【三原の象徴】三原スレッド VOL.58【大だるま】
1 :
名無しなんじゃ:
広島県三原市の総合スレッドです。
三原市に在住の方、出身者、何かしら思い出や
思い入れのある方、みんなで三原を楽しく語り合う場です。
合併後に新たに三原市に編入された本郷町、久井町、
大和町方面に在住の方も遠慮なく当スレに参加願います。
また、新市庁舎の建設についても意見交換しましょう。
※注意事項
■当スレは三原市及びその周辺地域の話題が中心です。
■荒し、煽りは放置してください。過敏に反応するのも荒らしと同じ。
■目に余る酷い書き込みや荒らし行為などはまちBBS会議室の削除依頼へ。
■特定の個人、団体、企業、地域への誹謗中傷などは絶対にしないように。
■次スレは290あたりの人が立てて下さい。(必ず何かサブタイを入れること)
■埋め立て前にレス290〜300の間に次スレへの誘導レスを入れて下さい。
前スレ
【2008年】三原スレッド VOL.57【三原新時代】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1199104752
2 :
名無しなんじゃ:2008/02/08(金) 22:08:38 ID:LHR04XP2
まあまあのスレタイかな
3 :
名無しなんじゃ:2008/02/08(金) 23:26:09 ID:nbxab9ek
4 :
名無しなんじゃ:2008/02/09(土) 14:46:12 ID:QZnFs9.c
5 :
名無しなんじゃ:2008/02/09(土) 15:00:41 ID:qoyjbnco
付属前のタイヤキ屋の画像が見たいよう
6 :
名無しなんじゃ:2008/02/09(土) 16:47:41 ID:9B2sm/GY
附属前の”たいやき”っておいくら?
7 :
名無しなんじゃ:2008/02/09(土) 17:41:04 ID:qoyjbnco
タイヤキの相場は100円だよ
8 :
名無しなんじゃ:2008/02/09(土) 22:45:40 ID:n1AwKc8w
実際味の違いなんかわからんけど気分の問題なんだろうな
9 :
名無しなんじゃ:2008/02/09(土) 22:50:34 ID:qoyjbnco
>>賛成
10 :
名無しなんじゃ:2008/02/09(土) 23:17:29 ID:RZVmhsFo
11 :
名無しなんじゃ:2008/02/09(土) 23:21:59 ID:RZVmhsFo
という風に、
>>3のURLに
自分で hを足す。
直リンクは駄目みたいだからね。
12 :
名無しなんじゃ:2008/02/09(土) 23:22:25 ID:83nQJMRA
うまいタイヤキはうまいけど高い
13 :
名無しなんじゃ:2008/02/09(土) 23:36:05 ID:1B7TR2l2
さーて明日は15万人の人混みに突撃しまーすw
14 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 07:30:51 ID:Mj01iGx6
今日は天気よさげ。
15 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 10:58:02 ID:fO90L3Qk
16 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 11:36:01 ID:kWmP8rjY
7時頃だともう店じまいしてる所多い?
その時間しか行けないんだけど・・・
17 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 12:50:19 ID:6CzVyk1k
深町から市内への県道渋滞ひどいっす!!
中之町小学校付近から全然動かねーじゃあああん!!!!
18 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 13:20:26 ID:jfUutQH.
19 :
たまちゃん:2008/02/10(日) 16:49:59 ID:/v0fI/Hg
こちら東2番ガード(南)近辺
やっぱり人多いよ、渋滞もしてる。
ところで、今回パスタの屋台が出てたって聞いたけど本当?
昨日見てまわったけど見当たらなかった。
20 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 17:47:46 ID:AIC5DE8o
21 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 17:49:40 ID:FbWF.tXE
久しぶりに日曜日の神明さんに出かけたが、中之町を脱出するのに
2時間かかった。ここまで渋滞が凄かったとは。
5時ごろ帰ったが、人出はまだ多いが渋滞はほとんどなかったので
7時頃行くのはいいかも。店じまいで安くなるしね。
22 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 18:37:05 ID:fO90L3Qk
>>19パスタの屋台って揚げてパリパリになったのを
塩で味付けしたやつかなぁ?東京で見たことあるけど、うまいの?
23 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 19:11:40 ID:sIhvKsgg
24 :
たまちゃん:2008/02/10(日) 19:55:29 ID:FGqqb5Ss
>>23あったよ!ありがとうございます。
でも、よお買いませんでした。
>>22見たところ、普通のパスタでした。
25 :
たまちゃん:2008/02/10(日) 19:59:18 ID:FGqqb5Ss
26 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 20:21:02 ID:7wAYC0Do
ヤクザいましたか?祭り=ヤクザですよね!
27 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 20:54:01 ID:DycoEw/c
たまちゃん神明さんにこわいお兄さんいたあ?
>>217時ごろに行ったら誰もいなかったりしてw
28 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 21:35:18 ID:ip4PDJoI
さっき駅裏の隆景広場にパトカーが
赤色灯を光らせて来てた。なんかあったの?
29 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 21:38:56 ID:7o7gYcLs
神明さん終わっちゃったね。
みんな、今年の神明さんはどうだった?
俺は結構良かったよ。
30 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 21:49:34 ID:ip4PDJoI
31 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 21:56:51 ID:FbWF.tXE
今年の神明さんというか昔から変わらないのが神明さんの良さだな。
屋台の食べ物の種類はふえたな。そしてどれも旨そう。
駅前がえらい賑やかになってて、うさんくさい店が多かったw
32 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 21:57:18 ID:fO90L3Qk
31万人はすごい!
人口の何倍?
33 :
名無しなんじゃ:2008/02/10(日) 21:58:10 ID:yzEUElqk
34 :
名無しなんじゃ:2008/02/11(月) 10:45:20 ID:32v9SDU.
35 :
名無しなんじゃ:2008/02/11(月) 10:52:01 ID:HNSvyVcw
>>34すごいねぇ!3連休なんじゃけん今日まで延長すればいいのに三原の経済効果の為
にもねwwww
36 :
名無しなんじゃ:2008/02/11(月) 15:58:13 ID:gadrImHs
どこから来るんだろ?去年竹原や尾道の人に聞いたが神明さんには行ったことないし、
周りにもいないようなこと言ってたが。市内の人間が繰り出してるだけ?
37 :
名無しなんじゃ:2008/02/11(月) 17:06:16 ID:6xx/8/aY
>>36日曜朝に三原駅に到着した電車は都会の朝夕ラッシュ並みの混雑で乗客がなだれの如く降りてきたぞw
38 :
名無しなんじゃ:2008/02/11(月) 17:52:28 ID:DCdOEspM
>>36
西条方面から
39 :
名無しなんじゃ:2008/02/11(月) 17:53:29 ID:33wGdNKc
>>36
西条!
西条から三原は近いからね。
40 :
名無しなんじゃ:2008/02/11(月) 19:36:45 ID:vkDHfV4Y
>>35休みだから祭りを延長すればいいとか、
イベントの運営というのはそんな単純な問題じゃないから。
41 :
名無しなんじゃ:2008/02/11(月) 19:39:37 ID:gadrImHs
いろんな所に常連さんがいるってことか・・・。
42 :
名無しなんじゃ:2008/02/11(月) 21:07:59 ID:HNSvyVcw
43 :
名無しなんじゃ:2008/02/11(月) 21:44:35 ID:YgqEjnMo
そういえば、自分が小さい時。今年みたいなカレンダーのときは
神明さんは、土日月で行われてたんだけど
いつから固定されたのかな。
44 :
名無しなんじゃ:2008/02/12(火) 10:36:03 ID:8IrJ2kHk
本日すでに、大だるま、降ろされてました。
リフトで降ろしてるところ、見たかったなあ。
45 :
名無しなんじゃ:2008/02/12(火) 11:58:12 ID:kuYMukao
46 :
名無しなんじゃ:2008/02/12(火) 17:41:24 ID:VId0HfEI
47 :
名無しなんじゃ:2008/02/12(火) 21:47:27 ID:.lyONm4o
そろそろ違う話題にしようよ
三中の近くのお好みカメヤはまだやってる?
お好みそば入り卵はんじゅく辛いソースが好きだったなぁ
48 :
名無しなんじゃ:2008/02/12(火) 21:54:01 ID:.lyONm4o
誰か三中スレ立ててください
BBS初心者です
49 :
名無しなんじゃ:2008/02/12(火) 22:02:29 ID:RBikY77A
以下の行為は中国板においては禁止されています。
※学校スレの作成
50 :
名無しなんじゃ:2008/02/12(火) 22:35:38 ID:x1yThsoA
>>45夢がある話だね。
1年間の眠りについた大だるま様。
51 :
名無しなんじゃ:2008/02/12(火) 22:43:05 ID:iD9E/QT6
>>47やってないよ。
アト、生地の指定が抜けてるよ。(普通、カレー、ミックス)
52 :
名無しなんじゃ:2008/02/12(火) 23:55:17 ID:F8DXu2JM
一瞬
>>48を見てガキがくだらん事をほざいてるのかと思ったが、
>>47を見ておっさんと分かりワロタwwwwww
53 :
名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 01:50:30 ID:BkcwExAQ
>>49知らんかった ごめん
>>52カメヤ世代はもうおっさんなんやなぁ
なんか寂しいなぁ
54 :
名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 01:55:50 ID:BkcwExAQ
55 :
名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 11:20:00 ID:BkcwExAQ
56 :
名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 16:21:01 ID:m66vuadQ
餅つけ。
書きこむのがうれしくってしょうがないって、感じだなw
57 :
名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 22:20:26 ID:wl4eqmlM
昔駅前のセブンイレブンは養老の瀧だったのだが、
ローストチキンを焼く機械が表に見えるようにしてあって、
中のオーブンがぐるぐる回ってたのは未だに覚えてる。
58 :
名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 23:25:16 ID:rN3K0o9g
>>57あぁ、ローストチキン回ってたねぇ。
そのせいか「養老の滝=居酒屋」のイメージはなかった。
59 :
名無しなんじゃ:2008/02/14(木) 00:51:49 ID:RZTFRIlc
何とも懐かしすぎる・・・
歳がバレるぜw
60 :
名無しなんじゃ:2008/02/14(木) 09:22:40 ID:NofLWhsQ
バレていいんじゃねぇか?
がんばれ、オヤジども!
61 :
名無しなんじゃ:2008/02/14(木) 13:17:53 ID:BBMruj/c
べつにチョコなんかチョコなんかチョコなんかほしいわけじゃないんだからね
(; ;)ホロホロ
62 :
名無しなんじゃ:2008/02/14(木) 23:33:18 ID:RZTFRIlc
俺だってチョコなんて欲しくねえよ・・・
お互い、寂しいなぁ。
63 :
名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 00:03:55 ID:uk3A5wUw
俺はチョコよりも万個の方がほしいなあw
64 :
名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 00:05:06 ID:Do8muitM
誰か>>63をつまみ出せ
65 :
名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 00:08:07 ID:po607fSc
壺に入ったw
66 :
名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 11:27:15 ID:1hLOkz5k
>>64とりあえず枝豆と豚キムチとじゃがバターで良い?
67 :
名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 21:21:55 ID:QTurbNhE
焼き肉が食べたくなった。
68 :
名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 21:47:29 ID:UyQYhcv6
ところで、長きに渡るお約束ネタからまさかの現実になったヤマダ電機だけど、
工事はいつになったら始まるん?
69 :
名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 22:10:39 ID:bkNUOALY
本当にできるんだからいつだっていいだろ。
ところで新たなお約束ネタとして、ジャスコがシネコンを併設した
イオンになるってのはどうでしょう?
70 :
名無しなんじゃ:2008/02/16(土) 09:31:21 ID:tGf/1WAY
ソフトバンクの新CMではお父さんが尾道近辺へ一人(?)旅。
JR西日本のCMに似てる。
一応駅っぽいシーンもあるので要注目>須波駅
71 :
名無しなんじゃ:2008/02/16(土) 10:20:57 ID:c9rEuofw
>>70おもいっきり尾道じゃんw
しかし尾道は勝手に周りが盛り上げてくれるんでいいよな。
72 :
名無しなんじゃ:2008/02/16(土) 11:04:10 ID:a.L0od9.
須波といえばフェリー乗り場のトイレ。
天井の覗き鏡が気になっておちついて
うん子できない。角度的に局部とうん子は
見えないと思うが。。。なんだかなぁ・・・
73 :
名無しなんじゃ:2008/02/16(土) 11:07:33 ID:a.L0od9.
