1 :
左右一体:
道新と北教組だけが原因か?
2 :
こっそりだどー:2001/09/15(土) 13:12 ID:KAYiC6yA
[ ntthkid10220.ppp.infoweb.ne.jp ] アイヌの土地に侵出して言葉まで奪ったことについて、
北海道のサヨクの方々はどの様に説明するのだろうか。
3 :
こっそりだどー:2001/09/15(土) 13:19 ID:FH3la3FM
[ otar1DS08.hkd.mesh.ad.jp ]
4 :
こっそりだどー:2001/09/15(土) 13:40 ID:F01GAbhU
[ ntthkid01092.ppp.infoweb.ne.jp ] 北海道って他の日本と同じ扱いされてないよね。
本州に比べて未開発な所が多いのに「北海道=公共事業」みたいな事を
言われるし。
俺は東北地方や中国地方のほうが無駄な公共事業をしてると思うのだが。
5 :
番長様:2001/09/15(土) 13:48 ID:Ik07pZcI
[ zz2000080134003.userreverse.dion.ne.jp ] 北海道新聞が諸悪の根元!道新の記事が正しいと思っている道民もクズ以下だが
しかも北海道の場合高学歴なほど洗脳される奴等が多い
6 :
こっそりだどー:2001/09/15(土) 13:49 ID:4Pyod566
[ p14-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ] 東北や中国の高速道路網って、かなり無理があると思う。
山形新幹線も然り。
自民党農協支持票のせいだわな。
7 :
こっそりだどー:2001/09/15(土) 14:55 ID:KAYiC6yA
[ ntthkid10220.ppp.infoweb.ne.jp ] 学級崩壊が起きるのも必然だと思うよ。
バカ教師が、親たる国家に逆らって君が代・日の丸に公然と反対してるんだもの。
そんなのを普段から見てれば、教師の命令を子供が聞かなくなるのも当たり前。
8 :
こっそりだどー:2001/09/15(土) 14:58 ID:oJb6zN32
[ spro2344.ppp.infoweb.ne.jp ] なんだ、くだらない
低脳右翼のスレか
9 :
7:2001/09/15(土) 20:02 ID:RUZXulrQ
[ ntthkid09017.ppp.infoweb.ne.jp ] 同じ中傷をするのでも、もうちょっと脳みそを使った内容で頼む。
10 :
こっそりだどー:2001/09/15(土) 20:04 ID:aF.U/YN6
[ z61-115-85-161.dialup.wakwak.ne.jp ] 北海道新聞の所為だろ。
悪いとは言わないが、他紙も読んでおいたほうがいいな。
11 :
こっそりだどー:2001/09/15(土) 20:17 ID:YC7JqjyM
[ pc2.mangahiroba507-unet.ocn.ne.jp ] 産経新聞初めて読んだ時は感動したな。道民がいかに偏った思想信じ込まされてるか知って恥ずかしくなった。でも、こういうスレがある。道民にも疑問を持っている人が多いこと知ってうれしくなった。
12 :
こっそりだどー:2001/09/15(土) 20:55 ID:uFPLyuvg
[ z61-115-82-97.dialup.wakwak.ne.jp ] >>11産経だけというのもどうだろう?
あの新聞の発行部数が少ないのには、それなりの理由がある。w
13 :
こっそりだどー:2001/09/15(土) 20:56 ID:Ew0bSjF.
[ 2.kashima-mb.co.jp ] 朝日・道新 毎日 読売 産経
左 右
ってくらいかな?
とにかく、北教組はだめだね。学習意欲をそぐことしかやっとらん。
14 :
こっそりだどー:2001/09/15(土) 21:02 ID:uFPLyuvg
[ z61-115-82-97.dialup.wakwak.ne.jp ]
15 :
こっそりだどー:2001/09/17(月) 11:39 ID:2CxH1xLI
[ ntthkid04040.ppp.infoweb.ne.jp ] 報道の中立性をマスコミに期待するのはもう無理だよね。
だから、各紙を見比べて自分なりに判断するしかないかと思われ。
16 :
道民は:2001/09/17(月) 15:29 ID:beB.s3Ao
[ zz2000080134003.userreverse.dion.ne.jp ] 道民は弱者(道新や北教組の言う)人たちにすぐに同情する単細胞が多いため
サヨクに騙されやすい。道民は他県の人から親切だと言われるが、単にお人好しの
世間知らずで、いい人に見られたいだけのよい子ちゃんばかり!
17 :
こっそりだどー:2001/09/17(月) 16:50 ID:cuSZiEzc
[ z61-115-83-21.dialup.wakwak.ne.jp ] >>16単細胞だの何だの・・
最初から悪意ありきの意見では議論にもならないし、誰も納得しないよん。
もう少し考えてみたら? w
18 :
こっそりだどー:2001/09/17(月) 18:43 ID:ur2M0ah6
[ pd5fda1.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] おれは右でも左でもないが、最近は新聞、TVがなんか左に寄ってるような
気がする…。
19 :
こっそりだどー:2001/09/17(月) 19:10 ID:JDk86PSI
[ ntthkid08228.ppp.infoweb.ne.jp ] その反発心からか、最近私は右翼ぎみ
日の丸・君が代、良いじゃねぇかよー
20 :
こっそりだどー:2001/09/17(月) 19:23 ID:y6UTnlhc
[ ntthkid09065.ppp.infoweb.ne.jp ] 右翼、と言うよりも反サヨクという姿勢がいいな。
サヨクが持つ独善的で傲慢な姿勢には嫌悪感しか感じないし。
21 :
こっそりだどー:2001/09/17(月) 20:11 ID:zTAE/dF.
[ ntthkid07173.ppp.infoweb.ne.jp ] ウヨクも独善的で傲慢だよ。
22 :
こっそりだどー:2001/09/17(月) 20:43 ID:y6UTnlhc
[ ntthkid09065.ppp.infoweb.ne.jp ] うん、確かにそうなんだけど、独善と傲慢の質が違う。
右翼の行動はある意味珍走的で笑って見過ごせる部分もあるけど、
サヨクのマジ切れパワーは本当にコワイ。
養護学校につくる会の教科書が採択された際、オバハン軍団が都庁に抗議に
行ったんだけど、その様子を見たら本当にそう思った。ヒステリックすぎ。
23 :
こっそりだどー:2001/09/18(火) 20:45 ID:680b9C.c
[ ntthkid10194.ppp.infoweb.ne.jp ] 下がったのでもう一度問う。
サヨクは何で、アイヌが先住していた北海道への侵略行為を糾弾しないんだろう。
大東亜戦争の侵略は否定して、北海道への侵略は無視するのだろうか。
どっちも、国力増強を目的とした領土侵出行為でしょ?
それとも、自分に都合の悪いことは黙殺するのがサヨクの正義なんだろうか。
24 :
こっそりだどー:2001/09/18(火) 21:20 ID:O4DUQy4k
[ P205203.ppp.dion.ne.jp ] 右翼が少ないからだろ、ば−か
25 :
こっそりだどー:2001/09/18(火) 21:51 ID:eqLA.85A
[ z61-115-84-134.dialup.wakwak.ne.jp ] >>24だからあ、いたずらに煽るのはやめなさいって。
不毛だよ。
26 :
こっそりだどー:2001/09/18(火) 22:11 ID:Vnf0dJ4s
[ 164.150.104.203.livedoor.com ] >13
朝日・道新 毎日 読売 産経
左 <========== リベラル ==========> 右
って感じじゃないの?
まあ読売って思想的にリベラルっていうよりも大衆週刊誌みたいな感じだけどね
広告多いし。
27 :
こっそりだどー:2001/09/18(火) 22:26 ID:0suf7gyI
[ kawasaki2-ppp-210-253-122-53.interq.or.jp ] 左翼は卑怯だよな。「良識ある市民」の仮面被って、陰でコソコソグジグジ放火だの爆弾テロだの。右翼の方がある意味潔いよ。でも右翼は右翼ですぐ頭に血が昇って暴力に走る。そこを「良識ある市民」につけ込まれるんだよな。
28 :
こっそりだどー:2001/09/18(火) 23:22 ID:QGCLjRzg
[ 177.134.104.203.livedoor.com ] 恐いよね。
学校の時よく先生に、
「受験に役立つから天声人語読め」
って言われなかった?
マジで朝日はいい新聞だと思ってた…。
29 :
こっそりだどー:2001/09/19(水) 02:33 ID:1fmZR3Gs
[ e156090.ppp.asahi-net.or.jp ] 「北海道侵略」の是非をマジメに論じれる在道文化人はいないと思われ…
30 :
こっそりだどー:2001/09/19(水) 15:08 ID:oSzI5si.
[ 210.81.141.130 ] あげあげ
31 :
こっそりだどー:2001/09/19(水) 15:50 ID:Uec.Tn5A
[ p2154-ip01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >29
旭川高専のひげ教授なら論じてくれそうです。
32 :
23:2001/09/19(水) 16:33 ID:wvYskll.
[ ntthkid01073.ppp.infoweb.ne.jp ] >>27右でも左でもない人から見れば、両者はまさにそんな風に見えると思うよ。ホント。
ちなみに、アイヌの歴史
http://www.ainu-assn.or.jp/ab_history.html正直、和人の北海道侵出は「何もない原野を開拓した」もので、アイヌはそれ程
関係ないものとガキの頃には認識していた。しかし上記ページを見ると、
アイヌの人々は自分達の土地を植民地化され、いわれのない差別と忍従を強いられて
いるという認識を持っているようだ。やってることは、韓国併合とたいして変わりない。
33 :
23:2001/09/19(水) 16:38 ID:wvYskll.
[ ntthkid01073.ppp.infoweb.ne.jp ] しかしその開拓があったおかげで結果的に俺達は生まれてきたのだから、
侵略行為だなんだと昔の人を非難するつもりは毛頭ない。アイヌ民族を尊重しながら
どうやって共存していけるか、模索し続けるだけだ。
34 :
23:2001/09/19(水) 16:56 ID:wvYskll.
[ ntthkid01073.ppp.infoweb.ne.jp ] ところが北海道には、過去の日本のあやまちを必要以上に暴き立てようと
するサヨクマスコミと、それを鵜呑みにするサヨク市民がいて、「いい人」で
いたいだけのいびつなイデオロギーが蔓延してしまっている。
韓国の被害者には目を向けても、自分達に係わりのあるアイヌ問題については一切
関知しようとはしないこの汚さ。
ある意味これは、韓国人には人権はあるがアイヌ民族には人権がないと言って
いるのに等しい。
またサヨクマスコミには、和人がアイヌに対してどんな酷いことをしてきたのか、
たまには記事にしてみろとも言いたい。
35 :
23:2001/09/19(水) 17:07 ID:wvYskll.
[ ntthkid01073.ppp.infoweb.ne.jp ] >>28俺も同じこと言われた。当時は何で朝日を推薦するのか判らなかったけど。
36 :
こっそりだどー:2001/09/19(水) 19:16 ID:0zod9G0s
[ kawasaki2-ppp-210-253-122-126.interq.or.jp ] 「受験」を利用して純真なる若者を洗脳する。嗚呼、この狡猾さ!
37 :
23:2001/09/19(水) 20:10 ID:oKOZtBfE
[ ntthkid06176.ppp.infoweb.ne.jp ]
38 :
こっそりだどー:2001/09/21(金) 02:53 ID:MJNsDFXA
[ z61-115-103-37.dialup.wakwak.ne.jp ] まだ、朝日の方がマシと思われ。
道新は左で尚且つ記事の中にヒステリックさがにじみでてる。
北教組は見事なまでに低脳集団だな、しかし。
あんな連中の教育を受けてきて、よくもまぁ洗脳されなかったと
自分に感心しておるわい (w
39 :
23:2001/09/21(金) 07:50 ID:WpzrsJ6.
[ ntthkid07003.ppp.infoweb.ne.jp ] >>38俺は昔洗脳されてたよ。「日本は原爆落とされて当然」みたいなことを中学生
くらいまでは思ってたし。今思うとホントバカだ。
40 :
23:2001/09/21(金) 07:56 ID:WpzrsJ6.
[ ntthkid07003.ppp.infoweb.ne.jp ] ちなみに、日常生活の中で反サヨク的な発言をするのは、今の北海道ではかなり
キツイものがある。こういう掲示板で発散するしか今のところ方法がない。
これはある意味、戦時中「反戦」を訴えれば非国民扱いされたのと、状況的には
全くおんなじ。
41 :
こっそりだどー:2001/09/21(金) 08:36 ID:IqIBb9jg
[ z61-115-85-110.dialup.wakwak.ne.jp ] ウヨサヨ罵倒合戦は飽きました。
どっちも寛容の精神が見当たらないので コ ワ イ 。
中道中道・・・w
42 :
こっそりだどー:2001/09/21(金) 09:44 ID:OKqyNk0Q
[ proxy1.catv.medias.ne.jp ] >>41中道といいますが、中道に戻ることを世間じゃ右傾化だの軍靴の音が
聞こえるだのというのですよ。まして北海道ではね。
そういえば昨日の討論番組で、朝日の記事はデタラメっていわれて
たね。胸がスッキリしたぜ。
43 :
こっそりだどー:2001/09/23(日) 05:50 ID:QNv54mt2
[ slip-210-88-149-224.to.jp.prserv.net ] >42
激しく同意。サヨはもう自分で考えられないから話しても無駄。
44 :
こっそりだどー:2001/09/23(日) 07:08 ID:5SZWqViI
[ p84d2ab.sokapc00.ap.so-net.ne.jp ] たしか社会党の時代に”国民の所得を平均化するために政策を実行する”
と言うのを読んだ事がある。
なにかをする為に費用がかかる よって各自の所得に合せて負担してくれ
と言うのならば理解・了解もしょうが 高所得者はけしからん では どうにもならん。
ちなみに私は貧乏人です。
45 :
こっそりだどー:2001/09/23(日) 09:45 ID:tquY4GLk
[ p8228-ipad01maru.tokyo.ocn.ne.jp ] 道民にサヨクが多いのは
自分が無産階級所属人民で
ルンペンプロレタリアートだと
自覚してるからじゃない。
46 :
こっそりだどー:2001/09/23(日) 17:06 ID:Vpmo16lo
[ ntthkid06134.ppp.infoweb.ne.jp ]
47 :
こっそりだどー:2001/09/23(日) 18:54 ID:icuQDGc.
