタイプ
でも、自分の順番まで数十人も予約者がいる本を待ってまで
読む気にはならない。だからと行って複本をたくさん購入するのも
どうかと思う。視聴覚資料もレンタルビデオ屋とかと競合しそうで
選書もたいへんそう。

いろいろ図書館にも文句はあるんだけど、それを利用する人たちにも
モラルの問題があることは多いと思う。
自分の好きな札幌近隣の図書館は、北広島、石狩、恵庭だね。

それにしても、このスレ、現図書館員は読んでいるのだろうか。
反論はたくさんあるだろうけど、とてもカキコできないのが
もどかしいのだろうなぁ...そういう雰囲気ぢゃないもの。
249なまら名無し:2003/08/28(木) 01:28:46 ID:BY/3Ljik [ i096199.ap.plala.or.jp ]
読んでますよ。
公共の図書館に対して、いろいろ不満もあると思いますが、
現状を精一杯やっております。
しかしながら、こちらの台所事情を鑑みる物分りが良い人が多いですね。
んなこと、市が考える事です。もっと要望はガンガン言ってもいいと思います。
ところで、本当に読みたい本は買って読むのが一番じゃないですかね。
こういうところにお金の惜しんじゃいけないですよね。
情報と水はタダだと思っている馬鹿がいるんだよな。
ふざけんなって。
そうそう、昼真っから寝てるおやじも何考えてるんだって。
図書館は宿泊施設じゃないです。
250なまら名無し:2003/08/28(木) 01:31:26 ID:o4rRjbbM [ p6e46f4.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
本は買って読め、家は借りて住め。
251なまら名無し:2003/08/28(木) 01:46:42 ID:qndghn9c [ m071086.ap.plala.or.jp ]
本借りるのは別にいいでしょ。宿泊はいけないけど。
252なまら名無し:2003/08/30(土) 11:13:41 ID:TkN59x5g [ p29d93d.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
>249
揚げ足とるつもりじゃないですが、
「んなこと、市が考える事です」って、
自分は、現状維持でいっぱいいっぱいで、要望については
もっと上で考えればいいコトって風に聞こえる...
自分も「市」の一部ではないのか?

でも、図書館ってハタ目より忙しいし、他部署からは
いまいち仕事の内容が認知されてないから、仕方ないか..
それでもがんばってる人もいるのは事実。
253なまら名無し:2003/09/03(水) 11:34:37 ID:9gviGQKM [ fa123-238.infoaomori.ne.jp ]
>>252
自分も「市」側の人間として、市民に対して言ってるんでしょ。
要望があった方が上に要求しやすい。予算つくかどうかは別として。
254なまら名無し:2003/09/08(月) 06:55:22 ID:bnGx07K2 [ IWMcd-01p156.ppp.odn.ad.jp ]
岩見沢市立図書館はいい雰囲気の建物だ
255なまら名無し:2003/09/08(月) 09:38:55 ID:pSnauRNE [ YahooBB218127092023.bbtec.net ]
道内図書館でノーパソ用の利用者端末を備えてる施設ありますか?
256なまら名無し:2003/09/08(月) 10:57:27 ID:VMna8Zm2 [ p6152-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
旭川館の資料室にはノート用のデスクがあるけど、あれは電源のみかな。

関係ないが検索システムは閉架図書も探し出せるので実に便利。かなり古い
本でも読めるのがうれしい。
257なまら名無し:2003/09/08(月) 23:33:52 ID:xq95aGmk [ i221138.ap.plala.or.jp ]
札幌の図書館はノートパソコンの電源すら無い。
民度が低いのか知らないが、音がうるさいから設置したくないらしい。
258なまら名無し:2003/09/21(日) 23:23:45 ID:58XL/Gr6 [ i106187.ap.plala.or.jp ]
図書館の机に座るだけで、勉強した気になってる高校生死んで欲しい。
図書閲覧机で勉強するな!
この前、すごいおばちゃんと遭遇。自習禁止机で、堂々と自習していて(宅建の勉強?)
でも、様子を見てると全然はかどっておらず寝てる時間が八割を占めていた。
そして、ガサゴソと近所のスーパーの袋から(うるさい)さっき買ってきた物らしき
卓上時計を机に出しそれをしげしげとながめ、悦に入ってた…。
しまいには、かばんからこっそりとパンをちぎり、すばやく口に放り込む!
何しに来ているんだ…。
259なまら名無し:2003/09/21(日) 23:53:36 ID:Qw8/LCJg [ r002239.ap.plala.or.jp ]
>246=258
どうせ、自分が座る場所がないとかいう幼稚な理由なんだろうが……
嫌なら行くな。はい終了。
260なまら名無し:2003/09/24(水) 23:30:19 ID:iKDqldho [ zaqd3874a71.zaq.ne.jp ]
江別の道立図書館行ってみたけど、
狭いな
普通の地区図書館と変わらん
中央図書館の方が全然マシだ
公立の図書館は人が多すぎて自習スペースも無いから
やっぱり使うなら大学図書館だな

