美祢市行政議会討論スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
このスレは、美祢市における行政議員議会の討論専用スレとなります
美祢市における雑談等は、一般スレにお願いします
2名無しなんじゃ:2009/03/02(月) 08:50:19 ID:um2FMlO6
この不景気に現市長の「美祢の借金を在任中にゼロにする」っていう公約守れるのか?
3名無しなんじゃ:2009/03/02(月) 22:40:37 ID:RAemmc7E
議員定数は16で決まりだね。
4名無しなんじゃ:2009/03/03(火) 00:32:30 ID:F4Ihm6x.
そこまでになれば、武と三波は当落線上になるからそこまではねー。

人件費の削減こそが第一でしょう。
職員は生活給だから削減できないと明言しているのだから無理でしょうね。

阿久根では職員給与が公表され、600万以上が60%だそうな。
美祢でも同じようなもんでしょう。近くの市町村が人件費を削減しなければ
ぜったいに無理です。
5名無しなんじゃ:2009/03/03(火) 09:10:04 ID:Y2CTTvG.
こういう事こそ市民アンケートにしましょうや。
6名無しなんじゃ:2009/03/03(火) 18:06:42 ID:qND63W06
ウチの嫁が妊娠中に考えたことがある。
美祢には産婦人科がないから小野田の労災に通ってたんだが、そもそもなぜ美祢に(美祢市立病院に)
産婦人科がないのか?と。
全国的に産婦人科医が少ないのはわかってる。ましてやこんなクソのような場所(美祢)に来てくれる
医者なんぞいないとは思う。
産婦人科に限らず市立病院は開設以来まともに医者がいたことがない。
つまり、存在理由がよくわからないんだ。
地元の建設会社や病院運営に関する利権が欲しい議員のために建設したんだろう。
 
316号線をクルマで走っていて思う。
もしウチの嫁が労災にいく途中に交通事故に遭遇したら、ある意味責任の一端は美祢市に
あるんじゃないか?と。
美祢にマトモな産婦人科(もしくは病院)があればこんな事故には遭わなかった。
問題提起の意味でもそれを理由に美祢市に損害賠償を求めたらどうなるかな。
病院設立の経緯やその後の運営状況を考えるとすごく面白いことになりそうだとは思うがね。
7名無しなんじゃ:2009/03/04(水) 10:03:41 ID:n/P3BQ7.


空き病魔議のHPがある 
座右の銘  進而難知」(なんをしってすすむ) 
   進む先に、困難が待ち受けていることが分かっていようとも、
   これを乗り越えて前に進んでいく。
政治への思い
   「主権在民」の言葉を忘れず、市政発展のために邁進してまいります。

座右の銘、政治への思い、市政発展のために邁進してまいります、、って
市勢のまちがいじゃろ〜 どこに邁進してまいるんでしょうか。
あるのは議会写真アルバムと簡易月間スケジュール、後援会のイベント写真アルバム、
議会報告は市報に全部書いてあるし、あとは仲良し組で楽しそうに酒を飲み、バーベキュー、、
生活、就労、医療、福祉、教育、産業、文化、等々問題山積みでしょ。
選挙が終わったら、あまり触れないほうが都合がいいのはわかるけど、
こうあけすけに、プライベートコーナーって、!ホホエマシー!
あんまりに幸せそうで、不況のあおりを受けている人はどうするの!!
将来、美祢をこうしたいとか、この事業をするとこうなる予定とか、
今流行のマニフェストとか問題点の指摘とか、せめてすこしは載せて、
ただ、今までの経過と今月の予定じゃー、、未来を作っていこうヨー、ほんと。
別に個人的にうらみはないけどたまたまHP見つけたので、すいません。
HP作ってるだけでも、よくやってるほうかも。建設業もたいへんだー
8名無しなんじゃ:2009/03/04(水) 21:57:54 ID:IBbtMyd.
萩市は定額給付金を年度内に配布するそうだ。

まだ3月入ったばっかだし、
人口も萩よりぜんぜん少ないし、
役所の職員も不必要なぐらい人数多く、
おまけにヒマそうにしてるし、
なにより美祢の市職員の方々は有能だから、
当然美祢も年度内に配布 で き ま す よ ね ?

その辺について市職員の方、ここにレスplz。
9名無しなんじゃ:2009/03/08(日) 11:17:34 ID:m8rtTKLA
catvのネット接続マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
10名無しなんじゃ:2009/03/10(火) 17:46:29 ID:.u4Gl2Fs
通信事業、インターネット関連の今後のスケジュールについてですが、
指定管理者の指定に伴いましてインターネットのほうにつきましても具体的な協
議・作業に入る予定としております。今後、センター機器等の工事施工、試験運用
等の施設面の整備が終わりまして、加入申込受付、加入者登録等の事務手続き、加
入者宅内工事を経ましてサービス開始となります。当初の予定よりは具体的な作業
の着手が遅れておりまして、現状では5月からの加入申込の受付、6月以降のサー
ビス提供の予定としております。なお、申込当初は大変な混雑が予想されておりま
して、申込状況によりましては、申込からサービス開始まで若干お時間をいただく
場合も想定されております。いずれにしましても、インターネットサービスにつき
ましては市民の関心も高く、要望も多いことから、1日でも早くサービスを提供で
きるよう作業を推進するとともに、スムーズにまた申込ができますよう、こちらの
ほうについても広報活動に努めてまいりたいと考えております。
11sage:2009/03/10(火) 19:29:10 ID:2xRTw6pA
おもしろい
12名無しなんじゃ:2009/03/11(水) 00:21:32 ID:qs864gVY
山口ケーブルビジョンだったら
加入するのやめよっと
13名無しなんじゃ:2009/03/22(日) 03:35:26 ID:QJ141uJU
安く設定せんといけんよ。
14名無しなんじゃ:2009/03/23(月) 22:27:08 ID:stpY2xAw
つうか、この規模の町に議員多すぎ。
15名無しなんじゃ:2009/03/27(金) 18:37:04 ID:qPdlPFxY
当たり障りのない河川公園なんかつくってるけど、
まず街の中心商店街と周辺居住地域あたりの美祢らしいデザインをつくる必要の方が高い、
多分、大手のコンサルが埼玉あたりの新興開発コピーを持ってくるだろうが、
安藤忠雄さんと市内の建築家、郷土史家、商店主、学生、主婦、一般労働者、
ただ本当の意味で生活してない公務員と肩書きで商売している人はいらない、
からなる「美祢街の100年デザイン制作のつどい」をつくって、
地元の調査を2年ぐらいやり、10年ぐらいかけて企画すれば、
面白いものが出てくるかも、
個人資産は云々かんぬんはもーいい、リーダーが責任もてー
それを100年ぐらいかけてつくる。
サグラダファミリア大聖堂は300年ぐらいかかるそうだ。
日本の歴史に残る事業になるはず、それだけで観光名所のできあがり、
市民はふるさとづくりのスタッフ〜となって協力、
未来の美祢を想像し、自身の人生を楽しもう。
16名無しなんじゃ:2009/03/27(金) 23:14:18 ID:JjGkE1y2
何十年もかけての「美祢のまちづくり構想」ですが、実状にそぐわずお門違いでは?
大都市圏の空洞化する地域や衰退化が進む人口7、8万人位からの中小都市における
施策ならまだしも、今の美祢には市民には、残念ながらそんな先の夢に繋がる生活
基盤の安定がない。市政にも背水の陣如くの斬新な政策・改革力がなく、10年も
100年も夢を育む、云わば美祢力が足りません。人口減少を阻止し、まずは原動力
になる市民を増やせる、夢を持ち生活できるまちに本気で変えるべきです。
17名無しなんじゃ:2009/03/27(金) 23:58:16 ID:JjGkE1y2
美祢駅前地域、中心市街地や公共交通をここまで衰退させてしまったこと。
秋吉台等の観光資源も時代や観光客のニーズを捉えきれず、攻めるも守るも
中途半端なまま。万事休すでコンサル会社にこれまでどれだけの税金を費や
したことか。みなさん毎度、スローガンや計画はご立派なのなのですが、
実効性がなく、結果や成果を市民が実感できない。
地元の人間が遠足以来、何十年も行った事がない。だってつまらないでしょ?
と言い切る。いいとこだよ!と宣伝も御持て成しも伝わるでしょうか?
市政も議会も観光も生活も住民の意識改革がないと堂々巡りに尽きるのだは。
18名無しなんじゃ:2009/03/28(土) 12:33:33 ID:AFFf8iDI
職員に聞いても商店街や駅前活性化なんか考えてないよ!
地域の方から声が上がってこないと実際取り掛かれないって
それじゃーそんなこと言うなよと思うけど・・・
河川公園って言ったって何の遊具もないあんな公園誰が行くん??
バイパスもいらんって朝晩ちょろっと渋滞するだけの道路にバイパスなんか
必要ないやろ!
ホント早急に若者がそれなりに安心して夢の持てる町づくりが必要やね!
19名無しなんじゃ:2009/04/07(火) 05:27:51 ID:o9DdITnQ
美祢に必要なのは24時間営業のコインランドリー
20sage:2009/04/07(火) 08:48:26 ID:IK0IvK4c
いらねーー
21名無しなんじゃ:2009/04/14(火) 01:11:40 ID:ZRGsOOVk
今の美祢市を変えられるのは、
悔しいけど知名度のある、
橋元さんや東国原さんのような
リーダーらしからぬリーダー、
民間がいくらがんばっても、
ロッテのようにはいかない。
悔しいけど、、、
行政マンのやる気ひとつにかかっている、
今こそ、リーダーの必要性を感じたことはない。
今の美祢のりーダー、ありゃただの公務員だ、
数年後の何にも変わらん美祢が、目に見える。
22名無しなんじゃ:2009/04/15(水) 19:42:58 ID:ZrDy3VaA
>>21 数年後の何にも変わらん美祢が、目に見える。

美祢は昔から変わってないし、これからも変わらない。
大昔に炭鉱で栄えていた頃に先見のある市長・議員がいなかった。
金があるうちにいろいろ手を打っておけばよかったものを何もしないまま、
気がつけば廃坑になり人口は減り今度は借金の山。
過去に当選した市長・議員すべてに大きな責任があるし、それに投票した
市民にも大きな責任がある。責任というよりもはや「罪」だな。
言うまでもなく現職もダメだ。
そんな奴らがなぜ普通に美祢に暮らしていられるのか理解できん。


美祢を変えるために立候補するとか、対立候補を出すとか大きなことはしなくていい。
選挙をボイコットするだけでいい。投票所に行っても白票を出せ。
現職を当選させないために選挙が成り立たなくするだけでいいんだ。
反対こそしなくても「アンタ達(現職)じゃダメだ」という「意思」だけでも表せ!
23名無しなんじゃ:2009/04/21(火) 10:16:25 ID:BTpFfOWo
24時間営業のコインランドリー
早く作ってくれ臭くてたまらん
24名無しなんじゃ:2009/04/27(月) 11:02:35 ID:5wpMdxOM
ここは美祢市行政議会討論スレ1 ですよ。
コインランドリーは行政は作らんよ。
25名無しなんじゃ:2009/04/28(火) 00:23:22 ID:VQeTYFjY
みなさん!第一次美祢市総合計画というのを知っていますか?
夢、希望・誇りをもてる新しい美祢市をこんな風に創りますというもの。
それは素晴らしい内容なのですが、少なくとも人口が5〜8万いる都市
が掲げる中身で、今までの反省や今の現状を市民の暮らしを踏まえては
いません。実現出来ない理想のような施策の羅列で、しかも何十年も前
かの不実効なものに、これから取り組みます!という堂々巡りの無駄使
い。明日の観光、必要無い道路より何よりも、今日の生活を守って欲し
い。定住対策に特化することが新市と市民生活を創れる突破口なのでは
26名無しなんじゃ:2009/04/28(火) 00:52:11 ID:VQeTYFjY
(上の続き→)まずは市役所が背伸びしないで身の丈にあった市役所づくり
に専念し、なあなあの慣例やそのままの無駄をなくすことで、頑張って変わ
っていく姿勢を示すべきです。例えば、この規模の市勢、財政の実状で市長
報酬が78万円で以下幹部も5、60万台が少なくない。残業や休日出勤の
手当超過の多さもおかしい。不採算な施設の多さも。公共交通を考えよう、
守ろうと言うのなら、まずは市職員が目標を設定し通勤、外出時に美祢線
や路線バスを利用する等して市民から感銘と信頼を得なければならない。
27名無しなんじゃ:2009/05/06(水) 19:39:37 ID:1udeW7DM
セブンスター潰れたね?一休ラーメンおいしかったのに
どっか他の場所でやってるの?
28名無しなんじゃ:2009/05/10(日) 23:40:16 ID:Rfr//D1c
閉店した
29名無しなんじゃ:2009/05/22(金) 06:35:36 ID:h.HFNIr2
最近、美祢市行政議会討論スレ1 と◆美祢市 Part5◆ 内容が反対?
ひょっとして、、

第一次美祢市総合計画は図書館に行けば見れるの?
美祢の図書館ほど行く気が起こらない図書館ないね。
30名無しなんじゃ:2009/06/09(火) 13:56:43 ID:nH8eNxao
高速1000円、
給付金12000円
今度は国立アニメミュージアム?
自民よ、もっと他にすることあるだろ。
ご機嫌取りはもういいから、早う選挙やろう!
小泉はあの時、改革の最後のチャンスとのたまった。
今は息子のコネ作りに忙しいのか、
この日本の民衆の危機的状況に無関心、
あのときの熱意は何だったの?
今度は、美祢も変われるかな?
31名無しなんじゃ:2009/06/10(水) 08:00:58 ID:gQCNHrog
>今度は、美祢も変われるかな?