[ p25-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ] 昔、道庁を消火器爆弾で爆破した人は極左だった。
犯行動機は「アイヌ民族を虐げてきた政策に反発」。
当然アイヌ団体は関わりを否定。
ここで「サヨ」発言連発してるヨシリン信者の子供達は知らないみたいだが。
48 :
こっそりだどー:2001/09/23(日) 19:44 ID:Wq3ler5g
[ f100169.ap.plala.or.jp ] 爆破犯人グループの引き渡し要求をトンチンカンな相手に
無理矢理突きつけて「俺の味方以外は全員敵だ」と
息巻いたり、空爆や大規模テロ(暗殺)を正当化しようと
しなかっただけ、日本国や道庁は少しだけマシかな。
49 :
石原信者:2001/09/23(日) 22:39 ID:r9IVOGxY
[ ntthkid05009.ppp.infoweb.ne.jp ]
50 :
石原信者:2001/09/23(日) 22:57 ID:r9IVOGxY
[ ntthkid05009.ppp.infoweb.ne.jp ] 212chの道新批判スレッドより
> 道心が北海道で圧倒的な部数を誇ることは否定のできない事実です。
> たとえそれが、旧日本軍の政策によってなされたもの、であってもです。
> インターネットを使う良識を持つ人間にできること、
> それは、北海道の人間に、道心が如何に危険思想を持っているか知ってもらう
> ことであります。
> 道心の存在意義として、お悔やみ欄や地方の事件(セクハラ事件は除く)をあ
> げることは出来ます。
> しかし、政治や海外、一部の経済欄の記事は問題があります。
> 社会欄は論外です。赤く染まっています。
> 我々は、他の新聞を読めばよい、などといわずに、
> 道心がおかしいことを一つ一つ拾っていくことが使命なのです。
> 我々が道心を読んで道民に他の新聞を読んだほうがよいということを
> 伝えることができればよいのです。
> バブル期拓銀は無責任にさんざんのせられ、 バブル崩壊後バッシングを受け
> つぶされました。道心は常に自分たちが正しかったような主張をしています。
> エアドゥに関してもさんざん盛り上げておいてツデーでたたきまくっています。
> 道心の貴社は、北海道の発展など関係なく、自分が如何に社会を揺らすことが
> できた
> かしか感心がないのです。
> このような道心を信じることが社会にとって危険であることを
> 全ての道民は知るべきです。
> 私は、そのためにインターネットは役に立つメディアである、と信じています。
> 今こそ道民は立ち上がるときです。
文章にところどころほころびがあるけど良いことを言っていると思う。特に
> 道心の貴社は、北海道の発展など関係なく、自分が如何に社会を揺らすことが
> できたかしか感心がないのです。
この辺なんかは。
51 :
こっそりだどー:2001/09/26(水) 22:42 ID:SpIkUj2s
[ spro044n015.ppp.infoweb.ne.jp ] 何でも気にいらねぇものは「サヨが悪い」と騒いでいると,それで
オイラは幸せになる。オイラは幸せなウヨちゃんなんだ。
北海道は寒くて,貧しい・・・これもサヨが悪いからなんだ。
オイラの頭が悪くて,不幸なのもサヨがそう仕組んだからだ。
オイラが女にモテねぇのも,周りのサヨが悪いんだ・・・・
もう,そういうの飽きねぇのか? ウヨだの,サヨだのどうだって
いいって。そういうの寂しいぜ。
52 :
こっそりだどー:2001/09/27(木) 00:18 ID:US/3rEBQ
[ 202133020.ppp.seikyou.ne.jp ] とりあえず道新はウンコっていうことでイイ?
反対意見募集するわ
53 :
あらら:2001/09/30(日) 06:15 ID:0rCshy/Y
[ 210.132.210.137 ] ↑道新はウンコではありません。
ウンコを拭くものです。
しかし新聞は商品です。どんな偉そうなことを書いても商品です。
自分が経済的に困る事は書きません。
広告主のことを悪し様には書きません。
広告を出さない(出せない)とこは力一杯叩きます。
新聞に正義を求めてはいけません。
彼らには昔の”羽織ごろ”の血が脈々と流れています。
一番困るのはこの事を認識していないジャーナリストが多いことです。
54 :
こっそりだどー:2001/10/08(月) 02:07 ID:olX5R2O2
[ 153.183.104.203.livedoor.com ] 古くエゾエミシからの伝統です。
55 :
こっそりだどー:2001/10/08(月) 08:01 ID:/yOwQzmA
[ 201.140.104.203.livedoor.com ] 定説です
56 :
共産党:2001/10/08(月) 08:45 ID:WNJ39EEE
[ p121-dna04wakkanai.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北海道新聞=第2の赤旗
57 :
怖い:2001/10/08(月) 10:21 ID:qXD2F.LQ
[ J027132.ppp.dion.ne.jp ] 中学のときくだらないことで人民裁判にかけられました。
北教祖は恐ろしい・・・・
58 :
こっそりだどー:2001/10/08(月) 11:59 ID:CAORLUGc
[ 61123196126.cidr.odn.ne.jp ] 北教祖、痔治労、童新、横路孝弘が現在の北海道の姿にしてしまったのだろうさ
横路に投票した有権者は逝ってよし
59 :
こっそりだどー:2001/10/08(月) 14:03 ID:h.mQbgnc
[ 101.181.104.203.livedoor.com ] 保守ガチガチの東北とのつり合いです。
60 :
神風:2001/10/08(月) 16:13 ID:ZRcRf9SE
[ G042233.ppp.dion.ne.jp ] >>51 左翼が悪いというよりも日本人としての自覚もなく国益をかえりみようとしない人間をのさばらしておくような日本の現状に危機感を感じている。ちなみに反体制・反権力を標榜する人間で愛国心なんていらないと叫ぶ人達がいる国は世界中見渡したって日本だけだ。
61 :
江戸っ子:2001/10/08(月) 17:28 ID:Q/n4wauQ
[ 168.11.50.11 ] >>60御意!
左翼新聞・北教組が悪いならのさばらせておくのも不思議。
同じ日本人同士なのになぜ「北海道王国」なんて言葉がよく出るんだろ?
おいらは日本が大好きだよ。
でも、そのおいらの思う日本に反体制・反権力ばかり標榜されるのはヤダな。
62 :
こっそりだどー:2001/10/08(月) 18:50 ID:4iYID6Ag
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ]
63 :
江戸っ子:2001/10/09(火) 00:27 ID:uLMcvVWk
[ 168.11.50.11 ] >>62この程度が国粋主義で萎えちゃうんなら、住める国はどこにもないだろうね
ってこと。
64 :
こっそりだどー:2001/10/09(火) 00:42 ID:C/yQ8gE2
[ z61-115-103-160.dialup.wakwak.ne.jp ] 62にとっては、今のアメリカは右翼の過激派にしかみえんのだろうな (w
言い換えれば、ファシストってやつか
65 :
っつ〜か:2001/10/09(火) 01:28 ID:NjPiWD9A
[ N01cc-14p70.ppp11.odn.ad.jp ] 1〜64
知識が乏しいくせにインテリぶるなよ!
66 :
こっそりだどー:2001/10/09(火) 01:54 ID:qQ1HROD6
[ 122177214.ppp.seikyou.ne.jp ] ウヨサヨ言ってっけど、社会主義なんか本当にのぞんでるやつは
ほとんどいないでしょ。政治に対して常に批判的な姿勢でのぞむことが、
必要なんじゃないの?日本人は。
ブッシュに躍らされてるアメ公どもと一緒じゃん
67 :
こっそりだどー:2001/10/09(火) 01:57 ID:nxWrolaQ
[ N01cc-01p180.ppp.odn.ad.jp ] DO-I>66
68 :
こっそりだどー:2001/10/09(火) 02:31 ID:XCbLmYIM
[ 222.184.104.203.livedoor.com ] DQN>66,67
69 :
こっそりだどー:2001/10/09(火) 14:57 ID:S/Tx0jwg
[ term150-114.hokkai.or.jp ] >>60>ちなみに反体制・反権力を標榜する人間で
>愛国心なんていらないと叫ぶ人達がいる国は世界中見渡したって日本だけだ。
これは違うと思うんだけどなあ。
70 :
こっそりだどー:2001/10/09(火) 16:08 ID:4tUkCetw
[ p11-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ] なんかお子様が
「今の日本はサヨ寄り」「多少右傾化してもよい」「ちょっと中道を目指すと右傾化にされる」
等など言うてるけど、右寄思想の自民党が政権握ってんだから十分右傾してると思うのだが。
仮に(この言い方は嫌いだが)「サヨ」が支配してるんなら、辻本が官房長官やっててもオカシクないわな。
実際社民党や共産党が実験握ってないんだから、有権者は右寄りを支持してるんだろうね。
それなのに「サヨ支配」って、なにを見て言ってるんだろう?
71 :
こっそりだどー:2001/10/09(火) 19:21 ID:YCUKSAmA
[ ntthkid05212.ppp.infoweb.ne.jp ] サヨの反体制・反権力の姿勢が、結果的には国益を損ね、害悪を撒き散らしている。
これは、迷惑以外の何物でもない。
そして彼らは、体制側に逆らうことでしかその稚拙なアイデンティティを
確立することが出来ない。
72 :
こっそりだどー:2001/10/09(火) 20:42 ID:pIVwg8PU
[ cj3220733-a.sappr1.hk.home.ne.jp ]
73 :
こっそりだどー:2001/10/09(火) 20:43 ID:PJU5GmiE
[ 122177175.ppp.seikyou.ne.jp ] ウヨ=体制寄り?サヨ=反体制寄り?
なんか定義が曖昧でよくわかんない。
私は日本マンセーだけど、自民氏ねとか、
天皇制なんか金の無駄だと思ってる。
それをサヨというの?
日本という国体を否定してるわけじゃないのに。
74 :
神風:2001/10/10(水) 00:14 ID:Zzj3miGU
[ I049012.ppp.dion.ne.jp ] >>73 僕の考え方では、日本で言うところの右翼とは平均的思考を持った日本人で、左翼とはただの反日主義者と言う風に思っています。73さんのように僕も日本マンセーで自民党を信用していません。ただ、天皇制が金の無駄だと言うのは少し失礼過ぎませんか?僕は天皇主義者ではありませんが少なくとも敬意はもっています。
75 :
江戸っ子:2001/10/10(水) 01:25 ID:y4tBhd8U
[ www.tresor-tv.com ] >>74「日本が好きだ」と口にしただけで右翼とされてしまうのって変ですね。
左翼と言っても本当の左翼はほんの一握りに過ぎないと思います。
たいていは、かつての社会党がそうであったように反体制ですね。
なんでも反対反対!で、じゃ自分たちはどうしようとするのかというとそれがない。
それで反左翼的な思いがつのってきたように思います。
天皇制自体も今のような象徴的な時間が長かったように思いますし、
歴史自体変えようがないのもまた事実かと。
そういうものをひっくるめて日本の伝統と文化が好きです。
76 :
神風:2001/10/10(水) 01:32 ID:Zzj3miGU
[ I049012.ppp.dion.ne.jp ] >>74 補足します。左翼とはただの反日主義者であり、反体制・反権力を標榜している人達です。(でも、この人達の主義は相手国によってコロコロと変わるみたいですが)
77 :
こっそりだどー:2001/10/10(水) 02:51 ID:LBvueEYk
[ p13-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ] 具体名を挙げてみよう!
78 :
こっそりだどー:2001/10/10(水) 04:16 ID:MwZqvOoQ
[ 122177175.ppp.seikyou.ne.jp ] 反日って、外国人だけだと思ってた(^^;
社民や共産が自民たたきするのは、政党として当然でしょ。
オリジナリティださないとね。
まあ国旗・国歌に対するあの過剰反応っぷりはアレだったけど、
自民=天皇のような図式ができてたと思う。
あと、天皇ってそんなに敬わなければいけないもの?
とくに世話になった覚えがない。
某板の住人みたく、天皇マンセーとかいって、
外国たたいて国粋きどってる連中見てるとなんか・・・
そういうものの象徴になる天皇なんかいらない。
79 :
共和主義者:2001/10/10(水) 17:43 ID:hffC5fyU
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ] >>神風
なんか、あんた無茶苦茶な事言ってんね。
左翼とはただの反日主義者だったのか。
言いたいことはわかるよ。本当は南京大虐殺もなかったし、
天皇は東南アジアにおける搾取なんかもやってねーしなぁ。(笑
小泉は15日に神社に行くべきだったんだよなぁ、
平和のために。あはは。(笑
80 :
こっそりだどー:2001/10/10(水) 20:22 ID:x6kolg6k
[ p28-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ]
81 :
こっそりだどー:2001/10/10(水) 21:38 ID:RfAkPrDI
[ p5153-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] まあ、既出だが、
小学校の教師が国歌すら教えないのはさすがに問題あると思うよ。
大人になって自国の国家も知らないというのはさすがにどうかと。
これからは国際社会がどうとか英語が必要だとか語るなら、
それぐらい教えればいいのに。
余談になるが、小学校の教師がそういう政治的な考えを言うのは、
洗脳に等しいと思う。
それで、下手に素直な奴だと本気で信じて、
家に帰って語ったりしてね…。
それで学校と家の板ばさみ。どうかしてるよ。今の小学校。
82 :
こっそりだどー:2001/10/10(水) 23:22 ID:f1SNv8K6
[ p84d20c.sokapc00.ap.so-net.ne.jp ] ↑激しく同意
まったくそのとうり
83 :
こっそりだどー:2001/10/10(水) 23:23 ID:IOFRDmqQ
[ z61-115-99-43.dialup.wakwak.ne.jp ] ま、ニホンジンで言う”左”とは、反米・反体制・親韓・親中ってことだろ。
そう考えれば何事もカタが・・・・つくはずもねぇか
84 :
神風:2001/10/11(木) 01:07 ID:88e5uzDs
[ I028110.ppp.dion.ne.jp ] >>79 君の方こそ滅茶苦茶な事を言っているね。まるで君の方こそ南京大虐殺があったなどと断定しているような言い方をしているね。戦後50年以上も経っているのにまだ虐殺とやらを決定付けるような証拠が出ていないのに?少なくとも僕は虐殺を肯定も否定もしていません。どちらにせよ決定付けるような証拠がないからです。あなたが、虐殺行為は歴史上の真実と思っているのなら裏づけされた証拠を提示してください。(あ、それから、アイリス・チャンの本は勘弁して下さいね。)ちなみに、天皇が搾取していたと言う証拠も。ついでに、小泉総理が15日に参拝していたら平和になった、などとも思っていません。が、少なくともあなたのような人が日本からいなくなれば少しは平和になると思います。
85 :
こっそりだどー:2001/10/11(木) 02:13 ID:TQuxnYHk
[ 122177210.ppp.seikyou.ne.jp ] 議論に決着もついてない君が代を、
教育の現場に持ち込むのもどうかと思うね。
法制化で強制しちゃったし・・・教員には唱歌義務づけ?
税金納めてんだから、言いたいこと言ったっていいんじゃないの。
サヨ教員が多いったって、それで影響されたやつがどれだけいる?
