北海道の登山スレッド 〜△山△〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまら名無し
札幌に住んでいてどっか登山をしたいのですが、
初心者が上れある程度人がいて、それでいてゴミが無い
ところってどこですか?
2なまら名無し:2002/08/29(木) 12:12 ID:WuXhSnv. [ YahooBB219168004038.bbtec.net ]
三角山
3なまら名無し:2002/08/29(木) 12:26 ID:UvoW1gXg [ p0833-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
もいわ山
4なまら名無し:2002/08/29(木) 12:29 ID:p5qxGq.E [ 202.232.185.10 ]
天神山
5なまら名無し:2002/08/29(木) 13:39 ID:nf29iGMs [ YahooBB219168126070.bbtec.net ]
手稲山
6なまら名無し:2002/08/29(木) 13:46 ID:skvqWn8E [ p8066-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
千代の山
7なまら名無し:2002/08/29(木) 17:43 ID:wFQjdgcM [ pc150197.octv.ne.jp ]
オッパイ山
8なまら名無し:2002/08/29(木) 18:04 ID:QjXE5SYY [ g046178.ppp.asahi-net.or.jp ]
無意根山
9なまら名無し:2002/08/29(木) 19:44 ID:aa/XghrQ [ YahooBB219168108070.bbtec.net ]
八剣山
10なまら名無し:2002/08/30(金) 04:28 ID:3t49jKXg [ YahooBB218127138065.bbtec.net ]
豊羽高山
11なまら名無し:2002/08/31(土) 23:01 ID:j497KAU2 [ P219108004037.ppp.prin.ne.jp ]
初心者には少しきついかもしれないが羊蹄山でもいってみてください。
比羅夫から登ってね。
12なまら名無し:2002/08/31(土) 23:47 ID:F2SsQdig [ IWMcd-02p182.ppp.odn.ad.jp ]
八剣山や、定山渓の朝日山、夕日山は、登り1時間かからないよ。
13なまら名無し:2002/08/31(土) 23:53 ID:juFIP6GA [ p3175-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
トムラウシに登れ。
14なまら名無し:2002/08/31(土) 23:55 ID:z2Z2fURk [ aa2002040496004.userreverse.dion.ne.jp ]
「ゴミがない」という条件はずせば,空沼岳なんていいと思うよ.
登りはつらくないし,頂上の景色はいいし.
15なまら名無し:2002/09/01(日) 00:05 ID:WvHQJ0Dk [ ntthkid05167.ppp.infoweb.ne.jp ]
大雪山系は初心者にはチト厳しいんでないかな。
ニセコのアンヌプリ・イワオヌプリ・チセヌプリ
このあたりは割と手頃で大自然っぽい雰囲気もあるかなあ。
有珠山なんかも悪くないけどね・・・
16なまら名無し:2002/09/02(月) 16:30 ID://maFzKc [ YahooBB219168126070.bbtec.net ]
空沼岳・札幌岳
171:2002/09/03(火) 09:29 ID:8/P.alJQ [ 202.17.120.130 ]
十勝岳ってどうですか?
18なまら名無し:2002/09/03(火) 10:15 ID:oAR5gjU6 [ f-tokyo-150201-l3.zero.ad.jp ]
そういえば、小学生の頃に遠足で藻岩山登らされたなあ。
19なまら名無し:2002/09/04(水) 21:30 ID:iSZbwW9s [ P219108003076.ppp.prin.ne.jp ]
>>17
体力はどう?もう雪ないから健脚で2時間ちょっと。
じっちゃんで4時間弱だね。
天気悪かったらおすすめしない。
20なまら名無し:2002/09/04(水) 21:52 ID:9Es9WsyA [ SAPba-32p143.ppp13.odn.ad.jp ]
小樽の春香山なんてどう?
大きな山荘も有る事だし、比較的短時間で登れるし。
21なまら名無し:2002/09/04(水) 21:52 ID:Akz8ymlY [ m014144.ap.plala.or.jp ]
円山。(八十八ヶ所)
22なまら名無し:2002/09/04(水) 22:34 ID:/OdWvknc [ YahooBB219168004055.bbtec.net ]
平和の滝〜手稲山頂。
23なまら名無し:2002/09/05(木) 00:53 ID:wdCDCOnc [ ntthkid07013.ppp.infoweb.ne.jp ]
十勝岳って岩ばっかりで登っててつまんない。俺は好きでないなあ・・
24なまら名無し:2002/09/05(木) 10:41 ID:wI3hq48E [ p1194-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
 アポイ岳。高山植物の宝庫。
25なまら名無し:2002/09/05(木) 11:02 ID:ZQldnZBg [ 202.17.120.130 ]
>17
体力は普通ですが、根性無いです・・・

中学のとき嫌々登ったのですが、硫黄臭いとか自衛隊員が機材しょって
登っていたしか記憶が・・・
26なまら名無し:2002/09/05(木) 13:04 ID:ZB.cZMZ6 [ fb151080.sa.FreeBit.NE.JP ]
とりあえず、砥石山でもどうだい。
旭山公園→T6分岐点→小林峠→砥石山→福井えん堤前
というのがオレの好きなコースだけど。
休息をたっぷり入れて6時間見れば充分。
小林峠のところ、近年クルマが急増した道を100mほど歩くのが鬱だ。
それさえ我慢すれば、あとはマターリしたもんだ。
小林峠から登ってもいい。小林峠まではタクシーだな。
小林峠→福井えん堤前なら5時間弱みれば充分かな。
T6分岐点→小林峠で、小林峠に着く前のところで、
どこのリゾート地かと見紛う素晴らしい景色が展開するところがあるんだ。
ま、これは知ってる人に教えて貰わないと、漫然と見過ごす可能性大。
砥石山からは、天気次第で、千歳空港や苫東厚真の煙突まで見える。
福井えん堤前の釣堀屋の茶店でジョッキを一杯、これが堪えられねー。
27なまら名無し:2002/09/05(木) 14:11 ID:540BIUMU [ YahooBB219168126070.bbtec.net ]
 >>26
スズメバチが出そうだよ。
28旭川おとこ:2002/09/05(木) 22:12 ID:NX2pwJeA [ ACBBB953.ipt.aol.com ]
とりあえず足慣らし程度で 大雪山黒岳がヨイと思う。
札幌から高速で旭川へ。(約2時間)
旭川から層雲峡へ。(約1時間半)

層雲峡からロープウェイとリフトで登山口まであがる。
ここから約1時間の登りで標高約1900メートルの黒岳頂上。
1時間程度じゃ物足りないかもしれないが結構なアルバイト量で
それなりに登りごたえありで 頂上からの絶景は登り時間の割に
報われる。

帰りは黒岳の湯(温泉日帰りやってる)で汗流しと。。
本格的に寒くなる前にいいと思うよ。登山口までは観光客(台湾 韓国系)も多く
(中にはスカートとパンプスで登ろうとする方もいる。天気が良い時は
登山口の管理人もあえて止めようとしてないみたい) 安心感はまあ
ある方ですね。
29なまら名無し:2002/09/05(木) 23:37 ID:KJDDUvvg [ PPP152.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
>>28
この間、雪降ったべや。もうシーズン終わったんじゃないべか?
30なまら名無し:2002/09/06(金) 14:08 ID:UQH6ikCU [ YahooBB219168126070.bbtec.net ]
 >>28
 ホント、なめてかかる本州のバカ者いるよね。悪いこと言わないから重装備で来い!
あとは余裕のあるスケジュールを組むこと。鉄則だぞ!!
31なまら名無し:2002/09/06(金) 15:52 ID:iAHZzXI. [ host242.knc.ne.jp ]
黒岳は時間は短いんで初心者向きと言われるが
ずーっと急な登りが続くんで休み入れないと辛い。
展望は回りの山見渡せるんで「おお!」と感嘆の声
が上がるが高度感は皆無。知床の羅臼とか利尻山は
まるで飛行機からの眺めのようでがたがた震えるが
くるほど恐い。
十勝岳は十勝岳温泉から登り、カミホロカメットク山?
経由で稜線上をのんびり行くと楽しい。時間もそうかか
らないし。
32旭川おとこ:2002/09/06(金) 20:04 ID:1EtkII.E [ ACBBE15F.ipt.aol.com ]
大雪山連峰と十勝岳連峰は旭川市内の見通しの良い所からなら
晴れた日は一望の元に見渡せます。ホントにこの時ぐらいですね旭川に
住んでて良かったと思うのは。

先日の初雪は例年より約3週間はやく地元民もびっくりでした。
が しかし大雪山でも黒岳あたりなら 今はまだまだ秋山として楽しめます。ただ何が起こるか分からないのが
北海道の山。キッチリ装備は整えてから。これ北海道の岳人の常識。

カミホロは十勝岳温泉からここだけを目標に登るのも時間がない時
いいね。後 富良野岳も。どちらも十勝岳温泉から2時間から3時間程度で
登れる。朝 早起きしそこなって(寝坊)どっか日帰りできないかと
晴れた日の休日をムダにしたくない時 旭川の山好きがよく行く定番
のひとつでもある。愛山渓からも永山岳ぐらいまでなら
3時間ぐらい。高原温泉から緑岳までも2時間半くらい。

なんか自分が寝ぼすけなのが バレてしまったわい。
33なまら名無し:2002/09/06(金) 22:51 ID:iAHZzXI. [ host242.knc.ne.jp ]
富良野岳から見る十勝岳がかっこいいですよね。
ただあそこは最後の登りがほんとキツいんですよ。
十勝岳のコースなんですが、依然、秀岳荘で買った地図に
新得側からの登山口が載ってました。登った人いるのかな?
高原温泉で食べた山菜そば美味しかったな。緑岳もいいね。
34:2002/09/07(土) 12:09 ID:CezMohNg [ zz2000080269001.userreverse.dion.ne.jp ]
八剣山いいよ、南口から登ってみんしゃい
それと、山頂が崖になってて落ちたらマジで死ぬ!
35なまら名無し:2002/09/07(土) 13:41 ID:qayZhY3c [ PPP385.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
札幌岳の滝ノ沢コースってどー?
人行かないし、道消えかかっていて止めたほうがいいと言わたれたが。
札幌市内から行くとして、豊平峡から登るのに比べて時間の節約には
それ程ならないのかな?
361:2002/09/09(月) 14:19 ID:p8BFpuQM [ 202.17.120.130 ]
ありがとうございました。
紅葉の時期に行きたいので、まだ一ヶ月くらいありますが、
空知の大雪山辺りがいいと思うので色々考えてみます。
37旭川おとこ:2002/09/10(火) 19:19 ID:RHBRLeas [ ACBBE05A.ipt.aol.com ]
大雪山 層雲峡温泉 黒岳。10/15から11/8の間 黒岳5合目と7合目結ぶ
ペアリフト運休。毎年恒例ね。理由は 夏登山用バージョンから冬のスキー&ボード
用バージョンにリフト施設切替のため。5合目までのロープウェイはずっとやってるよ。

