山口県って、なぜ道路がいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小郡道路
 昨日、山口の宇部と湯田温泉に行ってきました。
国道2号線バイパスは、一般道路にもかかわらず
高速道路みたいで驚きました。どこから
あれだけの道路をつくるお金が出ているのでしょう?
2のぞみよ、とまれ。:2001/05/02(水) 02:03 ID:IMzC3thw
山口の特権じゃよ。
きらら博もあるよ。
萩、長門もきてね!
3名無しなんじゃ:2001/05/02(水) 02:06 ID:smPewyZ.
その代わり 『道路しか無い』なんて皮肉も聞きますが・・・(w
4呉人:2001/05/02(水) 02:13 ID:iCNh43hQ
確か山口って、日本で唯一黄色のガードレールがある県じゃなかたっけ?
以前、「噂の東京マガジン」(TBS系)でやってて評判良かったよ。
5名無しなんじゃ:2001/05/02(水) 02:18 ID:B/OsA9sY
たくさん総理大臣がでているからと、聞きました。
嘘かもしれないけど。

土地がたくさんあって、人が少ないから
開発しやすいのかな。
まあ、車がないと生きていけないと思う。
6774:2001/05/02(水) 09:45 ID:n/rx802.
岸、佐藤政権のとき、
むちゃくちゃ整備された。
この兄弟と池田勇人(広島県)がいなかったら
新幹線も岡山でストップしたままだったかもしれない。
7名無しなんじゃ:2001/05/02(水) 09:51 ID:kebP5v3Y
ちょっと前のニュースで見たけど、全国の国道に対する満足度で、山口県は全国1位だったとか。特に、日本海側の萩・長門を走る191号線の満足度が高かったらしい。
ただ、現在の山口県は他県より道路に力を注いだ行政をやっているわけで、別に、全国の道路整備に使われるべき資金を山口県の道路のために無理やり引っ張ってきているわけではない。
8名無しなんじゃ:2001/05/02(水) 09:59 ID:Nea.VFQg
今は泣き安倍さんの名前を取った通称「晋太郎道路」ってのもあった
9名無しなんじゃ:2001/05/02(水) 10:26 ID:1y3WlHfg
>>4
黄色のガードレールは萩が産地の夏みかんの色。
たしか山口国体の時、黄色く塗ったという記憶がある。
>>5
総理大臣が7人出てるのが山口県民の数少ない誇りなんで・・・
伊藤博文、桂太郎、岸信介、佐藤栄作(ちなみに岸と佐藤は実の兄弟)など。
佐藤栄作の娘と、安倍晋太郎の息子の晋三(現衆議院議員)が政略結婚で、
血縁だけは絶やさずにいるようです。
10名無しなんじゃ:2001/05/02(水) 11:00 ID:R.iezS0w
>>9
佐藤栄作の娘と安倍晋太郎の奥さんが確か従姉妹だったよね。
その安倍の息子の晋三と結婚なら法的にはいいけどねえ?
11名無しなんじゃ:2001/05/02(水) 18:10 ID:0Z4NDVS6
>>6
嘘だろ。だれが首相になったって山陽新幹線を建設すれば
少なくとも福岡まではつくるって。岡山どまりってことは
まずないでしょう。
岸政権のときにはそんなに整備されてないよ。
佐藤のときにはある程度は整備されたけど。
やっぱ安倍晋太郎先生のおかげでしょう。
12名無しなんじゃ:2001/05/02(水) 19:48 ID:4rhLRIEA
>>11
>岸政権のときにはそんなに整備されてないよ。

