■(呉市)警固屋のもんおらんかのー?■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
警固屋に住んどるか住んどった人、とりあえず、
何でもええけん書いて。
2名無しなんじゃ:2008/11/22(土) 13:02:05 ID:HQ9o8EUI
鍋小は来年廃止らしい。
鍋桟橋近辺はフレスタが来るけど、的場や警固屋の山手は
若い人が少なくなった。
3名無しなんじゃ:2008/11/25(火) 14:58:36 ID:.R8VQvHI
age
4名無しなんじゃ:2008/11/25(火) 15:29:48 ID:sAMkHfDQ
sage
53丁目:2008/11/25(火) 22:49:23 ID:qlEIhOm6
フレスタとウォンツできるぉ
6名無しなんじゃ:2008/11/27(木) 04:19:59 ID:YgX21lO2
正月に帰ります@東京
to警固屋支所あたり
7名無しなんじゃ:2008/11/27(木) 14:03:57 ID:4Co7vDV6
ウォンツは今年中にOPENらしいけど、無理っぱいかな?
8名無しなんじゃ:2008/11/27(木) 14:07:06 ID:4Co7vDV6
無理っぱいかな ×
無理っぽいかな ○



音戸ロッジが取り壊されたみたいだな。跡地には何が出来るんだろう?
9名無しなんじゃ:2008/11/28(金) 16:27:25 ID:zvfPaKrY
>>8
音戸ロッジの跡地利用は白紙
10名無しなんじゃ:2008/11/28(金) 21:53:48 ID:TnMAHZ7g
警中のガキの質の低下は本当に情けなくなるな。
支所の横断歩道の無い所を走って通るなや!
轢かれるお前らよりも、轢いた方が困るじゃろうが!!
11名無しなんじゃ:2008/11/30(日) 21:52:01 ID:b49eBaDM
鍋小廃校⇒小中一環で警小⇒警中とニュースで見たけど
本当なんですね。
悲しいなあ・・・我が母校・・・(泣)
そう言えば、10年くらい前に帰ったとき、久しぶりに
お宮の祭りの手伝いをしたけど、子供がおらんようにな
ってたね・・・。
区対抗のソフトボール大会(小学生)って、もう、やっ
てないんでしょうね?
12名無しなんじゃ:2008/12/04(木) 14:55:40 ID:UKm2cwQI
鍋小廃校!なんかイベントあんの?
13名無しなんじゃ:2008/12/04(木) 20:52:07 ID:m1ak.yZY
>>12
何日か前の中国新聞に、校庭に児童が人文字で鍋小って書いて
空撮したのが出てた。

来年廃校前には何かやって欲しい気がする。
14名無しなんじゃ:2008/12/06(土) 23:09:55 ID:20ikCEFA
鍋小の横に文房具屋があったような気が・・・?
桜段の横に・・・ちがったっけ?
もう30年以上前の話しだしなあ・・・。
あの頃は確か700人以上生徒が居たと思うけど・・。
あ、歳がバレちゃう?w
15名無しなんじゃ:2008/12/07(日) 15:25:31 ID:vCix9iQU
>>14
おばちゃんが切り盛りしてた店があったね。
確か学研の科学と学習の取次もしてたと思う。

今は普通の家になってるらしい。
16◆Qve5WH4IX6:2008/12/08(月) 21:30:10 ID:5pdyufNg
>>15
ありがとうございました。
おばちゃんだったのかも覚えていませんでしたw

おー、学研の科学と学習・・・なつかすい
付録だけが楽しみでしたね。
17名無しなんじゃ:2008/12/13(土) 17:57:22 ID:CZXfk4hQ
鍋小の桜段の横の小さい文具店…懐かしいw
マツオカも遥か昔に商売やめたしなぁ
そういや、校門の外で怪しげな学習販売の人とか
年に数度はきてたよなぁ
18名無しなんじゃ:2008/12/14(日) 19:20:32 ID:1DJ06UQE
え〜、マツオカやめちゃったんだ〜。
あ〜、かなり浦島太郎状態だ・・・。

駄菓子屋は2軒あったよね、タグチ?
とか・・??もう一軒は忘れちゃった。

怪しげな学習販売あったね〜。
おもちゃだか何だかわかんないような
ものを出汁にしていたような・・・。
でも、もらっているのを見ると欲しく
なって・・・。今の子たちのゲームな
んかに比べたらダンチにお粗末なもの
だったけど・・・。
19名無しなんじゃ:2008/12/27(土) 14:43:39 ID:pW6YzH9s
音戸ロッジの建物がとうとう解体された。
残念だね。

思い出がどんどん消えていく。
20名無しなんじゃ:2008/12/30(火) 18:49:45 ID:b49eBaDM
ついに音戸ロッジが・・・(泣)

警中からの坂を部活で駆け上ったね。
小学校の遠足は高烏山・・音戸ロッジも行ったかな?

>>6 正月まで建物持たなかったね。
21名無しなんじゃ:2009/02/08(日) 11:38:40 ID:v/zdmgPA
フレスタ、駐車場の舗装出来た様だけど、いつオープンじゃろ?。
22名無しなんじゃ:2009/03/04(水) 12:13:49 ID:rXGMRuAo
鍋小の閉校式3月21日にあるみたい。
23age:2009/03/05(木) 00:10:47 ID:lXbHFSx6
行きたーーい!!でも・・・行けない。関東在住4?歳。
どなたかその模様を後日教えてくださいね。
24名無しなんじゃ:2009/03/06(金) 09:30:17 ID:CZvxvzqk
本日、スーパーとドラッグストア開店なり!
周辺道路渋滞するじゃろうなあ・・・
ようやく少しは便利になるか???
25名無しなんじゃ:2009/03/06(金) 16:00:36 ID:ssV8z26Y
そういえば警固屋の見晴に行くよりも下に、ボロイアパートがあって、
そこに前科者D・Q・N一家が住んでて近所の迷惑だったなw

ナ●タっていう苗字のはず(もう30過ぎてるだろうな)
父親はヤ・ク・ザ崩れで刑務所の出入りをして、母親もヤ・ン・キー、
息子らもD・Q・Nで救いようが無かった。

あと警中の近くには有名なB地区があったろ。
ボロな平屋ばかりで池・沼とかシ・ン・ナー中とかごろごろいたw
26名無しなんじゃ:2009/03/09(月) 15:45:34 ID:rkFcwpt6
>>25
ト●ミのことだな。
そのあたりは立退き工事で無くなってるよ。

この前、久しぶりに親類の家に遊びに行ったら、知ってるおばちゃん(現在はおばあちゃん)と
バッタリ。元気そうで良かったよ。。。過去川の魚屋もまだあるんだね。
左隣には昔は五郎ちゃんって人がいてお母さんと一緒に八百屋とかやってた記憶があったが。
子供の頃はあの角の店に、ガチャガチャがあったんでよく遊んだもんだ。

その奥をまっすぐ行くと、K合さんの黄色の家が茶色になってたり、
若干新しい家も建っているけど、警固屋の街並みは、
20年前とあまり変わってないんで、すごく嬉しかった。
下手な田舎の田んぼばかりのところの方が、団地やマンションが出来て
ものすごく景観が変わっているからね。

あと、同級生の大半が警固屋から出てるっぽいんで寂しくなった。
それに空き家だらけだね、賃貸の住宅なのか、持ち家で主が居ないのかは分からないが。

帰りに音戸の瀬戸の橋の手前にある喫茶店に行ったらそこに長年居た
見晴が実家のSさん、もう辞めてるみたいでさらにショック。
ちっちゃい時に遊んでもらったのにな。

唯一嬉しかったのは、警中近くの駄菓子や(名前忘れた)まだやってるって、
聞いて、それが唯一本当に嬉しかった(もうかなりの高齢なんだろうね)

鍋の方に新しいスーパーが出来ていたみたいだが、過去側のように
昔から頑張ってる老舗が閉めざる得ない状況にされるのは嫌だな。
警固屋のみんな、毎日、過去皮で魚を買って食べてくれよ。

音戸ロッジが無くなったのは本当に寂しい。
27名無しなんじゃ:2009/03/10(火) 20:58:33 ID:UTbCbsj.
あそこは、最近、生簀を止めたようだな。
冷凍庫らしきものが見えるが、漁業周りの不景気ときたら。
昔と違って、船も減ってるが、音戸漁港は立派になってる。

公共投資ってヤツは、意味が分からねえ。
28名無しなんじゃ:2009/03/10(火) 22:38:09 ID:wOt7863E
>>27
海産物の水産会社はどうなんかね?

子供の頃、警固屋から音戸大橋を自転車で渡ったり(本当はいけなかったような・・・)
渡し舟で渡ったりして、よく音戸、倉橋、大柿とかまで行ったもんだ(倉橋はきつかったw)
そしたら海沿いに結構、水産会社があったんだよね。

いりこやちりめんじゃことか作ってて、知り合いが勤めてたりもしてた。
水産会社と、漁師や加工工場はまた別なんだけどね(直営もあるけど)

あと、すごく昔、音戸に渡って橋の側の古い町並みの狭い路地に入って、
しばらく歩いたら、古本屋があったんだが、もう絶対ないだろうな(普通の民家風)
警固屋中側の駄菓子屋よりももう一本海沿いの道路のところには
おばあさんがやってたお好み屋もあったんだよなぁ。
29名無しなんじゃ:2009/03/10(火) 22:57:37 ID:UTbCbsj.
>>28
さすがに、その時代の事は知らないが、音戸魚網とかはまだある。
河野魚網は、社員に負債を残して逃げました。
水産業は、カキ中心だな。
30名無しなんじゃ:2009/03/11(水) 16:11:54 ID:HC77kzlU
>>29
おお!あの網屋はまだあるんか!!むかーしあのあたりに行ったら、
いつも網が広げてあったりして、なんか気になってたんだよね。

警固屋ドックもまだ健在なん?
31名無しなんじゃ:2009/03/16(月) 21:19:33 ID:wn4Ml3YA
>>30
ドックはまだある。
いつも船が入ってるので結構忙しいみたい。
32名無しなんじゃ:2009/03/17(火) 16:19:10 ID:kVHH3gCs
14とは多分同世代だな
桜段横の文房具屋は「フク○ト」じゃ

漏れの今の住まいは広島市内だから月1位で警固屋に帰るよ。
人が少なくなって、すっかり寂れとる。
33名無しなんじゃ:2009/03/20(金) 23:05:14 ID:UguBQtKQ
もう10年以上前だと思うけど、昔よく、グリル音戸大橋に帰りに寄って
食事をしていたら、同じお兄さんがいて愛想が良くて優しい方だったので、
親しくなってたんですが・・・もう辞めちゃったんですかね?
10代の頃ぐらいから随分長くそこで働いていたと思います。

S宅さんって方だったと思うんですが・・・多分30代後半で警固屋出身だよって言ってました。

いつも笑顔ですごく優しい方だったんで、贔屓にしてたんですが、
転勤でしばらく離れていて、最近、寄ったら居ないようだったんで。

あのお兄さん逢いたさに寄ってたようなもんだったんで、
もう行くことはないと思います。
34名無しなんじゃ:2009/03/21(土) 23:29:06 ID:zMm62Vuw
・・・・久しぶりに覗いたら、今日が鍋小の閉校式じゃったんか。
寂しいの〜春と秋に運動会しとったのになぁ、
まぁ警小も閉校で鍋と併合されるぐらいじゃしなぁ、子供おらんわね、
あーまだ結婚もできんで子供作れもせん、俺が言えた義理じゃないかw
35名無しなんじゃ:2009/03/31(火) 23:03:35 ID:jCZMAYv2
鍋小廃校・・・寂しいね。
子どもの時は,いつも宇佐神社で遊んでた。
野球したり,境内の屋根の上へボールなげたり,上の公園のブランコで靴とばししたり。
なつかしいね。
下のバス道路沿いの駄菓子屋で,菓子やアイスをよく買って食べてた。
36名無しなんじゃ:2009/04/14(火) 13:04:14 ID:yZoiI0jE
>>33
彼は今はΣにいると思うw
37名無しなんじゃ:2009/04/25(土) 16:24:44 ID:So8lXmZw
鍋小のプールよ横に卒業生の石膏手形が昔あったけど、
あれはいつごろのものなの?
38名無しなんじゃ:2009/04/25(土) 19:37:25 ID:EzcnT2EM
この前、警固屋の実家に里帰りしたら、警中卒、後光卒の夜固胃って背がでかいD.Q.Nを
久しぶりに見かけたんだが、もう40前のいい歳の癖に変わってねーなーw