まあ大体この時期で紅葉はほぼ終わってしまうという事。本州より約1か月は
早く紅葉時期が到来して冬山&スキーシーズンになってしまう訳。

後 大雪山の高原温泉が一応この山域での一番の紅葉の場所となっているが
毎年 紅葉時期に交通規制でマイカーの乗り入れが禁止されるはず。
シャトルバスが層雲峡あたりから出ていたと記憶している。そのぐらい
メチャ混みになるので 問い合わせて空いている日を狙うべし。登山どころ
でなくなるよ。
38なまら名無し:2002/09/10(火) 23:57 ID:0yCEedbg [ fb148069.sa.FreeBit.NE.JP ]
札幌の最高峰、余市岳の山頂には、キロロのロープウェイを使えば、
ウォーキング感覚で驚く程簡単に行けるらしい。
39なまら名無し:2002/09/15(日) 09:15 ID:srUEp.fI [ PPP1306.air32.dti.ne.jp ]
平山がいいと思います。二時間半くらいで登れるし、頂上からの景色が最高です!
分岐から比麻奈山、比羅麻山へ行くこともできます。
40なまら名無し:2002/09/15(日) 11:17 ID:v5rQU8SQ [ YahooBB219168108108.bbtec.net ]
↑いいところだけど、白滝村まで行くのが、札幌からだと大変。
41なまら名無し:2002/09/23(月) 22:45 ID:9RsERwvI [ N045024.ppp.dion.ne.jp ]
高見山
42なまら名無し:2002/09/23(月) 23:36 ID:XB8CjRfI [ spro028n002.ppp.infoweb.ne.jp ]
熊怖い・・・。
43なまら名無し:2002/09/23(月) 23:39 ID:TAIgTikI [ ntthkid06133.ppp.infoweb.ne.jp ]
で、結局どっか行ったの?
44なまら名無し:2002/09/24(火) 08:11 ID:2E4NWC1E [ pc149226.octv.ne.jp ]
リフトで登れる山がいい
45なまら名無し:2002/09/24(火) 16:32 ID:538Hlhvg [ gondola.ipc.otaru-uc.ac.jp ]
カムイエクウチカウシ山
ニセイカウシュッペ山
46なまら名無し:2002/09/26(木) 18:44 ID:S9UIrFO. [ pc150207.octv.ne.jp ]
剣山
47なまら名無し:2002/09/26(木) 23:58 ID:daCDhBx. [ IWMcd-02p194.ppp.odn.ad.jp ]
>>45
初心者にはチト辛いと思う(w
48なまら名無し:2002/09/27(金) 00:49 ID:En4KJsDU [ PPPa398.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
>>1
深川の沖里河山。
頂上直下までクルマで上がれる。
駐車場から頂上までは、階段で標高差約15m。
これだったら文句なしでしょう・・・
49なまら名無し:2002/09/27(金) 05:29 ID:nAyDWyRU [ IWMcd-01p157.ppp.odn.ad.jp ]
>>48
2時間ちょっとかけて登ったら車があって、腰抜けるほど驚いた。
ここの景色は抜群だよね。
石狩川の蛇行と田畑(今なら黄金色に輝いていると思う)

麓にあった「沖里河温泉」は、数年前から営業してないね。
玄関に若い女性の靴があるとドキドキしたっけなぁ。
50なまら名無し:2002/09/28(土) 01:29 ID:CztACmnM [ SAPba-11p152.ppp13.odn.ad.jp ]
近所の公園の山。標高5メートル(憶測)
51なまら名無し:2002/09/28(土) 12:49 ID:BrHlhzhk [ i107230.ap.plala.or.jp ]
みんな明日どこ登る?
おれは、十勝、美瑛、富良野あたりでまだ検討中
52なまら名無し:2002/09/30(月) 11:52 ID:A9z/uAPI [ 61123196126.cidr.odn.ne.jp ]
初心者ならニセコンヌプリ。で余裕があればイワオヌプリも登りなさい。
晴れなら羊蹄が奇麗に見えるよ。
53sora空:2002/10/01(火) 00:42 ID:eRtBoRSA [ zz2000080269001.userreverse.dion.ne.jp ]
二ペソツとトムラウシ!とにかくその辺りがいいよ。
1839峰もいいなぁ
54なまら名無し:2002/10/02(水) 17:16 ID:vf6ovt6c [ p1091-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ワシも山登りしたいのぉ、どこがいいか?
55:2002/10/03(木) 01:51 ID:M3kcaZNc [ zz2000080269001.userreverse.dion.ne.jp ]
狩場山でしょ!!
昔、分岐点間違って遭難しかかった・・・
56なまら名無し:2002/10/03(木) 06:16 ID:bXWSvM0c [ pl002.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ]
たるまえ山。1時間で登れてぐるっとまわればいい汗かくよ。
57舞茸:2002/10/06(日) 01:34 ID:xJFqnuOs [ 61123196126.cidr.odn.ne.jp ]
1839峰!!いいよー
登るとき下山してくる梅沢俊さんにあった!!
奥さん奇麗だったよ。
58なまら名無し:2002/10/06(日) 12:35 ID:HzwX4Zdc [ PPP290.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
>>38
先月、行って来たよ、余市岳。
キロロのゴンドラの駅から往復3時間だった。
若干きついところもあるが、まー、いい散歩道だな。
尤も、下りには杖があったほうがいいと思った。
なにより、景観がいいね。場所場所で見えるものが随分変わる。
この山は頂上からの眺めが写真などであまり紹介されないんだが、
その理由がわかったよ。とても、写真で表現できるものじゃない。
今後も、季節ごとに行って見たいところだ。冬は無理だけど。
余市岳なんて、豊羽鉱山から山小屋に泊まって登るもので、
オレなんか一生登ることはないだろうと思ってただけに、
いいこと教えてくれてサンクス。
59なまら名無し:2002/10/06(日) 15:10 ID:ocXTr7/Q [ P061198251209.ppp.prin.ne.jp ]
「乳首山」及び「御大師山」
60なまら名無し:2002/10/08(火) 12:49 ID:QmBatMtg [ i096112.ap.plala.or.jp ]
なんかアウトドア系デートにも良さそうだな。余市岳。
61なまら名無し:2002/10/08(火) 18:57 ID:PrrV.w8. [ SAPba-10p199.ppp13.odn.ad.jp ]
手稲山。今回だけはロープウェーで。
621:2002/10/09(水) 12:21 ID:p8BFpuQM [ 202.17.120.130 ]
この前大雪の黒岳に登ってきました。結構朝早くから登ったので2時ころ降りてき
ました。帰りに層雲峡で温泉に入ってきました。頂上は結構寒かったです。

実は登山に詳しいのは友達で私はお供だったんですが・・・
63なまら名無し:2002/10/18(金) 23:19 ID:cp7jFVBI [ IWMcd-02p205.ppp.odn.ad.jp ]
そろそろ夏山登山も終わりだ。
今年最後の登山に夕張岳でも・・と思っていたら、今朝の道新に夕張岳の記事。
9月30日で登山道はクローズされたようで残念。
冬山は遭難のイメージがあって行ったことなし。
スキー担いで登るのを指をくわえて観ています。
64弱い男:2002/10/20(日) 01:42 ID:kUYKg64o [ 211.121.159.96 ]
雨降った次の日に尻別岳登って、滑って5m位ずり落ちた・・・
65なまら名無し:2002/10/20(日) 02:14 ID:8fGm4Rpw [ R216017.ppp.dion.ne.jp ]
今年、山開き前の十勝岳に友人と2人で御来光を拝みに行ってきたんだけど
途中でヘッドランプの電池切れちゃって、さらにはルートを見失ってしまって本当にきつかったなぁ
間違って旧火口に入っていってしまってもおかしくなかったかも・・・
66なまら名無し:2002/12/01(日) 08:52 ID:yuaid4Y. [ FLA1Aak178.hkd.mesh.ad.jp ]
幌尻はきつかった。雨が上がったあと川を横断するのはきつい。
67なまら名無し:2003/02/12(水) 02:38 ID:7uKgB4qw [ pdda633.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
68なまら名無し:2003/02/12(水) 03:00 ID:31yiI8X2 [ FLA1Aac142.hkd.mesh.ad.jp ]
69◆51PghyTNzw:2003/02/13(木) 21:40 ID:G8NdYAAw [ n217069.ap.plala.or.jp ]
test
70◆/xcUFR4CaY:2003/02/13(木) 23:50 ID:yUN1wAtY [ o034244.ap.plala.or.jp ]
てすと
71◆8fLb8yd1RM:2003/02/13(木) 23:52 ID:yUN1wAtY [ o034244.ap.plala.or.jp ]
テスト
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74なまら名無し:2003/03/03(月) 04:37 ID:Lt6ckC1. [ U122070.ppp.dion.ne.jp ]
この冬の北海道の山は事故なく平和だったのだろうか
75なまら名無し:2003/03/26(水) 18:49 ID:qDVjxXPI [ PPP270.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
山スキーで遭難の危険なくいける山ない?
76毛蟹:2003/03/29(土) 21:27 ID:xl.ypYX2 [ IP1A0882.hkd.mesh.ad.jp ]
>75
スキー場。
77なまら名無し:2003/04/02(水) 00:27 ID:bMgmnJns [ ACCD6C56.ipt.aol.com ]
>>75
遭難の危険は例えどんな雪山でもゼロというのはありえないが
過去の状況からほぼ安全と見ていい山というのはあるね。勿論キチンとした装備と
技術が前提の話だが。