俺、竹原人だけど、ここのスレ、きれいだから
好きだな。といいながら汚い書き込みしてすまん。
74 :
名無しなんじゃ:2008/02/16(土) 14:28:53 ID:hrlRMwg2
>>73構わんよ。
三原人は来る者拒まず、去る者追わずだから。
75 :
名無しなんじゃ:2008/02/16(土) 17:43:22 ID:SaPHeE9Y
>>70チェックしたよw
でも須波駅はわからんかった
76 :
名無しなんじゃ:2008/02/16(土) 23:37:28 ID:fYRrBmhc
早くCMチェックしたい
77 :
名無しなんじゃ:2008/02/16(土) 23:43:01 ID:c9rEuofw
>>76だから尾道だってw
三原の気配なんかこれっぽっちもない。
78 :
名無しなんじゃ:2008/02/17(日) 06:40:44 ID:ZqBTSj/I
でも三原でロケしてたって言う情報はあるよね。
79 :
名無しなんじゃ:2008/02/17(日) 10:01:52 ID:xucAkrF6
須波は三原だろうがw
80 :
名無しなんじゃ:2008/02/17(日) 10:18:16 ID:awfaJaBY
CM見た。
確かに須波の海岸の気がしたよ。
81 :
名無しなんじゃ:2008/02/17(日) 15:00:24 ID:xucAkrF6
それはそうと、須波の海浜公園前には早急に駅を作るべき。
82 :
名無しなんじゃ:2008/02/17(日) 20:54:24 ID:opyrvFNM
まあ出来るのを待とうよ。ていうか、三原には他県から来てる人って
どのぐらいいるのだろう。まあ東京の奴はいないだろうな。
83 :
名無しなんじゃ:2008/02/17(日) 21:25:01 ID:8Idj9pBk
はあーん
84 :
名無しなんじゃ:2008/02/17(日) 22:11:46 ID:OkMvrsUE
つまらん疑問だ
85 :
たまちゃん:2008/02/18(月) 02:48:27 ID:BBkHdCdw
駅前のマリンロードの歩道を工事してますね。
今までの板張りだったところをブロックにしてますね。
船の甲板にみたてたんだろうけど雨や雪が降ると滑りやすかったですからね。
僕も一度滑って転びかけました。
何度か滑り止めにガラスの粉末を吹き付けたりしてたが、やくにたってなかったようです。
工事後は安全に通れるようになりますね。
東側の歩道には波の模様も入るとか…。
86 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 16:01:34 ID:iaB24CK.
>>85どうして行政はこうも税金の無駄遣いがすきなんだろうね。
あんな板張りは雨が降ると滑るってことぐらい分かろうに。
87 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 16:15:08 ID:HCcb2AUg
出来た頃は好評でも今や無駄扱いか・・
行政も大変だなぁ〜
88 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 17:49:51 ID:/KiYfyRk
見た目は良かったよな。
尾道もパクッタしな。
89 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 18:11:18 ID:yMB.BOE.
雨降った後の帝人通りも滑るよ。
90 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 18:33:21 ID:xk.cLX9.
>>86俺たち市民が税金の無駄遣いの事をどうだこうだ言っても行政の
国民、市民無視の仕事はやり続けるんじゃねえの。税金を悪用す
る行政は全然信用できないな。だいたい今の世の中どんどん新し
いものがつくられたり、便利になったり、新しい事を試みたりし
てるけど生活の面では国民が苦しくなっている一方じゃねえかよ
。少し考えてほしい。
>>84つまらねえって決め付けるなよ。俺も思った事あるよw
91 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 18:55:05 ID:17rhlx1A
92 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 19:09:40 ID:xk.cLX9.
82は改行しなくても読めるだろ。
いちいちそんな事で書き込んでくんな。
93 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 20:10:07 ID:JdU35ZAk
94 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 20:13:01 ID:pNLwnXWE
そういう事かw
95 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 20:15:05 ID:sREUKTcc
チヨスwwwwwwwwwwwww
96 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 20:42:01 ID:pgwAv6UI
97 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 20:57:49 ID:WNfdCseo
焼き鳥うめ〜
98 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 21:00:02 ID:mBTaqEgI
>>82=>>90=>>96
99 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 21:04:11 ID:jjax3yYU
たしかに読みずらいけど本当に三原のことを
考えた意見だと思うよ。
これまでマスコミが報道してきた事をそのまま書いてるだけじゃん
全然建設的でもない
101 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 21:35:50 ID:jjax3yYU
>>100でも税金の無駄使いはゆるせん!!
自分自身の意見を述べよ。
102 :
名無しなんじゃ:2008/02/18(月) 23:15:24 ID:Ruhby8ME
こんなとこでぶつぶつ書くより、行政に直接意見を投げかけてみれば?
>>82=>>90=>>96=>>99=>>101だったのか
104 :
名無しなんじゃ:2008/02/19(火) 17:36:14 ID:nIIq6ck6
105 :
名無しなんじゃ:2008/02/19(火) 17:54:21 ID:3uAHK0GM
>>104三原は最初の須波駅だけだな。海とか海岸は鞆の浦や沼隈半島ぽいな。
まあ知らん人が見たらすべて尾道だと思うだろうね。
ひーいいいいぃぃぃーー><
>>105ああいきなり最初のとこだったですか。気づかなかったw
108 :
名無しなんじゃ:2008/02/19(火) 20:25:55 ID:dbZaPboE
>>101じゃあ自分が具体的に三原の、どの部分が無駄使いなのか言えば?
109 :
名無しなんじゃ:2008/02/19(火) 21:00:15 ID:5GLRCMrk
今朝宮浦公園で高校生の自殺があったらしくポリがうろついてたけど、詳細知ってる人いる?
110 :
名無しなんじゃ:2008/02/19(火) 22:29:27 ID:0EzyJ4LA
>>109三原テレビで報道してたよ。
今のところ報道はそれだけで他のテレビ・新聞では報道されていない。
三原テレビによると、どうやら50歳〜70歳ぐらいの女性の焼死体だそうだ。
遺留品もバッチリと放送されてた。
朝散歩をしていた人が発見して通報したらしい。
だが、どうしてケーブルテレビが報道して一般のテレビ局が報道しないんだろう。
111 :
名無しなんじゃ:2008/02/19(火) 23:22:29 ID:5GLRCMrk
ええええ〜
高校生じゃなかったの??
噂ってこわっ!
職場で中学生じゃー高校生じゃーってえらい噂になってたけど・・・
おれがその情報広めたから明日訂正しなきゃ。。
情報サンクス。
>>104このCMの田園風景ってどこなんでしょうね?
113 :
名無しなんじゃ:2008/02/20(水) 07:41:52 ID:e5T2hYdA
須波のフェリーが映ってなかったっけ?
114 :
名無しなんじゃ:2008/02/20(水) 11:53:51 ID:UnokVle.
三原が映っててほしいのは分からないでもないが、
どうみても尾道メインなのでそろそろやめたほうが・・・
ひーいいいいぃぃぃーー><
訪問販売ウゼー
マジでウザイ
夜勤で寝てたらチャイム鳴らした上にドアを叩いてきやがった
どこまで非常識なんだ!
俺は居留守を使って無視し続けたが、変な時間に目が覚めて不快だ
この前平日休みになったんで、久々にパチンコ行ったら
お客イッパイで、びっくりした。
三原って、パチ好き多いのか?
119 :
名無しなんじゃ:2008/02/20(水) 19:16:00 ID:sVnRO2IY
くそパチンコする金がない
121 :
名無しなんじゃ:2008/02/20(水) 21:02:28 ID:RusY8ClQ
宮浦の公園の自殺は、今朝の新聞にチョコっとだけ載ってたよ。
122 :
名無しなんじゃ:2008/02/21(木) 08:13:15 ID:Cunxe4Js
ばあさんの焼身自殺だったらしいね。
宮浦の公園ってどこの公園なの?
123 :
名無しなんじゃ:2008/02/21(木) 08:31:36 ID:ptD1RoG2
>>122そのものズバリ宮浦公園、ポポロのある公園、市民プールがあった公園。
須波海浜公園に子供用の市民プールができるらしい。無料だってさ。
>>123ああ、あそこね。情報サンクス!
でも子供用プールじゃションベンまみれだなw
↑汚いカキコだなぁ
126 :
名無しなんじゃ:2008/02/21(木) 21:02:15 ID:jXXY2qbA
三原でたい焼きが食える店知らない?
127 :
名無しなんじゃ:2008/02/21(木) 23:55:03 ID:LPEEtGGc
リージョンの裏の道沿いにあるよ。
ジャスコになかったっけ?ユアーズは二重焼きか。
最近は冷凍食品でも売ってるな。
129 :
名無しなんじゃ:2008/02/22(金) 12:38:29 ID:0z5E.nMk
>>127-128
どうもありがとう。
後は自分で探してみます。
130 :
名無しなんじゃ:2008/02/22(金) 17:04:38 ID:q.w2SyV6
デオデオの近くの店はたこ焼きだけ?
たい焼きはやってないの?
たい焼き人気だなぁ〜
132 :
名無しなんじゃ:2008/02/22(金) 22:06:33 ID:m47nDBgE
バイクのMTの免許を取りたいと思っています。
クルマは持っています。
三原近郊で日曜も教習可能で送迎が可な自動車学校をご存知でしたらお教えください。
竹原か尾道か福山しか選択肢がないんだよなorz
134 :
名無しなんじゃ:2008/02/22(金) 23:43:59 ID:edmRvGL.
135 :
名無しなんじゃ:2008/02/23(土) 14:55:09 ID:t8TujFKs
>>132133の送迎なんか贅沢言わずにそのくらい電車で通え。
早く取りたいなら遠方での短期集中合宿という手もある。
先日ニチエーの放火犯の初公判が開かれたらしいが、
年末の仕事の忙しさから逃れたかったとか証言したらしいな。
宮浦店は未だに煙の臭いがするし、本当いい迷惑だ。
136 :
名無しなんじゃ:2008/02/23(土) 16:46:02 ID:tjWDWlws
>>135あの放火犯、低脳すぎるよな。
だから放火なんて事をしたんだろうがな。
ソフトバンクのCMのロケ地が、尾道のスレに書いてあった。
駅は須波駅でいいんですかね?
おのなび
http://www.ononavi.jp/《登場する場所》
御袖天満宮、天寧寺海雲塔、浄土寺、岩子島海水浴場、ふれあいの里、
御調町丸門田地区、西山別館 他
うげっ、今新聞をとりに外に出たけど、
雪が積もっているじゃないか!!
もう融けてるよ
140 :
名無しなんじゃ:2008/02/24(日) 10:09:22 ID:8hXAZjTk
141 :
名無しなんじゃ:2008/02/24(日) 16:56:43 ID:F8wGTH2o
尾道では他
三原ではメイン
143 :
名無しなんじゃ:2008/02/24(日) 20:25:13 ID:iiQquNII
JR西日本のCMは三原がメインだったなぁ。
竹内結子のポスターがいまだに駅に貼ってあるよw
144 :
名無しなんじゃ:2008/02/25(月) 17:21:59 ID:6Bp.2GiI
尾道は観光地としては良いと思うけど、
そこが暮らしやすい土地か?と問われれば、
まだ三原の方がマシかな。
145 :
名無しなんじゃ:2008/02/25(月) 18:10:13 ID:PjxL9Tyg
>>144まあ尾道はたまに妙な奴がいるからな。
この前スレで尾道の悪口を言ってた奴がいたけど、
尾道と三原なんてたいして市民性はかわんないだろ。
あの放火犯は地獄におちるな。
146 :
名無しなんじゃ:2008/02/25(月) 18:14:44 ID:zi8wjee6
確かに尾道は観光には適してるが、俺は三原の方が好きだ。
明日は雨か
あのポスターはいいよな。竹内結子は三原のイメージにぴったりだよ。
それと三原は10年後には全国から注目される街になるよ。
149 :
名無しなんじゃ:2008/02/26(火) 06:53:31 ID:GrESrPbQ
なんでじゃー?
150 :
名無しなんじゃ:2008/02/26(火) 18:29:59 ID:goQGp6Go
全国から注目なんかされないくていいから、
より住みやすい街になってほしい。
観光客なんてゴミ捨てるしかしないしな。
151 :
名無しなんじゃ:2008/02/26(火) 18:42:23 ID:.zjGp6iQ
>>148俺は三原と尾道が合併したらいいと思うけどどうかな。。
そしたらほぼ全国的に注目されるんじゃないか?
ところで三原で発生した事件の数はこれまでに合計5件
発生している。
和田で1件、宮浦で3件うち自殺が1件、沼田西町小原で1件。
・和田カラオケ店殺害事件
・宮浦夫殺害事件
・宮浦ニチエー放火事件
・宮浦公園女性自殺事件
・沼田西小原タクシー強盗殺害事件
現況注目されているといっても
尾道市の中心部の狭い範囲だけだから
合併したところで期待できないと思う。
153 :
名無しなんじゃ:2008/02/26(火) 20:50:43 ID:tVmpSpBI
それとあと甲山屋玩具強盗事件があったから
あわせて6件だ。
↑それはずいぶん前じゃないか?
155 :
名無しなんじゃ:2008/02/26(火) 22:21:11 ID:8zTtVU3M
三原と尾道で合併なら、もっと飛ばして福山まで一気に全部合併して
中国四国州の州都を狙ってほしい。3つが合併すれば府中も付くだろうから
人口の合計は、70万くらいになるんじゃね?
そうそれば政令指定都市も狙えるし、しまなみルートがあるから四国との
経由地でもあり中国地方の中心地でもあり、州都として栄えないかな
>155
すごいヒトがいるオ。
合併なんてもったいないことはするなよ。
空港、新幹線駅、三菱重工、イオン、タコが揃ってる市がどこにあんだよ。
三原は既に全国の市から羨ましがられてんだゾ。
>>1555年くらい前にそんなことを言ってた人がいたね
そのときの福山市長だったと記憶してるけど
>>155そんなことが仮にあったら、広島県は広島市・備後市・備北市の3市になっちゃうんじゃないか
161 :
名無しなんじゃ:2008/02/27(水) 10:55:54 ID:w/IAquTQ
合併の話だけど、道州制が導入されたら冗談でもないかもよ。
162 :
竹原人:2008/02/27(水) 11:02:38 ID:Cj47Hqxo
竹原と合併してほしいがどうせならアメリカ合衆国の
japan州なんてのはどう!?
