1 :
なまら名無し:
置戸について語ろう〜
2 :
なまら名無し:2002/07/07(日) 18:43 ID:.n7Nzmdc
[ L066169.ppp.dion.ne.jp ] どこだ、網走か?
3 :
なまら名無し:2002/07/07(日) 18:45 ID:aE0NtXNQ
[ N042156.ppp.dion.ne.jp ] 北見の近く、山ん中だけどいいとこだね〜。
親戚が居るので、昔はよく行ってたよ。
4 :
なまら名無し:2002/07/07(日) 18:47 ID:.n7Nzmdc
[ L066169.ppp.dion.ne.jp ] 網走郡置戸町のことかい?
5 :
なまら名無し:2002/07/07(日) 18:50 ID:PFBM8jL2
[ N040118.ppp.dion.ne.jp ] 人間ばんばがおもしろいよ♪
6 :
なまら名無し:2002/07/07(日) 18:52 ID:PFBM8jL2
[ N040118.ppp.dion.ne.jp ] 昔同級生が置戸にいて、そのばちゃんが占いで大洪水になるからって内地に引っ越して言った友人がいたっけな〜!
7 :
なまら名無し:2002/07/07(日) 21:12 ID:T55irBBE
[ p7252-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] なんて読むんでしか?
おきと
おきど
おきのへ
ちと
ちど
ちのへ
8 :
なまら名無し:2002/07/07(日) 21:37 ID:6fmaX3nY
[ PPPa159.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >1
昔、おけとの境町に住んでたけど何か?
9 :
なまら名無し:2002/07/08(月) 00:56 ID:DPmEd3eA
[ pee4a59.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 山田商店って覚えてる?酒屋の。
10 :
なまら名無し:2002/07/08(月) 01:27 ID:pa51PE.2
[ OKZcd-01p144.ppp.odn.ad.jp ] 9年ぐらい前の人間ばんばに出場した事あります。
11 :
なまら名無し:2002/07/08(月) 02:25 ID:Iz26kFGM
[ PPPa159.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 買い物するときは北見逝ってたな。
セブン・テンっつー店なら覚えてるYO!
12 :
なまら名無し:2002/07/08(月) 10:04 ID:fK2ivxUw
[ SAPba-13p191.ppp13.odn.ad.jp ] 浅香唯のバックでギター弾いてたヤシ、もうないけどN商店の息子。
13 :
なまら名無し:2002/07/08(月) 12:30 ID:pXKUUW4w
[ p1152-ipbf02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 毎年、行くよ!
最高だね〜。
でもなぜかコンビニが2件もできてた!
かなりびっくりした記憶がある。
セブンとセコマ。
おけクラフトは最高!アレで飯食うとウマー。
(・∀・)!!
14 :
::2002/07/08(月) 13:06 ID:PtiFZLU6
[ pc150234.octv.ne.jp ] 置戸トンネル
15 :
なまら名無し:2002/07/08(月) 22:43 ID:REVoUd5w
[ H023151.ppp.dion.ne.jp ] >8
境野では?
16 :
なまら名無し:2002/07/09(火) 19:37 ID:DbcPYOuo
[ PPPa366.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] そうそう、そんな名前だった。スマソ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
21 :
なまら名無し:2002/07/13(土) 13:12 ID:YzQIrSvg
[ L101235.ppp.dion.ne.jp ] 絵里ちゃ〜ん♪
あぼーん
23 :
なまら名無し:2002/07/20(土) 14:31 ID:Lc4btbQk
[ pc149150.octv.ne.jp ] いまでも町民の人はよく本を借りるのかな
昔全国一の貸し出し数(ひとりあたり)だったことあったよね
24 :
なまら名無し:2002/07/26(金) 21:34 ID:DKsWCBXw
[ R243139.ppp.dion.ne.jp ]
25 :
なまら名無し:2002/08/01(木) 18:53 ID:VjsY.Su.
[ SODfa-01p5-166.ppp11.odn.ad.jp ] 温泉ゆうゆにいってきた。
置戸町駅にコギャルいた。冬はどうしているのだろう。
あぼーん
27 :
名無し:2002/08/20(火) 23:58 ID:z63nK3kw
[ p12-dn01kitami.hokkaido.ocn.ne.jp ] 鹿ノ湯が見つからない・・・・
あぼーん
29 :
なまら名無し:2002/08/24(土) 22:53 ID:b7apsFpM
[ ntt1-ppp367.sapporo.sannet.ne.jp ] ゆうゆのとこのコテージは温泉&カラオケつき!予約とるの大変よ☆
30 :
なまら名無し:2002/09/11(水) 11:00 ID:hIuSKKmY
[ y119199.ppp.dion.ne.jp ] クマ出没注意!のキャンプ場があるって何かでみたけど、
そんなとこで寝れないよ〜
31 :
なまら名無し:2002/09/30(月) 23:51 ID:NARb6LV2
[ YahooBB219184236187.bbtec.net ] 鹿の子ダムのほうでは、鹿の群れが道路を横切ってくって聞いた。
本当だろうか?
32 :
なまら名無し:2002/10/01(火) 20:17 ID:ZoJaS706
[ L101240.ppp.dion.ne.jp ] そんなの北海道の山道ならどこでも横切ってるよ!
33 :
・・・・・:2002/10/04(金) 08:59 ID:kwxBhKHE
[ 01-016.072.popsite.net ] >>31でも道内の中では比較的多く目撃されるようだ。
3年ほど前に置戸に鹿撃ちに行ったことがある(大漁もとい大猟)
34 :
なまら名無し:2002/10/07(月) 00:18 ID:9ZI9KORA
[ p112-dnb45hon.tokyo.ocn.ne.jp ] こんなにレアなスレがあったとは。置戸を離れ10年。うれしい限りです。
置戸の情報流してください。ちなみに、東京にいます。
35 :
なまら名無し:2002/10/07(月) 00:36 ID:iUBPzsCg
[ U123218.ppp.dion.ne.jp ] おけと湖って、そんなに熊の出没率が高いんですか?
36 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 12:19 ID:WqUwTmFM
[ 02-069.072.popsite.net ] 鹿の子温泉は最近どうなんでしょうか?もう10年近く行っていないのですが。
37 :
なまら名無し:2002/10/19(土) 21:45 ID:590R1yHI
[ p49-dnb02hon.tokyo.ocn.ne.jp ] 置戸日赤の医療事故大変みたいですね。
現場の人間から見ると、初歩的なミスだと思います。遺族のコメントに、置戸を感じた。
都会なら訴訟問題?一つのミスが2人の人生を変えた。
38 :
なまら名無し:2002/10/19(土) 23:35 ID:JD1PfL9c
[ M064247.ppp.dion.ne.jp ] >>37
どのような内容の事故ですか?
同じく現場の人間なので、気になります。
39 :
なまら名無し:2002/10/20(日) 20:35 ID:p2WrqFYk
[ p118-dnb12hon.tokyo.ocn.ne.jp ] >>38
詳細はわかりませんが、マーゲンが気管に入っていたのに700_もの経管を落としたらしい。
咳嗽反射がなく、気がつきませんでしたと言う話みたいです。
誤嚥性肺炎で3日後に死亡。家族は「誠意ある対応でした。母はそれほど弱ってた」とのコメント。
確認せずに落としてしまった?のかな?
現場の人間としては、鳥肌立ちませんか?
もしかしたら、自分がその立場に立つことすらあり得るのですから。
大学病院にいたら医者がマーゲンいれるけど、外病院は看護婦がするし。
40 :
38:2002/10/20(日) 22:41 ID:zjvXwB.U
[ N013119.ppp.dion.ne.jp ] >>39
なるほど、鳥肌物ですね。咳そう反射がなく気がつかなかったって・・・?!
初歩的ミスもいいところですね。
都会なら間違いなく訴訟問題に発展しているところでしょう。
情報ありがとうございました。
41 :
なまら名無し:2002/10/20(日) 23:30 ID:hNmbNvGw
[ p78-dnb02hon.tokyo.ocn.ne.jp ] >>40どういたしまして!
置戸では、大々的に騒げなかったものと察します。
日赤本部の敏腕弁護士の活躍かしら?なんて考え不謹慎でしょうか?