祖父は昭和33年広島から山口に来たが、道が立派(舗装率が高い)のにビックリしたと言ってた。
岸政権の前後だよ。
13名無しなんじゃ:2001/05/02(水) 19:59 ID:QfYkZzMI
>>12
比較対象が広島ですか?広島のどこでしょうねえ?
広島市なら、まあまだ河川工事の最中ですし
舗装されてない道路が旧市内にもたくさんあったな。
勝って当然でしょう。福岡県とかだとどうかな?
14名無しなんじゃ:2001/05/02(水) 21:53 ID:bsSPMiVY
 今の時代は、本州ならどこでも高速道路は整備されてますよ。
よく、九州から来た人が「山口の道路はいい」といいますけど、
違うよ。道路に関しては九州が遅れすぎているんだよ。
15名無しなんじゃ:2001/05/02(水) 21:55 ID:mMeL8vAY
下水道普及率は低いよ、
16名無しなんじゃ:2001/05/02(水) 22:15 ID:bNLHxTJI
>>14  そういえば小郡バイパスや広島西バイパスみたいなのは
       九州にはないですね。あったとしても都市高速みたいに有料。
17名無しなんじゃ:2001/05/02(水) 23:56 ID:OJxzniEU
すっごく山奥なのに、2車線とかあったりして。
「誰が使うんだ」みたいな。

広島の運転へたくそな私にしたらうらやましい限り。
18名無しなんじゃ:2001/05/03(木) 00:23 ID:oFZE8pK.
>>17
そうそう、山奥に逝くとよくわかる。
国道のくせにすれちがうのがやっとで道はボコボコってゆうのはよくある。
でも山口はよく整備されてることが多いような気がする。
19名無しなんじゃ:2001/05/03(木) 07:25 ID:7ARHQl4c
>>7
>>ただ、現在の山口県は他県より道路に力を注いだ行政をやっているわけで
>>別に、全国の道路整備に使われるべき資金を山口県の道路のために
>>無理やり引っ張ってきているわけではない。

地方交付税が税収の5割を超える県に言われたくないなあ。
20名無しなんじゃ:2001/05/03(木) 11:02 ID:aFBnGpCQ
>>16
国道3号線の宗像とか古賀のあたりはそれなりに整備されてたと記憶しているけど?
21名無しなんじゃ:2001/05/03(木) 21:26 ID:gPEYfWC6
>>19

バカだね。まあ、地方交付税などは県土が広かったり、自然条件が厳しかったり、
離島を多く抱えてたりなどする地域にも多く交付されるんだよ。それから50%
にこだわるのもおかしいね。40%台の都道府県がたくさんあるけど、それと
どう違うんだろう?まあ、数字だけ鵜呑みにするところをみると、ドキュンなん
だろうな?それから都市別の交付状況を調べたことがある?やっぱり地理版から
来る奴は頭悪いですね。
 ちなみに、山口の場合は、どうなんだろう?東西に長いから、その分道路整備に
お金がかかるのでしょうか?誰かおしえて。
22名無しなんじゃ:2001/05/04(金) 11:33 ID:TQCLrKGI
山口県は、道路の整備状況がいいと思います。
それは、政治力とかの問題ではなく、地理的条件のおかげだと思います。
つまり、都会過ぎず、しかも田舎過ぎないということ。

大都市ほどの渋滞がないから、車はスイスイ進むし、大都市ほど交通量が多くないから、道路の傷みも少ない(広島市内の国道2号のワダチ掘れは悲惨!)。
だから、快適に走行できるため、それだけでも道路整備が進んでいるという印象を受ける。
しかも、大都市は地価が高いため、道路予算の9割以上が用地代に消えてしまうが、山口県はそれほどではないので、少ない予算ですぐ道路の形が現れる。
さらに、田舎過ぎないから、それなりに財政力もあり、道路建設が進む。
山口県は、中小都市が適度に分散していることが、道路整備にプラスになっていると思います。
23名無しなんじゃ:2001/05/05(土) 21:30 ID:15f9Rlxs
なぜ、みんな「しんちゃん」の功績を否定するんだ。(除く8さん11さん)
24ぶち名無し:2001/05/06(日) 09:43 ID:j4B4Hnxg
>>22
>田舎過ぎないから
十分田舎過ぎだと思いますが...山口県全体がしょぼいのは
県庁所在地である山口市が足引っ張ってるね。
安倍さんの急逝も痛い