後 ベースに人がある程度沢山いて連絡体制も整っている所が安心と言える。
自分の経験から少し挙げると
札幌近郊では
春香山 無意根山 奥手稲山あたり。中山峠近郊では小喜茂別岳なんかも。
旭川近郊だと
大雪山黒岳。(リフト終点から登れ,ボーダー達もボード担いで登ってる)
大雪山旭岳。(ロープウェイ使わずスキー場内の森林コースを姿見駅まで
のんびり登る)
十勝岳方面では三段山。(白銀荘前からなだらかなコースが続いている古くからの
山スキーコースとして有名)

こんなところかな。。。
78アルペニスト:2003/04/02(水) 01:52 ID:Kp8u4jOc [ SODfi-01p1-107.ppp11.odn.ad.jp ]
はいはいはいはいはいはい
79なまら名無し:2003/04/23(水) 23:10 ID:Q5n9sR3c [ o129216.ap.plala.or.jp ]
函館近辺で初心者でも上れそうな山ってないですか?
函館山以外で
80なまら名無し:2003/04/26(土) 19:29 ID:8I/d0yS6 [ 213.201.5.114 ]
age
81なまら名無し:2003/05/07(水) 21:40 ID:eZr3z3WU [ p0647-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>79
渡島当別の丸山はいかがですか?
82なまら名無し:2003/06/03(火) 22:37 ID:3xySM66A [ 209.26.191.130 ]
(・∀・)
83雪ん子:2003/06/10(火) 15:14 ID:bF8IRJXM [ cttsv004.ctt.ne.jp ]
 同じ上川町内にある大雪山系の山に登るならば、銀泉台が登山口と
なっている赤岳も、黒岳と同様に、初心者向けのやまだと思います。
頂上に向かう登山道の途中には、コマクサなどの群生地となっている
駒草平などのような高山植物の宝庫となっている箇所もありますよ。
84雪ん子:2003/06/10(火) 15:15 ID:bF8IRJXM [ cttsv004.ctt.ne.jp ]
>>83の訂正

 赤岳も、黒岳と同様に、初心者向けの山だと思います。
85なまら名無し:2003/06/23(月) 19:16 ID:wfZefXec [ 202.139.16.179 ]
(・∀・)
86なまら名無し:2003/06/24(火) 14:00 ID:7/RZXyWE [ p5111-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
夕張岳もいいですよ。泉が多いのが魅力。
87なまら名無し:2003/06/24(火) 21:05 ID:cxce3IIM [ pc184154.octv.ne.jp ]
やっぱ登山はゴンドラで登れるサホロ岳がいい
88なまら名無し:2003/06/24(火) 21:08 ID:Mc9YIENA [ ZD044165.ppp.dion.ne.jp ]
上士幌のウペペサンケ山なら今の時期最高ですよ!
89なまら名無し:2003/06/24(火) 21:12 ID:jmfpyV06 [ p0306-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
俺、先週、佐幌岳行ってきた。狩勝峠から稜線歩き。約2時間で頂上へ。
サホロリゾートからゴンドラで往けるんだ・・。

夕張岳の冷水は旨いですね。前岳から「吹き通し」の間にある泉は、癒されます。
90なまら名無し:2003/06/24(火) 21:13 ID:7pldjtpY [ PPPa493.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
足慣らし&初心者向けの山は、十勝岳温泉から富良野岳に登るのが良いね。
高山植物も豊富だし、何よりも登山のあとに温泉にマターリ浸かれるのが良いです。
91なまら名無し:2003/06/24(火) 21:26 ID:u7FnQbU6 [ p62da7e.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
富良野岳はやっぱり原始ヶ原から行かないと面白くない。
92coca:2003/06/24(火) 21:33 ID:rR3ld/WY [ proxy320.docomo.ne.jp ]
羅臼岳、熊の餌食になるがいい
93なまら名無し:2003/06/28(土) 00:46:04 ID:lWdN7GLw [ EATcf-511p146.ppp15.odn.ne.jp ]
明日、斜里岳に行ってきます。
朝4:30自宅出発です。
寝ろよ。
94なまら名無し:2003/06/28(土) 09:48:32 ID:Cw3D9UxA [ pc148022.octv.ne.jp ]
どこの山に登ろうと勝手だけど、遭難して他人に迷惑を
掛ける事だけはやめてほしいな
95なまら名無し:2003/06/28(土) 17:41:40 ID:k0TtaqFg [ pl292.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ]
ほんと八剣山って絵になる山だよね
96なまら名無し:2003/06/29(日) 21:24:49 ID:COSGj0is [ 210.220.73.5 ]
> 94
芽室岳でもいいから登ってみろ。少しは考えが変わるかも
しれんぞ。
97なまら名無し:2003/07/13(日) 02:16:34 ID:wBGMZcmc [ 207.203.164.30 ]
ツアーで来る中高年の集団がうざいと山好きの友人がぼやく
98なまら名無し:2003/07/23(水) 16:17:16 ID:fLjuYTR6 [ mail.sparkfly.com ]
...
99なまら名無し:2003/08/10(日) 22:58:25 ID:WKmTQ6T2 [ 12.44.87.173 ]
.
100胃袋魔人:2003/08/14(木) 17:15:07 ID:VQbeocdg [ h050.p996.iij4u.or.jp ]
台風10号通過後の
トムラウシ周辺の登山情報ありましたら,
教えてください。
(特に登山道の状況など)
101胃袋魔人:2003/08/15(金) 00:02:21 ID:qelXcT7U [ h217.p997.iij4u.or.jp ]
台風10号通過後の
トムラウシ周辺の登山情報ありましたら,
教えてください。
(特に登山道の状況など)
102胃袋魔人:2003/08/16(土) 04:08:37 ID:ZTuRS80c [ h036.p997.iij4u.or.jp ]
台風10号通過後の
トムラウシ周辺の登山情報ありましたら,
教えてください。
(特に登山道の状況など)
103tp:2003/08/16(土) 13:49:26 ID:J43XZ7aU [ i111240.ap.plala.or.jp ]
パタゴニアアウトレットは秀岳荘のところにありますが・・・
8月下旬にオープンするという、アウトレットじゃないパタゴニアは
どこに出来るんでしょうか?
104104:2003/08/18(月) 02:58:58 ID:L/iLY.Kw [ 211.233.27.209 ]
>>100
日高の山はほぼ壊滅状態だぞ。
バカな奴等が、人命救助は復興に忙しいのに、
役所に電話して来て「登山できますか?」「XXX山は登れますか?」
ってアホな電話してくるせいで、現地の人間は仕事の邪魔をされ、
またいらだっている事位、想像しろよ。
まだ5名の消息も掴めないって時に。山に情報だぁ〜ふざけんなって
感じだ。毎日泥を掘り起こしているって言うのに。
105胃袋魔人:2003/08/18(月) 03:20:06 ID:/kP4XiLg [ h177.p997.iij4u.or.jp ]
>>104
レスありがとうございます。
日高は私も明後日からボランティアで行く予定ですので,
現場の方々の苦労を学んで参ります。
ただ,私が聞きたかったのは大雪山系であって日高山系ではありません。
不愉快な思いをさせたのならお詫びしますが,
ふざけんなと言われる筋合いもありません。
106なまら名無し:2003/08/18(月) 04:30:58 ID:5z3UyHUU [ www1.konoike.net ]
マヌケなレスを3つも作った時点でふざけんなと言われて当然と言える罠。
107胃袋魔人:2003/08/18(月) 13:17:37 ID:aaCatXfo [ h043.p997.iij4u.or.jp ]
>>104
>>106
分かりました。同じ質問を繰り返し尋ねたことを
このスレッドの利用者の皆様にお詫び申し上げます。
大変失礼致しました。
108なまら名無し:2003/08/18(月) 14:10:18 ID:uTV1b30k [ ZB108111.ppp.dion.ne.jp ]
胃袋魔人さん、なんも非難あびるようなこと
ないと思うけどな・・・。
ここは、北海道の登山スレッド でしょ?。
聞いているのが大雪山系でしょ?。
それにしても、小さいな・・・。
109なまら名無し:2003/08/18(月) 14:32:22 ID:.Niu4Grw [ proxy310.docomo.ne.jp ]
空気嫁
110なまら名無し:2003/08/19(火) 11:39:58 ID:ygazEjl. [ 211.121.159.96 ]
カムエクの情報求む
111なまら名無し:2003/08/20(水) 03:43:23 ID:HcpAflxo [ p0539-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カムエクは、ヒグマの巣窟
112なまら名無し:2003/08/23(土) 05:02:42 ID:9O6iRO.s [ EATcf-348p90.ppp15.odn.ne.jp ]
>>108
同じレスを3回も繰り返した事への、批難と謝罪だろ?
113なまら名無し:2003/09/06(土) 22:14:26 ID:Vd6dcRDE [ p2185-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ニペソツ山の遭難事故のニュースで気になったのですが、
登山口への林道(杉沢)に赤いロープを張って、通行止めに見えた。
遭難事故の為、通行止めなのか?それとも、先日の台風10号の被害なんでしょうか?
114なまら名無し:2003/09/10(水) 00:43:02 ID:QzkgotK2 [ ACCD5FBC.ipt.aol.com ]
先日 愛山渓から永山岳を目指した。天候も比較的よさげだったので単独。

滝を2つ過ぎて登っていったが 頂上に至るまでの途中の標識が全くなくて
初めてのコースだったから往生した。森林限界超えたハイマツ帯以後なんか付近の植生を解説した案内板のような
ものがいくつかあったけど全くかすれて読めないし 頂上まで後何キロとか
コースを示した標識がいくつか欲しかった。一応地図は持っていったが
頂上部がガスって強風になり気温も下がり(黒岳とかで初雪降った日)コースは比較的
はっきりしてたが あたりに人もいなく時間切れになりそうだったので
引き返して来ました。

