>>94850円とか100円で型抜き1枚買って、まち針で割らずに綺麗に型抜き出来たら50円〜300円くらいのお金が戻ってきたので、男の子の腕試しだった。
でも途中で欠けたり割れたら終わり。
祭りの最初から最後までずっと型抜きだけして強者もいた。
と言うか、あの型抜きのガム食えたんだ。
953 :
名無しなんじゃ:2012/03/12(月) 16:06:27 ID:lgNXLIgw
懐かしい
954 :
名無しなんじゃ:2012/03/12(月) 16:32:50 ID:K7OmZa+Q
型ぬき、
ひょうたんのくびれの部分がすごく細くて難しかった・・・・・。
でも、型ぬきは真剣にやると結構時間がかかり、子供なりに楽しめたのがよかったなぁ。
包丁のCMで、
♪切れる切れるよく切れる、すっぱり切れて心も晴れる
ナントカ(日の丸?)包丁は最高だー?
こんなのがあった記憶があります。
画面のアニメで、板前さんが魚とともにまな板まで真っ二つに切ってました。
歌詞の2行目はうろ覚えですが、ご存知の方おられますか?
虫ピンでカリカリ削って、やっと抜けたと思っても、おっさんがなんくせ付けて、
ここが欠けてるとか文句つけて、ちゃんとお金くれないんだよな
>>955切れる切れる よく切れる
スッパリ切れて 心も晴れる
清春刃物は名刀だ
山崎清春商店のCM
清春刃物は日本一 じゃなかったか?
959 :
名無しなんじゃ:2012/03/13(火) 12:57:25 ID:M+RyzBBg
清春刃物のCM、バリ懐かしいわ〜。
調べたら、尾道で今だに営業しよるんじゃね。
960 :
名無しなんじゃ:2012/03/13(火) 15:48:27 ID:P2mIiVJw
950>
そこは人夫出しの事務所になってガラが悪うなっとる!
>>957ありがとうございます!
ここ数年間、頭の片隅に留まってたモヤモヤが
たちどころに氷解いたしました!!!
「清春刃物は名刀だ」でしたか!
子供のころ、【清春】を【日の丸】と思い込んでましたwww
スーパー行ったら、ファンタのフルーツパンチ味が復刻されてた。
尾道に清春あらば広島に菊菅あり
965 :
名無しなんじゃ:2012/03/14(水) 22:56:22 ID:dCvmU9aA
小さい頃菊菅の店頭に飾ってあった日本刀が欲しくて堪らなかったなぁ。本通り、八丁堀商店街もファーストフード店、安売り化粧品雑貨屋ばかりで歩いてもつまらんね。
♪なんでも揃う本通り 歩いて楽しい本通り
じゃなくなったという事か。
個人でも簡単に東京とかの情報がすぐに手に入るようになってから「無いところ」ばかりを探すようになったかも知れんね。
東京や大阪などと比較して「あれが無い、これがない」ばかりで。
967 :
名無しなんじゃ:2012/03/15(木) 19:47:37 ID:T3y0OHfg
昔少年時代に、ロクムシやテンカや大中小元をやってたんだが、
その時に使っていたボールが、軟式テニスで使う赤Mや黒Mって
書いてあるボールを使っていた。
普通のボールよりも高いのになぜかみんなそのボールを買って来ては
みんなで遊んでいた。
ちなみに赤Mと黒Mって何が違ったんだろうか?
>>967 テンカってオナホですか?ロクムシはうちの学区でも有りましたが、
十二ムシ>泥警≧ケンロク>ロクムシでした@佐伯区
俺は大元、ロクムシ、泥警(訛ってドロケンって言ってた)、ケンロクとかかな。
キックベースや三角ベースもやってたな。サッカーはしたことがなかった。
970 :
名無しなんじゃ:2012/03/15(木) 23:09:26 ID:oVLqftDQ
警泥なんて高校生になってはじめて聞いた。 わしらの地元じゃタスケと呼んどった。
ちなみに、中区だよ!
971 :
名無しなんじゃ:2012/03/15(木) 23:15:48 ID:i2yGBhBg
西区もタスケでした。
969は佐伯区での話ね
ロクムシに使うようなゴムボールって、たいてい誰かの自転車のスポークのとこに挟んでなかった?(笑)
ロクムシはルール覚えてるが、テンカってどうだっけ?
定位置だな>スポーク
中区だけどドロケイだったな
ケンロク、テンカは聞いたことすらない
テンカは枠線のないドッジボール系の遊びじゃないかな?