あの不細工な面にプロレスラー並のでけぇ身体だから友達も女もできねぇんだろうけどさ。
30過ぎて駅前にナンパで車を流していたと噂は聞いたことがあったがまさに警固屋の粗大ゴミw

親も可哀相だなwあそこは兄弟揃って警察にやっかいになるぐらいのD.Q.Nだったが。
39名無しなんじゃ:2009/05/01(金) 12:04:00 ID:evHLTRGY
宮島まで路線バス使って行くっていうテレビ東京の旅番組見てたら
実家の事を思い出したので、まちBBSに来たら、警固屋スレがあるとはw

鍋小学校が廃校になったのは、ビックリでした。テレビ番組見なかったら
このスレにも来なかったので、随分後になって知ってたかも。
実家には、もう8年くらい帰って無いし。高速1000円のうちに帰ってみようかな。

ナビでたまに、実家までのルート検索するけど、東京からは遠すぎるね。
せいぜい地図見て郷里への想いを巡らせるだけだけど、ナビで表示されてた
鍋小が無くなってしまうのは、母校だけに悲しい。
40名無しなんじゃ:2009/05/16(土) 19:27:21 ID:vMMDxoIU
警固屋じゃないがワシは鍋じゃ〜〜。
昔?は鍋がにぎやかで警固屋がさびしかったが、
今、鍋は完全に火が消えた・・・さみしいで〜〜。
鍋峠下って、あいとる店は、宮本スーパー、酒屋が2軒、お好み屋が2軒
戎魚屋、松岡本屋(今は松岡じゃない)、浜本酒店、Hamanaka(パソコン教室?)
十河魚屋、上野金物屋、鍋タクシー、藤岡電気、釣りキチ、新谷電気、
鍋桟橋までがこの状態じゃ〜〜
的場の方は空き地だらけ、廃屋だらけ、老人だらけ・・・・
祭りも地元民はいなくて、他所からボンクラが来るだけ。

八木スーパーが夜逃げ、井口スーパーが廃業でここ数年みんな困っとった、
やっとスーパーが来たが・・・・
これで、商店は全滅じゃろうて。
41名無しなんじゃ:2009/05/17(日) 14:27:42 ID:GH2v6u.Y
>>40
ほんとに鍋は寂しくなった。
自分が鍋小に通っていた時は児童数は700人以上居たのに
廃校とは情けない。

ところで八木スーパー夜逃げって本当?
42名無しなんじゃ:2009/05/17(日) 21:52:27 ID:lsD.gFT2
本当ですよ。
43名無しなんじゃ:2009/05/17(日) 22:27:52 ID:VhgXceBI
呉に向かって最初の左カーブの壊しかけの建物??
ありゃあ、ガラスも割れてるしそのまんまじゃあぶないでえ。
44名無しなんじゃ:2009/05/18(月) 20:10:51 ID:V8kyf1us
戎の魚屋も閉店した・・・・
八木は半分壊して駐車場にするのに400万掛かったそうな。
残りはまたお金が貯まってだそうだ・残った建物に瓦礫を置いてある。
瓦礫捨て代も膨大だそうだ。
逃げたものは行方不明で・・・呉に居る親戚等がそうしてるそうだ。
45名無しなんじゃ:2009/05/18(月) 20:29:36 ID:XkMdS0Lo
>>44
田舎なんて古い瓦は家の山に捨ててるなw

ちなみに自分で家の窓や手で取り外せそうなものを外し、
あとは自分で重機をレンタルして家を潰して解体すれば、
100万もかからないと思うよ。

家一軒解体するのにバイトで100万とかでやってあげる人とかいるから。
あとは駐車場に造成だろうけど、その費用を考えても半分で済んだのにね。

業者なんか雇わずに一人親方の個人に頼めば一番安いのに。
もちろん相当信用出来る人じゃないと駄目だが。
46名無しなんじゃ:2009/05/19(火) 18:01:20 ID:lb0XfKqQ
>>45
法律が変わり解体は指定業者しか出来ないし、
分別してしかも水掛で埃を抑えるのも駄目、
最近の解体現場を見たら理解出来ると思う、
だから、焼山で(押込)解体業者の殺人事件が有ったでしょう。
利権でヤ○○も必死です。
勝手に壊しても、大量の廃材(しかも分別しないと)
を素人では処分できません。
47名無しなんじゃ:2009/05/19(火) 19:54:22 ID:hRCWwKE6
まぁ、バイト云々であの規模の解体は無理じゃろ・・・。
八木はなー、息子が同級生でガキの頃はハブリがよかったのにの〜
なんでこういう事にになったんじゃろうね。
48名無しなんじゃ:2009/05/20(水) 08:57:48 ID:CYvZNh62
息子はがんばっとるで〜、
堺川の黄ビルの近所で、居酒屋瀬戸見と言うのをやっている、
おじさんは、うしお、じゃが、親は夜逃げしても兄弟家族が頑張って、
どこにも迷惑かけてないそうです。
息子が残った家もスーパー跡も地震で倒れてご近所に迷惑かけたらいけんと、
稼いだら順次かたずけて居るそうです。
同級生なら、一度行って見ては・安いそうです。
49名無しなんじゃ:2009/05/20(水) 09:56:48 ID:wKn.Yk1U
それは次男だろ
長男はいないだろ
50名無しなんじゃ:2009/05/21(木) 22:04:22 ID:zMm62Vuw
あ〜八木の兄弟って三人だっけ?二人だっけ?
まぁなんにしろ、店を構えて商売して後始末もしてるのは大変じゃね
次男はいくつぐらいじゃっけ?
51名無しなんじゃ:2009/05/23(土) 17:53:51 ID:e4377NKk
八木のとなりにヒッソリとあった銭湯はまだありますか?
子供の頃、風呂無しアパートに住んでた時よく行ったなあ。
52名無しなんじゃ:2009/05/23(土) 21:24:39 ID:O/3cz7/6
>>51
鍋の銭湯は全滅。
えびすマートの上にあった銭湯も、いのくちストアーの
近所の銭湯も今は無い。
53名無しなんじゃ:2009/05/25(月) 20:42:00 ID:QG2UjzhM
昨夜、救急車で、八木の大将(うしお)が運ばれていったそうな。
今朝見たら、愛用のマツダのバンがそのままあった、(いつもは出勤で無い)
54名無しなんじゃ:2009/05/26(火) 15:08:48 ID:m1WZ6ET.
インターネットのオークションを利用してわいせつなDVDを販売したとして、
広島県警広島北署などは10日、わいせつ図画販売容疑でNTT西日本
広島支店のグループ会社、NTTマーケティングアクト中国社員、
松村正輝容疑者(42)=広島県呉市警固屋=を逮捕した。松村容疑者は容疑を認めている。
55名無しなんじゃ:2009/05/28(木) 01:37:14 ID:6eXIShB.
>>52
いのくちストアーの廃業もビックリだったんだけど
いのくちの近くにあったお好み焼き屋ってある?
中高時代によく食いに行ってたけど。。もう無いよね?
56名無しなんじゃ:2009/05/30(土) 21:55:42 ID:hqZH6UWc
>>55
今はただの民家になってる。
57名無しなんじゃ:2009/05/31(日) 20:16:22 ID:0KHuA.vY
お好み屋は、今は八木くらい、
58名無しなんじゃ:2009/06/01(月) 05:14:47 ID:rHpORDvk
2丁目にあるお好み屋は、安すぎじゃ。
59名無しなんじゃ:2009/06/01(月) 20:02:14 ID:3EApdsvg
>>56
結構歳いってたオバサンがやってた店だから残念です。
やっぱり利用してた店や鍋小が無くなるのは寂しい。
60名無しなんじゃ:2009/06/13(土) 23:44:55 ID:RaYJxgog
八木スーパー跡は倉庫にするらしい、中のガラクタ排出、
仮設壁工事がはじまった。
松岡本屋の前の大昔の吉本骨接ぎの場所が、更地に、ついでに?
その裏の長屋が取り壊し中。
鍋は駐車場増やしてももう借りては居らんが。
スーパーができた影響がじわりじわり出てきて、
ますます廃業が増えそうな状況です。
61名無しなんじゃ:2009/06/17(水) 22:38:02 ID:lsD.gFT2
鍋のヤブが日新に怒鳴り込んだ。!
あのオヤジはすごい迫力じゃ〜〜、
日新の事務所はパニクッタらしいで〜
事務員がたまげとったわい。
ここ最近日新の公害がひどすぎる。
車も屋根も金ぴかじゃ〜。
62名無しなんじゃ:2009/06/18(木) 09:39:01 ID:V8kyf1us
日新は製鉄で出た排出ガス、一酸化炭素を集め巨大なタンクに貯蔵して
燃料として使ってるが、膨大な燃料費の節約だ、エコでいい様に思うが、
実はこの猛毒ガス、タンクが漏れたら、
鍋の低地帯や警固屋、音戸の瀬戸周辺の人間は全滅するそうだ!!
非常避難訓練なども、実態がばれると怖いのでやってない。
内部告発を聞くと怖い話しが多いな。
63名無しなんじゃ:2009/06/23(火) 19:35:26 ID:W2t7jboY
そりゃあ、怖い話だな。
ますます、駐車場が増えそうだ。

しかし駐車場ばかり出来ても、供給過剰にはならんのか?
渡船口の美容室?のガレージを見ると、車の世界も景気が悪化してる気がする。
64名無しなんじゃ:2009/06/24(水) 20:56:31 ID:Rt3aQ5C2
美容室、一時はフェラーリ、ランボルギーニ、休日には同業の若い兄ちゃん
が、フェラーリとポルシェの中古車屋みたいだったが。オワタ
車がオワタのでなく、美容院理容院がオワタ?(1000円散髪)
65名無しなんじゃ:2009/07/13(月) 02:54:46 ID:Te8s2yOM
しばらく見てなかったら、続いてたw 嬉しい!!
>>23 >>32 とは年齢近そう。

八木さんとこ、そうなんだ・・・心配・・。
飲み屋をやってる息子??
俺も歳を取るわけだw

吉本接骨院はどうなったの?
先生が鍋診療所に居たときからお世話になったんだよねw
何十年前の話しだ??

お好み焼きというより、二重焼きとたこ焼きを交互にやってた
ような気が? 井口ストアの近く、毛糸屋の隣・・藤岡電気の隣。

警中の体育館裏の駄菓子屋はまだやってたんだ。

夏休みに子供が実家に行こうとしているみたいだけど、
それでも、何年ぶりだ?? 俺も行きたかったなあ…。
鍋小にも連れて行ったことあったけど、覚えてない
だろうなあ・・。
廃校ってことは取り壊されてしまったのだろうか?
66名無しなんじゃ:2009/07/13(月) 16:43:30 ID:xEXJF8GQ
まだ壊されてないよ 夏休みにでも 行ってみれば
67名無しなんじゃ:2009/07/14(火) 00:40:53 ID:1DJ06UQE
>>66さん ありがとう。
私はいけないので子供に言っときます。
写真撮ってきてってw

>>35さんも年齢近そう。
宇佐神社の屋根にボール投げて遊んだよね。
落ちてくるのを取るやつw ちょーなつかすい。

あと、境内に向かって両脇の燈篭をホームベース(キャッチャー替わり)
にして野球やったなあ。下の壁にノーバンで当たるとヒット、上の公園
まで行くとツーベース、上の公園の壁に当たるとスリーベース、その上
まで飛ぶとホームランって。2人でも野球がやれた最高の球場だったw

<下のバス道路沿いの駄菓子屋で,菓子やアイスをよく買って食べてた。

そうなんだよ、あの駄菓子屋の名前って何だっけ?
駄菓子屋の裏に仮面ライダースナックのスナックだけよく捨てられてた。
スーパーボールのくじは、でっかいスーパーボールは当たらない。
ビー玉よく買って宇佐神社で「天地右左」(知らない??)やった。
68名無しなんじゃ:2009/07/15(水) 08:31:03 ID:E3PJpWwc
浜中だったかな?
息子が隣で電気屋してたところだろ
おじさんが 生きてるときは 祭りには あそこから
 ヤブが出てたよね 
山岡と言う駄菓子屋もよく行ってた
69名無しなんじゃ:2009/07/22(水) 00:58:21 ID:FoQeJi72
ああ、そうだそうだ。浜中だったっけ、隣の電気屋が息子、確かに。
山岡ってどこだっけ?
海に向かって行った四つ角のとこにあった、おばあちゃんの駄菓子屋は?
もう、遥か前になくなったけど。そこのこと??
70名無しなんじゃ:2009/07/22(水) 17:31:25 ID:clc2ZXJ2
山岡は松岡の本屋を上に行った所だろ
71名無しなんじゃ:2009/07/25(土) 12:01:03 ID:QG2UjzhM
浜中はパソコン屋を30年位前に呉に出店、鍋の店はパソコン教室になっとるよ。
72名無しなんじゃ:2009/07/26(日) 21:13:09 ID:5fbk3ae.
いまごろこのスレに気づいたワシ。懐かしい話をしとるんじゃね。