宇部と合併しろ!
32名無しなんじゃ:2009/06/11(木) 21:55:09 ID:2kaf/VWo
民主なんて政権担当能力ないだろう。
在日や韓国、中国にお金ばらまいて
その借金は次世代の日本人が払い続ける。
だいたい日本国民から主権を奪おうとしてる政党に何を期待してるの?
33名無しなんじゃ:2009/06/12(金) 04:25:31 ID:1.uooWYc
>民主なんて政権担当能力ないだろう。
やらせてみないとね、まーそれはいいとして、
>在日や韓国、中国にお金ばらまいて
自民は現在進行形で、アメリカを中心に世界中にお金ばらまいてるじゃない
>その借金は次世代の日本人が払い続ける。
自民は現在進行形で、払わせてるでしょ。
>だいたい日本国民から主権を奪おうとしてる政党に何を期待してるの?
自民は現在進行形で、日本国民から主権を奪ってるでしょ。
話にならないでしょ。おたくの正当。
34名無しなんじゃ:2009/06/13(土) 01:07:07 ID:5susN50U
在日か?
旧社会党等残党じゃん。理念も政策もない利権集団でしょ。
発想が、いまだに「反対」「批判」の権力闘争重視のサヨク発想。
支持母体が、部落解放同盟、日教組、民団、自治労とか。
民主党が政権とったらこういう反日組織に日本はボロボロにされる。
だいたい、自治労がバックについてるのに公務員とか年金の改革なんてされるわけないだろ。
鳩山の「友愛路線」は、中国・韓国・北朝鮮に優しく、でしょ。
「人権擁護法」、「外国人参政権付与」などの反日法案も可決される。
「消えた年金」「年金は破たんした」とかで煽り倒して
「姥捨て山」「年寄りいじめ」と年金・医療・介護などの社会保障政策について批判ばっかりで
具体的な政策は何もないし。
実際やれば今の比じゃないくらいの負担を後の日本人がはらい続けることになる。
ちょっとやらせるとかで取り返しのつかない事態になるのは村山の時に経験したろ。
未だにあの時の負の遺産を日本は負い続けてるんだぞ。
主権はあくまでも日本国民にある。
自民が良い訳じゃないが、
日本人として民主に政権担当を望む事はゼッタイに無い。
半島にカエレ工作員。
35名無しなんじゃ:2009/06/13(土) 01:18:48 ID:5susN50U
『民主党の正体』でググッてみろ
36名無しなんじゃ:2009/06/15(月) 12:12:52 ID:fThgjZSY
民主党に期待するだけで在日扱い、今の日本の国民の過半数は在日か?
利権まみれの今の政府に何を期待するの
ずいぶん中国、韓国、北朝鮮や半日組織という言葉に反応してるけど
過剰反応としか言いようがない、てゆうか、考えが古い。
旧社会党じゃあるまいし、自民の利権まみれ、旧体制然に嫌気がさしただけ、
鳩の反乱でも如実に証明されている。腐りきっている。
官僚にしても今の体制では天国のまま、こね、既得権、お手盛り手当等
良識と経験ある人ならわかるだろ。ちょっと行政関係の仕事をしてみろ、
身内にあまい、目上にあまい、金銭感覚にあまい、将来性にあまい。
そんな甘い連中の好き勝手にされてるのが、小泉の理想の世界だ。
鳩山の「友愛路線」は小泉が切り捨てた低収入や障害者、高齢者に対している、
日教組は論外だが、仮にお宅の憂慮する事態になっても国内の弱者救済に変わりはない。
手前勝手な宗教を支持母体にもつ政党に比べれば、よっぽど気が利いてる、
固定概念に囚われず、自分の感覚で考えること、目で見ることだな。
37名無しなんじゃ:2009/06/15(月) 20:50:00 ID:u7ldS/hE
高福祉社会を謳うのは結構だが、
誰が負担するの?
また税金が上がるだけじゃん。
自治労が支持団体についてる以上、
民主党で公務員改革などありえん。
それに高齢者が弱者とは到底思えない。
日本で一番金持ってる世代になんでお金のない世代が負担せんにゃいけんの?
生活保護のやつだってすでに優雅な暮らししてるじゃん。
医療費タダ 家賃タダでなおかつ月15万でこれ以上まだやるの?
不正受給や偽装離婚のやつなんかまわりにわんさかおるだろ。
そんなの見てたらこれ以上弱者救済などイランと思うが。
まじめに働いてる人がバカみる世の中なんて間違ってる。
負担しなきゃならない人間がいることをわすれるな。
ちなみに在日64万人中43万人が無職な。
在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になってんの。
そのうえ参政権までよこせって言ってんだよ。
国内の弱者救済?なんで日本人でもない奴に日本人の血税使って救済すんだよ!
それを支持する日本人がいることが信じられん。
38名無しなんじゃ:2009/06/16(火) 13:41:19 ID:paeGXvMk
だから、それが固定概念だって!
39名無しなんじゃ:2009/06/16(火) 13:51:32 ID:s7tHwHkU
>>37
ちなみに在日64万人中43万人が無職な
>>
2chで拾ってきたの?ソースはあるの?ガセでしょう
40名無しなんじゃ:2009/06/16(火) 22:11:53 ID:LNAuGlTM
>>38
固定概念も何も事実だろう?
違うか?
仕事柄、生活保護の人と会う事が多いが、
普通の人が事実を知れば怒り狂うぞ。
当然例外の人もいるが、
基本的に怠け者、働く気がない。
支給日に給料日だって言いながら一家で焼肉、パチンコ。
スゲー元気なのに、定期的に病院へ行って病気であるふりをする。
整形でメチコバールを長期で服用。
神経科でドグマチール、パキシルを長期で貰っているがコンプライアンス×
家には地デジ対応テレビ。他人名義の自動車。
ちなみに県内でも通名使用の在日の方が生活保護率高いよ。
それを固定概念って言ってるやつは当事者の在日としか思えない。
それかお花畑の基地害。

>>39
民団が公式に発表してる。
URLはエラーになって書き込めない。
『在日 無職』でググればすぐ見つかる

てか、ここまで工作してくるとなるとやっぱ在日だろ。
でも安心しろ。
日本人はマスコミに流されやすいから
民主が勝つよ。
よかったな。
41名無しなんじゃ:2009/06/21(日) 12:21:01 ID:8YCikdCg
わはは民主党のマニュフェストの骨格が決まったじゃん

〈1〉年金一元化や子ども手当創設など「暮らし重視の社会構築」
〈2〉国会議員の定数削減や世襲制限など「自ら範を示す政治の実現」
〈3〉消費税率の4年間据え置きや無駄な予算の削減など「財源改革」
〈4〉次世代産業の育成など「未来への投資」
〈5〉環境問題、核軍縮など「友愛外交の推進」

公務員の削減と減給は?
天下り禁止と社保庁年金詐については?
財源もはっきりしないし。

結局公務員最強w
42名無しなんじゃ:2009/06/23(火) 04:04:46 ID:4VENLsfo
>40「仕事柄、生活保護の人と会う事が多いが、
普通の人が事実を知れば怒り狂うぞ。」
失礼ですが、どんな仕事をされているのでしょうか?
たしかにそう言った方と多くつき合う仕事に従事しているのなら
おたくの言われる事ももっともですが、、
想像するに、民生委員か市の福祉担当?あるいは警察、宗教関係?
さもなくば、おたくこそ、当事者か民団の関係者じゃないの、
だって詳しすぎるでしょ、おたく、
>40「基本的に怠け者、働く気がない。」
一個人の印象を書かれても、、
>40「支給日に給料日だって言いながら一家で焼肉、パチンコ。」
うーん、本人から聞いたんだろうなーたぶん。
>40「スゲー元気なのに、定期的に病院へ行って病気であるふりをする。」
これなんかよく聞くけど、私は見たことないし、病気もいろいろあるからなー。
>40「整形でメチコバールを長期で服用。
神経科でドグマチール、パキシルを長期で貰っているがコンプライアンス×」
整形や病院でもらってる薬の種類なんて、
本人か家族以外からもれることはないと思うが、、、
>40「家には地デジ対応テレビ。他人名義の自動車。」
地デジ対応テレヒなんか居間に通してもらわんとわからんし
車の名義にしたって車検書見せてもらったんだね。そうでしょ、

おたくが本当に危惧していることはなんなの?
自民を応援したいのなら、自民の良いところを主張すれば良い、
民主をこういったどっかで仕入れたネタか固定概念的批判でけなすのは
やめたほうがいいと思うよ。
でおたくほんとはなんなの?
43名無しなんじゃ:2009/06/25(木) 19:29:10 ID:dEWUG6x6
いやいや固定概念じゃなくて、
実際に俺がこの目で見て、経験したことだ。
こんなの普通みんな知ってると思っていたけど、
本当に知らない人がいるんだな。
家賃もタダ。医療費も給食費もNHKもタダ。
将来の心配は一切無い。 
特養だって最優先だよ。
やつら働く気がないよ。働かなくても子供が3人いれば手取り25万だ。
働けば支給額が減るんだから働く意味ないもんね。
実質年収600万程度の生活水準よ。
ちょっと調べてみればわかると思うが、基本的に整形外科の病気は治しようがない。
だから、診療報酬も下げられてる。
手がしびれる、腰が痛いなんて本人しかわからないからね。
で検査してもCRP値正常だったりする。
テレビも実際に見たことあるし、
事故したとかで行ってみると、自動車も人の名義、
当然任意保険も入ってないから相手方は泣き寝入りってのがほとんど。
警察も介入しないしね。
最初に書いたとおり自民がいいわけじゃないが、
民主はもっとだめだろって事だ。
マニフェストの骨格決まったじゃん。
子供手当→扶養控除廃止
高速道路無料化→自動車税一律5万UP
年金一元化→先延ばし
ガソリン税暫定税率廃止→先延ばし
いいことばっか言ってたけど、
結局増税しなくちゃ成り立たんでしょ。
岡田も4年後には消費税上げるって言ってるしな。
民主が政権とれば後に今よりもっとひどい目にあう。
44名無しなんじゃ:2009/07/02(木) 10:41:16 ID:4nu9f.rs
私の認識不足であるなら申し訳ありませんが、
お宅も語るに落ちてるよ。揚げ足を取るつもりはないけど、、、
以下のことは普通みんな知ってないでしょ。
>で検査してもCRP値正常だったりする。
わたしは専門家でないのでよくわかりませんが
医療診察の内容の結果を知ってるって、、普通ないな。
>事故したとかで行ってみると、自動車も人の名義、
当然任意保険も入ってないから相手方は泣き寝入りってのがほとんど。
ほとんどって、いったい何人の人の事故に行ってみたの?
保険会社の人か警察ぐらいしかわからん内容でしょ。これも普通ないよ!
>本当に知らない人がいるんだな。
これが固定概念なんだ、(みんな知ってる=常識)
この思考方法は非常に危険、
自分が不特定多数の代弁者もしくは代表者になってしまう。
お宅は違うかもしれないけど、
カルト思考や原理主義の始まりがこれだ、
はなしが美祢市から脱線してすいません。
いろいろ問題は多いいが、
それでも私は今の麻生を代表にせざるおえない自民より
(今の市長なんか私に言わせればチョー自民的)
献金で不正を指摘されてる民主を応援したいな。
(残念ながら美祢にそれ的人物はいない)
45名無しなんじゃ:2009/07/04(土) 19:18:16 ID:IBbtMyd.
>>37

すみません、在日です。
「在日64万人中43万人が無職」なのかもしれませんが、自分はとりあえず
仕事もあり、一生懸命働いてます。
おかげさまで儲かってます。それもかなり。


>>37 なんで日本人でもない奴に日本人の血税使って救済すんだよ

すみません、前述のように一生懸命仕事して儲かってるので、ひょっとしたら、
いや、間違いなく私のほうが税金払ってると思います。

「在日64万人中43万人が無職」に当てはまらない人間もいるってことを知ってくださいね。


しかし、どれぐらいの年代の方でしょうか?そんなに在日が嫌いですか?
40ぐらいでも親の教育のせいで極端な考えな人がまれにいますが、
もしそれ以下でそうならちょっと考え方を変えたほうがいいかもね。


私の同級生で極端に在日嫌いの人がいてね。
当然私のことをものすごく嫌ってた。
学校を卒業し、私は進学で美祢から出て東京に行った。
何年か後、帰省で美祢に帰ってきてある話を聞いて大笑い。
それは前述の同級生の結婚の話。
在日と結婚してたんだ。
本人に確認したわけではないので本当かどうかわかりませんが、
「出来ちゃった結婚」だったとか。
たまに見かけるけど絶対目を合わしてくれないんですよ。
なんでですかね?(笑)
46名無しなんじゃ:2009/07/04(土) 22:14:42 ID:AYGB2UVc
本物登場か?
>在日64万人中43万人が無職」に当てはまらない人間もいるってことを知ってくださいね。
64-43の計算くらいできますよ。
ちなみに学生時代から在日の友達は何人かいる。
みんな良い奴だし、ちゃんと資格とって働いてる。
日本人と結婚した奴もいるさ。

誰と税金を比べてるのか知らないが、
日本で暮らして日本で儲かってるんだから、税金払うのは当然だろ。
税金の多い少ないを比べてるんじゃなくて
日本人でもない無職の奴が日本の血税に寄生してるってのが問題なの。
本当に在日なら同胞にそういうのがいっぱいいることも知ってるでしょ?
そういう人間のせいで在日がいろいろ言われるのは納得いかないんじゃないか?
なら在日としてそういう問題をどう考えているのか是非お聞きしたい。
ただ、歴史観が埋まらないことは承知してる。
どっちが正しいかはお互い言い分があるだろうが、
教科書と朝鮮高校で教えてもらう内容を聞いて、
分かり合うのは無理だと思った。
47名無しなんじゃ:2009/07/05(日) 20:42:05 ID:wdCDCOnc
いったいなにが言いたいのか
>46、日本人でもない無職の奴が日本の血税に寄生してるってのが問題なの。
>46、そういう人間のせいで在日がいろいろ言われるのは納得いかないんじゃないか?
おたくが問題視して、いろいろ言ってだけでしょ、
それに寄生なんて言葉は人に使うべきではない。
日本人としてお宅のような人間がいることを恥ずかしく思うよ。
日本の法律で決めたことなら、日本人の責任だ、
それを利用して利益を最大限担保しようというのは当然、
なおざりにハローワークに通い失業手当をもらったり、
税金対策にいろいろ画策するのと大差ないよ