>>258
職員にチクって何とかしてもらえ
元町図書館だと居眠りしてる奴は注意するって紙が貼ってあるぞ
その紙が貼られる以前は閲覧室(畳のところがある)
でよく寝っ転がってるジジイがいたけど、それ以降見なくなった。
261なまら名無し:2003/09/24(水) 23:37:07 ID:iKDqldho [ zaqd3874a71.zaq.ne.jp ]
>>255
学園、札大にはノートPC持込用スペースがあって電源も自由に使える。
ただ、札大はノートPC用スペース以外でのノートPC使用は禁止。
他の某学校で使ってたら、特に禁止とは書かれてなかったけど、
職員が来て「ここパソコン使うの禁止だから他でやって」って言われた
携帯はどこの図書館でも禁止だけど、パソコンに関してはあまり使う人が
居ないからなのか、禁止条項がはっきりと示されてないところが多いな。
要するに、キーボードのカチカチがうるさいってことか。
北大は確か、電卓使用禁止スペースもある。
学園の山鼻キャンパスだと図書館でのPC使用は禁止どころか
無線LANが使えてインターネットまで使える。
館によって考え方はまちまちだな。
東海大も図書館の一部でLAN使用可能、ノートPC持ち込み可。
262なまら名無し:2003/09/24(水) 23:44:20 ID:iKDqldho [ zaqd3874a71.zaq.ne.jp ]
旭川なら旭大の図書館なんかだとスペースは結構あるけど、
夜中はがら空き。夜10時まで開いてるから公立図書館より長く居られるよ。
紹介状書いてもらえば他大学の学生でも
使わせてくれるって、職員にメール出して聞いて回答してもらった。
263なまら名無し:2003/09/24(水) 23:45:48 ID:cIG2EPV. [ m021111.ap.plala.or.jp ]
ザウルス買えよ(w
264なまら名無し:2003/09/25(木) 00:02:25 ID:zXveRAKo [ zaqd3874a71.zaq.ne.jp ]
>>213
つーか、単に表向きいわゆるありがちな「メール、掲示板禁止」ってだけで
書き込むことはできるんじゃねえの?
書き込みだけを禁止する設定ってのはできないと思うが
265なまら名無し:2003/09/25(木) 00:10:14 ID:zXveRAKo [ zaqd3874a71.zaq.ne.jp ]
>>214
横に仕切があるわけでもなし、あんな場所で
自習する気にはとてもなれないが…
大体、「公務員試験の勉強してる奴が多い」って確認できるくらいなんでしょ?知らない奴が横に座って並んで勉強、やだなあ…
どんなもんか、デジカメで写真撮ってうpしてみるか?
266なまら名無し:2003/10/08(水) 00:39:38 ID:FB7lV0e. [ FLA1Aam012.hkd.mesh.ad.jp ]
知らないもの同士が隣にいる所で仕事が出来なかったら、使い物にならんよ。
大体、試験会場は知らない人だらけだろ。
267なまら名無し:2003/10/09(木) 22:28:04 ID:q2Xu6Mmg [ p297e25.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ]
中央図書館でアルバイト募集してた。時給700円。安いな・・・。
268なまら名無し:2003/10/09(木) 22:28:59 ID:oDOswDE6 [ YahooBB218138060094.bbtec.net ]
269なまら名無し:2003/10/22(水) 22:15:20 ID:gfvJ2hl. [ YahooBB221023096017.bbtec.net ]
旭川の図書館ってインターネットで検索できなくなった。なんでだ
こわれた?
270なまら名無し:2003/10/24(金) 10:29:59 ID:xOssnx9c [ p2006-ipbf06sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
中央図書館のインターネットコーナーはその気になれば
掲示板荒らしが出来る。
271なまら名無し:2003/10/24(金) 10:54:51 ID:JAAy/USo [ p3027-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
age
272なまら名無し:2003/10/27(月) 10:50:09 ID:gboND95k [ p1156-ipbf06sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
中央図書館で掲示板荒らししたことある奴いる?
273なまら名無し:2003/10/27(月) 19:08:19 ID:bng9nnW6 [ p2079-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌の曙図書館ってとこ、品揃え(?)悪い…
なのに何故か「へぇ」の本があった。
274なまら名無し:2003/10/30(木) 10:49:18 ID:TRt0wngI [ p1131-ipbf02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>273
今度、「へぇ〜の本 第4巻」が出るって。
275なまら名無し:2003/11/19(水) 00:29:00 ID:.ZZ/y9vI [ o050218.ap.plala.or.jp ]
函館の図書館はレトロで良かったなぁ。
276なまら名無し:2003/11/25(火) 12:12:44 ID:9wRcJuZY [ g035168.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>275
確か昭和ひとケタの建物ですよね。
でっかいドアの「館長室」が、
なんとも時代錯誤でよかったw
動物園が近いのもいいよなぁ。

