ファミコンカセット売ってない〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒロ
最近ヨドバシカメラでNEWファミコンを購入しました。
懐かしいゲームがやりたかったのですが、
いまどきのゲームショップで全然売ってないですね。(当たり前か)
ブックオフ・ハードオフとかも見てるんですが、野球系とかしかないんですよ
どっか札幌近郊で売ってるところないですかねぇ
なんでもいいんで、何百円で買えるところがいいんですけど
2こっそりだねー:2002/01/13(日) 21:12 ID:52Sr3/Pg [ R210122.ppp.dion.ne.jp ]
意外と小さな中古屋(古本含む)を巡るとあるよ。なぜか高値がついてる事が多いけどね。
中の島の環状線に近い店や平岸の東急の近くとかで昔見たけど、高かった。
あとはオークションかフリマだろうね。
3こっそりだどー:2002/01/14(月) 01:40 ID:FZMxSd1Q [ 211.121.0.243 ]
3〜4年前は何百円の値段でよく売ってたけど、
高値でも売れるのが分かると、ほんとしょぼいソフトしか出てないねー。
2 の言う通りオークションだと安いあるよ
4S党:2002/01/14(月) 02:35 ID:M2sdAdsU [ 211.132.220.203 ]
狸小路1丁目のクエストに結構売ってます。
がいしゅつながらオークションが一番てっとり早いと思われ。
5こっそりだど〜:2002/01/14(月) 07:23 ID:uZFNC6OM [ p24-dn01takikawa.hokkaido.ocn.ne.jp ]
「ファミコン」って看板に書いてある店に行った方がいいと思う。
6こっそりだどー:2002/01/14(月) 08:05 ID:kt7w4Fpc [ SODfi-02p3-6.ppp11.odn.ad.jp ]
WINSイケ
7:2002/01/14(月) 12:11 ID:l5REF6iA [ hkd03-f024.alpha-net.ne.jp ]
ゲオ はワゴンにのっけていっぱいあるよ
あと
ヤフオク ってのも
8こっそりだどー:2002/01/14(月) 13:33 ID:rm0rbOCA [ SODfi-01p3-45.ppp11.odn.ad.jp ]
琴似駅の近くのブックセンター2/1に
中古ファミコンソフトいっぱい売ってるよ
買い取りもやってるから
レアなソフトならけっこう高く買い取ってくれるぜ
9なっち:2002/01/14(月) 14:06 ID:pwtMZBz6 [ ppp154.rainbow.ne.jp ]
マリオ、ドラクエ、FFあたりはリメイクされて出てるけど
それ以外にもやりたいゲームってあるの?
10こっそりだどー:2002/01/14(月) 14:17 ID:PYD1ZlVw [ 61.195.16.247 ]
札幌の北19条西3丁目くらいにある中古ソフト屋に
ファミコンソフトがあった気がする
11こっそりだどー:2002/01/14(月) 17:25 ID:NSsfepjM [ chts1DS53.hkd.mesh.ad.jp ]
田舎のリサイクルショップを巡るとまだあるらしいです。[オセロ][シムシティ−][怒り]があったら教えてください。
12おお:2002/01/14(月) 19:35 ID:weOFHk3o [ ntthkid10001.ppp.infoweb.ne.jp ]
いい店しってるよ。
ブックオフ光星店。良い。
13:2002/01/18(金) 17:09 ID:bIRHmIE6 [ 61.192.226.26 ]
>マリオ、ドラクエ、FFあたりはリメイクされて出てるけど
懐ゲーをリメイク版でやってもね〜
ロッピーのマリDXとかスマリアド1.2とか やったけど何にも嬉しくなかったヨ
特にマリアドの2で マリオがしゃべったのには泣いた

ここにいる人たちで現役でマリオやった人って、どのくらい居るんだろう??
14こっそりだどー:2002/01/18(金) 19:57 ID:qVLegfao [ z61-115-85-223.dialup.wakwak.ne.jp ]
≫11
シムシティはスーファミだよね?
「怒」はVがレアだね。
≫12
数はあるけど高すぎるね。1本1本の値段じゃなく
一律で値段を決めているのが感心できない。
高く出すならもっと勉強してホスィ。
でも買う人いるんだよね。
違うブック○フ行くだけで1250円が
350円で買えるのに、、。
15こっそりだどー:2002/01/18(金) 20:20 ID:.SBTIQYk [ p2921cc.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>13
現役でマリオっていうのは、パソコンの話?
それともFCの話?

俺、MSX(だったかな?)でベルトコンベアーマリオブラザーズとか
やってたよ。

もちろん、ファミコンのマリオ(タダの線しか入っていないカセット)で
やってたし。
16こっそりだどー:2002/01/18(金) 23:12 ID:hfFoPiac [ 61.115.87.242 ]
ところでヒロちゃん、どこ行ったの?
17こっそりだどー:2002/01/18(金) 23:28 ID:dC74k28U [ 218.41.179.195 ]
X-ONE逝け

>>16
たけしの挑戦状見つけるも
「あ゛!!!IIコンにマイクついてねえぞゴルァ!!!!」
と怒ってるんぢゃない?(w
18こっそりだどー:2002/01/18(金) 23:52 ID:62s3JxpY [ 218.41.217.126 ]
X-ONE逝け

>>16
たけしの挑戦状見つけるも
「あ゛!!!IIコンにマイクついてねえぞゴルァ!!!!」
と怒ってるんぢゃない?(w
19こっそりだどー:2002/01/19(土) 00:54 ID:D2GsKK2c [ 218.41.217.126 ]
あ、板復旧したら書き込み失敗のはずが2重書き込みに。
スマソ
20せるじお・えちご:2002/01/19(土) 01:25 ID:ALlTljv6 [ 210.128.38.93 ]
エミュつかってパソで遊んだほうが楽しいよん
本物では出来ないような海賊版もあるし
21こっそりだどー:2002/01/19(土) 03:43 ID:nxdZTJQM [ SODfi-01p2-74.ppp11.odn.ad.jp ]
>>8
それってJR琴似駅のほうでしょ?
こないだ買取りしてもらったら以外に高くてびっくり。