なんでみんな天皇に旗ふってんのさ。
私は天皇が体制の象徴になってるのがいやなんよ。ウヨもサヨも。
純粋に日本の象徴になりえたら認めてやってもイイよ。
86 :
こっそりだどー:2001/10/11(木) 04:12 ID:TQuxnYHk
[ 122177210.ppp.seikyou.ne.jp ] >>85最後の1行は、発言が厨房だった。
天皇に向かって旗振ってる人たちは、とくに何かこだわりもって
旗振ってるわけじゃないもんね。
ああいう意味でなら、天皇の存在もよしか。
でも、敬う気はない。
87 :
こっそりだどー:2001/10/11(木) 18:04 ID:lTyZWLrw
[ p3114-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>85そうですか?
義務教育で最低限子供に知識を与えるのも、
小学校の教師の役目だと思うし、
天皇制云々以前に自国の国歌くらいは教える義務があるのではと。
大体、まだ政経を勉強してすらいない小学生相手に、
君が代や天皇制を批判することは非常識極まりないのではないでしょうか。
こういう教師は絶対に自分のエゴでしか、教育の何たるかを考えていない。
88 :
こっそりだどー:2001/10/11(木) 18:13 ID:lTyZWLrw
[ p3114-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>1確かに道新にはそういう要素があるのは否めないが、
毎朝、通学路や学校前で政治家が、
「今、不景気だから消費税下げるべさ。」
「女性に真の平等を。女性の皆さんは女性党へ一票を!」
「小泉内閣が靖国神社に行くってどうよ?(公明党)」
政治家がこんなことばかり言っていては、
政治そのものに不信を抱いても仕方がなく思えるね。
89 :
共和主義者:2001/10/11(木) 18:35 ID:ofVhsrOs
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ] >>87逆を言えばじゃあ、天皇マンセーっていう内容の歌を強制して、
子供らを教化してる事実はどうなる?
まあ、そのへんの問題はイギリスみたいに
国家も国旗も国は決めてませんよ〜、みたいなのが一番だと思う。
おれは高3だけど、卒業式では君が代は歌わんよ。
90 :
共和主義者:2001/10/11(木) 18:49 ID:ofVhsrOs
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ] >>神風
ホントによしりんに洗脳されてたのか。
だとしたら反論しても無駄だな。
つーか君が納得できる証拠って例えば一体なんだい?
難癖をつけるだろうことは予想できるからね。
だって、大日本帝国はアジアを解放したんだもんなぁ。(笑
91 :
こっそりだどー:2001/10/11(木) 19:10 ID:7uhHQnZc
[ 231.184.104.203.livedoor.com ] >>89イギリスはUnited Kingdom。
つまり、4つの国が一つにまとまっているという、日本とは異なる事情が
あることを忘れてはいけないんじゃない?
(ちなみにスコットランドにはスコットランド独自の通貨があると大学の教授がいっていた。)
92 :
こっそりだどー:2001/10/11(木) 23:58 ID:YKU5ww0M
[ p4237-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>89それとこれとは話は別だ。
俺は少なくとも、日本国民として、
日本の国歌くらいは知っているべきだし、
義務教育である小学校では、それを教える義務があるはずだといっているだけだ。
君が代が日本の国歌として存在する以上ね。
むしろ、君の言った逆の方が多いよ。
小学校の教師ってやたらと国旗や国歌を非難するしね。
まだ、政治的な知識もあまりない子供にそんな事を言う方がおかしいっての。
むしろ、それこそ洗脳と呼ぶべきじゃないのか?
93 :
共和主義者:2001/10/12(金) 00:26 ID:7f2fq2dA
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ] >>92思想の自由ってのは学校では保障されないのかい?
なんでたまたま日本に生まれただけなのに国家主義や天皇中心主義を
強制されなきゃならないの?
僕が思うにあの法律は違憲だよ。
国家なんていう抽象的なもんに、国歌や国旗で国民へ統制させるなんて
ファシズム的だね。
今のアメリカの国民が戦争へ扇動されてるのみて愚かだと思わない?
94 :
こっそりだどー:2001/10/12(金) 01:45 ID:uSYUay9A
[ 168.11.50.11 ] >>93>国家主義や天皇中心主義を強制されなきゃならないの?
どこの学校出たの?
そういう強制をしている学校はないと思っているので向後のためにぜひ知りたいな。
>国家なんていう抽象的なもんに
国家が抽象的って、全く理解できません。
どういうものが具体的なものなのでしょうか?
>国歌や国旗で国民へ統制させるなんてファシズム的だね。
どっかの無人島で一人で生きてみるのがいいように思うけど
95 :
こっそりだどー:2001/10/12(金) 02:16 ID:yppgXIvs
[ 153.148.104.203.livedoor.com ] 日本は民主主義の国なのだから、国歌や国旗は国民が決めることができる。
だから、天皇制(君が代)や日の丸も最終的には、国民が認容しているんじゃない?
俺だって、天皇制なんかは気に入らないけど、その制度を国民が認めている以上、
従わざるをえない。
左翼の一番気に入らないことは、あくまで少数派である自分達の主張を
認めさせるために、ある時は「人権」またある時は「民主主義」を
大上段にかざして偉そうにしているところじゃないかな。
そんなに「ファシズム」が嫌いだったら、自分らが国会の多数派になって、
何もかも変えればいいじゃん。
96 :
あらら:2001/10/12(金) 05:17 ID:o/hvAek6
[ p84d231.sokapc00.ap.so-net.ne.jp ] なのなー
一度外国にでてみろ
公式/非公式な場で相手国の国旗・国家に対する敬意の表し方、
自国の国旗・国家に対する態度
その辺の一般的な常識をわきまえるた為の教育が必要じゃないか
ついでに異教徒に対する冠婚葬祭の参加の仕方もね。
97 :
こっそりだどー:2001/10/12(金) 07:28 ID:LHsepX6w
[ 122177224.ppp.seikyou.ne.jp ] そんな思想的なことまで統制が必要なほど、
日本って余裕のない国だったの?
ウヨさんはアメリカが理想かい。
大声で国歌歌ってさ、ステイツのためにみんなで悪魔と戦うの。
こないだはフセイン。今はラディン。
ブッシュは支持率あがって、祭りの主役。ワショーイ!
98 :
こっそりだどー:2001/10/12(金) 09:20 ID:kd5ikilY
[ dsl01-003.kcn.ne.jp ]
99 :
神風:2001/10/12(金) 17:31 ID:3eQAnQDo
[ J053043.ppp.dion.ne.jp ] >>90 日本にとってアジア開放を大義名分にしていたことは事実。当時の軍部が本気で思っていたかどうかわからないが、結果的にアジアは独立できたからいいんじゃないの?ちなみに僕は小林氏に洗脳されてはいませんよ。むしろ人の揚げ足取りばかりしているあなたのほうこそ戦後の反日教育に洗脳されているみたいですね。
100 :
こっそりだどー:2001/10/12(金) 17:34 ID:ryyDT0YU
[ ntthkid05090.ppp.infoweb.ne.jp ] 今だ!100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
101 :
共和主義者:2001/10/12(金) 17:52 ID:7f2fq2dA
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ] >>94日の丸掲揚と、国歌斉唱を強制させる法律のことについて言ったのだ。
それらは全ての学校で行われている。
>>どういうものが具体的なものなのでしょうか?
インフォシークの辞書を引いてみましたが、
「実際に形や内容を備え、はっきり知ることができるさま。」だそうだ。
国家は目に見える物ではないし、ある特定の物を国家だ、と言うことは
できない、そういうこと。
>>95少数派を弾圧するのがファシズム=全体主義だよ。
だから、個人の思想に国家が介入してくるところがおかしいし、
憲法に反しているんだって。
そもそも日本の理念って自由主義でしょ?
要するに君らが天皇を敬うのは自由だが、それを嫌がる人には強制するな、
ってこと。
102 :
こっそりだどー:2001/10/12(金) 18:02 ID:nvCT2LU6
[ h236.p997.iij4u.or.jp ] 右翼も左翼も中道もすべて必要。
すべてがバランスをとってこそ正しい社会だと私は思うけどね。
とりあえず
>>94は馬鹿まるだし。恥ずかしい。
103 :
共和主義者:2001/10/12(金) 18:23 ID:7f2fq2dA
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ] >>神風
反国家主義だけど、特別に反日ではないよ。
>>結果的にアジアは独立できたからいいんじゃないの?
また無茶苦茶なこと言いますな。
よしりんとつくる会は歴史修正主義者ですぞ。
後から正当化するのは朝飯前。
「韓国は併合を望んでいた」とかね。
そんな話、明らかにおかしいだろ?
都合の悪いことには目を瞑り、都合の良い事実の選りすぐり、
誇張等をするのが得意なのだ。
少しは懐疑的な物の見方をしてみればどうだい?>>神風
104 :
神風:2001/10/12(金) 18:45 ID:3eQAnQDo
[ J053043.ppp.dion.ne.jp ] >>103 僕は別に正当化をしている訳ではないよ。それに韓国が併合を望んでいたなんてこともおもっていない。
ただ、当時の韓国が日本より弱かっただけだ。日本が敗戦したのもアメリカよりも弱かっただけだ。ただそれだけの事。それに僕は戦前の日本がすべてにおいて正義だったとか悪だったとかも思っていないし、仮に悪だったとしても国を愛する気持ちが変わることはないね。ところで君は反国家主義者で反日主義者でもないと言っているけど、だとしたらいったい何者なんだ?もしかして地球市民とでも言うのかい?
105 :
こっそりだどー:2001/10/12(金) 22:47 ID:a5Q1YMsA
[ 122.148.104.203.livedoor.com ] >>101はぁ?
あなた日本語理解出来るの?
俺だって天皇制は好きじゃないって書いてるじゃん。
国民が決めたことが「ファシズム」になるとしたら、
あんた、この地球上で生きていけないんじゃない?
106 :
こっそりだどー:2001/10/12(金) 22:51 ID:d8o21wSA
[ 87.140.104.203.livedoor.com ] >>101はぁ?
あなた日本語理解出来るの?
俺だって天皇制は好きじゃないって書いてるじゃん。(俺は共和主義者)
国民が決めたことがおおむね「ファシズム」になるとしたら、
あんた、この地球上で生きていけないんじゃない?
107 :
こっそりだどー:2001/10/12(金) 23:16 ID:RbzPBXuY
[ 61.122.177.227 ] >>104日本は弱かったから、原爆落とされたんですか?
自業自得ですか?
108 :
94:2001/10/13(土) 01:31 ID:0T92KTHg
[ 168.11.50.11 ] >>101>ある特定の物を国家だ、と言うことはできない
ちなみにあなたの引用された辞書で「国家」をひも解いてみました。
【国家】
(1)〔易経(繋辞下)〕王家と邦土。くに。
(2)〔state〕一定の領域に定住する人々が作る政治的共同体。
国家の形態・役割は歴史的に異なるが、一般には、近代の国民国家を指し、
主権・領土・国民で構成され、統治機関を持つ。
→近代国家
【近代国家】
中世封建国家や近世の絶対主義国家の崩壊後に成立した国家。
国民の代表機関である議会制度、統一的に組織された行政制度、
合理的法体系に基づく司法制度、国民的基盤に立つ常備軍制度などが整備され、
中央集権的統治機構をもつ国家。
「国民的基盤に立つ常備軍制度などが整備され」ることが前提なら、
これの欠落している日本はもはや国家ではないと・・・。
すごい辞書をお使いですね(汗
>日の丸掲揚と、国歌斉唱を強制させる法律のことについて言ったのだ。
「君が代」自体ではなく、国歌自体を批判されているのでお聞きしますが、
国旗・国歌が不要なら、オリンピックで金メダルをとった日本人選手は
どうしたらいいのでしょうね?
「国旗・国歌なんてものはいりません」と答えたら世界中の失笑を買うでしょうね。
また、法律による強制がお気に召さないようなので、
日本語の強制・日本人名の強制・交通ルールの遵守などもさぞやお気に召さないことと思います。
そんな国に無理に住んでストレスをためることはありません。
この国に住む人たちの過半数があなたの意見を支持する可能性は限りなく低いと
思われますので、あなたの気の済むような言語・ルールの元であなたが生きられるよう、
無人島への移住をお奨めしたのです。
少数意見を尊重しないのはおかしい、とのお考えのようですが、
100人いれば100の意見が存在します。
全ての少数意見に対応していたら、ルールなんてものは存在できなくなります。
ルールの無い世界というものがどんなものか、
世界の中で「無法地帯」と言われる場所に住んでみるのも一考かと思います。
109 :
94:2001/10/13(土) 01:35 ID:0T92KTHg
[ 168.11.50.11 ] >>101>ある特定の物を国家だ、と言うことはできない
ちなみにあなたの引用された辞書で「国家」をひも解いてみました。
【国家】
(1)〔易経(繋辞下)〕王家と邦土。くに。
(2)〔state〕一定の領域に定住する人々が作る政治的共同体。
国家の形態・役割は歴史的に異なるが、一般には、近代の国民国家を指し、
主権・領土・国民で構成され、統治機関を持つ。
→近代国家
【近代国家】
中世封建国家や近世の絶対主義国家の崩壊後に成立した国家。
国民の代表機関である議会制度、統一的に組織された行政制度、
合理的法体系に基づく司法制度、国民的基盤に立つ常備軍制度などが整備され、
中央集権的統治機構をもつ国家。
「国民的基盤に立つ常備軍制度などが整備され」ることが前提なら、
これの欠落している日本はもはや国家ではないと・・・。
すごい辞書をお使いですね(汗
>日の丸掲揚と、国歌斉唱を強制させる法律のことについて言ったのだ。
「君が代」自体ではなく、国歌自体を批判されているのでお聞きしますが、
国旗・国歌が不要なら、オリンピックで金メダルをとった日本人選手は
どうしたらいいのでしょうね?