>>67
今年のお正月に帰省したとき、20何年ぶりかで鍋小あたりをフラフラと歩いたよ。
統廃合でもって母校が廃校になるという話を聞いたからなんだけど、そうこうしてるうちに、
こんどの大雨の被害状況を呉市Webで見てたら、こんなのを発見。 www.city.kure.hiroshima.jp

> ■ 道路被害状況(市道)
> 的場4丁目1−1 旧鍋小学校正門前 道路に0.8m×1mの穴

既に「旧鍋小」なのよね。
それにしても、あんな急坂に穴があくとは相当の雨だったんだなあと。
バス通りからの坂道の傾き加減は昔のまんま。おっさんになった今だとけっこうキツい。

宇佐神社の上の広場には大昔、元祖鍋小(尋常小?)がありました〜っていう写真が
鍋小にもあったので、在校当時から一種の感慨をもってあそこを通ってたのを覚えてて、
目新しい寄進欄干に同級生の名前を見つけてちと驚いた。

鍋小から下ってお寺のところを右に曲がって、神社の境内を抜けて左に降りたあたりに
駄菓子もを置いてる雑貨店みたいなのがあったと思う。模型プラモといえば、鍋桟橋にも
近いバス停の前、元の鍋タクシーがあったところにもそういうのを並べてる店があったなあ。
その隣が美容室だったかも。
73名無しなんじゃ:2009/07/26(日) 21:22:11 ID:5fbk3ae.
> 駄菓子屋の裏に仮面ライダースナックのスナックだけよく捨てられてた。

wikiによりますと一袋20円で全国発売されたのが1972年4月だそうで、菓子だけが捨てられると
いうのが問題になったのはこの年の夏から翌年にかけてかなあ?

俺もアルバムを数冊ゲットするほど熱中してカードを集めてたけど、この原体験が元になったのか
どうだか、1985年頃のビックリマンチョコ、1992年のJリーグチップスの時も少しだけハマりかけたよ。
いつの時代も男子ってこういう集めモノが好きだね。
74名無しなんじゃ:2009/07/27(月) 23:41:01 ID:b6iKXa2M
>72
>駄菓子もを置いてる雑貨店みたいなのがあったと思う
たしか?溝田と言うお店だった、今は八木さん(中通で、うしお経営まもなく
辞めるそうだが)
鍋タクシー自体がおもちゃ売っていた最後はお祭りだけ売っていたが、隣は
今もアラセ美容室、中央区の稚児が祭りには化粧してもらった。
75名無しなんじゃ:2009/08/02(日) 18:13:08 ID:OntIedAM
>>70 あっそっか、山岡はバス通りを的場に向かって上がったとこにあった
駄菓子屋か。

>>72 正門は文房具屋「フク○ト」側だよね?あそこに穴??
0.8m×1mはそこそこでかいなあ。旧坂でコンクリートの下だけが
侵食していたか??

>>73 発売は'72、フムフム・・・捨てられて問題になったのは、2,3年後
だったかなあ・・・体験的にw

>>74 鍋タクでもプラモとか売ってたねえ。中央区は5〜7区だったっけ?
昔は区対抗ソフトボール大会で盛り上がったよなあ。
区自体で成り立っていたんだから凄かったよね。
完全にALWAYS三丁目の夕日の世界だわw
76名無しなんじゃ:2009/09/09(水) 10:22:55 ID:jTGuzupE
旧鍋桟橋の北側、今の交差点の日新寄りの空き地、柵で囲んでる結構広い空き地は何になるん?
ただの空き地と違って、コンクリ張りしてるけど・・・
あそこは呉市の土地??

知ってる人、情報よろ!!
77名無しなんじゃ:2009/09/11(金) 17:04:39 ID:/pl1P6nA
わしじゃぁ...
78名無しなんじゃ:2009/09/14(月) 20:16:07 ID:Kov9SAy2
>76
あれは警固屋バイパス拡張用、4車線になる予定だったが・・・・
草刈るよりセメントで固めた、じゅうたん置いたりしたが、コンクリが一番確か。
79名無しなんじゃ:2009/09/17(木) 23:44:44 ID:fbKFW4qg
鍋の祭りが近づいた、懐かしいのう〜。
熊本にて鍋をしのぶ。
80名無しなんじゃ:2009/09/18(金) 00:24:14 ID:g1gwRoVY
鍋小がなくなってから初めての祭りかあ。
まさか母校が廃校になるとは思わなかったもんな。行ってみるかな?
81呆け仙人:2009/09/22(火) 06:32:53 ID:aF4QOOXo
はじめまして...m(_ _)m""
現・広島在住・・・警固屋(鍋:旧・江ノ本町)出身
最高の「住み家」を、発見しました。。。”
今夜、明日と「祭り」に帰ります。
ちなみに、車は、黒の「もんすた〜」を「ふれすた」に駐車します。
昔に比べたら、確かに、過疎化...”していますが、これからの警固屋は、変わりますよっ...""(+_@)""
呉市は、警固屋出身者によって、「良き呉」に変わることでしょう...!”
坪の内や、鍋桟橋付近、第二音戸大橋...等々・・・警固屋出身者、方々の努力の賜物ですねっ!”
又、
近々...鍋小学校が、鍋の世話役的人物によって「MPO法人化」され、「管理・保存」されるとの噂を耳にした今日この頃です。
この「住み家」は、私の、「心の故郷・玉手箱」です。
又、お邪魔させて下さいましっ...""m(_ _)m""
82呆け仙人:2009/09/22(火) 06:41:11 ID:aF4QOOXo
...m(_ _)m
ごめんなさい...間違いなく、呆けてます...”

「MPO法人化」され・・・とありますが、「NPO法人化」の誤りです。
「呆け」は、足音をたてて、背後にやって来てます...(;`_`;)""
ヤブ〜〜〜っ...くそぉ〜〜〜っっってねっ
83名無しなんじゃ:2009/09/27(日) 23:55:21 ID:JdmnwAmQ
ほ〜、凄い、鍋小は管理・保存されるんですか!
良き情報をありがとうございました。
84名無しなんじゃ:2009/09/28(月) 03:35:27 ID:42UTdPDU
久々に宇佐神社のお祭りにいってきた。

昔に比べて賑わいは半減ってトコかなあ。ドン引きするほど寂れてるわけでもなくて、近隣からのお客さんも込みで
ソコソコの賑わいって感じ。確かに昔はバス通りなどにも人が溢れてたものだけど、今は境内だけ。
屋台もずいぶん少なくなったけど、カタヌキなんてまだやってるのね。

>>83
鍋小はどうなるんかね?みたいな話をしてたオバサンによると、当面は地元有志が管理運用するみたいだけど、
いずれ校舎もプールも壊して土地を売却したいのが市の方針かもねと。クルマが入りにくいあんなところに
集合住宅でもないだろうし、物件としての旨味がまるでないような気もするなあ。

そのオバサンとヤブの話。
「昔は鍋小の教室にまでヤブが入ってきてそりゃもう大騒ぎじゃった〜」とのことで思い出したんだけど、
言われてみれば確かにそんなようなことがあったかも(昭和40年代)。一部木造校舎が残る学校内で
あの竹棒をばしばしシバキながらヤブ乱入ともなれば、校庭に迷い込んだ犬どころの騒ぎじゃない。
85名無しなんじゃ:2009/09/28(月) 03:40:44 ID:42UTdPDU
それにしても平日の昼間から酒を呑んで狂暴化したヤブがそこらをうろつくとは、何という昭和ファンタジー。
「え?オバサンが子供だった頃(昭和20年代?)からヤブ乱入あったん?」と聞くと、毎年恒例のお約束だったみたい。

学校としては甚だ迷惑ながらも、子供にしてみれば目茶目茶テンションの上がるイベントなわけで、そういえば「よごろ」の
数日前からヤブ出没情報が飛び交ってて、ガキ共は追いかけたり追いかけられたりしながら、お祭りへのワクワク感を
高めていってたんだなあ。ということは、ヤブ的なキャラが跋扈する他のエリアのお祭りでも、学校への乱入騒ぎみたいなのは
あったんだろうか?

時代の移り変りもあって、最近のヤブはめっきりおとなしい。経験豊富で安全な人材が中の人として登用されるとのこと。
お祭りに参加してたガキの頃は、いつかヤブ役になって大暴れしたいなと一度くらい考えたこともあったかもね。
子供を抱いてヤンママと一緒に写メ撮ってるヤブもいるし、そのうちちょっとセクシーな衣装をまとったレディースのヤブが
登場するかも?なんてことを妄想しながら帰りました。なんだかんだで結構楽しかったよ。
86名無しなんじゃ:2009/09/29(火) 00:00:18 ID:hR0JUrX6
懐かしいね、小学校時代のヤブは本当に恐怖の対象だったよね〜
学校に来たときは、先生は嫌な顔してたけど、俺達は狂喜乱舞だったしw
あと、夜店で売ってる玩具の銀玉鉄砲で狙って撃って逆に追いかけられたり…
87名無しなんじゃ:2009/09/29(火) 07:27:20 ID:2CUdRAjg
鍋小にヤブ乱入はお約束だったのかー、わはは。
なんかそういう騒ぎになって授業中断、隣のクラスの中年女先生が
まじ顔でヤブに説教してたのを微かに覚えてるよ。

神社もお祭も母校も無くなることなどないと思ってたけど、まさか鍋小がなくなるとは。
俺ら(1970年うまれ)のころは学年4クラス?かな。
88名無しなんじゃ:2009/10/08(木) 00:39:51 ID:5pdyufNg
宇佐神社の祭りは懐かしい〜。
実況中継をありがとうございました。
関東にいて鍋を知れるここは貴重な存在。

小学生のころ、やぶが出た情報を真剣に言い合いながらドキドキしてたのを
懐かしく思い出しました。

かっぱ35円でしたっけ?w

'70年生まれの時の中年女先生・・誰かなあ?w
89名無しなんじゃ:2009/10/14(水) 20:12:33 ID:uT9B45ac
子供の頃、鍋の小島でよく遊んでいました。
90名無しなんじゃ:2009/10/14(水) 23:11:48 ID:.JMFJ/Ys
懐かしいのう…小島か。子供のころ小島で小鰯を掬うたもんじゃ。小島の手前に波止場があって、
貝堀をしたもんじゃ。肥溜めの肥えを沖に捨てとったんでよく肥えとったよ。
使った新聞紙や、コンドームが流れ着いとったがね。
91名無し:2009/10/15(木) 22:27:30 ID:uJ0jlmAk
鍋に美保って人いた?
92名無し:2009/10/16(金) 23:41:14 ID:yt8vN9po
鍋じゃなかったかな・・確か今は30半ばだと思うけど・・
93名無しなんじゃ:2009/10/17(土) 05:57:53 ID:GaGV4OSI
>>90
あの辺で糞尿を捨ててたってホント?音戸瀬戸開削以前の話ですか?
鍋の小島の沖といっても船はガンガン行き交ってるし、あんなところで糞尿をまいたら
公害どころの話じゃないと思うけどな。
94名無しなんじゃ:2009/10/18(日) 23:57:07 ID:hk2BMmM.
そうだよな、小島があるころは砂浜もあったし、文化センターの前では
サヨリもよく釣れよったしな。
親とけんかして小島で一晩明かしたこともw
95名無しなんじゃ:2009/10/19(月) 00:33:14 ID:TsVY/hN6
小島って鍋桟橋というより大正橋バス停ちかくの突堤の先にあった凸のこと?
96名無しなんじゃ:2009/10/19(月) 07:20:08 ID:B9XxGWPo
鍋の保育所時代の悪ガキで、「やぶ」という単語だけでパニックを起こして泣きわめくのがいた。
本物が出ようものならそりゃあーた…