寄らば大樹のなんとやら・・・
尾道はえ〜よ、今朝もNHKの連ドラの後の一時間ブチ抜きで尾道特集やったでぇ。
全国放送じゃけ〜のぉ、三原じゃあ一生あり得んw
>163
こういうのを俗に「釣り」というw
165 :
名無しなんじゃ:2008/02/27(水) 20:43:03 ID:j2K/49SE
ビデオハウスはたしか古浜にもあったよね。
2000年頃まで営業してたような記憶が・・・
167 :
名無しなんじゃ:2008/02/27(水) 21:55:13 ID:7l2Khr9M
ところで ... バッハがTSUTAYAになるって話はどうなったの??
168 :
名無しなんじゃ:2008/02/27(水) 22:13:49 ID:g.Z.NV6E
江南町って、こっちが合併しちゃったよ
169 :
名無しなんじゃ:2008/02/28(木) 13:21:34 ID:NW8IoLHU
170 :
名無しなんじゃ:2008/02/28(木) 17:45:06 ID:Xi4ugXGQ
駅前の歩道が石畳に変わってるな。
4年に1度だけ登場
172 :
名無しなんじゃ:2008/02/29(金) 16:56:26 ID:5eWDg4OU
今ローカルニュースで、宮浦のとある家から
盆栽を盗んでた西宮在住の男が逮捕されたとやってた。
犯人は通勤中に見ててほしくなったと供述。セコいなw
盆栽盗んで逮捕か・・
失った物は大きい
凡才
175 :
名無しなんじゃ:2008/02/29(金) 20:23:00 ID:8U37p7v.
盆栽なんて欲しいか?
まだ俺には盆栽の良さが分からん。
176 :
名無しなんじゃ:2008/02/29(金) 23:20:23 ID:jBSu6lmk
盆栽の良さが分からんとは、まだまだ青いな。
178 :
名無しなんじゃ:2008/03/01(土) 08:55:50 ID:WMqlNeBM
俺はどっちでもいいけどなぁ。
駅前にどんなビルが出来るかの方が気になる。
更地になって地下を掘り出してたよ。
179 :
名無しなんじゃ:2008/03/01(土) 17:51:15 ID:OazUnBoY
今日からイオングループ全店で電子マネーが使えるらしいね。
てことは三原のジャスコでも使えるわけでこれはありがたい。
イコカやパスモも併用して使えるのでセブンイレブンのよりも便利だ。
180 :
名無しなんじゃ:2008/03/01(土) 22:54:06 ID:ntM2ltaA
ICOCAやPASMOがOKってことは、Suicaも使えんの?
Suicaでお買い物も可能?
181 :
名無しなんじゃ:2008/03/01(土) 23:14:54 ID:WMqlNeBM
三原駅の高架下のドコモが古浜に移転するらしいけど
跡にはなにが入るんだろう?
182 :
名無しなんじゃ:2008/03/02(日) 06:12:28 ID:Hjg5SSJ2
高架下はもっと開発されて然るべきなんだよなあ。駐車場ばっか。
昔は商店街になる構想もあったらしいけどね。
ドコモは三原店となって、新谷酒店のあとに入るみたいだね。
え、新谷ってつぶれたの?それは古浜の店のこと?
>>184そう、古浜
最近はどこでも酒が買えるし
へたすりゃスーパーとかの方が安かったりするから大変
186 :
名無しなんじゃ:2008/03/02(日) 18:59:54 ID:Hjg5SSJ2
今日、三原市民球場に元カープの大野さんと、
西武の前監督の伊東さんが来て野球教室をやったらしいね。
187 :
名無しなんじゃ:2008/03/02(日) 21:03:53 ID:UFm9QxjQ
え、新谷ってつぶれたのか。昔はお作事通りで元気に商売してたよな。
そういや古浜の店にはいっぺんも行かんかったな。
大野は現役のときにダイヤマートに来たから三原は2回目だな。
市民球場も今年が最後だな。奇跡の優勝はないだろうねw
188 :
名無しなんじゃ:2008/03/02(日) 22:57:18 ID:FWqRVF0U
ダイヤマートって盆栽市に?
189 :
名無しなんじゃ:2008/03/02(日) 23:49:03 ID:Gm9dyL0g
深のセブン、いつのまにかつぶれてた
190 :
名無しなんじゃ:2008/03/03(月) 00:44:52 ID:kcgXwj3s
え、深のセブンもつぶれたのか。深はあそこしか店がないじゃない。
如水の生徒はなにやってたんだ、まったく。
191 :
名無しなんじゃ:2008/03/03(月) 01:08:25 ID:lezNIk0s
バス通学の生徒が大半?だから便利が悪かったんでしょう。
坂を下りていくの大変だ。
192 :
名無しなんじゃ:2008/03/03(月) 02:06:26 ID:rF7X8XOU
いきなりのカミナリの音で目が覚めた。
この時期のこんな夜中に雷雨かよ。
194 :
名無しなんじゃ:2008/03/03(月) 12:14:06 ID:NLg4/iFM
空が白い…
195 :
名無しなんじゃ:2008/03/03(月) 13:12:02 ID:A3HwcQ9Y
ふかのセブンの向いの美容院もつぶして後ろに下がったけれど、何か関連があるんですかね??
196 :
名無しなんじゃ:2008/03/03(月) 15:01:24 ID:3/QblltA
寿司の一休もつぶれたね
>>196マジか???
あのユアーズの近くにあるヤツ?????
わりと最近できたばっかりだろ??
199 :
名無しなんじゃ:2008/03/03(月) 21:39:47 ID:ScVKWIHs
>>196
本当なのか?
ひとやすみなんじゃね
201 :
名無しなんじゃ:2008/03/03(月) 22:03:59 ID:ScVKWIHs
お〜い、山田く〜ん>>200さんの座布団全部持って行きなさい
>>200うまいとおもったけどなぁ
三原スレには この手のシャレの上手な人がいるぉ
203 :
名無しなんじゃ:2008/03/04(火) 00:50:13 ID:.uNAS7yI
地主さんがマンションを建てたいから店を畳んだらしい。
204 :
名無しなんじゃ:2008/03/04(火) 05:29:33 ID:.OIpboBs
つい最近気がついたけど、旧天満屋横にあった
今にも崩れそうなボロ家が取り壊されて整地されてたね。
205 :
名無しなんじゃ:2008/03/04(火) 07:26:51 ID:CGrJhExY
あのボロ家は去年の内に撤去されてたよ。
フェリー乗り場の切符売り場の建物も撤去されてた。
帝人通りのアーケードも撤去されるし、駅前は変わってきてますよ。
取り壊しとか撤去とか、そんなんばっかだな……
207 :
名無しなんじゃ:2008/03/04(火) 13:30:01 ID:6CCDf/QU
取り壊されるって事は、それは需要の無い不要物なんだからいいんじゃね〜の
そして、需要のある新しいものができると。
208 :
名無しなんじゃ:2008/03/04(火) 13:48:15 ID:R/ZvE4Kk
そうかもしれないが
駅前は撤去されても駐車場になるばかり。
209 :
名無しなんじゃ:2008/03/04(火) 17:47:32 ID:CGrJhExY
駅の中の瀬戸内物産店と竹内結子のポスターも撤去されてました。
>>200沼田東にひとやすみってあったな
あそこ,まだあるんだろうか?
211 :
名無しなんじゃ:2008/03/04(火) 21:11:54 ID:yQ9hHyRA
撤去とか潰れたとかでなく、明るく行こう。明るく。駅前のきたせんの隣に何か店が出来ている。
何の店が出来るんだろうか。
212 :
名無しなんじゃ:2008/03/04(火) 21:53:17 ID:wL7Q3pUE
中之町にまた信号が増えとる・・・
フジグランの1F平面駐車場入口付近は駐車場へ入るために右左折しようとする車両と、
その脇を抜けようとする車両が交錯し、横断歩道を渡る歩行者にとっては危険な状態だと思う。
いっそのこと駐車場入口と出口を逆にして、なおかつ出口側にジャスコのように信号機を設置すればいいと思うんだけど。
現在はフジグラン入口〜曙橋間に横断歩道が無いので無理な横断をする親子連れ&高齢者も多いけど、
信号機が設置されれば状況が改善されるかも・・・?
214 :
名無しなんじゃ:2008/03/05(水) 00:05:08 ID:x7givvwA
↑このスレにしては珍しくまともな意見だなぁ〜
たまげたなぁ〜
>>213ですね。
それならフジに駐車して安全に図書館やリージョンに行けそうですね。
216 :
名無しなんじゃ:2008/03/05(水) 02:45:45 ID:VFw7SIYI
>>215またそういうモラルの無い使い方をする〜
なんで田舎の人はこういうことに罪悪感を感じないんだろうねえ?
ま、昔の高度経済成長期のマイカーブーム時の三原も、
街のあちこちで路上駐車が多かったらしいけど。
釣ろうとして書いたんだけど、食いつき早すぎw
218 :
名無しなんじゃ:2008/03/05(水) 03:17:02 ID:VFw7SIYI
こんな深夜に釣るなw
まあ三原はパーキング事情はジャスコの有料化で深刻だからなあ。
219 :
名無しなんじゃ:2008/03/05(水) 03:49:23 ID:gba2bj0w
本当にね。
地元民としては何とかして欲しいな。
220 :
名無しなんじゃ:2008/03/05(水) 06:11:40 ID:MxD70lOw
221 :
名無しなんじゃ:2008/03/05(水) 07:47:34 ID:.OFijHFs
三原スレに札幌市動物管理センター載せられてもw
223 :
名無しなんじゃ:2008/03/05(水) 09:09:28 ID:7ZQEQOL2
バカスwwwwwwwwwwwww
224 :
名無しなんじゃ:2008/03/05(水) 14:00:02 ID:t1RifaxA
ネコはかわいいね
225 :
名無しなんじゃ:2008/03/05(水) 15:33:16 ID:HmUniPe.
もらってあげろだァ?コノヤロウ!てめェがもらってあげろよ!!
226 :
名無しなんじゃ:2008/03/05(水) 17:54:43 ID:QEa33JUw
三原市の経済は悪化してきてるように思えてしょうがないなあ。
取り壊しの傾向をみてみると、市民に身近な商店が取り壊され
てるんだよなあ。
宮浦の雑貨屋ブルドッグなんて人がはいってるような気配を感
じないし約1年後には取り壊すような感じがするんだけどどうな
んだろうねえ。
まあ三原市民は贅沢せずに安物ですます主義だからね。
これからもどんどん身近なものがつぶれていきそうだからできる
だけ買い物したほうがいいんじゃないかと思う。
227 :
名無しなんじゃ:2008/03/06(木) 19:09:33 ID:1QQuAmFY
古浜のホカ弁もなくなってた。
久々にから揚げ弁当が食べたかったのに…
この前のほっかほっか亭騒動で、やめちゃったのかなぁ?残念。
228 :
名無しなんじゃ:2008/03/06(木) 19:49:52 ID:A2CzEQBQ
>>220まずアンタがもらってあげれば?w
そもそも宣伝行為は規約違反だし。
>>226個人商店が潰れて大型複合店やコンビニに客足が集中するは、
三原だけじゃなく全国的な傾向だからこれは時代の流れで仕様がない。
ていうかこの物価高のご時世に、安い店に行かずにアンタの言うような
同情で個人商店で買えというのもなんか押しつけがましい。
客に来てほしけりゃ商店会規模でそれなりの営業努力をしないと。
>>227近くにセブンができたからねえ。
宮浦にまだ1店残ってるから行ってみれば?
229 :
名無しなんじゃ:2008/03/06(木) 23:15:49 ID:70wAYhno
地味なところだけど三原港の航路も最近廃止が相次いでるよね。
船旅なんか結構いいもんだけどねぇ。
231 :
名無しなんじゃ:2008/03/06(木) 23:25:46 ID:32VJkqWs
原油高も影響してるだろね。
会社側も赤字を出してまで運行したくないだろうしな・・
明るい話でいえば、東京行きひかりが復活するぞ
・・・名古屋まで各駅停車だけどなww
>>232誰が乗って東京まで行くんだよw
レールスターも東広島、新尾道に停まるようになるし実質後退だよ。
三原は広島と福山、東広島と尾道とか有力都市に挟まれて厳しいよ。
234 :
名無しなんじゃ:2008/03/07(金) 08:45:38 ID:jrs5jwDY
236 :
名無しなんじゃ:2008/03/07(金) 13:33:44 ID:pyziR32U
>>229あれって昔、船の事故があってとか
なんかじゃないんだっけ?
237 :
名無しなんじゃ:2008/03/07(金) 17:02:00 ID:9wjbYyk.
>>233乗り換えがたいぎい奴だけだと思う。
俺の場合は福山でのぞみに乗り換えて行くぞ。
たとえ需要が無くても三原始発の東京行きがあるというだけで満足なんだと思う。
238 :
名無しなんじゃ:2008/03/07(金) 18:36:51 ID:T.aPa6gM
>たとえ需要が無くても三原始発の東京行きがあるというだけで満足なんだと思う。
なんという単純さw
239 :
名無しなんじゃ:2008/03/07(金) 19:19:59 ID:41lbatbU
全国の人間に言いたい!
お前ら人間のモラルについて考えた事あるのかよ!