「国旗・国歌なんてものはいりません」と答えたら世界中の失笑を買うでしょうね。
また、法律による強制がお気に召さないようなので、
日本語の強制・日本人名の強制・交通ルールの遵守などもさぞやお気に召さないことと思います。
そんな国に無理に住んでストレスをためることはありません。
この国に住む人たちの過半数があなたの意見を支持する可能性は限りなく低いと
思われますので、あなたの気の済むような言語・ルールの元であなたが生きられるよう、
無人島への移住をお奨めしたのです。
少数意見を尊重しないのはおかしい、とのお考えのようですが、
100人いれば100の意見が存在します。
全ての少数意見に対応していたら、ルールなんてものは存在できなくなります。
ルールの無い世界というものがどんなものか、
世界の中で「無法地帯」と言われる場所に住んでみるのも一考かと思います。
110 :
94:2001/10/13(土) 01:37 ID:0T92KTHg
[ 168.11.50.11 ] >>101>ある特定の物を国家だ、と言うことはできない
ちなみにあなたの引用された辞書で「国家」をひも解いてみました。
【国家】
(1)〔易経(繋辞下)〕王家と邦土。くに。
(2)〔state〕一定の領域に定住する人々が作る政治的共同体。
国家の形態・役割は歴史的に異なるが、一般には、近代の国民国家を指し、
主権・領土・国民で構成され、統治機関を持つ。
→近代国家
【近代国家】
中世封建国家や近世の絶対主義国家の崩壊後に成立した国家。
国民の代表機関である議会制度、統一的に組織された行政制度、
合理的法体系に基づく司法制度、国民的基盤に立つ常備軍制度などが整備され、
中央集権的統治機構をもつ国家。
「国民的基盤に立つ常備軍制度などが整備され」ることが前提なら、
これの欠落している日本はもはや国家ではないと・・・。
すごい辞書をお使いですね(汗
>日の丸掲揚と、国歌斉唱を強制させる法律のことについて言ったのだ。
「君が代」自体ではなく、国歌自体を批判されているのでお聞きしますが、
国旗・国歌が不要なら、オリンピックで金メダルをとった日本人選手は
どうしたらいいのでしょうね?
「国旗・国歌なんてものはいりません」と答えたら世界中の失笑を買うでしょうね。
また、法律による強制がお気に召さないようなので、
日本語の強制・日本人名の強制・交通ルールの遵守などもさぞやお気に召さないことと思います。
そんな国に無理に住んでストレスをためることはありません。
この国に住む人たちの過半数があなたの意見を支持する可能性は限りなく低いと
思われますので、あなたの気の済むような言語・ルールの元であなたが生きられるよう、
無人島への移住をお奨めしたのです。
少数意見を尊重しないのはおかしい、とのお考えのようですが、
100人いれば100の意見が存在します。
全ての少数意見に対応していたら、ルールなんてものは存在できなくなります。
ルールの無い世界というものがどんなものか、
世界の中で「無法地帯」と言われる場所に住んでみるのも一考かと思います。
111 :
神風:2001/10/13(土) 17:35 ID:27h4Q826
[ J052103.ppp.dion.ne.jp ] >>107 日本が弱かったから原爆を落とされた、と言う部分に限っては事実です。(日本人が白人であれば落とされなかったかもしれないけれど)それと、もういい加減言葉の揚げ足をとるのはやめてもらえませんか?僕は別に原爆を落とされたのは自業自得だなんて思っているわけがないでしょう?あまりにも被爆者に対して失礼な言葉です。僕が言いたいのは、原爆を落とされたからといって核の存在自体を否定するのではなく、二度と落とされない為にも、日本自身が単独で核武装する必要があると言う事です。一部の国が特権的に核を保有するよりも、世界中のすべての国が核を保有するほうが核抑止力につながり、安定した平和を構築することができるはずだからです。
112 :
こっそりだどー:2001/10/13(土) 17:37 ID:A.tyJ5jI
[ ntthkid09013.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺は
「安定した危機感を構築することができるはず」
だと思うけどな。>核拡散
113 :
共和主義者:2001/10/13(土) 19:25 ID:QGxDvF6E
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ] >>110どうでもいいけど、なんか意図したことと違って読まれたようですね。(笑
日本がどうだ、ってことじゃなくて一般的に「国家」ってのは
概念であって、ある人物や事物を指すものじゃない。
それを国家は抽象的だって言ったつもりなんだけど。
国家はつまり○○だ、って言うことはできないでしょ?
>オリンピックで金メダルをとった日本人選手はどうしたらいいのでしょうね?
まぁ、国歌ってのはオリンピックのためにあるものじゃないのだけれど、(笑
本人の意向で決めたらいいんじゃない?
実際に歌ってる人はそんないないし。
>「国旗・国歌なんてものはいりません」と答えたら世界中の失笑を買うでしょうね。
僕は別にそうとは思わない。
まぁ、そもそもオリンピックの意義のひとつの、
ナショナリズム高揚ってのはどうかなぁ、と思うけど。(笑
>>法律による強制がお気に召さないようなので
思想に関する国家の介入が気にくわんっていったのだ。
例えば多数派が日本人は仏教onlyにします、って言ったら従いますか?
つーか多数派が何でも思うようにできたら民主主義じゃないって。
114 :
共和主義者:2001/10/13(土) 19:35 ID:QGxDvF6E
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ] >>神風
USを根っから支持する気はないが、核分裂爆弾を使わなかったらもっと
ひどいことになってたんじゃないかと思う。
核分裂爆弾を使わなかったら、泥沼化して本州に上陸作戦を行わなけれ
ば終戦に持ち込めなかっただろうというのは明らかです。
当時はファシズムが浸透していて、そうなったとすると、
全国各地で沖縄戦みたいに、市民が玉砕することになっただろうと思います。
だとすると桁違いに死傷者が出てたんじゃないかと思う。
でも核兵器が拡散したら明らかにヤバイよ。
途上国なんかが核兵器を持つと、たとえばイスラーム原理主義の過激派
なんかにも渡りかねないし。
そんなことになったら、ビル爆破どころじゃなくて、
NYは地上から消滅するだろうよ。
115 :
こっそりだどー:2001/10/14(日) 16:46 ID:VpzAZQ1E
[ 122177179.ppp.seikyou.ne.jp ] 揚げ足とって済まないんだけど、
その「強者の論理」ってやつは、できるだけ出して欲しくないなあ。
ある意味真理だからさ、一瞬で議論が終わっちゃうんだよね。
だから戦争犯罪云々言ってるCやKに、「弱ええから悪りぃんだよ」
って言ったら、それで終わっちゃう。
当然、向こうは納得しないよねぇ。
イラクがクウェートへ攻めこんだのは、クウェートが弱いせい。
のびたがジャイアンにいじめられるのは、のびたが弱いせい。
それじゃあ、なんにも始まらないじゃん。
少なくとも冷戦以降は、そういうのナシでいこうということになってんだし。
ついでに言うと、国民の多数が君が代OKだから、
お前らも歌えってのも、それといっしょだわな。
我々がとれる手段は、飛行機で皇居に突っ込むことだけじゃない。
言論と精神の自由は保障されてるんだよ。
116 :
こっそりだどー:2001/10/14(日) 17:00 ID:VpzAZQ1E
[ 122177179.ppp.seikyou.ne.jp ] 核兵器に関しては、私も悩んでる。
将来的にアメリカが敵にならないとも限らないし・・・
でも、アメリカに経済も外交もべったり(依存と言ってもいいかも)
の今の状態では必要ない。
それが日本に有利かどうかわからないけど、
日本がアメリカから離れることがあったら、
小国日本の対大国策として持ったほうがイイと思う。
普通の戦争は無理でしょ。資源ないし。
117 :
神風:2001/10/14(日) 17:51 ID:c66rgewg
[ I030026.ppp.dion.ne.jp ] >>115だから、常に強くあればいいんじゃない?弱者の正議論をいくら振りかざしても所詮真の強者に対しては無力だと思う。結局周りの国がどうであれ、自国自体がしっかりしていなければ何の問題の解決にもならないと思う。
118 :
神風:2001/10/14(日) 18:07 ID:c66rgewg
[ I030026.ppp.dion.ne.jp ] >>116あなたはなぜ日本を小国と思っているんですか?世界第二位の経済力を持っているのに?経済的裏づけがなければ所詮強大な軍事力を支えることは不可能なのに。それに、アメリカやロシアに比べれば日本の国土は狭いけれど、日本の領海も含めればかなりの勢力圏になると思うんですが。あなたのように自国を客観的に評価しようともせず自国を必要以上に貶めている限り、日本が本当の意味での主権国家になるのは難しいと思います。
119 :
110:2001/10/14(日) 21:12 ID:72ADDyCY
[ log01.sttl01.exodus.net ] >>共和主義者
>つーか多数派が何でも思うようにできたら民主主義じゃないって。
多数決も民主主義の原則の一つですが?
そもそもあなたがご自分の主義でどう行動しようとしているのかが見えてきません。
言うだけなら、子供のダダのようなものだということはわかっていますよね。大人なら。
イスラエルやタリバンに乗り込んでこのような主張をされるのも一考かと思います。
また、少数派の意見を組み入れろ、ということを再三主張しておられますが、
あなたご自身が他の少数派意見に対してどのようなことをしてこられたか
教えてください。
少数は意見を尊重されるというあなたのことですから、さぞや輝かしい事跡を残されていることでしょうね。
120 :
こっそりだどー:2001/10/14(日) 21:44 ID:wl/yWa3k
[ ppp078.comco.ne.jp ] 右翼&左翼ってなんの事なんですか?
121 :
こっそりだどー:2001/10/15(月) 02:52 ID:3GmsPiXM
[ p21-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ] なんか変な展開になってきたね、ここ。
>>120右翼=江藤亀井派
左翼=土井たか子&辻本清美
122 :
こっそりだどー:2001/10/15(月) 05:50 ID:R.Gn2NrU
[ 3534332160r103.freeserve.ne.jp ] って言うか、どういう人を右翼&左翼と定義するのですか?
具体的に答えてください。
123 :
こっそりだどー:2001/10/15(月) 06:11 ID:Dp404njo
[ 38.193.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ] ってか、1は居るの?
ここの板で「どうして北海道民って左翼がおおいの?」か聞く
神経がわからん。明確な理由が聞けるとでも思ってんのかね。
124 :
こっそりだどー:2001/10/15(月) 07:27 ID:Rd2JgIUQ
[ 213.173.72.12 ] 今時右翼左翼という概念でしか議論できない
カスが多いのは困ったもんだな
125 :
共和主義者:2001/10/15(月) 12:00 ID:sUbrwZjY
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ]
126 :
共和主義者:2001/10/15(月) 12:03 ID:sUbrwZjY
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ] 訂正
”倫理性のある話なら誠意を持って答えるが。”
ってのはおかしかったな。
”倫理性のある話なら誠意を持って、聴きますよ”
ぐらいに捉えてくだされ。
127 :
こっそりだどー:2001/10/15(月) 12:26 ID:pqU3GVSU
[ 122177143.ppp.seikyou.ne.jp ] 115は、神風へのレスです。
私は自分の論旨忘れてしまった。
ちょっと頭冷やそ。
>>118経済なんて、所詮数字だと思う。
128 :
こういうのには・・:2001/10/15(月) 13:13 ID:WpJkaJpI
[ n146-115.tokyu-net.catv.ne.jp ]
129 :
神風:2001/10/15(月) 16:48 ID:SICU6maQ
[ I030070.ppp.dion.ne.jp ] >>127「経済なんて、所詮数字」ってどう言う意味?
130 :
やだね:2001/10/15(月) 16:54 ID:K1cdAPp.
[ p29-dn01urakawa.hokkaido.ocn.ne.jp ] 神風ってなんだ?fukin'129よ
131 :
共和主義者:2001/10/15(月) 17:11 ID:sUbrwZjY
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ] >>128マスコミ板は極右思想が花盛りですな。
廃人な厨房ばっかだね。
萎えるな。
132 :
こっそりだどー:2001/10/16(火) 15:18 ID:88I6xFOI
[ 122177195.ppp.seikyou.ne.jp ] 円が暴落したら、終わりだってこと。
133 :
神風:2001/10/16(火) 15:39 ID:Dt9LLfHo
[ I050133.ppp.dion.ne.jp ]
134 :
神風:2001/10/16(火) 15:49 ID:Dt9LLfHo
[ I050133.ppp.dion.ne.jp ] >>132でも、そうなったらさすがに日本政府も米国債を売るんじゃない?(アメリカは阻止しようとするだろうけど)それに円が暴落しても逆に輸出が増えてプラザ合意の状態に落ち着くと思う。
135 :
道ちん:2001/10/18(木) 15:30 ID:VNizjM5o
[ zz2000080134003.userreverse.dion.ne.jp ] そういえば、何日か前に道新の社長が中国の外相と会談したと載ってたね。よく読まなかった
けど、どうせまた中国ヨイショ記事なんだろよ!
136 :
こっそりだどー:2001/10/18(木) 16:51 ID:2LkZabpI
[ p05-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>135仮にも閣僚と面談してるのに、帰国した途端に悪口書けるか?
根性捻じ曲がった考え方しないで、もう少しモノ考えなさいね。
137 :
共和主義者:2001/10/20(土) 15:03 ID:b8RcdI6I
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ] 日本人って基本的にあんま政治に興味ないから、
簡単に、極端に偏った奴に騙されるんじゃないかな。
小林よしのりの本が簡単に若者に受け入れられるなんて
そうとう危うい。
もうすぐ戦争論2とか出るらしいし。
なんで今の時代に民族主義、国粋主義かねぇ。
憂慮せずにはいられませぬ。
138 :
マタンキ:2001/10/22(月) 16:33 ID:9bRLNRwI
[ zz2000080134003.userreverse.dion.ne.jp ] 道新読んでると日本の民族主義は悪で、韓国やその他の国の民主義は許されるだろうな
う〜ん・・・・
139 :
こっそりだどー:2001/10/22(月) 21:57 ID:yZL1CUFA
[ xdsl025033.061200.metallic.ne.jp ] >>131マスコミ板のマスな主張を極右と言いきってしまう貴方の目には
産経新聞も右翼だと映ってしまうんでしょうか。
一言付け加えるならば、産経程度の主張は世界的に見てせいぜい、
中道と言ったところでしょう。
140 :
こっそりだどー:2001/10/22(月) 22:30 ID:A0lnTa9.
[ SAPba-05p129.ppp11.odn.ad.jp ] たしかに道新の功罪は大きいな。
この前なんて社会面にデカデカとキムチ販売の記事が出ていた、そんなデカク
取り上げることかよ。
もう少しネタ考えようよ。
141 :
こっそりだどー:2001/10/23(火) 03:02 ID:YdWZBa/A
[ 122177206.ppp.seikyou.ne.jp ] 21世紀にもなって、今さら民族主義もないでしょうに・・・
交付金はシッカリ戴くけど、それ以外は勘弁ねってのが、
北海道民のおちゃめなとこだよ。
「痛みのともなう」コイズミ改革もパスね。
>>134終了
142 :
ラブホIN十勝:2001/10/28(日) 04:10 ID:vDIKODKg
[ pc146225.octv.ne.jp ] 0
143 :
てんてん:2001/10/31(水) 12:57 ID:WF7Wpjpo
[ zz2000080134003.userreverse.dion.ne.jp ] 俺が中学のときの社会科教師はやたらと「中国は愛の国」とほざいていたな。
とにかく中国マンセーな教師だったよ。皆からペキンってあだ名で呼ばれていたな。
反抗期の俺はよくその教師に反発して「愛の国が核なんて持つか!」って言ったら
ものすごい形相で「ふざけるな!!」ってキレてた。
144 :
こっそりだどー:2001/10/31(水) 14:28 ID:.Vuh6KnU
[ 338.fuk.freecom.ne.jp ] >>114頼むから敗戦当時の状況をもう一度勉強してください。
145 :
こっそりだどー:2001/11/04(日) 11:37 ID:ATmFtBbA
[ p84d27c.sokapc00.ap.so-net.ne.jp ] >>114同意できませんな。アメリカの言うとうりとおおもいか。
非戦闘員の計画的大殺戮はやはりそのまま肯定は出来ぬものと思います。
アメリカ人がインデアンを殺戮したの一派通じる物があります。
(彼らにブルドックのようなものを作る考えも、淘汰の考えもあるのでは)
146 :
こっそりだどー:2001/11/10(土) 13:29 ID:FPrM6yHk
[ pd305f1.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ] 厨房が多いな・・。
147 :
こっそりだどー:2001/11/10(土) 14:18 ID:b6zraTJE
[ p07-dna03suttu.hokkaido.ocn.ne.jp ] マスゴミが左翼しか報道しないからでは?