42 :
なまら名無し:2002/10/27(日) 23:30 ID:8Pt5.agw
[ p33-dn01kitami.hokkaido.ocn.ne.jp ] >41
作業は初歩的ミスですが、患者は衰弱が激しく
咳そう反応が全くなかったとのこと。
病院はすぐに家族にミスを説明し対応したので
家族も納得したのです。訴訟問題はまた別です。
医療ミスなので、賠償請求(訴訟でかは不明)は
するかも。もしくは病院側から賠償をするはずです。
43 :
なまら名無し:2002/10/29(火) 00:52 ID:GA/WHuok
[ p93-dnb17hon.tokyo.ocn.ne.jp ] >>42
通常、病院・看護師ともに賠償保険に加入しており保障するものと思います。
問題は咳嗽反射がないことではなく、マーゲンの音を確認したのかと言うことなのでは?
咳嗽反射がしっかりしていたなら、そもそも誤嚥性肺炎にはならない?のでは・・・
44 :
なまら名無し:2002/11/02(土) 14:39 ID:aMMPo4VM
[ p0193-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 秋田age
あぼーん
46 :
なまら名無し:2003/01/15(水) 23:16 ID:nzKUviyU
[ N040022.ppp.dion.ne.jp ] 忘れてた!
47 :
なまら名無し:2003/01/27(月) 01:11 ID:KP9e6VV.
[ j176191.ap.plala.or.jp ] 勝山age
あぼーん
あぼーん
50 :
なまら名無し:2003/02/19(水) 00:35 ID:PDNJxM0.
[ f043.ac121.FreeBit.NE.JP ] 昨日、置戸に行って来ました。
駅前のいなだ屋さんが休業でガックリ・・・どびんうどんが食べたかった
のですが(w。
花月堂のラポラ・ポラとクラフトパイをお土産に大量買いして、勝山温泉
ゆぅゆへ行きました。ここのレストランの料理って、安いし旨いし量は多い
しで、かなり気に入ってます。
今度は泊りがけで行ってみたいです。・・・以上、旅行(?)で訪れた東京
モンの戯言ですた。
51 :
なまら名無し:2003/03/05(水) 05:14 ID:DmGAME/E
[ 122161121.ppp.seikyou.ne.jp ] 置戸ッていいとこなの?
52 :
なまら名無し:2003/03/13(木) 21:45 ID:lSIStgag
[ m174038.ap.plala.or.jp ] わりと良いところだよ
トラックはバイパスを抜けるから、ほとんど街中に入らないし
小さい子供のいる家庭は安心できる町かもね
あぼーん
54 :
なまら名無し:2003/03/21(金) 22:16 ID:R5.HDn1M
[ o007203.ap.plala.or.jp ] 小学生の頃、夏休みに姉といっしょに1ヶ月置戸へ行きました。
東京で生まれ育った私にとって、そこは、大自然が残っている
夢の世界です。
一人の少年に出会いました。彼は私より1つ年上で、都会からやってきた
私に興味を持ち、とてもやさしくしてくれました。彼は、クワガタムシの
獲り方や、黒い石のナイフの作り方、食べることのできる赤い木の実を教えてくれ
ました。
そんな不器用な彼が月曜日にこの世を去りました。41歳。
55 :
なまら名無し:2003/03/21(金) 22:19 ID:yu5fyQkM
[ i223252.ap.plala.or.jp ] 駅前の蕎麦屋
蕎麦が全然美味しくなかった・・
56 :
なまら名無し:2003/04/01(火) 22:36 ID:.ulkgr86
[ p3099-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 置戸の水はおいしいと思う。
57 :
55はイ○ダヤ?:2003/04/24(木) 23:09 ID:GNhy7OoU
[ FLA1Aal204.hkd.mesh.ad.jp ] >>11 このスレは
【おまえらセブン・テン知ってるか?】
とゆースレタイのほうが萌えると思うのだが・・・
即行あぼーんかな?
58 :
なまら名無し:2003/04/25(金) 19:13 ID:IX6dt2hA
[ y066037.ppp.dion.ne.jp ] まだやってるの?スェブンテン
あぼーん
60 :
なまら名無し:2003/05/20(火) 12:11 ID:2kw1RZDA
[ T6d.V9885d3.rppp.jp ] 父の田舎です。age
61 :
なまら名無し:2003/05/25(日) 05:26 ID:Ulfac0T.
[ i102138.ap.plala.or.jp ] 今も置戸です。
62 :
なまら名無し:2003/05/25(日) 18:47 ID:2dRVl8n2
[ n137067.ap.plala.or.jp ] おけと人てやさしいからスキ。
農協の人もやさしいよ
63 :
なまら名無し:2003/05/25(日) 21:27 ID:NOMvFlog
[ i104135.ap.plala.or.jp ] ゆうゆ
64 :
なまら名無し:2003/05/28(水) 06:13 ID:TfQ9ImjY
[ i103070.ap.plala.or.jp ] 虫多くね?
65 :
なまら名無し:2003/05/28(水) 06:29 ID:kfz4M2rs
[ p8161-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 鹿の子温泉は営業してますよ。
入浴料¥400
ph値の高いお湯は最高ですね。
66 :
なまら名無し:2003/05/28(水) 21:19 ID:baR.tukU
[ p3199-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ゆうゆも鹿の子温泉もサイコーです。
67 :
なまら名無し:2003/05/29(木) 12:02 ID:5WGN5CT2
[ m071118.ap.plala.or.jp ] 鹿の子荘は?
68 :
なまら名無し:2003/05/29(木) 14:20 ID:RgcgxRws
[ Tcb.V9c85d3.rppp.jp ] もいっかいパパの田舎です。揚げ。
69 :
なまら名無し:2003/06/03(火) 06:42 ID:LXMGodUY
[ i220050.ap.plala.or.jp ] 人間ばんば楽しみ!
70 :
なまら名無し:2003/06/03(火) 09:28 ID:yHwN31hI
[ p2097-ipaipbf02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] おけくらふとマンセー
(゜д゜)
71 :
なまら名無し:2003/06/15(日) 12:52 ID:V5CDhSlI
[ i104093.ap.plala.or.jp ] ネタがないもんだ
72 :
なまら名無し:2003/06/15(日) 14:29 ID:mv61xGrQ
[ m011103.ap.plala.or.jp ] ネタがないところが 素晴らしい。
あぼーん
74 :
なまら名無し:2003/06/20(金) 12:45 ID:5eIl4nYk
[ m071152.ap.plala.or.jp ] 昔綱引き強くなかった?
75 :
なまら名無し:2003/06/20(金) 12:55 ID:lpOaiNeM
[ L100106.ppp.dion.ne.jp ] 置戸に『アニュー』ってあるの?
札幌のアニュー新琴似店に居たヒトが置戸に引っ越したから、
転勤なのかな?それとも自己退社か気になった。
(もう10年位前ですけど)
76 :
なまら名無し:2003/06/20(金) 18:57 ID:fNb1IQL6
[ p7050-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>75多分無いと思います。何のお店ですか?>アニュー
77 :
なまら名無し:2003/06/21(土) 09:35 ID:M39CUQFg
[ G029151.ppp.dion.ne.jp ] >>76健康食品だったか自然食品だと思うんだけど・・・。
78 :
なまら名無し:2003/06/23(月) 03:01 ID:pcTrj5TI
[ i099044.ap.plala.or.jp ] 銀河線廃止になったら余計田舎になるべ
79 :
なまら名無し:2003/06/23(月) 19:07 ID:D2brTfoU
[ p2161-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>77 やはり、健康&自然食品の店は無いですね。
あぼーん
81 :
なまら名無し:2003/06/24(火) 18:29 ID:aTeFPa92
[ t039098.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] なんだこの微妙なすれと伸び具合は(-_-;
82 :
なまら名無し:2003/06/24(火) 18:32 ID:K8t8XTww
[ pc144227.octv.ne.jp ] 置戸町民は鉄ヲタからちほく線の付属物を守れ!
83 :
なまら名無し:2003/06/24(火) 18:33 ID:Mc9YIENA
[ ZD044165.ppp.dion.ne.jp ] 駅で列車待ってたら運国際乗客が来たので「すわっ!脱糞けんちゃんか?!」と思ったがなにやら函館にいるという話を聞いて安心しました
84 :
なまら名無し:2003/06/24(火) 19:52 ID:sHoxC78g
[ i239020.ap.plala.or.jp ] 意味がわからん
85 :
なまら名無し:2003/06/25(水) 04:18 ID:rK7QfdKg
[ m005103.ap.plala.or.jp ] そろそろ搾乳の時間ですね。
置戸の牧場で飲んだミルクには なかなか出会えません。
殺菌処理によって やっぱ味が変わっちゃうのかなー?
