広島、中国地方のカブ・クワについて語りまSHOW!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名無しなんじゃ:2014/08/14(木) 23:44:22 ID:2nHEMyHw
ホームセンターユーホー
カブトムシ完売
いよいよシーズン終わりだね、また来年だな
67名無しなんじゃ:2014/08/15(金) 01:08:58 ID:bU2vdD3w
>>64
残暑も入れれば まだ気温高いと思うけど セミと同じで短い運命だね。
生き物の命を考えるようになったら 防波堤で根掛かりした釣り針を考え釣りもしなくなった
ゴキも触れなくなった。 けど ホウ酸ダンゴは購入w

大事に育ててください。
68名無しなんじゃ:2014/08/16(土) 01:02:30 ID:wXQF3TjA
はーい
69名無しなんじゃ:2014/08/17(日) 13:52:57 ID:efOQ0j3A
カブトムシ♀2匹採取以降♂捕獲ならず…
ドンキホーテのレジ並んでたら♂が200円で売ってた
嫁が「もう買えばいいじゃん」との言葉にふらふら購入に至る
計3匹になるので育成容器一回り大きいのに引っ越しさせる際
いままで♀だけの腐葉土に幼虫(小)2匹と5個卵を発見!!
なんだか♂買った意味なくなったような…。
カブトムシって♂と交尾しなくても卵産みますか?
交尾しないと産めないなら採取前に♂と交尾したんだな
70名無しなんじゃ:2014/09/09(火) 06:08:20 ID:hIo33U6A
ホームセンターで腐葉土買うにもどれがいいのかいまいち解らん
腐葉土100%でももし薬が入ってたら幼虫育たんし何を見て判断するんだろう?
71名無しなんじゃ:2014/09/09(火) 10:41:42 ID:NL/iLDKQ
>>70
普通にカブトムシ用のを買えばいいよ。それで問題ない。
72ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。:2014/09/09(ツ嘉?) 12:47:04 ID:qu1nSJFg
ツつヲ竅按づ�ツづ?ツづ?ツ湘堋つオツつュツ渉堕つゥツづ按つ「ツづ?ツダツδ?ツ?ツづ?ツづ卍づ卍、ツ、
73名無しなんじゃ:2014/09/09(火) 13:19:19 ID:qu1nSJFg
あ、ごめん化けてた
>>71
そうでなく…園芸用と書けばよかったかな
あっちの方が容量あってお得
74名無しなんじゃ:2014/09/09(火) 15:40:09 ID:fZH7/8sA
園芸用は虫がつかない処理がしてあったら怖いよ。
因果関係はわからないけど成虫が死んだことがある。
75名無しなんじゃ:2014/09/09(火) 16:35:47 ID:Zk/2b4QA
そうだよね、レスありがとう
だけど大丈夫なモノもあるらしく、だからここで聞いてみた。
腐葉土100%でも悪いものが入ってるのとそうでないもの
知っている人いないかな、商品名や製造元教えて欲しい
76名無しなんじゃ:2014/09/16(火) 05:19:46 ID:A05ldzYQ
バーク100%堆肥家庭菜園の肥料兼ねて買ってみた
幼齢の幼虫を中型、超小型の2匹入れてみた
2匹共もぐっていって3日経つけど出てこない
探したらちゃんと生きていた、使えるかな。
77名無しなんじゃ:2014/09/16(火) 13:23:07 ID:3Vg4H0Fg
園芸用は、石灰が入ってなければOKだよ。
でも、デカくしたいならドルクスキング等のカブトマットがお勧めです。
クワガタやる人なら菌糸交換時のカスが一番だけどね♪
78名無しなんじゃ:2014/09/16(火) 15:18:29 ID:JwWBBxhw
やはり大きくするには専用マットなんだね
ネットでは腐葉土100%使うの観るけどあまり大きくならないのかな?
最初の2匹が半月ででっかくなってビックリしたけど今は成長止まったみたい
1幼齢2幼齢数匹と一緒に中型コンテナ入ってるから?
近いうちに衣装ケースに移そうかな。
79名無しなんじゃ:2014/09/19(金) 05:40:38 ID:616EjNOQ
ドンキで買った♂が死んだ、公園の森に埋めてあげました。
その公園で採取した♀2匹はまだ生きてます。
80名無しなんじゃ:2014/10/21(火) 16:33:39 ID:dXngZ4Cw
ミヤマがまだ生きている!
81名無しなんじゃ:2014/11/24(月) 02:34:00 ID:EBDw+GwQ
いつまで生きられるのだろう?ガンバレ、ミヤマ!
82名無しなんじゃ:2014/12/16(火) 01:29:44 ID:BF40pxBA
お大事に
83名無しなんじゃ:2014/12/16(火) 11:44:41 ID:tGhSQ/zw
>>82
ありがとう。年を越せますように!
84名無しなんじゃ:2015/02/03(火) 23:49:19 ID:PJEAG2vQ
本日、ミヤマが永眠いたしました。長い間お疲れ様でした。
85名無しなんじゃ:2015/02/18(水) 23:17:34 ID:kHjbAfHw
カブ幼虫冬眠中だかこの時期マットから出したらマズイかな
86名無しなんじゃ:2015/02/25(水) 13:42:31 ID:MJWGYWBA
>>85
わざわざ掘り出す必要がなければそっとしといた方がいい。
87名無しなんじゃ:2015/04/22(水) 12:47:02 ID:pKf4gluA
だいぶ暖かくなってきたから最後のマット補充するかな
88名無しなんじゃ:2015/04/28(火) 16:01:46 ID:V/kzJbAQ
夏になったら俺も子どもと取りにいってみようかな?