148 :
なななし:2001/11/12(月) 03:30 ID:VaI618DQ
[ pop071.hotweb.or.jp ] > 多数派が好き勝手に決めるなら国会での論議も質疑もいらないじゃん。
> そういうのを、何て言うか知ってるかい?
> ”独裁”だよ。
言いません。
149 :
まとめ:2001/11/17(土) 19:02 ID:l5jnitLc
[ R214086.ppp.dion.ne.jp ] 朝日、道新、北教祖、横路が北海道の4大悪
北海道人の7割が中・韓国、ロシアシンパで
反日国旗・国家反対・反米のサヨク
右は1割以下で余りは
中道なる半端な意見しか持たない(わからないからか)
遅レスで悪いが>>53そんな新聞で拭いたら痔になるぞ
150 :
こっそりだどー:2001/11/17(土) 23:17 ID:U1aNfmkU
[ SAPba-10p154.ppp13.odn.ad.jp ] 道新、北教祖には異議なし。
あと真面目に付け加えると、天皇家との距離が物理的にも心理的にも
離れている。
151 :
留萌高校出身:2001/11/18(日) 01:31 ID:R/hfWIFs
[ h131-067.tokyu-net.catv.ne.jp ] 俺は義務教育の大半を本州で過ごしたので北教組のスタンスが見えてこないが
だいたいの小学校では
アイヌ=善
シサム=悪
と教え込まれてるような気がする
左翼は基本的に反権力なのだから
北海道のアイヌ支配にも批判的なのだろうと思うよ
152 :
しまくん・まきちゃん:2001/11/18(日) 02:03 ID:4dGaq9X.
[ ntthkid05016.ppp.infoweb.ne.jp ] 中核派も革マル派も第4インターも殆ど活動していないし、
生協だってベスト電器になっちゃっているのに、
左翼だか右翼だかって言葉に意味有るの?ばっかじゃないの?
道新が左翼だとかさ、北教祖がわるいだとか、???
北教祖が左翼を造っているみたいな話だけど、その前に、
北教祖が馬鹿量産してるだろ。それは困る。
153 :
反天皇制:2001/11/19(月) 17:55 ID:vOetLRek
[ zz2000080134003.userreverse.dion.ne.jp ] 俺は天皇なんていなくてもいいと思っているが、天皇制がなくなると左翼どもが
喜ぶので、とりあえず天皇制は現状のままでいいと思っている。左翼や反日日本人
の嫌がらせのために天皇制はあってほしいと思う。
154 :
こっそりだどー:2001/11/19(月) 18:20 ID:uA4c9elU
[ 46.213.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ] >>152レッテル張りしなければ気が済まない「人たち」だからしょうがないよ・・・
要するに「人間は何らかの組織に属していなければならない」と言う先入観に犯されていると思って良し
そうしなければ自分の安定が得られない可愛そうな人たちなんだよ
コレも、日本の村社会が生み出した現実と思われ
右か左かしかなく、真中が抜けてるんだよね
当然、左から中央を見ると右寄りに見え、右から中央を見ると左に見える。
それで右か左かの判断しか出来なくなっている
要は アホ なんだね〜
155 :
留萌高校出身:2001/11/19(月) 23:06 ID:nNbMsLAI
[ h131-180.tokyu-net.catv.ne.jp ] >>154確かにイデオロギー闘争の時代は完全に終結している今
左右のウィングで色分けする事自体ナンセンス
156 :
こっそりだどー:2001/11/20(火) 03:34 ID:jeZgkIq2
[ e118070.ap.plala.or.jp ] >>114言っておきますが、日本は講話を考えていました
中立国経由でアメリカにも打診してたのです、それを蹴ってまで原爆投下したんですが?
当時の日本もクソですが同じくらいアメリカもクソです
一方的な正義になど賛同できませんな
157 :
こっそりだどー:2001/11/20(火) 03:40 ID:jeZgkIq2
[ e118070.ap.plala.or.jp ] >>137自分が間違ったことを教えられている、と思うと人はその反動に走ります
実際よしのりの言ってることは多くの場合事実だ(中には作者の勘違い、先走りと思われるのもあるが)
無批判に受け入れる姿勢こそ問題なんだが
ところで北海道に今年越してきて思ったんですが、公明党と共産党のポスターが無駄に多いんですが、なんで?
共産党は政府に対するアンチテーゼと考えれば実権力をほとんど持たない以上、有用ではあるが
公明党は完全に”クソ”でしょ?日本の恥だよあれ、どーなってるの?
158 :
こっそりだどー:2001/11/21(水) 00:07 ID:BereAZ7s
[ SODfi-01p5-183.ppp11.odn.ad.jp ] 右翼、左翼と言う前に、
北教祖ができるまでに戦時中どういうことが起こったか知っているのでしょうか。
赤だのなんだの言うのではなく、
一人の人間として教育を考える人間が戦争をすることの意味を考え、
それが正しいのか、なぜ必要なのか、それを子どもにどう説明するのか、
まじめに考えた答えが同じ教師同士で教育を語り合っただけで
警察に赤だとみなされ、拷問にかけられた教師が
北海道にどれだけいたかをご存知でしょうか。
新聞沙汰にもならず、ひたすら隠された事実があった事を知っているのでしょうか。
それを踏まえた上で、
「君が代」の歌詞、「日の丸」の意味、
それらを深く考え、
戦争と言うものに対する思いがあっての団体だと知っているのでしょうか。
確かに北教祖は「良い」とは言いがたい部分もあります。
しかし、その背景にある部分を知らずに
今の状態だけを見ている人が多いように思えます。
ちなみに、
共産党は「社会主義」だと思っている人が多いかもしれませんが
彼らは「民主主義」を唱えています。
政党について少し調べて分かったので…
まあ、思想を押しつけたりするのはよくないでしょうが、
ステレオタイプの方が多いのも確かでしょうね。
159 :
こっそりだどー:2001/11/21(水) 00:25 ID:Xc.p5cWs
[ ntthkid05048.ppp.infoweb.ne.jp ] >>158>警察に赤だとみなされ、拷問にかけられた教師が…
過去の問題です。忘れてはいけませんが、ひきづってもいけません。
また、問題があったのは北海道だけではないはず。
なぜか、教育内容(主にレベル)が北海道は他と全然違うんだよね!
なぜ?????????????????????
160 :
まとめ:2001/11/21(水) 18:33 ID:dOYCxVzM
[ R215168.ppp.dion.ne.jp ]
161 :
こっそりだどー:2001/11/21(水) 20:52 ID:VSCQi7PU
[ 110.213.191.210.dialup.hotcn.ne.jp ] >>159過去の問題じゃあ無いだろが
いまだに共産党とその関係と思われる者は徹底的にマークされてるぞ
それが講じて、K札、険殺は荒冥に牛耳られつつあるぞ
その先に待ち受けるものは・・・・
162 :
とう!:2001/11/21(水) 23:30 ID:0Cd4nSRI
[ p5089-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 従軍慰安婦と南京大虐殺についての意見を聞きたいっす。
この間、実家に帰ったときに友人と大激論になったもんで…。
ちなみにあっしは、「慰安婦がらみで軍は関与してたが、
軍命令で奴隷狩りな様なものは無かった派」で
「南京大虐殺は、無かったとは言い切れないが、
30万死亡説ははなはだ疑問派」なんすけど…
163 :
とう!:2001/11/24(土) 00:25 ID:LfbWF71Q
[ p7153-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 俺はスレッドストッパーだったのか…。
164 :
共和主義者:2001/11/25(日) 17:08 ID:JF8BfJLc
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ] >>156むしろ日本帝国は原爆落とされる前にポツダム宣言を黙殺した
と聞いたが、これも君らにとってはもう修正済み?(笑
まぁ、米国共和党も未だに帝国主義なようで確かに許せないけども。
>>162譲って、南京大虐殺がなかったとしても、日本軍が
一体何を企んだり、どんな行為を行ったか想像できるでしょ。
ちなみに731部隊のことももう修正されたの?(笑
というか、新しい世代の右の人達に限らないのかもしれないが、
みんな左=赤とみなしてない?
リベラルと社会民主主義と緑系と、共産主義では大きく違う。
欧州が最近までは、左翼勢力一辺倒だったことすら知らないんでは?
社会主義は「死んだ」、と思っとるのかな。
165 :
てんいんにお:2001/11/27(火) 16:10 ID:Y4/.sG2M
[ 211.0.151.158 ] 道新ってさ左翼思想でもいいんだが、愛国心のない、中韓ヨイショばかりの記事で
飽きてくるよな〜〜
166 :
こっそりだどー:2001/11/27(火) 16:37 ID:zmCYljbE
[ ppp165.tamano.or.jp ]
167 :
バーチャバカ一代:2001/11/27(火) 21:24 ID:fv1RHMxw
[ q15-dn05kitami.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>162その認識で間違いないかと、
そうやって地道に議論していくことが日本には今まで無かった大事な事だと思う。
168 :
もじもじ:2001/11/27(火) 23:08 ID:ZOEedjxs
[ d2bfcb-229.et.tiki.ne.jp ] >162
南京かどうかは知らないけど首を落とすのに「押切?」を使ってたの知ってる?
写真あるけど買う?
169 :
こっそりだどー:2001/11/27(火) 23:16 ID:5MZ0VVcM
[ ntthkid06161.ppp.infoweb.ne.jp ] 戦争になったら何処でも虐殺はあるようですよ!
ドイツ人はなまじ真面目な人達だから、
非常に効率よい虐殺システムを構築したのですよ!
日本人は、あまりこだわりが無かったから、
屋外で非効率的に行い、
証拠があまり残っていないのですよ!
こういうことが起こらない為に、
軍隊の規則が非常に厳しいのですよ!
170 :
こっそりだどー:2001/11/28(水) 00:01 ID:2jEBr0sU
[ MITcd-02p159.ppp.odn.ad.jp ] 小林よしのり大先生の「戦争論」、「戦争論2」読んで、
目が覚めたサヨクっておおいよね。
171 :
バーチャバカ一代:2001/11/28(水) 01:22 ID:bGX9JJOI
[ q15-dn05kitami.hokkaido.ocn.ne.jp ]
とりあえずまずは中共の言う二十万だの三十万だのの虐殺をしっかり否定しなければならんのに
戦争になりゃそりゃ虐殺の一つや二つあるだろうが、世界的に非難されてるのはその数からでしょ
肯定派なんかがすぐに数は問題じゃないとか言いながら誤魔化す意図がよくわからん
日本人が日本人を擁護、弁護しないのなら誰がしてくれるんだ?
172 :
こっそりだどー:2001/11/29(木) 02:52 ID:tCZpXfgs
[ p05-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ] 擁護弁護じゃなく、全くなかった・それどころか善政を行ったから評判よかった、
と自我自賛してるから反感受けるのでわ?
173 :
とう!:2001/12/02(日) 13:02 ID:j7FmyyUw
[ p0579-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] >>164君は、日本軍は中国で何をしようと想像してたんだい?
まさか、中国人を抹殺しようとしてたとか?
もしくは君の頭の中では、日本軍は三光作戦を実施してたと思っている?
731部隊に関しては、特に否定はしないよ。
ただ、最近中国が大戦中に日本軍が埋めた化学兵器が大量に見つかった、
といってるのは疑問だが。
俺は、共産党は社民党や民主党よりは一定の評価をしてるよ。
在日とか部落あたりの問題で、まともなことを言ってる。
>>167ありがとう。
でも、こーゆー話をしてると、164みたいな人から歴史修正主義者とか
言われるんだよね。
>>168あ、それは知ってますよ。
つーか、いまだに疑問なのが中島今朝吾中将の日記とかの、
兵士の日記ね。
全員、中帰連って言うのもちょと無茶があるかなと思って。
174 :
もじもじ:2001/12/02(日) 14:11 ID:hirh3z8E
[ d2bfcb-196.et.tiki.ne.jp ] だから、日本軍が中国人を殺している写真があるから買わない?
防衛庁は寄贈してくれるなら受け取るといった・・。ケチ
175 :
こっそりだどー:2001/12/02(日) 18:36 ID:EMxEA0ZY
[ kawasaki2-ppp-210-253-123-82.interq.or.jp ] 皇孫殿下ご生誕おめでとうございます。
ところで、お二人のご婚約が内定した平成五年一月のあの日、
当時通っていた予備校講師の機嫌が非常に悪く、授業の間じゅう
皇室の悪口言っていたのを思い出します。
他人様の結婚にまで文句をつける左翼の醜さ。
176 :
こっそりだどー:2001/12/02(日) 19:09 ID:1mgRRz7U
[ SAPcd-03p07.ppp.odn.ad.jp ] 北教組→民主党支援
高教組→共産党支援 ただそれだけ。
177 :
真性日本人:2001/12/03(月) 08:08 ID:ru6/Wavs
[ q113-dna04sibetu.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北教組→社民党だよ。
178 :
こっそりだどー:2001/12/03(月) 11:28 ID:JR5OhLek
[ tokohasv15.tokoha-u.ac.jp ] 皇太子に子供が出来た事に付いてどんな反応するんだろう・・・
右→?
左→?
179 :
こっそりだどー:2001/12/03(月) 12:39 ID:izYI8t.2
[ SODfi-03p3-238.ppp11.odn.ad.jp ] そういや勤○協に勤めてた頃、上司(共産党員)が「天皇家は日本一の
生活保護世帯だ」と言っていた。天皇制に反対なのはわかるけど、同時に
生活保護受給者をバカにした発言であることに気がつかないようだった。
180 :
こっそりだどー:2001/12/05(水) 15:19 ID:tL.HNxAs
[ q122-dna04sibetu.hokkaido.ocn.ne.jp ] 少し静かになったね。
181 :
とう!:2001/12/05(水) 20:56 ID:4iAumlMc
[ p6076-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 今朝の麻非新聞に載ってた、女性国際戦犯法廷の記事だけど。
従軍慰安婦ではなく慰安婦と書いてあった。
最近は麻非も、従軍で引っ張るのは難しいとか思ってんのかな。
182 :
こっそりだどー:2001/12/05(水) 21:28 ID:wegh2WLM
[ p18-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ] 軍に従って転戦したんだから従軍?