うめー牛乳のみてー
86 :
なまら名無し:2003/06/25(水) 10:55 ID:UEmB/BJc
[ i098237.ap.plala.or.jp ] そのままの牛乳飲みすぎると腹壊すよ。
87 :
なまら名無し:2003/06/25(水) 19:59:16 ID:Cmr30MSE
[ r133017.ap.plala.or.jp ] 最近うまい牛乳飲んでなかったもんで。
助言ありがたく頂だいいたします。
88 :
77:2003/06/27(金) 18:06:52 ID:oTfux6J6
[ H023174.ppp.dion.ne.jp ]
89 :
なまら名無し:2003/06/27(金) 23:38:24 ID:0p44JbiU
[ JJ065042.ppp.dion.ne.jp ] オケクラフト高い!もっと安くしろ!
90 :
なまら名無し:2003/07/05(土) 14:34:02 ID:agDCi34M
[ o051253.ap.plala.or.jp ] 今日と明日祭り
91 :
なまら名無し:2003/07/06(日) 17:23:48 ID:1dCK96HI
[ i097200.ap.plala.or.jp ] 人いっぱいいるね
92 :
なまら名無し:2003/07/08(火) 23:25:44 ID:UPk.wTr6
[ h219-110-066-085.catv01.itscom.jp ] 高校時代の同級生に置戸出身の子がいた
色の白い綺麗な子だった
93 :
なまら名無し:2003/07/09(水) 14:53:54 ID:LKb.liUY
[ Csppr22DS50.hkd.mesh.ad.jp ] 勝山は、母の実家がありました。
東川は、父の姉が住んでました。
今も親戚が、かなり住んでます。
94 :
なまら名無し:2003/07/17(木) 07:11:04 ID:NWurLWVo
[ i099039.ap.plala.or.jp ] きつねよくみる
95 :
なまら名無し:2003/07/17(木) 23:34:56 ID:Yfpaj0a6
[ p8184-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
96 :
なまら名無し:2003/07/29(火) 17:04:47 ID:R0tSHSlU
[ DSLa289.e12.eacc.dti.ne.jp ] 銀河線なくなっちゃうと寂れる。
97 :
なまら名無し:2003/08/05(火) 03:56:30 ID:XYzwIVnQ
[ i098155.ap.plala.or.jp ] 警察増えた。
大麻の取締りかな。
98 :
なまら名無し:2003/08/05(火) 22:56:37 ID:4Q5WjK22
[ SODfi-01p4-68.ppp11.odn.ad.jp ] いなだ屋より、一福にしる!
そばがうまいような気がする。
99 :
なまら名無し:2003/08/11(月) 17:25:50 ID:K.sZFP0o
[ i253083.ap.plala.or.jp ] どっちもいかない
100 :
なまら名無し:2003/08/11(月) 17:30:37 ID:aQXmCN0o
[ ZB108068.ppp.dion.ne.jp ] 常元在住は漏れだけか?
101 :
なまら名無し:2003/09/04(木) 23:07:05 ID:Je4bQmdM
[ r129050.ap.plala.or.jp ] >93
開拓時 勝山は伐採した後の根(伐根?)を掘り起こすのに、ダイナマイトで爆破させ
馬で引かせたと聞いてます。すんごい大変だったでしょーね。
お母さんのルーツはもしかして秋田かな?
102 :
なまら名無し:2003/09/13(土) 00:05:15 ID:1ChDfo9A
[ z8.220-213-55.ppp.wakwak.ne.jp ] 鹿の子荘行きました。水車が無くなってました。
103 :
なまら名無し:2003/09/28(日) 03:25:01 ID:Htk/riGs
[ X196249.ppp.dion.ne.jp ] 訓子府より活気が無い!
104 :
なまら名無し:2003/09/29(月) 06:25:08 ID:3LsIl09c
[ i253079.ap.plala.or.jp ] のどかでいいじゃない
105 :
なまら名無し:2003/09/30(火) 17:28:37 ID:STPERj9c
[ p4070-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 街並みはきれいだよ
106 :
なまら名無し:2003/10/04(土) 07:03:33 ID:G5bfOOzs
[ m176194.ap.plala.or.jp ] 置戸寒い!
107 :
なまら名無し:2003/10/04(土) 07:06:50 ID:TIugv.U6
[ pl1310.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] THE 田舎
108 :
なまら名無し:2003/10/04(土) 07:13:24 ID:fwUZ7O/k
[ m207225.ap.plala.or.jp ] NICE
109 :
なまら名無し:2003/10/06(月) 01:11:59 ID:D.IHDndc
[ Cksr21DS51.hkd.mesh.ad.jp ] 北見から上常呂すぎて訓子府までは家が所々にあって繋がっている
感じがするけど訓子府の町をこえるといきなり陸の孤島みたいな
イメージがあるんだよね。
110 :
なまら名無し:2003/10/06(月) 07:04:28 ID:A98MQFts
[ r129119.ap.plala.or.jp ] さらにNICE
あぼーん
あぼーん
113 :
なまら名無し:2003/10/15(水) 09:15:41 ID:xa8zje42
[ nthkid005029.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
114 :
なまら名無し:2003/10/28(火) 14:34:09 ID:65StuFOc
[ i220234.ap.plala.or.jp ] 廃墟(^^)
115 :
なまら名無し:2003/11/01(土) 04:03:09 ID:krt/ReDk
[ i095079.ap.plala.or.jp ] この前かわいい娘いた。
116 :
なまら名無し:2003/11/05(水) 23:26:46 ID:qBih93rs
[ p5207-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] おけとバス
117 :
なまら名無し:2003/11/06(木) 00:41:27 ID:ARZqwN4k
[ 1Cust84.tnt1.obihiro.jp.fj.da.uu.net ] 勝山温泉の休憩所のゲーム“スイートランド”の景品が
現在、何かご存知の方教えてください。
洋菓子やファーストフードのフィギュアだと嬉しいんですが...
それが入っていたら入浴に行こうかと思ってるんです。
118 :
なまら名無し:2004/01/07(水) 21:05:09 ID:IK3awZrY
[ U054061.ppp.dion.ne.jp ] 勝山温泉って循環?かけ流し?
119 :
なまら名無し:2004/01/07(水) 21:08:17 ID:CG0H1jfk
[ JJ081199.ppp.dion.ne.jp ] 循環!鹿の子温泉は非循環
120 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 01:41:44 ID:J6mqusc2
[ U068238.ppp.dion.ne.jp ] そうか〜循環かぁ…
鹿の子って混浴だっけ?だったら行ってみよう
121 :
なまら名無し:2004/01/15(木) 22:38:24 ID:B2AX0OMA
[ T78.V9285d3.rppp.jp ] 鹿の子は男女別・・・なんだけど、水車の右に細い道が。
122 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 20:10:17 ID:T93CCox.