#山口市外出身の学生 住民登録しろ!
25名無しなんじゃ:2001/05/06(日) 11:49 ID:lZU/SGtE
>>23
過疎地中心の県よりは豊かということだよ。
何だかんだ言っても10万都市が6つあるから、財政力がそれなりにあるということ。
都会的な魅力とかそういう話ではない。
26名無しなんじゃ:2001/05/06(日) 12:18 ID:V256UJZA
>>24
県全体でみたら、県を横切るのに、岩国から始まって20〜40分車で
とばせば次の10万都市にいけて、市街地がなかなか途切れないという
のは、珍しいですよ。普通は県庁所在地を過ぎると、しょぼくなってくる。
岡山、熊本、愛媛など県全体を車でよこぎったら、県全体がしょぼいの
がわかりますよ。
ただし、山口には中核都市が少ないから、都会的な魅力が少ないというのは
わかります。
27名無しなんじゃ:2001/05/06(日) 17:04 ID:8wvJRO56
>>26
それは言い過ぎ。
岡山でも広島でも20〜40分車で走れば次の市に着くって。
熊本愛媛は知らんけどね。
28名無しなんじゃ:2001/05/07(月) 01:04 ID:EbxLXrM2
>>27
10万人クラスの中規模の都市につくことを言ってるんだろう?
たしかに笠岡市みたいな小都市だと、片側2〜3車線の道路は
整備されないだろうけど、10万人を超えると、6車線道路が
できたりするからね。
29名無しなんじゃ:2001/06/02(土) 22:17 ID:Vjhw5O8s
10万人都市なんて都市ではないと思います。
やっぱり都市とは50万人以上では?
だから山口県内には都市はありません。
都市と感じたところなかったもん。
30名無しなんじゃ:2001/06/02(土) 22:44 ID:nFnrhV5Q
小郡・阿知須道路もう走った?
めちゃ気持ちよかったぞ〜!
31名無しなんじゃ:2001/06/02(土) 23:14 ID:67DrJg8A
>>29
商店街とかの賑わいが出てくるのは
言うとおり50万人以上から。
道路整備とかがよくなるのは10万人以上から。
といっても、実際には、ただ10万人ではだめで
その周辺に人口がある程度いる20〜30万都市圏で
ないとだめだけど。
そうみると、山口には20〜30万都市圏が
県内の東西に5都市県あるから、さらにその間の距離が
適度に短いから、4車線とか6車線道路がよく
整備されています。
人口50〜60万の都市が、県庁所在地だけという
県なら、ここまでは道路は整備されていないでしょう。
具体的に言うと、熊本とか鹿児島、高知などは
県庁所在地だけはそこそこに道路が整備されていても
県全体でみれば、道路は未整備。それから県内を縦断するのも
非常に不便。どちらの型がよいかは、人それぞれでしょう。
32名無しなんじゃ:2001/06/02(土) 23:23 ID:wRWoH43.
岡山もまあ岡山〜倉敷間及び周辺以外は交通量も少なく10万以上の都市も無く。
ただ、その肝心の岡山市周辺の道路事情は悪い!交通量に整備が追いついてないな。
だがしかしバイパス(豊成〜新保辺り)ももはや改良しようも無い・・
ところで2号線での山口県横断は時間どんくらい掛かる?
33名無しなんじゃ:2001/06/02(土) 23:51 ID:ptxsWx7A
>>32
山口県横断は、岩国〜下関までは交通量が少ないときで
2時間あれば十分だと思います。昼間の多いときだと3時間は
かかるでしょうか?
34名無しなんじゃ:2001/06/02(土) 23:55 ID:ptxsWx7A
岡山みたいに県の真中に120万都市圏が一つだけあるのと、
山口みたいに県の東西の線に、20〜30万都市圏が5つあるのとでは、
ぜんぜん、整備とか交通の流れが違ってきますね。
岡山だと県央に向かう道路が整備され、山口だと東西の軸が整備され
というふうに。
35名無しなんじゃ:2001/06/03(日) 00:15 ID:ONAbYAOk
山口みたいな30万都市圏が5つある県が特殊です。
普通は県庁所在地だけが開けていて、
それ以外は何もないのが普通の県です。
36名無しなんじゃ:2001/06/11(月) 18:01 ID:5Or3gd6g
小郡からきらら浜に行く道路に乗ってきました。
深夜2時に通ったから、ヤンキー車以外は
通行していませでした。この道路も
高速道路みたいですね。昼間は使う人はいるのでしょうか?
37名無しなんじゃ:2001/06/13(水) 04:27 ID:PWZUXZAI
>>36
あなた暴走族?
38じゃけーなんじゃ:2001/06/13(水) 05:38 ID:YppdCoQk
山口には強い政治家がたくさんいたから。それだけの理由です。
舗装率全国No1!
山奥の1軒の家のためだけにでも道路を舗装してしまう、すごい県。
あの角栄の岩手でも、あまり無い事らしい・・・
でも本当にすごいのは新幹線の駅の量!!はっきり言って異常です。
39名無しなんじゃ:2001/06/13(水) 07:47 ID:ashu3XSA
>>38
>山口には強い政治家がたくさんいたから