愛情のない親に育てられた子どもは心のない大人になる。
愛情のある親に育てられた子どもは心のある大人になるんだよ。
そういう心のないお前ら、心のなさがしっかりと態度にでてるんだよ。
まあどうしょうもなくとんでもない奴は暴力団につかまえられて痛い目に
あうだろうけどな。
心がある人間は人間としてすばらしいよな。
心のない奴はもう一度自分をみつめなおしてほしいよ。
これは、はっきりいって言いきれる。
240 :
名無しなんじゃ:2008/03/07(金) 19:38:51 ID:41lbatbU
>>238三原は新幹線では東広島や尾道と競争できるレベルにあるだろ
競争できるというか勝ってるよ。
東広島も新尾道も請願駅で無理につくったような駅だからな。
請願駅に挟まれてる駅って三原ぐらいだろ。
>>241禿同
2駅とも在来線や他の交通手段とのアクセス悪すぎ
243 :
名無しなんじゃ:2008/03/07(金) 22:56:47 ID:GNm1zIrU
東広島駅はともかく新尾道駅はいらない駅。
244 :
名無しなんじゃ:2008/03/08(土) 00:22:07 ID:p3jXgyjk
わしの家は如水館付近
出張に朝早く行かないといけん時は新尾道がとっても便利
混まんしね。
深のセブンはオーナーがいなくなったのでやめたらしいよ
酒の新谷はどうなった?
>>244大阪方面に行くんで単純に料金が安いからだろ。
それか如水館付近といっても尾道市民。
246 :
229:2008/03/08(土) 15:19:28 ID:ra./U.aY
>>236そうだったんですね。海難事故の慰霊碑的な神社ですか・・・。
自分は、目の前の島に何か祀っているのかとおもってました。。
247 :
名無しなんじゃ:2008/03/08(土) 17:05:06 ID:B/hSDtl6
大体、請願駅ってのは地元住民の満足のためなんだと思うよ。
「俺の住んでる町には新幹線の駅がある」。
248 :
名無しなんじゃ:2008/03/09(日) 09:17:44 ID:74Mue.w.
新幹線の駅と飛行場もあるのに不景気なのはなぜ?
249 :
名無しなんじゃ:2008/03/09(日) 09:38:23 ID:lguyKKQ6
なんだこのスレの並びは・・たまげたなぁ・・
いつから縦になったんだよ・・
250 :
名無しなんじゃ:2008/03/09(日) 11:28:18 ID:1B7TR2l2
新幹線駅とか空港があれば景気が良くなるってのがそもそも幻想なんだよ。
この掲示板にも新幹線駅や空港をつくれって書き込みが多いけど、
まさに地元住民の自己満足なんだと思うよ。
251 :
名無しなんじゃ:2008/03/09(日) 12:59:07 ID:4D0YII7o
ただの税のばらまき
252 :
名無しなんじゃ:2008/03/09(日) 13:29:24 ID:xtfK6T6k
253 :
名無しなんじゃ:2008/03/09(日) 13:38:12 ID:.OGzw8T2
254 :
名無しなんじゃ:2008/03/09(日) 17:25:33 ID:H/jBFg9k
だいたい120坪だから家2軒分の敷地か。
それで整備費950万円。
三原市景気いいんだな。
>>229昔々、小学生の頃、友人とその鳥居の場所で釣りをして、
親父に内緒で持ち出したリールを落としてしまったことがある。
256 :
祈り:2008/03/10(月) 05:41:11 ID:FaL8nndo
257 :
名無しなんじゃ:2008/03/10(月) 16:15:45 ID:7o7gYcLs
今日は暖かいのう。
258 :
名無しなんじゃ:2008/03/10(月) 19:32:30 ID:pkLiVRH6
まちBBSに何があったんだ??
>>246実家が須波だけど、俺も疑問に思って昔じいちゃんに聞いたら
厳島神社と同じ神様とお稲荷さんと一緒に祭ってあるらしくて
同じように海の中に鳥居があるんだって。
260 :
名無しなんじゃ:2008/03/11(火) 15:50:52 ID:oE7vZnso
福岡在住なのですが、今度仕事で三原に出張することになりました。
3日間ほど滞在するのですが、良い観光名所があったら教えて下さい。
261 :
名無しなんじゃ:2008/03/11(火) 17:19:56 ID:hlR/gdR2
>>2601日でも休みがあれば、筆影山、須波あたりが良いですよ。温泉もあるし。
3日間とも仕事なら城跡、港あたりをぶらぶらしてタコでも食うのがよいかも。
262 :
名無しなんじゃ:2008/03/11(火) 18:01:20 ID:ctEOmgq6
>>のところが変わったな
前のほうがよかったのに。何で変えるんだよ
263 :
名無しなんじゃ:2008/03/11(火) 23:28:31 ID:oE7vZnso
>>261ありがとうございます。
1日ほど休みが取れそうなので須波に行く事にします。
264 :
名無しなんじゃ:2008/03/11(火) 23:36:04 ID:sVdUqsCE
1日休みがあるんなら電車に30分ほど乗って尾道に行くほうがいいような気がする・・・
265 :
名無しなんじゃ:2008/03/12(水) 00:10:41 ID:kuYMukao
まあ1日休みがあるんなら尾道でいいかもな。
ただタコは食べてもらいたいね。
266 :
名無しなんじゃ:2008/03/12(水) 18:32:08 ID:vEY.LhTg
三原の議員定数減るみたいだな
267 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 11:30:53 ID:ybnlscP2
帝人で何かあった?
268 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 14:18:30 ID:kK/wh4Hk
一日中、あの騒音なんだったんだろ
270 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 18:53:54 ID:Ltr3cn4.
あの音、宗郷に居ても聞こえた
圧縮空気が噴き出すような音?
それにしても超爆音だったよ!
272 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 19:08:50 ID:ZCLf4BsA
273 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 19:15:08 ID:LhRwdolI
誰だよw
274 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 19:25:26 ID:ZsYdb0ko
帝人のは石炭ボイラーの蒸気漏れだったらしい。事故ではなかったみたい。
最近帝人からやけに蒸気のような煙があがってるなとは思ってたが。
>>273三原出身のプロゴルファー
275 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 20:17:37 ID:Rhr5b0r6
あの道路工事してるみたいな音は蒸気漏れだったのか
保健福祉大の近くに居ても大音量で聞こえたぞ
276 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 21:44:11 ID:pGygPuQo
ボイラーのバルブが吹っ飛んだらしい
市や県の人が来て対応に追われたって中の人が言ってた
277 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 22:26:50 ID:LtEgMWg.
ネットのニュースで読んだ
9時過ぎから5時間も続いたんだなw
90デシベルはキツイ
2キロ先まで音が届いたらしい
278 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 22:39:42 ID:IhpRXG8g
280 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 22:51:19 ID:Pc/6/L1w
これはヒドイ
281 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:02:04 ID:s5Q0DgIg
うほw
90デシベルかいな・・・
282 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:03:15 ID:h.Q2kEPo
スレタイ案ない?
283 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:05:05 ID:EG3n/n/o
【新幹線ひかり号】三原スレッド VOL.59【東京行き】
284 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:07:42 ID:hC7KIy0Y
VOL.59の部分を何か三原らしい物に変えてみたいんだよな
タコにちなんで59本目とか
保健福祉大にちなんで59単位とか
285 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:21:30 ID:zYw7jJy2
【花粉症】三原スレッド VOL.59【イッキシ】
286 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:23:46 ID:JpuB2.Zk
【気温58℃】三原スレッド VOL.59【気温59℃】
R2寿町の温度計いつも1℃ずれてるよね。
287 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:25:54 ID:0NqJwReA
288 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:30:14 ID:NwCqLlBM
【学生は春休み】三原スレッド 59日目【ややや】
289 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:35:13 ID:qUZQrlN2
【新幹線ひかり号】三原スレッド 59匹目【東京行き】
タコにちなんで一部変えてみた
290 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:40:38 ID:wEC3x7x6
291 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:42:17 ID:mzpLWtFU
292 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:45:07 ID:MrqTamc6
埋め
293 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:46:37 ID:/EkgzZC2
*
294 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:47:47 ID:CZcKg1k6
*
295 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:48:33 ID:GM2HvFK6
295
296 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:49:13 ID:Ty/jj5JA
296
297 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:50:00 ID:An13PGSg
297
298 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 23:51:17 ID:OSiwfrzw
298
うめ
300
301
??
300超えてるのに
304 :
名無しなんじゃ:2008/03/14(金) 00:16:32 ID:B3l7ZXvM
?
もう1000まで逝けるのか?
まだ書き込める?
どうなってるんだ?
307
308 :
名無しなんじゃ:2008/03/14(金) 09:48:21 ID:bHGktIrE
308
oya
1000まで書き込めるよううに、なったらしい。
1000まで書き込めるよううに、なったらしい。
↑連投しちゃった。ゴメン。
313 :
名無しなんじゃ:2008/03/14(金) 18:42:48 ID:zSarluzc
■中国板からのお知らせ
設定変更により、レス上限が300から1000へと変更されています。
次スレを立てるタイミングを、間違えないようご注意下さい。
314 :
名無しなんじゃ:2008/03/14(金) 19:41:38 ID:6QJDkSoU
やっぱり1000になっちゃったんだね。
1スレ消化するのに半年ぐらいかかりそうだな。
三原スレはそのときの時事ネタや季節ネタでスレタイを付けているので残念。
315 :
名無しなんじゃ:2008/03/14(金) 21:12:00 ID:7FZIX9Mk
だな。300消費するのに約2ヶ月掛ってるから、
>>1000行こうと思ったら
半年は掛るだろね。
このペースだと1000になるのは7月中旬だな
316 :
名無しなんじゃ:2008/03/14(金) 21:33:13 ID:dxpazA4s
まちBBSは利用者がそこまで多くはないから
どのスレも消費するのに時間がかかるだろね
新規に立つスレも激減すると思う
このスレの【大だるま】はあと4ヶ月残るのか。
ってもう次スレはやっさの頃じゃないかwww
318 :
名無しなんじゃ:2008/03/16(日) 10:25:07 ID:SKrJ.Y4M
三原市の職員が公休日に郵便局へ行って、貯金の解約のことで女性郵便局長と
口論になって、通帳を置いたまま局を出たから、後を追って局長が出たら車を
急発進させて接触、怪我させたらしいね。
昨日か一昨日の新聞に載ってた
何やってんだ三原市。
319 :
名無しなんじゃ:2008/03/16(日) 12:38:11 ID:c9rEuofw
市職員が悪いんだろうけど、どうせ郵便局も融通の利かない応対したんだろう。
ダメ人間どうし仲良くやろうぜw
>>318>何やってんだ三原市
悪いのは三原市じゃなくて、この職員だろw
>>319本人確認とかで解約できないって言われてキレたんじゃないか。
で、処分は?
321 :
名無しなんじゃ:2008/03/16(日) 20:30:50 ID:SKrJ.Y4M
そんな職員を雇った三原市に原因あり。
322 :
名無しなんじゃ:2008/03/17(月) 11:15:46 ID:ll99yCW.
しつこいw
323 :
名無しなんじゃ:2008/03/17(月) 18:37:27 ID:.s07LdcU
フジが圧倒的地域一番店になるために、新企画を温めているらしい。
なんでしょうか?
う〜ん,,夜中まで開けるとか?
325 :
名無しなんじゃ:2008/03/17(月) 21:16:36 ID:HWcozf.A
【三原の象徴】三原スレッド VOL.58【大だるま】
三原市の財政は火だるま。
火達磨かどうかは知らんが、余裕がないのは間違いない
328 :
名無しなんじゃ:2008/03/17(月) 22:37:56 ID:aWrR2Kyw
今地方で余裕あるとこなんてないんだろ
330 :
名無しなんじゃ:2008/03/18(火) 03:28:52 ID:o8m8QBp6
また野焼きしてるバカのせいで洗濯物に臭いがうつった。
条例とかで禁止されてないのか?
NO MORE NO-YAKI
332 :
名無しなんじゃ:2008/03/18(火) 17:48:59 ID:shOHmkps
昨日、糸崎港に旅客船「にっぽん丸」が寄港しました。
三原では珍しいのでちょっとしたニュースでした。
資源高もあって
最近ジャスコの商品が値あがってる
フジや近隣のスーパーとは価格競争してもらわなきゃ
334 :
名無しなんじゃ:2008/03/18(火) 18:26:52 ID:/KiYfyRk
最近は年に1回ぐらい豪華客船来てんじゃない。
この辺は瀬戸内海沿いでもいいところだよ。
東京行きのひかり号は古い300系車両じゃねーかww
N700は無理でもせめて700系車両にしろよ
500系もこだまになってくのにね。
337 :
名無しなんじゃ:2008/03/18(火) 18:55:35 ID:/KiYfyRk
いっそのこと0系で東京までいけば大人気になるんじゃない。
338 :
名無しなんじゃ:2008/03/18(火) 20:28:36 ID:A2lsj3TM
ひかりが東京に着くのは11:10
途中、福山で降りてN700に乗り換えたら10:33に東京に着く
停車駅多めだし37分遅いし、そんなに魅力的ではない
鉄ヲタが意外といるんだなとびっくり
自分は新幹線に乗ると、すぐ眠くなるから
乗り換え無しってのは、やっぱありがたい。
じいさんばあさんが東京にいる子供達に会いに行くにはいいかも。
子供達にはけっこうじゃまげにされて、熱海の温泉に行ったりして
帰ってきたらばあさんがポックリ逝くと。
342 :
名無しなんじゃ:2008/03/19(水) 12:06:55 ID:n32hQut2
今年も、如水館から、東大合格者でたね!
三原工業時代じゃ考えられんな
合格した人、おめでとう。
343 :
名無しなんじゃ:2008/03/19(水) 13:17:56 ID:0YRuyxZc
雨だ・・><
344 :
名無しなんじゃ:2008/03/19(水) 18:01:54 ID:HZ3.NYy6
あなたの幻消すように 私も今日はそっと雨・・・
345 :
名無しなんじゃ:2008/03/20(木) 03:42:35 ID:Ts6/wnNY
うんこ
346 :
名無しなんじゃ:2008/03/20(木) 23:41:44 ID:hzsW9GKs
おやすみ〜
えっ?