ニュー函館図書館にも大いに期待してます。
277なまら名無し:2003/11/26(水) 01:23:04 ID:5T04E74E [ o051157.ap.plala.or.jp ]
>276
あの空間は雰囲気があって良かったですね。
単に、サビれた、ボロい施設というのとは違って、悪くなかったです。
なんていうか、永遠に時間が止まっている感じがしました。
ニュー図書館ができるんですか? 期待します。
函館また行きたいです。
278なまら名無し:2003/11/27(木) 00:55:45 ID:sUvn1g.k [ g033039.ppp.asahi-net.or.jp ]
平成17年開館予定だそうな。
たいした情報量ないけど、一応新館について触れている市のページ↓

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/~board_of_edu/lifelong_learning/library/
279なまら名無し:2003/11/27(木) 01:33:44 ID:OGTuN6Pk [ m174059.ap.plala.or.jp ]
ノートパソコンに関して聞いてみたら、基本的に札幌市内の図書館、地区センターは
どこでもOKだそうだ。
280なまら名無し:2003/12/01(月) 10:05:43 ID:toghoJX. [ p1183-ipbf203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
中央図書館のインターネットってpulalaなのを初めて知ったよ。
281なまら名無し:2003/12/02(火) 00:51:49 ID:ptxsWx7A [ m071181.ap.plala.or.jp ]
トリビアの泉ですな。
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285なまら名無し:2003/12/07(日) 02:43:22 ID:UEh063Cw [ p19137-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>266
知らない奴がいても受験が出来るのは分かるけど
あんな隣と10cmか20cmしか無い繋がった机で本を横に置いてノートの中身まで
丸見えなような場所で勉強なんかする気にならんって事。
試験受けるときにあんな隣の奴の答案丸見えな机に座らせることなんてあり得ないし、
大学でもかならずカンニング防止のため1つ以上席を空けさせるが。
286なまら名無し:2003/12/12(金) 10:25:27 ID:fnRIVY6. [ r025031.ap.plala.or.jp ]
まあそういう人は克服するなり、あきらめるなりするしかないな。
万人に都合の良い環境はありえないからな。
私はできれば余裕のある方が良いが、始めてしまえば
気にならなくなる。
287なまら名無し:2003/12/16(火) 23:30:06 ID:s9f6aoeQ [ i233069.ppp.asahi-net.or.jp ]
探してる本が道内のどの図書館にあるのか、スパッとわかるサイト。

道内公共図書館 Web版蔵書検索 横断検索(全資料検索)
http://pcmain055.lib.hokudai.ac.jp/search_all.html

前もって調べてから、地元の図書館(室)行って
「○○市の図書館にあるようですよ。ネットで確認したのですが」
と相互貸借を申し込むのが最強かな。
図書館員は「予算がないから買えませんねぇ」とは言えなくなるw