183 :
キシ:2001/12/05(水) 22:04 ID:l7IJMaXI
[ 203.162.40.162 ] 道心、日教組見ても全然影響受けなかったな〜
現実に出来ないものは出来ないでしょう。新聞は理想を書いてるものだと
ずっと今でも思っているよ。回りにはいいだの悪いだのいってる奴がいたけどね。
184 :
共和主義者:2001/12/08(土) 19:42 ID:4iYID6Ag
[ catv090-224.lan-do.ne.jp ] >>173そもそも、君らの根拠の「とてもできそうにはなかった」ってのは
全然説得力ないよ。
ホロコーストはなかった、って言ってる連中と同レベルだよ。
戦争論2でも虐殺の証拠写真とされてるものを必死に反証してるけど
それにも全然説得力はなかった。
あれはよしのりに洗脳されてる奴ぐらいしか信じないよ。
もちろん証拠写真が事実だったとは言い切れないが。
185 :
とう!:2001/12/09(日) 00:26 ID:BZp0UAtw
[ p5245-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] >>184はいはい、誰も「とても出来そうにないからなかった」なんて
一言も言ってないんですけど…。
少なくとも俺はね。
ホロコーストを持ち出してくるあたり、あなたも説得力がないようだね。
逆に聞くが、あなたは何をもって大虐殺はあったと信じてるのかね?
ぜひとも教えてくれ。
それと、あなたは本当は戦争論読んでないでしょ?
186 :
こっそりだどー:2001/12/16(日) 20:59 ID:Ntc/vc9E
[ hrsm0330.ppp.infoweb.ne.jp ] まあこのスレ読んでると北海道の教育事情が分かってくるよ。
共和主義者君をみると、かの地での教育の成果が如実に表れていますな。
まだ若いのに・・・
俺も中学のときはそんな考えだったが、さすがに高校になるとバランス感覚の無さを
自覚するようになったけどね。己を絶えず振り返られる人は考えを柔軟に変えることが出来るが、
幼少時に刷り込まれてしまったら、自分は絶対正しいと信じ、対立する意見をすぐ悪意を持って解釈するから
先鋭化するばかりで修正も適正化もできない。レスを全部読んでみたが、全然議論になってないよ。
道内には共和主義者君のような十代がうじゃうじゃ居るとしたら(居ないと言ってくれ)、
自分の子どもを道内で育てたくはないな、絶対に。
ただ、北海道選出の政治家として、まあムネヲみたいな利権屋は論外だが、
中川昭一みたいな強烈な右派がいるのは意外な気がする。
鳩山由紀夫も民主党だけど考えは横路よりも小泉に近いしね。
187 :
こっそりだどー:2001/12/16(日) 21:22 ID:e69JAQEs
[ p21-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ] 道内選出自民党国会議員って、基本的に右派でしょ?
先代中川さんは石原慎太郎と「青嵐会」だか、バリバリ右派の派閥組んでたし、
道南選出だった佐藤考行さんも、中曽根寄りの右派。
町村、武部、橋本(他に誰かいたっけ?)はハッキリしてないけど、
派閥がそれぞれ橋本派や森派だったら、まぁなんとなく……。
ムネオちゃんに至っては米軍を地元選挙区に迄誘致した。
米軍持って来るんだったら高速道路も持って来んかい!
188 :
こっそりだどー:2001/12/20(木) 23:43 ID:GjNpdRQk
[ d2bfcb-225.et.tiki.ne.jp ] >>187左派の自民党議員てだれよ??
景気対策には、企業誘致は諦めて、米軍誘致に転換が効果的だと思うのはわたしだけ?
189 :
留萌高校出身:2001/12/21(金) 01:30 ID:M2l7TZIU
[ n146-250.tokyu-net.catv.ne.jp ] いまや日本の過去をイデオロギーに結びつける事自体ナンセンス
45歳以上の安保経験世代で終わりだと思う。
そういう意味で旧社会党の果たす役割は30年前にすでに終わっていたのだと思う。
片山潜や田中元知事のキャッチフレーズは『恋人を戦場に送るな』だったよね
ただ、若いうちは権力に瓦さず、盲目的に目上の人の言動に従わずに広い視野でものごとを考えてほしいな
親父どもにない柔軟な発想でものごとを考えれば革新的な思想にも傾倒する事があると思う。
190 :
あらら:2001/12/23(日) 06:04 ID:JGeNZvAY
[ p84d269.sokapc00.ap.so-net.ne.jp ] 正論ですな
191 :
共和主義者:2001/12/27(木) 14:12 ID:Ap0qRyjk
[ catv047-245.lan-do.ne.jp ] >>186少なくとも俺も学校は嫌い。
天皇制への批判ってのは保守日本国においては、そんなタブーなんすかね?
修正も適正化もできないって、そりゃ180度違う意見だから当然じゃないの?
あと、どこらへんが議論になってないんですかね?教えてちょ。
あ〜、でも大学受験が近いから、しばらくレスできんと思う。
192 :
こっそりだどー:2002/01/04(金) 18:07 ID:xpbU/kjE
[ skta0338.ppp.infoweb.ne.jp ] >>6亀レスだが
ぉぃぉぃ、この無恥野郎
山形新幹線は県民負担だぞ〜?(藁
車両も第三セクターみたいなのが所有してるんだからな、JR東日本は借りてるだけ
しかも黒字路線を無駄という貴様の価値観はどうなっているんだYO!(藁
中身を見ずにイメージだけで語るバカは氏ねや
193 :
こっそりだどー:2002/01/04(金) 20:40 ID:5SAxn6dM
[ spro046n159.ppp.infoweb.ne.jp ] 道内の高学歴
せいぜい道新をバカにして、朝日をありがたがってるぐらいじゃない???
194 :
こっそりだどー:2002/01/06(日) 06:42 ID:Y3X9IOZ6
[ host213-122-226-17.btinternet.com ] 1について戻って考えて見ます.
何で北海道には左翼が多いか.
どなたかが書いていましたが,無産者プロレタリアードが
多いから.これに尽きるかと思います.
ここまで議論を拝見していて,このことがあまり取り上げられていない
ことが気になりました.
但し,中央のイデオロギー先行型の左翼運動とは異なり,道内の場合
多分に大衆主導型の運動であったように思います.
83年に横路氏が初めて当選したとき,投票した人の中には
氏の父親の20年以上前の記憶を蘇らせた人も多かったかと思います.
'50年代の後半は,各炭鉱・王子製紙の争議に代表されるように,
特に劣悪な条件で働いていた労働者が,生活での条件が厳しい
北海道での条件に見合うような対価や待遇を求める闘いが
繰り広げられていました.中央からのオルグも確かにありましたが,
それよりもプリーミティブなところで労働者から声を上げていた
ことのほうが顕著でありました.
その声の受け皿になったのが,当時の社会党であり共産党であった
わけです.その時の労働者の味方というイメージを
いまだに持ちつづけている方々を指して左翼と言っている
ように思えるのです.
確かに北教組が戦闘的な手段でありつづけたため,左翼=北教組的な
イメージが強いですが,左翼にカテゴライズされる人々は何も戦闘的でも
なく,市井で反権力的な考えをもち,左派系の民主党や共産党を支持しつづ
ける人が多いのではないでしょうか?
かつて北海道で全道をネットしていた唯一の新聞の道新は,そのような
労働者などの声を受ける形で成長してきたはずです.
新聞が偏向していたのではなく,民意がその方向に流れていたわけです.
その当時の市井の人々が,いまだに左派系の政党を支持している
からといって,必ずしも天皇制に反対したりしているわけではなく,
ここまで議論された国体論など無縁なところにいる人がいるわけです.
左翼,右翼と言いますけど,ステロタイプ的に分類して
地域や歴史のしがらみを無視していたのでは,見誤ります.
また,必ずしも北海道に左翼が多いとも思いません.関西に住んでいた
ことがありますが,はるかに関西のほうが左翼的だと感じることが
多くあります.
以上,海外からコメントさせていただきました.
>>91 瑣末なことですが,スコットランドに独自にあるのは通貨ではなく
紙幣です.スコットランドの各銀行が独自に紙幣を発行していますが,
通貨はあくまでスターリングポンドです.
大学の教授とは,スコットランドに留学していた北星の先生では?
195 :
こっそりだどー:2002/01/06(日) 07:17 ID:86wORuoU
[ Cashk1DS22.hkd.mesh.ad.jp ] >>1道民が左だから道新が左なのであって因果関係が逆
右よりに書くと売れないのだから
196 :
こっそりだどー:2002/01/06(日) 07:41 ID:3JaxXcgM
[ host213-122-91-10.btinternet.com ]
197 :
こっそりだどー:2002/01/06(日) 18:16 ID:daRnGs1g
[ p78bef3.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 私の家は、思想的記事内容によってでなく、単に、
景品もらえるから、読売とってますが、読売は
どちらよりなんでしょうか?
あと、片親が、活動していない学会員で、○教新聞も
あるんですが、さすがに自画自賛記事ばかりで面白いですね。ある意味。
左翼右翼云々抜きで、いい新聞てありますか?
198 :
こっそりだどー:2002/01/06(日) 18:49 ID:HfJf6uMg
[ p2114-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>197あえて言うならこんな感じでは?
左━━━━━━━━━━━━━━右
朝日 日経 読売
道新 毎日
>左翼右翼云々抜きで、いい新聞てありますか?
何がいいの?
199 :
こっそりだどー:2002/01/06(日) 18:50 ID:HfJf6uMg
[ p2114-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 鬱だ。。
首つってきます
200 :
こっそりだどー:2002/01/06(日) 18:52 ID:HfJf6uMg
[ p2114-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 左━━━━━━━━━━━━━━右
朝日 日経 読売
道新 毎日
201 :
どおおおん:2002/01/11(金) 02:38 ID:fp/Kv7K6
[ proxy2.chgsk1.kt.home.ne.jp ] >200
産経はどこに入ります?
やっぱり一番右よりですか???
北海道サイコ〜!
独立だ〜〜〜〜!!!
202 :
こっそりだどー:2002/01/12(土) 00:49 ID:23PR3pYU
[ proxy2.chgsk1.kt.home.ne.jp ] ココは面白い!
沖縄の右翼代表
203 :
こっそりだどー:2002/01/12(土) 01:10 ID:W9Ejg2FU
[ p0359-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 左翼とか右翼とか、そういうイデオロギーの時代は終わったんでないかい?
好きこのんで戦争したい人って本当にいるの?
204 :
こっそりだどー:2002/01/12(土) 01:16 ID:mp1bF6W6
[ p4171-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>200 &
>>201ヤクルト━━━━━━━━━━━━━━巨人
産経 毎日・朝日・日経 読売
(でもなぜかこっちにも→)産経
道新
道新(←若松・五十嵐ネタ限定)
結局こういうことでしょうか?
205 :
留萌高校出身:2002/01/12(土) 02:54 ID:yjhzQtq.
[ n145-005.tokyu-net.catv.ne.jp ] >>188自民党の右派は青嵐界に代表される改憲派
それに対して宮沢喜一、鈴木善幸、河本敏夫など護憲派をリベラルといって
強いて言えば右派と極右とリベラルに分類されて左派というのはいない
206 :
聖徳太子:2002/01/14(月) 18:59 ID:CwWspxw2
[ chts1DS14.hkd.mesh.ad.jp ] 左右アナキスト、中道をテ−ゼとしている巨大宗教団体しかり皆一同に融合淘汰できる事はないですかね?現況の本国を救う対処療法的に。学生時代に同ゼミの友人が民族派〇〇社の活動家だったけど、[ハラハラ時計]なるテロリストと呼ばれたセクトのコピ−本を大事に持ってたし、〇〇学会という宗教団の学生部圏書記長と言う幹部なる奴も、クロダカンイチって言う人の本を愛読してました、古い話ですけど。そんな事を思い出すと一同になれるのではと思うのですが。
207 :
こっそりだどー:2002/01/16(水) 09:09 ID:vliGDvF2
[ 128.134.130.32 ] ふ〜ん
208 :
Do-35:2002/01/16(水) 16:31 ID:psDBGTeA
[ i109004.ap.plala.or.jp ] スレ名とずれまくっている気が・・・
まあいいか。今はとても出来そうにないけど
北海道独立したらどうなるか見てみたい気もします。
以上、北海道至上主義者でした。チョイ左っぽいですか?
それにしても左右の話って盛り上がるけど出口なしって感じですね。
209 :
こっそりだどー:2002/01/16(水) 19:23 ID:HNf74/dI
[ 211.125.0.103 ]
210 :
こっそりだどー:2002/01/20(日) 12:14 ID:T7YZ33bE
[ d2bfcb-197.et.tiki.ne.jp ] 左翼なんて多くないでしょ?
「公(おおやけ)」のことに反対する人が多いからそんな感じがするけど、
実際にイデオロギー?なんて持ってない人がほとんどじゃないの?
ほとんど個人では主張しないし・・。
既得権益に執着するのは役人と同じだと思うけどね。
211 :
こっそりだどー:2002/01/20(日) 20:04 ID:E9c394HI
[ 210.128.39.67 ] 保守系強いじゃん。
212 :
こっそりだどー:2002/01/20(日) 23:09 ID:pQNXa/aU
[ 210.191.203.226 ] >>211選挙はそうなってますね。CATVユーザーさん。
投票率が低いからその手の人たちは、あまり投票していないんでしょ・・。
213 :
うんこ:2002/01/29(火) 05:01 ID:eY6x8Br2
[ zz2000080134003.userreverse.dion.ne.jp ] 横路さんよ〜早く北海道から出てってくんねーかな〜
あんたの顔、巨泉に似てきたな〜〜
214 :
こっそりだどー:2002/01/29(火) 14:06 ID:qkOYhntU
[ p16-dn01tesikaga.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>192もっと亀レスだけど、
>黒字路線を無駄という貴様の価値観はどうなっているんだYO!(藁
どこにそんな事書いてあった?
黒字赤字云々じゃなく、なんで山形まで新幹線施設する必要があったんだ?
仙台までそんなに距離あるのか?
貴公は日本語もまともに理解できない鉄オタなのか?(笑
215 :
こっそりだどー:2002/01/29(火) 15:10 ID:1WFY5qqM
[ 210.249.32.14 ] 左翼なんて何処にいる??
こんな事態(ムネオ)でも何処にも騒いでいる人たちはいないでしょ??
何を根拠に左翼が多いと言ってるのか?