下山して他の登山者に聞くと 結局あと頂上まで30分ほどの
ところだったらしい。愛山渓方面は旭岳や黒岳や十勝方面ほどはあまり多く
入山しないのか登山道も標識もワイルドな感じしました。
まああの山域は それがいいんだよという人も多いようだけどね。

またチャレンジします。
115なまら名無し:2003/09/13(土) 06:28:08 ID:gSX07Fic [ d195.FhokkaidoFL1.vectant.ne.jp ]
test
116なまら名無し:2003/09/13(土) 21:40:42 ID:nmeEjuqc [ r004013.ap.plala.or.jp ]
ロッククライミングのポイントは?
なるべく旭川らへんで。
117なまら名無し:2003/09/13(土) 22:09:23 ID:Z7cXeJec [ t013233.ap.plala.or.jp ]
>114
いついく?朝早い?
118なまら名無し:2003/09/13(土) 22:11:29 ID:0asEWlqI [ acspro005122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
11日に友人が銀泉台へ行ってきました。
デジカメ画像を見せてもらったけど
深紅の赤できれいでした。
いいな、紅葉・・。
119なまら名無し:2003/09/13(土) 22:57:47 ID:TkTuDOrg [ nthkid026200.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今週はこの台風じゃ山は行けない。
来週末はどのあたりが紅葉は見頃かな?
十勝岳あたりかな?
120なまら名無し:2003/09/14(日) 00:07:41 ID:iKS/CqMI [ ACCDDB99.ipt.aol.com ]
>>117
まあ 雪降る前の9月末までには行きたい。。。家 旭川なんで愛山渓まで車で
1時間20分くらい。普通に家を朝7:00くらいに出れば昼には頂上ゲット
くらいの感じだね。永山岳一応2000メートル峰。風吹くと手が冷たかったデス。
手袋欲しかったデス。

大雪山方面の紅葉を人の混雑なしに静かに楽しみたいなら有休とってウィークデーに行くのが
一番だけど 週末なら今までの経験から言うと 静かに楽しめない順から

@高原温泉の周回コース
A黒岳
B旭岳
これらは本当は素晴らしい紅葉を誇る山域ですが交通機関(シャトルバスや
ロープウェーやリフト等)が整備されすぎてるので観光客がホイホイと
普段着でワラワラと大挙して押し寄せてくる。ゴミも平気で捨てるし。

よって彼らがついて来れない本格的登山コースなら「うむ。見事ぢゃ!」
等と頷きつつ深山のもっと凄い紅葉を見れる事となります。

高原温泉からなら緑岳なんかがいいし 十勝岳温泉から富良野岳もいい。
白銀荘(吹上温泉前)から三段山も穴場。2時間くらい。三段山頂上は
十勝岳連峰全体を一気に見渡せるビューポイント。
愛山渓方面も静かでいいと再認識。

やはり観光客より苦労して登っていく我々登山者は その苦労の分もっと凄い紅葉を
楽しめる訳で。。。
以上 正しい紅葉の楽しみ方でした。(椎名誠風)
121117:2003/09/14(日) 01:58:46 ID:Rz8ArVOg [ t010210.ap.plala.or.jp ]
なるほどじゃあ会うかもね。
それからぜんぜん椎名風じゃないのが残念。
122なまら名無し:2003/09/21(日) 15:17:40 ID:UxrC4oMI [ p6129-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

旭岳初冠雪!!!
123なまら名無し:2003/10/05(日) 19:06:27 ID:cg3.1/rc [ p2004-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日大雪山がきれいであった.
124なまら名無し:2003/10/05(日) 20:24:24 ID:GdbYS05A [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
幌尻岳も白かった。
125なまら名無し:2003/10/08(水) 19:24:15 ID:W5Q1yBpE [ YahooBB219168124137.bbtec.net ]
だんだんと夏山時期も終わりですね。だれか、
冬山でスノーシューで登るという人いたら情報
ください。どういうところを歩くのかな。(ハイキング程度になるかな)
126なまら名無し:2003/10/21(火) 05:48:58 ID:JspJsUpA [ 86.28.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
10月初旬に登ったがニペソツはナキウサギの巣だらけで感動した。
しかし登り返しが多く非常に体力を消耗し下山も登りくらいキツイ。
100名山になっていたら今頃どうなっていたか。
この貴重な山域がいつまでも未来永劫続くように祈る。
127なまら名無し:2003/11/24(月) 15:57:22 ID:azahKs5s [ p6196-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

山を大切に
128なまら名無し:2003/11/25(火) 21:23:27 ID:ziAIiMCE [ p6e46fd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ちょっと下げすぎ。
ニペソツは幌加温泉コースもいいね。ニペソツの東壁が迫るし、
三条沼付近の鬱蒼とした雰囲気も好き。距離が長いので敬遠され
てるみたいだけど、何度も登るならここも通って見てちょうだい。
129なまら名無し:2003/11/25(火) 21:47:01 ID:YQQXePQw [ p1212-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
初心者です。 9月からほとんど毎週のように近くの山(1000m前後)に
楽しく登ってるんですが、帰りの下りで必ず膝の外側が痛くなってしまうんですよ。
なんか良い対策は無いでしょうかねぇ? 宜しくお願いします。
130なまら名無し:2003/11/25(火) 22:56:38 ID:TDG.yX5w [ YahooBB219168124137.bbtec.net ]
それは、膝のサポーターつけて、ダブルストック
で登山するべきかと。
あと、もし太っているなら、体重を減らしてから
登るべきかと思います。
131なまら名無し:2003/11/26(水) 00:32:39 ID:0M2U2oVM [ 183.114.44.61.fbb.aol.co.jp ]
>>130
大正解ですね。かなり山の経験積んだ健脚者でも膝と腰には気を使ってるようだし
体重減らしの時間がかかりそうな時 とりあえずその間は物理力(サポータと
ストック)の助けを借りつつ楽しく登るべきと思います。

自分もかれこれ10年近く登ってますが数年前よりシングルストックです。
後は 自分も悩んだけど(何年か前 マレーシア ボルネオ島の
4000メートル峰のMt.キナバルを登って長大な下りで当方含めツアー客の
大半が膝がガクガクになって痛みを訴えた事があった) 結局「下りの技術(テク)」がやはりあると思い
ツアーリーダーに聞いたりしたところ 結構研究しているようで
極力 足首や膝に急激に衝撃を与えないよう少しでも段差の少ない個所を選んで
ソフトランディングするといいらしい。その人が言ってたのは可能な限り
地面を踏まず固定された石づたいに行くと比較的段差が少ないと。ただし
濡れている時や浮石には充分注意。
当方もこれを心がけてやってますが なかなか調子いいですよ。。。
132初心者:2003/11/26(水) 18:23:58 ID:RuyxjmHM [ p3184-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>130 >>131 ありがとうございます。

なるほど、サポーター&ストックが良いんですね。
下りのテクニックですかぁ、なんとなく解ってきましたよ。
僕には4000m級は夢の世界ですね^^
身長170Cm.体重65Kgの一般的な体形なので
まずはサポータから試してみます。
また皆さん宜しくお願いします!
133なまら名無し:2003/11/26(水) 18:25:53 ID:v4Ric3YM [ 178.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
そんな、あなたにDVD販売始めました!
http://sendai.cool.ne.jp/todokeya/
\2000〜 画像閲覧全て無料!
134131:2003/11/26(水) 19:56:25 ID:y3RIrogA [ 101.114.44.61.fbb.aol.co.jp ]
>>132
うらやましい体重ですね。当方は身長173センチの体重74キロとやや反省
すべき域にあります。減量中です。

ちなみに今月12月号の「山と渓谷」誌を本屋か図書館でご覧になってください。
そのモノズバリの「ヒザの痛み」対策特集が載っています。
135初心者:2003/11/27(木) 18:13:13 ID:vTjtehl2 [ p5105-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>134 またまたありがとうございます。

「山と渓谷」の12月号に特集でのってるんですか、あした立ち読みしてきます^^

山スキーもやってみたいなー!!
136131:2003/11/27(木) 20:03:06 ID:SDl12vew [ 109.114.44.61.fbb.aol.co.jp ]
>>134
夏山低山=>夏山高山=>冬山カンジキ歩き=>冬山山スキー=>冬山アイゼン&
ピッケル歩き これが一般的に山にはまって抜け出せなくなる典型パターン
もしくは病気の進行というらしいです。当方 既にターミナルステージ
に入ってしまってます。山スキーは面白いですよぉ〜。当方いちおSAJ1級
なんですが 山スキーで誰も入ってない広大なパウダーの斜面見つけて
滑り込み 思ったライン引けて青空の下 コンロでコーヒー沸かして飲んだ日には
自分が もう既にそこら辺のスキー場では満足できない体になってしまった
事を実感します。今の目標は春の羊蹄山の大滑降です。知り合いが既に
やったのですが それを語るそいつの目は既にイッてしまっていた。
えくすたしいというやつですかね。
137131:2003/11/27(木) 20:05:40 ID:SDl12vew [ 109.114.44.61.fbb.aol.co.jp ]
間違えました。
>>134でなく
>>135ですね。
138いぬ:2003/11/27(木) 21:56:08 ID:zUZqE/hk [ cacheflow2.sys.hokudai.ac.jp ]
>>136