あとブック○フは変なソフトが異様に高いよなあ。
22こっそりだどー:2002/01/19(土) 21:09 ID:l9pO1QiA [ 210.237.205.204 ]
>>21
あそこ買い取り高いのに売ってる値段安くね?2,300本くらいいっつもあるし。
店員の兄ちゃんテレビ出ててワラタ
23こっそりだどー:2002/01/20(日) 01:59 ID:o/cgM976 [ 211.127.117.134 ]
>>22
そうだよね。売値は安いんだよねえ。あとコメント付きで妙に力入れてるシ。
だれかマリヲでこロシアいするべ。
24こっそりだどー:2002/01/23(水) 13:46 ID:IYIS7snQ [ SODfi-03p4-73.ppp11.odn.ad.jp ]
FCじゃなくてスマソ
誰かPCエンジンのソフトたくさん売ってるとこ知らない?
25こっそりだどー:2002/01/26(土) 05:54 ID:JD05gyR. [ 231.212.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ]
>>24
PCエンジンとはこれまた懐かしい。
未開封品含めて60〜70本位持ってるけど本体無かったりして・・・
26こっそりだどー:2002/01/31(木) 23:38 ID:2FNuTsTs [ z61-115-85-208.dialup.wakwak.ne.jp ]
>>24
8のとこにもあったよ。
27こっそりだどー:2002/02/01(金) 11:38 ID:bIOBStj2 [ SODfi-02p6-150.ppp11.odn.ad.jp ]
>>26
行って来ました。
ファミコンもいっぱいあった。
戦場の狼のソフトの裏にでっかく、
”藤田用”と書かれてた。
2824:2002/02/01(金) 11:40 ID:bIOBStj2 [ SODfi-02p6-150.ppp11.odn.ad.jp ]
↑上のカキコ、24です。
29こっそりだどー:2002/02/01(金) 11:44 ID:UC5qMYOw [ p07-dn05sapporoki.hokkaido.ocn.ne.jp ]
西岡のゲオあったよ
30こっそりだどー:2002/02/06(水) 14:50 ID:4EXGeT4s [ f095127.ppp.asahi-net.or.jp ]
西線9条あたりにもアルヨ
非売品のゲームウォッチ各種にも萌え〜
31こっそりだどー:2002/02/26(火) 02:22 ID:F955k6zg [ g047093.ppp.asahi-net.or.jp ]
平岸のメビウス 厚別中央のアイビスあたりなんてどう?
32こっそりだどー:2002/02/26(火) 19:17 ID:1AUn.IsY [ p4009-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
苫小牧市「パピヨン・ファミコン館」で、捨て値で売ってるよ。
PCエンジン・メガドラ・PC-FX・ネオジオソフトもある。
(当然SFCも)
たまにMKVソフトも流通します。
33こっそりだどー:2002/02/26(火) 19:29 ID:SCQiV7vU [ 63.212.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ]
うちに衣装ケース1つにびっしりとありますYO
34こっそりだどー:2002/02/28(木) 00:57 ID:dgB2C94c [ z61-115-87-76.dialup.wakwak.ne.jp ]
>>32
パピヨンのどこが捨て値?
思いっきりプレ値なんだけど。
35こっそりだどー:2002/03/02(土) 02:30 ID:q4b4x8cQ [ d2bfc6-065.et.tiki.ne.jp ]
白石区本通の”桃太郎”本体もあったよ。(親戚だったりして謎)
36こっそりだどー:2002/03/02(土) 02:57 ID:rTeaY4.o [ p3036-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
清田区にある山田電気1階の古本屋に結構ネオジオとか
他にもふるいの売ってたぞ
37こっそりだどー:2002/03/03(日) 01:34 ID:qgCZyHmM [ p29d846.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
中古の買取が高い店ある?
38こっそりだどー:2002/03/03(日) 01:57 ID:ZcGBTQKI [ z61-115-85-205.dialup.wakwak.ne.jp ]
ヤフオク一番、フリマが2番、ファミコンなら
買取は止めた方が良いよ。
39こっそりだどー:2002/03/03(日) 02:15 ID:JJomtOYQ [ catv090-179.lan-do.ne.jp ]
恵庭は?
40こっそりだどー:2002/03/03(日) 18:31 ID:qgCZyHmM [ p29d846.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
スレ違いかもしれないけど
PS2などのゲームの買取が高い店ってあるかい?
41こっそりだどー:2002/03/03(日) 20:22 ID:F4fkYGws [ p4143-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>34
うん。この間カゴ売りやってたよ。確かに4ケタ台のソフトは多いけど、
苫小牧じゃ品揃えはいいほうだと思うよ。
まあ、比較してはいけないんだけど、秋葉価格知ってるもんだから。
メタルスレイダーグローリークラスなら5桁行っててもおかしくないが。
42こっそりだどー:2002/03/04(月) 02:42 ID:nO4wOQ4g [ 211.121.0.142 ]
こそーり教えます
琴似フードセンター2階のおもちゃ屋でソフト新品が大量在庫!
というか不良在庫だなーあれは(w
かなりレアも有り。でも値段もいーから見て楽しむのも良し。
43こっそりだどー:2002/03/04(月) 04:42 ID:/U4R1PQQ [ x54-094.sapporo.highway.ne.jp ]
>>42
レアもの無くない?
FCソフトが普通に定価なのはビビッタ!
44こっそりだどー:2002/03/04(月) 05:11 ID:9EACqlho [ SCKca-0215p05.ppp.odn.ad.jp ]
45こっそりだどー:2002/03/04(月) 06:45 ID:NF739jlY [ SODfa-01p1-146.ppp11.odn.ad.jp ]
>>44
この店はだめでしょ、高いしね。
46こっそりだどー:2002/03/04(月) 07:33 ID:Wj2gmp46 [ SAPba-07p30.ppp13.odn.ad.jp ]
西町のゲオは280円から売ってるよ。
47いわせ:2002/03/04(月) 07:48 ID:0lDw77jM [ SAPcd-01p27.ppp.odn.ad.jp ]
しらない だって 福住 ミミズ
18さい
ハーフプライす 金髪禁止の 同窓会
48ホっかいどうの:2002/03/04(月) 10:17 ID:fuZD3lWQ [ SAPcd-01p83.ppp.odn.ad.jp ]
aneue
49こっそりだどー:2002/03/04(月) 10:32 ID:waPY2rrQ [ IP1A0298.hkd.mesh.ad.jp ]
BOOK OFFの屯田店に結構あったよ。
50こっそりだどー:2002/03/04(月) 13:28 ID:QohBniWo [ SODfi-02p1-132.ppp11.odn.ad.jp ]
>>44