無論、フツーの図書館ならそこまでしなくても
キチッと探し出して相互貸借してもらえると思いますが。
288なまら名無し:2003/12/17(水) 10:57:04 ID:GttQF7TE [ p4219-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>280
pulala???(゚Д゚)ハァ?
289ふじ林禽:2003/12/17(水) 18:01:38 ID:cTfP9iuw [ ZC081184.ppp.dion.ne.jp ]
並んでいる人がいるのに札幌中央図書館一階の検索装置をいつもいじっているキチ○イを処分、処分。
コピー機に並んでいる時に割り込んでくる年寄りを処分、処分。
290なまら名無し:2003/12/17(水) 22:53:48 ID:aeT.4lQM [ m176117.ap.plala.or.jp ]
税金も払ったこともないような厨房・工房が
大きな顔をして図書館で自習しないで欲しい。
それで「〜が気に入らない」等の寝言はもってのほか。
おとなしく家で勉強しとれ。自分専用の部屋や机はちゃんと与えられてれんだろう?
それで集中できない等いってる奴は勉強しなくてもよい。
291乱 三 世:2003/12/17(水) 22:56:49 ID:pk1RgdIs [ JJ052181.ppp.dion.ne.jp ]
>>290
それは言いすぎかもしれないが、この前高校生の集団が中央図書館の
郷土関係の文献のあるブロックで逆立ちして、それを携帯のカメラで
とっている奴らがいた。そういう奴らこそいかなくていい。
292なまら名無し:2003/12/17(水) 23:06:33 ID:dyJ78ggQ [ 61.135.210.220.dy.bbexcite.jp ]
田舎の図書館って凄い豪勢な設備と豊富な蔵書があるよな。
雑誌もすげーあったりする。
で100席くらい座れるスペースがあるけど、館内には4.5人
という具合。
こういう点は田舎はいいね。
293なまら名無し:2003/12/17(水) 23:31:34 ID:dcsPSIBg [ p7033-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
うちの市は、蔵書のインターネット検索ができるし、曜日によっては夜間開館もしてて、
貸出冊数もいつのまにか無制限になってたりして、
札幌とかの大きな自治体もあたりまえなんだろうと思ってたんですけど、そうでもないんですね。

田舎の割にそれなりにがんばってるんだな。
294なまら名無し:2003/12/28(日) 00:57:38 ID:/sehPtu. [ g035195.ppp.asahi-net.or.jp ]
年末年始が明けると、とにかくよく苦情を言われます。
「1月5日に来たのに閉まってたんだがねぇ、もうすこし休みを短く…」
…スマソ。一応3週間前ぐらいから、
でっかいポスター貼ったりして告知してるんですが。
あ、そういう問題ではない?
「1週間も休んでんじゃねぇよ公務員」て言われりゃ、
このご時世、まぁ仰るとおりで。

市民が図書館に貸本屋以上のものを望まないのであれば、
バイトだの委託だので充分、てことになるわけだし。
295なまら名無し:2003/12/28(日) 06:37:59 ID:CubU0Y7A [ ppp0122.vi-spk.hdd.co.jp ]
札幌の市立図書館のみに言うなら貸本屋以上のものは期待してないや。調べ物なら大学図書館とかの方が豊富だし。
296なまら名無し:2003/12/29(月) 18:47:15 ID:QZ/cPR6c [ acspro001039.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>289
あれよく見るけど一体何者なの?
新聞読んでたら隣で独り言しゃべってたので「うるさい」と
言ったら、他のところ行って独り言しゃべってるし。
297なまら名無し:2003/12/29(月) 18:51:02 ID:O5dvE5.6 [ 61.135.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>294
貸し本以上のものってどういうものなんだ。
まあ色々な奴がいるから大変なのもわかるけど。
俺はそれ以上の要求はないな。
298なまら名無し:2003/12/29(月) 19:15:12 ID:32ntgYdY [ t607166.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
札幌の市立図書館のみに言うなら貸本屋以上のものは期待してない
札幌の市立図書館のみに言うなら貸本屋以上のものは期待してない
札幌の市立図書館のみに言うなら貸本屋以上のものは期待してない
299なまら名無し:2003/12/30(火) 00:00:24 ID:./U5Lz.6 [ g035198.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>297
「貸本屋以上の仕事」ですが、

カウンター業務であれば
・調べ物を手伝う(「レファレンス」「参考調査」などともいう)
・読書相談に乗る(「小学生向けの経済の本ある?」とか)
ほとんど毎回違うことを訊かれるワケで、
なかなかキビシイ。職員の知識も問われるが、
それよりも職員が「調べ方を知っているかどうか」の方が重要。

カウンター以外では
・選書(買う本を選ぶ)
・広報活動(図書館だよりとか)
・企画作り(文学講座に映画会、ハデなところでは講演会など)

なんとも大雑把な説明でスマソ。
300なまら名無し:2003/12/30(火) 00:02:38 ID:./U5Lz.6 [ g035198.ppp.asahi-net.or.jp ]

>>295
ウチのマチには大学なんてないしね。
「札幌限定」という前提は、まぁわからんでもないですが、
日頃カウンターについていると、
「なるべく近いところで(さほど専門的ではない)調べ物のできる所を」
という気持ちは、住民の各世代に渡って持ってるんだなぁ、なんて
感じるところではあります。

次スレは年明けにでも立てるかな。