春の後方羊蹄山は登るのがしんどいだけで、山としての難易度は低い。
ザラメをかっとばすのは楽しいよ。

2、3月に滑るのなら、しっかりしたリーダーといくべき。
139なまら名無し:2003/12/24(水) 05:18:30 ID:1Ma/didE [ ZB059230.ppp.dion.ne.jp ]
冬山の季節か
140なまら名無し:2003/12/24(水) 22:10:18 ID:QKXiWP2s [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
まだやぶ山だよ。旭岳にアイゼンの練習ぐらいがいいんでない?
141なまら名無し:2004/01/08(木) 03:42:09 ID:r9BboxRE [ U054202.ppp.dion.ne.jp ]
冬のウペペサンケが好きです
142なまら名無し:2004/01/30(金) 08:12:01 ID:NVN6CYG. [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
自衛隊員、旭岳から黒岳に行こうとして遭難。
昨日ロープウェイは強風で終日運休(風は弱かったと思う)。
下の駅では駅員総出で屋根の雪下ろしをしていた。
北海道警察の雪上車なんてあったのにはびっくりした。
143なまら名無し:2004/02/01(日) 02:50:54 ID:bVC12qys [ L070088.ppp.dion.ne.jp ]
金曜日の話?
144なまら名無し:2004/02/01(日) 07:13:38 ID:ogfCntNk [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
木曜です。
145なまら名無し:2004/02/02(月) 14:37:09 ID:3FneK7UI [ Q120013.ppp.dion.ne.jp ]
冬山登ってもいいが遭難するな
夏山以上に回りに迷惑かかる
146なまら名無し:2004/02/25(水) 22:57:57 ID:.7q39Hn. [ R217012.ppp.dion.ne.jp ]
今年は北海道の冬山事故ないね
イイこった
147なまら名無し:2004/02/28(土) 10:23:51 ID:5XVQpv0M [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
あったやろ。>>142
2月に事故がなかったのは毎週末雨が降ったり嵐が来たりで
天気が悪かったから。そして最後の週末にワシがこんな時間に
書き込んでいるのは寝坊したから。
148なまら名無し:2004/02/28(土) 11:35:24 ID:3cKP/yto [ p7124-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
おいらも寝坊。。
こんな日に。
まぁたまには、家のこともしなきゃ
149なまら名無し:2004/03/04(木) 19:18:10 ID:fXqHj8O2 [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
また週末の天気予報悪いよ・・・
150なまら名無し:2004/03/04(木) 21:44:12 ID:OlzluRNw [ p2200-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
単独だから 無理しないで プールで泳いでから
の〜んびり ビール飲もう^^
151なまら名無し:2004/03/11(木) 17:14:29 ID:/is37MLs [ p1057-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
うわぁ、美しい山々が、まっ茶っ茶だー!
152なまら名無し:2004/03/11(木) 17:16:20 ID:.ixyTI7Q [ p6240-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
なんで。
153なまら名無し:2004/03/11(木) 18:46:18 ID:dDhTOB.g [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
黄砂来たかい?
154なまら名無し:2004/03/12(金) 20:45:59 ID:rQ3.m.tU [ p6177-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
来ました。 こっちの山は 黄砂っちゅうよりも紅茶かな^^
でも 自然現象なんすよね。。。
155なまら名無し:2004/03/25(木) 12:51:44 ID:rWIyvqTA [ YahooBB219042180083.bbtec.net ]
最近山登って無いなぁ・・・・・
156なまら名無し:2004/04/10(土) 21:00:25 ID:yAOOdBGw [ YahooBB219168054031.bbtec.net ]
明日12:00藻岩山山頂集合
157なまら名無し:2004/04/17(土) 22:30:31 ID:IATyHBJM [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
↑結果は?
158なまら名無し:2004/04/17(土) 22:42:21 ID:3ioOI4f6 [ YahooBB219168054031.bbtec.net ]
お前はハゲだから教えない
159自己責任:2004/04/18(日) 09:46:09 ID:K7h1cD.6 [ pc059027.octv.ne.jp ]
山に登って遭難してもテレビ、ラジオでくだらんニュース流さない
ように放送局に徹底してから行けよ、遭難しても家族だけで捜索す
るように! 他人に一切迷惑をかけるな、どうしても山に登るんな
らゴンドラ、リフトで登ってすぐにそのまま降りてこい
160なまら名無し:2004/04/18(日) 21:05:02 ID:Kaz8APXE [ p2925af.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
> 195

こんな記述して誰が登山辞めると思う?。OCTV利用者は発言
に気をつけないと地元のDQNぶりを露呈するだけだよ。
161なまら名無し:2004/04/18(日) 21:07:18 ID:Kaz8APXE [ p2925af.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>160

> 195は 159の間違いね。
162なまら名無し:2004/04/18(日) 21:23:35 ID:osmQgvhI [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
>>158
ハゲにしとくと熊に襲われないって聞いたからハゲにしてるのに。
158もハゲにしようよ。
163なまら名無し:2004/04/18(日) 22:02:27 ID:ibxq9pSc [ YahooBB219168054031.bbtec.net ]
了解しますた
ありがとう
164なまら名無し:2004/04/30(金) 15:53:37 ID:NVN6CYG. [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
>>159
>>山に登るんならゴンドラ、リフトで登ってすぐにそのまま降りてこい

そういうのは登山と言わないのだが、、、
165なまら名無し:2004/05/24(月) 13:25:29 ID:1mJmb3V. [ t010010.ap.plala.or.jp ]
昨日はどこの山も混んでいたのであろうな。
166なまら名無し:2004/06/08(火) 17:57:42 ID:IldEyt.s [ p5097-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
6月6日 岩内岳 天気快晴 登山道ですれ違った人は 合計で5人でした。
167なまら名無し:2004/06/08(火) 17:58:16 ID:Euv4CJWU [ pc050245.f1.octv.ne.jp ]
どう言えばいいのだ?
168なまら名無し:2004/06/08(火) 18:06:59 ID:IldEyt.s [ p5097-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
すんません。
素晴らしい山なんですが、思ってたよりも登山者がいませんでした。
登山ブームなんですがねー...
169なまら名無し:2004/06/09(水) 21:05:14 ID:prI8LKxk [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
登山ブームと言ったって北海道は人口密度が低いからね。
岩内岳では冬でもなければ道外の人は絶対来ないでしょ。

札幌の人だって岩内岳より先に行きたい山は沢山あるだろうし。
やっぱ有名なところに人が踊らされすぎているんですよ。
170なまら名無し:2004/06/11(金) 09:29:46 ID:PN5dZ.dw [ t012035.ap.plala.or.jp ]
この間、犬連れの登山者に会った。びっくりした。
俺は絶対にアカンと思うが。おかしいよ。
171なまら名無し:2004/06/12(土) 20:25:29 ID:xUBsjAI6 [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
ワシもアカンと思うが、北海道は多いなぁ。
犬はダニでライム病にならないのかな?
犬がエキノに感染したらキスしたりしている飼い主も
エキノに感染する可能性は非常に高いと思うのだが。
172なまら名無し:2004/06/15(火) 20:35:23 ID:Lh.Weyic [ G028131.ppp.dion.ne.jp ]
ヤブに隠れて人をやりすごそうとしている熊を
臭いで見つけて吠え立てて、熊が居たたまれなくなって
出てくるしかなくなるとも聞くしな。
173なまら名無し:2004/06/17(木) 05:08:51 ID:iyFk8DgY [ p2056-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
道民の森・一番川からピンネシリへ。
ここのコースは、ほとんどが林道なんですが、一般車両と思われる4WDと
何度も遭遇しました。ところどころに4WDを停めたような場所には、
たばこの吸い殻やゴミが散乱・・。
何をしにゲートの鍵をあけてまで、やってくるのだろう?
174なまら名無し:2004/06/21(月) 17:01:23 ID:KReNLYfU [ pc050245.f1.octv.ne.jp ]
不法投棄
175なまら名無し:2004/06/21(月) 19:07:50 ID:rJxRujfo [ cttsv005.ctt.ne.jp ]
 然別湖の東側の湖畔に聳える白雲山は、大雪山系の山
の中では、登山の初心者にもお勧めの山ですね。然別湖
ネイチャーセンターの自然体験プランでも、お勧めのメ
ニューの1つとなっていますし。
176なまら名無し:2004/06/21(月) 19:40:31 ID:l08if7o6 [ p7245-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
八剣山という低い山に一人で登りたいけど熊がいるらしい。
よく出没するんですか?
177なまら名無し:2004/06/21(月) 19:45:18 ID:ncISG8nY [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
熊がいたってのぼりゃーいいじゃん。
毎年一件くらいは目撃情報が出ますな。
土日なら熊が目移りするくらいたくさん人が登っているよ。

白雲山は山頂の岩の間にすんごいゴミが挟まっててびっくりした。
今はきれいになったのかな?
178なまら名無し:2004/06/21(月) 20:55:21 ID:KEcP8w5c [ p62fb72.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
白雲山はそれだけじゃ初心者でも物足りないでしょ。
標高差が400メートルないから。展望山まで縦走して
ようやくって感じだけど、夏に登る山じゃない。
179なまら名無し:2004/06/21(月) 21:19:33 ID:ChS3DimY [ cttsv004.ctt.ne.jp ]
>>178

・誤  展望山

・正  天望山

 白雲山と天望山(くちびる山)の両方に登るコースは、
然別湖ネイチャーセンターの体験プランでは、8時間コー
スとなっていますね。東雲湖にも立ち寄りますし。
180なまら名無し:2004/07/21(水) 20:52:50 ID:UewbPhPY [ EATcf-517p160.ppp15.odn.ne.jp ]
藻岩山で十分。
181なまら名無し:2004/07/24(土) 00:13:22 ID:e7.sLdwg [ P061204006234.ppp.prin.ne.jp ]
幌尻はどうなってるかなー
182なまら名無し:2004/08/05(木) 21:41:36 ID:Q29s9vpw [ KHP222006011169.ppp-bb.dion.ne.jp ]
暑寒別はどうですか?
初心者、単独、無酸素で大丈夫ですか?
183なまら名無し:2004/08/05(木) 23:12:16 ID:NpKCZiks [ EATcf-661p236.ppp15.odn.ne.jp ]
>>182
登山する時、初心者で単独は大変危険と思う。
最低でも3人で上らないと、万が一の時、連絡手段が
とれません。
無酸素でも大丈夫ですが、身体が弱い方は、影響されやすいでしょう。
などと言ってみる。
184なまら名無し:2004/08/19(木) 00:58:12 ID:7Sw1yxws [ 159.62.87.61.fbb.aol.co.jp ]
8・17に大雪山のお鉢回りで黒岳から北海岳まで歩いた。
黒岳石室から赤石沢を渡り北海沢に向かう手前のハイマツのちょっとした乗越
の中の一般ルート上に 濃い緑っぽい黒々とした山盛り状のものが。。。