[ U054088.ppp.dion.ne.jp ] それは通ってみなくっちゃ
123 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 21:33:01 ID:vBXOKvjE
[ b147011.ppp.asahi-net.or.jp ] 置戸のみなさんこんばんは
実はかなり以前から気になっていることがあります。
私の大切な本の中に次の記述があります。
「置戸、勝山間のトコロ川の左岸の洪積台地に田付という部落がある。
その高台に登ると、山々のもっとも美しい姿に接することができる。
ボクはいまでは、アイヌたちが命名した場所を、この台地から以外に
は考えられない」
これはクマネシリ山塊について記述した文ですが、今から30年前に
出版された本で、しかも、地元の古老から聞いた語になっています。
いつか"田付"を訪れてみたいと思っているんですが、現存する地名
でしょうか。
124 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 22:36:03 ID:JsnNZse2
[ u184036.ap.plala.or.jp ] 置戸は生まれたとこなんだが(日赤で^^
何回も泊まりにいったことあるけどいいとこだよな〜
札幌在住で置戸の方、スレみたら返事せいヽ(`・ω・´)ノ
あぼーん
126 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 16:06:57 ID:t1mYH2Fg
[ R217071.ppp.dion.ne.jp ] 昔、駅近くの食堂のオヤジにシバかれた
127 :
なまら名無し:2004/01/24(土) 21:29:58 ID:.7W5HFGo
[ p3180-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 田付と言う所は現存するようですよ。
行った事はありませんが…
128 :
なまら名無し:2004/01/25(日) 20:50:31 ID:uO2BaR32
[ b147011.ppp.asahi-net.or.jp ] >>127ありがとうございます。
Yahooの地図でも7万5千分の1だと載ってましたね。
5〜6月くらいに出かけてみます。
(札幌からです)
129 :
なまら名無し:2004/01/25(日) 22:13:17 ID:FE.XY58E
[ N043177.ppp.dion.ne.jp ] 置戸には母の実家があるんで、毎年盆に行ってます。
のどかで良いとこですね。いつかいなだ屋でそば食ってみたいですね。
by 札幌在住
130 :
なまら名無し:2004/02/17(火) 02:42:58 ID:Ooxzi8mQ
[ L101014.ppp.dion.ne.jp ] 一福のそばもうまいぞ。
お試しあれ。
131 :
なまら名無し:2004/02/21(土) 17:29:40 ID:w.8bPyDI
[ pl129.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ] バイパスのおかげでややしばらく町の中通ったことがないな
132 :
なまら名無し:2004/03/28(日) 21:29:43 ID:8tu9RPVw
[ ZC081077.ppp.dion.ne.jp ] 最近町内のセブンで北見ビール売ってないね。撤退したか
133 :
北見市出身:2004/05/07(金) 21:08:48 ID:kj.fc0kg
[ YahooBB221023105026.bbtec.net ] 置戸って懐かしいけど素通りの町なんだよね。
私は車で何度も通ったことがあるけど
興味本位で町の回りを歩いたことがあるのと
置戸の人間ばんばを1回見た位で
ほとんどが素通りしているなぁ。
25年位前だけど
初めて見たときは町の中は小都会だなと思ったよ。
134 :
焼くマル:2004/06/20(日) 02:51:11 ID:hNhAWtKE
[ Y125219.ppp.dion.ne.jp ] 2002年くらいに置戸出身の姉妹と旭川で遊んだなぁ〜。
家、置戸高校の隣って言ってたな〜。
名前なんっつたっけなぁ。
135 :
焼くマル:2004/06/20(日) 02:53:11 ID:hNhAWtKE
[ Y125219.ppp.dion.ne.jp ] 2002年くらいの夏に置戸出身の姉妹と旭川で遊んだなぁ〜。
家、置戸高校の隣って言ってたな〜。名前なんっつたっけなぁ。
波乗りジョニーがセツナイナ〜。
136 :
なまら名無し:2004/06/22(火) 22:37:03 ID:enPEsWNc
[ pdd5f17.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 置戸に引っ越したいなぁ〜
でも引っ越して彼女できるかなぁ〜
137 :
なまら名無し:2004/06/25(金) 04:16:50 ID:JdMPQZR2
[ L103217.ppp.dion.ne.jp ] >>136彼女出来るか?って事と置戸に住んでる事は関係なし。(w
とりあえずがんばれ。
ところでもうすぐ夏祭りだね。
置戸高校のよさこいが毎年気合い入ってておもしろいね。
札幌に住んでたとき札幌のよさこいが大嫌いだった俺もあれは見れる。
だって札幌のよさこいってさ踊ってる時はいいけど移動中はただの徒歩暴走族じゃない。
地下鉄の階段の踊り場で気合い入れてんじゃないよ。通行の邪魔って思ってた。
138 :
なまら名無し:2004/07/07(水) 11:09:14 ID:kj.fc0kg
[ mx2.suc-kitami.ac.jp ] 人間ばんばどうだった?
139 :
なまら名無し:2004/07/08(木) 04:23:51 ID:vYSabGf.
[ N042189.ppp.dion.ne.jp ] >>138リンキョウホースマンが5人引き、7人引きのダブル優勝。
凄かったよ。
140 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 01:48:50 ID:iGb7XO6Y
[ proxy323.docomo.ne.jp ] 昔置戸に住んでた者です。今、置戸どうなってるの?時間経つのって早いネー。今年の誕生日で23になってしまう…オッサンだな(笑)。何にも考えずに無邪気に遊んでた昔がなつかしぃ〜!!
141 :
なまら名無し:2004/07/09(金) 01:48:55 ID:ADGBkPAY
[ proxy317.docomo.ne.jp ] 昔置戸に住んでた者です。今、置戸どうなってるの?時間経つのって早いネー。今年の誕生日で23になってしまう…オッサンだな(笑)。何にも考えずに無邪気に遊んでた昔がなつかしぃ〜!!
142 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 03:50:06 ID:l5dvoTw6
[ nthkid024142.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 置戸のネット環境ってどんなん?
ISDNあたりがせいいっぱい?
143 :
なまら名無し:2004/07/20(火) 22:54:51 ID:6fxczk9Q
[ SODfi-02p4-194.ppp11.odn.ad.jp ] この秋にADSLが敷設の予定だそうですよ。
144 :
なまら名無し:2004/09/20(月) 14:51:57 ID:tfYxLyk2
[ i220-99-177-218.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 大麻で捕まっている人が多いですね。
そんなにその辺に生えているものなんですかね・・・。
145 :
なまら名無し:2004/09/21(火) 01:25:21 ID:I7LkGODw
[ N042150.ppp.dion.ne.jp ] 大麻は抜き取りやってるけど追いつかないみたいね。
線路沿いに生えてたりするしね。
今の時期本州ナンバー、レンタカーナンバーの車が山の入り口に停まってたら
怪しいかも。もう季節的に終わったのかな?
146 :
なまら名無し:2004/09/25(土) 02:12:53 ID:b3B.lR82
[ ZG011113.ppp.dion.ne.jp ] 質問なのですが、境野の読み方って「さかいの」と「さかえの」のどちらな
のでしょうか?駅にはひらがなで「さかいの」と書いてあるのに、道路標識
のローマ字は「sakaeno」と書いてあったような気がします。
147 :
なまら名無し:2004/09/25(土) 02:17:29 ID:cYErSNYE
[ ZC081044.ppp.dion.ne.jp ] 生田原が「いくたはら」と「いくたわら」、別海が「べつかい」と「べっかい」みたいなもんでしょ
148 :
なまら名無し:2004/09/25(土) 13:28:14 ID:joFjTkYM
[ N042123.ppp.dion.ne.jp ] 確かに道路標識にはsakaenoって書いてあるね。
少なくとも置戸町内では「さかいの」と呼ばれてるけどなぁ、、、
役所や開発に登録されてる呼び名は違うのかも。
149 :
なまら名無し:2004/09/26(日) 22:04:18 ID:0F8ZKogQ
[ SODfi-01p7-188.ppp11.odn.ad.jp ] さかえの…。初めて聞いた。
150 :
なまら名無し:2004/09/30(木) 12:37:18 ID:u9feG0aE
[ p0804-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 数年前、置戸からゆうゆ方面に向かう途中、道端のプレハブ小屋で
手打ち蕎麦を食わせる店があったんだけど、今もある?
151 :
なまら名無し:2004/10/18(月) 01:46:27 ID:tVgebweY
[ L100003.ppp.dion.ne.jp ] 紅葉age
11月からやっとADSL開通だねー。
でも俺んとこは範囲外、、、
152 :
なまら名無し:2004/10/23(土) 02:15:07 ID:jW02HYl6
[ p2003-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
153 :
なまら名無し:2004/10/31(日) 07:06:07 ID:.AxPGUNA
[ YahooBB219169165253.bbtec.net ] 置戸高校で福祉科の先生でかわいいこいないか?
154 :
なまら名無し:2004/11/01(月) 23:30:00 ID:EDCMlbig
[ FLA1Aac099.hkd.mesh.ad.jp ] 俺の田舎だ。1年に1回も帰らないな〜。みんな元気でね。
155 :
なまら名無しだべや♪:2004/11/02(火) 23:28:30 ID:zHhbmRdQ
[ YahooBB219013200124.bbtec.net ] 置校の旧校舎はなまら寒かったな
新校舎になってからは驚く程快適になったが(w
もうあの時の先生は誰も残ってないんだろうな、、、
156 :
にく:2004/11/18(木) 01:37:54 ID:XII8TuQA
[ U068200.ppp.dion.ne.jp ] 俺置戸だいすき!