216 :
とう!:2002/02/04(月) 13:36 ID:.LisglEw
[ p6052-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] >215
とりあえず、学校の中には沢山いるかと…。
217 :
こっそりだどー:2002/02/04(月) 21:24 ID:6J6SJDBE
[ d2bfcb-199.et.tiki.ne.jp ] >>216ありゃ左翼じゃないよ。
子供でさえ洗脳できないじゃん・・。
218 :
こっそりだどー:2002/02/21(木) 08:51 ID:rmtOeHMc
[ catv047-208.lan-do.ne.jp ]
219 :
とう!:2002/02/21(木) 22:25 ID:dy/pEIU2
[ p16060-adsao01yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ] >>218高校の教師で、授業の内容は常に日本軍の批判。
他の日の授業も、第二次世界大戦の話ばかりする日本史の教師がいたもんで。
そのあたりが分岐点でしょうか。
んで、オウム返しで申し訳ないが、あなたにとっての左翼とは何でしょ?
220 :
こっそりだどー:2002/02/21(木) 22:31 ID:MT4Bam9I
[ d2bfcb-225.et.tiki.ne.jp ] >>219そりわただの「戦争オタ」かもしれんぞぉ・・。
221 :
こっそりだどー:2002/02/21(木) 23:43 ID:A5umlLjo
[ i223013.ap.plala.or.jp ] 右だとか、左だとか、時代錯誤もいいとこですな…。
222 :
シュトラウス:2002/02/22(金) 01:30 ID:O2jc.YLQ
[ IP1A0346.hkd.mesh.ad.jp ] 道新のコラム、社説はなんか偏ってる気がする。
223 :
こっそりだどー:2002/02/22(金) 02:06 ID:86XuTtHw
[ d2bfcb-196.et.tiki.ne.jp ] >>222そりわ担当者が勉強不足(してない)から・・
224 :
とまみ:2002/02/22(金) 10:28 ID:0d8v6XhY
[ p0371-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >222 同意。同意。 あれで北海道を代表する新聞としたら
心底、はずかしいですな。
教組もね。本質がずれてないでしょうか?組合って本当に生徒のこと考えて
動いているのかなあ。
君が代論にここまで生徒へ押し付けられるのは
北海道の教諭だけ。
225 :
シュトラウス:2002/02/22(金) 22:22 ID:hXy.FPgo
[ IP1A0679.hkd.mesh.ad.jp ] >>223 >>224ヤパーリ・・・
なんだかねー。
じぶん個人の立場だのアイディンティティだの守るのにムキになってる気する。
読者・生徒(教員の場合)の立場っていうんなら、「君が代反対」の権利もあれば
「賛成」の権利もあるワケって思う。
なんか、ただあいつらって、単に目立ちたがり屋なんかな?って思う。
226 :
シュトラウス:2002/02/22(金) 22:28 ID:hXy.FPgo
[ IP1A0679.hkd.mesh.ad.jp ]
卒業式なんかで狂師狂員が起立しない中でイキのイイやつらが
君が代斉唱するとか(w
骨のある不良にチョピーリ期待!
227 :
あらら:2002/02/22(金) 23:07 ID:pka9BE2U
[ p84d22e.sokapc00.ap.so-net.ne.jp ] 昔の話ですが 生活が苦しい家の子供を高校に進学させる為に親を口説いていた
先生がいたなー。
あと開拓部落の小学校に赴任してきて一生懸命やっていた先生がいた。
あの人たちは尊敬できた。
228 :
こっそりだどー:2002/02/23(土) 00:38 ID:.9CTJagM
[ 202132056.ppp.seikyou.ne.jp ] 北教祖のことをいろいろ書かれていますが、組織率は30%以下ですから
北教祖=北海道の教育とするのはどうかと思うのですがね。地域差も大き
いので簡単にはいえませんがね。確かに弊害は多いかと思いますがね。
君が代は北教祖もひどいが、道教委・文科省もなぁ・・・。
229 :
こっそりだどー:2002/02/23(土) 21:25 ID:3cOBEZ1g
[ ntthkid10183.ppp.infoweb.ne.jp ] >>1正直、北海道のウヨの宣伝カーの音量が当社比二倍だからだと思われ。
聞いてて腹立つわ、邪魔くさいわで反感買うこと請け合い。
230 :
くそくそ:2002/02/25(月) 15:40 ID:nrdPYhKk
[ zz2000080134003.userreverse.dion.ne.jp ] 北海道はある意味日本ので唯一社会主義圏。日本国民から見て左翼でも
道民から見ると普通よりやや右寄りなのです。
231 :
こっそりだどー:2002/02/25(月) 16:19 ID:U5sCxwxA
[ SODfi-03p4-71.ppp11.odn.ad.jp ] 右左って単純に論じられないのが、政治と民意だろ。
昔極左の道庁爆破事件があったが、道庁自体はかなり早い時期に
革新知事体制が生まれた自治体だったんだから。
旭川の五十嵐さんも超有名だよね、55年ぶりの革新内閣の時、官房長官にまでなった。
子供のころから、何で北海道って全国的に見て学力も体力も最低ラインで、野球、サッカー
弱いんだろうと思っていた。大人になってみて、やっぱりサヨク思想の悪影響かなと思うことがある。
232 :
こっそりだどー:2002/02/26(火) 15:08 ID:2skNnbRo
[ IP1A0671.hkd.mesh.ad.jp ]
233 :
218:2002/02/26(火) 21:21 ID:VdI/jLEY
[ catv042-121.lan-do.ne.jp ] >>219日本軍を否定したら左翼なのか。
そんな定義があるなんて初めて知ったよ。(藁
正論とかSAPIOに感化されたのか知らんが、無知すぎ。
左翼というか、左派ってのは一概には言えないが
一般的には急進派のことを指すだろ。
234 :
左右:2002/02/26(火) 21:49 ID:NSlbExLo
[ 1Cust143.tnt1.sapporo.jp.fj.da.uu.net ] でも、ここまで愛国心無い民族ってはずかしいね。
左よりの学校教育と、それによる潜在的左が多いからしょうがないかもね。
235 :
シュトラウス:2002/02/27(水) 01:44 ID:L8WT42yI
[ IP1A1187.hkd.mesh.ad.jp ] ただ左寄りに多いのが異論を唱えるやつに「ファッショだファッショだ!」
なんて容易に言うのがオオカミ少年と同類に思えたりして(w
被害妄想じみたヒス起こしてんの。
それとファシズムとナチズムでさえお国柄民族柄あんのにクタにしてたり。
どっち側か知んないけど田中康夫に向かって「ヒトラーの再来」なんてほざいたのが
いたって、田中康夫本人が苦笑してた(w
田中康夫のためなら村のひとつでも焼き払うコトためらわない親衛隊やら
保安隊がいるワケでもないナチなら大歓迎(オオゲサ)dayo(w
つーか、「ナチって全部が全部悪いワケじゃないんだ」とか(w
どっちにも電波みたいのがいるんだNe。イイ年してても。
236 :
こっそりだどー:2002/02/27(水) 01:45 ID:sJerF3Jk
[ P061198141192.ppp.prin.ne.jp ] アイヌって税金払ってねーよな。
会社の組合の金使い込んだやついてそれからイメージ悪くなった。
237 :
こっそりだどー:2002/02/27(水) 01:50 ID:0WPgmXQE
[ catv038-093.lan-do.ne.jp ] 払ってるに決まってるでしょ。
仕事についてれば勝手に税金は引かれるものなんだから
それは偏りすぎです
238 :
こっそりだどー:2002/03/02(土) 09:52 ID:gphtJ8ao
[ proxy1.chgsk1.kt.home.ne.jp ] ムネオみたいな奴がいるから左翼が増える!
239 :
こっそりだどー:2002/03/02(土) 10:37 ID:hJQu/tXU
[ pc107115.octv.ne.jp ] てゆうかさ、大学のころ左翼のやつと話したんだけど、
自衛隊は駄目だけど赤軍ならいいとかもうわけわからんよ。
左翼は、マスメディア、教育にも入り込んでるし、大学に潜入してるし、
(実際、大学自治会は核丸、中核派にのっとられていることが多い)
右翼団体同様に左翼も危険だということを隠していること自体、日本はやばいと思うね
(ちなみに、2chとかでウヨとか言われてるのは全然右翼じゃないよ。)
240 :
218:2002/03/04(月) 11:40 ID:M5z9WI1Y
[ catv043-081.lan-do.ne.jp ] どうでもいいけどさ、田中康夫は左派で、
鈴木宗男は中川の秘書やってたくらいだから、右派だと思うぞ。
>>239大学受験の時に、自治寮廃止に反対してる学生が必死に活動してたけど
あれも共産党系なのだろうか。
241 :
てる:2002/03/05(火) 01:55 ID:T5xXLpBI
[ zz2000080134003.userreverse.dion.ne.jp ] ちんぽが左寄りですが、なにか?
242 :
こっそりだどー:2002/03/05(火) 02:05 ID:cyFPz/zw
[ catv038-093.lan-do.ne.jp ] >>241
ってことは左手で手淫するってことね!
別に思想をとなえることは自由だと思うし、そういう人もいなければ間違いを
正す事もできないと思う。
でも特に右翼で目立つやくざまがいなことはやめてもらいたいわ。
243 :
こっそりだどー:2002/03/05(火) 02:16 ID:dZ6JlEeg
[ p5151-ip03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 意識の上で天皇に対する尊敬の念が薄いのもしれない、かくいう漏れだって
左翼的考えを持ち合わせてる、何でだろうね?歴史が浅いのと入植時の色々な
思想が絡み合ってるのかな?少なくとも漏れは右翼の考えは理解できないが
左翼の考えは分からなくもない、ま、関わってはいないけどね(w
244 :
パイマン:2002/03/05(火) 05:25 ID:T5xXLpBI
[ zz2000080134003.userreverse.dion.ne.jp ] 右利きでチンポが左寄り。愛国心あまりない無い、天皇どうでもいい。日本は侵略戦争したと思っている
日本は核武装しろ、憲法9条改正しろ、韓国、中国嫌いな俺は、サヨ?ウヨ?
245 :
こっそりだどー:2002/03/05(火) 08:00 ID:cyFPz/zw
[ catv038-093.lan-do.ne.jp ] パイマンちゃんは
真ん中あたりかな。。。。
246 :
こっそりだどー:2002/03/05(火) 11:40 ID:MkmtyzQ6
[ p5188-ip02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>244今の時代そんなモンだろ。そういう考えのヤシ多いと思うな。
247 :
左右:2002/03/05(火) 12:10 ID:7Ll9riTQ
[ 1Cust174.tnt1.sapporo.jp.fj.da.uu.net ] 平気で朝鮮や中国から内政干渉まがいのことされている日本は逝ってよし!
それ以上に、朝鮮や中国を必要以上に煽る朝日新聞のほうが逝ってよし!
248 :
こっそりだどー:2002/03/05(火) 12:37 ID:YQI4nHPE
[ fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp ] 宗教、政治のカルトには関わりたくないね。
249 :
こっそりだどー:2002/03/05(火) 16:42 ID:OGssYlMc
[ ntthkid09036.ppp.infoweb.ne.jp ] >> 222
> 道新のコラム、社説はなんか偏ってる気がする。
童心だけじゃない。漏れは苫小牧だけど、苫小牧民報もけっこう
時代錯誤の左寄り記事が出て吃驚することがある。
室蘭民報もそう。
他の痴呆紙情報希望。
250 :
こっそりだどー:2002/03/08(金) 16:56 ID:uYYvb.Ts
[ p062-dnb23sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] 道新は正義気取っても無駄。
函館新聞創刊妨害事件は、記憶に新しいぜ。
やってることは、チンピラ893並。
251 :
こっそりだどー:2002/03/08(金) 17:06 ID:ALlTKYBM
[ IP1A0724.hkd.mesh.ad.jp ] 北海道だけが左翼ではないと思う。
ていうか、なんで日本ってこんなに左翼が多いの?
252 :
シュトラウス:2002/03/10(日) 15:10 ID:cn/HfXtU
[ IP1A1307.hkd.mesh.ad.jp ] >>249ヤパーリ!?
でもオカシイ話だね。左寄りなんてほとんど現実では見向きされてないように
見えるんだけど。
>>251どうなんだろうね。単に断末魔の叫びみたいに悪あがきで煽ってる
ように見える、つーか、左翼自体少なくなってるように思うけど。
253 :
シュトラウス:2002/03/10(日) 15:18 ID:cn/HfXtU
[ IP1A1307.hkd.mesh.ad.jp ] 左翼、じぶんの存在意義の確保のため、プライド確保のために、
アレコレ意義唱えてるだけの人間多いような気する。
他、被害者遺族を罵倒した人権派弁護士とかさ。
単なる目立ちたがり屋だよ。
254 :
こっそりだどー:2002/03/10(日) 17:31 ID:Uyum4DlE
[ 12.8.0.60 ] >>13商号 鹿島メディアバインド株式会社
創業 昭和41年4月
設立 昭和52年3月26日
代表者 鹿島 勝八郎
資本金 1000万円
所在地 〒233-0016 横浜市港南区下永谷 5-1-58
TEL.045-827-1051(代表)
事業内容 製本事業部
イメージファイリング事業部
システム事業部
営業時間 平日午前9:00〜午後5:00
取引銀行 東京三菱銀行 上永谷支店
255 :
こっそりだどー:2002/03/12(火) 18:47 ID:OFp0Upnc
[ catv091-199.lan-do.ne.jp ] 人権派弁護士ってのは左翼なのかよ。(藁
つーか誰かの主張そのままに朝日氏ねとか道新氏ねとか
内容のない批判してんのは自分ではなーんも考えてない厨房だろ。
日本は核武装しろ、とか言ってるやつなんか、
きっと”核の冬”の危険性すら知らないだろ。
勉強不足は君らの方じゃないかな。
256 :
こっそりだどー:2002/03/12(火) 18:50 ID:OnVvbiSM
[ q122-dna04kuriyama.hokkaido.ocn.ne.jp ] 道新の読者の欄はいつも65歳以上の人ばっかり。
元気なくなるぜ。
257 :
こっそりだどー:2002/03/12(火) 20:13 ID:qFMihrC.