間違いなくクマの糞でした。初めて見ました。凄い量。
行きと帰り緊張しながら通過した。あのあたりは過去にもよく出没したのかな?
高原温泉の三笠新道は通行禁止なのはよく知られてるけどね。。
お鉢回りは表大雪の表銀座だし あそこ通過できないと迂回ルートなんて
あるのだろうか?
185なまら名無し:2004/08/19(木) 20:53:39 ID:.30WRAO2 [ p848f88.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
糞なら別に珍しくもなんともないぞ。日高だってしょっちゅうだ。
186ひょーどる:2004/08/25(水) 22:41:01 ID:K6t0SxJ. [ i218-225-212-52.town.me-h.ne.jp ]
こないだ夕張岳に登ったら、途中で熊(だと思う)
が間近で藪の中を移動していて、
びびって降りてきました。
もともと熊のいる山だし、鈴はつけていたけど。。
みんな、熊にあったり、気配を身近に感じたときってどうしてます?
登山中止?続行??
187ひょーどる:2004/08/25(水) 22:42:38 ID:K6t0SxJ. [ i218-225-212-52.town.me-h.ne.jp ]
中には、熊に前方を横断されても登る人もいるらしいので
聞いてみました。はい。
188ひょーどる:2004/09/14(火) 06:22:11 ID:.Zjlmnsk [ KHP222006011169.ppp-bb.dion.ne.jp ]
台風18合の影響で登山道どうなってますか。
大丈夫な登山道教えて下さい。
189なまら名無し:2004/09/14(火) 11:40:19 ID:6atzvzG6 [ pc050245.f1.octv.ne.jp ]
大丈夫な登山道も、もの凄くたくさんあると思われ
190なまら名無し:2004/09/14(火) 16:42:46 ID:6WQYLcHI [ p9209-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
↑あ、わかったら教えてください。

積丹岳は今んとこだめです。
191なまら名無し:2004/09/14(火) 23:16:07 ID:4tD4IH6g [ P061198143082.ppp.prin.ne.jp ]
>>186
斜里岳で熊が50M前方を走って横断しました.
狸にしちゃでかいし,鹿にしちゃ太ってるし.毛艶もよかった.

鈴持ってたから逃げてったんでしょうね.
見られてラッキーと思ってます.
192なまら名無し:2004/09/15(水) 23:31:38 ID:vWBL.12w [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
倒木を越える覚悟があればどの登山道も大丈夫。
193なまら名無し:2004/11/11(木) 01:21:08 ID:cRfOYrr6 [ p4208-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
今年は熊が怖いね。
194なまら名無し:2004/11/11(木) 01:26:16 ID:jfyqG2iU [ EATcf-373p196.ppp15.odn.ne.jp ]
ほんとにクマったね。
195なまら名無し:2004/11/28(日) 12:41:25 ID:Mj.4vZLU [ EATcf-371p118.ppp15.odn.ne.jp ]
冬山へ行きませう。
196なまら名無し:2005/01/21(金) 14:52:01 ID:GDquJLJs [ IP1A0483.hkd.mesh.ad.jp ]
冬山には行きますたか?
197なまら名無し:2005/02/02(水) 01:00:57 ID:P98.lGoY [ P222013020120.ppp.prin.ne.jp ]
冬は藻岩山でトレーニングです.
198なまら名無し:2005/02/02(水) 08:02:39 ID:HJS5t/I6 [ YahooBB221062016004.bbtec.net ]
三段山へいきましょう。
199なまら名無し:2005/02/02(水) 19:34:29 ID:xuJ916TQ [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
天気予報がコロコロ変わるし当たらないし、
山行く判断が難しいなぁ。
200なまら名無し:2005/02/02(水) 19:39:53 ID:xuJ916TQ [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
天気予報がコロコロ変わるし当たらないし、
山行く判断が難しいなぁ。
201なまら名無し:2005/02/02(水) 22:28:40 ID:yZBgLzMA [ EATcf-712p1-173.ppp15.odn.ne.jp ]
どっかイイ山ないのォ〜?
202なまら名無し:2005/02/04(金) 18:32:44 ID:A6El99x6 [ i220-221-181-205.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
2−3日前HTBで放送してた立松和平が登ってた楽古岳,標高(1472米)のわりに
秀麗だね。まるでピラミッド峰だね。坂本直行が初踏破らしいが死ぬまでに
一度登ってみたい山だな。夏でも登山ガイドつけないと無理かな。熊もでるだろうし。
登山ガイドつけるといくらかかるのかな。
203なまら名無し:2005/02/04(金) 19:31:38 ID:fXqHj8O2 [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
クマは楽古岳周辺に限らないよ。心配損かと。
道ははっきりしていると思う。標識もあるし。
楽古山荘に向かう林道に入る手前の牧草地から見る楽古岳は
本当に美しい。4月だと林道の雪は溶けてるけど山は真っ白で
見に行くだけでも価値がある。2003年のノ○ドで1泊2日ツアー
(小屋泊まり)で24000円。
204なまら名無し:2005/02/04(金) 21:36:11 ID:8ria7hwE [ i220-220-182-53.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
そのノ○ドって?詳しく教えて!
ますます登ってみたくなった。ラッコ山荘って十勝側?日高側ですか。
205なまら名無し:2005/02/04(金) 23:46:04 ID:RXASIO6I [ p1099-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>201
僕は芦別岳(旧道コース)を勧めるなぁー
登りに7時間くらいかかるけど
晴れていれば最高の展望
206203:2005/02/05(土) 11:39:25 ID:GdbYS05A [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
ノマ○、知らないの?北海道の登山ガイドツアーの老舗だよ。
楽古山荘は日高側です。すごくきれいな小屋です。
個人的には登山道のある山のガイドは送迎費+飯代のみだと考えていますが。
楽古岳はGWか6月がお勧め。
いい山なので他のガイド会社もツアーやっているはずなので
秀岳荘の階段のチラシ置き場でお値段比較などがよろしいかと。
207204:2005/02/11(金) 00:21:53 ID:niwY5nks [ i220-220-172-223.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>206
ご親切にありがとうございます。学生時代に一応山岳部だったのですが
体力不足で退部。近郊の藻岩,手稲,三角山,黒岳,アポイくらいしか登ったことが
ないのですがラッコ岳はついていけるでしょうか。
208なまら名無し:2005/02/13(日) 17:42:02 ID:h1p5s2pg [ nthkid021091.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
上記の山とはレベルが大分違うでしょ。あなたの体力がどの程度ある
のかわからないけど、日高で言えば芽室岳、十勝幌尻を登って余裕が
あれば問題ないのでは。個人的には少しずつレベルアップして、ガイド
なしで楽古岳に登るのことができるようになった方がいいと思うよ。
209なまら名無し:2005/02/13(日) 19:46:35 ID:C47SRCBg [ p7211-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp ]
ラッコ岳は体力さえあればたいした山じゃない
ガイドなんていらんよ
210なまら名無し:2005/02/13(日) 20:08:11 ID:C/SBDqmo [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
勝幌と楽古岳なら楽古岳の方が楽だと思うが・・・
芽室岳よりも楽な気もする・・・
211なまら名無し:2005/02/14(月) 11:25:33 ID:6atzvzG6 [ pc050245.f1.octv.ne.jp ]
ノマ○のガイドツアーで行けば?
安心だし、たとえ体力や技術的に問題なくても、あそこのツアーは
面白いよ
212なまら名無し:2005/03/21(月) 23:04:52 ID:YgEAc74Y [ i220-108-26-49.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
雪崩は怖いね。
213なまら名無し:2005/03/22(火) 21:52:38 ID:djcwyGyI [ p4234-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
BCスノーボーダー、無理せんで楽しんでー!
214千歳市民:2005/03/22(火) 22:24:25 ID:uWlCwiZY [ wbcc5s05.ezweb.ne.jp ]
手前味噌ですが
樽前山!(1000mクライ)中学んときサンダルで登ったよ。子供も多いし初心者には最適!(油断は禁物)
北(真下)に支笏湖、南に苫小牧と太平洋、晴れてたら東に日高連峰、西に羊蹄山が見える。
たぶん外輪山までしか入れない(火口から有毒ガス発生中)スリルも満点
ゴミは見たこと無いですよ!
215なまら名無し:2005/04/04(月) 21:31:39 ID:fXqHj8O2 [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
ゴミは全部火口で燃やしてたりして。
でもやっぱり樽前山も最高点まで行ってみたい。
216なまら名無し:2005/04/04(月) 22:00:49 ID:0CQcpMyg [ m61-115-61-167.megafit.me-h.ne.jp ]
樽前の溶岩ドームにも登山ルートがあるらしい
217なまら名無し:2005/04/05(火) 07:30:33 ID:GdbYS05A [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
昔はあったはずですよね。
今は中が空洞になっていてどこが陥没するかわからないから
というのも毒ガス以外に聞いたことがあります。
218なまら名無し:2005/04/06(水) 22:24:26 ID:DCX0nwH6 [ P222013017119.ppp.prin.ne.jp ]
樽前で思い出したが,不風死岳までの道,昨秋の台風で倒木だらけであった.
219なまら名無し:2005/04/17(日) 02:56:57 ID:56OTPW/Y [ p7001-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
すまぬが誰か教えてください。エロイ人
もう30年も前、中学生のころ
札幌・滝野の「少年自然の家」だかに宿泊研修し
登った山の頂上から日本海と太平洋の両方が見えました
それほど眺めのよかった山の名前が分かりません
220なまら名無し:2005/04/17(日) 06:13:45 ID:8EgTrndg [ P222013019101.ppp.prin.ne.jp ]
>>219
もう少し情報を.
バスで移動したとか,
何分くらいかかったとか,,,
221なまら名無し:2005/04/17(日) 08:18:50 ID:h8XS971Q [ i60-35-22-229.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
研修でよく登るのは野牛山。でも低い。近郊で日本海望めそうなのは空沼,札幌
太平洋も望める山となると・・・・
222なまら名無し:2005/04/17(日) 22:41:04 ID:U78qzJdA [ p8006-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>220
>>221
レスありがとうございます。歩いて移動しました。
やっぱり海が両方見えたと思ったのは記憶違いかな。
そんな高い山ないですよね。あのへんに。
支笏湖を海と勘違いしたのかもしれません。
ともあれ、ありがとうございました。
223なまら名無し:2005/04/18(月) 17:45:29 ID:9CZ3r/s2 [ YahooBB219168092112.bbtec.net ]
恵庭岳登山道ってまだ使えないのかな
224なまら名無し:2005/04/18(月) 20:12:52 ID:e604sXTE [ P222013015087.ppp.prin.ne.jp ]
>>223
登山道,使おうと思えばいつでも使えるのでは,,,
ただし,藻岩山程度の山でも山頂付近ややアイス気味でした.
先日の鷲別岳みたいに,滑落注意と思われます.
しっかり対策を.
225なまら名無し:2005/04/19(火) 07:42:54 ID:lIG0WM4g [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
オコタンペ湖ってまだ凍っているのかな
226なまら名無し:2005/04/21(木) 17:45:05 ID:Z01H4KPo [ YahooBB219168092112.bbtec.net ]
>>224
レスさんくす。ノ
この季節に行くつもりではなかったんだけど、
頂上までの立ち入り禁止ってのが今どうなってるか気になったもんで。
227なまら名無し:2005/04/22(金) 12:15:42 ID:FoQeJi72 [ p7170-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌在住の初心者です。
昨年から登山をはじめまして、藻岩山と樽前山を登りました。
山の雪が溶けたらまた登ろうと思ってますが、札幌から日帰りで初心者でも登れる山を教えて下さい。
小学校3年の子連れで登ってます。
228なまら名無し:2005/04/22(金) 13:26:51 ID:Ee5m7f3w [ p1151-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>227
ニセコ。
チセもアンもイワオも初心者向け。
229なまら名無し:2005/04/22(金) 19:31:19 ID:nwHoQ7T2 [ P222013016151.ppp.prin.ne.jp ]
>>227
他には鷲別岳,アポイ岳.手稲山.
230なまら名無し:2005/04/22(金) 19:44:16 ID:0lukohU. [ i220-220-16-222.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
私も札幌在住の初心者です。三角山,藻岩,手稲を制覇したのでいよいよ次は
空沼に挑戦したいのですが熊が心配で一人ではちょっと・・・
ガイドつきツアーってやってますかね。
231なまら名無し:2005/04/22(金) 20:39:58 ID:vG6rU2s6 [ p5134-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>228殿