それに>45の人はべつにどうでもいいと思うよ。
いちいちそんなことに関わってられないでしょ。このご時世。
お宅の負けだよ、時代が違うよ、乗り越えちゃえよ!
48名無しなんじゃ:2009/07/05(日) 22:32:32 ID:p0iZJC4c
その法律をさらに捻じ曲げて在日、生活保護を優遇しようと
してるのが民主党だから、反対してるわけだが。
それを肯定できる>47がすごい。
友愛精神か?
これで選挙権まで奪われていくわけだからどうしようもない。
>>47はがんばってそいつらとか公務員に税金寄付してやってくれ。
俺は下手にそれらの現場に関わってしまったもんだから、
現実が嫌になってしまった。
本来なら民主の支持団体なんだろうが、個人的な正義感のつもりで
警告したつもりだったけど、一般の人がそういう意識でそれが民意ならしょうがないな。
民主が選挙に勝てば俺や身内の生活は安泰だし、もうどうでもいいわ。
一般サラリーマンは搾取されつづければいいと思うよ。
49名無しなんじゃ:2009/07/12(日) 12:04:34 ID:1.uooWYc
不正は不正、正せばいい、お宅が見て知ってるのなら個別に告発すればいい、
でもほんとに1000円の医療費、保険料に困っている人もいる。
高給、お手盛り、いい加減な仕事で日々過ごしている
多くの年収500万以上ある、公務員やその関係者は(お宅もそうらしいが)、
ボーナスをマイホームのローン返済か海外旅行かで悩みながら、
不正が多いからとか、3方1両損とか、わけのわからんことを言って
年収が200万以下の人々が生活すること自体に困窮しているにもかかわらず、
この時期にやらんでいいことを次々とやっている。
国家は安泰かもしれんが、追い詰められてる人は確実に増えている。
貯金はない、保険はない、土日も有給もない、
なんといっても手持ちの現金がない。
でも国保、年金、家賃から電気に水道、はてはストレスまでたまるいっぽう、
在日とか反日組織とかどうでもいいじゃない、
本人にそういう意識ないかもしれないし、
かりに悪意ある人なら法律で規制しても無駄だし、
同じ日本で暮らしている人間だ、
さらに言えば、同じ地球で暮らしている人間だ、
友愛精神?あのね〜
線路に落ちた人を助けようとホームから線路に下りた韓国青年を覚えてますか。
すいません、話がそれてしまいましたが、
とにかく、いまの自民は利害と利権まみれ。
民主はまだ少しましでしょうという期待と希望だけです、
今の私に言えることは。
50名無しなんじゃ:2009/07/14(火) 19:50:50 ID:CAOTIlms
不正は不正だけど、いろんな力が働いてて告発できない。
その力は何となく知ってるんじゃないの? 
民主党の支持団体だよ。
あと、年収500万なんて普通に働いてりゃ貰えるでしょ。
平均年収以下じゃん。
年収200万以下のやつはなんか努力したの?
子供の時から将来設計してきちんと勉強して、
働いて貯金してればありえないでしょ。
好きで200万以下の仕事してるとしか思えない。
お金が大事ならそれなりに努力すればよかったじゃん。
日本は民主主義、自由経済、自由競争社会の国なの。
共産主義国家ではない。
生活保護は最後のセイフティネット。
必要最低限でいい。今のセイフティネットは贅沢すぎ。
年収600万相当のセイフティネットなんてバカげてる。
あと国家防衛の意識がないのは自分に危機感を持ってない証拠だ。
確実にあなたの生活を脅かしていく(年金、医療、所得について)
わけだが、あなたが年収500万以上あって、
それでもその主張を押し通せるなら尊敬する。
年収500万以下なら努力不足。甘えるなと言いたい。
民主が政権をとれば、あなたが、在日、生保、公務員、年収200万以下のサラリーマンなら
あなたの生活レベルは向上する。
それ以外なら生活水準は何も変わらないで将来は今より悲惨になるでしょう。
誰がいくら負担するのか考えたら高福祉社会なんて実現不可能だと気付くと思うけど。
51名無しなんじゃ:2009/07/15(水) 09:51:15 ID:fThgjZSY
以下年収ラボより
>平成18年度の公務員の平均年収及び民間との比較を掲載しました。
国家公務員の平均収入は662.7万円で昨年度の659.1万円に比べ、0.55%の上昇。
地方公務員は728.8万円で昨年度の728.5万円に比べ、0.04%の上昇。
独立行政法人(※注)は732.6万円で昨年度の729.4万円に比べ0.44%の上昇。
一方、上場企業は589.3万円で昨年度の584.2万円に比べ、0.87%の上昇。
民間の平均年収は434.9万円で昨年度の436.8万円に比べ、0.46%の減少。

いかに公務員が民間と遊離してるか、わかる?
行政が使う国民の平均年収が600万がいかに自己中心で都合のいい額か!
国民の多くは平均年収450万円ぐらい、
ちょっと名の通った会社なら600万〜1000万ぐらい、
国民の全体数割れば圧倒的に500万以下でしょう
おたくのいう
>あと、年収500万なんて普通に働いてりゃ貰えるでしょ。
平均年収以下じゃん

は、周りを気にしない公務員か団体職員あるいは大企業の管理職が使う詭弁
相手を平均以下に見下す常套手段。じゃん

>年収200万以下のやつはなんか努力したの?
子供の時から将来設計してきちんと勉強して、
働いて貯金してればありえないでしょ。
好きで200万以下の仕事してるとしか思えない。

企業倒産がこれだけ増えている現在にこんなことが言えるとは、、、
ただただ涙、、、、
52名無しなんじゃ:2009/07/15(水) 18:20:47 ID:cFdSi37c
公務員の給料や待遇がいいのは子供の頃から知ってたでしょ?
親から言われなかった?
給料が欲しいなら目指せばよかったじゃん。
俺の高校の同級生に年収500万以下の仕事してる奴はいない。
500万なんて30前半でクリアしてる。
でもみんな朝から晩まで勉強してたよ。
3年のセンター前になったら10分の休み時間も人と喋らず勉強してた。
クラス全体がピリピリしてたさ。
大学に入ったら意識の高い奴はダブルスクール当たり前。
それで、いまその収入。
そんな努力をした上で文句言ってるの?
みんな今ある受験制度や学歴社会という枠組みの中で努力してきたわけ。
文句言ってる人は努力もせず、勉強が出来ないのも給料が安いのも
他人のせい。制度が悪いって言ってるだけでしょ。
まず今の状況や枠組みのルール中で努力してみろと言いたい。
努力しなくても社会から救われて、そのうちルールもネジ曲げられるような世の中じゃ、
マトモな子供は育たないと思うがね。
企業倒産なんか言い訳にならないよ。
会社の業績が悪くなったら、自分で会社辞めて勉強して、
起業してるやつもいるんだよ。
お金が大事ならそれくらい努力すべきでしょ。
学歴がなくたって営業職に転職すりゃ、
努力次第でなんぼでも稼げる環境だってあるんだから。
お金じゃない。好きな仕事がしたいって言う人は給料で文句言わないし。
53名無しなんじゃ:2009/07/15(水) 22:58:10 ID:njj9Ac6Q
どうでもいいが
美祢という場所はいい所かもしれないが
暮らしている人間はくそが多い。
54名無しなんじゃ:2009/07/16(木) 08:38:29 ID:bhszNkyM
確かに人間のクズは多いな。
55名無しなんじゃ:2009/07/16(木) 08:41:09 ID:paeGXvMk
>給料が欲しいなら目指せばよかったじゃん。

誰も給料ほしいなんていってない。
それはお宅がそうなだだけ、
論点はいかに公務員が民間と遊離してるかという点
お宅と書きっこしてるとこっちまでさもしくなってくるよ。

>俺の高校の同級生に年収500万以下の仕事してる奴はいない。
500万なんて30前半でクリアしてる。

ほんとに自己中だな、思い込みだけで生きている典型だ。
親友ならわかるが、数人だろう。
わたしは山口の高校をでてるが
友人に何人もいるよ、苦労してる友達が。

自分の知っている範囲以外想像できない、
いや、自分の考えが世界の全てと思い込む
他に思いを馳せれない、タックスイーターの典型だな
お宅を個人攻撃するつもりはまったくない。
でも一回は想像してみてくれ、
社会には競争社会に入れない人がたくさんいる。
それぐらいわかるよね。
これは今回の話の前提条件で
お宅もこれを踏まえていると思っていた、
以上、重症だぞ。
56名無しなんじゃ:2009/07/16(木) 18:40:10 ID:JiiUePHA
なんていうかな。。
甘いんだよ、全てが。
>親友ならわかるが、数人だろう。
あなたもこういう世界は想像できないのかもしれないが、
俺の出身高校は当時偏差値70。進学率95%以上の私立の男子校だった。
文系なら偏差値60以上、理系なら57以上の大学に行くのが当たり前の環境。
勉強するのが当たり前。頑張るのが当たり前だったんだよ。
去年、そんな高校の同窓会に行ってきたが、
一部上場企業でそれなりの役職についてる奴、医師、キャリア官僚、
起業独立した奴ばっかりだった。
地方の都市銀行の支店長もいたな。
全員が集まったわけじゃないが、30人近く集まって500万以下の奴はいなかったね。
みんな努力してる。
競争社会に入れない人って何? 
健康的な問題を抱えている人もいるだろうが、
その他の人はただ、怠けてるだけでしょ。
俺はこっちに来てまだ3年目だけど、
若い奴でも仕事終わったら、パチンコ、飲み。お金使うといえば車。
もっと自分に投資しろと思う。
仕事はただこなすだけ。向上心もない。
上司の文句と、制度の批判ばっかりで、何にも行動には移せない。
不満があれば自分の頭で考えて将来見据えて、
方向性を決めて勉強してっていう当たり前のことが出来てない。
はっきり言って努力もしてないのに文句言うやつが理解できん。
他人や制度の文句言う前に自分が努力したら?って思うね。
57名無しなんじゃ:2009/07/16(木) 18:46:06 ID:JiiUePHA
>>53 >>54の言うとおり田舎の人間ってこの程度なんだろうな。
まあ、美祢の人に聞けば大学行くやつも少ないし、
近くに社会人が通える学校もないし、起業チャンスも刺激もないって言うから
仕方がないのかもしれないが、
これでは優秀な奴は美祢なんかに戻ってこないだろうというは良くわかる。
それでもなんか美祢を魅力ある町に・・なんていってる人もいるし。
どんなに頑張っても住民のレベルを考えたら美祢は衰退するだけだよ。
住宅地として、価値をあげるならいわゆる高学歴のセレブ層の獲得は不可欠。
しかし、教育水準も住民レベルもこのままだと、そういう人達に住んでもらえない。
当然人口も増えない。
話が逸れてしまったけど、
日本は努力して勉強すれば偏差値の高い高校、大学に行ける。
奨学金制度だってある。頑張って営業成績上げれば給料も上がる。
なんて平等で公平なんだろうって思うよ。
中学校の中間、期末程度でも50点とか60点取ってたやつはただの怠け者でしょ。
結果、大人になって、そういう人と格差がでて当たり前だと思うけどね。
それでも平等でみんな一緒の生活レベルにしろなんて、
努力する意味がない世の中になる。
だいたい、民間と公務員の差っていうけど、
公務員の給料が300万なら就職してないし。
それなりの条件だから就職しただけ。
入ったあとから公務員の給料が高すぎるって言われても知らないよ。
公務員の給料の先が見えなくなれば辞めるからいいけどさ。
民主党政権が続けばそれもないだろうけどね。
あと2年弱くらいで帰るけど、
それまで美祢で地方行政と地方の人間の気質と問題点をを勉強させてもらうから宜しく。
58名無しなんじゃ:2009/07/16(木) 22:21:42 ID:paeGXvMk
お宅やっぱり重症だわ。
弱者の理論がわからん輩がお上の仕事をするべきではない。
する資格が無い、なぜなら公務員は滅私奉公、自分を犠牲にして公のために尽くす、
理想論なのはわかっている、お宅にあえて言う、
いい学校でいい成績をとったことは自慢していいけど
>競争社会に入れない人って何? 
健康的な問題を抱えている人もいるだろうが、
その他の人はただ、怠けてるだけでしょ。
あほか!はなしにならん。
その程度の認識で理論を展開していたのか・唖然とするよ。
もうやめるよ、私の言っていることが理解できるわけがない。
ばかばかしい、でも結構面白かったよ。
59名無しなんじゃ:2009/07/17(金) 00:23:33 ID:doHPdvpo
結局弱者の論理ってなんなの?
健康的な理由意外にあるなら言ってごらん。
努力しなかった人間と、出来なかった人間と、努力した人間が
みんな納得して、なおかつ明確に区別して救済する方法ってある?
ろくに努力もせず、なあなあで生きてきた奴も救済するの?
努力したやつもいれば、してない奴も当然いるでしょ?
子供の時から勉強もせず、仕事も適当、つらくなればすぐ仕事やめたり投げ出したり
そんで腰が痛い頭がいたいと言って生活保護。
給付金持ってパチンコしてるやつも現実にいるんだよ。
そんなお金あるなら参考書買って資格でも取得したら?と思わない?
そういう人間とどこで線引きするのさ。
それともあなたの論理では線引きしないで全員救済するの?誰が?
納得できる説明もできないでしょ。
あなたの基本的な考え方は社会を崩壊させる危険な共産思想だ。
人間から努力を奪う。
共産国のような一部の支配者層とその他の二極化を生むだけ。
俺みたいな貧乏百姓の家に生まれても
努力すれば自由に職業選べて報われる世の中って素晴らしいと思うけど。
あなたも結局努力をするって言うことがどういうことかわかってないだけなんだろ。
あなたが、子供の頃から受験戦争を経験して、
見たいテレビも友達と遊ぶことも我慢して勉強して、
就職してからも夜は勉強して土日は学校行って、
30歳以下で年収500万以上あって、それでもその主張を押し通せるなら尊敬する。
頑張ってない奴が何言っても説得力ないよ。
高福祉を維持するには高度経済成長が大前提。
それは日本が自由競争社会であるからなわけで、
弱者救済なんて言ってられるあなたも幸せ者なんだよ。
60名無しなんじゃ:2009/07/19(日) 23:27:55 ID:7Se5zIHw
>>46

正直に言えばいいんだよ。
「納税うんぬん」とか「在日にも友達はいる」とか誤魔化しだろ?
「在日が嫌いだ」って正直に言いな。


>>46 日本人でもない無職の奴が日本の血税に寄生してるってのが問題なの。

「日本人でもない」っていう表現が文章としておかしいだろ?
国語の勉強したか?日本語の国語だぞ?アンタの母国語の国語だぞ?
アンタほんとに日本人か?



>>46教科書と朝鮮高校で教えてもらう内容を聞いて、分かり合うのは無理だと思った。

納税の話はどこだ?
なぁ、最初から税金の話とかそんなのどうでもよくて、ただ単に差別主義者だってことだろ?



>>46 なら在日としてそういう問題をどう考えているのか是非お聞きしたい。

在日で無職の人がいるのは、アンタのような差別主義者の経営者が在日を雇用しない
から無職なのかもしれないっていう可能性もあるだろ?



>>46 本物登場か?