遊びに行ったこと有るけど、中々色々あって楽しかったYO!
すんげー量あったよ、ざっと400種はあった
51こっそりだどー:2002/03/04(月) 14:20 ID:ykKtctNw [ SODfi-03p5-73.ppp11.odn.ad.jp ]
>>42
最近、行ったけど、
だいぶソフト数が減ってきてるよ。
買ってる人いるんだね。
あそこは、あのまま残しておいて欲しい気持ちもあり。

アクトレイザー新品980円でゲトゥ
52こっそりだどー:2002/03/04(月) 17:28 ID:gQmyrsN2 [ p29d846.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>44
そこは高くてヤフオクで出品してるから足元を見られるよ
ひやかしには申し分ないのだが・・・
53こっそりだどー:2002/03/05(火) 00:19 ID:ob2kfOMY [ z61-115-82-244.dialup.wakwak.ne.jp ]
西町のゲオも去年初冬で終わった。
54こっそりだどー:2002/03/05(火) 00:27 ID:BlGfnJdE [ max1-ppp42.oyama.sannet.ne.jp ]
ファミコンのカセット持っています
55こっそりだどー:2002/03/05(火) 20:35 ID:JtN40vNc [ z61-115-85-34.dialup.wakwak.ne.jp ]
まじで?????
56J:2002/03/05(火) 20:42 ID:FcbuX0jc [ p1098-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
家では現役のハードです。SFCの方が先にお蔵入りしてます。
最近はジッピーレースとサーカスチャーリーが日課です。
57こっそりだどー:2002/03/05(火) 23:44 ID:KTCs0hQA [ sapporo-ipcon-ppp-211-125-75-14.interq.or.jp ]
東室蘭のゲオで叩き売りしてたよ>FCソフト。
58こっそりだどー:2002/03/06(水) 00:07 ID:omWasAZI [ max1-ppp32.oyama.sannet.ne.jp ]
>>55
マジだよ、マリオブラザーズを持っているけど
59こっそりだどー:2002/03/06(水) 00:19 ID:LNQmjRFE [ m61-115-60-71.megafit.me-h.ne.jp ]
もうファミコンソフトもレアな時代になってるんですかね。
60こっそりだどー:2002/03/06(水) 03:09 ID:BbzCrugY [ z61-115-80-219.dialup.wakwak.ne.jp ]
>>58
箱説付なら2、5Kだ!
61山田平方根:2002/03/07(木) 21:56 ID:hv6ZxOb. [ R212233.ppp.dion.ne.jp ]
価格は問題じゃない!問題なのはいい歳したオヤジ兄弟(ヒゲ付)が殺し合う姿だ!
ってそれもどーでもいいナ。
レアっていうか、大衆機だっただけに思い入れのある人が多いんだべな。
俺は親がなかなか買ってくれなくて本体持ってないのにファミマガ買ってた人だから
けっこう思い入れがあるかも。実家にカセット500タイトル置いてきてるよ。
でもコレクターじゃなくてプレーヤーっす。基本的に買ったらクリアして成仏させんと。
62こっそりだどー:2002/03/08(金) 00:31 ID:EphPauTI [ SODfi-02p2-76.ppp11.odn.ad.jp ]
マリヲで殺し合いで喧嘩した過去あり(w
63こっそりだどー:2002/03/08(金) 01:15 ID:KEOMc7.s [ 17.213.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ]
エミュ使えばWinでファミコンのゲームできるよ
MXでNESROM詰め合わせ2600本?とか出回ってるし
高速モードでプレイできたり、何処でも保存できるから
かなり面白い。
64あーあ、やっちゃったね:2002/03/08(金) 01:21 ID:wvrejPz2 [ SODfi-02p5-128.ppp11.odn.ad.jp ]
>>63
通報しますた。
65こっそりだどー:2002/03/08(金) 01:32 ID:8ETcFa1I [ SAPba-05p233.ppp13.odn.ad.jp ]
>>64
63のように書くことが即違法だと思っているのでしょうか?
66こっそりだどー:2002/03/08(金) 10:17 ID:EXC7lXEo [ p0618-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>65
マジレスカコワルイ
67こっそりだどー:2002/03/08(金) 12:06 ID:xDaWOfzk [ SODfi-03p2-4.ppp11.odn.ad.jp ]
滝川のゲオはゲームウォッチも置いてるぞ
68こっそりだどー:2002/03/08(金) 13:39 ID:I0zucGKc [ p29d846.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>67
安いの?それともプレ値?
69こっそりだどー:2002/03/08(金) 17:26 ID:LZpJc.E6 [ SODfa-01p3-48.ppp11.odn.ad.jp ]
>>68
俺はゲームウオッチはみたことないけどファミコンソフトをかなりの
プレミア付けて売ってるから間違いなくプレ値だと思われ>滝川GEO