157 :
にく:2004/11/18(木) 01:49:21 ID:XII8TuQA
[ U068200.ppp.dion.ne.jp ] 置戸高校の人可愛いさぁ!!
158 :
なまら名無し:2004/11/18(木) 01:52:46 ID:NssZ5JOY
[ i60-35-44-113.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 映画「雨鱒の川」に置戸が出てきませんか?
前に、置戸の人の事を「オケトン」遠軽の人は「エンガルン」って
聞いた事があるんですけど・・・。
じゃ、訓子府や端野や留辺蘂は何と言うんでしょうね・・・。
159 :
おけと:2004/11/20(土) 04:59:38 ID:NJ5R1O42
[ p1125-ipad25sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] いなだ屋のカツどん食いて〜〜。。。。
160 :
はし:2004/11/20(土) 19:06:06 ID:QIs0N.K6
[ p7085-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ココの人みんな置戸人デスカ!?
161 :
なまら名無し:2004/11/22(月) 17:27:53 ID:0/dllGjg
[ sbyvtr.comp.dion.ne.jp ] 置高はピンからキリまでいるだろ。
年々レベルが低下してるといわれているな。
162 :
なまら名無し:2004/11/25(木) 01:41:07 ID:ZyXzVLAk
[ sbyvtr.comp.dion.ne.jp ] いなだ屋、まずい
163 :
なまら名無し:2004/12/21(火) 19:05:42 ID:Bdbm82fc
[ SODfa-04p8-84.ppp11.odn.ad.jp ]
164 :
なまら名無し:2004/12/25(土) 11:40:17 ID:7RCisTSc
[ p5027-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] おけとアゲ
165 :
なまら名無し:2005/01/20(木) 23:03:16 ID:V0EM5b3Q
[ FLA1Aae170.hkd.mesh.ad.jp ] あけましておめでとう!!
家族のみんな元気ですか。僕も元気です。
166 :
なまら名無し:2005/02/14(月) 22:13:08 ID:O7hBHJK2
[ p2052-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 置戸出身です。あー実家でゆっくりしたいなー。
町内に2店舗ある菓子店のラポラ・ポラ食べ比べたい…。
167 :
なまら名無し:2005/02/16(水) 23:16:36 ID:/.oeffsQ
[ p18058-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 置戸美容室多すぎじゃね?農協のとこもケンカして分裂したっぽいし
168 :
なまら名無し:2005/03/01(火) 23:27:32 ID:yw5c6gP2
[ p11216-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 167は嘘だろ。しらねーのにそんんそんなこと言うなって
169 :
なまら名無し:2005/03/02(水) 00:08:06 ID:b4W3jEiU
[ 61-27-74-160.rev.home.ne.jp ] 置戸出身です。
170 :
なまら名無し:2005/03/07(月) 17:53:20 ID:EKRo394I
[ p9249-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 帰りてーーーーー
171 :
なまら名無し:2005/03/15(火) 22:38:47 ID:ZuTjeAlA
[ G027035.ppp.dion.ne.jp ]
172 :
なまら名無し:2005/03/16(水) 02:15:48 ID:YP82Qxj6
[ p5097-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 置戸って就職ある?大卒22歳
173 :
なまら名無し:2005/03/16(水) 03:19:06 ID:1ShqGiJo
[ O176106.ppp.dion.ne.jp ] >>172日赤の病院事務とか農協、オケクラフトの職人
174 :
なまら名無し:2005/03/16(水) 12:35:19 ID:rq3VBfe6
[ G028071.ppp.dion.ne.jp ] 職種や給料を選ばなければ仕事は見つかるんじゃないかな
175 :
なまら名無し:2005/03/16(水) 12:45:01 ID:NS.5LwHY
[ wacc2s3.ezweb.ne.jp ] 鹿大杉
176 :
なまら名無し:2005/03/16(水) 19:31:23 ID:YP82Qxj6
[ p5097-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 174 いくらくらい?普通に生活できたらいんだけど
177 :
なまら名無し:2005/03/18(金) 01:06:44 ID:r0SbMNxw
[ G026238.ppp.dion.ne.jp ] 174って俺か(w
資格は持ってるけ?
178 :
なまら名無し:2005/03/28(月) 19:59:02 ID:/UiUUu4U
[ H021096.ppp.dion.ne.jp ] 置戸の人事はまだかいな?
179 :
なまら名無し:2005/04/13(水) 22:51:13 ID:I8wqg8Y6
[ p24009-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 駅の中にある食堂っていうか喫茶店っていうかそこは安くて結構好き。
図書館いいよねー平日行ったら客より従業員のほうが多いけど。ちょくちょく
仕事しに行ってます。映画も思ってたより揃ってるしね。
180 :
なまら名無し:2005/06/05(日) 23:47:11 ID:CHq0OJMA
[ ZP025250.ppp.dion.ne.jp ]
181 :
なまら名無し:2005/06/16(木) 19:20:07 ID:svcbGKNU
[ 61-27-31-221.rev.home.ne.jp ] 置戸の養護施設に入ってる、じいちゃん、ばあちゃん、長生きして。
じいちゃん、もうすっかり弱ってるけど、がんばって。
ばあちゃん、まだまだ元気そうで良かった。
おれ、かわいがってもらってたくせに、なんにもお返ししてあげてない。
俺、がんばって一人前になるから。
ごめん、馬鹿な孫で。
個人的レスすまん。
182 :
なまら名無し:2005/07/13(水) 07:44:51 ID:rNuwwBTs
[ p1041-dng16sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今日は全道的に晴れ?
183 :
なまら名無し:2005/07/13(水) 07:49:29 ID:cKWSCDr.
[ p3164-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>181わかっているからいいけど、個人的な私信の書き込みは遠慮してね。
184 :
なまら名無し:2005/07/17(日) 00:59:45 ID:0xNYwyz6
[ p1093-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] エレコークage
185 :
なまら名無し:2005/07/27(水) 17:31:32 ID:HLAuVeHE
[ nthkid098143.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 置戸に風穴があるなんて初耳だ。
具体的に、どこよ。
186 :
なまら名無し:2005/08/09(火) 07:20:03 ID:0XtxDC2c
[ p4061-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 置戸町新町に住んでました。今から27年前です。8000人強いたのかなー、
そのころは・・・今は半分くらいになったんでしょうか、昔は町内会
でも盆踊り会とかしてましたけどいまはやってないんだろうな?
小学校で地区別にチームを作りよくソフトボール大会をしてました。
自分のチームは、青葉、ゼロ戦とかいってたなー。懐かしいなー。
187 :
なまら名無し:2005/08/12(金) 05:14:13 ID:ZdxmfzPc
[ p21025-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 俺、若木に住んでたよ。毎年書かされる山火事防止のポスターなつかしいな。
毎年一緒だからねーちゃんの昔書いた奴持ってたらばれたし(笑)
いなば商店まだあるかなー
あぼーん
189 :
なまら名無し:2005/09/28(水) 08:02:52 ID:nWm2wyvk
[ p4061-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] たまごアイスまだある?
190 :
なまら名無し:2005/10/19(水) 22:49:22 ID:qk/I2vzs
[ YahooBB221032132029.bbtec.net ] りょうた知ってる人いる?
191 :
なまら名無し:2005/12/02(金) 23:10:21 ID:L7wJZ.do
[ SODfa-01p9-69.ppp11.odn.ad.jp ]
192 :
なまら名無し:2005/12/23(金) 17:25:05 ID:cWPCCtnM
[ s152.IhokkaidoFL9.vectant.ne.jp ] >>いなば商店まだあるよ。
193 :
なまら名無し:2006/01/27(金) 00:03:14 ID:TRO7eN/Q
[ i60-35-36-21.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 廃墟(`・ω・´)
194 :
なまら名無し:2006/01/27(金) 14:52:39 ID:B9xDpB6k
[ HDOfa-01p6-163.ppp11.odn.ad.jp ] いつかすむぞ
195 :
なまら名無し:2006/02/27(月) 14:30:33 ID:m/UXf3DM
[ nthkid027038.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 元 置戸町町長(S43年〜)の 阿部さんが 亡くなられましたね
合掌。
196 :
なまら名無し:2006/04/02(日) 21:58:42 ID:grv46rbM
[ i58-93-189-189.s05.a001.ap.plala.or.jp ] ヤーコン料理食べれるところある?