この一言にものすごくむかついた。
「本物」ってなんだよ「本物」ってよ。
こういう表現1つとってもただの差別主義者ってことがわかるんだよksg!
61名無しなんじゃ:2009/07/20(月) 00:35:53 ID:yif1i15c
はあ?
また頭おかしいのが沸いてきたな
お前こそ日本語勉強しろカス
ちなみに現役時代の国語の偏差値は河合塾で70超えてたよw
センターは満点だ。
めんどくせーからここ読め
www.zaitokukai.com/
62名無しなんじゃ:2009/07/20(月) 14:42:45 ID:yif1i15c
>>60
俺を差別主義者と断じるのは決め付けだろ?
自分の書き込みを見てその主張の辻褄が合っていない事には気付かないのかい?
在日に友達、知り合いがいるのは事実だし。

「日本人でもない」
この場合の「でも」は係助詞だろ普通に。読み取れないのか?
もう少し日本語勉強しような。

教科書の話、歴史観の話を書いてたのに
なんでまた同一文章内で税金の話に戻るんだよ? 
文章構成としておかしいだろ?
そんで差別主義者と結論が導かれる君の読解力がスゴイ。

>在日で無職の人がいるのは、アンタのような差別主義者の経営者が在日を雇用しない
 から無職なのかもしれないっていう可能性〜
なんでここだけ可能性なんだ?
他は全部俺を差別主義者と断定してるのにw

>>46以前のレスで在日の話をしてて、
在日ですって名乗る人間が現れたんだから、
本物登場か?ってなるだろ普通に。。
人の書き込みに意味の分からん文句つける前に
文章力と読解力を一般人並みに習得してから言え。

あと、俺は事実と経験と現実の問題点を書いただけ。
それを差別という言葉一言で言論を封殺しようとしてる君の姿勢は
異常だということは言っておくよ。
俺の書いてることが不満ならきちんと俺の書き込みのどこがおかしいのか
理論で説明するべきだろ?
現実知りたいなら筑豊地区へ行ってみろw
63名無しなんじゃ:2009/07/26(日) 01:04:25 ID:YCfosRls
どうでもいけど、ほんと美祢はろくな議員、公務員はいないわ。
人間的にどうのこうのじゃなくて、仕事の内容的にね。
町がさびれてあたりまえ、
指揮者が良くなきゃいい演奏はできないよ。
64名無しなんじゃ:2009/07/26(日) 19:28:39 ID:fQl0Udp6
このスレ、偶然見つけたのだけど、熱くておもしろいね。
オレ、山口県内の他市町村在住の人間なんだけど、少し参加させてもらお。

>>62
これまでのあんたのレスを読ませてもらって、確かになるほど肯ける
部分はたくさんある。

実はオレも公務員稼業で、生活保護受給者の実態を目の当たりできる
状況に身を置いていたから、書かれていることは本当のことだと思うし、
そんな実情に対して非常に憤りを感じている。
そして、従来はほんの一部に過ぎなかったこうした社会に甘えている
最低の人間どもの裾野が、日本人、在日関係なく、若い層まで広が
りつつある事を、とても危惧している一人だ。

大した志も持たず努力もせずに社会に出て、バイトとか派遣とかで行
き当たりばったりの生活を続けているくせに、それで首を切られたら
被害者づらしてやれ会社が悪いだの行政が悪いだのと言い立て、バカ
なマスゴミどもに踊らされて勘違いし、まるで当然の権利のように行政
に生活費をたかってふんぞり返っている。まったく醜い寄生虫どもだ。

社会保障の美名の下に、こんなクズどもに国家財政を蝕まれてしまう
ことはとても看過できるものではない。
やはり、自己責任と自助努力を国民意識の基本に置いていかないと、
いくら一部の人間が頑張ってとしても日本はもたない。
65名無しなんじゃ:2009/07/26(日) 19:34:43 ID:PK02CD3I
(続き)
悪いけれど、
>>49
この人たちに代表される言い分にはあまり説得力は感じないね。
こんなことを言うことがなにか進歩的だと思っている人間が多いのは
困ったことだ。

でもな、>>62よ、
上から目線で余り田舎に住んでいる人間をバカにするのはやめろよな!

>>53 >>54の言うとおり田舎の人間ってこの程度なんだろうな。
>どんなに頑張っても住民のレベルを考えたら美祢は衰退するだけだよ。
>住宅地として、価値をあげるならいわゆる高学歴のセレブ層の獲得は不可欠。
>しかし、教育水準も住民レベルもこのままだと、そういう人達に住んでもらえない。
>当然人口も増えない。

何だこの書き込みは?
住民のレベルだと?クソ人間が多いのは圧倒的に都会だろがよ。
田舎には生活保護なぞ援助を受けることを恥と感じる、独立不羈の精神・美風が
まだ残ってんだ。たとえ貧しい生活をしていてもな!
一体、幸福やひとの価値の物差しを学歴や所得の多寡だけで計ってんのか?
街の活性化にそんなものが関係あるかよ。

自分がどんなに偏差値の高い学校を出たことを売り物にしているようだが、
競争や努力ということを強調するためとはいえ、なんか胡散臭いんだよ。
さもしい人間が使う常套手段だけど、あんたもそれなりの地位にある人間なら、
ノブレスオブリュージュの気概くらい示しなさいよ。
まったく器の小さい人間だな!おまえのほうがよっぽどレベルが低いよ。
66名無しなんじゃ:2009/07/27(月) 00:06:46 ID:Cnh.Zthc
ふーん。
結局、高学歴で職がそれなりの地位にあるとこうやって叩かれる。
なんなの?
それなりの学歴や職についてる人間から上から物言われるのが腹立つのか?
はっきり言ってライオンズやロータリー、JC、ソロプチの連中は
一般人のことなんて下々の平民としか見てないよ。
当然、そんな言動は外では絶対に見せないが、
飲み会とか議員の集会では一般人をボロカスだ。
器も何もない。自民系も民主系も皆同じw
そんなんじゃ一部の上流意識持った人間の本当の姿見たら生きていけないんじゃないか?
世の中そんなもん。

自分だって>>64でさんざん生保の人間を下に見下してるのにな。
これ読んだ生保の人間は>>65の最後で書いてあることと同じことをあんたに言うんじゃない?
>>49に対しても上から目線だしw
あんたも同じだと思うが、俺も自分の信念と考えを率直に述べただけ。
上から目線もなにもないだろ。
67名無しなんじゃ:2009/07/27(月) 00:17:17 ID:Cnh.Zthc
あんたの言うクソ人間は数で言えば人口が多いんだから都会の方が多いのは当たり前。
それ以外の人間も当然都会の方が多い。
幸福やひとの価値の物差しを学歴や所得の多寡だけで計ってないでしょ。
本当は俺の意図をちゃんと読んでるはずだろ?
学歴、所得での不満、救済云々の話だからそれを努力の物差しとして材料にしただけ。

あと、住宅地として魅力ある街にしたいと定住人口は増えないでしょ。
転入してもらうなら教育環境や住民の質は重要な要素だ。
実際の傾向として元炭鉱のあった町や
工場労働者が多くいる住宅地に積極的に転入する人はいない。
逆に教育水準が高くいわゆるセレブ層が多くいる新興住宅地の人気は高い。
地方自治体なら定住策を三菱総研とか野村総研とかのコンサルタント会社に頼むでしょ。
どこのコンサルもこれは同じ見解。
街の活性化に定住人口の増加は不可欠。
それは否定できない事実だと思うが。
まあ要するに人の器やレベルの批判をお前が言うなって話だw
68名無しなんじゃ:2009/07/27(月) 00:40:46 ID:zxw5X37M
>>66
おう、やっと出たか。

>結局、高学歴で職がそれなりの地位にあるとこうやって叩かれる。
>それなりの学歴や職についてる人間から上から物言われるのが腹立つのか?

ぜ〜んぜん。屁とも思うかよ。
おまえの言うように、
>そんなんじゃ一部の上流意識持った人間の本当の姿見たら生きていけないんじゃないか?

こんなシーン、これまでいろんな機会で嫌ほど見せ付けられているからなぁ。
テレビのニュースにだっていっぱい出てるだろ、まったく反吐が出てくるくらいによ。
こうしてみると、上も下も結局同じ、人間はみなチョボチョボなんだと痛感させられるよ。
卑しい人間は、たとえお勉強して金持ちになったところで所詮卑しい人間でしかない。

それにしてもおまえ、その物言いは大した自信だな。
でも、最底辺の人間どもと直に接触してるあたり、どうやらおまえも真性キャリア
とまではいかないようだな。アホな屁理屈並べるし、まぁ、推して知るべしか。。。
69名無しなんじゃ:2009/07/27(月) 01:38:49 ID:zxw5X37M
>>67
ところで、こと田舎の活性化についてだが、おまえみたいに
見当違いなことやったところで、だれが人集まってくるかっつーの。

>地方自治体なら定住策を三菱総研とか野村総研とかのコンサルタント会社に頼むでしょ。

プッ、おまえは一体、どこの都会の町のことを想定してもの言ってんだ?
それに能書きばかり垂れるそんなクソなコンサルタント会社が、一体何の頼りになるかよ。

美祢市をはじめ、山口県内のほどんどの都市は、農業・水産業を基盤にして出発した、
住んでいる人たちがずっと昔から、その強い地域コミュニティで結ばれている、郷土愛
豊かな人間たちなんだ。たとえ貧しい中でも、勤勉と実直さを忘れずコツコツと、そのな
かで繰り返される喜怒哀楽の出来事に無常の喜びを感じなから、ささやかに生きてき
た庶民なんだ(少し大げさか)。
問題なのは、物質と快楽を最大の指標とする大衆社会の平板化した価値観の大量の
流入によって、それに毒された人たちが、そこに住む価値や意義を見失っていることだ。
それが、都会へのやみくもな憧れとなって、引いてはコミュニティの崩壊、人口の流出
へと繋がっているんだ。
何も訳の分からない外様の人間どものやみくもな流入による人口増を願っているわけ
では決してない。
70名無しなんじゃ:2009/07/27(月) 01:39:58 ID:Nr/TXPMA
(続き)
若い世代の都会への流出をいかに食い止めるか、若い世代に、いかにして郷土愛を
育んでいくか、それを住民のみんなが再度、そこに住んでいる意義なりを、過去の歴
史や受け継いできた伝統を手がかりとして問い直していくことで何とか知恵を出してい
く。。。このことが故郷を愛する人たちに課せられている問題なんだ。

おまえみたいなヤツには、こんな問題意識など一生分かりっこない。
住民のレベル云々、、、そんなことをいうカスは早くそこから出て行けよ!
71名無しなんじゃ:2009/07/27(月) 02:21:19 ID:V.KncF3U
>66 ふーん。結局、高学歴で職がそれなりの地位にあるとこうやって叩かれる。なんなの?

ほんとおまえなにもわかってないな、
ここでお前を批判している人はお前が高学歴で職がそれなりだからたたいてるんじゃないことぐらいわかれよ、高学歴がへそで沸騰してるぞ。

しかしお前もあえて勝者の独善論を展開していると思うが、徐々に追い込まれるからいい加減にしておきなさい。
72名無しなんじゃ:2009/07/27(月) 19:32:30 ID:Cnh.Zthc
>>68
山口県の県民性だな。
閉鎖的、他者の受け入れを快く思わない。
田舎の人間がバカにされるのがそんなに許せないか。
だが事実だろう。Uターン組もIターン組も多かれ少なかれ同じこと感じてるよ。
お前の前では言わないから知らないんだろうけどね。

おまえのその地域活性化論も何年前のレポートだよって感じw
10年以上前の報告書にも似たような事がかかれてる。
そんで今まさに美祢の首長さんや役所が言ってることとまるで同じ。
その展望で何が開けたよ?何が変わった?
今更そんな使い古された空論で地方の人口流出は防げるわけないだろが。
時代の変化についていけない田舎役人の考えそうな事だw
お前は若者の意識を30年前の価値観に戻せるって本気で思ってんのか?
仮に出来るとして、何年先の話として想定してんだよw
アホすぎるだろ。 もっと現実的に実効性のある議論してみろよ。
しかし野村や三菱総研をバカにできるってスゴイ奴だな。
無知って恥ずかしいねw
まあ最初に俺が来たときもここの役人さん達はこういう感じだった。
外から来た人間に何がわかる!ってね。
もう慣れたけど、美祢に限らず他者の受け入れや変化を望まない
閉鎖的な気質ってのはウンザリだ。
このままだと地域が衰退するって危機感がなさ過ぎる。
これが田舎のレベルの低さなんだって早く気付けなw
73名無しなんじゃ:2009/07/27(月) 19:37:55 ID:Cnh.Zthc
>>71
お前あたま大丈夫か?
大好きな弱者の論理を全力で否定するリアル公務員だぜw
話の流れもレスの要点も掴めてないだろww
74名無しなんじゃ:2009/07/27(月) 22:30:27 ID:lJwARwQg
いなくなったと思ったら今度はこっちか? 暇な奴だなww
75名無しなんじゃ:2009/07/28(火) 00:32:57 ID:GjQIKReU
民主がマニフェストを出してきた
弱者救済がかなり盛り込まれている。
弱者の理論を否定するのは自由だが、
民主が勝てばとりあえずはよしとするよ。
それに野村や三菱総研を信じているお前はやっぱり公務員だな。
今の民間でそんなのを頼って、いや参考にしてる企業はあっても、
独自のアイディアを出さない限り、成功はありえない。
ゼネコンに報告書出させて、ちゃんちゃん。
公務員の頭の中はいかにうまく立ち振る舞うことぐらい、
言われればやるけど、自分から新たに始めるような事は皆無、
>50不正は不正だけど、いろんな力が働いてて告発できない。
さすがだ、尊敬に値するよ。うまくやれよ。
7668:2009/07/28(火) 01:12:58 ID:PFXHbGBo
>>72
>田舎の人間がバカにされるのがそんなに許せないか。

少なくとも、おまえらごときにバカにされる謂れはないから。

>おまえのその地域活性化論も何年前のレポートだよって感じw
>10年以上前の報告書にも似たような事がかかれてる。
>時代の変化についていけない田舎役人の考えそうな事だw

オレは本質的な問題点を指摘したまでだ。
誰の受け売りでもない、オレが常に思っている問題意識だ。
もしそうならばそれはむしろ光栄だね。
おまえごときにそういわれてもな〜んとも思わんよ。

>アホすぎるだろ。 もっと現実的に実効性のある議論してみろよ。

ハァ?具体策のことまで、おまえに言う必要はないよ。

>しかし野村や三菱総研をバカにできるってスゴイ奴だな。
>無知って恥ずかしいねw

プッ、こんな能書き無能集団のご意見をご大層に押し戴くとは、
いやはや、おまえの程度もホント知れてるなぁ。
権威に弱く、それにすがって思考停止状態のおまえの人間性の
底の浅さが如実に顕れてるな。
高学歴だって?プッ。
77名無しなんじゃ:2009/07/28(火) 02:38:42 ID:tt02/NXA
>>75
信じるって何だ?
コンサルタント会社って何かわかってんの?