どでもいいが旭川のGEO豊岡店!おそろしいほどのプレ値付けて売るの
やめてくれ〜((;゚Д゚)ガクガクブルブル
誰が買うのか小1時間問い詰めたい・・・・
70こっそりだどー:2002/03/08(金) 23:14 ID:iCyR6cbo [ max1-ppp60.oyama.sannet.ne.jp ]
ゲームウォッチも持っていますよ(^^)
この場合はどうなるの?
71こっそりだどー:2002/03/08(金) 23:45 ID:iCyR6cbo [ max1-ppp60.oyama.sannet.ne.jp ]
>>69
記念の飾って置く用なのでは?
72こっそりだどー:2002/03/09(土) 02:44 ID:syxivDA. [ z61-115-86-52.dialup.wakwak.ne.jp ]
>>70
なに持ってるの?
73こっそりだどー:2002/03/09(土) 03:53 ID:m26KyiJU [ pae3629.spprpc00.ap.so-net.ne.jp ]
そんなに安いわけじゃないが、琴似と手稲駅近辺(他にあるのかは知らん)
のアクトも結構数あるよ。
74こっそりだどー:2002/03/10(日) 01:42 ID:tCOPwIF2 [ z61-115-82-186.dialup.wakwak.ne.jp ]
アクト増えてきたねぇ。
75こっそりだどー:2002/03/13(水) 16:58 ID:bO6GTlTY [ p29d9f3.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
スレ違いだけど
64版のどうぶつの森を売っている所知らない?
76こっそりだどー:2002/03/21(木) 09:13 ID:Ojyl8To6 [ z61-115-86-81.dialup.wakwak.ne.jp ]
今日も探しに逝くぜ!
77こっそりだどー:2002/03/21(木) 21:53 ID:HHqFzfvc [ z61-115-81-116.dialup.wakwak.ne.jp ]
無かったぜ!
78こっそりだどー:2002/03/21(木) 23:48 ID:GVYRVXR6 [ max1-ppp45.oyama.sannet.ne.jp ]
>>72
機動戦士ガンダムとか
ミッキーマウスのゲームウォッチとか?
あと、ファミコンの初期の本体(ボタンが四角でゴム製の奴)
やマリオブラザーズがあるけど?
79こっそりだどー:2002/03/22(金) 00:57 ID:GUDfVwrs [ z61-115-87-120.dialup.wakwak.ne.jp ]
↑■ボタンは珍らスィね。
ガンダムは任天堂から出てたっけ?
80こっそりだどー:2002/03/22(金) 01:02 ID:AEb5HJsk [ p29d9bf.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
今パチコン並みの糞ゲー出したらどうなるんだろ?
つーかうちの親父!あんな糞ゲーに\4500も出して買ってくんな!(w
81こっそりだどー:2002/03/22(金) 01:14 ID:1YDrd0mo [ max1-ppp45.oyama.sannet.ne.jp ]
>>79
四角いボタンは珍しいの?プレミア物かな?100万円だったら売るけど?
いまでもそのファミコンは動くと思います
ガンダムのゲームウォッチは任天堂からだったな?

>>80
パチンコで4500円を使うよりかはマシだと思います
82こっそりだどー:2002/03/22(金) 01:14 ID:nkOE77Fc [ 61.195.81.243 ]
ツインビー、魔界村、ならあります。
うちの兄者が昔50円で購入。
83こっそりだどー:2002/03/22(金) 01:20 ID:59fkr65k [ g053039.ppp.asahi-net.or.jp ]
winmxにエミュレータ〜とかあるよ
84こっそりだどー:2002/03/22(金) 01:57 ID:AEb5HJsk [ p29d9bf.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
>81
パチコンやってむかつくよりはスッキリする(w
85こっそりだどー:2002/03/22(金) 04:35 ID:bwe3MbWQ [ g034238.ppp.asahi-net.or.jp ]
■ボタンのファミコン、昔ハド○ンで10万で買取やってたよ。
デバックに必要とか?言ってた。中の構造が違うらしい。
ファミコンソフトは南区川沿のドンって店行け!
ビクーリすんぞ!
86こっそりだどー:2002/03/23(土) 05:43 ID:rP6RibUs [ catv039-211.lan-do.ne.jp ]
恵庭で中古あるとこない?
特に、白黒のGBが多いところキボン
87こっそりだどー:2002/03/23(土) 06:20 ID:Tb1oF36. [ z61-115-86-252.dialup.wakwak.ne.jp ]
俺のを売ってやろう
88こっそりだどー:2002/03/23(土) 12:42 ID:2yPKgeAs [ 61.195.81.214 ]
昔のパソのゲームが何となくやりたい。
ウイングマンなんてやったことある人いる?
89こっそりだどー:2002/03/23(土) 20:44 ID:DZw90mSA [ q05-dn04kitami.hokkaido.ocn.ne.jp ]
琴似駅の近くはファミコンカセット扱ってる店があって良いですね〜。
ゴエモンとか、女神転生見つけた時、懐かしいな〜と思いました。
あとスペランカーもあったかな。・・・NEWファミコンもっと安くなんないかな(汗)
90こっそりだどー:2002/03/23(土) 23:23 ID:XQ6lhoPM [ p29d9bf.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
>89
IIコンにマイクのないニューファミコンなんて使うな!
91こっそりだどー:2002/03/24(日) 09:16 ID:vNHk6aRM [ z61-115-87-39.dialup.wakwak.ne.jp ]
たけしの挑戦状楽しめないね。
92こっそりだどー:2002/03/26(火) 22:50 ID:2omNhMzE [ pae3638.spprpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>89
俺が逝ったときも女神転生(初代)あったYO。
ファイヤーエムブレムなんかも置いてあった。

しかし、下手なPSソフトより高いんだな。3000円弱ならそこそこのPSソフト
買える値段だろ。
93こっそりだどー:2002/03/26(火) 23:59 ID:hMBb0en6 [ z61-115-83-80.dialup.wakwak.ne.jp ]
正直、ひさびさやるとPSより燃え。
94こっそりだどー:2002/03/27(水) 10:17 ID:.Q31.tQI [ q49-dn04kitami.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>90
んなこと言っても、正直手に入りやすいのはNEWファミコンくらいしか・・・(泣)
昔、テレビと合体した奴、親戚の家にあったな〜。あれどこいったろ。
95こっそりだどー:2002/03/27(水) 11:17 ID:y0Ya41EI [ SODfi-01p5-175.ppp11.odn.ad.jp ]
“ドラクエ2のふっかつのじゅもん”

じえざ ずぜぬ はのひへ
みぺあ うおそ びげぎぞ
きると ぐぴぬ のひほや
しばに くかす のぽなぬ
のひゆ かみゆ なほぽろ あが
96こっそりだどー:2002/03/27(水) 14:29 ID:ap9Rfx0w [ max1-ppp21.oyama.sannet.ne.jp ]
>>90
>IIコンにマイクのないニューファミコンなんて使うな!