あぼーん
198 :
ぼぶ:2006/04/09(日) 21:02:29 ID:E9jQLApU
[ O002152.ppp.dion.ne.jp ] 今年から置戸高校だぜぃ!!www
199 :
ぼぶ:2006/04/09(日) 21:04:08 ID:E9jQLApU
[ O002152.ppp.dion.ne.jp ] 今年から置戸高校だぜぃ!!www
200 :
なまら名無し:2006/04/10(月) 23:42:18 ID:TsI7uxNE
[ l202231.ppp.asahi-net.or.jp ] 今朝のふるさと銀河線の列車内で置戸高校の女子高生が
「お腹痛いからウ○コしてくる。」には萌えたw
201 :
なまら名無し:2006/04/11(火) 00:06:44 ID:bbeUOO9.
[ ZD045079.ppp.dion.ne.jp ] >>2002ちゃんの鉄板からネタパクるなよな!
212 :名無し野電車区 :2006/04/10(月) 20:32:13 ID:JZ29Y05b
今日、712Dに北見〜池田まで乗車して来ました。
置戸までは2両編成で高校生の通学客が多かったが立ち客がでる程、混雑はしてなかった。
置戸で高校生が下車し後ろの1両を切り離してからは乗客は3人でマッタリできた。
途中、足寄の病院への通院客や番いのヲタ等を拾いながら行きましたが各ボックスに1〜2人埋まる程度の乗車率でした。
陸別で711D、高島で713Dと交換しましたが両列車とも立ち客がでる混雑ぶりでした。
スーパーおおぞら8号から701D快速銀河の車内の様子を見ましたが激混みでした。
712Dの車内で女子高生が「お腹痛いからウ○コしてくる。」には萌えましたw
202 :
なまら名無し:2006/04/11(火) 01:11:05 ID:Fm8c5uUE
[ l202231.ppp.asahi-net.or.jp ]
203 :
なまら名無し:2006/04/14(金) 00:09:12 ID:l3wfjIvs
[ p7040-ipad310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 見っけ「お気に入り」に追加
204 :
なまら名無し:2006/05/21(日) 11:53:44 ID:9iNYh5l.
[ ppp161.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp ] まだお前には消えてもらう訳にはいかないんだよage
205 :
なまら名無し:2006/05/22(月) 23:20:07 ID:UVsaaOLU
[ EATcf-371p95.ppp15.odn.ne.jp ]
206 :
なまら名無し:2006/06/14(水) 15:06:33 ID:E6sNst8A
[ i60-36-224-63.s05.a001.ap.plala.or.jp ] もうじき人間ばんばダネ♪
207 :
なまら名無し:2006/06/27(火) 23:54:04 ID:fr6VCQ96
[ softbank219168058061.bbtec.net ] このスレが、北海道スレで最古(もっとも書き込みがない)スレです。
全国では、調べてませんが、2010年くらいまで、もたせれば、多分最古になるかも。
あぼーん
209 :
なまら名無し:2006/07/16(日) 19:12:05 ID:DUfFws8Q
[ FLA1Aaq137.hkd.mesh.ad.jp ] 札幌の地下鉄に置戸高校の広告が吊ってあるね。
ところで置戸高校って校歌変わった?
俺が通ってた頃と違う気がするんだよね。
ちなみに30年くらい前だけど。
210 :
なまら名無し:2006/07/31(月) 00:35:26 ID:uROgTnuI
[ softbank218127104066.bbtec.net ] なんか悲しい町になっちゃったねー。
これからどうするんだろう。
留辺は利口だったよね。さっさと北見市になっちゃって。
置戸も留辺経由で北見市になればよかったのに。
訓子府なんかほっといてさ。
新聞みてると知ってるおじさんが死んでたりする。
知っている人、もう誰もいないなあー。
211 :
なまら名無し:2006/07/31(月) 22:42:13 ID:Aaefvu.A
[ p5127-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 境野付近の常呂川で魚釣れますか
上流は怖いので
212 :
なまら名無し:2006/08/02(水) 21:57:46 ID:zh.M1VRs
[ ZK016003.ppp.dion.ne.jp ]
213 :
網走三中 3B:2006/08/11(金) 09:41:52 ID:YRcZYjPo
[ p6054-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 初めて書き込みしました!来年置戸高校の福祉科に入学しようと思い今から色んなコトを調べたりしています!向陽高校にも行きたいのですが、やっぱり人の役に立ちたいと思って書き込みしました!!!
もし入ったらヨロシクお願いします!!
214 :
網走三中 3B:2006/08/11(金) 09:44:12 ID:YRcZYjPo
[ p6054-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 初めて書き込みしました!来年置戸高校の福祉科に入学しようと
思い今から色んなコトを調べたりしています!
向陽高校にも行きたいのですが、
もし入ったらヨロシクお願いします!!
215 :
網走三中 3B:2006/08/11(金) 09:45:23 ID:YRcZYjPo
[ p6054-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 初めて書き込みしました!
来年置戸高校の福祉科に入学しようと色々を調べたりしています!
216 :
網走三中 3B:2006/08/11(金) 09:47:48 ID:YRcZYjPo
[ p6054-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 置戸高校の福祉科に興味があります!!
217 :
なまら名無し:2006/09/03(日) 08:26:07 ID:JFR40KnA
[ i125-203-38-33.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 小野寺電気
218 :
なまら名無し:2006/09/06(水) 21:15:05 ID:FHQr8Xf2
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ]
219 :
なまら名無し:2006/09/26(火) 21:35:27 ID:WzxVgViY
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] 参ったな…
全く話題が無い
220 :
なまら名無し:2006/10/03(火) 07:07:28 ID:ScdMRXiI
[ N022111.ppp.dion.ne.jp ] 置戸出身はかわいい子多いよな平均
ごめんこんな話題で
221 :
なまら名無し:2006/10/05(木) 22:26:40 ID:2HFRZpAU
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] >>220そうかい?
そんなにカワイイ子が多いの?
置戸の子じゃなくて北見方面から通う女子高生とかじゃないよね?
222 :
なまら名無し:2006/10/06(金) 07:21:10 ID:ZxT2FKRw
[ N022111.ppp.dion.ne.jp ] 知り合いの友達とかに
よく「実家、置戸なんだよねー」って聞くとかわいい子が平均多かったなぁーって事ね
偶然なのか割合が高いのか結構多かったからさぁ、素朴にかわいいって感じの子がね
223 :
なまら名無し:2006/10/09(月) 22:21:46 ID:bm8H/QGU
[ FLA1Aam212.hkd.mesh.ad.jp ] いまんところ置戸町出身の芸能人は3人だけか
224 :
なまら名無し:2006/10/09(月) 22:59:17 ID:ZGwP5aQE
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] ふふふ…
225 :
なまら名無し:2006/10/13(金) 16:34:34 ID:rEUKuaPI
[ ZO138131.ppp.dion.ne.jp ] 置戸町出身の芸能人?
226 :
なまら名無し:2006/10/13(金) 18:47:33 ID:oM88PiOQ
[ p2039-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今日置戸中学校に用事があってその後旭川に帰るのに
留辺蘂まで戻ってから旭川に行きましたが、
途中温根湯あたりで「鹿の子ダム」の標識を見ましたが
置戸中学校近くにある「鹿の子ダム」標識に従って行った方が
早かったんでしょうか?
227 :
なまら名無し:2006/10/14(土) 03:19:24 ID:VbAQX.3E
[ N021200.ppp.dion.ne.jp ] >>226鹿の子ダム方面へ向かい、鹿の子温泉の所で右折すると留辺蘂の厚和に
抜けるよ。冬は通れないけどね。
228 :
なまら名無し:2006/10/14(土) 10:30:50 ID:bsyij9hA
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] !!
229 :
なまら名無し:2006/10/14(土) 18:41:56 ID:zvuOx/Wg
[ FLA1Aao178.hkd.mesh.ad.jp ] >>227冬も通れるはずだよ、お正月に通ったはず。
230 :
なまら名無し:2006/10/15(日) 16:44:55 ID:TwhjDsSE
[ p2039-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
231 :
なまら名無し:2006/10/15(日) 23:37:05 ID:gpebp346
[ p4103-ipad310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>229常元〜厚和(本別留辺蘂線)は冬期通行規制(除雪をしない区間)になりました。H17からだったと思います。
ちなみにH17は 平成17年12月1日午前11時〜平成18年4月28日午前11時まで不通でした。
232 :
なまら名無し:2006/10/15(日) 23:55:50 ID:kokm5.zA
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] 何気に活気が出てきましたな!?