下手に動けば社会から抹殺されるんだよ。リアルに。
おまえの想像できない力が働いてんの。

>>76
俺ごとき何と言われようがとか、そういうのが問題なんじゃないんだよ。
お前の持ってる定住化政索の基本理念なんか、10年も前に語り尽くされてるんだってw
それが光栄?バカじゃないの? 
そんな空論じゃ現実は何も変わってねーってのが問題なの。
じゃあ次にどうするかを考えられない今の地方行政の本質が
お前みたいなガチガチの地方役人のエリート意識なんだよ。
また田舎役人が身内同士で同じ議論繰り返すのか?永遠にw
だから進歩がないんだ。
外部の有用なツールを使いこなせず、自分達の閉鎖的な
環境でタカが知れた脳みそ寄せ集めて何が変わるんだ?
プロの目線すら受け入れられん。それを利用しようともしない。
てか利用の仕方を知らない。
自分達が思考停止してるとも気付かない。
ホント典型的な田舎役人だなw

しかし、えらい高学歴にくいついてくるのは何なんだ?
どこ行っても地方にはこういう奴がいる。
学歴や権威、中央に反骨心剥き出してくるんだけど、ウザイんだよw
上から目線が気に入らないのか? 
問題点を指摘しても改善する気が全くない。
プライドばっかり高くて、謙虚になれない奴が多いから組織として終わってる。
山口だけじゃなく同期の奴からも良く聞くからどこも同じなんだろうけど。
まあ地方のムラ社会で頑張れw
78名無しなんじゃ:2009/07/28(火) 09:05:38 ID:EJQeU.TE
くだらねえ
76みたいに、こういうやつがいるから美祢を変化のない寂れた町にしていく
77も十分エリート意識振りかざしてる
公務員なんてしょせんこの程度w 77は72に答えてないやん
俺も聞きたいお
こいつら自分が一番賢いと思ってんのかな?
76も早く美祢から出て行け。こいつは調べりゃスグ特定できそうだけど、
関係者おらんの?
79名無しなんじゃ:2009/07/28(火) 09:18:30 ID:EJQeU.TE
まちがえた  
×76も早く美祢から出て行け
○77も早く美祢から出て行け
80名無しなんじゃ:2009/07/28(火) 11:04:04 ID:Str.wTok
>>78
76は特定は出来んよ。公務員でもなく全てにおいて役を演じてるだけだから。
一言一句全て真に受けないほうがいいよ。
81名無しなんじゃ:2009/07/28(火) 11:27:25 ID:GjQIKReU
私は美祢市にきてまだ日が浅いですが
美祢のスレがこんなにも面白いとはおもいませんでした。
熱い人が多いみたいですね。いいことです。
特に面白いのは、最近の官僚問題に端を発するのか、
美祢の公務員の程度とゆうかレベルの低さをさらけ出した、
という点において、ほんとおもしろい。
でも公務員の皆さん全員がそうではありません。
77の人には申し訳ありませんが、彼一人であることを祈ります。
それからうそはいけません、66で書いてある、
「ライオンズやロータリー、JC、ソロプチの連中は
一般人のことなんて下々の平民としか見てないよ。」
云々は謝罪を要求します。
それぐらいの内容ですよ、気をつけてください。
82名無しなんじゃ:2009/07/28(火) 12:18:31 ID:KekHfOL2
なんだ 76は公務員じゃないんだ
クルクルパーの公務員が2人もいるのかと思ったよ
1人で十分なのに
77は公務員かな? 特定できる?
>>81
ちょ、おまっ・・ジサクジエン
83名無しなんじゃ:2009/07/28(火) 18:46:23 ID:gnCr80Q6
77も全く同じ。年齢は30代前半と推定。
色々化けてる常連だな。議会の話題の方が喜ぶんじゃないか。
84名無しなんじゃ:2009/07/28(火) 22:02:24 ID:3MBAj.l2
>>81 
もう底が割れたw 相変わらず頭悪いなあ。
お前の話は実体験に基づいてないのがモロバレ
自作自演しても薄っぺらくてすぐわかる。
てか何を謝罪するんだ?俺がするの?
ライオンズの連中に要求してるの?
今日は恥ずかしくて出てこれんかw

>>83
年齢はご推察どおり。
あまり詳しく書くとばれそうだけど、
今は美祢とは関係ない場所にいるから、まぁバレんと思う。たぶん。
でも化けてるつもりもないけどね。
あっちのスレから続けてる。
書き方の雰囲気でわかるでしょ。
8568:2009/07/29(水) 01:18:10 ID:VvVwdoG6
>>77
>外部の有用なツールを使いこなせず、自分達の閉鎖的な
>環境でタカが知れた脳みそ寄せ集めて何が変わるんだ?
>プロの目線すら受け入れられん。それを利用しようともしない。
>てか利用の仕方を知らない。

ふーん、それで、なにかい?
プロの目線とやらを参考に、おまえさんのその麗しい頭脳で考えたのが、

>あと、住宅地として魅力ある街にしたいと定住人口は増えないでしょ。
>転入してもらうなら教育環境や住民の質は重要な要素だ。
>実際の傾向として元炭鉱のあった町や
>工場労働者が多くいる住宅地に積極的に転入する人はいない。
>逆に教育水準が高くいわゆるセレブ層が多くいる新興住宅地の人気は高い。

これかい。まったく噴飯ものだな。
大都市近郊の衛星都市の成長戦略じゃないんだぜ。
都市機能を補完し合える関係が、県内のどこの都市間に存在してるって言うんだ?
しっかしおまえ、もう少し山口県の置かれた状況を考えた上でものを言えよ。

拠点都市をもたず、中小の都市がばらばらに串刺し状態で点在し、さらに、
広島県と福岡県と、共に圧倒的な吸引力をもつ都市を抱える県に挟まれて、
すっかりその草刈場と化している山口県内で、そうしたジリ貧のなかで、
さらに県内の地域間競争も熾烈ときている。

県内の各自治体はどこも、危機意識をどこの県よりも何十倍も持ってる
っつーの。
そして、これまでの施策や他市の事例研究など、真剣に取り組んできた
数々の経験をもとに、常に新しい切り口を模索しながらも、定住策がいか
に困難なものかを身にしみて理解しているはずだ。
8668:2009/07/29(水) 01:20:36 ID:/bRcj9mA
(続き)
プロの目線?プッ!
お気楽人間どもの集団なんか、鼻で笑っているだろうに。

そういえば、もう十数年以上も前、下関市が釜山との間の国際航路に、
高速船を就航させようとして、市場調査を含めた事業採算性を、東京の
有名なコンサルタント会社に大枚をはたして依頼したことがあったな。
下関市のアホな幹部どもは、その結果を真に受けてスタートしたもんだ
から事業は大失敗、市長の責任問題が裁判にまで発展した例があった。
このとき、知らぬ顔の半兵衛の決め込んだシンクタンクという存在がいか
にいい加減で胡散臭いものか、下関市民はこれで大いに学習したことだ
ろうよ。

>環境でタカが知れた脳みそ寄せ集めて何が変わるんだ?

タカが知れた脳みそねー。
フン、その言葉はまさに当時、下関市のアホな幹部どもとシンクタンク
のお気楽連中どもに浴びせかけた、下関の庶民の声だろう。

>しかし、えらい高学歴にくいついてくるのは何なんだ?
>学歴や権威、中央に反骨心剥き出してくるんだけど、ウザイんだよw
>上から目線が気に入らないのか? 

いや別にそう云う訳じゃなく、上から目線にしては言ってることが余りにショボイ
なぁと思ってな。
87名無しなんじゃ:2009/07/29(水) 09:44:20 ID:XpAUgx9o
>>84
ねぇねぇ。今は山口市に住んで美祢は通いで来てるんでしょ。
大学は山大ってところかな。県外の大都市で何年も生活したことないでしょ。
88名無しなんじゃ:2009/07/29(水) 10:32:41 ID:aJzfsXjE
84の人、誰と勘違いしてるか知りませんが、
私は元JC会員です、最近来たのはうそです、
特定を避けるための方便でした。
まー古い話なのでわからないと思います。

ところで66の言動は
はっきり言ってライオンズやロータリー、JC、ソロプチの連中は
一般人のことなんて下々の平民としか見てないよ。
当然、そんな言動は外では絶対に見せないが、
飲み会とか議員の集会では一般人をボロカスだ。

この内容はライオンズやロータリー、JC、ソロプチのメンバーは
一般人(一般的な市民)のことを馬鹿にしている。と読み取れます。
わたしも会合やのみには出ていましたが、そんな人はいません。

66のそんなんじゃ一部の上流意識持った人間の本当の姿見たら生きていけないんじゃないか?
世の中そんなもん。

自分のことを美祢市民であってそれ以下でもそれ以上でもない、
ましてや上流意識なんてありません。

日曜日も朝早くからいろいろやりました。
美祢市の美祢市民のためにやっていたつもりです。
はっきり断言できます。
たまに飲み会で悪口はありますが、市民をみくだしてボロカスはありえません。
ましてやソロプチの人はたとえ上流意識はあったとしても、
市民をみくだしてボロカスはありえません。

誰が謝罪すればいいのか、
誰に謝罪すればいいのか、さえわからないようなので、
あなたの文責に対する認識度のあまさを指摘しておきます。
89名無しなんじゃ:2009/07/29(水) 11:20:58 ID:x5vyIZv2
84は市外から美祢に通ってる山大卒のショボイ民間企業に勤めるサラリーマンっぽいね
県外から来たにしては美祢の事情に妙に詳しい
それか福岡の三流大卒

>>88
もうやめたら? ちょっとみっともないよ
IDでばれてるからみんな気付いてる
90名無しなんじゃ:2009/07/29(水) 20:49:56 ID:mGnWMMhk
>>68
そうだね。なんか納得してしまった。
その書き込みは説得力あるよ。わかりやすいし、しっかり考察できてると思う。
お前は頭良いわ..orz
でもそれで何故>>69のような定住策の展開に至るのかわからない。
県民の郷土愛を育み、物質的快楽を放棄させ、流出を防いで定住化につなげる。
それは無理だろ?
一度物質的快楽を経験してしまったら戻れないよ。
それは憧れじゃなく、大学生活を少しでも都市部で過ごしたら
積極的には戻れなくなるでしょ。だから結果的に平板化するわけで。
そこで>>70の内容だが、
流出を防ぐ目的ではなく、戻ってきてもらうための方法ならわからなくもない。
でも現実問題として100%戻ってきてもらうのは不可能だから、
人口誘導策として生活インフラの整備は不可欠だと思うわけ。
それに中小の都市が串刺し状態で点在してると指摘された山口だけど、
美祢は立地的にベッドタウンとしとの機能を十分果たせると思う。
だれかが指摘してたけど、お前は本当に公務員じゃないんじゃないの?
俺が一緒に仕事した職員にはここまで現状を的確に把握してる人はいなかったよ。
91名無しなんじゃ:2009/07/29(水) 20:58:08 ID:mGnWMMhk
下関の件は10数年前、まだこっちにいなかったから良く知らない。
三菱総研? コンサルの作ってくる報告書が自分達の都合と合致して
舞い上がっちゃったんじゃないの?報告書の検証もしなかったんだろ?
計画立案の段階からコンサルを含めた運用の実地計画まで全てがいい加減だったんだろ。
コンサルが発注者によって手を抜くのは当たり前だし、検証できなかった市側に問題あると思うが。
>県内の各自治体はどこも〜
危機意識なんか感じなかったぞ? 新しい切り口を模索してる様子もないんだが。
ただ、職員一人一人はまじめに仕事してる。特に民間と比べて仕事がぬるいわけでもないし、
手を抜いてる様子もない。若い奴は特に頑張ってると思う。
あまり国民にはわかってもらえない部分だけど。

>>87
今は山口市に住んでるのは正解。
かつて山口から美祢に通ってた時期はある。大学は違う。
書くとばれそうだからどこ地方かすら書きたくない。
生まれも育ちも関東。東京と千葉の境らへんの高校行ってた。
ここらへんの学区と高校偏差値、街の情報は詳しいから、なんでも聞いてくれ。
ここまで書くけど、絶対バレない。
ほんとにちょっと美祢にいただけだからw 

>>88
プッ

>>89
公務員も事実。
あとは上に書いたとおり。
92名無しなんじゃ:2009/07/30(木) 02:22:05 ID:T0WWkqj2
すいませんばれてましたね。
しかし、JCのOBは事実です。
少し古い話ですが。
>91
とにかく個人の受けた印象を大げさに表現した
扇動的?挑発的な表現が多く見受けられるので
その点は改めたほうがいいよ。
特に、他人のことを書くときはね。
それからここでいくら能書きを書いてもあまり意味はないと思う。
公務員なら実行に移してくれ。

それともまだ、
下手に動けば社会から抹殺されるんだよ。リアルに。
おまえの想像できない力が働いてるから無理か?
93名無しなんじゃ:2009/07/30(木) 02:30:32 ID:T0WWkqj2
>92「扇動的?挑発的な表現が多く見受けられるので」は
「誇大妄想的表現が多く見受けられるので」の間違い、
挑発的なのは私のほうが上でしょう。
修正してお詫び申し上げます。
94名無しなんじゃ:2009/07/30(木) 16:17:05 ID:qVQRaBHA
せっかく面白かったのに終わっちゃったな〜
>>86追い込みすぎw もう少し泳がせれば特定できたかもしれないに・・・
>>90もう敗北宣言か バカすぎ弱すぎワロタw
>>92これまでの壮大な妄想乙!
9568:2009/07/31(金) 01:23:12 ID:a9zPZQ8g
>>90
>そうだね。なんか納得してしまった。
>その書き込みは説得力あるよ。わかりやすいし、しっかり考察できてると思う。
>お前は頭良いわ..orz

県内の公務員の間では当たり前の共通認識を(いちいち面倒くせーなーと思いながら)
書いただけなのに、どんな高度な考えをぶつけてくるかと思ってたら。。。
さんざ高学歴を謳いながら上から目線でもの言ってきた挙句がこのザマかよ。
もうアホクサくて死にそうだぜ。

>人口誘導策として生活インフラの整備は不可欠だと思うわけ。

んなの基本中の基本だろ!
わざわざここで言うことかよまったく。ころっと論点をすり替えやがってよ。

>美祢は立地的にベッドタウンとしとの機能を十分果たせると思う。

あのなぁ、ベッドタウンて言うのは、肝心の働く場所があって成立するものだろ。
一体、近隣に、経済産業に特化している雇用吸収都市・地域が、どこにあると
言うんだよ。
宇部?山口?下関?いずれも交通アクセスを考えたとき、とてもターゲットに
入るものか。ましてやこれらの都市にしたって、同じように他で働く労働者を呼
び込もうと快適な居住環境の整備に腐心してるんだ。
だれがわざわざ美祢くんだりに住居を求めようとするものかよ。

来福台は大冒険だったが、意外と人が張り付いてくれて見かけ上は成功して
はいるが、しかし老後の終の棲家として購入した五十歳代が殆どで、若者定
住とはほど遠い状態だ。

みんなおまえの考えるほど甘くはないんだよ。
96名無しなんじゃ:2009/07/31(金) 04:45:12 ID:uqj6E88U
>>95
しょうがねえなあ。
弁が立つ奴は苦手だが、総括してやる。
いいか?俺はまずこの地域の住民レベルの低さを指摘した。
このままの住民レベルと教育水準だと定住人口は増えないと。
そんでおまえが、そんなの街の活性化には関係ないと。
郷土愛とやらを育んでその地域に住む意義を物質的快楽とは
関係ない価値感を植えつけて人口流出を食い止めるという。
そのため知恵を絞ることが田舎に住む人の使命だと。