最近できた道路は亀ちゃんのおかげだと思うよ??

>でも本当にすごいのは新幹線の駅の量!!

山口県内に5つも新幹線の駅があるが、街中に止まるのは徳山だけ。
どういう神経しとるんだろうねぇ。
40名無しなんじゃ:2001/06/13(水) 07:50 ID:n2mLmozk
ダンナの出身が宇部なので何回か行きました。
80qで走っていたのにドンドン抜かされる・・・
愛知県で育った私には衝撃的でした(藁
41名無しなんじゃ:2001/06/13(水) 08:15 ID:kSyEW3Uo
>38
角栄は新潟だろ。
42名無しなんじゃ:2001/06/13(水) 08:19 ID:h0IMifD2
新幹線の駅は特に異常ではないですよ。
長野新幹線、上越新幹線、東北新幹線の駅で
山口よりも異常なところはたくさんあります。

新幹線は直線でつくることを念頭に置いているから
市街地を避けて、山口の場合、街中に停まるのは徳山だけなのです。
神奈川だって新横浜に停まったり、兵庫で新神戸に停まったりなど
町外れを通るのは別に異常ではないですよ。
43名無しなんじゃ:2001/06/13(水) 09:46 ID:sManiTNs
ちょいちょい宇部に行くんですが、いや、山口県の道路の良さには
いつも感動します。宇部有料道路よか在来の国道2号線の方が立派
なんだもん(笑) なんで、わざわざ金払って出来の悪い有料道を
使わなければならんのか?、なんて皆さん、そう思われませんか?
20年ぶりに山口県に帰ってきて上記2号線もそうですが9号線な
んかもすっかり様変わりしてて感動しましたざんすよ!
理由はどうあれ、素晴らしいのひとことに尽きます。首都圏の道路
なんて農道みたいに思えてしまいます。
44    39:2001/06/13(水) 12:19 ID:3FIjqgHk
>>42
ふーん、そういうこと・・・。
でも、駅前の利用法方はひどすぎるなぁ、特に新岩国。
新幹線の駅前が住宅地なんて・・・頭おかしいやろ。
45名無しなんじゃ:2001/06/13(水) 12:26 ID:kSyEW3Uo
>42
新横浜や新神戸は新幹線ができてから発展したが、山口県内の駅はちょっとねぇ。
いくらなんでも県内に5つは多すぎるね。
少なくとも厚狭は絶対にいらん。
46名無しなんじゃ:2001/06/13(水) 12:27 ID:kSyEW3Uo
>42
新横浜や新神戸は新幹線ができてから発展したが、山口県内の駅はちょっとねぇ。
いくらなんでも県内に5つは多すぎるね。
少なくとも厚狭は絶対にいらん。
47メエメエさん:2001/06/13(水) 18:28 ID:0Guuuu6M
宇部代表のメエメエさんです。
今から十年くらい前のはなしです。
広島県福山市のGさんと夜、食事に出たときの話です。
Gさん「宇部の人口は三十万人くらいいそうですね」
私「とんでもない十六・七万人ですよ」
Gさん「・・・・・そうは見えませんね」
私「どうしてですか、なにを基準にそう見えるのですか」
Gさん「飲み屋のかずですよ、地元福山市よりも多いような気がします」
会話はこのあとまだまだ続きましたがあとはHな話になったのでやめます。
 そして現在、中心街の有料駐車場のお話です。
昼間はガラガラ・夜は満車、特に週末は順番待ち、路上駐車もびっしり
逆の状況ならうれしい悲鳴ですが・・・
この最悪の状況早く改善してほしものです。
48名無しなんじゃ:2001/06/13(水) 18:37 ID:Q7J5vRDI
>>43
宇部有料も全線四車線、設計速度100Km/hぐらいありそうな感じに
改良されてました。
たぶん大竹道路みたく、山陽道の一部になるんじゃないでしょうか?