多分ありゃ、親がやぶに「うちの子、調子ぶっこいてるから懲らしめて下さい」って頼んだ事があるな。
97名無しなんじゃ:2009/10/19(月) 19:57:53 ID:2N5HFyJE
>>95
そこのことです
今も上の部分だけバイパス沿いに残っているけど
昔は満潮のときとかかなりスリルがあったな
夕方になるとカップルがキスをしてたりもした
わしが他に良く遊んだ場所は
舞舞尻川の河口にあった砂浜だな
今から思えばよくあんな汚い川で遊んでいたと思うが
楽しい思い出だ
98名無しなんじゃ:2009/10/19(月) 20:46:08 ID:lb0XfKqQ
>糞尿を捨ててたってホント?
ありえません!!
呉衛生工業(市議が社長)が、下請け回収、呉市処理場で処理。
音戸は40年前まで波多見沖で海上処理。
倉橋は現在の処理場も不完全?伝太郎鼻の処理場から海に流して臭い。
鍋は当時から海沿いに家が多く海上投棄は不可能ですよ。
ゴムやゴミはどこの海でも流れていました。
小島は今体育館の入り口にあります。一度寄って見て下さい。
当時の様子も分かりますよ。
99名無しなんじゃ:2009/10/20(火) 10:29:31 ID:VX087Oe2
糞尿じゃなく牛や豚の骨捨てよったわい。昭和40年代の頃に。おかげで砂浜、骨だらけで気持ち悪かったのう。
100名無しなんじゃ:2009/10/20(火) 21:23:15 ID:FJz4bO/M
そういえば、30年くらい前、小学生の警固屋地区対抗ソフトボール大会と
いうのがあったはず。
団地区からたしか16区?まであったのかな。
4〜6年生くらいで各地区で練習もして
試合は警固屋中学校であった。
今では考えられないが、それぞれの地区に15人以上は
メンバーがいたし、試合もかなり盛り上がったと思う。
なつかしい思い出である。
101名無しなんじゃ:2009/10/20(火) 21:46:23 ID:nI68GiEM
っていうか、その頃って鍋や警固屋を含めた地区対抗の運動会とかしてなかった?
警中のグランド使ってからw売店も完備しとって。
小学校も春と秋の運動会とかあったしさ〜ほんまに少子化なんよなぁ切実に思ってしまった。
102名無しなんじゃ:2009/10/20(火) 21:54:14 ID:Dj5zEQew
うわっ、懐かしすぎる。運動会も2回あったわ〜。
春は確か時間が短かったような・・・。ソフトボールの練習、町内放送が
かかって、強制参加だった。

まだ、祭りも、町民運動会もなにもかもが賑やかだった頃・・・。
もう一度あの頃の賑やかさが戻らないかな。
103名無しなんじゃ:2009/10/23(金) 19:38:46 ID:4Tqnlimw
わしは鍋リトルにはいっとったよ
104名無しなんじゃ:2009/10/25(日) 15:07:30 ID:vFNG270c
懐かしい、鍋リトルw
ガキの頃何もしらんで「リトル」って単語は鍋だけの名前と思ってたなw
それで夕方のTVであの頃はいろんな少年野球チームの紹介CMで
「リトル」っていうチーム名が多くて同じ系列だと思ってたな
105名無しなんじゃ:2009/10/25(日) 21:57:34 ID:hSgto3gc
>>104
ナゾの月極グループみたいなもんか
106名無しなんじゃ:2009/10/31(土) 10:49:49 ID:t8ThZEAQ
鍋、近況、
満行寺がトイレの後ろ側に有る倉庫から小火を出し、大騒動、
昼火事で大した事無くよかった、宇佐神社の太夫(神主さん)
(元、鍋保育所園長)、お年もだが足が悪くなり階段で難儀していた。
107名無しなんじゃ:2009/10/31(土) 13:27:20 ID:2C9GrH4A
なつかしー
超懐かしい話題ばかりだ(泣)
108名無しなんじゃ:2009/11/02(月) 00:36:08 ID:OntIedAM
ソフトボール大会・・実に懐かしい。
それぞれの区ごとでチームが成り立つこと自体が
凄いことだったんだね。
練習は、5区、7区は宇佐神社や鍋小かな?2区は
的場の公園でやってた?
6区は文化センター?なわけないか?
小6までだったっけ?中1は人数制限で出られたよ
うな・・気のせい?

その頃は祭りも盛大だったし。
夜は集会所に横笛の練習に行ってたな。

みんなで鍋に帰ろうーっ!!って言っても働くとこ
ないか・・・。呉には・・・(泣)
109名無しなんじゃ:2009/11/03(火) 17:17:00 ID:NV0GY8Zo
小学生時代は海や山でよく遊んだものだ
鍋小学校から山道を登って高烏に行くコースがあって
マラソン大会で走ったり遠足で歩いたりした
それと鍋小学校の上からテレビ塔のある山に上がり
そこから三津峰山に行くコースもあった
三津峰山の仏舎利塔からは鍋や坪ノ内の眺めが良かった
また、2区のいそがめ公園から川沿いの谷を上っていくと
砂防ダムがあり、その上流の山に少し平らな場所があり
そこに基地を作って遊んでいたりした
なつかしい少年時代の思い出である
110名無しなんじゃ:2009/11/03(火) 18:11:06 ID:JrH8w.D.
警固屋の人らって遊ぶときは呉に行くの?それとも広島に行くの?
あとバイパスは将来松山に繋ぐ為の布石って聞いたんだけど本当?
安芸灘大橋みたいに必要な生活道路だって申請して出来上がった時には四国と繋がってるみたいなね
111名無しなんじゃ:2009/11/03(火) 22:35:17 ID:k71UX18Y
資料見てると警固屋の人口一番多いときで、昭和50年の1万2千人だった。
それが、今では5千人ちょっと・・・。30年ちょっとで、人口が半分以下とは・・・。
呉の中でも減少率が最も大きいんだって。
この先もどんどん減っていくだろうから、その内的場の上の方は山に帰るかもね・・・。
そうなったらもっとショック受けそう。
112名無しなんじゃ:2009/11/04(水) 19:38:10 ID:KxyybeQI
>>110
呉にも行くし広島にも行く
バイパスは松山までつながるとは誰も思っていない
113名無しなんじゃ:2009/11/04(水) 19:39:05 ID:WsWUzRyg
大下陽子
114名無しなんじゃ:2009/11/04(水) 23:07:17 ID:HVwUZpIc
警固屋地区にローソン必要?
115名無しなんじゃ:2009/11/04(水) 23:52:25 ID:vl8ThfIg
昭和50年というと小4くらいか・・・確かにその頃は活気が
あったな・・・こんなに寂れるとは想像もしなかったね。
人々のライフスタイルが変わるのが、だいたい30年と言われ
ているから、さもありなんだね。
当時は戦後30年と言われていたけど、同じ時を越えてるわけ
だからね・・・。昭和は遠くになりにけり、だね。
116名無しなんじゃ:2009/11/05(木) 19:56:43 ID:661vh192
私の母校は平和幼稚園です。
泳げたいやき君が大流行した頃です。
当時の鍋は本当ににぎやかでした。
宇佐神社から当時の県道に出てそこを渡ったあたりの
商店街はいつも人でごったがえし、魚屋さんの威勢のいい声が
響いていました。
友人や自分の親も含めてほとんどが日新や石川島播磨、神戸製鋼
あたりに勤めていました。
こうした大企業がリストラや撤退をしていくのと合わせるように
鍋も一気に衰退していったように思います。
117名無しなんじゃ:2009/11/06(金) 15:39:01 ID:Kn9vD0O.
鍋小4年の時の担任で、大下先生じゃったが名前が陽子かどうかは覚えとらんな
115とは多分同世代じゃ!
118名無しなんじゃ:2009/11/06(金) 17:45:28 ID:xR1UM4uM
わしも大下じゃった
同級?
119名無しなんじゃ:2009/11/06(金) 18:25:53 ID:pASgFUUA
広島のもんじゃけど、呉から音戸までの風景ってなんか独特に見える
広島じゃないみたいな感じに一瞬とらわれる
多分あの巨大工場から出てる青白い炎?とか4車線の道路の雰囲気とか
でも音戸ロッジは30年前のガキの頃によくオヤジに連れてってもらってたよ
120名無しなんじゃ:2009/11/06(金) 21:09:05 ID:Ho4lfCcQ
音戸ロッジは跡形も無くなった。
わずかに、駐車場跡のアスファルトが残るのみです。
121名無しなんじゃ:2009/11/06(金) 22:27:53 ID:VOy0apwc
音戸ロッジのゲームコーナーにはよく行ったものだ
平成時代なのに昭和50年代のゲームがおいてあった
ボウリング場もあったが手書きのスコアーがなつかしい
風呂にも家族でよく行ったものである
当時としてはサウナがあったのも画期的であった
日招きの湯として温泉をニューアルしてから
入浴客も多く繁盛していたが、建物自体が老朽化して
閉鎖されたのは誠に残念である。
122名無しなんじゃ:2009/11/07(土) 03:09:35 ID:w8lQY4vs
>>108
警中グランドでの地区対抗ソフト大会は、小学校のころに駆り出されたよ。
俺は運動は得意なほうじゃないけど、背が高かったのでピッチャーをやらされた。
はじめてグローブを買ってもらったのもその頃かな。

まだ子供が多かったころの鍋山団地だから>>100さんの言うように当時は団地区だった。
練習は今も高台にあるIHI社宅?の広場、ラジオ体操や盆踊りなんかもここでやってた。

団地区の子供からすれば、鍋桟橋から向こう側は未知の領域。警固屋小に通う連中とも
縁が無く、アッチ方面にはあまり行く機会が無かったので、勝手の違うヨソのエリアっていう
印象。黒っぽい砂?の警中グランドで浮ついてたような記憶がある。

学校のではなくて地区の運動会といえば鍋峠〜宮原変電所近くの「モンキーハウス」でやってたのを覚えてる。
あそこらへんは坪の内小学区かな?いつだか親に「モンキーハウス」の由来を聞いたことがあるんだけど、
戦後に猿を飼ってる人がいた?とかなんとか、ホントかな?

>>116
昨日オープンした「ゆめタウンみゆき」のTVニュースでコメントしてた支配人も、
平和幼稚園→鍋小→警固屋中→呉宮原でずっと同級だったメンツのような気がする。
ろくに喋ったこともない間柄だけど、顔と名前をみて一発で思い出した。
123名無しなんじゃ:2009/11/07(土) 03:11:38 ID:9LcDnA6U
音戸ロッジはボロっちいのを逆手に取って、
昭和ノスタルジーをテーマにした宿泊施設にしちまえば
結構ウケたんじゃないかと思うんだがなぁ・・
124名無しなんじゃ:2009/11/07(土) 09:09:10 ID:14EAJQ0A
>122
モンキーハウスとは(解説者(笑)団塊世代のオヤジです)
今は日新製鋼のテント倉庫です、その前は日新専用の一酸化炭素保存タンク、
これが壊れたら大変な死者が出るので、現在は工場内に移設。
戦後、呉に進駐軍が進駐しました。
しかし中には犯罪を犯すものも多数有り、
専用の刑務所を鍋峠に作ったのです。
団塊の世代が子供の時には現存していました。
MPと書かれたヘルメットにジープおなじみのスタイルでした。
黄緑の高い塀があり、異様な雰囲気でしたよ。
清光園(養老院)が無い時代でこの後ろに有る岩山から刑務所の日光浴時間?
にはオンリーやパンパンと言われた女性が手を振ったり叫んで、
自分の知り合いを励ましていましたよ。
125名無しなんじゃ:2009/11/07(土) 15:30:05 ID:59BoxXTw
団地区は子供ながらにうらやましかった
鍋の同級生は自分を含めて借家住まいが多かった
自分の家は風呂もなかったから銭湯に行っていたのだが
そこにも同級生や知り合いが多かったな
近くの銭湯が休みの日は遠くの銭湯まで自転車で
行ったものだ
しかし節約の意味もあって毎日銭湯に行っていなかった
今では信じられないことがだ、当時はそれが
当たり前であった。
子供ながらに風呂のある家に住むのが
将来の夢であった。
126名無しなんじゃ:2009/11/08(日) 14:40:55 ID:3hY8VKK2
>>124
これはこれは古老さま!ようこそ。

鍋峠のところにある「日新製鋼のテント倉庫」、そこんとこの建屋には以前「日本酸素」と書いてあったような
記憶があるですよ。そこに隣接する空き地のことを地元民は「モンキーハウス」と呼んでいて、たまーに資材置き場
みたいになってることもあったかな。400mトラックが作れそうなほどの大きさなので地元運動会を開催するには
充分な広さがあった。あそこでソフトの練習をしたり、海側方面の畑を下って串山方面の塹壕跡を「探検」したり、
あの辺は戦時下の施設だったせいか、人がいないワリに道は広くて石垣などもしっかりしてるので興味深かったなあ。

呉へ進駐してきたのはオーストラリア軍がメイン?だったとかいう話を聞いたこともあるけど、鍋峠にかつて進駐軍の
刑務所があったということなら、そこが「モンキーハウス」と呼ばれてることも納得。
鉄格子に閉じこめられた猿ども〜といった意味あいで、フィリピンでは今でも刑務所のことをそう呼んでるみたい。
清光園の裏手が岩山ぽくなってるのは、そういうふうに誂えた人工の庭なのかと思ってた。
ということは、あそこは昔、小山みたいになってたのかな?
127名無しなんじゃ:2009/11/08(日) 14:55:14 ID:3hY8VKK2
>>125
鍋山団地は県が売り出した造成団地で、旧市街からそこに引っ越してきたのは俺が幼稚園(1960年代半ば)のころ。
山の上にある日新の研究所は既にあったかなあ。かつて鍋山砲台というのがあったのがそこなんだろうか?