オレの基本的な考えはお前の言う基本中の基本である生活インフラの整備だ。
現代社会での価値観、特に若者の価値観はそう簡単には変わらないだろ。
変わるわけないと思う。
お前のその理念は何度も言うが10年も前に語りつくされてる。
でも結局何も変わってないじゃん。人口流出が止まったか?
若者は大学を求め、仕事を求め、都会を求めてみんな出て行ったろ?
郷土愛は? それによって若者は戻ってきた?
なんも変わってねーじゃん。
そんな郷土愛なんかじゃ生きていけないほど、現代人は物質や情報に浸ってるんだよ。
都会や田舎関係なくね。
結局お前の論理でも結果は衰退してるのが現状じゃんか。
97名無しなんじゃ:2009/07/31(金) 04:58:07 ID:uqj6E88U
お前は立派に現況の厳しさを語ってるが、じゃあどうするの?
また同じ議論を延々繰り返すのか?
基本であるインフラ整備をおろそかにしたままで。
来福台は人が住んでるんだろ? たとえ年寄りでも。 
山口から通ってたときも美祢から市外に出掛ける車は多数いた。
下関にも宇部にも山口にも長門にも、
1時間少々の通勤距離は十分ベッドタウンとしての機能を果たせる。
立地面での可能性を美祢の人たちが信じていない。
土地も安いから若い人でも一戸建てが持てるし。
そしてその一戸建てを若いうちから持てる層とういうのは、
いわゆる高学歴、高収入の人たちだが、
美祢はその一回り下の層が狙える。土地が安いから。
その人たちが教育環境や住民の質を無視すると思う?
通勤するのはお父さんだ。
お父さんが1時間少々の通勤時間をちょっと我慢すれば、
一戸建てマイホームが持てて、教育環境も生活環境も良い生活が手に入る事を想像したら、
基本中の基本である生活インフラを整備するだけで、美祢は十分その素質はある。
そしてその人たちが定住するような地域になれば勝手に人が集まってくるよ。
定住してもらうのは甘くないのはわかるが、
現代社会で生活インフラの整備が劣っている地域は衰退するしかない。
郷土愛なんか生活に関係ないから。
郷土愛で定住人口が増えるなんて夢物語だろ。
もちろんそのインフラ整備だけで過疎地の人口対策は解決しない所がほとんどだろうが、
美祢には地価も含めた立地的な魅力は十分にある。
98名無しなんじゃ:2009/07/31(金) 05:21:53 ID:uqj6E88U
そんで、田舎の人間を馬鹿にされたのがムカついたみたいだけど、
東京の方が住民の公共マナー、交通マナーは遥かに良いからw
東京に住んだことない人は皆おどろくけど、
こっちの人の方がそういうマナー悪いよ。そのマナーを知らないだけなのかもしれないが。

>田舎には生活保護なぞ援助を受けることを恥と感じる、独立不羈の精神・美風が
>まだ残ってんだ。たとえ貧しい生活をしていてもな!
ちょっとデータが古いけど、ここみると山口って生活保護率高いんだけど。
www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7347.html

>同じように他で働く労働者を呼び込もうと快適な居住環境の整備に腐心してるんだ。
今はどうか知らないが、おれがいた頃は、
児童手当や乳幼児の医療費控除の年齢制限、所得制限が他自治体より劣る
妊婦の無料定期健診の回数が少ない
チャイルドシート助成ない。 生ごみ処理機購入助成もない。
気付いただけでもこれだけ前にいた自治体と差があった。
他県の自治体では割と当たり前にある制度だし、
ここに来る前の自治体にはあったけどな。
図書館の蔵書数も悲惨なもんだ。
これで必死になって定住人口を増やそうとしてると言えるのか?
お前も分析、考察は立派なんだが、内容の真実味は薄いよね。
あと、共通認識だあ? そんなもん聞いたことねえよw
聞くのは悲観論ばかりだ。
お前公務員じゃねーだろ。
99名無しなんじゃ:2009/07/31(金) 13:13:20 ID:6kY/Ofwo
朝っぱらからよくやるわ
95は公務員じゃないだろ
俺は96も違うと睨んでるけどな
>>96、あたまわりーなあ 文面に騙されるな 
95は大した事書いてねぇよ
まあバカ3人まとめて美祢からはよ出て行け!!
100名無しなんじゃ:2009/07/31(金) 18:54:50 ID:lGO9Y5rk
>>99
君が煽るからだよ。
10168:2009/08/01(土) 00:02:32 ID:6NHN13XE
>>96
どうでもいいけど、おまえ、必死だな!
夜明け近くまで、ご苦労なこった。

>オレの基本的な考えはお前の言う基本中の基本である生活インフラの整備だ。
>基本中の基本である生活インフラを整備するだけで、美祢は十分その素質はある。

下関にしても宇部にしても山口にしても、地価なんて中心市街地を外せば決して高く
ない。さらに最近では、調整区域での建築規制が緩和されたりしている。
山口市なんざ、信じられないことに都市計画法上の線引き制度を全く無視してるもん
だから、どこでも家を建て放題だ。そういう次第だから、そこで働いている人が美祢市
に家を建てるという選択肢なんぞ出てくるはずがない。

>児童手当や乳幼児の医療費控除の年齢制限、所得制限が他自治体より劣る
>妊婦の無料定期健診の回数が少ない
>チャイルドシート助成ない。 生ごみ処理機購入助成もない。

そりゃ、手持ち予算が潤沢な不交付団体みたいなところは手厚くできろが
そうでないところは、限りのある予算なんだから、全体のバランス考えないとな。

そもそも、生活インフラの整備なんて、どこの自治体でもやっている、あたりまえすぎ
ることだし、自治体の存在意義がまさにそういうことだろう。

それを人口定住に結びつけるなんて、おまえがそう信じるのは勝手だけど、いくらそ
んなことしたって、前提として「物質中心主義」の同じ土俵に乗っかっている以上、
無駄なことだ。
10268:2009/08/01(土) 00:03:30 ID:qS3HYIUQ
(続き)
テレビで、オバハン連中がインタビューに答えて言っていたことだけど、
生活に何の不足も不自由も無い北九州市に暮らしてはいるが、より利便性を求めて、わざ
わざ福岡市に引越しするんだと。オレはそのとき愕然となったね。
年配でもそうなのだから、何のバックグラウンドも持たない若者なら尚更だ。
もうそうなると際限がなくなる。

物質中心主義にどっぷりと浸かった連中どもは、欲望の赴くまま、より甘い場所を求めて
右往左往、根無し草のように彷徨い続けるのだ。それまで住んでいたところの良さなどは
一顧だにされないで、平気で捨て去られる運命だ。こんな遅れた処に今まで何で住んで
いたのかという後悔だけを残してな。

山口県が、福岡県と広島県の草刈場であるとは、何も雇用吸収力によるものだけではない。
そうした物質中心の快適さに吸い寄せられてるってことだ。同じ土俵で戦い続ける限り、たと
え生活インフラ整備に躍起になったところで、所詮、利便性に遥かに劣る山口県に勝ち目が
ある訳がなかろう。さらにその構造は県内でも同じだ。

>若者は大学を求め、仕事を求め、都会を求めてみんな出て行ったろ?
>郷土愛は? それによって若者は戻ってきた?

おれがまさにそのパターンだよ。
都会の大学を卒業する段になって、就職をどちらにするか悩む時、否、たとえ都会で働き始
めてからも、心に引っ掛かり続けるのが故郷なんだと思う。
10368:2009/08/01(土) 00:05:56 ID:4Xz9wqFQ
(続き)
立ち止まって自分の過去を振り返ったとき、不便で何も無いところだったけど、両親がいて
友達がいて、共に過ごした楽しい思い出と、その背景であり続けた故郷の海山の風景。
これに背を向けて、ただ利便性を求めて欲望し続けることが、果たして価値ある生活なのか?
こんな疑問を自然と人々の胸に去来させるのが、子供の頃から育まれてきた郷土愛なのだ
と思うのだが。それは何よりもそこに住む人々が、自分たちの住む場所に誇りを持ち、自ら自
覚、実践していくことだ。
これらを涵養することは、文字どおり時間のかかることだ。即効性なんてあるものか。
とても迂遠なやり方だけど、少なくともおれはそれを信じている。

そこでは当然、「足るを知る」という考え方が復権しなくてはならないと思うが、それこそ行
政が教育面で行うべき課せられた仕事だ。また、働き口が無いってのは論外だから、行政
としてはそれこそ工場誘致に奔走し、また社会インフラを整備していくことは当然のことだ。

ヨーロッパを見ろよ。日本の東京一極集中なんぞのような現象が起こっているか?
地方でも豊かな伝統と文化が今でも古臭いほどに根付いているだろ。
ヨーロッパ人は長い長い思考の経験を経て、物質主義と民主平等主義に代表される近代
主義を懐疑し続けているからだ。伝統を重んじ、そのためには敢えて不便を受け入れる懐の
深い国柄だ。
アメリカと日本だけだ!こんな薄っぺらい物心礼賛と欲望の野放図な開放を国是としている
国はよ。

おまえの友達のパワーエリート層にもそう伝えとけ!
104名無しなんじゃ:2009/08/01(土) 00:16:14 ID:T9VCZ/LA
賛成です、私も東京から戻ってきました。
105名無しなんじゃ:2009/08/01(土) 12:04:02 ID:OBdSIQyU
96も間違っちゃいないと思うが、
101は心に訴えてくる物があるな
そういう美祢独自の情操教育ができればと可能性を感じる文章だ
106名無しなんじゃ:2009/08/01(土) 15:49:08 ID:v.1Dm0jk
美祢は田舎で土地余ってるんだから今流行の大型SCを作るべき。
中国地方最大級クラスが良い。
つい先日美祢より田舎の阿見町(茨城県)に大アウトレットが出来たが、
東京からも高速でバンバン客がきてた。
高速ICから近い所に作れば市外や福岡県からもバンバン客が来る。
107名無しなんじゃ:2009/08/03(月) 09:55:38 ID:w79oeWL2
来るかあほ!
108名無しなんじゃ:2009/08/03(月) 12:38:20 ID:sIt/gV9U
俺もそう思う。で、誰が作るんかね。
109名無しなんじゃ:2009/08/03(月) 18:05:40 ID:1FdVLbwo
なんだか、漢文を読んでるみたいだ。
110名無しなんじゃ:2009/08/04(火) 11:03:31 ID:HfmBkraE
駐車場が狭いけど、市役所前のNTT、あれなんか絶好の箱物。
いつまであのままにしているつもりか、市にビジョンはあるのか?
市で借りて、市民に開放、市民文化センターにして、みんなで使い方を考えよう。
当然図書館も移転、市民ギャラリー、文化シアター、
各種カルチャー講座、市民大学、市民の趣味の会のアトリエレンタル、
リサイクル品のショップ(宇部のたるちゃんクラブのような、)
などいろいろ使い方も考えられる。
個人的には最上階にマックかドットール、
鉄塔は夏限定!日本一危険なビヤホールかな、かなり涼めそう。
いさの十八夜の花火もよく見えるに違いない。

臆するのは、美祢のレベルだと、
いつの間にか、パチンコ屋になってる可能性がある。
せめて、日本初公営パチンコ・カジノ会館で活性化!
ぐらいやればそれもアリーノかも、、、いや、ないな、
民間ケームショで活性化なんて、本気でやってた市だからな。
111名無しなんじゃ:2009/08/11(火) 19:27:30 ID:clIf6HFc
なんだこの静けさは。
ボーナスでたし、海外旅行か?

>110 誰がやるの?
議論だけの公務員が二人いるみたいだけど
単なる公務員にできるわけないし、
まー誰か実際にやっても美祢人はそんな乗ってこないだろー
文化水準低いしめんどくさいしそんな暇ないだろ、今、
112 名無しなんじゃ:2009/08/16(日) 19:17:42 ID:paeGXvMk
確かに図書館はひどいから移ってもいい。
美祢の将来を考えるなら
教育と文化に力を入れるべきだな。
113名無しなんじゃ:2009/08/23(日) 04:01:12 ID:4VENLsfo
いや、話しても無駄だから、、理解できないのに、
114名無しなんじゃ:2009/08/26(水) 12:56:07 ID:HgeMsDNg
民主党に投票する人の特徴