昨日は誰も書き込まなかったの?
よくあること
349 :
名無しなんじゃ:2008/03/22(土) 18:42:34 ID:.J2BbOJM
最近火事がおおい
350 :
名無しなんじゃ:2008/03/22(土) 20:26:38 ID:CHtH55kg
明日は、雨だ・・><
351 :
名無しなんじゃ:2008/03/22(土) 21:29:13 ID:Fo1tFQN2
話題がないのね。。
一昨日沼田東のダイヤハイツで火事?
352 :
名無しなんじゃ:2008/03/23(日) 00:40:57 ID:EZbc9A6.
> 282〜311
間抜けすぎてワロタ
353 :
名無しなんじゃ:2008/03/23(日) 09:35:15 ID:ugVZX5xw
チヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354 :
名無しなんじゃ:2008/03/23(日) 09:52:58 ID:eyQJtnUQ
最近、ダイヤハイツも高齢化がすすんでるんだろうなぁ。
358 :
名無しなんじゃ:2008/03/23(日) 22:33:35 ID:3GAt22/w
去年セクハラで停職になった先生、別の中学に移動して教壇に復帰って新聞に出てたけど
犯罪者を子供の中に放流していいのか?
>>358どんなにいい先生が教えても
その教え子が犯罪者になる可能性もあるわな
361 :
名無しなんじゃ:2008/03/26(水) 16:40:43 ID:4rtGDKFo
岡山駅の線路突き落とし事件酷いな
駅で電車を待つ時は先頭じゃなくて、線路から離れた場所で待つようにする
362 :
名無しなんじゃ:2008/03/26(水) 20:33:16 ID:KYP7T9IY
5月1日から三原に行きます。
美味しい居酒屋さん・焼き鳥屋さんの情報があれば教えてください^^
363 :
名無しなんじゃ:2008/03/27(木) 00:55:23 ID:22FJ.a0E
駅前のマリンロード周辺にたくさんあるから、よさげな店に入ってみたら。
店名挙げるとまたあれだからさ。
364 :
名無しなんじゃ:2008/03/27(木) 02:17:32 ID:fsQ0Uf8Y
あげたら攻撃されるんだ。
俺があれたる!!
俺が気に入っている居酒屋は百助じゃ!
ただし、ちょっと予算高めじゃ。
焼き鳥なら、「ウラオモテ」がお薦め!
城町のワタナベ楽器のすぐ隣にあるが少しわかりにくいかも。
三原駅から東にジャスコ方面に歩いて行く駅前道路に面しています。
367 :
名無しなんじゃ:2008/03/27(木) 18:32:45 ID:pgH84uXU
尾道スレを見ていたら、三井生命のCMに糸崎駅が出ているそうな。
大半は尾道ロケらしいが、どんなCMなんだろうね。
370 :
名無しなんじゃ:2008/03/28(金) 09:52:25 ID:J799fQ6Q
尾道はここ2,3年で4,5回はCMの舞台になってるな。
こんな街は全国探してもないだろ。
>>368見たよ@関東在住
ソフバンに続いて立て続けにCMで見られるとw
372 :
名無しなんじゃ:2008/03/29(土) 00:36:04 ID:3KRC0EMM
しかし話のネタに乏しいな・・
4/1からガソリン値下げしてくれる店を、知ってる人いる?
374 :
たまちゃん:2008/03/30(日) 09:56:13 ID:F6qNGErw
昨日29日古浜の新谷の酒屋跡にドコモショップがオープンしました。
あんなに建物大きいけど必要なんですかね。
昨日のオープンセレモニーでは屋台まで出ていましたよ。
375 :
名無しなんじゃ:2008/03/30(日) 14:28:35 ID:s4GC/o3M
>>374だな。税金の無駄遣いばっかりしやがって・・・
376 :
名無しなんじゃ:2008/03/30(日) 14:51:27 ID:0zbzJdnM
とSBとAUの関係者が申しております。
10リッターで250円の違いは大きいわなぁ
379 :
名無しなんじゃ:2008/03/30(日) 19:21:52 ID:iJcaZNkE
税金の無駄使いといえば、駅のニュース流すやつでしょ。別にカラーにせんで
ええと思うんじゃけど・・・。しかもアレ見る人少ないと思う。どうでもいい
ニュースばー流してさ。
駅のニュース?
税金じゃなくて普通にJR負担だろ
381 :
名無しなんじゃ:2008/03/31(月) 20:15:53 ID:vmtg6CU6
火事?
ガソリン安くねぇ〜。やっぱ三原は競争のない町だな。
384 :
名無しなんじゃ:2008/04/01(火) 13:36:20 ID:uB723J06
暫定税率の掛っている在庫を売るまでは値下げできないだろ。
ただでさえ利益が出にくいのに、わざわざ赤字を出してまで値下げしたらGSも大変だ。
ガソリンスタンドの経営はゲーム理論そのものだなぁ・・
しかし、どっかひとつでも下げたら、そこに客が集中
他の店が閑古鳥
よって、高い在庫も値下げ販売せざるを得なくなる。
今は戦々恐々状態か。
どこかが抜け駆けしないとな>ガス代
387 :
名無しなんじゃ:2008/04/01(火) 18:59:36 ID:u7uMU8KA
>>385どこか1つのGSの在庫が切れて
暫定税率の掛らないガソリンが入荷すればその可能性はある。
>>386ガスの供給は不完全競争市場だから抜け駆けは難しい
388 :
名無しなんじゃ:2008/04/02(水) 09:03:34 ID:9jLkicLY
皆実のセルフが下げとる!
皆実のセルフってマックの隣?
390 :
名無しなんじゃ:2008/04/02(水) 23:20:08 ID:Pmm6isW6
中之町のシェルもさげとるねぇ
391 :
名無しなんじゃ:2008/04/02(水) 23:42:03 ID:TJQDbbTM
何年かぶりに帰ったらペアシティがないんだが・・・
天満屋のたこ足天ぷらの店どっかいった?
392 :
名無しなんじゃ:2008/04/03(木) 00:15:41 ID:kcgXwj3s
>>391ウラベのたこ天ならフジグランに直営店があるよ。
ジャスコでもたこ天だけなら売ってる。
あとマリンロードのこだまでもたこ天売ってるよ。
393 :
名無しなんじゃ:2008/04/03(木) 09:26:36 ID:82YkyJQA
ゲフッ
394 :
名無しなんじゃ:2008/04/03(木) 15:08:23 ID:kKS26aPA
原付の俺にはほとんど影響なし
395 :
名無しなんじゃ:2008/04/03(木) 20:55:10 ID:VNEaqOSk
>>392ありがとう。行ってみる。よそじゃなかなか食えないんだ。
396 :
名無しなんじゃ:2008/04/04(金) 13:36:14 ID:AH0IZSD6
城町の<M&M>って店にあやパンに似たかわいい子がいますよ
あらやだ、あたしの事じゃない
398 :
まいこ:2008/04/04(金) 23:01:30 ID:AH0IZSD6
<M&M>ママは、泉ピン子に似てる(笑)
日曜もやってるみたいね
またいってみよう
399 :
まいこ:2008/04/04(金) 23:01:36 ID:AH0IZSD6
<M&M>ママは、泉ピン子に似てる(笑)
日曜もやってるみたいね
またいってみよう
400 :
名無しなんじゃ:2008/04/04(金) 23:03:37 ID:AQFOnBU6
やっさに泊ってるけど<M&M>ってなに?
なにげに400ゲット!
401 :
まいこ:2008/04/04(金) 23:07:54 ID:AH0IZSD6
スナックです
値段も安いから・・・
あやパンに似てる子も出てるよ
402 :
名無しなんじゃ:2008/04/04(金) 23:13:05 ID:Gva5L1hQ
なんだこのID:AH0IZSD6は・・たまげたなぁ・・
泳がせてみようよ。
みんなで<M&M>にレッツゴー
恵下谷の工事は3月31日で終わりかと思っていたのに、
6月30日まで延長じゃないか!
何じゃそりゃ〜〜!!
久々に変なのが湧いたか
407 :
名無しなんじゃ:2008/04/05(土) 09:36:53 ID:.6wvei3Q
今週末に東広島へ引っ越すぜ
さらば三原ノシ
>>401あやパンに似てる=30歳前後ってことか??
その娘が18位なら行ってもいい
瀧宮124円、竹原〜西条バイパス間122円、東広島125円
いつも瀧宮は竹原〜西条間より2円安い感じね
410 :
名無しなんじゃ:2008/04/05(土) 23:18:28 ID:3XU/Qkd2
>>406定期的に変なのが湧くのがこのスレの特徴ですから。
>>409主語が抜けてても文面でガソリンの話と分かったw
411 :
名無しなんじゃ:2008/04/06(日) 13:57:38 ID:3T34naV2
某麺店、値上げしすぎワロタ
そうでなくても年々ボリューム減ってたのに
新しい店できないかなー
412 :
名無しなんじゃ:2008/04/06(日) 14:25:31 ID:t/uk7AI.
ひーいいいいぃぃぃーー><
尾道の旧2号線と184号線沿いはリッター130円だった、厳しいな尾道は...............
415 :
名無しなんじゃ:2008/04/06(日) 18:39:50 ID:.vLXMuh2
私は城跡、妙正寺、中央公園と周ってきました。
駅からすぐでもすばらしい桜がありますよ。
今日、久々に三原駅から在来線に乗った。
何か昔に比べて、本数減ったような気がしたんだが
実際、どうなんだ?
418 :
名無しなんじゃ:2008/04/07(月) 09:02:27 ID:mkOx4xdc
呉線は明らかに減った
山陽本線は・・・昔何本あったか忘れた
419 :
名無しなんじゃ:2008/04/07(月) 18:08:18 ID:Va36fTOg
>>417いつの時代と比較してんの?
行く方向にもよるけど、広島方面一時間に2本程度。福山方面に一時間4本程度は10年以上変わってない筈
尾道の184号線沿いの桜は満開
こっちの桜も先週末がピークかねぇ
あとは御調八幡宮あたりか
421 :
名無しなんじゃ:2008/04/07(月) 22:25:35 ID:ujV5QVHI
呉線に急行っていつまであったっけ?
423 :
名無しなんじゃ:2008/04/09(水) 15:09:28 ID:sZqrhG5o
ゲフッ
女子高性のパンチラ見たい
425 :
名無しなんじゃ:2008/04/11(金) 09:05:56 ID:gKvs0DxI
↑に要注意
426 :
名無しなんじゃ:2008/04/11(金) 18:31:48 ID:Hqf1YNYk
ええ!!変態が三原をさまよってるなんて・・・・??!!
おいお前なあもちろん都市圏エリアの城町、港町、宮浦
あたりでするなんて事は考えてないよなあ??!!
もしそのような犯行をしてしまった場合どうなることやら。。。
三原市民に冷たい視線をあびせられて精神的ショックをうけるだろうな。
もちろん女子高生も精神的ショックをうけるけどな。
犯罪を犯すなら隣町の竹原で犯せよ!w
雨の日の駅前は女子高生のパンチラパラダイス
428 :
名無しなんじゃ:2008/04/11(金) 19:25:02 ID:Hqf1YNYk
お前つかまるぞ
429 :
名無しなんじゃ:2008/04/11(金) 20:26:36 ID:hhk5g6Hc
ひーいいいいぃぃぃーー><
430 :
名無しなんじゃ:2008/04/11(金) 22:21:05 ID:fE8m6r5I
パンチラ見ただけで捕まるかよw
この時、まさか本当に捕まるとは誰も思ってなかったのであった
>この時、まさか本当に捕まるとは誰も思ってなかったのであった
そして、実際つかまらなかった(完)
パンチラ見たい発言より
>>426の
>犯罪を犯すなら隣町の竹原で犯せよ!w
この発言のほうが問題じゃのうぅ。
ID:0ZQ7taBg
ID:0ZQ7taBg
ID:0ZQ7taBg
すまんかったのぅ竹原
438 :
名無しなんじゃ:2008/04/12(土) 20:16:19 ID:0ntosO8Y
ひーいいいいぃぃぃーー><
春だなあ〜〜。
441 :
名無しなんじゃ:2008/04/13(日) 10:13:40 ID:ma/qHjZU
俺の頭はいつも春爛漫
442 :
名無しなんじゃ:2008/04/13(日) 12:34:37 ID:koELboD2
今年のやっさは
規模が縮小されるらしいが
不景気のあおりだろうか
昨年は解体工事の影響があったみたいだが
また縮小するのか?
もうやっさの季節か・・・
そっさ
446 :
名無しなんじゃ:2008/04/14(月) 00:07:36 ID:8Kuzuo0s
その前にさつき祭り!
今年はどこに店出すんだろ?
3年前は、武道館裏、一昨年、昨年は線路沿い。
ポポロがオープンした今年は?
バスが凄くキモくなってたけど、なんだあのセンスの無さは
>>447気色悪い配色だった市営バスはなくなったはずだが、どんなバス?
449 :
名無しなんじゃ:2008/04/14(月) 17:14:18 ID:Mj.veYJc
グレーのポポロバスか?
昔の山陽本線の、三原駅〜沼田町間ってどのルートを走ってたっけ?