そのマイクの事だけど自のような意味があって付いているのか
疑問なんだけど?
どうして付いているのかな?昔からの疑問です
97こっそりだどー:2002/03/27(水) 14:45 ID:V/5aSAes [ k122081.ap.plala.or.jp ]
>>96
助けを呼ぶため(w
98こっそりだどー:2002/03/27(水) 15:13 ID:MwM9o.rs [ z61-115-83-34.dialup.wakwak.ne.jp ]
>>96
たけ挑のカラオケ、バンベイのヘリとか。
特にたけしはめちゃくちゃ使った人多いと思う。

>94
リサイクル屋、フリマなんかだと100〜1000円以内
で結構ある。ニューの方が中古屋にはあるけど、4000円以上でしょ。
高いよね、まぁ、オークションでもそれくらいだけど、、。
テレビと合体したのってスーファミでしょ?
あれ、ヘタすると今中古でも10万くらいするよね。
実際、当時も高かったんだけど。
99こっそりだどー:2002/03/28(木) 01:19 ID:0DXaaACE [ z61-115-83-98.dialup.wakwak.ne.jp ]
パズロットってすげーおもろい。
テトリスとパチスロのバランスの良い合体作だ。
しかしプレミアも付いていないのに市場に出てこないね。
100こっそりだどー:2002/03/28(木) 01:24 ID:KZfsajcg [ max1-ppp20.oyama.sannet.ne.jp ]
>>98
あのマイクってカラオケの為にあったの?
初期の頃からマイクはあったよね?
101こっそりだどー:2002/03/28(木) 01:33 ID:eeGR8KSs [ c146164.ap.plala.or.jp ]
ファミコンならパソコンでやろうよ。
俺、全部ゲーム持ってる。
102こっそりだどー:2002/03/28(木) 01:37 ID:f1XbA4qA [ p5223-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
サポーロ駅ガード下の西側奥のゲーセンの景品になってるけどね。。。
>>101
PCでできるんすか?詳しく教えてください!
103こっそりだどー:2002/03/28(木) 08:25 ID:cFj0Q09M [ q19-dn04kitami.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>98
ファミコンでもあったんですよ>TVと合体
スーファミと合体してるのは別の親戚んちにある(現役)
104こっそりだどー:2002/03/28(木) 11:49 ID:mTZ8n/r6 [ LF-BMGR01.accessrelocation.net ]
手稲にある「電脳遊戯台」ここにいってみ
1本で380円
3本で980円
5本で1580円
105こっそりだどー:2002/03/29(金) 01:01 ID:meVGEb22 [ z61-115-84-144.dialup.wakwak.ne.jp ]
手稲のどこだんべ?ハミスダとモエブロばっかりだっだら
いやだど。まんずおすえてけへ。
106こっそりだどー:2002/03/29(金) 01:10 ID:ZIvShEQ. [ K098073.ppp.dion.ne.jp ]
こないだマルサの女2800円で買っちゃった‥
107こっそりだどー:2002/03/29(金) 23:42 ID:1gF1Olds [ SAPcd-02p166.ppp.odn.ad.jp ]
8の店今日いったっけ安売りしてた。あさってまでだって。
108こっそりだどー:2002/03/29(金) 23:49 ID:QC/iWW4U [ max1-ppp18.oyama.sannet.ne.jp ]
>>85
>■ボタンのファミコン、昔ハド○ンで10万で買取やってたよ。
 デバックに必要とか?言ってた。中の構造が違うらしい。

デバックというのは何ですか?
中の構造も違うの?
109こっそりだどー:2002/03/30(土) 12:07 ID:LKYqoSqs [ pdd2ecb.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>108
要するに旧型のファミコンでも自社のソフトが動くかチェックしていたって事でしょ
110こっそりだどー:2002/04/19(金) 19:38 ID:v25eYkBU [ z61-115-84-231.dialup.wakwak.ne.jp ]
最近掘り出しモン無いぞー!
111こっそりだどー:2002/04/19(金) 19:52 ID:vKnvRCYs [ i223095.ap.plala.or.jp ]
ごみあされ、結構有るかも(w
112こっそりだどー:2002/04/19(金) 20:13 ID:Zpb/9VTU [ pdd3080.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
本体がこの前出てきて懐かしかった。
捨てるけど、いる?
113こっそりだどー:2002/04/19(金) 22:17 ID:v25eYkBU [ z61-115-84-231.dialup.wakwak.ne.jp ]
捨てんな〜!遊べ!PS2より熱いぜ!
114カラテカ:2002/04/20(土) 00:11 ID:3TcX7UBg [ U120010.ppp.dion.ne.jp ]
ファミコンソフトもってます
チャレンジャー、迷宮組曲、マリオブラザーズ、将棋、
スペランカー、レッキングクルー
たまにやると面白いんだよね
115こっそりだどー:2002/04/20(土) 00:12 ID:fDV0EO7o [ H023155.ppp.dion.ne.jp ]
>>114
マリオブラザーズくれィ。
116こっそりだどー:2002/04/20(土) 00:31 ID:lDCUXhLM [ max1-ppp41.oyama.sannet.ne.jp ]
秋葉原で初期のファミコンの買い取り価格を聞いたら
1万円だった....
117こっそりだどー:2002/04/21(日) 01:24 ID:ytKe.Wso [ z61-115-81-91.dialup.wakwak.ne.jp ]
カラテカちゃ〜ん、名作ばっかじゃ〜ん。
118かずぼう:2002/04/21(日) 02:16 ID:dG0qDZyU [ p8bc788.arakcc00.ap.so-net.ne.jp ]
誰かドラクエUの復活の呪文、最高レベルのやつ、激しくキボン!!
>95、期待してしまった・・・(´Д`;)
119カラテカ:2002/04/24(水) 22:53 ID:HHqwmEP. [ U120010.ppp.dion.ne.jp ]
>>117
たしかにどれも名作だね。餓鬼のころはほんと必死こいてやってたよ
昔よくやったゲームは、マイティボンジャック、スパルタンX
アーバンチャンピオン、ポートピア連続殺人事件、コナミワイワイワールド・・
今になってまたやりたくなってキターヨ
120こっそりだどー:2002/04/25(木) 10:50 ID:Uw5bGYro [ i220082.ap.plala.or.jp ]
小学校の時に「アイスクライマー」やって友情が壊れた。
そんなもんだった友情だった(W
121こっそりだどー:2002/04/25(木) 11:32 ID:SQcWJBNU [ z61-115-87-207.dialup.wakwak.ne.jp ]
アイスクライマーほしいです。
10年くらい前にもうすでに中古屋で売ってなくてお祭りの輪投げで穫りました。
でも彼氏の家で行方不明に...。
返してよ〜。