IHI社宅のあたりは江の本町という地名で、平和幼稚園〜鍋小に通う子供たちは2丁目の「八百屋みやもと」あたりに
抜ける谷の急坂を降りて、バス通り裏のところどころが暗渠になってる川沿いのを歩いて通ってた。
その途中に銭湯がありました。鍋桟橋ちかくにも別の銭湯があったかな?
128名無しなんじゃ:2009/11/09(月) 00:23:23 ID:QJlw6Hh.
鍋山団地は元は監護山と言われた、研究所の辺りは全部畑だった、
一番下の集合住宅の下の公園の向こうは焼き場が(露出火葬場跡)あった、
IHIの社宅のところが元は中本工作所の社宅だった、
倒産したが、中本県議の経営だった。
今の日新下請け駐車場の場所が砲台の跡です。
江の本に住んでいた子供たちは監護山で、アケビや野いちご取り、
的場の子供は二本松や4つの池で遊び、ました。
129名無しなんじゃ:2009/11/09(月) 00:30:16 ID:QJlw6Hh.
銭湯は宮本の下、八木、小平、今の5丁目にも有った。4軒、
白天龍は、酒の製造止めたし、千恵盛、水野は廃業、した。
大型のスーパーが鍋車庫跡に出来たし、坪ノ内住宅跡にもスーパーが出来た。
モンキーハウスと広場は別物です。広場はモンキーハウスが有った時から
有りました。モンキーハウス跡が日本酸素でした。(日新に供給)
130名無しなんじゃ:2009/11/09(月) 01:52:24 ID:2HhQ/WjY
どどっと増えましたねw 同年代か先輩たちですね。
モンキーハウスは懐かしい〜。あそこでソフトの練習試合しましたね。
40数年経って初めてモンキーハウスの意味を知りました。
ありがとうございます。
清光園は小学校のとき慰問に行きましたね。
モンキーハウスの下の公園でカラーボール?野球をやったような気が・・。
フェンスがあったので良い野球場と化していた。
団地には外人さんが住んでた社宅?があったような気が。
記憶の彼方で淡い思い出があるような気が・・・。
131名無しなんじゃ:2009/11/09(月) 13:15:57 ID:SRRP/cbc
鍋地区とはチョット違いますが、「日新製鋼のテント倉庫」の話題が出たのでご存知かなと思いお聞きします。

その近くの串山公園にある「産業神社」について知っておられますか?
今はお社はなくて、寂しく石が置かれているだけです。
どちらにしても戦時中のことだと思いますが、散歩するたびに立ち寄っています。
近くにはトーチカもありますしね。
132名無しなんじゃ:2009/11/09(月) 18:59:50 ID:QJlw6Hh.
串山公園そのものがトーチかです。
山頂にマンホールが有り、私が子供の時は下に50M位降りる
潜水艦のようなハシゴがありましたが、事故が起きる前にマンホールが
密封されました。
133名無しなんじゃ:2009/11/09(月) 19:53:44 ID:/QuHaOoo
モンキーハウスのことははじめて知りました。
鍋峠は子供の頃からバスで通っていましたが
さびたトタンの建物は古そうだなという印象しかなかった。
その建物には今でもうっすらと日本酸素という字が残っています。
確かに鉄塔の横あたりに広場があったような気がします。
清光園は鍋小時代に何回か慰問にいって、歌を歌ったり
ゲームをした思い出があります。
庭の奥のほうには豚舎があったのかな?
そこから歩いて鍋小学校に帰るときにいけうちの工場の横に
長い階段があったり、喫茶店の隣にうどん屋さんもありました。
鍋山団地には入り口付近のところに、さつまラーメンが小学生の
ときにできて、家族で食べに行きました。
10年位前まであったのかな?
社会人になってからも何回か食べに行きました。
銭湯で思い出にあるのは、今のファミリーマートがあるところに
あったさくら湯です。
風呂上りにパレードを飲むのが定番でした。
裏の車庫にはマツダのオート三輪があり、走っているものよく
見ました。
そのさくら湯の隣に福ちゃんという焼肉屋があり、
そこにも家族でよく焼肉を食べに行ったものです。
鍋桟橋の横にあったピアという喫茶店にも、何回か
連れて行ってもらい、ナポリタンを食べた思い出があります。
鍋桟橋から9区に公園につながるバス車庫横の通りが
私にとって少年時代のメインストリートでした。
134名無しなんじゃ:2009/11/09(月) 23:53:36 ID:QJlw6Hh.
福ちゃん意外ですが、呉の有名店なんですね?
警固屋以外のお客さんで今も盛業中です。
監護山=神護山
135名無しなんじゃ:2009/11/10(火) 00:29:46 ID:cAl7evco
>>128
初めて聞く話ばかりでとても興味深いです。
呉を捨てたつもりで20年ぶりに戻ってきたら鍋小は終わってるし、そこらじゅう空家だらけ。
それでもホームタウンは捨てられないわけで、久々に行った宇佐神社のお祭りで味わった
なんともいえない充足感、ずいぶん途切れてたけど俺もここの氏子の端くれなんだなあという
縁は、よそで暮らしてそこのお祭りに興じてた心持ちとは丸で違うものがあるですよ。

おっさんになってヤキが回ったというのか、子供時代を過ごした場所への郷愁と興味もより
強く深くなってきて、ありがたい年寄りの話を聞くのがちっとも苦にならなくなってきた。
136名無しなんじゃ:2009/11/10(火) 00:40:44 ID:cAl7evco
>>128
監護山は「かんごやま」でいいのかな?
「監護」とはまた堅苦しい名前だけどどういう由来かな?と思ったらば、

>>134
>監護山=神護山

ということでナットク。 ここ↓では鍋崎山ともありますけど、研究所がある同じ山のことですよね。
www17.big.or.jp/~father/aab/kure/kushiyama/kushiyama.html
(モンキーハウス背後の凸が「分析山」だったりと、あそこらへんも未探検なのでワクワクするなあ)

鍋山界隈で古くからある家ってどこらになるんだろう?
いまは駐車場になってる平岡という酒屋のとこ〜呉行き鍋山団地バス停のところから登る急坂の並びが古そうですね。

酒屋といえば、直ぐ近くの正木も古くからある店だけど、あそこの崖上にハミ出しそうに建ってる家は大丈夫なんだろうか?
子供のころから見てるから慣れてるけど、ちょっとムリしてるような気も。芸予地震のときはてっきり崩れたかと思ってた。
そもそもあのバス通り旧警固屋1丁目のところって、いかにも鞍部を切り開いたような地形になってるし、
大雨が降った後など崖面から水が流れてたし、こないだの大雨では江口の裏山フェンスのところがプチ崩落してた。
137名無しなんじゃ:2009/11/10(火) 00:49:27 ID:cAl7evco
>>128
「集合住宅の下の公園」というのは、ちょっと前に「殉国の塔」が移設された「鍋山第一公園」ですか?
新しくなった集合住宅のずっと下あたりには久しく足を踏み入れてないけど、そこに第二公園ができたのかな?

団地へ登る坂の右手にあるその「鍋山第一公園」の先をずんずん降りていくと昭和通りに出たんだけど、今はもう通れなくなってるとか。
確かにそのあたり、以前は平屋の市営住宅?が並んでたところの左手は草ぼうぼうの荒れ地になってて人通りは殆ど無かったなあ。
かすかに異様な感じがする空虚なエリアだとは思ってたけど、付近に火葬場があったとは。
小学生のころ、そこを通って車がビュンビュン走る昭和通りに出ると、真っ赤に溶けた鉄を運ぶ構内鉄道が眼下に見えて面白かったです。

今のIHI社宅屋上にあった「中本工作所」の大看板文字は鍋小からもよく見えてました。
あの鉄筋社宅もずいぶん昔(50年近く?)から建ってたような。一度建て替えたのかな?
138名無しなんじゃ:2009/11/11(水) 23:33:57 ID:XGCKrY.g
>>113 >>117 >>118
大下先生・・・1学年下かな?
平和幼稚園→鍋小学校→警固屋中学→宮原高校まさしくヒットです。
法正保育園、鍋保育園の方ごめんなさいw
平和幼稚園はだいぶ前に閉園になったよね?
139名無しなんじゃ:2009/11/12(木) 09:12:08 ID:bqZ1f1x.
平和幼稚園は15年前位に閉園になったんじゃないかな?
140名無しなんじゃ:2009/11/12(木) 13:01:05 ID:UNU9ewKw
>>129
モンキーハウスはてっきり広場(にあった施設)のことかと思ってた。
ときどき日本酸素の門からタンクローリーが出入りしてたような気が。。。

鍋の銭湯には数えるほどしか行ったことないなあ。
水野は醤油屋じゃなかったかな?あそこを通ると独特の匂いが漂ってた。
鍋桟橋にも近い一帯に酒蔵が複数あったというのもなんだかナゾ。
いい地下水があるとかそんな理由でもあるの?

>>133
いけうちの工場の横の長い階段は妙に幅が広くてしっかりしてたような気がする。
あそこを上がると配水池?みたいな施設があったような。

うちの母ちゃんはいまだに配給所と呼ぶ呉糧配の対面、東和タクシー?のところのウドン屋も懐かしい。
さつまラーメンのあったところ、丸穴ドアの電話BOXがあったところには昔、間口の狭い小さな電器屋があった。
乾電池の自販機だけがサビだらけになってずいぶん後まで残ってたような。

鍋桟橋の「ピア」は今の交番あたりにあった喫茶店かな?
あそこのナポリタンは警中のころに食べたかも。ちょっと不良ぽい連中がたむろしてた。
141名無しなんじゃ:2009/11/15(日) 18:16:23 ID:myyQlHxI
117です。
大下先生は確か新卒で鍋小に来て、初めて受け持ったクラスがわしのクラス
じゃった。
昭和51年か、52年じゃったと思う。
142名無しなんじゃ:2009/11/15(日) 20:52:24 ID:fqfn.7/6
>>140
ピアは交番の隣のビルの2階でした
まだ鍋桟橋が埋め立てられていない頃にできました
いまはもうやっていないみたいですね
その近くの神社がある駐車場には天一という食堂があり
宇佐神社の祭りの時にはそのお店は移動できるようになっていて
交番の前のあたりに移動していました
普段営業しているときも床はなくて土の上に店がありました
さらに道路を渡ったところに角西歯科があって、そこの
一階の駐車場に私が小学生の頃、アイスクリームの自動販売機が
できたのを覚えています。
風呂屋に行った帰りにアイスクリームを買ったのが
懐かしい思い出です。
143名無しなんじゃ:2009/11/17(火) 15:51:23 ID:k7dDhFFg
>>142
鍋桟橋交番ヨコの祠ゾーンって、宇佐神社のお祭りのときにお神輿や神官一行が
出張っていって何やらメイン級の神事を執り行ってるけど、あれはどういうシステムなんだろ?
昔はあの海岸近くに本社があったとかそういう由来ですかね?
子供のころからそういうもんだと承知はしていたけど、よくよく考えるとフシギだな?と思ってた。