今の定屋大橋付近(保健福祉大の近く)を通っていたのは覚えてるんだが・・
451 :
名無しなんじゃ:2008/04/14(月) 20:10:50 ID:PC.krZ5I
>>451なんだこの写真は・・・たまげたなぁ・・・
今の宮浦の町の中に線路があったのか。
いいもの見せてもらった。thx
>>448正面は気色悪い市営バスのままで、側面全体が小豆色のポポロの看板
正面も小豆色にすればそれなりにカッコ付くと思うが、今のはヒドイw
山陽線の上り、呉線と合流するところのカーブで
速度だしすぎた車両が脱線したことが、何度かあった。
子供のころ、貨物列車が線路上に横転したのを見たことがある。
福知山線の事故をのとき、それを思い出した。
456 :
名無しなんじゃ:2008/04/15(火) 12:01:55 ID:2oZBD2P.
>>453ラッピングバスね。
ラッピングバスって確か正面はデザイン変更できない事が多いはず。
もうちょっとやりようあったとは思うが・・・
458 :
名無しなんじゃ:2008/04/15(火) 21:26:19 ID:FvrFWwx6
昔の三原の街中の写真がアップされたらうれしいな。
ペアシティができる前のあの界隈の町並みはとても風情があった・・・
ような気がするんですよね。
459 :
タマちゃん:2008/04/16(水) 08:37:53 ID:KSH6XE5Y
先日、大和のあたりでヌートリアを発見しました。しっぽの長さを入れて全長1mくらいでした。
繁殖していると聞いていましたが、三原まで来ているとは…
話によると本郷あたりはよく出没するらしいです。
これは懐かしい
>>460ここまでみすぼらしかったかなぁ。
いまの駅舎と駅前広場がかなり立派だからなぁ。
>>459三原大橋和田側たもとの水門がある土手で見たことある。
最初捨てられたカピバラかと思った。
こんなの珍しくないだろ。しょーもない
467 :
名無しなんじゃ:2008/04/17(木) 18:38:36 ID:1JDsyQLI
隆景広場の高架下に飲食店みたいな建物ができてた。何の店なんだろ?
それとドコモの跡は何になるんかね?
468 :
名無しなんじゃ:2008/04/17(木) 20:06:17 ID:8CFo2T3Q
天満屋跡地近辺にいつも止まってる高○ナンバーの痛い車が邪魔。
歩行者多いから事故が発生する前になんとか取り締まりして欲しい。
あ
471 :
名無しなんじゃ:2008/04/20(日) 07:46:38 ID:4Y3xxpOA
い
472 :
名無しなんじゃ:2008/04/20(日) 10:03:07 ID:xYwDFGsA
|
だ
の
475 :
名無しなんじゃ:2008/04/20(日) 19:24:02 ID:xRARck4I
こ
476 :
名無しなんじゃ:2008/04/20(日) 19:28:57 ID:xRARck4I
い
>>470-476
お前ら何やってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも
>>475-476は連投じゃないか
ま
い
>>478うまいな。「おしまい」かよ。三原市民の連携プレー。
この程度が三原クオリティ
本当にありがとうございました!
482 :
477:2008/04/20(日) 23:52:01 ID:DHjC5bCo
今回ばかりは「また変なのか沸いた」とは言えない・・・
484 :
名無しなんじゃ:2008/04/21(月) 19:54:54 ID:yFvB5JQ6
480のカキコの意図がわかんない。。
どゆこと?
486 :
名無しなんじゃ:2008/04/21(月) 20:22:46 ID:nT6NXXzk
解説が必要になるネタは、ネタとしてはダメな部類だ
488 :
名無しなんじゃ:2008/04/22(火) 06:36:28 ID:IgahzSfE
おお!ようやっと書き込めるよ〜
この2ヶ月は管理人がプロバイダ規制してたので、
巻き添え喰って全く書き込めなかった。
yahooを規制したらそりゃ書き込みも少なくなるって。
その間にレス数限度が1000まで拡張されてるし、
色々あったみたいだね。
IDかわらないんだな
停電が起こらなかった?
当人中之町
停電はおこらなかったけど三原テレビが映らんようなった。
工事関係の切り替えでしょう。
492 :
名無しなんじゃ:2008/04/22(火) 18:35:09 ID:3QBD0RqE
昔、時広ランプから二号線に降りるまでに事故でもあった?
標識の側に花が手向けられていたもので。
495 :
名無しなんじゃ:2008/04/22(火) 22:31:11 ID:8QxQznAY
ひーいいいいぃぃぃーー><
496 :
名無しなんじゃ:2008/04/22(火) 22:37:58 ID:.J2BbOJM
不謹慎な。
498 :
名無しなんじゃ:2008/04/23(水) 18:40:33 ID:CQCGDIMc
ひーいいいいぃぃぃーー><
499 :
名無しなんじゃ:2008/04/23(水) 22:32:11 ID:XMspkm.Q
ゲフッ
500 :
名無しなんじゃ:2008/04/23(水) 22:34:29 ID:yOnjP1tc
今日の国道の上りの渋滞ひどかったな
ストーブ片付けよっと。
502 :
名無しなんじゃ:2008/04/24(木) 13:26:54 ID:Do4fA3H2
とうとう自動車学校跡地が動きだしたね。
ヤマダとサーパス、どっちを先につくるんだろ?
それとも同時進行?
どっちでも
504 :
名無しなんじゃ:2008/04/24(木) 19:17:51 ID:RdLxzRvA
505 :
名無しなんじゃ:2008/04/24(木) 19:33:18 ID:a54f5NKY
天満屋跡地全く動きなし
機材すら入ってないな
506 :
名無しなんじゃ:2008/04/24(木) 21:05:11 ID:ZTQz0gpM
>>502やっと始まったか。ヤマダは盆ぐらいには出来るんかね?
508 :
名無しなんじゃ:2008/04/25(金) 10:27:43 ID:w5WF/PHE
ヤマダでテレビを買おうかなー
509 :
たまちゃん:2008/04/25(金) 19:22:16 ID:qAW6gNcU
>>502現在工事の準備しているのは穴吹のマンションじゃないかな?
大きさ的に、位置的に
それにしても、三原はサーパスマンションが多いですよね!
港町3丁目、東城線別れのところに出来たマリンコートU
3LDKで家賃10万円らしいです。
あの辺りでは飛び抜けて高いマンションですよね
訳あって9階まで登らせてもらったけど、すごく見晴しが良かったですよ
三原の町が一望出来ます
510 :
名無しなんじゃ:2008/04/25(金) 19:24:33 ID:yY1giMkU
10、10マンだって〜!?
511 :
名無しなんじゃ:2008/04/25(金) 21:01:24 ID:n3zUoSFQ
6月20日とか不可能だろwww
10万て安いのか?
514 :
名無しなんじゃ:2008/04/26(土) 09:04:30 ID:goQGp6Go
あそこは昔ガソリンスタンドがあったとこですな。
三原のあの位置でマンションの3LDKで家賃10万は、まあ許容範囲かな。
屋上からの眺めは、晴れた日なら瀬戸内海もよく見えるし良いだろうな。
515 :
名無しなんじゃ:2008/04/26(土) 09:52:13 ID:/VZQBjCU
ジャスコの南側の海沿いのマンションは立地的にはいいなとは思う。
晴れた日には三原港からちょうど因島大橋が見えるのを最近知った。
2号線の近くでうるさくないのかな?
>>515でもね、三原の海沿いって台風のとき、けっこう高潮になって
海水が逆流するんだ。
子供のころはほとんど無かったけど
いま、海水面が年々少しずつ高くなってるから
何年かに一度はある。
駐車場が一階だと、車移動しなくちゃいけないから大変。
上海軒のあたりだと、ひざ下ぐらいまで浸かる。
>>516最近のマンションは防音対策はちゃんとしてるらしいけどね。
まあ上の階ほど音はそんなに気にならんだろうし、
この先バイパスが開通すれば市街の2号線も交通量も減るんでは?
519 :
名無しなんじゃ:2008/04/26(土) 22:21:06 ID:EdzRSwEU
やっさ祭りの実行委員ブログはつまらない・・・。
520 :
名無しなんじゃ:2008/04/26(土) 22:26:23 ID:EdzRSwEU
みすやっさの申し込みは5月2日まで。
男だけど申し込んでみようかしら。
マンションも階が上がれば、更に鉄道の音も聞こえてくるのです。
三原の心 やっさアッー魂
ロゴマークは小早川隆景の肛紋
524 :
名無しなんじゃ:2008/04/27(日) 00:53:48 ID:4Jz9YJls
今、外で車が事故るすごい音がしたよ・・・明神
最近あまり中国人見なくなったけど、もう帰国した?
造船所や工場はもう雇うなよ
少し前に宮浦4丁目で事故があったのはしってるけどなぁ
まちBBSは、あずま寿司AA貼るの禁止?
何このイタイ人w
531 :
522:2008/04/27(日) 14:03:07 ID:cn5b52rw
>>529申し込めば免許返していただけるんですね。
真夏の夜の淫夢を知ってる人、三原にもいたんだな
2chでやれ
なんかガキが増えてんな
534 :
名無しなんじゃ:2008/04/27(日) 19:21:39 ID:QepBc2I.
マンション建てるならもちろん三原の中心部だな。
フジやジャスコに近いところがベストだと俺は思うんだけど
みんなはどう思う??だいたい多くの奴が俺の意見に賛成だろう
けどね。ただ市の税金の無駄使いだけはしてほしくないな。
>>533お前もガキなんじゃねえのかよ なあ?!
ひーいいいいぃぃぃーー><;
>>534民間で建設するマンション建設は公共事業ではないぞ
なぜにそこで税の話が出る??
糸崎駅前もマンションの工事してたな。
まあ天満屋跡地の19階建てで打ち止めでしょう。
539 :
名無しなんじゃ:2008/04/28(月) 10:29:04 ID:Xi4ugXGQ
昔、三原駅西側の第一踏み切り横にあった地下道って、
今も埋めずにそのまま残ってるのかな?
今度三原の実家へ数年ぶりに帰るのですが
おいしいパン屋さんは無いですか?
>540
アフリカや東南アジアからの帰郷なら
レスがあるかもよ
542 :
名無しなんじゃ:2008/04/28(月) 19:43:50 ID:M1hTwmYI
>>540三原でおいしいパン屋といえばやっぱあそこでしょう。
店名出すとまたあれだから書かないけど。
TNOK
☆オ☆ギ☆ロ☆
546 :
名無しなんじゃ:2008/04/28(月) 23:29:48 ID:G6dr8dgg
オギロパンはやめといた方がいい
あそこは正直おいしいとは思わない。
店主もいまいちだし
547 :
名無しなんじゃ:2008/04/29(火) 02:59:29 ID:FBoxKW7I
ここ数年、三原に新しいパン屋さんはできてないね。
三原港のたこパンって、おいしいのかな。
おいしい、おいしくないと云う以前に
あそこの味は、刷り込まれちゃってるからな〜。
549 :
名無しなんじゃ:2008/04/29(火) 04:50:52 ID:5eWDg4OU
>>546テンプレ読め
企業名出しての個人的な感想はブログにでもどうぞ。
■特定の個人、団体、企業、地域への誹謗中傷などは絶対にしないように。
俺はオギロファン
僕は、コオロギちゃん!
俺は駅のところのが好き
リ○ルマー○○ド
幸崎で火事、みはらし温泉の前で海難事故?
R185は珍しくにぎやか
三原から呉あたりじゃメロンパンをコッペパンって云う。
給食のパンをコッペパンってよぶってのを知ったとき、
軽いカルチャーショックを感じた。
あっそう
メロンパンはサンライズていうんじゃ?
558 :
sage:2008/04/29(火) 16:15:29 ID:NawkAlZ2
オバラパ○ン。
昔、モスのバンズはあこだった。
今は知らんが
>>557サンライズでも通じるけどしっくりこない。
ある年代以上の人には、やっぱコッペパンだよな。
な、40以上の人
560 :
名無しなんじゃ:2008/04/29(火) 17:52:06 ID:UTQzE3PQ
ひーいいいいぃぃぃーー><
今日の昼頃に須波のみはらし温泉の沖で、
船の衝突の転覆事故があったらしいね。
80歳のおじいちゃんかよ・・・可哀想に
564 :
名無しなんじゃ:2008/04/29(火) 22:33:31 ID:q56Qkfo2
「たこぱん」ってなに?どのへんに有るん?
565 :
名無しなんじゃ:2008/04/29(火) 23:49:03 ID:FBoxKW7I
たこパンは、ウインクやテレビで三原港湾ビルで売っているってことだったけど。
たこ焼きに似せた、たこの入った丸いパンなんだって。
566 :
名無しなんじゃ:2008/04/30(水) 11:35:44 ID:RJdLNcss
タコパンでなく『たこじゃん』?
二個300円
毎月第一・第三火曜限定発売
曜日限定のうえ お値段が高めなのでまだ食べたことないけど…
tottoって港湾ビルに入ってる店で売ってるみたいだよ。
個人的にはジャスコ近くにあるレンガ造りのパン屋さんが好き。
567 :
名無しなんじゃ:2008/04/30(水) 16:22:41 ID:ALBslTmU
>>566レンガ造りのパン屋さんのこと詳しく教えてください。
実家が三原で、パン好きなもので 興味あります。
先日 帰省したときは、オギロパンを久しぶりに食べておいしかった〜。
568 :
名無しなんじゃ:2008/04/30(水) 18:29:44 ID:/hqB3dGQ
会社にOGIRO入ってんだけど、
今年は「さくらあんぱん」入れてくれんカッタ・・
季節限定、桜餅ふうの餡と桜餅のおはぎに桜の塩漬け^^
二工場の甘党イケメン野郎も好きだという
「さくらあんぱん」
来年はお会いできるだろうか、
会社以外では買わねーけど
569 :
名無しなんじゃ:2008/04/30(水) 18:31:52 ID:/hqB3dGQ
今日、広テレに、てっちゃん出てたね。
イギリス人が修行中で今もいるみたいよ。
中間も出てた。
571 :
名無しなんじゃ:2008/04/30(水) 21:53:45 ID:jfzMNEAk
>549
オギロ従業員?