今は小郡阿知須道路が凄いです(苦笑
49名無しです:2001/06/14(木) 18:37 ID:eJMiEd.I
県庁所在地である山口市から
下関、萩、宇部、防府、徳山、岩国等の
都市部に車で一時間で着くように
道路を整備したと聞いたよ。
山口県の中心部に山口市、で経済より
行政やら文化の面での県の
中心地をめざしたみたい。
50名無しなんじゃ:2001/06/14(木) 18:52 ID:fWxlt61s
結論を書くとつまり山口は中規模の都市が多いおかげでその都市間を結ぶ道路に力を注いだため道路の整備が早かったという事ですね。
よく山口は都市が分散していけないという事を言われますが、こういう効果もあると勉強になりました。
51名無しなんじゃ:2001/06/14(木) 19:08 ID:ZGL.WM4c
>>47
宇部の中心商店街は、飲食街として特化するしか生き残る道はないですね。
個人商店が、大資本に対抗して物品販売で成功する可能性はなさそう。
銀天街は、30万商圏宇部・小野田エリアの淫風駘蕩たる歓楽街として復活して
ほしいですね。
52名無しなんじゃ:2001/06/14(木) 22:11 ID:IRi5jIbk
>>50
その代わり商業の中心地が生まれにくいのですよね。
53名無しなんじゃ:2001/06/15(金) 00:15 ID:z6qLzJCs
そういえば、銀天街の旧駅前大和〜三炭街境界あたりの区画、
大幅に整理するみたいだよ。
54名無しなんじゃ:2001/06/15(金) 03:25 ID:X6v5q2YQ
山口にある高速道路みたいな一般道で
国道の場合は、どこが維持費を負担しているのでしょうか?
55名無しなんじゃ:2001/06/15(金) 07:06 ID:Vi61YUeQ
国道なんだから、国土交通省でしょ?
56名無しなんじゃ:2001/06/20(水) 01:16 ID:EWO/aRSs
>>55
県が管理を委託されてる国道もあるよ。
57名無しなんじゃ:2001/06/20(水) 18:52 ID:RE.wT5cY
おお、例えばどのあたりが該当します?
58名無しなんじゃ:2001/06/21(木) 00:15 ID:Jv7bgZU6
国の直轄管理国道は、2号、9号、188号、190号、191号(豊北町、油谷町、日置町を除く。)
県が管理する国道は、それ以外の3ケタ国道全部。
山口市〜防府市の4車線の国道262号も県管理です。
59名無しなんじゃ:2001/06/21(木) 04:54 ID:1M0JQTEo
大阪府や香川県の道路舗装率がとりわけ高いのは、
府や県の面積が狭いことから必然的にそうなったと考えていいでしょうか?
60名無しなんじゃ:2001/06/21(木) 06:02 ID:Pg6970/w
>>59
山間部(未舗装道路が多い)が少なく、平野部が多いということ
61名無しなんじゃ:2001/06/21(木) 23:59 ID:X5INrClg
いま愛知県にすむ山口県人です
愛知県に来て一番感じたことは、山口県の道路のすばらしさです。愛知県は
トヨタの工場に行く道とかはよいのですが、その他の道は最悪です。