未だにBOOKOFFとか行くと探しちゃうけど、水色のカセットはゴルフばっかりだし。
122こっそりだどー:2002/04/25(木) 11:51 ID:w23.OZAo [ p0435-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>118
小学生の時からの愛用データで記憶が合ってるか分からんが
確実にクリア出来るレヴェルのやつがありまっせ。

とごぺ ざそふ ずごぎろ
ろがぺ ゆれや ぬそさて
ななも ありめ ぷぎひも
みうめ すびじ ぺめます
ごしに べおご せがみう かぐ
123こっそりだどー:2002/05/03(金) 23:55 ID:dm5PVz8Y [ N041185.ppp.dion.ne.jp ]
ってか地味にファミコンマイブーム。
今日ゲオで4本もソフト購入してしまった・・・
一本当たり500円位のやつだけど結構おもろい。
ゲゲゲの鬼太郎、キン肉マン、ドンキーコングJr
マリオブラザーズ
124:2002/05/04(土) 18:28 ID:h9GckY.U [ z61-115-81-81.dialup.wakwak.ne.jp ]
喜多郎はおもろい!!
125こっそりだどー:2002/05/04(土) 18:35 ID:Ox4imfXc [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
漏れラ〜メンマンの必殺技得意
126こっそりだどー:2002/05/04(土) 18:35 ID:rEunGHlQ [ i232018.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>123
キン肉マンは名作だと思った。
ブロッケンが強いと感じてるうちは素人。
俺はラーメンマンが好きだった。
127こっそりだどー:2002/05/04(土) 18:45 ID:Ox4imfXc [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
マリオブラザーズの、蝿飛んだ時の、
走りすり抜け。。。
128123:2002/05/05(日) 12:26 ID:z6Chlmvc [ N042001.ppp.dion.ne.jp ]
今日もあさりに逝ってみようと思う。
129こっそりだどー:2002/05/05(日) 12:29 ID:G8IWgbUk [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
サッカ〜ゲ〜ムの見えないシュ〜ト
130こっそりだどー:2002/05/05(日) 13:11 ID:F4saDSLo [ i114214.ap.plala.or.jp ]
>>118
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
131最高の復活の呪文:2002/05/05(日) 14:02 ID:dlHJ.43U [ SAPba-17p117.ppp13.odn.ad.jp ]
やぶへ もほほ りきやゆ
もぶさ ごぞく めはてめ
はぎぱ ねせの ひはおと
しぞぽ みきう けろして
めずへ あこめ ぎなきけ
132こっそりだどー:2002/05/05(日) 16:21 ID:dlHJ.43U [ SAPba-17p117.ppp13.odn.ad.jp ]
ぱてご じしほ みぱぷぽ
いじぜ ばぶぱ らけ
133こっそりだどー:2002/05/05(日) 16:36 ID:dlHJ.43U [ SAPba-17p117.ppp13.odn.ad.jp ]
ぎかり れえよ ゆいきこ
すぎあ りぎる とがわぜ
きれや うとご びひぴえ
がぬば ざぺぬ はすもぞ
へもへ いのは まぺやの べへ
134こっそりだどー:2002/05/16(木) 17:51 ID:fBBUFQ5M [ proxy01rc.so-net.ne.jp[p2922e4.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp] ]
部屋を掃除していたら、ドラクエWとマザー(箱、取説付き)が
出てきたんですが旭川で買取してくれる店はありますか?
GEOかBOOKOFFでも買取してくれるのかな?
ファミコンなんて売りに来る人いるのかなぁ?
135こっそりだどー:2002/05/16(木) 23:08 ID:NQovL5OI [ 230.pool0.dslsapporo.att.ne.jp ]
GEO環状通東店にどういうわけかそこそこ入荷。
(↑北14東16?)
ただ、値段はちょっと高かったかも知れない。
136ごっそり:2002/05/16(木) 23:51 ID:dL51ZePo [ z61-115-84-9.dialup.wakwak.ne.jp ]
≫134
やめとけ。とくにマザーは。今はヤホオクの課金問題で値崩れを
起こしているがそれでも3500円はくだらないと思う。
いい時になると45〜5500くらいにはなってた。ゲオ、ブクオフなんて
持っていったらゴミ同然の値段で(小銭何枚かじゃないか?)持ってかれるぞ!
しかし旭川に行った時は『相場しらねぇだろ!』ってぐらい高かったな。
それが果たして売り手側に還元してるかってトコだが、全然してないと見る。
137こっそりだどー:2002/05/17(金) 18:00 ID:caqpNOU. [ proxy01ra.so-net.ne.jp[p78be72.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp] ]
>>136 さんくす。
そうだよね。安く買って高く売るが基本だから。
すっごい綺麗な状態だから高値で売れるかなぁなんて
甘い考えでした。
138こっそりだどー:2002/05/23(木) 09:31 ID:F5YCmA8k [ L103219.ppp.dion.ne.jp ]
旭川のゲオはマジでたけぇ!ありゃあボッタクリですわ(゚Д゚)
139ごっそり:2002/05/23(木) 19:25 ID:gfa1Oqf. [ z61-115-86-119.dialup.wakwak.ne.jp ]
それでも売りに行くんだよね。あれならフリーマーケットか家の前で
ガレージセールやったほうが何十倍得かって。旭川はフリーマーケットや
バザーは無いのかな?
140こっそりだどー:2002/05/23(木) 21:14 ID:MXZYkRKA [ m018206.ap.plala.or.jp ]
札幌市、その近郊でファミカセ高く売れる店ってどこ??
141ごっそり:2002/05/23(木) 22:06 ID:jW7yRmDs [ z61-115-83-205.dialup.wakwak.ne.jp ]
基本的にレトロゲーを店に売るなら高く売ろうと考えない方が良い。
パソコン持ってるならオークション出したほうが何倍〜何十倍にもなる。
それがいやなら小銭もらって満足しててほしい。
とりあえず、名前忘れたが菊水に深夜12〜2時位までやってるレトロゲーの
店がある。在庫多数であまりお目にかかれない物もあるが、ここは旭川なんか
目じゃないくらいすごい値段だ。一瞬自分の目を疑ったぐらい。売る値段が
このくらい高ければ買値はどうかな?ってところだけど、そこ逝ってみれば?
142こっそりだどー:2002/05/23(木) 23:12 ID:Jnj2vs5c [ N042038.ppp.dion.ne.jp ]
>>141
そこの菊水の店知ってるよ。
あれはボッタクリだわ、マジで。
DQNっぽいヤツがレジだしね(藁
143こっそりだどー:2002/05/26(日) 22:46 ID:hzxcwL1I [ z61-115-81-185.dialup.wakwak.ne.jp ]
今日マニアックマンション300円でゲット。最近見なくなったなぁ、これ。
あと、「1943」どっかに無いかなぁ。
144こっそりだどー:2002/05/29(水) 21:02 ID:RHpTHot6 [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
キャプテン翼のサイクロン!
145こっそりだどー:2002/05/29(水) 21:59 ID:fn0Ou7Tw [ FLA1Aaf148.hkd.mesh.ad.jp ]
昔、麻生の近くにMarioって中古屋があったような気がしたんだけど…
もうないのかな。
146こっそりだどー:2002/05/29(水) 22:03 ID:RHpTHot6 [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
早田の2枚刃カミソリシュート
147こっそりだどー:2002/05/29(水) 22:04 ID:1OJjmsUU [ P061198140183.ppp.prin.ne.jp ]
なにげにDQ1の復活の呪文
えやずしな ぬこだどどぶあ
えさべえよ ちべか      ←LV27