572 :
名無しなんじゃ:2008/04/30(水) 22:23:11 ID:nI6MLEE2
てっちゃんて・・・広島風じゃないよ!
あれは三原風お好み焼き。
今晩は賑やかじゃのぅ。どっかで火事か?
西野の公民館付近で建物火災発生
575 :
名無しなんじゃ:2008/05/01(木) 03:51:03 ID:dgxvHo6c
>>570新聞にも出てたらしいね。ノバの元先生だってね。
本国に帰ってお好み焼屋さんするとなると、いろいろ想像が膨らんでしまう。
そば・うどんはどうするのか、テングソース輸出か?
だったら、英国で三原人がお好み焼いたほうが、おもしろいだろうね。
日本でパリジェンヌが握る寿司より、英国で日本人のフィッシュアンドチップスのほうが、受けるのかね。
576 :
名無しなんじゃ:2008/05/01(木) 03:53:53 ID:YO8aPuEI
三原離れてもう9年なんだけど
また帰ることになった。
そこで質問なんだけど
日本酒BAR YUKO ってまだあるの?
577 :
名無しなんじゃ:2008/05/01(木) 03:57:11 ID:dgxvHo6c
>>571違います。546のほうが、元従業員かも。
>>572> てっちゃんて・・・広島風じゃないよ!
> あれは三原風お好み焼き。
広島風と三原風って、どう違うんですか?
579 :
名無しなんじゃ:2008/05/01(木) 08:23:26 ID:3XiNverY
モダン焼きが三原のお好み焼き。
まずソースを絡めて焼きそばにするのが広島との大きな違い。
580 :
名無しなんじゃ:2008/05/01(木) 08:53:12 ID:6gMEnDOE
広島のお好み焼きは茹で麺を入れるから、
三原のよりベチャッとしたイメージがあります。
あと、もやしは使わない。
にんじんのスライスを入れたりする。
モツ入りってのがメニューにある。
こんなところが、伝統的な三原スタイルか。
だんだん少なくなってるけどね。
皆実町の昌みたいな、広島風の店が増えてきてる。
582 :
名無しなんじゃ:2008/05/01(木) 12:17:27 ID:1eoGAbHo
>>567『プティ デジュネ』
浮城東通り沿い
グランドパレス近く
火曜・土曜(だったと思う)にしか販売しないシュークリームもおいしい♪
外国人がお好み焼き屋で修行…って「てっちゃん」だったのか〜
どうせ市内の方の話だと思って、すぐチャンネルかえちゃった。
残念!
>広島風と三原風って、どう違うんですか?
お好み焼きは広島が本家なので、
他の地方のやつがなんたら風と付きますw
三原はお好み焼き屋多いよなー。
人口当たりだと広島市より多いんじゃないの。
585 :
名無しなんじゃ:2008/05/01(木) 15:02:42 ID:9tKdXtfQ
駅の近くにあった日本酒BAR YUKO って
まだあるのか誰か教えてくれーー
test
587 :
名無しなんじゃ:2008/05/01(木) 16:11:06 ID:sxfcWoBM
すまんが三万石って通販してないのかな?楽天は閉鎖してるし
親戚の家があって行くたびに周りの硬いとこからポリポリ食べてたんだよ
三万石おいしいよね。まさに銘菓だと思う。
おお
三万石せんべいか
甘い物あまり好きでない自分でも
この銘菓は好きなんだよな
もっと評価されてもいいと思う。
最近スーパー行ったら三原のもんをよく買っちゃうんだよね。
三万石 オギロ 酔心 テングソース スマック たこ天など。
スマックは名前は三原ブランドだけど
中身は全国区じゃなかったっけ?
スマックは名前そのものは全国区のブランド。
製造会社が三原に残っているだけの話。
無論、他にも製造会社は存在する。
593 :
名無しなんじゃ:2008/05/01(木) 22:38:18 ID:XEiyVjog
オギロのどこがいいんだか・・
味よりも店主に問題
594 :
名無しなんじゃ:2008/05/01(木) 23:49:12 ID:dgxvHo6c
>>593そんなに店主が気に入らないの?なんで?どんな問題があるの?
おせーて
>>593この593は数年前からパン屋の話題になると定期的に
オギロパン批判と店主批判を繰り返している。
596 :
名無しなんじゃ:2008/05/02(金) 00:09:39 ID:hCUlB0FI
せっかく理由を聞いているんだから、答える義務があると思う。
もし仮に、それに具体性や事実関係が欠けるのならば、名誉毀損として告訴する用意があります。
パンのうまいまずいは個人の主観だからあるとして、店主の人格をここで批判するなら、それなりの心構えは出来ているのでしょう。
しかし、本当に問題があるのならば、改善しなければなりません。
だから、マイナス意見だとしても、聞いてみたいのです。
答えないのであれば、不愉快なだけです。
597 :
名無しなんじゃ:2008/05/02(金) 08:01:32 ID:4x71GvjY
↑
店主降臨?
>>596告訴って・・
はっきりいいますとね、こんな便所の落書きを証拠に警察が
受理するわけないでしょ。
ただでさえネット方面は捜査に手間がかかるのに。
もし捜査して書き込み者が特定されても起訴猶予(不起訴)ですよ。
「店主に問題」程度ではね。
>>答える義務
この掲示板にそういったものがあるとも思えませんが。落書きなんだから。
答えたら名誉毀損の具体的事実になりますなりますから593は釣られんでしょう。
593の書き込みがつまらないというのには同意します。
昨日の天気を書き込んでるみたいで退屈です。
この前、東京地裁が「個人ユーザーに要求される水準の
事実確認を行わずに発信した場合に、名誉毀損罪が成立する」っていう基準を示してたような・・・
たちの悪いのはスルーでいこう。
三原スレはワンランク上のスレを目指そうや。
オギロは三原の誇りだ。
602 :
名無しなんじゃ:2008/05/02(金) 14:21:26 ID:fJ0l3Zu2
和田の ふくちゃんのお好みも美味いよね
>>593は同業者か何かだろ。僻んでるヤツはほっとけば良い。
さつき祭りの準備が少しずつ始まったね。
ポポロが出来て初めてだから期待しているけど、どうかな。
604 :
名無しなんじゃ:2008/05/02(金) 22:29:21 ID:8YnQ4Ig6
オギロパンとしては、さすがに数度目なので「ふーん」と思いながら読んでました。
名誉毀損で告訴とはっ!そんなに暇じゃないです。
まぁ、なに言われようと、おいしいパンを作っていれば、私は問題ないと思います。
あとは、お客様に判断して頂くだけです。
四代目 敬白
605 :
名無しなんじゃ:2008/05/02(金) 22:48:46 ID:FZqITPR.
三原駅の下り線に停車する早朝のこだま号って700系車両なんだな
こだまが700系で、なんで東京行きのひかり号が300系なんだよwww
>>604「ぐりとぐら」懐かしいですよね(笑)
私もその世代です。今日はメロンパンを祖母に買って行ったら
喜んで食べていました。天満屋の地下にあった頃からのファンですよ。
607 :
578:2008/05/03(土) 06:29:28 ID:miQgdsv2
広島風と三原風のお好み焼きについて答えてくださった皆さん、
どうもありがとうございました。
ちなみにオギロでのメロンパンは
ラグビーボールの形をして
中にクリームが入ったパンのこと。
609 :
名無しなんじゃ:2008/05/04(日) 07:53:12 ID:.OIpboBs
>>608あれ美味いよね。外側のカリカリがいい。
しかしオギロだけじゃないんだが、昨今の原料価格の
高騰の煽りを受けてか最近パン値上げが多いね。
オギロのサンライズ復活希望。
611 :
名無しなんじゃ:2008/05/04(日) 11:49:27 ID:VO4S2TF.
本日限り、空港そばの三景園の入場料が無料
612 :
604:2008/05/04(日) 21:50:14 ID:SLN9cBB2
>>610案外と復活希望が多いので、ジャスコ店だけで「期間限定広告品」として、再発売を検討しております。
その際はよろしくお願い申し上げます。
・・・検討しているだけですけど・・・
おお、それは是非復活させてください。
ちなみにサンライズってのは、
コッペパン(他店でいえばメロンパン)の
真ん中を割って、クリームとドライチェリーをはさんだパン
甘党にはたまらん。
店主さんに、質問なんですが
なぜオギロでは、あのパンをコッペパンって云うんですか?
614 :
604:2008/05/04(日) 22:29:02 ID:SLN9cBB2
難しいことを・・・。
昔からそう言っているので、それを受け継いでいるだけでございます。
仮説につきましては、ブログに掲載しておりますで、ご参照ください。
とはいえ、呉の「メロンパン」も「コッペパン呼称」なんですよね。
うちと「メロンパン」さんには、縁もゆかりも交流もないのですが、同一呼称なのは、なぜなんでしょうね。
不思議でございます。
615 :
名無しなんじゃ:2008/05/05(月) 03:04:50 ID:VFw7SIYI
地域の固有名詞って大体そんなもんだと思う。
どこが発祥で起源なのかはさして問題じゃなく、
どれだけ使われてるかで価値が決まるんではなかろうか。
そういう意味での広島県という土地においてのコッペパンは貴重な存在。
昔はオギロパンを扱った個人店が多かったけど最近は全然見ないね。
注文して店主がトングで挟んで紙袋に入れて渡すまでのやり取りが好きだった。
616 :
613:2008/05/05(月) 10:26:59 ID:nZiOgJbQ
617 :
613:2008/05/05(月) 10:32:53 ID:nZiOgJbQ
誤爆しちゃいました・・・
>>614ご返答ありがとうございます。ちっちゃい頃からオギロのファンです。
618 :
名無しなんじゃ:2008/05/05(月) 10:56:31 ID:vwoyxcwc
昨日、高校を卒業した時以来5年ぶりに同級生と偶然遭遇したんだが
結婚しててたまげた
あまりモテそうにないヤツだったんだがな・・・
先を越されたぜorz
619 :
名無しなんじゃ:2008/05/05(月) 15:20:01 ID:TElUZAMQ
>>618どっちかというとモテないようなヤツの方が結婚は早い傾向にあるような・・・
先日、とある定食屋で注文した日替わり定食の千切りキャベツに
かけたおぼえのないマヨネーズが・・・しかも下の方だけ・・・これって?
尾道スレ見てて、ふと思い出した。
620 :
外来種:2008/05/05(月) 23:06:49 ID:AyUkLC5I
突然ですが
三原の観光協会ってのは「やる気」が無いんですねェ。
幻滅しました。
確かに尾道は観光が目玉だが、力を入れてHPだのイベントだのいろいろ考えてる。
工場だってデカイノガ進出してきてるし。
三原は?
観光協会のページの最新は昨年の「浮城まつり」だし、
あとは市役所のページの「作っておけばいいだろう」的に季節感すら無い。
工場誘致してりゃあいいってもんでもないだろうに。
派手さは無くとも見せ方によっては既存のものでも十分なのになぁ。
さらには地元のお店情報やお土産情報も貧相・・・。
どこで飯食おうってyahoo電話帳じゃあ、ワクワクもしないし。
外から来た人間がそう思うんです。
せっかく三原に住んでよかった!ずっと住みたいと思っているのに。
活気が無くちゃ!
今のままで、と思っていたら今に尾道に合併されますよ。
622 :
外来種:2008/05/05(月) 23:18:44 ID:AyUkLC5I
もう三年だよ
>>620もうちょっと長く住んでみてください。良さが分かってくるから。
観光協会のホームページは確かに何とかしてもらいたいね。
あと最後の1行は余計だなぁ。
624 :
外来種:2008/05/05(月) 23:22:24 ID:AyUkLC5I
市が借金云々ってのは無駄遣いと、人や企業が進出してこなくて収入が無いからでしょ。
大企業が採用するのは県外に住民票を置いている派遣が多いし。
もったいない・・
625 :
外来種:2008/05/05(月) 23:25:05 ID:AyUkLC5I
良さは知ってますよ。
だから言ってみたんです。
ずっと住み続けたいし、三原のままでいてほしい。
私の出身地みたく、名前が消えてほしくも無い。
626 :
名無しなんじゃ:2008/05/05(月) 23:42:12 ID:SrJGNC4Q
>>625そういう意見が大切にされると、三原はもっと良い街になると思います。
>>625立派な意見かもしれないし、気持ちもわからなくないけど、
書く/言う場所を誤っている気がする。
>>627いやいや、少なからずこうして反響あるんだから誤りではないと思うよ。
629 :
名無しなんじゃ:2008/05/06(火) 09:32:00 ID:b0TSAIB6
超おはよう^^
ネタがない掲示板の悲しさよ
631 :
名無しなんじゃ:2008/05/06(火) 20:20:58 ID:GS5abKeY
三原の夜の寂しさよ
632 :
名無しなんじゃ:2008/05/06(火) 20:38:12 ID:pS.QrzjE
今朝、三原駅に行ったらカラスが多すぎ。
633 :
名無しなんじゃ:2008/05/06(火) 20:52:54 ID:DLjgP.OY
>>625だったら三原の悪口を言うなよ?!