[ zz2000080134003.userreverse.dion.ne.jp ] >255
核の冬の後には北斗神拳伝承者が現れる
ウヨもサヨもない暴力の時代である
258 :
こっそりだどー:2002/03/12(火) 20:25 ID:nnzO6DDA
[ N096108.ppp.dion.ne.jp ] 小学校のころから先生に洗脳されるから。
北海道ホッ教組強いからね。
先生が子供に政治的な話をするのってまずいと思うんだけどなあ。
高校の先生は普通だった。
小・中はかなり左がかった発言する先生が多かった。
259 :
こっそりだどー:2002/03/18(月) 22:37 ID:hyrliieY
[ IP1A0337.hkd.mesh.ad.jp ] 人権て用意に発言するのはどうかと思う。
君が代については歌ったこともないし。
ただ、君が代斉唱で起立もできないってのは単に甘えっぽい。
強制強制って、世界でささやかれる人権には
たとえばイラクで異を唱えればヘリコプターのプロペラで斬首されたり
北朝鮮では言うまでもないし、目に余る虐待虐殺行為の犠牲者、
絶命の危機、もしくは肉体的脅威に脅かされているひとが対象なんじゃない(うるおぼえでスマソ
国歌斉唱の起立、非起立をめぐって人権がもたらされるのはどう見ても
オカシイ。
徴兵制ある国では徴兵拒否すると、拘留されるか、ドイツならボランティア
を義務とされるかがある。
日本ならゲンコツも食らわないんじゃない?
人権について調べてから書けばいいんですけど、日本における人権に
疑問めいたものがあるので。
260 :
こっそりだどー:2002/03/18(月) 22:38 ID:hyrliieY
[ IP1A0337.hkd.mesh.ad.jp ] ↑、誤解与える文章・・・4行目が(スマソ
261 :
こっそりだどー:2002/03/19(火) 01:38 ID:grpxfnq6
[ catv042-071.lan-do.ne.jp ] 259はブッシュor小泉の手先ですか?(藁
262 :
こっそりだどー:2002/03/19(火) 16:36 ID:L1rjd/QM
[ p116-dnb11sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] ベトナム戦争の時、北ベトナムは正義で、ソ連と中国が味方している、そして
南ベトナムは、アメリカが作った悪の傀儡政権だと、小4の時の担任が、
真面目な顔して言ってたっけ。(1960年代の話)
1975年に中国が、ベトナム侵略したときも、たしか、あいつら、
「これは、侵略では無く、民族統一である」なんて、本気で言ってた。
これは、ウヨ、サヨじゃなくて単なるファシストの集まりだろ。
自分の方が正しいと信じたら、反対側の奴には、何しても良いってことだろ。
263 :
259:2002/03/19(火) 18:00 ID:wIFhW.t.
[ IP1A0099.hkd.mesh.ad.jp ] >>261音楽以外アメリカ、あんま好きじゃない。
>>262でも、あの頃って、都合の良い情報しかなかったんじゃない?
よく知らんけど。
ナチはばか正直に悪やってまったのが、その後のアメリカ(旧ソ連も)なんて
それ以上に隠蔽された陰湿な冷酷な工作やってて、今になって(でもないか?)
少しづづわかってきたような気する。
264 :
こっそりだどー:2002/03/19(火) 18:37 ID:0zS4cgds
[ p72-dnb13sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] ベトナムが、中国じゃ無いのは、その当時でも、みんな知ってることだろ。
「あの頃は・・・・」って、あの連中はよく言うけれど。
小学生でも、言ってることの、矛盾点がわかったよ。
なんで、味方が、いきなり敵になるの、おかしいよ。
それを、ファシストの考え方じゃないかなと、言ってるんだよ。
259の言ってる、日本における人権のあり方の疑問については、同意します。
それは、多分だれも口にはしないが、そう思ってるんじゃないかな。
265 :
261:2002/03/19(火) 23:16 ID:SyU/GxNk
[ catv090-226.lan-do.ne.jp ] >>259まぁ、一応あれだって思想の自由の保障だろ。
実際に反対した教員が戒告処分をくらってるからね。
その事実から日本が反民主的な方向に進んでることがわかる。
結局どうしようもないトンデモ中央集権国家なのさ、日本は。
266 :
259:2002/03/19(火) 23:57 ID:suFUWQ6I
[ IP1A0729.hkd.mesh.ad.jp ] >>265たしかに、レッドパージとかマッカーシー旋風だっけ、アメリカが
日本に介入したアカ狩りとかあったみたいだね。アメリカも
思想の自由を潰す可能性がある。
ただ、そんな君が代斉唱での起立、あんなのは遅刻したらいけないとか
そんなもんじゃないの?
ホントにどうしてもっていうんなら罰受けるくらいの覚悟で望んだ方が。
着崩しだってやってたけど、規則がなきゃかえってつまんないもんね。
実はドキュソ丸出しかも知れん。
スマソ。
267 :
こっそりだどー:2002/03/20(水) 00:54 ID:uOh0jy1I
[ P061198137078.ppp.prin.ne.jp ] >>266問題なのは君が代そのものというより、それを国家権力を以って強制する点。
「教育機関」である学校に於ける、本来大儀のない国歌の強制にどういう意図が隠されているのか
ということは、世の中の動きを読み解く上で一度は疑ってかかるべきでは。
個人が自発的な意思で国歌に親しみを寄せるのは自由だが、それを強制する事にも何ら疑問を抱かない
君のような「無自覚なマジョリティ」が実は最も危険性を内在した存在だったりします。
戦時中の思想統制を支えたのは、他ならぬそういう無自覚な一般国民であった訳ですから。
こういう事を書くとすぐにサヨだの罵声が飛びそうではあるが、国家を始めとする組織というものは
常にそういった危険性を内在しているものなのであり、国民はそれに対して無自覚ではいられないのです。
冷静さを欠いた無自覚な“愛国心”がどういう結果を招くかは、君の言う通り(現在も含めた)
アメリカの歴史等にもその一端を垣間見る事ができます。
268 :
こっそりだどー:2002/03/20(水) 07:17 ID:swBbmhKo
[ ACCA1Aad221.tky.mesh.ad.jp ] 一通り読んだけど、共和主義者さんはちょっと偏っているような。
歴史を語るなら一次史料を読んだ方がいいよ。
小林よしのりマンセーは馬鹿だというのは同意だが。
269 :
こっそりだどー:2002/03/20(水) 19:57 ID:ven9H.iQ
[ p1245-dpb27sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] >267
「無自覚なマジョリティ」か、そうやって相手を見下す様な物言いは止めなさい。
「自分は解っているんだ、正しいんだ」そうじゃないだろ。
ウヨもサヨも偏る人たちは、相手を絶対認めないからおかしくなるんだ。
常に自分に都合の良い面しか見ないんだから、たまには、相手の側から見てみな
鏡を見ているようだから。
君らはどちらも、偏った愛国者だよ。
270 :
こっそりだどー:2002/03/20(水) 23:04 ID:VA5kdSo.
[ ppa01-0928.din.or.jp ] 日本の国家主義者(ウヨ)も共産主義者(サヨ)も根本は同じだね。
集団主義のどこがいいの。日本人はそうやって足の引っ張り合いしてるんだよね。
国の中枢が腐り切ってるのに愛国心なんていらないだろ。
そんなものは便所にでも流してしまえ。
政治家や官僚が襟を正して、悪いことやった政治家や官僚が刑務所に送られなきゃ
いまの若いやつのモラルが向上するわけないだろう。
国会議員が死にかけじじいと妖怪ばかりな現状でいいんか?
日本の常識せかいの非常識なんやで、聖域なき構造改革せな。
中高年の逃げ切りは許すなよ。つけ払わされるのは若年層だそ。
271 :
266:2002/03/20(水) 23:42 ID:5wv74pmA
[ catv090-226.lan-do.ne.jp ] 269が言ってること、わかんねー。(藁
272 :
266:2002/03/21(木) 16:47 ID:c9jIgLbY
[ IP1A0851.hkd.mesh.ad.jp ]
273 :
266:2002/03/21(木) 16:57 ID:c9jIgLbY
[ IP1A0851.hkd.mesh.ad.jp ] つーか、フトゥにわかんない?
俺はよくわかるケド・・・
274 :
261=271:2002/03/21(木) 17:29 ID:/Lm6dnME
[ catv090-226.lan-do.ne.jp ] >>271スマソ、間違えた。(藁
つまり269は267を極左とみなしてるのか。
269はどうしようもない奴だと思われ。
275 :
261=271:2002/03/21(木) 17:31 ID:/Lm6dnME
[ catv090-226.lan-do.ne.jp ] また間違えた。(爆
上の返答は271じゃなく272に対して。
276 :
こっそりだどー:2002/03/21(木) 18:20 ID:DAtuAhl6
[ IP1A0219.hkd.mesh.ad.jp ] 北陵高校の教師で小林よしのりの本を薦めていた教師が居た。
277 :
266:2002/03/21(木) 23:01 ID:w1Wsw5P2
[ IP1A0422.hkd.mesh.ad.jp ] >>274イエイエ、こちらこそ誤解してゴメソ
あ、そういう意味か。
俺はどっちもどっちという意味と捉えました。
>>276従兄に高校教師いるけど(生徒には好かれてる。マジ)、彼もです。
絶対狂信者は見ていて危なっかしいけど、今まで誰も語らなかった(メディア)
部分とか、そこは、小林よしのりは評価されてもいいと思う。
278 :
こっそりだどー:2002/03/21(木) 23:07 ID:e0V75Wls
[ L103139.ppp.dion.ne.jp ] 今は民主党の横路前北海道知事が、元社会党代議士の左翼だったから
279 :
261:2002/03/22(金) 01:17 ID:6Y31RD0w
[ catv090-226.lan-do.ne.jp ] そういや小林よしのりって、つくる会脱退したのか?
まぁ、小林は右翼でも反米とか言ってたからオレは少し見直した。
西部邁なんて北海道を原発大国にしようとか逝ってた。
奴は危ない。
280 :
%:2002/03/22(金) 01:32 ID:aVNfJkXU
[ SAPnni-10S2p221.ppp12.odn.ad.jp ] 昨日、琴似のダイエーの前に共産党の志井が来ていたけど、黒山の人だかりで、
警備が凄かったぞ。北海道は信者が多いから、彼も喋り易かっただろう。
なんか、ムネオの悪口をいっぱい喋って帰っていったぞ。
281 :
ふむー:2002/03/22(金) 05:38 ID:INO21k4c
[ 210.132.210.147 ] 267>
戦時中の思想統制:しなかった国なんてあったのですか ?
282 :
266:2002/03/23(土) 01:56 ID:YmfnlI7.
[ IP1A1413.hkd.mesh.ad.jp ] >>279まじかよぅ>西部
左翼にありがちな卑屈めいた(全員がそうだとは信じないけど)ルサンチマンを
右寄りに転向して、そっちに持ち込んだんだろうか。
283 :
シュトラウス:2002/03/26(火) 15:28 ID:2zvcRlwM
[ IP1A0695.hkd.mesh.ad.jp ] そういえば、規制法案ってどう思う?
コミックはもち、音楽、小説、映画その他に介入?
284 :
20代:2002/03/26(火) 16:13 ID:07U6Dfok
[ 202.109.72.53 ] 実際どうなの 愛国心 天皇 靖国神社 日本改革 etc
真剣に考えてる人っているの?
285 :
うんこ辻 元議員:2002/03/26(火) 17:02 ID:Tgt1IeKY
[ zz2000080134003.userreverse.dion.ne.jp ] 北海道新聞は辻元擁護な記事がちょこちょこあるなー
286 :
こっそりだどー:2002/03/26(火) 21:55 ID:CjgMo9QA
[ P211018239116.ppp.prin.ne.jp ] そうなの?
旭でさえ一貫して冷めた論調なのに…
287 :
左翼?:2002/03/26(火) 22:17 ID:Mg.Gr8KA
[ 116.140.104.203.livedoor.com ] 左翼というのは
私有財産制を廃止して、共産党一党独裁を目的に
暴力革命を狙う人たちだと思うのですが。
288 :
261:2002/03/27(水) 10:52 ID:RH50sq9I
[ catv090-075.lan-do.ne.jp ]
289 :
こっそりだどー:2002/03/27(水) 12:56 ID:2ASCrnJI
[ pl191.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ] 馬鹿右翼かぶればかりの土地よりはましだと思うね。
俺は天皇系が大嫌いなので。
モロトフカクテル投げ込みたいぐらいだね
外務省上がりの国賊小和田を嫁にもらう皇太子も国賊ならその結婚を許した天皇も国賊だね
腹きって国民に詫びやがれってんだ(w
290 :
261:2002/03/27(水) 13:39 ID:RH50sq9I
[ catv090-075.lan-do.ne.jp ] 日本においては天皇廃止論はタブーになってるよね。
皇太子の娘が生まれたら愛子様生誕万歳ばっかりで、
ここは北朝鮮か?と錯覚。
291 :
こっそりだどー:2002/03/27(水) 17:48 ID:2V4Yujqk
[ P211018238027.ppp.prin.ne.jp ] 正直、日本人の大多数を占める事勿れ現状維持志向において
今この時期に敢えて天皇制を廃止する動機が無いと言ってしまえばそれまでだけど。
アメリカが天皇制維持に固執したのは日本の共産化阻止の為だったと言われていますし。
因みに復古主義的な右翼にとって、マスコミ(特に女性週刊誌)による過剰かつ露骨な皇室報道は
天皇のアイドル化・大衆化を助長する動きだとしてむしろ“不敬”と思われているようです。
292 :
いけいこ:2002/03/27(水) 18:35 ID:MLB0Bh4o
[ zz2000080134003.userreverse.dion.ne.jp ] タブーと言われるものほど悪口、批判したくなるよな!天皇とかチョンや中国関係
もそうだし障害者のこととかよ!
293 :
こっそりだどー:2002/03/30(土) 05:22 ID:Xs.aMDGE
[ IP1A0252.hkd.mesh.ad.jp ] 289>
怒りの理由がいかんせん不明。
294 :
こっそりだどー:2002/04/02(火) 14:34 ID:.gxgZ1V.
[ p293233.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>11お前はただの右翼だよ、産経で感動してる時点で。ぷぷっ。
295 :
くんにきだ独歩:2002/04/09(火) 13:02 ID:eeCliBfY
[ saroma.ec.hokudai.ac.jp ] 右翼の人はあらゆる意味で「タマッテいる」な。日の丸
君が代と学級崩壊って因果関係あるのか?ここまで熱く
君が代への思いをお持ちならご子弟の入学式、卒業式
の折には国家斉唱の後には天皇陛下万歳のご唱和もお忘
れなく。君が代だけ歌って着席などというのは大便をして
ケツをふかずにでてくるようなもんです。
道新なんてムネオについてこれまでロクに追跡できなかった
「無能新聞」にすぎない。東スポのほうが読者ニーズを
満たしている点ではるかにクオリテイが高い。道新ごとき
に目くじらを立てているのは己の無能ぶりの吐露の他な
らない。
296 :
こっそりだどー:2002/04/09(火) 15:06 ID:lbzvsbek
[ IP1A0582.hkd.mesh.ad.jp ] どっちもどっちかなと思う。
ただ戦後(当然俺含めて)臆病が蔓延してその反動だとは思う。
左右両方うなずけると思える個所はあるけど、一方を非難するのに
「悪だ」「善だ」だのは単なるあげあしっぽい。