やらこちび ゆりえばがきこ
ずそくえき ざそわ      ←LV30

だったと思う。
148こっそりだどー:2002/05/29(水) 22:09 ID:RHpTHot6 [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
じとうの ブットバシ タックル
149147:2002/05/29(水) 22:12 ID:1OJjmsUU [ P061198140183.ppp.prin.ne.jp ]
>>147
LV30訂正 ゆりえばがきこ×
     ゆりえばがぎご○
150こっそりだどー:2002/05/29(水) 22:13 ID:RHpTHot6 [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
たちばなの ついん しゅーと
151147:2002/05/29(水) 22:22 ID:waFIMm.k [ P061198129146.ppp.prin.ne.jp ]
>>144・146・148・150 
一人カキコは通報されるぞ。
152こっそりだどー:2002/05/29(水) 22:25 ID:RHpTHot6 [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
スマソm(_ _)m
153147:2002/05/29(水) 22:28 ID:waFIMm.k [ P061198129146.ppp.prin.ne.jp ]
>>152
わかってもらえればいいんだけど
このまえも連続カキコで制限うけたひといたから

会議室逝ったらたぶんわかる。
154こっそりだどー:2002/05/29(水) 23:04 ID:ZMqt8xsI [ z61-115-83-94.dialup.wakwak.ne.jp ]
>>145
一昨年の夏くらいに無くなったね。
東北の方の店に行っちゃった。
155こっそりだどー:2002/05/29(水) 23:30 ID:fn0Ou7Tw [ FLA1Aaf148.hkd.mesh.ad.jp ]
>>154
えぇぇ!まじっすかー(><)
あそこって結構マイナーっぽくて…。(笑)
面白いファミコンあるかなって思ってたんだけどなぁ…。
残念…。
156こっそりだどー:2002/05/30(木) 00:14 ID:1PCecfgM [ z61-115-83-94.dialup.wakwak.ne.jp ]
>>155
実際結構あったね。最後は箱説付きのダブリ品が500〜1000円ぐらいで
たくさんあったり。
たまにレア物も出てたからお世話になった人って多いと思う。
157こっそりだどー:2002/05/30(木) 00:20 ID:P/sFagmo [ FLA1Aaf148.hkd.mesh.ad.jp ]
>>156
あぁ…なんでいなくなってしまったのか…。
こないだチャリで前通って、看板なかったからさー。
場所が悪かったのかな…。
あんな貴重な店めったに無いのに…
158こっそりだどー:2002/06/02(日) 02:29 ID:9MK6Iwnw [ z61-115-83-54.dialup.wakwak.ne.jp ]
大手のチェーン店がたくさん出来て、個人の小さいコンシューマの店は
辛いよね。ここ1年だけでも札幌だけで何件も無くなってるよ。悲しいね。
159こっそりだどー:2002/06/02(日) 02:46 ID:Ae4.EiWk [ g046083.ppp.asahi-net.or.jp ]
やっぱ、エレベーターアクションだべや。
スネオの動きがお気に入り。
古本屋とかにない?
160こっそりだどー:2002/06/02(日) 02:50 ID:eupeo.as [ x202-242.sapporo.highway.ne.jp ]
>>159
ああハマッたな。飛び蹴り最高。エレベーターで圧死。停電最高。
でも折れはレッキングクルーの方が上かな。
161こっそりだどー:2002/06/02(日) 06:34 ID:DcGvu5V. [ SODfi-03p3-214.ppp11.odn.ad.jp ]
ゲームウォーチも面白かった。
マンホールとかボールなど 遊んだな
162こっそりだどー:2002/06/02(日) 06:51 ID:jg6DalSc [ p0416-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
 ゲームヲチならここで無料ダウソできるべ。エミュみたいもんだけど
ナツカスィYO。