政治に関心がない、あるいは関心を持ち始めたばかりの初心者
反日マスコミに騙されている人
日教組に洗脳されて育った人
物事に疑問を持つこともなく、自分で調べる習慣のない人
「インターネット=悪」と思い込んでいる(思い込まされた)人
「自民党が駄目だから」という安易な理由で投票してしまう、思慮深さのない人
民主党に政権を取らせたら次々と売国法案が可決してしまうのに、
「試しに政権を取らせてみよう」と安易に考えている人
アンチ公明党を自負しておきながら、
民主党の政策が公明党とそっくりだと知らない人
「民主党」という名前がいかにも誠実そうだと思ってる人
朝日新聞を読んでいる人
報道ステーションを妄信している人
民主党の支持母体の構成員
115名無しなんじゃ:2009/08/28(金) 17:38:19 ID:GjQIKReU
幸福実現党がんばってるが
ほんとに当選するとおもってるのかな?
21世紀少年とちょっとダブルが
ある意味純粋なのか>?
116名無しなんじゃ:2009/08/29(土) 19:30:24 ID:8zqqjMuw
>>114
エリートさんかい? またネットで知って感動でもしたのか?
「国民が知らない反日の実態−民主党の正体」をコピペしたんだろ?
117名無しなんじゃ:2009/09/03(木) 08:34:30 ID:w79oeWL2
なんか、書き込みにくいレスだな、ここは。
でもいいや!民主やってくれ。
好きなだけやってくれ。
日本をぶっつぶしてくれ!
118名無しなんじゃ:2009/09/11(金) 06:19:59 ID:clIf6HFc
小泉によって押し進められた構造改革は結局、
格差社会の顕著化
未来への漠然とした不安
自民党がやって来た愚行への嫌悪
とりわけアソウの
傾いた言葉だけの誠意
自身をかえり見ない厚顔無知な発言と政策
権威主義的慣習仲良し組の露呈
根拠なき将来予想上の理想的社会構想
119名無しなんじゃ:2009/09/11(金) 10:36:42 ID:clIf6HFc
小泉によって押し進められた構造改革は結局2
山口の自民の勝利により事実上宙ぶらりんの状態。
放置プレイの結果、瀕死鯛は死んでも腐らないから、
新たな時流に逆らい、ミイラ化は必死、
巷にゾンビがあふれマイケルの逆襲が始まる。
なんとも痛ましい。
120名無しなんじゃ:2009/09/16(水) 12:03:43 ID:paeGXvMk
頭大丈夫か?
意味ある書き込みをしてほしい。
121名無しなんじゃ:2009/09/20(日) 09:42:22 ID:GUyo5SEU
やはり、公務員には意味不明か、
122名無しなんじゃ:2009/09/20(日) 20:06:58 ID:XKtfjB1s
>>121
粘着乙
120はお前の嫌いな一連の公務員じゃないぜ。
てかお前の書き込みキモチワルイ
俺以外にもその頭の悪い左翼思想に胡散臭さを感じてる人間がいるってことだよ。
123名無しなんじゃ:2009/09/20(日) 21:34:33 ID:BKrt9ghk
誰が読んでも>>119の書き込みなんか意味不明だろ
てゆーか政権交代してもまだ粘着する奴ってなんなん?
大好きな民主党の政策でこれからの展望とか希望とかを書くならまだ理解できるけど・・・
洗脳受けすぎて意味不明と書き込まれる意味がわからんか?
もう煽るのやめとけ>>122
平等を履き違えてるキチガイがまた自作自演で湧き出てきてくるだけ
どこで線引きするかって話もまだ答えてもらっとらんやろ?
要するにこいつらはそこまで考えられんのって
124名無しなんじゃ:2009/09/20(日) 22:00:13 ID:XKtfjB1s
119は自作自演のやつじゃなくて、
スレの最初の方で無意味に行政叩きしてたおっさんでしょ。
向こうのスレでも5月頃に相手したことあるが、まだいたんだ。
相変わらず具体性もなく、まとまりのない文章だからスグわかる。
この人にも俺の質問には答えてもらってないなあ。
121は自作自演の例のやつだと思うけど。
125名無しなんじゃ:2009/10/06(火) 09:16:50 ID:aHiBEibI
おいおい
民主ブレまくりなんだが、大丈夫か?
126名無しなんじゃ:2009/10/06(火) 18:51:25 ID:dvFXfvlM
>>125
マニフェストに書いた事は実行できないし、
散々叩きまくった後期高齢者医療制度も現状維持。
公務員も削減できず、高速道路の無料化もどうなることやら。
政治主導といいながら官僚に具体的な支持は何も出せず。
子供手当も財源が未だ確保できず。
結局、国債発行だって。
株価も低迷、円高容認のくせに雇用はどうすんの?
マニフェストに書かなかった人権擁護法案と外国人参政権は真っ先に成立させるみたいだけど。
公共事業なんて地方の生活保護みたいなもんなのに、
それを削減して内需拡大なんかできるのかね。
違法献金にしてもマスコミも全く報道しないし、共産主義一直線だなw
まあ国民はそれを支持したわけだから見守るしかないね。
127名無しなんじゃ:2009/10/13(火) 00:53:46 ID:nmeEjuqc
まず、大局的な変化を感じる事が大切。
あまり初めから細部を取り上げると、
全体がいつまでも見えてこない。
まーやりたい事の半分できればいいんじゃないの?
128名無しなんじゃ:2009/10/13(火) 20:50:19 ID:1ihwKjXk
都合がいいねw プッwww
129名無しなんじゃ:2009/10/14(水) 11:59:49 ID:xeGxvn2A
外国人参政権が得られて、
政権交代のない制度ができれば、いいんだから。
130名無しなんじゃ:2009/10/15(木) 10:15:00 ID:fThgjZSY
一部の人間に都合がいいよりかましかな?
131名無しなんじゃ:2009/10/15(木) 11:54:57 ID:Y27P0XVU
夢のような政策掲げて結局過去最大の予算要求になってるんですけど。
一部外国人と団体にとっては暮らしやすい日本になるでしょうね。
132名無しなんじゃ:2009/10/15(木) 18:55:07 ID:g0kFYpq6
>>130
バカなの? ちゃんと物事が把握できてる?
133名無しなんじゃ:2009/10/16(金) 11:05:16 ID:paeGXvMk
もちろん馬鹿です。
あんたと同じ賢いと思ってる人たちにとって、ですが。
134名無しなんじゃ:2009/10/16(金) 22:20:09 ID:wCYI.KBY
誰から見てもバカだから大丈夫だよ!!
135名無しなんじゃ:2009/10/19(月) 08:45:27 ID:NdE5BCew
誰から見ても?
相変わらず自分がみんなの代表か、ぶっBBB
136名無しなんじゃ:2009/10/19(月) 16:18:07 ID:InlQdIMk
>>135
噛み付くところが違うだろjk
137名無しなんじゃ:2009/10/20(火) 10:14:17 ID:GUyo5SEU
えっ、
けっこういいとこ突いたと思ったんですけど、、、フッFFF
138名無しなんじゃ:2009/11/06(金) 13:51:19 ID:8dv.kVp2
最近、変な人たちが出入りしてるせいか、
美祢市の行政関係の話がないですね。
あまり個人的な書き込みは控えて
もっと建設的なスレにしてください。
相手をかもったり、バカにしたり、
大人げないし、美祢のレベルを疑われちゃうでしょ!
139名無しなんじゃ:2009/11/22(日) 22:50:09 ID:wmMC5Cxk
いとうよしみ
140名無しなんじゃ:2009/11/29(日) 17:38:41 ID:czrYT8X.
316トンネル向こう側、また秋山建設が工事始めたな。
道路の舗装をし直すんだって。
舗装しなおす必要なんてあるのだろうか?
141名無しなんじゃ:2009/12/01(火) 00:43:56 ID:jI6O6NT2
南口副議長の一件は再燃していませんか?
142名無しなんじゃ:2009/12/07(月) 01:23:37 ID:Ps1iNikA
地方議会でも独自の仕分け作業してるとこがあるみたいだけど
美祢でもやればいい。
143名無しなんじゃ:2009/12/17(木) 21:19:07 ID:E/6juJD6
南口副議長の一件は再燃していませんか?
144名無しなんじゃ:2009/12/17(木) 21:48:52 ID:82xRyjFc
民主党に投票した奴は今頃涙目なんかな?
145名無しなんじゃ:2009/12/17(木) 22:43:38 ID:OjowTe9s
>144
また、変な議論が始まるからやめとけ!
146名無しなんじゃ:2009/12/18(金) 08:54:59 ID:.yHvfpPg
MYTでやってる○岡さんの車の事故の件って○辺さんが謝ってたけど
実際はどーなつてたの??
147名無しなんじゃ:2009/12/20(日) 12:24:33 ID:GUyo5SEU
南口副議長の一件ってなに?
おせ〜て〜
148名無しなんじゃ:2009/12/28(月) 03:39:37 ID:E7mqUlp6
秋芳町は美祢市でいいが、美東町は山口市がいい
今からでも再編成するべき
149削除したけえのお:削除したけえのお
削除したけえのお
150名無しなんじゃ:2009/12/29(火) 11:51:56 ID:aJzfsXjE
やる気のない店のデザインもそうだけど、
DUEとか21とかは、
ほんと頭さがりますけど、、
市のやる気のなさは年季が入ってる。
で、、
中心広場ぐらい造れよ!
街の構造ぐらい
ちょっと本読めば解るとおもうで、
あまりにも散漫な街づくり、
なっちょらん!!
151名無しなんじゃ:2009/12/30(水) 22:33:23 ID:B1RigEZ.
>150 同感です。  市のやる気のなさには、あきれます。
152名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 03:17:14 ID:T9VCZ/LA
謹賀新年

ほんと、、、あきれます。
153名無しなんじゃ:2010/01/09(土) 17:11:41 ID:Wan6fgY6
市役所関係の人の意見が聞きたいです。
154名無しなんじゃ:2010/01/10(日) 02:44:10 ID:2ylZFfro
『一生懸命やってるんですけど、
そんな事言うのなら、
おたくがやってみたらいいじゃないですか。
あきれてもらってけっこうですし、、
給料さえもらえれば、たいしたことないです。
そんなこと』

、、って、言いそうな人
数人知ってる。
阿呆なのに
プライドだけは高い。
あっごめん、偏差値も高いんだよね。
155名無しなんじゃ:2010/01/11(月) 00:06:53 ID:vww/dXPs
高卒採用枠、特別枠は偏差値低い。
中央政府の予算編成もままならんのに身動きとれないでしょ。
公共事業費削られたら美祢なんてなんもできんじゃん。
しかし、この美祢に役所の人間を
阿呆と呼べるだけの人間がそれほどいるとも思えないがw
で、美祢に何を期待してるん??
156名無しなんじゃ:2010/01/11(月) 12:15:45 ID:clIf6HFc
ここまでいろいろ書かれてまだ、、、
、、、、、、、、、、、
>>155 で、美祢に何を期待してるん??
、、、、、、、、、、、
さすが、、美祢の役人だ!
157名無しなんじゃ:2010/01/11(月) 14:20:50 ID:groQKka2
相変わらずだなw
だから美祢をどうしたいのか意見を言ってみろww
そのためにどうすべきなのか
お前には当然考えがあるんだろ?
ちなみに行政を担うのは役人ではなく議会だけどね。
議員は市民が選挙で選んでんだから、
役人に文句言うのは筋違い。
158名無しなんじゃ:2010/01/12(火) 22:53:16 ID:IKsHmUqg
156は典型的 不平不満は言うけど意見を求められても特に言う事はできない うちの会社にもいるよそういうやつ それでいっちょまえだと思い込んでる 話にならん てゆーか自作自演のキチガイ左翼ファビョるから止めてくれ157
159名無しなんじゃ:2010/01/12(火) 23:37:40 ID:1.uooWYc
>157 行政を担うのは役人ではなく議会だけどね
お宅、本当に役人か?それともかなりの下っ端か??
責任転化を通り越して典型的な責任逃れ、自己保身だな。
まー安定を求めて公務員になったそうだからしょうがないが、、

僭越ながら、私の意見を聞いてくれるのはうれしいけど、、

自分の職務の使命を踏まえて、
自分で考え知恵を出し工夫して
自分で周りの人を動かして
自分で実行に移してくれ、
職員一人一人の日々の小さな努力の積み重ねが、
市を支えていく、
ぐらいのレベルだろう、美祢はまだ。

日々雑用に追われているのは解るけど
すぐに5年10年経っちゃうよ!

それと、
役人に文句はいっていない
お宅のような自己保身者を挑発してるだけだ。
勝手で申し訳ないけど、
また長い無明の時間の繰り返しになるので以上。
160名無しなんじゃ:2010/01/12(火) 23:47:45 ID:1.uooWYc
>158 うちの会社にもいるよそういうやつ
見落としてたけど
役人じゃないだー
なんだーそうなんだー
161157:2010/01/13(水) 01:10:29 ID:Djv/L/e2
158とは別人なわけだが。
>自分の職務の使命を踏まえて、
>分で考え知恵を出し工夫して
>自分で周りの人を動かして
>自分で実行に移してくれ、
>職員一人一人の日々の小さな努力の積み重ねが、
>市を支えていく、

ぷっw 小学生の作文か?
だからお前の考えを聞いてるんだってww

身分保障されてるから別に自己保身なんかせんし。
民主党が政権取ってる間は身分は安泰だっての。
民間と違って現場の上司が部下の処遇を左右するような権限はないんでね。
ホントに公務員批判するなら構造を良く勉強したら?
しかも挑発ってw 誰得??

まあ世間の認識なんてそんなもんなんだろうけどね。
市役所職員に権限あると思う?
議案の草案は出すが決めるのは議会なんだよ。
その議会には美祢の市民が選挙で選んだ議員様なんだから
一役人が口を出すのは市民に楯突いてることになる。
だから民主党も政治主導っつって官僚を排除したわけじゃん。
それが民意なんでしょ。
だから役人は議会が決めたことを粛々と職務遂行するだけ。

行政職を勘違いしてないか?
選挙がすべて。議会がすべて。
しかも言っておくが、こんな選挙してたら
これから民主党が地方分権を進めれば
美祢なんかやりたい放題されるぞw
162名無しなんじゃ:2010/01/13(水) 16:51:11 ID:FpphVT9s
やる気が感じられないって言いたいんでしょ。
163名無しなんじゃ:2010/01/14(木) 04:25:28 ID:rkFIf8CI
お前は永田町の官僚か?
草案の内容だろ、
どうしても責任はとりたくないか、、、
マ−美祢市の下っ端職員じゃしょうがない、
パチンコでも行って好きに生きてくれ。
それと
すでに挑発されてるのに気付かないかな−
164名無しなんじゃ:2010/01/14(木) 20:44:09 ID:f4YrVWCQ
ププッw 挑発だってww
小学生の作文程度しか書けん輩が

その挑発文の締めが下っ端職員とパチンコってww
頭の程度がしれるわw

責任取りたくないって、頭大丈夫かお前?
165名無しなんじゃ:2010/01/15(金) 08:54:34 ID:fThgjZSY
フフッFF 毎回、毎回ご返事ありがとう。
楽しんでもらってるかな?
下っ端職員くん
166名無しなんじゃ:2010/01/15(金) 21:28:31 ID:eUiGPMZQ
南口副議長の一件は再燃していませんか? 熱海
167名無しなんじゃ:2010/01/17(日) 21:39:15 ID:sL/X76jw
きちがいがいるな
168名無しなんじゃ:2010/01/22(金) 10:13:50 ID:9EarNhf6
美祢をぶっ壊せ!
下っ端職員のマグマの反乱だ!
次の市長は俺だ!覚悟しなさい。阿久根のように大改革をやる。
169名無しなんじゃ:2010/01/22(金) 19:51:21 ID:PndmAmEQ
1票入れてやる
170名無しなんじゃ:2010/01/26(火) 14:59:06 ID:YCfosRls
>168
がんばれ!下っ端職員!
、でも金曜の午前10時13分って
立候補する前に
まじめに仕事してからにしてくれ、、、
171名無しなんじゃ:2010/01/26(火) 23:30:48 ID:qPM84nbg
おまえもまじめに仕事しろ
172名無しなんじゃ:2010/01/27(水) 06:43:21 ID:V.KncF3U
うちは民間
役所のパソからレスするような事はしてないと思うが
発覚すれば問題になるぞ
自分のことは棚に置き
他人を批判
こんな奴はダメじゃ。
ダメ公務員の典型、
わかってはいたが、、残念。
173名無しなんじゃ:2010/01/27(水) 13:55:06 ID:BUaJUCiU
民間だろうがまじめに仕事しろ
>自分のことは棚に置き
>他人を批判
だってw ぷっww おまえのことだよ
174名無しなんじゃ:2010/01/27(水) 16:04:41 ID:V.KncF3U
>民間だろうがまじめに仕事しろとは、、
さすが次期市長候補!言うことがちがうね、
就業義務違反もなんのその、
下っ端でだめ公務員だったなんて、、、
ほんでもってここまで挑発に乗りやすいとは、、、
♪単純ん〜狡猾っ、思考ぉ〜直結っ、、自己完結!(笑)
面白すぎてこっちの仕事が手につかないよ。勘弁してくれ!

ごめん、おちょくり過ぎた 
暇でやることないと思うが、
しっss仕事(笑)するように!
175名無しなんじゃ:2010/01/27(水) 21:58:49 ID:qkKArv.s
暇そうだなw
頭の程度がかわいそすぎるww
立候補するなぞ一言も言ってないわけだが
しかも市の職員でもないし
他人のレス都合の良いように脳内変換しすぎだぜww
仕事出来なさそ 
挑発って言葉で自己保身してんのは自分だろうがww
まあお前には意味わからんだろうがw
頭の構造が単純なんだよww
176名無しなんじゃ:2010/02/09(火) 01:29:46 ID:nH8eNxao
美祢市の公務員のレベルって最低ですね。
177名無しなんじゃ:2010/02/09(火) 21:40:57 ID:pzx/iqJ6
相変わらずご苦労w
178名無しなんじゃ:2010/02/11(木) 09:42:40 ID:clIf6HFc
いえ、いえ、どういたしまして。
返事がないんで心配しました、
またまた反応していただいてありがとう、
きみはやさしいね。
このまま無視されたら続きが書けないかと思ったよ。
けっこう心配症なんだ、、

今に始まったことじゃないけど、
一応、おさえとくと、

市外に家を建てるようなやつに
どうして美祢市の将来をかけた運営ができようか、、
しかも○長がつくようなやつが、、
自分の家族を住まわせたくない町の来福台を
誰にどうやって薦めるの?

あっつ、、きみのことじゃないよ、たぶん。

でも、そのうち貯金たまって子供できるから今のうち
どこに引越すかぐらい考えとけよ、
山口市が一番人気みたい、
あっ知ってるよね、回り見れば。
きみのことだよ。
179名無しなんじゃ:2010/02/11(木) 19:13:37 ID:DswTAzCY
無視??
俺の書き込み以降返事しなかったのはおたくでしょう?
なんだお前?