あそこんとこは普段は寂れてるというか、移動できるような食堂?みたいのがあったと
いわれると、たしかに薄ぼんやりとそんなような記憶があるような無いような。

俺の場合、警固屋中学へのバス通学のときは宮原線の警固屋1丁目から乗って鍋桟橋まで、
そこで対面の歯科側〜青木外科の向かいにあるバス停から昭和通り経由のバスに乗り換えて
音戸ロッジ前というパターンだった。あのあたりの景色は刷り込まれてはいるけど、既にモノクロの
記憶になっちゃってる。
144名無しなんじゃ:2009/11/17(火) 22:30:33 ID:BRFpV21o
>143張り切って書き込んだら長すぎてOUTだった。
鍋桟橋横は宇佐神社の神様の別荘です(御旅所と言います)
年に一度お宮から別荘に移動されます。
その警護に各地から囃子と呼ばれる太鼓の一団が随行します。
お宮往復です。留守中にお宮に詣るのは意味がありません。
昔は音戸・波多見・高須地区からも太鼓が船で来ました。
呉では特別由緒ある神社です。
145名無しなんじゃ:2009/11/17(火) 22:51:58 ID:ZK/CMDlM
警固屋や見晴から、太鼓が来てたのは聞いてたけど、
音戸からも来てたんだ。知らなかった。
いったい太鼓はいくつ上ってたんだろ?境内に入りきらないよね〜。

ばあちゃんに昔聞いたけど、戦前は、島から弁当を持って大勢の見物人
が来てたみたい。屋台もバス通り沿いにズラッと並んでたとのこと。

さらしにドスを隠し持って、他地区の太鼓の皮を切り裂いたりして
ものすごいケンカ祭りだったらしい。
146名無しなんじゃ:2009/11/18(水) 00:43:38 ID:uJ87vsGE
私がヤブに成った時、M高校生でした。
この日の為に幟旗持ちから、笛、囃子に付いてお祭りが楽しめない、
中学高校でした(役目が終わるとお店が終わる)。それもヤブになる為、
高校3年、祭り友達2人と学校さぼり前夜祭(よごろ)の日に、
M中でヤブを着せてもらい、まず、鍋小学校へ、
小学生は今か今かと待ちかまえているはずです。
的場の新道路を鍋小の上に行くと、もう各教室から子供たちが大騒ぎ、
授業は出来ない状態、坂を下りていくと田中校長が渋い顔(笑)
もちろん校舎内を走り回る、もう大騒ぎ、子供が興奮して
窓から飛び出るので、深追いは出来ないしもちろん本当には殴れない。
約30分騒動し、保育所にここでは阿鼻叫喚全員が泣く。
さあ、次は警固屋中学へ・・・
諸先輩ヤブはボンネットバスのボンネットに乗って行かれたが、
我々の時はボンネットバスがないので角に気をつけバスに乗り
警中へ・・(続く)
147名無しなんじゃ:2009/11/18(水) 04:37:55 ID:KsakRQWc
呉の名物スタンド「SPUR」=昔の「留美」が閉店・・・鍋でも呉でもお世話になりました。
Sexyで妖艶かつ素敵なママさんでした。元気になって、お顔が見たいものです。ママは、若かれし頃...ヴィヴィ言わしたそうです...(今でも)
148名無しなんじゃ:2009/11/18(水) 04:43:46 ID:KsakRQWc
呉の名物スタンド「SPUR」=昔の「留美」が閉店・・・鍋でも呉でもお世話になりました。
Sexyで妖艶かつ素敵なママさんでした。元気になったお顔が見たいものです。ママは、若かれし頃...ヴィヴィ言わしたそうです...(今でも)
149名無しなんじゃ:2009/11/18(水) 08:37:10 ID:SvZuTnxs
そういえば、消防署もありましたよね。
何年前に無くなったのか忘れましたわ。今は鍋峠に引越しして・・・
150名無しなんじゃ:2009/11/18(水) 13:33:38 ID:ifgFe2fo
>>93
糞尿じゃないけど、魚屋は(バレバレ)は解体した魚の捨て実や骨や内臓を支所辺りで海に堂々と捨ててたw
で、それにボラが群がってピラニヤ並みに捨てた魚のクズを食べてたのを思い出す。
もう20年以上前の話だけどね。
今はどうしてるんだろう?
151名無しなんじゃ:2009/11/18(水) 13:44:59 ID:ifgFe2fo
>>121
書き込んでいる人達よりはいくらか下の世代だけど、
それでも音戸ロッジのゲーセンはよく行ったよ。

確か、ボーリングと卓球もあったよね。

あそこでアイスを食べてゲームをしながら
スーパージョッキーを見るのがささやかな
小学生の頃の楽しみだった。

鍋のモンには悪いんだけど、中学で一緒になったらどの年代も生徒の数が
警小よりも鍋小が倍近く多いせいか、鍋小出身の奴にワルが多かった。

うちの時代の頃のヤブは勉強が出来なくてシンナーやってるような中卒とか
馬鹿高のヤンキーしか成り手が無かった。しかも子供らをフルボッコに殴る。
だから親御さんが本気で怒ったり色んなことが問題化したな。

この前里帰りで寄ったら魚屋のお姉さんの方、まだ元気そうだったから驚いた。
沖田の酒屋は見たが古川の豆腐屋はまだあるんだろうか?美味しかったのを覚えているが。
152名無しなんじゃ:2009/11/18(水) 22:15:24 ID:uJ87vsGE
>150おまえも好きだな
阿賀に専門業者がいて、夜中に回転灯つけた車で呉中の鮮魚店から収集、
豚の餌や色々食品加工していて、捨てるものなどない。
もし捨てれば、今の法律で廃棄物処理法の罪どんなか、知ってるのか?
数千万単位の罰金に実刑だ。そんなリスク負う馬鹿はいないぞ。
153名無しなんじゃ:2009/11/18(水) 22:25:22 ID:PA6.SdeY
いや、だから昔の話だろ
154名無しなんじゃ:2009/11/19(木) 00:17:39 ID:WigxltQQ
>>152
お父さんは歳を取り過ぎて文章すら読めなくなったのかな?w

Kの姉弟のがっちりした弟さんの方は昔よくバケツの中に沢山入った
魚の臓物とかをザバーッって放り投げてそれにボラが群がる。
80年代の風物詩だったわw
そりゃすぐ横が鮮魚店だからスタスタ歩いて捨てることぐらい簡単に出来るわな。
昔ここらに住んでた小学生は支所付近で釣りを誰もがしたんだ。
それぐらい普通の光景だし、当事は誰も文句を言わないそういう時代。

別に今やってるなんて一言も書いてないだろ、>>150のレスをよく読みなさいお父さんw
他人の文章を理解出来ないぐらい老いてるなら、書くのはやめた方がいい。
155名無しなんじゃ:2009/11/19(木) 03:44:58 ID:UeNrYzXM
>>141
了解です。
これ以上進むとP-infoなゾーンに入りそうなのでここまでかなw

鍋桟橋交番ヨコの祠ゾーンって、宇佐神社のお祭りのときにお神輿や
神官一行が出張っていって何やらメイン級の神事を執り行ってるけど、
あれはどういうシステムなんだろ?
↓(答え)
鍋桟橋横は宇佐神社の神様の別荘

あー、私も当時何となく気になっていて忘れていた疑問でしたが、30
数年ぶりに解決しました。 ありがとうございました。
モンキーハウスといい、色々疑問だったことが氷解してきて、嬉しい
限りです。串山公園がトーチカだったことも気づかず遠足に行ったり
して遊んでいました。
156鍋っ子:2009/11/19(木) 21:02:16 ID:lyOJLYLg
色々、みしてもらいました。

私は、最後の鍋小学校の卒業生です。
警中には行ってないので、廃校となった鍋小の情報が入ってきません。
そこで、質問です。

現在、廃校となってる鍋小の図工室あたりの電気が夜についています。
廃校となった学校で何をやっているのでしょうか?

・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
最新情報

11月23日勤労感謝の日に鍋の子ども会が鍋小にて
カレーを作るらしいです。
私は、家庭科室で作るのか不思議だったのですが・・・
体育館でやるゆうコトを聞きました。

すべて正しいわけではありません・・
157名無しなんじゃ:2009/11/19(木) 23:19:06 ID:d0BsbVvw
>>156
> 廃校となってる鍋小の図工室あたりの電気が夜についています。

こわいだろ・・・

ラスト鍋小って各学年何クラスだった?
俺らのころは4クラス、入学当時は木造校舎が残ってて、
今のと同じ体育館はもう既にあったかな?
在校中にプールができたのはよく覚えてる。

>>151
鍋小が各4クラスだった俺らのころ、警小は2クラスだったり3クラスだったりして、
なんだ〜そんなもんかよ〜と子供っぽい優越感を覚えたことがあるな。

それでも中学に入る直前になると、警固屋中には凄く恐ろしい番長がいて、しかもその番長と
いうのは代々警小出身者が就任するというオキテがある、とかいう噂が一瞬流れてた。

俺はそういうのには全く無縁の呑気な子供だったので気にもしてなかったというか、むしろ今どき
番長っていう映画とかマンガでしか見たことのないバンカラちっくなシステムがあるなら
ぜひ見てみたい気がしてた。入学してみると確かに、番長ぽい風体でガタイのいい3年が
いたような気がする。でもそれで校内が荒れてたとか仕切ってたという実態もなかったしなあ。
158鍋っ子:2009/11/21(土) 11:56:10 ID:JrIuHPew
鍋小のクラスは各1クラス
平均27名ほどの生徒数でした・・・

後、私の母も鍋卒で在校中に今のプールが出来たっといってました。

小6のとき体育館の一部が損壊することがあって
ベランダに出ることや体育館裏の道を歩くことは禁止されました。
ほかにも教室のタイルがボロボロになってはがれたり
して、そのとき鍋小もおわりなんかぁ〜って実感しました。

・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
ところで、鍋小で心霊体験したことはありますか?
わたしは生々しい体験はしてませんがちっぽけな心霊体験を
図書室、運動場でしたことがあります。
詳しくはまた後日・・・
159名無しなんじゃ:2009/11/23(月) 12:22:08 ID:xvtW3Vio
今日鍋小でバザーやってる。
桜段保存会とか、色々。
10時〜15時
160名無しなんじゃ:2009/11/24(火) 17:23:44 ID:dH1y.u5s
今日の中国新聞とインターネットに出てましたね
161名無しなんじゃ:2009/11/25(水) 22:23:23 ID:HQ.13Ds6
ご両親もダンプ乗りの、
森永君 享年37歳? 早い旅立ちじゃね、ご冥福をお祈りします。
若モンが300名くらい葬儀に参加されたようで、
人気もんじゃったんじゃね。
162名無しなんじゃ:2009/11/28(土) 19:32:24 ID:bil/lXlA
>>158
あなたのお母ちゃんと同世代なのかー。

俺らのころは各学年4クラス、昔はもっと多かったみたい。
創立100周年?だかのとき(1973)、全校児童が校庭で校章の形にならんだのを
セスナで空撮したカラー&モノクロ写真を買ったよ。
このときは既にプールが出来てるし、桜段に面したところに木造校舎が残ってる。

「鍋小学校閉校式」でググると上位ヒットするのが、閉校式にひとりででかけていった
お母ちゃんによる近隣写真満載のブログ。「ありがとう鍋小」という記念したじきに
似たアングルの空撮写真があります。

子供にとって母親とか母校といったものは絶対無二の存在。消えてなくなることなど
あり得ないと思ってただけに寂しいね。
163名無しなんじゃ:2009/11/29(日) 22:29:36 ID:cvPUsZXI
ググって「鍋小学校閉校式」を見ました。あちゃー、同級生だわw
久○先生を久○サル(本名は悟氏)と言ってもみじ饅頭(知る人は知るw)
を食らいました。
いつも持っているセルロイドのものさしで半ズボンの太ももを叩かれるのは
恐怖だった。
でも卒業後、大分してから、そんなこんなを問題にされて転校だったかされ
たと聞き学校に乗り込もうかと思ったほど大好きな先生だった。温かかった。
鍋小校歌を久しぶりに聞きながら、そんなこんなを思い出し、40過ぎの
おじさんがジワっときてしまいました。
懐かし話をもっと書こうかと思ったけど・・僕だってばれちゃいそうw
164名無しなんじゃ:2009/12/13(日) 23:17:05 ID:WBWRmP/2
鍋の有名店、十河鮮魚店、今年年内いっぱいの営業で70年の看板を下ろすと
張り紙がお店に張ってある。
どんどん寂しくなるな〜。
鍋桟橋のクレスタから鍋峠、警固屋ドック折り返しの鍋タクシー(バン)利用の
ミニタクシー(100円)が実験されるようだが、
的場に行かなければ意味がないと思うが。
165名無しなんじゃ:2009/12/15(火) 22:43:38 ID:IHvgT3xM
フレスタだぞ!
的場の者はいみないかもしれんが
警固屋の者には意味あるかも
166名無しなんじゃ:2009/12/15(火) 22:48:50 ID:.oQPzY.c
>鍋桟橋のクレスタから