試合開始の合図として誰かがボールを高〜く蹴り上げ1.2.3バウンドしたら一方はボール取って相手にぶつける、他方は当てられないように逃げる遊び
3バウンドする時のかけ声が「て」「ん」「か」!と言って始めるんだけど...別にてんかじゃなくても3文字なら何でも良いような気がする
あまり記憶ないな。Sケンってのはあった。あと軟式テニスボールで、4人が手でやるテニスやったな。
977 :
名無しなんじゃ:2012/03/16(金) 19:22:24 ID:8AS3qe/A
>>976中区のN島小学校を昭和52年卒業だが、4人で庭球ボール(ワシらはゴムボールの事を「庭球」って呼びよった)でやるテニスみたいなのは、ワシら は「元大中小(げんだいちゅうしょう)」って呼んでたわ。ちなみに2人でやるのは「元大(げんだい)」じゃったわ。
「大」から「元」にサーブ球を投げて、その球を、だいたい「元」は「小」または「中」に振り(わざと返しにくい球を振る)、自打球が枠の外にアウトしたら負けで、1つ位が落ちる。
プレイ待ちの者が枠の外に並んでて、「小」が負けたらプレイ待ちの先頭と交代…けっこう10人くらいでいつも遊んでたわ。
「ろっくん」(ロクムシの事)や「たすけ」もよくやったなぁ…たすけは相手を捕まえる際に、手を掴んで10数えるんじゃったかな…。
枠線の無いドッヂボールもよくやったが、あれは「テンカ」言うんかいな?
当時のN島小学校ではフツーに「ドッヂ」って言いよったわ。
そう言えば昔、エスキーテニスというのがはやってたな。
戦後の広島で生まれたらしい。
某社の工場の屋上にエスキーテニスのコートが書いてあったから、こんなところまで浸透してるんだなと思ってたらパンポンと言う別の種目だった。
981 :
名無しなんじゃ:2012/03/18(日) 01:09:49 ID:0JjzrPEg
パンポンは、日立製作所の従業員が発明したスポーツですよね。
工場の中庭などにもコートのラインが描かれていますね。
982 :
名無しなんじゃ:2012/03/18(日) 10:14:10 ID:M+/YaOKA
安田高校の隣に公式コートあったけど、今はどうなってるんだろう?
エスキーテニスは今でもビッグウェーブの隣の新牛田公園の公式コートで
たくさんの人が練習されてますよ。
国鉄の物資部ってまだあるんかな
【国鉄】が既に無い
マジ?
987 :
名無しなんじゃ:2012/03/21(水) 14:45:46 ID:b8iC+LpQ
Perfumeのかしゆかが牛田大橋の近くに住んでいたと聞いたが
誰か知ってる?
988 :
名無しなんじゃ:2012/03/24(土) 07:55:27 ID:QBq76ToA
牛田大橋の下に小屋があったけどそこの事かな?
流川町だったかな?
前、そこで探検してた時に何かマイナーっぽいゲーセンを発見して入ったら…昭和70年代t80年代前半臭な店内で吃驚したな…
990 :
名無しなんじゃ:2012/04/02(月) 11:14:05 ID:1dzFZI8Q
広島市内で、ピンボールの出来るゲームセンターってまだ有るんですかね?
昔は(昭和50年代)、どこのゲームセンターにもピンボールゲームが数台は置いてあったし、近所の駄菓子屋の店先にも、ボロではあったがピンボールゲームが一台置いてあり、よく遊んだもんだわ…
昔、サンモール二階の突き当たりにゲームセンターがあったんだが、ピンボールゲームが二十台くらいはあっただろうか…よく遊んでは学校に見つかって、職員室に呼び出しを食らってたわ…。
JOYだったかな。サンモール2Fのゲーセン。
デオデオ本店側の階段から直接店内に入れた。最新のゲームも50円で遊べたんで重宝してたわ。
そのかわり難易度の設定が上がってたけど。
>>989プレイシティキャロット流川店の事かな?
2Fはこたつのある漫画喫茶みたいな感じだった。
>>990何年か前にアミパラに数台置いてあったが、もう無くなってるかも。
ラウンドワンなら何台か入ってるかも。
JOYは開店から閉店までドルアーガの塔を攻略してる人が居た。
993 :
名無しなんじゃ:2012/04/02(月) 21:27:31 ID:H+dt+qiA
ブラックジャックって、まだあるの?
まだあるよ。
995 :
名無しなんじゃ:2012/04/03(火) 14:43:53 ID:lSupdrgw
五日市は閉めたね
福屋の裏、フタバ図書の2階か3階にあったゲーセンで、アフターバーナーやりまくり♪
ナツカシス〜〜〜
当時のアフターバーナーは1プレイ200円でちょっと躊躇した。
長く遊ぶなら右下とか左下に入れっぱなしのヘタレプレイだったが、ギャラリーからブーイング。
998 :
名無しなんじゃ:2012/04/05(木) 19:54:37 ID:jaNzaliw
本通りロッテリアの向かいにあったのはタイトーだったっけ?