そういえばヤフオクで外国産よく出してる安佐南の人いるね
外国のは飼うの難しい?
89名無しなんじゃ:2015/06/29(月) 12:54:06 ID:FVprwXFA
蛹や蛹待ちの幼虫がマット上に出てきていけん
ペットボトル蛹室作って入れてやるんだが
どうしても触って入れないといけないが触った事がストレスなのか?
蛹室内で奇形が2匹発生と蛹になって死んでしまうのがいる
他の正常な蛹もなかなかふ化しないがこのまま死んでしまうのか
狭すぎてもいけんのかな。。。
90名無しなんじゃ:2015/08/03(月) 15:12:41 ID:9TmbxjeQ
シーズン真っ盛りなのに過疎ってるなあw
91名無しなんじゃ:2015/08/04(火) 20:21:59 ID:yf/hnBMg
暑いからね
92名無しなんじゃ:2016/02/24(水) 01:32:45 ID:m3rVZEgw
シーズンオフも過疎ってる…
93名無しなんじゃ:2016/02/25(木) 04:59:55 ID:vRVyRRHg
OFFだからね
94名無しなんじゃ:2016/06/11(土) 18:19:23 ID:HIkAj3iQ
今年は飼おうかな
道具残ってるし
95名無しなんじゃ:2016/06/11(土) 19:04:16 ID:yt8ScAqw
>>94
今の時期のカブなら 巨大な幼虫でウネウネ状態だね。
たまには触るようにしないと・・・ゴキゴキからも逃げる虚弱な体質になるので
飼うのも良いかも
96名無しなんじゃ:2016/06/11(土) 19:58:05 ID:gTNs82uQ
今年は全然ダメだ
いつものルートに一匹もいない
去年は5月連休明けからスゴい採れたのに
97名無しなんじゃ:2016/09/17(土) 02:20:54 ID:EK5msQHA
カブはフンのゴロゴロ感が…
クワがいいね
98名無しなんじゃ:2016/12/10(土) 00:56:31 ID:vhomAUcw
来年、数年振りにクワを飼おうと思うが、
何月ごろから始めるのがよいかな?
99名無しなんじゃ:2017/02/08(水) 09:13:14 ID:SJdfN2Uw
オオクワのブリードするなら4月後半に採卵セット組んだら良いぞ。
当然のことだが羽化から1年くらい経過した種親じゃないとダメだぞ。
オオクワのメスは堅めの産卵材を好むのよ。
幼虫が取れたら動物性タンパクの添加剤が入ってない菌糸ビンに投入がお勧めだぞ。
100名無しなんじゃ:2017/05/29(月) 15:50:26 ID:pZAOv1hA
スーパーカブ2台目
101名無しなんじゃ:2017/12/04(月) 01:16:28 ID:bCzTKi2Q
そうか4月か ありがとう
102名無しなんじゃ:2018/06/13(水) 01:42:44 ID:OGK7INfQ
今年こそ
103名無しなんじゃ:2019/03/03(日) 15:24:25 ID:PMcO2yOQ
今時期の注意事項は?
104名無しなんじゃ:2019/03/03(日) 15:53:36 ID:a+CEZuCg
今年も猛暑予想なので、熱中症に厳重警戒だな。
105名無しなんじゃ:2019/07/06(土) 12:07:07 ID:YkKSA0HA
ミヤマ♀とアカアシ♂発見!
106名無しなんじゃ:2019/07/06(土) 16:36:08 ID:aQyrlaZw
災害1年目を迎えた倉敷市真備町の小田川
当時は河川敷が森林状態だったので、木の割れ目をピンセットで探せばコクワガタ、ヒラタが捕れる穴場
今は対岸の下二万の山林に逃げて生息していると思うが、他人の土地
107名無しなんじゃ:2019/07/23(火) 12:30:54 ID:80Zk4fnw
車庫にノコギリクワガタがいた!
早々捕獲しエサやってますw
これ売れるのかな?
108StayHomeなんじゃ:2020/05/04(月) 01:05:45 ID:aWxzGeiA
ふやせば
109名無しなんじゃ:2020/06/27(土) 11:32:18 ID:YCOSHy4g
昆虫にコロナがうつることはあるのかな?
110名無しなんじゃ:2020/07/24(金) 01:47:49 ID:31VoR0yA
物理的にはある
111名無しなんじゃ:2020/08/08(土) 22:56:05 ID:f+w36TtA
蚊にうつると厄介
112名無しなんじゃ:2020/09/05(土) 17:17:18 ID:wHEgN7/g
ないない
113名無しなんじゃ:2020/10/05(月) 23:18:31 ID:XxR06YJg
言い切れるか?
114名無しなんじゃ:2021/01/18(月) 12:13:24 ID:Mb1/caQw
言い切る!
115名無しなんじゃ:2022/01/10(月) 18:53:05 ID:Bp56SttA
今年は孫と一緒にチャレンジだ