トヨタ乙w
167名無しなんじゃ:2009/12/16(水) 03:47:18 ID:i3/1Li7U
うちの母ちゃんは、クレスタ(呉駅ビルのこと)とフレスタをよく言い間違える

ユニクロのことは「ユニグロ」といいます
168名無しなんじゃ:2009/12/16(水) 17:18:42 ID:NFDcyB/I
>167 うまい(^-^)//""パチパチ
169名無しなんじゃ:2010/01/06(水) 23:01:39 ID:20ikCEFA
懐かし話は止まっちゃったかしら?
警固屋と言いつつ、鍋中心の話題になってしまいましたけど、
警固屋地区の方もどうぞ〜。
警固屋地区の友達ってまだ住んでるのかな〜?
170名無しなんじゃ:2010/01/07(木) 17:21:30 ID:Dk81SLWo
警固屋←なんてよむ?どこにある?しらん
171名無しなんじゃ:2010/01/08(金) 02:44:26 ID:p4NjmFWE
警固屋(ケゴヤ)と読みます。
平清盛が切り開いた、音戸の対岸で、歴史有る町です。
警備の武士がたくさん駐在したので警護から来た地名と言われています。
同じような地名は警固、と言うのが博多や山口にもあります。
警固屋の隣は鍋(なべ)と言い、清盛の軍勢の食料を作っていたそうです。
たしか?HPが有ったと思いますよ、鍋・警固屋の歴史だったかな?
172名無しなんじゃ:2010/01/08(金) 03:13:49 ID:kw6gcj5o
>>171
ということは、かつて音戸(倉橋島)は本土と陸続きだったのかなあ?
元はごく狭い海峡だったのを舟が通れるほど拡張した、という話のほうがホントぽく聞えるけど、
地続きだったという文献資料ってあるの?隠渡という字もヒントになりそう。

> 警固屋の隣は鍋(なべ)

鍋というと鍋桟橋一帯〜鍋小をとりまくワリと狭いエリアという印象があるなあ。
鍋らしいのは「鍋底」の凹部分ということで、鍋小のあたりは「的場」かな。
厳密な線引きというのはどこらへんになるんだろ?

警固屋中学のあたりは鍋ではないし、音戸渡船口から長郷方面にちょっといった
あたりも警固屋で通じるかな?
俺の実家のある鍋山団地は住居表示でいうと警固屋一丁目、鍋ではないし
ケゴヤには違いないんだけど、やはり「鍋山団地」がいちばんしっくりくる。
173名無しなんじゃ:2010/01/09(土) 03:14:19 ID:l1chtcv2
>172
鍋小のすぐ上に住んでいて、警中、呉宮原、広大に進み、
広大の教授になられた歴史好きの下向井さんが詳細を書かれています。

http://www.kure-opencollege.jp/Material/Chiiki/2005/4.pdf#search='鍋・警固屋の歴史'
174名無しなんじゃ:2010/01/09(土) 12:22:31 ID:6svzZVnY
>>1
け、、
175名無しなんじゃ:2010/01/10(日) 06:17:05 ID:ceHrMC7c
>>173
実に面白い。
鍋小OBとしては、清盛開削は歴史的事実とは丸で違うんだろうけど地元民暗黙のお約束として
「そういうことにしておく」ものだと心得てたフシがあるなあ。
そもそも、日招き云々とセットになってる時点で、眉唾であることを自白してるようなものだろ?と
子供ながら思ってた。「にらみ潮」の方は初耳。

「舞々尻」は由来はおろかそんな地名すら知らなくて、このスレで初めて見聞きした。
大正橋にある鍋小島の看板に書かれてる別名:法ヶ崎(のりがさき)も全く知らなかった。

そういえば鍋小近くには下向井くんという同級生がいたなあ。
1952年うまれの同名教授より10歳近く若いけど。
176名無しなんじゃ:2010/01/10(日) 10:27:10 ID:xS1bnE12
9区、10区あたりが舞々尻。うちにはばあちゃんがいたので、
昔の地名を結構使ってました。あの辺りの砂浜を「8丁目の海岸」とも
言ってたな〜。今は5丁目だけど、昔は8丁目だったらしいです。

あと、昔は鍋の辺りを「前川(迫?)」、的場の辺りを「後川(迫?)」とも
言ってたらしいです。うろ覚えですが・・・。
177名無しなんじゃ:2010/01/10(日) 17:04:45 ID:h1yQ1pqE
>176
前側(まえがわ)、後側(うしろがわ)、M(はま)、的場、舞々尻、
です。お祭りでは、西区、北区、中央区、になってますね。
自治会主催までは1分団、2分団・・・と言われた時代もありました(祭り
のみ)、警護の武士をなぐさめるための演芸場、舞々尻は、
今の警固屋五丁目から的場に登り突き当たり(T字路)
川があります。この上が舞々尻です。
舞を舞う舞台があったと言われています、今はその後に森土恵神社が
有りますよ。
遊郭は音戸にあって、太平洋戦争後まで続いたようで名残は残ってますね。
178名無しなんじゃ:2010/01/11(月) 03:18:03 ID:GtJWw9lc
>>176-177
9区〜10区というのがどのあたりなのかイマイチよーわからんですが、
舞々尻はてっきり海沿いの地名かと思ってました。
ずいぶん山寄りなんですねー。

MAPでみる警固屋五丁目というと鍋小よりも南側、音戸瀬戸寄り?みたいですが
確かに川があるみたい。神社を目安に探せばわかるかな?

見晴1丁目のちかくに警固屋町という地名も発見!
警固屋○丁目じゃなくて大字警固屋町という住所?らしくて住人1名だとか。

音戸の遊郭跡ってどこらへんですか?
昔おばあちゃんがいたので子供のころ盆暮れによく行ってたけど、バスで音戸大橋を
さっと渡るよりも、渡し船に乗るのがちょっぴりスリリングで好きだったなあ。
179名無しなんじゃ:2010/01/12(火) 02:51:22 ID:TMsl68S2
>178音戸の中道と言われる、海から中に入った道(旧道)が有ります。
本屋さんがありましたが、その裏側です。
石の門とアーチがありました、家は少し残ってますね。
180名無しなんじゃ:2010/01/14(木) 00:24:08 ID:1DJ06UQE
>>173
勉強になりました。かく言う私も親となり、子供たちを田舎に連れて帰った
時に音戸の瀬戸で平清盛伝説を話して聞かせ、「嘘だ〜」と言われていまし
た。正確な知識が得られたのですが、ちょっぴり寂しいような…w
板岡鉄工所のとこの川を舞々尻川って呼んでたような気がします。
舞々尻はその上流のことを言っていたのですね。
181名無しなんじゃ:2010/01/14(木) 23:59:11 ID:yyV3X7YY
>180舞々尻川その通りです。
>178見晴の警固屋は地図会社がいい加減でしょう?
広大教授の話や、呉市の呉市史等によると、戦国時代に警固屋という名字の
人が毛利の戦の手伝いに行って大けがをして帰ってきたとか、鍋の代表で
伊勢神宮参りをしたとか言うのが出てます。
瀬戸内海軍呉衆と言われる警固屋氏が宮島の戦いで(毛利VS大内氏)
陶氏(大内氏側)に付いたが毛利に敗れ、処罰を恐れ名前を変えたと言う
のも書かれてますね。(芸南日記)
警固屋氏は今の警固屋支所の上の中本螺旋邸に出城を置いて、音戸ノ瀬戸の
通行料を取っていたそうです。(堀城)
音戸側の法専寺 (お寺には珍しく石垣に「忍び返し」が残る城壁)は
毛利氏の子孫というのは有名ですね。
182名無しなんじゃ:2010/01/16(土) 05:15:46 ID:Av1aWkVc
>>179
音戸の旧役場(今は支所?)裏あたりから、城屋本店前を通る一部石畳の裏道が旧道かな?
宮原製網?の建物や商店が並んでて音高前を通る道。昔は銭湯も本屋もありましたねー。
音高裏手の墓所に行くときによく通ってた道で、バス通りよりもよほど風情がありますね。
旧遊郭跡は本屋の裏側あたりというと、それは旧道とバス通りの間ということかなあ。

>>181
「大字警固屋町」ですが、このPDF4ページの図表8にも記載がありました。
http://www.city.kure.lg.jp/~siminsei/kakutikimachidukuriiinnkai/pdf/12/kegoya2.pdf

ふつうに人が住んでる宅地じゃなくて、農地〜山林みたいなエリアかなあ?
俺は鍋エリア育ちなので、渡船口から警固屋の果て〜見晴町方面には
とんと縁が無いです。呉駅前から出発する本通り3丁目経由見晴町行きバスって
いったいドコへ行くんだろう?と思うくらい。漠然と音戸ロッジの上のほう?かなと。
今はあそこらへんも宅地になってるのかなあ?
183名無しなんじゃ:2010/01/20(水) 18:53:40 ID:SA01Qbbs
>>182
隕石の命名則には、落下地点をカバーしてる郵便局名が冠せられる
というのがあるらしいけど、住人が復活した?大字警固屋町の地名も
便宜上復活させた旧名だったりして。

もし、休山の頂上に家を建てて住むなら、住民登録のための現住所が
行政実務上必要になることもあるだろうし、郵便も届けないといけない
だろうから、住居表示や地番を定めることになるんだろうか?
あそこらへんは国有地かな?
184名無しなんじゃ:2010/01/27(水) 22:58:52 ID:CTG3xA4o
EBSの魚屋さんが最近しまってるけど・・・とうとう・・・
いつも、おばさんが、座って番をしていたけど・・・寂しくなったなぁ。。。
185名無しなんじゃ:2010/01/28(木) 00:55:17 ID:DUvd4.aw
EBSも閉まっちゃったんですね・・・(泣)
当然、天金(中華そば屋さん。漢字が正しかったか不明)なんかも当然、無
いでしょうし、その隣の肉屋さんも・・・?
八木ストアの横の八百屋(えびす?違った?)も・・・。
道路の向かいのパン屋(高木ベーカリーだったっけ?ソフトクリームをよく
買った。)も・・・。
ごめん・・回顧してるだけなので・・・。
186名無しなんじゃ:2010/01/28(木) 01:26:10 ID:NitQDMGU
中華そば屋さん懐かしいなぁ
ばーちゃんちが警固屋なんだが、ばーちゃんちに行った時
そこの中華そば食べるのがとっても楽しみだった
大人になって いろんなラーメン食べ歩いてるけど、あの懐かしい味は
オイラの中では別格だわ
パン屋さんのソフトクリームも食べたっけなぁ

もう かれこれ四半世紀前の話し
187名無しなんじゃ:2010/02/04(木) 21:34:18 ID:TpyxPsiM
タカキベーカリー
浜中(駄菓子)
十河鮮魚店
大浜(八百屋)
天金食堂
いのくちストアー
タマル電気
188ひろし:2010/02/10(水) 16:28:01 ID:sCgTKLl.
銭湯の帰りのテンキンのらーめんは昔は(四十年前)旨かった、おでんが最高に旨かった
昔鍋桟橋のバス停横のお好み焼き屋も、懐かしい。
189名無しなんじゃ:2010/02/10(水) 17:13:56 ID:m/xLbXo6
天金の中華そばは美味かったなぁ・・・
うちの親戚のおばちゃんがラーメン狂で
美味いラーメン屋があると聞くと日本全国ありとあらゆるところへ
食べに行ってたんだが、そのおばちゃん曰く日本で一番美味いラーメン
は天金じゃ!と言っておった。
190名無しなんじゃ:2010/02/10(水) 19:43:30 ID:8PnpNJHI
うそっ!!
天金日本一・・・涙が出てきた・・・。
おじさん面倒見てくれたしお小遣いくれたし・・。
固めの麺が良かったんだよ〜!!
191名無しなんじゃ:2010/02/10(水) 19:54:16 ID:8crV.ycE
>>167
呉駅ビルはクレスタじゃなくてクレスト
192名無しなんじゃ:2010/02/12(金) 15:31:33 ID:zf3lMPfM
平清盛が音戸の瀬戸を開削するために日招きをしたというのは
寓話であるにしても、日宋貿易を行う為に、音戸の瀬戸を開削して
航行しやすくしたというのは、日本史の教科書にも出ているし、早稲田大学
や関西学院大学の入試の日本史にも出ている。
193名無しなんじゃ:2010/02/12(金) 16:29:58 ID:10gY5xyI
>192
出ているのは否定しないが?
現実に航路は鹿老渡〜蒲刈(朝鮮通信使の時代さえ)で、広島は
盲腸の端みたいだから行く意味がない。
現実に海の玄関は倉橋で音戸ノ瀬戸通行は宮島参拝以外には通行しないと
思うが。
194名無しなんじゃ:2010/02/15(月) 20:56:44 ID:kUkcKEk6
旧鍋桟橋の7がいきなり無くなった。
前日までは何気なく営業していたのに、怖い。
195名無しなんじゃ:2010/02/16(火) 18:53:35 ID:Xl4ffOe6
マジかさみしいな
鍋のコンビニもあとはファミリーマートだけか
196名無しなんじゃ:2010/02/17(水) 00:45:51 ID:ncXfz9cc
鍋にメジャーなコンビできてたんだね。
私の記憶ではくれしんそばのポプラしかなくて(古っ)
197名無しなんじゃ:2010/02/17(水) 08:39:45 ID:l7afjpyc
>>194
ワシも昨日の朝気がついてびっくりしたわ。
やっぱし目の前のスーパーが影響してるんかい?
折角賑やかに街らしくなったのになぁ・・・・