最近は、アンヌプリを(アン)って、よんでるのですか^^
おせーって?
232なまら名無し:2005/04/23(土) 10:32:33 ID:H6otf.0. [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
>>230
次は八剣山あたりがよろしいかと。
砥石山とか神威岳のほうが空沼よりは楽です。
233227:2005/04/23(土) 10:53:37 ID:sQ0fDnNo [ p3061-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
情報ありがとうございます。
全部登ってみようと思います。

ところで空沼ですが、熊出るんですか?
子供連れで登るのは危険ですか?
234なまら名無し:2005/04/23(土) 12:07:03 ID:YyEvyFRg [ i220-220-204-231.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ト石山いこうとおもったら熊注意の看板あったのでやめました。
円山三角山藻岩程度でいきなり空沼はきついですか・・・
万計沼までなら大丈夫ときいたのですが。だいたいどこから登るのかも
知らないのですが。。。お恥ずかしい。
235なまら名無し:2005/04/23(土) 19:53:27 ID:H6otf.0. [ usen-221x116x100x133.ap-US01.usen.ad.jp ]
クマはどこでも出るからクマを理由に登山をやめるのは
賢明でないと思う。自分の知っている限りでは
チセも出るし、手稲山、八剣山も出る。
空沼はあんまり聞いたことないけど、
出ないと言い切れるとは思えない。
236なまら名無し:2005/05/16(月) 08:13:45 ID:Qm4sU6Ag [ i220-220-21-230.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
「賢明でない」とか書くのは(・A・)イクナイ
237なまら名無し:2005/05/17(火) 16:58:21 ID:wkXaBNWQ [ pc050245.f1.octv.ne.jp ]
札幌近郊の登山で一番怖いのは「車上狙い」です。
238なまら名無し:2005/05/18(水) 11:03:17 ID:m3lQhq7. [ ZJ006248.ppp.dion.ne.jp ]
利尻岳・礼文岳なら熊・羆は出ない。
239なまら名無し:2005/05/28(土) 07:00:29 ID:Tb7VyaUs [ ZM017156.ppp.dion.ne.jp ]
利尻山と礼文岳だけで満足できる山屋さんかい?
240なまら名無し:2005/05/31(火) 01:03:00 ID:8V4cIRk6 [ P222013018143.ppp.prin.ne.jp ]
>>239
人それぞれ楽しめれば良いのでは.
毎日,藻岩山に登り続けて登山回数1万回を超えるじいさんがいるが,
山やっている人間として,ある意味尊敬するが,,,
241なまら名無し:2005/06/01(水) 09:03:37 ID:gaUUAFtA [ ZM017156.ppp.dion.ne.jp ]
531mの藻岩山に1万回ってことは都心の標高を30mくらいとして
500,0000m=5000q登ったのか・・・
地球の半径が約6400qだからあと少しやね。
242初心者(登山2回):2005/06/03(金) 14:11:57 ID:JrH8w.D. [ p7211-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今月(6月)中旬頃空沼に登ろうと思っています。
雪とか道は大丈夫でしょうか?
熊よけのスズも携帯していこうと思っていますがどうなのでしょうか?
243なまら名無し:2005/06/03(金) 14:32:58 ID:.P/Ymgbw [ pc050245.f1.octv.ne.jp ]
車上荒しにご注意ください。
「空沼岳」は特に多いと聞きます。
244なまら名無し:2005/06/03(金) 18:16:35 ID:9utfVnN. [ ZM004039.ppp.dion.ne.jp ]
>>242
鈴は持って行かないよりは持って行った方がいい。
鈴がうるさいとか怒るほど人はいないし。
雪はまだたくさんあるだろうね。道が隠れている所も多いと思う。
一応、赤テープもついているし、足跡を見失わなければ
山頂まで続いているはずだけど、ダメっぽかったら引き返せるなら
行ってもいいんじゃない?
245なまら名無し:2005/06/03(金) 20:55:55 ID:.kLHnPug [ P222013020100.ppp.prin.ne.jp ]
>>242
鈴は必携と思います.
昨夏,数十メートル先を熊が走って横切って行きました.
やはり人間が怖いのだと思います.すず持ってて良かったと思いました.
ただ,人間の味を覚えた熊は怖いらしいですが,,,
246なまら名無し:2005/06/04(土) 19:24:52 ID:xa76gH02 [ ZM004039.ppp.dion.ne.jp ]
>>245
ヒグマ、空沼岳で見れたんですね。ある意味ラッキー。
人間の味、人間の食べ物の味を覚えたクマはすぐ駆除されるから
存在期間はごく短いはずですよ。
247242:2005/06/06(月) 09:03:19 ID:Rf2TVA9E [ p5005-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
情報ありがとうございます。
山に詳しい知り合いがいないので助かります。
車上荒らしは心配ですね。防犯グッズも見てこよう
248なまら名無し:2005/06/06(月) 12:34:44 ID:RkX/XHWY [ ZU033186.ppp.dion.ne.jp ]
鈴だけでなく、笛も持っていったらどうですか?
あとクマに遭遇した時のためのスプレーもあるとちょっと安心ですよ。
249なまら名無し:2005/06/06(月) 14:43:01 ID:bYv.ULow [ pc050245.f1.octv.ne.jp ]
私も笛は必携だと思いますね。
クマ避けのためでなく、いざというとき自分の居場所を捜索者に知らせるのに使えますね。
普通の人が「ここだあー助けてくれぇー!」って叫んだら、10分ももたずに声が枯れて
出なくなりますからね。プロの歌手なら平気だと思いますが、、、、。
250なまら名無し:2005/06/06(月) 19:27:11 ID:z.BGRWqk [ ZM004039.ppp.dion.ne.jp ]
秀岳荘でセフティブラスターホーンというラッパみたいなものが
売っていました。ブーッと吹くとすごい音が出るらしいです。
(「店内で吹かないで下さい」と注意書き付き。1500円くらい)
音でクマも驚いて去るとか書いてあったような・・・
251なまら名無し:2005/06/06(月) 22:49:27 ID:RAXkKrNE [ ZJ005180.ppp.dion.ne.jp ]
100円ショップで売っているやつで十分
252なまら名無し:2005/06/08(水) 06:58:12 ID:0uV6KnT6 [ p1240-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ]
たしかに1500円の価値はない
253なまら名無し:2005/06/10(金) 02:24:09 ID:svgjuzH. [ p0246-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
登山とは直接関係ないのですが…
昔、30年前ごろまで、札幌の三角山山頂付近に
下から見ると大きな凧みたいな白い四角のものがありました。
いつの間にかなくなってましたが、あれは何だったのでしょう?
知っている方がいましたら教えてください
254なまら名無し:2005/06/10(金) 03:23:08 ID:i8tqg.Qw [ proxy358.docomo.ne.jp ]
モエレ山
255なまら名無し:2005/06/10(金) 08:28:17 ID:Z.YVKBMA [ ZL075215.ppp.dion.ne.jp ]
>>253
木で作った奴?三角点の航空測量用の標識でないかい?
256なまら名無し:2005/06/10(金) 17:02:43 ID:jo0.BmGo [ p1207-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
反射板じゃないですかね?
..でも、30年前かぁ。。
257255:2005/06/10(金) 17:58:23 ID:Z.YVKBMA [ ZL075215.ppp.dion.ne.jp ]
そっか30年前か・・・
ちゃんと読んでなかった。すんません
256氏の指摘通り電波反射板じゃないすかね?
30年前でもあったんじゃないすか。
258なまら名無し:2005/06/13(月) 22:39:35 ID:IdFCk6o. [ YahooBB219168204099.bbtec.net ]
今週末ニセコへの登山を考えているのですが、あのあたりの登山道ってまだ積雪
ありますでしょうか?
259なまら名無し:2005/06/19(日) 21:59:58 ID:Hc2P.mDc [ ZJ010242.ppp.dion.ne.jp ]
部分的に残雪で覆われていることもあるでしょう。
260なまら名無し:2005/06/28(火) 08:25:40 ID:51ooBViM [ host714.knc.ne.jp ]
氷のトンネル興部の、ウェンシリ岳どうでつか?
261なまら名無し:2005/06/28(火) 08:38:56 ID:3eURmet2 [ ZJ010242.ppp.dion.ne.jp ]
氷のトンネル、くぐらせなくなったんですよね。
262なまら名無し:2005/06/29(水) 06:56:31 ID:t.7Wng7E [ p6187-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp ]
今週羅臼岳のぼる
今年は残雪多いらしいので
簡易アイゼン持って行く
263258:2005/07/01(金) 20:31:28 ID:Orw8IDJo [ YahooBB219168204099.bbtec.net ]
>>259
亀レスですが、ありがとうございます。
実際行きましたが、登山道の沼の横に残雪が張り出しており、
なかなか苦労しました。
264なまら名無し:2005/07/06(水) 21:38:25 ID:/T8TTdec [ p1150-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
 今週羅臼岳にのぼります。ウトロ側で一番テントを張るお勧めを教えてください。。木下小屋は人がたくさんで泊まれないと思うので
265なまら名無し:2005/07/06(水) 21:59:02 ID:6jHQgCEY [ ZL078040.ppp.dion.ne.jp ]
宇登呂キャンプ場でどうすか?
朝一のバスで登山口に行けばぎりぎりその日のうちに下山できるのでは?
それとも山に入った先での幕営地ですか?