233 :
なまら名無し:2006/10/20(金) 22:32:11 ID:3rsprQW.
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] …気のせいだったか。
置戸で病院といったら、日赤くらいしかないのかな?
234 :
なまら名無し:2006/10/21(土) 19:43:33 ID:1jfTykCE
[ nthkid001250.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>187いなば商店まだあるよー
ばぁちゃんが1人でやってた
235 :
なまら名無し:2006/11/11(土) 17:16:58 ID:IcDfQLlM
[ nthkid027191.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] アゲ↑↑
236 :
なまら名無し:2006/11/12(日) 15:17:29 ID:fxjs6W5c
[ FLA1Aai153.hkd.mesh.ad.jp ] 帰りたいな〜
237 :
なまら名無し:2006/11/26(日) 02:48:34 ID:mxtRS/kw
[ i220-108-13-152.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 博愛寮ってしってるひといる?
238 :
なまら名無し:2007/01/01(月) 07:45:26 ID:.8oVpN46
[ FLA1Aai192.hkd.mesh.ad.jp ] あけましておめでとう
今年もよろしく
父、母、妹、祖母、おじ、おば、いとこ
皆今年も元気でね
239 :
なまら名無し:2007/01/01(月) 08:25:40 ID:4kWtKSXk
[ nthkid005131.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 町役場の政策は間違っている。一例としては、ゴミ箱が町内の施設や店、コンビニにも一切置かれていない。セブン・イレブンもゴミ箱がないよな。
バスで置戸に訪れたけど、あれじゃゴミばっかり増えて、何も買い物できないぞ。缶ジュースを買おうと思っても空き缶は捨てる場所はないし、弁当を買おうと思っても弁当箱を捨てる場所がない。
結果的に、置戸には銭が落ちないっていうことぐらい気づけよ。頭悪いな。
それとも、「買い物は置戸で、ゴミを捨てるのは近隣の町か観光地で」っていうことか?自分の町さえゴミが散らかってなければ、他の町がどうなろうとかまわないってことか?
まったく無責任なお役所仕事を改めろ。
240 :
なまら名無し:2007/01/06(土) 22:29:02 ID:FHQr8Xf2
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] やれやれ
241 :
なまら名無し:2007/01/09(火) 23:53:10 ID:Hndi6S4o
[ KD059135040066.au-net.ne.jp ] 頭の悪い人がいるな。w
242 :
なまら名無し:2007/01/10(水) 02:41:22 ID:TPy2hg0M
[ softbank218141182052.bbtec.net ] ロクデモない悪場所でゴロツキが住んじょるとこだよ
243 :
なまら名無し:2007/01/15(月) 16:44:37 ID:ILWhs/1.
[ nthkid005091.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] そうそう
最近の置戸人クソばっかり
244 :
なまら名無し:2007/01/16(火) 17:31:38 ID:/sDugeEY
[ nthkid005130.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >237
博愛寮
知ってるょ
245 :
なまら名無し:2007/01/19(金) 21:49:29 ID:DzKtkaBQ
[ i219-167-97-133.s02.a001.ap.plala.or.jp ] あーたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたあたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたt
246 :
なまら名無し:2007/02/05(月) 12:24:43 ID:y5XfOHCE
[ p4190-ipbf805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あんなでっかい図書館作るなら、老人の施設つくったほうがいんでないかい。
福祉を充実させて働かせる場所を作って、若者をとりいれんとな。
久しぶりに帰ってびっくりしたよ。
整形外科医はいない。リハビリ施設はないじゃ話にならんね。
せっかく福祉の高校あるんだからさ。
後、ごみの分別も年寄りには大変すぎだな。こればっかりはしかたない
かもしれないが
247 :
なまら名無し:2007/02/05(月) 20:58:08 ID:suc01M5w
[ FLA1Aah014.hkd.mesh.ad.jp ] 図書館ていまどこにあるの?
248 :
なまら名無し:2007/02/06(火) 23:01:37 ID:nYzJAHgs
[ i218-47-239-70.s01.a001.ap.plala.or.jp ] 旧線路はさんでセブンイレブンの裏側。
置戸のスレがあったとは…!ちょっとびっくり。
ど田舎で釣りとかスキーしてまったり暮らしたい人間にはぴったりの町だよね。
現在置戸春日在住
249 :
なまら名無し:2007/02/06(火) 23:01:35 ID:nYzJAHgs
[ i218-47-239-70.s01.a001.ap.plala.or.jp ] 旧線路はさんでセブンイレブンの裏側。
置戸のスレがあったとは…!ちょっとびっくり。
ど田舎で釣りとかスキーしてまったり暮らしたい人間にはぴったりの町だよね。
現在置戸春日在住
250 :
なまら名無し:2007/02/07(水) 00:21:23 ID:Q33fBwyw
[ i219-167-97-129.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 置戸高校の福祉課に願書だしたんだけど、今年も男子すくないのかなぁ!?
251 :
なまら名無し:2007/02/09(金) 09:06:45 ID:9GzpQk5.
[ p4190-ipbf805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 男子ってより学生がすくないよ。
それと男で介護職員は今の時代厳しいぞ。
252 :
なまら名無し:2007/02/09(金) 16:20:16 ID:L7bwIv9w
[ pae26b7.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 「なまら名無し」これどんな意味なの!
置戸町出身者で東京近郊にお住まいの方投稿して下さい。
私は勝山出身です。
253 :
なまら名無し:2007/02/10(土) 02:09:42 ID:0i03mxLc
[ KHP059141228139.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>252いまいち質問の意味が判らないが、
「名無しさん」に、北海道板に因んで有名の方言「なまら」を付けているだけじゃないの。
川崎在住だけれど、神奈川だと「神奈さん」になる。
254 :
なまら名無し:2007/02/13(火) 16:44:49 ID:HtCrJeNQ
[ nthkid006077.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 今、勝山に住んでるよ
255 :
なまら名無し:2007/02/13(火) 19:53:48 ID:y5BTHCrI
[ FLA1Aar090.hkd.mesh.ad.jp ] >>487サンキュー
今そんなとこにあるのか、俺がいた頃は滝口病院のとなりにあったな
256 :
なまら名無し:2007/02/14(水) 16:46:14 ID:X8wSIxic
[ pae26b7.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 置戸音頭と鳴きうさぎ、置戸出てから、ウーン53年すっかり東京の人に!
今年は訪ねることにしますか、!
257 :
なまら名無し:2007/03/06(火) 11:53:34 ID:c5JbFiPI
[ FLA1Abj101.hkd.mesh.ad.jp ] 高校の倍率見て驚いた
40人の募集に5人の応募って・・・
258 :
なまら名無し:2007/03/11(日) 18:18:52 ID:tJbQDSTY
[ softbank221062036128.bbtec.net ] まゆぅwwwwwwww
259 :
きてぃ:2007/03/12(月) 16:24:46 ID:CHslRsbY
[ i218-47-238-177.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 置戸はなんにもないねぇ。
置高の運命ゎ・・・
普通科ゎ絶対なくなるねェ。
福祉科ゎ??入るのは簡単だけど、出るのが大変なんだって・・・藁
260 :
なまら名無し:2007/03/17(土) 03:10:15 ID:HWbBg4Dk
[ p3145-ipbf905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 置戸町オワタ\(^o^)/
261 :
なまら名無し:2007/03/18(日) 17:13:57 ID:v2sPJ8kU
[ FLA1Aai154.hkd.mesh.ad.jp ] さぁ、町長選に立候補するかな
262 :
なまら名無し:2007/03/19(月) 21:56:42 ID:gL/WdOyQ
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] >>259そうかい?
生徒の質・数共に揃えるのに苦労してるだろうから
割と簡単な気がしてたんだが...
263 :
なまら名無し:2007/03/21(水) 20:22:07 ID:u7JPPhAQ
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] 過疎age
264 :
なまら名無し:2007/03/21(水) 22:14:37 ID:hagHuxyk
[ s152.IhokkaidoFL9.vectant.ne.jp ] 日赤の職員住宅の所に木枠をつかった階段があり、そこを上っていくと小さい小屋があるんだよね?