それに比べて潜水艦前はいつも一杯!
じゃが、本の立ち読みしてるモンが多いわな。・・と言いつつワシも立ち読みしとる。
198名無しなんじゃ:2010/02/18(木) 21:19:16 ID:l.8XO/PY
松岡(本屋)の前の空き地に建設中なんは、上のお寺の説教所らしいが、
893の葬儀場に葬式取られてお寺もおまんま食い上げて寺の
専用葬儀場らしい?
安いに越した事はない、鍋は年寄りが多いから繁盛しそう。
199名無しなんじゃ:2010/02/24(水) 20:36:16 ID:3Kn2qfC2
23日午後10時50分ごろ、呉市警固屋7丁目の国道487号で、近くの無職中田妙子さん(58)が倒れているのを通行人が見つけて110番した。
中田さんは病院に運ばれたが死亡した。呉署は、現場の状況などから、ひき逃げの疑いがあるとみて捜査している。
呉署の調べでは、現場は片側1車線の直線。中田さんは、国道と小さい道路が交わる三差路付近の路上に倒れていたという。
呉署は、目撃者がいないかどうかなど、周辺で聞き込み捜査を続けている。

全く車両の欠損品やブレーキ痕もなく、付近住民も何かぶつかった音を聞いていないんだが、ホントにひき逃げなんかなぁ。
200名無しなんじゃ:2010/02/24(水) 22:38:13 ID:UlwtthhA
いやいや、夕方男性が出頭したと報道されてたが?
ただ、被疑者本人かどうかの裏付けをしてるのだろう、おそらく飲酒だろ
201名無しなんじゃ:2010/02/25(木) 13:34:50 ID:noUOd6uU
今朝RCCのニュースで昨日速報で流した男性出頭のニュースを吉田幸アナが取り消してた
呉署によると出頭の事実は無いそうだ
しかし関係者とみられる男性からは慎重に事情を聞いてるらしい
202名無しなんじゃ:2010/03/11(木) 01:09:18 ID:wfn7Oh/w
中田妙子は後輩・・・兄「勉」は同級生...===3
203名無しなんじゃ:2010/03/13(土) 04:58:50 ID:kbdVqbbQ
アラセ美容院が建替え中、お宮の下、元タカキベーカリー、
その後老人介護事務所が、空き家になりました。
そういや、鍋桟橋の青木外科はずいぶん前に廃業して空き家。
あちこちの大きな家も老人が入院して空き家、アパートの住人も老人世帯は
一度入院するともう帰ってこない。空き家化がどんどん進む。
204名無しなんじゃ:2010/03/21(日) 02:04:53 ID:sEysNWZA
大下陽子
205名無しなんじゃ:2010/03/28(日) 09:17:39 ID:HVhv6CAg
なべタクが委託運行してる警固屋のコミュニティバス(ジャンボタクシー?)はまだあるん?
206名無しなんじゃ:2010/03/28(日) 17:27:57 ID:IdmeSt/w
>205
新聞で話題は知ったが、実際に見た事はないで。
207205:2010/03/29(月) 08:14:00 ID:eZfNgvkQ
>>206
何回かそれらしいワゴンを見たんだけど、年が明けてからは見てないような。
208鍋っ子:2010/03/31(水) 11:06:46 ID:xhkkl5Yg
久しぶりです
ジャンボタクシーって7人乗りのワゴン車?で白色のやつですか?
あれならたまにみますよね

私の母は鍋小 創立百年の時入学したそうですけど
もしかしたらこの中に
母の同級生がいるかも知れませんね
209名無しなんじゃ:2010/04/01(木) 07:37:41 ID:vnQtSZxw
>>208
ジャンボタクシーに専用車を示す(?)大きなステッカーがボディに貼ってあった
と思う。
210名無しなんじゃ:2010/04/11(日) 00:25:55 ID:sQzSwnXw
鍋の近況、
お宮の下、老人介護事務所・元タカキベーカリーの有った建物が更地に、
(隣にあったお宮の井戸も)
ハマナカの裏の家が4軒更地に(アパートが建つらしい)
アラセ美容院、(鍋タクシーの隣)取り壊し建て直し中。
211名無しなんじゃ:2010/04/11(日) 10:41:36 ID:enReOEtg
>>210
お宮の下の元タカキベーカリーの稼動時期っていつ頃だったんだろ?
鍋小に通ってるころ(30年くらい前)は何があったかな?
いつもあそこから登ってた筈だけど、今見ると見通しも悪くてちと危険な
印象がある。それでも子供がクルマにはねられたといったような事故は
案外と無いものかもね。ちょっと記憶に無いけど。

アラセ美容院は仮設店舗で営業してるみたい。
いまどきああいう昭和テイストなプレハブって物珍しい。

文房具&本屋の松下?対面〜しばらく更地だったところだけど、
平屋っぽい集合住宅?みたいのを建ててた。
あそこがハマナカの裏なんかな?
212名無しなんじゃ:2010/04/11(日) 23:22:54 ID:sQzSwnXw
>211
タカキベーカリーは今の肉屋の位置から引っ越し、
その前は八木の化粧品店だったそれ以前は警察派出所だったと聞いた。
ハマナカはその斜め前、松岡の前は上のお寺の葬儀場らしい?
213名無しなんじゃ:2010/04/12(月) 21:34:17 ID:cMGQSobw
>>212
「今の肉屋」がドコなんだか丸で定かではないですが、八木の精肉店のことかな?
今お好み焼屋をやってる並びにあったような気がする。

角の派出所?というのは微かに記憶にあるかも。
白塗りがハゲた木枠のドア&丸い赤灯、なんとなくそんな景色が・・・。
朝夕の通学時、あそこんとこには緑のおばさん(おじさん)がいたかな?
214名無しなんじゃ:2010/04/13(火) 12:29:20 ID:ETAAhn2Q
今お好み焼き屋が、八木です。経営は一緒職種(肉→お好み)が変わっただけ。
お宮の裏口?に向かって、タカキは左にあったが、途中から右に変わった、
タカキが左だった所に、
八木スーパーが無くなってそこに有った肉屋が入った。
この地図では悠悠となってる所が取り壊された所
http://maps.google.co.jp/maps?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&tab=wl
ストリートビューで懐かしい鍋をご覧下さい。
215名無しなんじゃ:2010/04/15(木) 20:53:20 ID:4KCvm0UA
居酒屋?七福って入る人おるん?
216名無しなんじゃ:2010/04/15(木) 21:29:20 ID:56B5duKQ
固定客がおるんよ、移転前から固定客がおるよ、
一般人?は誰も行きませんが。
217名無しなんじゃ:2010/04/19(月) 03:29:13 ID:4IUXJBeA
タカキベーカリーは左にあった時しか知らない。
フーフーを買った。
年末には1本丸々の食パンを注文して買ったのが思い出。
右は化粧品屋だったような・・・その隣も化粧品屋?
久しぶりに会ったお店のお姉さんに、昔はあんなに可愛かったのに〜と
言われてショックだった思い出が・・・。
今はお姉さんもお○さんになってるだろうなあw

あと、あの交差点では同級生が車に轢かれたが、ランドセルが背中を守
ってくれたお陰で、何ともなかくて?良かった〜って記憶がある。
218名無しなんじゃ:2010/04/20(火) 13:13:42 ID:Ynt9h5VQ
下校時の電柱ごとにジャンケンをして、負けたのが全員のカバンを持つ、というやつ。
なんていう遊びなのか忘れたが、今でもときどき見かけるんだよね。
うちの近所だと女子中学生もやってて実に微笑ましい。

あれでもって体の前後左右に装甲みたいにランドセルを巻きつけ、給食袋を
振り回してる状態は、車にぶつかってもワリと無敵だろうな?と思ってた。
219名無しなんじゃ:2010/04/27(火) 10:59:52 ID:oPeQm7dw
7の跡はうどんや?出来てる?
鍋の7は阿賀(藤三横)に行ったようだ。
220名無しなんじゃ:2010/04/27(火) 11:01:45 ID:fMtHGUdQ
駐車場内にある柱に「だし○楽」って貼ってるね。
221名無しなんじゃ:2010/04/27(火) 15:13:07 ID:ITUBNkww
その道路を渡ったフレスタの前、あの空地道路になるん?
工事始まっているよ。
222名無しなんじゃ:2010/05/11(火) 03:50:18 ID:mXmyw/4Q
NHKの朝ドラで貸本屋が出てくるのでふと思い出したんだが、
鍋にも貸本屋があったよね?
俺が覚えてるのは、警固屋2丁目の八百屋みやもと〜
本屋の松岡の間にあった小さな貸本屋。

道路から一段下がったところに土間があって、薄暗い店内に
漫画本がずらっと並んでた。
オレはマンガ(20円)、母ちゃんは「主婦の友」(50円)みたいなのを
借りてた記憶があるが、いつころまでやってたんだろう?
223名無しなんじゃ:2010/05/17(月) 06:15:19 ID:xiz34lRg
だし道楽警固屋店、明日オープンだね。
224名無しなんじゃ:2010/05/17(月) 13:08:45 ID:WM2LwvMg
>222
貸し本屋の名前は大塚さん
白土三平のをよく借りたな。
225名無しなんじゃ:2010/05/19(水) 07:27:34 ID:pcUPvZuQ
>>224
ありがとう。屋号の「大塚さん」にもとんと記憶がないです。
鍋エリアの貸本屋ってあそこだけだったのかな?

小学生の低学年のころに繰り返し借りたマンガをもういちど読みたくて、
かなり後になってから「幻の貸し本マンガ全集」のようなものを
あれこれ漁ったけど「あっ、これだ!」というのには巡り逢えてないです。

中学生になったころ(1974年ころ?)にはもう店はやってなくて、
ずっとガラス戸が閉まってたように思う。毎日のバス通学で前を
通りながら、あの暗い店の中にギッシリとマンガが詰まったまま
人知れず朽ちていくのかなーと侘しい思いで眺めてた。
226名無しなんじゃ:2010/05/20(木) 04:34:54 ID:7j14Caag
大塚の貸本屋さん、時々見るおじさんは、戦後メチールアルコール飲んだから
目が見えなくなったと噂で聞いてた、漫画借りる時に時々見かけてたが、
今は更地で駐車場になってますね、ついでにその隣近所も全部更地だ。
今思うと、膨大な量でもなかったんだ、だって玄関の中だけだったからね。
子供の時には凄く多いように思ったが。
227鍋っ子:2010/05/30(日) 22:16:52 ID:jvelP6TA

鍋って、裏の方を歩いたら結構、
婦人服の店 おおいいですよねぇ〜
そういえば大正橋の岡本衣料品店、いつの間にか
閉店してましたね
よく体操服とか 制服を注文しに行ったこと
うっすら覚えてます
228名無しなんじゃ:2010/05/30(日) 22:24:42 ID:XvLBYgFw
>>226
おじさんの記憶は全くないです。
おばさんというより、店番のおばあさんのような人がいたような気がする。
いつも薄暗くて湿っぽくてカビ臭い独特な雰囲気が充満していた。
ずいぶんあとの学生時代、神保町や高円寺あたりの古書店をハシゴして
廻るようになった頃、似たような匂いを感じて懐かしむこともあった。
やたら広々と明るいブックオフみたいな店はちょっと苦手だ。

貸本屋の記憶は三畳ほどの湿っぽい土間に書棚、正面と右側の壁に
マンガがぎっしり、平台もあったかな。帳場は左側。
入ってすぐの左手にも棚があって、そこに貸出し中で目当てのマンガが
戻ってきてないかをチェックする。