ちなみに去年のお盆に木下小屋行ったけど余裕ありましたよ。
266なまら名無し:2005/07/07(木) 18:33:41 ID:wHbS8N6o [ cen.hokusei.ac.jp ]
RE:265 早速の回答ありがとうございます。土曜日の夜は込んで泊まれないかと考えています。木下小屋の脇って満室の場合は幕営可能ののでしょうか?ウトロキャンプ場ですか?MY CARです。登山口から近くて快適なところ無いかなと思って
267なまら名無し:2005/07/07(木) 18:58:59 ID:CsfPBsaE [ ZL078040.ppp.dion.ne.jp ]
木下小屋の横は幕営出来ないような気がします。
暗くなってからの登山口着ならホテル地の涯前の公共駐車場に
車の後ろに1畳ぐらいスペース空けて、車を停めて
アスファルトの上で寝るというのも手かもしれません。
まあ、合法的にお勧めするとしたら国設ウトロキャンプ場です。
268なまら名無し:2005/07/07(木) 20:38:59 ID:4SgsOGug [ pl199.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ]
・羅臼岳から知床岬まで縦走したいのです。可愛い三人の学生です。ガイドを依頼するとしたら何処のガイド業者が良いですか。紹介して下さい。
269なまら名無し:2005/07/07(木) 21:00:24 ID:4SgsOGug [ pl199.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ]
・ところで、羅臼から硫黄まで、焼肉、「OK牧場」ですか。ウンコとオシッコと拭いた神は、どうしてますか。
270なまら名無し:2005/07/08(金) 00:12:58 ID:Bf9jeYjk [ sapporo1-61-203-144-26.ap.0038.net ]
RE:267 すばやい回答感謝します。合法的に国設ウトロキャンプ場泊まります
271なまら名無し:2005/07/08(金) 08:35:12 ID:CtAo2YQ. [ ZL078040.ppp.dion.ne.jp ]
>>268
学生でガイド付けるってのは贅沢でないかね?すっごく金かかるよ。
まだ地図も読めないとしても学生なら勉強する時間もあるでしょ。
知床岬まで行くとしたら必要なのはガイドより体力だ。
日高とかでハイマツ漕ぎを体験したことない学生だったら
硫黄山より先はやめておいた方がいい。
帰りは海岸沿いに帰ってくるのかな?
272なまら名無し:2005/07/10(日) 21:48:00 ID:fFbJ.uAY [ east92-p39.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
さすがにネタでしょ>>268,269
273なまら名無し:2005/07/11(月) 18:20:00 ID:q/B73odM [ ZL078040.ppp.dion.ne.jp ]
>>272
そっか、釣られてしまったんですね。
274なまら名無し:2005/08/08(月) 20:09:56 ID:CtAo2YQ. [ ZL078040.ppp.dion.ne.jp ]
最近、北国の山の上でもあついなぁ。
でも登る。
275なまら名無し:2005/08/12(金) 01:23:10 ID:ZJileerU [ p2204-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ]
盆休みはピパイロ岳
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277なまら名無し:2005/08/28(日) 18:15:33 ID:QgOH/8Ys [ ZM000083.ppp.dion.ne.jp ]
>>275
盆休みもそろそろ終わりですが如何でしたか?
伏美の水はまだあるかな?
278なまら名無し:2005/12/27(火) 22:49:09 ID:wlY3tcx2 [ softbank221046203086.bbtec.net ]
冬でも登る人いますか?
279なまら名無し:2006/01/25(水) 06:51:45 ID:XVMdxbBU [ ZL072227.ppp.dion.ne.jp ]
そりゃいるよ。
国際スキー場の駐車場に日曜早朝と2時ごろに行けば
登山スタイルの人がほどほどにいるよ
280なまら名無し:2006/05/06(土) 00:19:01 ID:b9aJ9cuE [ nthkid052224.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
5月4日に藻岩山登ったら中腹あたりから残雪と融雪による泥でぐちゃぐちゃだった。
500メートルの山だしもう雪は溶けてないだろうと思ってた。
山頂は雪もなく綺麗だったんだけど。
281なまら名無し:2006/06/03(土) 01:11:26 ID:g7Q0Q9Oo [ sbb611982079.snowman.ne.jp ]
明日は当丸山です


タケノコあるかな?
282なまら名無し:2006/06/03(土) 09:33:29 ID:NmFQn2qY [ p1041-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
沼、木道、滑、注意!
 
タケノコ。。。
283なまら名無し:2006/06/03(土) 20:15:57 ID:g7Q0Q9Oo [ sbb611982079.snowman.ne.jp ]
駐車場は開いておらず沼近辺も一面の雪だったので

トンネル出口から両古美に登ってきました。

タケノコは・・・・・早すぎました。ハイ
284なまら名無し:2006/06/04(日) 16:36:55 ID:4z57PnkU [ p8207-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
雪渓で何ヶ所か夏道が消えてましたけど
両古美、気持ち良かったです^^
285なまら名無し:2006/06/04(日) 19:44:23 ID:feRACg5w [ sbb611982079.snowman.ne.jp ]
284さん

昨日お会いした方ですか、当方二人連れで頂上手前の岩のところで・・・・

今日は念願の尻別岳留寿都コース。20人と32人の団体で頂上は満員でした。
下山途中でネギとウドのおみあけゲット
286なまら名無し:2006/07/03(月) 20:33:40 ID:nMB3OQAk [ i60-42-44-33.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
今度、旭岳に登るのですが、みなさん携帯用トイレは購入して
持っていっているのでしょうか。
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288なまら名無し:2006/07/03(月) 22:48:00 ID:3/QblltA [ 51.38.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
age
289なまら名無し:2006/07/04(火) 19:20:32 ID:X9X6GH5A [ ZK064036.ppp.dion.ne.jp ]
旭岳登る間くらい携帯トイレ持ってかなくても
我慢できるじゃろ。ロープウェイの駅で400円で売っていたがな。
290なまら名無し:2006/07/07(金) 22:44:50 ID:G.E6KqsE [ nthkid030209.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
狩場山の新道登山口までの道路ってもう開通しているのでしょうか?
知っている人いたら教えていただけませんか。
291なまら名無し:2006/07/08(土) 10:24:21 ID:T7PFP43Q [ 118.253.244.43.ap.gmo-access.jp ]
>>290
ある人のHPによると、6/28現在、登山口の手前約1kmの所から林道は雪に阻まれ、通れません。
だってさ。今日のことは知らないよ。
292なまら名無し:2006/07/10(月) 02:10:39 ID:5lA9Syk. [ 218.45.79.161.eo.eaccess.ne.jp ]
15日、16日、17日は

日帰り3連荘します。
293なまら名無し:2006/07/10(月) 09:53:46 ID:IhbVIUZg [ 44.169.12.61.ap.gmo-access.jp ]
>>292
俺は明日から北日高方面二連ちゃんの予定だったけど・・
週間予報見たら目の前真っ暗になったど。
294290:2006/07/10(月) 14:57:45 ID:NS6lqLKI [ nthkid024037.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>291
ありがとう。
295292:2006/07/15(土) 19:07:22 ID:b6hhE1Go [ 218.45.79.161.eo.eaccess.ne.jp ]
今日1連荘目、手稲平和の滝コース。暑かった・・・・

明日は徳舜・ホロホロに行ってきます。
296なまら名無し:2006/07/15(土) 19:51:05 ID:KCgWqvXo [ p6e1b81.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>295
2週間前、徳舜に行ったとき、5合目と6合目の間で登山道の脇が崩落していたのだが
明日登ったらどうなってるかレポよろしくm(_ _)m
297295:2006/07/16(日) 23:52:22 ID:ttXz8D3I [ 218.45.79.161.eo.eaccess.ne.jp ]
>>296 崩落ありました。崩落と言うよりは陥没しているようで直径15メートルくらい。深さは10メートルくらい。
多分、廃坑の坑道の陥没ではないかと思われました。写真を撮ってきましたがアップする方法が判りません。
ちょっとの間見ていましたが、今も少しずつ崩れているようです。
298296:2006/07/17(月) 09:18:40 ID:eWIWGLos [ p292411.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>297
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/imgboard.cgi
な所にUPしてアドレス貼ればいい
で、
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/mej60717091430.jpg
私が見た7月2日の時の様子。
「今も崩れている」というのが気になる‥‥
299なまら名無し:2006/07/17(月) 10:41:52 ID:xZs/E4Qo [ 218.45.79.161.eo.eaccess.ne.jp ]
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/21360717103829.jpg

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/67s60717103756.jpg

何とか貼ってみました。登山道にかなり近づいています。
300296:2006/07/17(月) 12:10:23 ID:JGI1ZNjE [ p926e73.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>299
情報ありがとう。 たしかに登山道の方が崩れかかっているのが気になりますね。

「北海道の登山スレッド 2山目」というタイトルで次スレ要請しておきました。