今もあるのかな?
あそこでS○Xしたなあ。 立ちバックに対面に。
265 :
なまら名無し:2007/03/23(金) 14:05:14 ID:XI0VQVRY
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] ・・・結構マニアですね。
そんな所があるなんて聞いた事ないな。
266 :
なまら名無し:2007/03/23(金) 23:18:33 ID:uRisS6lg
[ p4040-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 紋別のガリンコ号から人材が来るって本当?
267 :
置戸生:2007/03/26(月) 09:48:59 ID:J9ue3ito
[ i218-47-103-202.s01.a001.ap.plala.or.jp ] 置戸高校…
べつに卒業するのは簡単
でも介護福祉士の国家試験うけるからこれがメッチャ大変!
実際ヤバイ!! 実習 レポート 毎日のテスト 模試
それに普通教科
実際本当にきついです
どんどん辞めていきますよ!!!
先生方も実績残さないとならないし
生徒のやる気もそれだけついてくる
3年生になったらもう寝れネイかも
268 :
なまら名無し:2007/04/04(水) 09:57:32 ID:djftSpW6
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] そんなにですか!?
でも、目標に向かい学校ぐるみで一生懸命に向かうのは◎ですね。
269 :
なまら名無し:2007/04/13(金) 10:42:52 ID:HeoY.ork
[ p1135-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 町議選挙はどうなるんだべ?
定数削減で2人落選・・・面白くなってきました!!
270 :
なまら名無し:2007/04/21(土) 00:01:28 ID:.dFX/dyc
[ i220-220-163-249.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 俺の歴史に1ページ
271 :
なまら名無し:2007/04/23(月) 10:31:33 ID:JhuMpNt.
[ p6010-ipad306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] i藤さん、なんで落選なの?置戸町民の常識を疑う
272 :
一般町民:2007/04/23(月) 20:45:06 ID:MRPOUKCo
[ i220-108-31-142.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 落選でしたね。
前評判でも微妙なところにいたからね。
何が悪かったのかな?
タイ?それとも・・・
他に落ちてもいいんじゃない?って人いるのは確かだね。
現職の中で、議会で何言ってるか解らない人いるし・・
273 :
なまら名無し:2007/04/23(月) 20:54:26 ID:XI0VQVRY
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] 結果は出たんだから、それに従う・協力するべし!
274 :
なまら名無し:2007/04/23(月) 22:55:14 ID:27XBgz2g
[ p3096-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 境野付近の常呂川って虹鱒いるんですか?
275 :
なまら名無し:2007/04/24(火) 00:18:46 ID:6DC1z8aw
[ p2161-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] キモい高校生は落ちて当然。
276 :
なまら名無し:2007/04/24(火) 11:49:30 ID:uGX/AR/E
[ p6010-ipad306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 273に賛成ですね。どんなアホな議員でも選ばれてなった人ですから。
でもi藤さん、何が悪かったんでしょうか 私応援してました。
277 :
なまら名無し:2007/04/24(火) 22:00:18 ID:MzeUIvyQ
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] >>274いるお。
置戸では、毎年放流もしてるから
ある程度の数はいる
278 :
なまら名無し:2007/04/24(火) 22:51:38 ID:.JxDVAq6
[ H016030.ppp.dion.ne.jp ] >>271ホームページは閉鎖になるらしいよ。
>>275彼は何がやりたかったんだろうね?
>>274境野近辺以外にもいるよ。
もっと上流の方がおもしろいかも。
279 :
なまら名無し:2007/04/24(火) 23:03:49 ID:z6QlocGA
[ p3096-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] おお。フライで狙ってみます。 from 札幌
280 :
なまら名無し:2007/04/25(水) 22:17:17 ID:ZZcQNeqg
[ H017213.ppp.dion.ne.jp ] 何月頃来る予定?
281 :
なまら名無し:2007/04/25(水) 22:21:52 ID:Ky/m2K4U
[ K098010.ppp.dion.ne.jp ] いつ頃来る予定?
282 :
なまら名無し:2007/04/25(水) 22:25:12 ID:DZiSX7tg
[ p3096-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 8月ころです
283 :
277:2007/04/26(木) 09:11:15 ID:WzxVgViY
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] >>279置戸には鹿の子ダムでも釣りは出来る。
町中〜訓子府辺りに掛けてポイント多し!
日の出という辺りも夕方は狙いめかもしれない。
本・ガイドブック・釣りHP等で調べてから来た方が◎
宿泊は、勝山温泉「ゆうゆ」で決まりですね。←さり気なくアピールw
時間があるなら、滝上の川・湧別川・津別川・十勝川なんかもオススメです
284 :
なまら名無し:2007/04/26(木) 11:26:41 ID:4EU5R.js
[ JJ052114.ppp.dion.ne.jp ]
285 :
なまら名無し:2007/04/26(木) 12:17:35 ID:Ipk27Bx.
[ p1107-ipbf708sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] いいじゃない!ここのネタ話なんだから!
なんでも排除すればいいってもんでもないっしょ
286 :
なまら名無し:2007/04/26(木) 17:24:48 ID:zOja8LDM
[ X199011.ppp.dion.ne.jp ] >>285いや、ここは厳粛な置戸スレだ!
川釣りスレがあるのだから釣りネタはそこでカキコするのがスジ!
純粋な置戸話をしようじゃないか!!
287 :
283:2007/04/26(木) 20:36:54 ID:WzxVgViY
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ]
288 :
なまら名無し:2007/04/26(木) 20:48:46 ID:o2dzR9nY
[ JJ060240.ppp.dion.ne.jp ] 一時期町内のコンビニで売ってた置戸ワインが最近見かけないけど生産中止したのかな?
289 :
なまら名無し:2007/04/26(木) 21:11:26 ID:krXPNjVw
[ p3096-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] おお。詳細な情報サンクスコ。
勝山に泊まって釣るです。
290 :
なまら名無し:2007/04/26(木) 21:57:52 ID:ZBNPnoLE
[ K097159.ppp.dion.ne.jp ] 釣り全般の話じゃなく、「置戸での釣り」の話なんだから、アリじゃないか?
他の管内の河川の話題は邪道だと思うに同感だがw
291 :
なまら名無し:2007/04/28(土) 16:14:56 ID:7rumOUKM
[ i219-164-14-232.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 今年置戸高校に35歳のおっさんはいってきたさw
292 :
一般町民:2007/04/28(土) 16:58:43 ID:GSWQOEbA
[ i58-89-20-88.s02.a001.ap.plala.or.jp ] そうらしい、何か変なやつらしい。
一般常識が欠如しているという噂
293 :
なまら名無し:2007/04/28(土) 20:42:56 ID:pgm80/W2
[ SODfb-05p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] ...そういう事を言うな!
試験を突破してきたんだから仲良く頑張って貰いたい。
294 :
なまら名無し:2007/04/29(日) 15:38:02 ID:Z0lcaXQw
[ H017010.ppp.dion.ne.jp ]
295 :
なまら名無し:2007/05/01(火) 14:24:08 ID:TU2rpYrU
[ p2227-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] その高校生って何して食べてるのかな?
296 :
なまら名無し:2007/05/01(火) 14:25:21 ID:TU2rpYrU
[ p2227-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] あと元町長候補のK崎さんってどうしたの?
297 :
なまら名無し:2007/05/03(木) 04:28:25 ID:AAkykLhc
[ p2161-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>295
妹が同級生らしいがかなりイカレテルらしい。高校生の教育上よろしくないとおもわれ・・・。
変態かただのロリコンか。その年なら普通専門学校行くでしょ?
脳やられてるわ。
ほんとなにして生活してるんだか。
298 :
なまら名無し:2007/05/03(木) 05:50:33 ID:F4Ihm6x.
[ SODfb-02p2-72.ppp11.odn.ad.jp ] >>297中学卒業だから専門学校へは行けなかったのではないでしょうか?
これ以上、噂話や特定出来る人物への話しは控えようよ。
299 :
なまら名無し:2007/05/03(木) 13:31:39 ID:BFqY6VdQ
[ p5084-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 置戸観光協会の事務局長ってどんな人?
300 :
なまら名無し:2007/05/03(木) 14:16:05 ID:UUSdWXms
[ FLH1Acx206.hkd.mesh.ad.jp ] オケクラフトってたかくね?