ttp://madrigal.retrogames.com/dnload.html
163こっそりだどー:2002/06/02(日) 09:43 ID:/xJyBzFU [ z61-115-81-198.dialup.wakwak.ne.jp ]
昨日USOでスーパーマリオXの秘密やってたな。見てて恥ずかしかった。
じゃあとオクでテニス見てみたら裸で今1500円。奥で「Xセット!」とかで
2本裸で出しゃいつもなら100円でも苦しいのが2〜3k逝くかもな。ハァ。
164こっそりだどー:2002/06/02(日) 10:28 ID:7TSE4hag [ p1021-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>163
マジであのコーナーは痛かったね。何であんなもので今頃大騒ぎ
してるのか・・・って感じだった。と、同時に自分が歳取ったのを
感じますた。ウトゥだ・・・
165こっそりだどー:2002/06/02(日) 11:27 ID:T0yOKRs. [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
マリオカ〜ト!
       クッパ使い
166シーマン:2002/06/02(日) 14:13 ID:IoxvO92E [ p3247-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨日 苫小牧の「本でマート日吉店」でDCソフト
シーマン 290円  ソウルキャリバー 780円だった ともに新品
だったよ〜ん
167こっそりだどー:2002/06/02(日) 14:22 ID:T0yOKRs. [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
マリオの無限up!
168こっそりだどー:2002/06/02(日) 19:31 ID:CP4cjj3o [ z61-115-85-200.dialup.wakwak.ne.jp ]
>>166
やっそぃ!!!!
169こっそりだどー:2002/06/03(月) 22:02 ID:P/bXNg9w [ z61-115-86-194.dialup.wakwak.ne.jp ]
今年に入ってから全然買ってないなぁ。どこもかしこも高くなって。ゴミソフトも
相場たいして勉強もせず高くつけてるから貯まってくばっかだし。コレクターに
でもなるの?って聞きたくなるね。ゲ○にブク○フ。
170ちみ達は・・・・:2002/06/03(月) 23:25 ID:E0ObqGbQ [ catv230-069.lan-do.ne.jp ]
馬鹿か!! PC持っててなんでファミコンソフト買ってまで・・・
そんなものはMXで落としなさい!!ったく〜 全部タダ メガドライブも
PCエンジンもアーケードもなんでも わかった?
171こっそりだどー:2002/06/03(月) 23:28 ID:SKmbJvCA [ p1033-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
結構私もFCのカセットたくさんある・・・。
ああいうのって捨てられなくない?
さすがに箱はないけど、フリマで売ったら売れるかしら。
楽天にだそうかな・・・。
実家から持って帰ってこなくちゃ!(笑)
172171:2002/06/03(月) 23:38 ID:SKmbJvCA [ p1033-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
って今楽天に行ったらめちゃめちゃあった。
私も売ろう。
しかし、昔のソフトで何か黄色いヌーボーみたいなキャラが石を落としてゴールにたどり着く?みたいなゲームがあったのを知りませんか?
敵にザリガニみたいのがいた。
石は赤と青いのがあって、崩れる石もあるの。
題名が思い出せない!!!
あれがあったら買いたい。
173こっそりだどー:2002/06/04(火) 01:00 ID:VL8hVR1Q [ pl188.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ]
>>171
フラッピー。ちなみに今フリーソフトで大流行中。
ヤフーのフリーソフト>ゲームで検索してDLすれば死ぬほど遊べます。
174こっそりだどー:2002/06/04(火) 01:19 ID:ooCyJ7Fc [ p3122-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>170
通報しますた
175こっそりだどー:2002/06/04(火) 01:37 ID:5AUK44B6 [ i102177.ap.plala.or.jp ]
今日ファミコンジャンプをゲットいたしました!
580円でした。
176こっそりだどー:2002/06/09(日) 10:22 ID:9qH8NFxE [ z61-115-85-229.dialup.wakwak.ne.jp ]
最近欲しいの無いね〜。
177こっそりだどー:2002/06/11(火) 03:46 ID:mSeo8Hdo [ trf03.ninja.neweb.ne.jp ]
昔、琴似とか24にあった「夢工場」って店は市内にはもうないの?
結構好きだったんだけどな〜
178こっそりだどー:2002/06/11(火) 04:01 ID:q5cpuNv2 [ 122142001.ppp.seikyou.ne.jp ]
電池交換の方法(よいこにもできるかんたんなかーどりっぢのあけかた)を教えてください
179こっそりだどー:2002/06/11(火) 09:39 ID:wepqhbqc [ p1133-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>178
カセットをぶっ壊す。
か、吸出し機を自作。回路図は検索で探したらけっこう出てきたと思うよ。
180こっそりだどー:2002/06/13(木) 00:37 ID:Hc6zESIA [ p29b309.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>177
24条は潰れた
181:2002/06/14(金) 18:52 ID:6CMreb7I [ ntthkid08076.ppp.infoweb.ne.jp ]
東区の北26東7町目にあるツインズって店にファミカセ山のようにあったぞ
182こっそりだどー:2002/06/14(金) 19:02 ID:bfamuzzg [ cpu1139.adsl.bellglobal.com ]
新札のGEOには売ってる
PCエンジンとかあのあたりも売ってるんじゃないかな
けどどれくらい売ってるか不明
看板に書いてるのを見ただけなんで
183こっそりだどー:2002/06/15(土) 00:53 ID:Ix6Na4ME [ z61-115-81-236.dialup.wakwak.ne.jp ]
≫181
微妙な値段だから買わないけど店員?
≫182
今、ほとんどのゲオにあるよ。無い店探す方がムズい。
184こっそりだどー:2002/06/15(土) 15:56 ID:NATCKPUw [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
ゼビウス
185こっそりだどー:2002/06/16(日) 08:46 ID:qApz8R5E [ z61-115-81-210.dialup.wakwak.ne.jp ]
ゼビウスがどうしたんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!