誰に何が言いたいのかまったくわからん。
誰が来福台勧めるって言った??

>きみのことじゃないよ、たぶん。
>きみのことだよ

頭おかしいんだろうなw

俺が美祢に住んでるって前提なの?
でも
>市外に家を建てるようなやつに
って記載もあるし。
意味不明なんだが。

誰か解説してくれ。
180名無しなんじゃ:2010/02/12(金) 18:23:52 ID:xxDP7Yjc
>>179 解説不能
俺もわからない まあ178は何言っても正論に勝ててないから
そういう頭おかしいキャラでしかいられないんだろう 察してやれ
181名無しなんじゃ:2010/02/12(金) 22:50:43 ID:S5y.XpKY
>>180
ありがとう
182名無しなんじゃ:2010/02/15(月) 13:58:01 ID:fThgjZSY
せっ 正論?
いいたくはないけど  だね、相当の。
本気で言ってるの、正論のレス?
ここに正論で意見するの?
意味があると思う?

正論じゃなくて論理的にだろ、、
まーどっちにしても意味無し、
どっちも退屈で気分転換にもならないよ。
それと>180、181、みえみえ、、
きみは、寂しがりやで一人じゃ不安なのかもしれないけど
単純で優しいから好きだよ。
でももうちょっと面白い話しをしてくれよ。
例えば美祢市のこととか、
183名無しなんじゃ:2010/02/15(月) 23:04:56 ID:XoFeVHx2
179と181は俺だが180は俺じゃねーよw

相変わらず意味の分からん文章だが、もう少しなんとかならんのかww

美祢の話ねえ・・
今は美祢に出入りしてないからようわからんし、
お前途中で言い返せなくなったら無視して話そらすじゃんww
文章も稚拙だしな。 
論理的って言う割りに論理破綻してるしな。文章も破綻しとるし。

それよりお前の仕事の相談にのってやろうか?w
最近俺も人から仕事誘われてるんだけど、相談にのってくれよw
転職って勇気いるなあ。
今の仕事も嫌じゃないけど飽きてきた。
184名無しなんじゃ:2010/02/20(土) 01:20:55 ID:GUyo5SEU
>182さんの美祢市に対する前向きな建設的意見を聞きたいな。
185名無しなんじゃ:2010/02/25(木) 03:59:22 ID:g5wG7sJA
次の市長は俺だ
阿久根のような大改革をやる
186名無しなんじゃ:2010/03/06(土) 12:47:02 ID:CbdoRNdw
このスレ最低です。
今の美祢市の縮図を見ているよう。
ほんと、さ、い、て、い、、
187名無しなんじゃ:2010/03/11(木) 11:12:27 ID:ssqJRcGA
市の職員の大部分はまじめに仕事をしてると思うよ。
ただ、今の民間の雇用状態と比べるとあまりにも高給、高待遇、
やっぱり、一般的感覚からみれば明らかに標的になる、
名古屋の市長、河村たけしさんは自身の給料2750万円を800万円に
約3分の1にした。これでも結構高給だが、、、
美祢市の市長はいくらもらってるんだ?えっ
188名無しなんじゃ:2010/03/12(金) 14:34:02 ID:QvOJkm9g
美祢市の職員の場合、
20歳、30歳、40歳、50歳、60歳
いくら位が適切だと思う?
189名無しなんじゃ:2010/03/14(日) 22:24:11 ID:fxftIZmw
187は実際職員がいくらもらってるなんか知らずに批判してるんだろーな
公務員批判しときゃカッコいいみたいなww
ちなみに市長はいくらが適当かも答えてみなよw
190名無しなんじゃ:2010/03/15(月) 11:27:19 ID:oh9P68Aw
<188
年齢じゃないだろ、成果主義でやらんといかん。
上司の顔色ばかり見てる、小心者が今以上に増えるぞ、
マーその前に成果基準と評価方法を1から見直さないといけんが、、
、、、こんなことを書いてると情けなくなる。
>>189
お宅本当に  だがね、劣等感の塊だね。
自分にはまったく疑問を持たない、、、
ほんと、   だよ。
、、、あっ俺もそうか、、、(笑)

市長といわず、公務員の最高は698万ぐらい、ボーナス全額カットが適当。
下っ端はボーナス全額カットで298万からか?
公務員にボーナスはそぐわない。特に借金を繰り返してる限り無理。
191名無しなんじゃ:2010/03/16(火) 00:48:49 ID:imlBXteg
美祢の市長の報酬は月額で約76万円。近隣の山陽小野田は約55万円。宇部などの規模の市で75〜105万円。
また、美祢の場合、45〜60万の月給を貰っている職員が沢山居過ぎ。美祢をこの惨状にしてきた反省と正念場
の今だからこそ、自らの身を削り、美祢再建への覚悟を市民に表し、市民に真の再生と協働への理解と痛みを分け
る姿勢を示すべきでは。権力や権限、既得権益を授かるのは、市民の生活を守る地域最大の奉仕サービス産業でも
あることを肝に命じて。全国には、自分達の給料や福利厚生を縮小、減らしながら市民との連帯、自立、平等の意
識で市勢や地域の再生に取り組んでいる市町村が少なくありません。
192名無しなんじゃ:2010/03/17(水) 00:04:53 ID:jCFKKefw
公務員に成果主義ねえ。
どうやって評価するの? 
利益を追求して収入が増える民間事業とは違うから、
成果に対しての評価は難しいでしょ。
だから行政サービス業なんだし。
民間じゃ採算合わないことを税金使って行政が担ってるわけで。
要するに給料が高くて妬ましいんでしょw

>>191
またあんたか、もう少し改行入れたら?
美祢市長78万
あと山陽小野田市の白井さんの月収は73万ね。
長門市長 79万
宇部市長 99万
周南市長 97万

まあ美祢の市長なんざ50万くらいが妥当だと思うけどね。

ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12400/kouhyousys/h19.html

職員の給料はたいした事ないけど、手当がすげーね。
てか役職付きが多すぎww
193名無しなんじゃ:2010/03/17(水) 11:36:18 ID:u6xZ25Fg
>191はもっとも過ぎて面白くないが、、

>>192は時代遅れでレベル低すぎ、、191以下、、
時代はずーっと先を進んでるよ。
それは12〜3年前の寓話、
今さらこんなことを自論のように書き込まれても、、、
というより、信じさせられているお宅に、、同情するよ、、
よほど真面目なのか、それとも・・なのか、、

難しいからしなくていいのか?できないのか?
いずれにしても理由にならん。
とりあえず、内部の効率化でもいいし、
いい企画を考えた職員を評価するぐらい
今の組織形態でもできるし、191も言ってるように現にやっている、
反対に今までどおり言われたことしかしないのは降格とか、
お宅の従前の理解レベルに合わせるとこのぐらいしか書けないが、
組織編成を含めて考え直せばかなりのことができるはず、
まじにここで論じ合うようなあほで時間の無駄はしないが、、、
仮にやるとなると本一冊ぐらい書かないと、イスラエルの入植政策的、
子供のお前の母さんで〜べ〜そ〜的あげあしの取り合いで、
誰かにまた、さ、い、て、いって見放されるし、、
面白そうだけど、時間ないし、めんどくさいし、一銭にもならんし、
知りたきゃ、北欧のどこかの行革先進国に参考になる資料あるよ。

>>192<要するに給料が高くて妬ましいんでしょ>
げす? ごめん、言っちゃた。
194名無しなんじゃ:2010/03/17(水) 15:41:44 ID:KEDtWdPQ
わはは
なんだそりゃ ずーっと先に進んでる話がそれ?? 笑うわあw
企画書1枚で評価される民間企業とかどんな会社だよw
結果が出ないと評価されるわけ無いじゃんww
だいたい言われた事ができる人間がどれだけいると思ってんだ?
それがどんだけ難しいかも知らんみたいね。
しかも降格って誰に権限持たすの? 
ゴマスリ野郎とコネ人事がはびこるだけだろどう考えてもw
また文章構成が破綻してるみたいだが、キミ、お金に拘った文章書いてるよw プッww
>誰かにまた、さ、い、て、いって見放されるし、、
↑これお前が買いたんじゃん 自演クンw
中身なさスギの書き込みなのに、どうやって本1冊分もお前の頭で書くんだよ

現にやってる自治体があるなら言ってみなw
ただ、一律給与カットしてる自治体ばっかで成果主義なんか導入してる自治体なんか無いだろうよ
まあ、その成果主義とか降格人事とか反対してるのはおまえの大好きな民主党だけどなw

正直に言ってごらん、公務員の給料が羨まけしからんってw
いくらならいいの?
俺は50歳代の美祢市職員で年収550位が適当だと思うけどね。
195名無しなんじゃ:2010/03/17(水) 18:53:42 ID:mrRKNPJQ
>193 人の比較してる勘違いくん、お前が一番下だと思うぞ
196名無しなんじゃ:2010/03/19(金) 01:38:46 ID:xplPY52w
>194
ごめん、気に触ったみたいだね、げすは言い過ぎたよ、でも、
笑い声をそのまま書くと滑稽だよ、、あっはははっ、、笑っちゃうよ、、
人間、極度に感情が動揺すると脳の自己防衛本能が働き、笑っちゃうんだって、
精神や脳に受けるダメージを少しでも和らげようとするんだな、平常心、平常心、
まー笑って自分をごまかしてるといった感じかな、、(笑)
ところで、
>企画書1枚で評価される民間企業とかどんな会社だよw<
文意不明、冷静さを欠いたか、文の乱れ、誰かに影響されてんじゃない?
>言われた事ができる人間がどれだけいると思ってんだ?
それがどんだけ難しいかも知らんみたいね。<
正気かよ、よほど甘い環境にいるみたいだな。
>しかも降格って誰に権限持たすの? 
ゴマスリ野郎とコネ人事がはびこるだけだろどう考えてもw<
民間じゃすでにうまく機能しているシステムがある、知らないのか?
そうなら相当、既成概念に長い間どっぷり漬かった頭か、世間知らず。
脳みそを使えよ。記憶の再構成じゃないよ、新しい価値観の創造行為、
とにかく、おたくは頭をからっぽにする訓練をした方がいいかも。
えっ、もう、すでに、、、
それにしても、民主のふがいなさ、、、
代表に代わってお詫び申し上げます。
今少し見守ってみて下さい。
197名無しなんじゃ:2010/03/19(金) 11:41:01 ID:X7cbLbvA
キミ仕事したことないでしょ?
それか工場勤務の単純作業労働者って感じの概念だね
会議とかプレゼンとか知らなさそう
民主支持者っぽいね〜
198名無しなんじゃ:2010/03/19(金) 20:30:27 ID:Dr2F2rOA
>>196
企画で評価すると書いたのはおまえなんだが・・

てか早く成果主義を導入してる自治体と
その上手く機能してる内容ってのを言ってみなってw

言われたことを実行する認識がその程度ってのが
お前のレベルを物語ってるなw
問題の認識力とその考察力が浅すぎる。

あと個人の努力と競争を否定して
弱者の論理とやらを振りかざしてきたのはおまえだろw
受験も就職も競争してきて現在働いてる人間は攻撃できるのに
努力を放棄してその競争に負けた弱者は擁護できるのはなんで??
早く健康上の理由以外での弱者の論理を聞かせてくれよww
努力しても競争しても結果が出なければ民間でも評価されないだろう?
現在の努力が将来に繋がるなら受験も就職もその努力の結果だ。
199名無しなんじゃ:2010/03/19(金) 22:13:21 ID:Dwxb6IkQ
またやってんのか
民主党支持者の奴がバカすぎて萎える 
またもう一人の公務員でてこねーかな 
この2人のやりとりは面白かった
こんどは負けるな>>198
200名無しなんじゃ:2010/03/20(土) 00:08:41 ID:+azSqUIA

スレは見てるだろうけどでてこないでしょ
201名無しなんじゃ:2010/03/24(水) 11:45:08 ID:sKdj9F8g
逃げ出したね 196さんの意見がききたいな
202名無しなんじゃ:2010/03/27(土) 06:00:28 ID:3/5SQvvw
年度末でちょっと暇なし、

前にも書いたけど、、
まじにここで論じ合うようなあほで時間の無駄はしません。

統計や個人情報、差別表現等はまずいけど、、
ここは言いたい事を無責任に言い合える、貴重な時空間
こんなこと、日常社会じゃありえませんよ、
@異常者がなんか訳のわからん事書いてる、
ぐらいに考えてもらってかまいません、、

>199 私のバカさ加減がおたくのりっぱなあそこを萎えさせちゃったって、
、、ごめんごめん、彼女に謝っておいてくれ、、
、、今度から読む時間帯に注意して取り扱ってくれ、、
203名無しなんじゃ:2010/04/11(日) 03:02:57 ID:2OTQztyg
美祢って美人多いね
204名無しなんじゃ:2010/04/14(水) 21:08:48 ID:GlAF78iQ
久しぶりに明るい話題だね、
桜は確かにきれいだけど
美人は多いいか?
205名無しなんじゃ:2010/04/16(金) 10:44:02 ID:DD81yFPw
ホントどこに美人が多い??
206名無しなんじゃ:2010/04/16(金) 21:45:44 ID:2Xpskydw
美祢人
アンカーぐらいまともに使えwwww
かっぺ過ぎてワロタ
207名無しなんじゃ:2010/04/20(火) 11:05:02 ID:QUk0JfYA
美祢人って固有名詞か!
市報みたか?
208名無しなんじゃ:2010/05/05(水) 22:32:53 ID:vdGV1Rmg
美人いるじゃん!
某私立高に
209名無しなんじゃ:2010/05/14(金) 02:04:02 ID:147QOzcg
書き込んでいる人は公務員ばっか?
210名無しなんじゃ:2010/05/18(火) 09:14:41 ID:QttegctQ
アンカーは半角で >>
そのあとにレス番号でつよ
>>202
211名無しなんじゃ:2010/05/20(木) 22:52:38 ID:faQFc/0A
民主信者さんが最近はおとなしいじゃないか
212名無しなんじゃ:2010/05/21(金) 14:35:21 ID:MveisZxw
すいません、民主があれじゃー、おとなしくするしかないでしょ、、
改めて、皆様方にお詫び申し上げます。
仕分けのパフォーマンスでも笑ってやってください。

しかし書きたくないけど、、
>210、206
みんなと同じことしなきゃ、かっぺすぎるって?
さすが都会人はワロウところが違うね!
きみはほんと親切で従順なんだ、
でも面白くないし退屈だよ。
やっぱり公務員の性か?
えっ、違うの?ただのww
213名無しなんじゃ:2010/05/22(土) 23:59:57 ID:0d9P+7Wg
>>210 >>206が公務員ってなんでわかるの?

>>212
皆と同じ事とかの問題じゃなくて
アンカーちゃんとつけてくれないと見難いんだよね。
専ブラ使うなら関係ないけど。
民主党がこんなんなることは選挙前から分かったと思うんだけど。
まさか本気で期待してた?
214名無しなんじゃ:2010/05/30(日) 02:12:14 ID:vmhBTOhQ
南口副議長の一件は再燃していませんか?