 それと山口県のドライバーはこっちと比べてかなりマナーがよいですね
62名無しなんじゃ:2001/06/22(金) 00:11 ID:HwzZ.6o2
正直、山口県はもうそんなに道路に力を入れなくて良いから
ネットのインフラ(ブローバンド化)とかに力を入れて欲しい。
63名無しなんじゃ:2001/06/22(金) 00:54 ID:UAEZ.WcU
>>62
法人向けの光ファイバー利用に関しては
もうすすめています。たしか実験県で
市内料金で光ファイバーが利用可能でなかったかな?
あくまでも事業者向けだけど。
6462:2001/06/22(金) 01:53 ID:HwzZ.6o2
>>63
それは知ってるが、個人向けのインフラが遅いのです。
各事業者はやると打ち上げても、結局は採算性が重視ですので
地方はあと回し。
この格差を埋めるためにも、早急に対策をして欲しい。
65名無しなんじゃ:2001/06/22(金) 02:31 ID:yeFks/lE
>>64
個人向けは需要があるところを優先しますからね
66camel mild:2001/06/22(金) 12:36 ID:g9ipUkgI
A - A
( ・Д・)
/ つ つ  新潟に住んでたことあるけどあそこも道路ええぞ
67名無しなんじゃ:2001/09/05(水) 05:41 ID:3EMxPYiE
確かに小郡の自動車学校からきらら博までの道が出来てたのは
びっくりしました。ちょっぴり周防大橋が見えるんですよね
ただそれだけなんですけど
下松のインターから山口南まではカメラがないんでスピードが出せますよ
こないだ18分で行けました。ただ警察には注意
68名無しなんじゃ:2001/09/05(水) 06:05 ID:YT0u9LEc
>>67
下松に山陽自動車道のインターできたん?
69名無しなんじゃ:2001/09/07(金) 22:27 ID:u9toX6ZY
67です 
確か下松から一番近い高速インターでした
すいません
70名無しなんじゃ:2001/09/08(土) 06:39 ID:RqPiaqaE
>>69
そうですか、できたら帰省に便利だったんですが...
71名無しなんじゃ:2001/09/08(土) 06:50 ID:skEIzlHE
>67
カメラあるぞ!
72名無しなんじゃ:2001/09/08(土) 07:41 ID:kw79gWno
>70
徳山東
>>67
覆面(白のスカイラインクーペ)要注意です
73名無しなんじゃ:2001/09/08(土) 09:14 ID:oVGFnlPw
>72
運転しちょるんはおっちゃんポリちゃん
74名無しなんじゃ:2001/09/08(土) 12:46 ID:ipOCooWE
>45
少なくとも厚狭は絶対にいらん。

おれも一票!(藁
75名無しなんじゃ:2001/09/08(土) 12:55 ID:hwhSP9E.
>>74
萩とか長門、小野田や宇部などの乗り換えに必要
76名無しなんじゃ:2001/09/08(土) 13:04 ID:ipOCooWE
>75
ん?小郡じゃ駄目なの?