ひとつ言っとくけどたちの悪い基地害は無視したほうが
いいよ。おまえが基地害だと思われるから。
これからもどんどん三原スレに参加してきてねwwww
634 :
名無しなんじゃ:2008/05/06(火) 21:35:13 ID:A2CzEQBQ
>>631むしろ静かでいい。今の世ではむしろ貴重な環境。
夜に騒いで遊びたければ、広島か福山方面へでも行け。
635 :
名無しなんじゃ:2008/05/07(水) 09:19:02 ID:iXIrDdIw
>>626に禿同だ。
企業も街も人も反対意見に耳を傾けなくなったらおしまいだと思うで。
ってか頭ごなしに反論ぶつけるどこぞの政治集団みたいなのが多い今日この頃。
636 :
名無しなんじゃ:2008/05/07(水) 09:25:47 ID:9Vss7dOA
>>635ちゃんと話し合いの出来る雰囲気づくりが必要じゃやね。
少数派のとんがった香具師もおらにゃいけん。
最近は切磋琢磨という言葉をわすれちょる。基地外は論外,ゴミ箱へ。
637 :
名無しなんじゃ:2008/05/07(水) 09:57:55 ID:iXIrDdIw
>>636確かにそうだと思う。
しかし基地外って基準はドコなんだ?
自分の理解できない発想を持ってるヤツって事か?
俺は誹謗中傷に粘着する奴に基地外じみたものを感じるね。
昔だったら相手にされなかった基地外も堂々と自分の意見を
言える世の中だからな。
639 :
名無しなんじゃ:2008/05/07(水) 12:45:52 ID:l5zoruHo
朝から何やってんだよwwwww
やばいと思うスーパーは?
スーパーマミー
ユアーズの24時間営業とか、夜いく客がいるのかと
643 :
名無しなんじゃ:2008/05/07(水) 19:13:38 ID:GNm1zIrU
駅前の天満屋跡地の再開発だけど、
業者が手を引いてお流れになったって本当?
また、そんなデタラメに踊らされちゃって・・・。
645 :
名無しなんじゃ:2008/05/07(水) 21:24:25 ID:UFwdTcRM
5月に入ってから、ココ、くそすれになってきたなw
646 :
名無しなんじゃ:2008/05/07(水) 21:36:54 ID:a/w0oTtk
じゃんくってエロいな
647 :
名無しなんじゃ:2008/05/07(水) 23:14:43 ID:oAXtFsPc
汚偽賂
649 :
名無しなんじゃ:2008/05/08(木) 21:12:40 ID:fYzPx6HY
また火事ですか・・・
最近多いですねぇ('A`)
650 :
名無しなんじゃ:2008/05/08(木) 21:18:30 ID:kuSBlOpw
三原駅近くさっきから騒がしい…
どこなんだろう
651 :
名無しなんじゃ:2008/05/08(木) 23:10:04 ID:31oCvzdo
ツツジも散ってきたのもあるし、もうすぐさつき祭り!
今年も店出すから食べに来てくれよな!
おれかき氷売るから!
ポポロも出来て期待してるんだが、さつき祭りのHPのやる気がないなぁ。
如水館のチアも今年は出んみたいだし。
653 :
名無しなんじゃ:2008/05/09(金) 00:47:49 ID:MVmuxA12
さアッーつき祭り
>>651ここを見たっていったら原価で売ってくれw
654 :
名無しなんじゃ:2008/05/09(金) 10:51:36 ID:cnvkC.yo
ヤマダはまだか
655 :
名無しなんじゃ:2008/05/09(金) 11:18:36 ID:SZuA7BJE
今夜がヤマダ
657 :
名無しなんじゃ:2008/05/09(金) 13:40:30 ID:KxVGM65w
今夜がヤ・マ・ダ
平日の昼間っから何やってんだよ・・
ヤマダ6月にオープンとか言ってなかったっけ?
だから無理だってw
年内ギリギリってところじゃないか?
661 :
名無しなんじゃ:2008/05/09(金) 19:17:08 ID:6G/BwzRc
すぐ必要な電化製品でもあるのか?
ところで、マリンロードの店が摘発食らってたな。
「いかがわしい」サービスは今回が初めてじゃねえだろ?
665 :
名無しなんじゃ:2008/05/09(金) 21:37:25 ID:KWeRirvE
ピンクの看板の店か?
666 :
ダミアン:2008/05/09(金) 21:40:59 ID:EZs/tHm2
中国人が立ってるところじゃないの?
667 :
名無しなんじゃ:2008/05/09(金) 22:19:31 ID:/p5AS.X6
三原にもそんな店があったのか
668 :
名無しなんじゃ:2008/05/09(金) 22:30:22 ID:VrmwkTlA
摘発くらった店の名前は「遊苑」 中国式マッサージの店で山田質屋の隣の店。
ゴミ売新聞の地方記事によると、店の25歳の中国人が客にサービスを
してたところで捕まったらしい。
670 :
名無しなんじゃ:2008/05/10(土) 14:28:15 ID:K2F67H3U
やれやれ
671 :
名無しなんじゃ:2008/05/10(土) 14:40:38 ID:5aalwaCM
隣の市の薬局屋がやってたんだろ
672 :
名無しなんじゃ:2008/05/10(土) 15:54:47 ID:S4Ouw6AU
三原に風俗あんの?
673 :
名無しなんじゃ:2008/05/10(土) 16:43:30 ID:jfW0LM6Y
>>673つまらん上司もしくは年寄りみてーな突っ込みだなw
ひーいいいいぃぃぃーー><
676 :
名無しなんじゃ:2008/05/10(土) 21:00:56 ID:N5o4FI52
ひいひいひいうぜえよw
へーいいいいぃぃぃーー><
678 :
名無しなんじゃ:2008/05/10(土) 23:37:31 ID:hcldhg/2
まっさーじ、6000円よ、おにーさん、どう。
の人が、つかまった?
どちらかというと、お客さんの方が、恥ずかしいかも?
679 :
名無しなんじゃ:2008/05/11(日) 11:54:17 ID:q6nNZsDI
>>678客にサービスをした中国人が悪いんだろ???
客は無実だし恥ずかしくもないだろww
まじで中国はとんでもないし信用できない国だあぁぁぁぁ
とみんなも思うだろ??しかも6000円って・・・・高いよな〜w
>>679みたいな過剰反応が日中関係を悪化させます.
悪化してなにが悪い?
>>669> 摘発くらった店の名前は「遊苑」 中国式マッサージの店で山田質屋の隣の店。
> ゴミ売新聞の地方記事によると、店の25歳の中国人が客にサービスを
> してたところで捕まったらしい。
どんなサービスをやってたんですか?
684 :
名無しなんじゃ:2008/05/11(日) 23:20:02 ID:/VZyKlPE
m9(^Д^)プギャー
3年ぶりに1週間程度帰省する予定なのですが
宮浦の「よいえびす」は健在ですか?
最近行った方いらっしゃいます?
自己解決。
検索したらでてきました。健在ですね。
マジシャンってなんや?
わいせつ容疑で中之町在住の小学校教諭(42)を逮捕
688 :
名無しなんじゃ:2008/05/13(火) 19:10:11 ID:U8nraTwQ
>>685「よいえびす」やってますよ^^
あそこはビールが数少ない[SUNTRY]嬉れしいっすね!
広島は工場のあるキリンが多いから貴重ですね。
行きつけの宮浦の「おかあちゃん」もキリンか。
三年ぶりの帰郷?ですか。
駅に行ったら見晴らしが良くてビックリすることと・・・
マンションが増えとる。
自動車学校が無くなっとる。
その隣に大きなパチンコができとる。
690 :
名無しなんじゃ:2008/05/13(火) 23:18:49 ID:DJEQwhHk
ところでミスターやっさは決まった?
ミスやっさでもいいけど
ミスタアッーやっさ(笑)
平成20年5月17日(土) 13:00〜
場所:三原国際ホテル
ミスやっさの決定する日です。
695 :
名無しなんじゃ:2008/05/14(水) 12:21:20 ID:QSm9PaD2
これって1次審査通った人全員
会場行くんでしょ?
みにいきたいな
696 :
名無しなんじゃ:2008/05/14(水) 21:33:00 ID:BLfQ0VnU
行きたいって書いてるのに聞き返すのって、頭どうかしてるね。
698 :
名無しなんじゃ:2008/05/14(水) 22:16:39 ID:ukI/RIzM
それが三原クオリティw
定期的に変なのが湧くのがこのスレの特徴であります!
【三原スレの主な構成成分】
・ひーいいいいぃぃぃーー><厨
・真夏の夜の淫夢厨
・ローカルニュース厨
・税金厨
・お好み焼き厨
・電気屋厨
・その他のカキコの意図不明厨
701 :
↑:2008/05/14(水) 23:36:30 ID:ftprlzsc
その他のカキコの意味不明廚に該当するな
702 :
名無しなんじゃ:2008/05/15(木) 00:05:05 ID:D018eehU
【三原スレの主な構成成分】【まとめ】
・ひーいいいいぃぃぃーー><厨
・真夏の夜の淫夢厨
・ローカルニュース厨
・税金厨
・お好み焼き厨
・電気屋厨
・オギロ厨
・三原の鉄人厨
・揚げ足取り厨
・その他のカキコの意図不明厨
704 :
たまちゃん:2008/05/15(木) 15:44:56 ID:YoUUiadQ
どうやら、ヤマダは11月か12月ごろになるみたいです。
705 :
名無しなんじゃ:2008/05/15(木) 18:17:45 ID:Qy1NanD.
706 :
ダミアン:2008/05/15(木) 18:26:01 ID:DBSWUj/6
>>704けっこうかかるんだな。
三原駅のドコモ跡はゲームアークだね。
中之町?で2歳の子が行方不明らしい
見付かったのかな
708 :
名無しなんじゃ:2008/05/15(木) 22:32:34 ID:5g5.4KbI
>>708やっぱ被害者は三原小の生徒だったのかな?・・・ショック
710 :
名無しなんじゃ:2008/05/16(金) 23:44:38 ID:igapvG66
おーいおまいら
ペアシティ三原東館を解体したライフコートが、
解体費7億円と西館への施設移転費3億円を未払いのまま
倒産しようとしているが、大同建設と三原市に何か影響ある?
>>706へえゲームアークあそこに来るのか。
しかしあそこは立地的に駐車スペースがなあw
でもまあ1988年のキーハート時代のスタートから
今年で20周年ですか。本当よくがんばってますな。
一時期は広島県内に支店をたくさん出して、
ファミ通に広告まで打ってたけど、今は三原と尾道だけ?
>>710天満屋跡地の再開発が白紙になったという話を聞いた。
おはよ^^
さて、朝からビールでも飲むか
714 :
名無しなんじゃ:2008/05/17(土) 09:43:33 ID:T7Lbh9So
私も飲んでます、
だって夜勤明けって、
ある意味夕方気分
10時ころの「すきやでビール」が旨い!
715 :
名無しなんじゃ:2008/05/17(土) 10:58:06 ID:1JDsyQLI
今のままの駅前でもスッキリしてて悪くはないよ。
税金だけは使わんことだな。
朝から飲むダァ?うらやましいぞヽ(`Д´)ノウワーン
小市民w
718 :
名無しなんじゃ:2008/05/18(日) 07:25:13 ID:XawuDMVw
ゲフッ
719 :
名無しなんじゃ:2008/05/18(日) 12:47:53 ID:ZAaKe0x2
結局ミスヤッサは誰なんだ?
結局ミスヤッサは誰なんだ?
結局ミスヤッサは誰なんだ?
俺
721 :
名無しなんじゃ:2008/05/19(月) 06:24:45 ID:avP98Bpo
ゴルフ 三原出身の今田竜二がアメリカツアーで初優勝しました。
すげえ〜おめでとう∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
15歳若けりゃ、○○王子っていう称号が付いてたな
724 :
名無しなんじゃ:2008/05/19(月) 10:00:24 ID:Gbr8SIRs
おめでとう。すごいな。
7時からBSで再放送があるな。観なければ。
725 :
名無しなんじゃ:2008/05/19(月) 10:27:41 ID:YjOT8RZQ
今田はどこの中学卒なの?
>>725普通はどこの高校出身かと質問するだろが!
彼は14で米国に渡ってるから米国の中学じゃないか?
中1の時にいったってことかな
731 :
名無しなんじゃ:2008/05/20(火) 03:14:06 ID:RusY8ClQ
目覚ましテレビで生電話してるぞ!
734 :
名無しなんじゃ:2008/05/20(火) 07:31:38 ID:RusY8ClQ
>>733やっぱあそこかあ。小坂へ抜ける山道の途中にあるんだよね。
バイパス開通前だと2号線が混んでる時はこのルートの方が早かった覚えが。
ていうか今田竜二のルーツとして全国放送の取材が来るんじゃないか?
735 :
名無しなんじゃ:2008/05/20(火) 09:38:06 ID:wChPE7Xs
>>734>
>>733> やっぱあそこかあ。小坂へ抜ける山道の途中にあるんだよね。
あー,あそこかぁ!
なつかしいなぁ
結局、男は誰も申し込まなかったのか?
とりあえず、やっさアッーまつりになるのは回避されたなw
四つ葉バターを売ってるとこはありませんか?
742 :
名無しなんじゃ:2008/05/21(水) 00:19:24 ID:bGbbEI9M
>>740業務用(450グラム)なら、ケーキ屋さんやパン屋さんが分けてくれるかも?
743 :
名無しなんじゃ:2008/05/21(水) 10:40:34 ID:kR0ZZ1I6
…写真真ん中が朋ちゃん?
744 :
名無しなんじゃ:2008/05/21(水) 14:39:21 ID:SapTRja6
○スやっさ
と、落選したブ○が申しております。
747 :
名無しなんじゃ:2008/05/21(水) 21:03:23 ID:TepfD4A2
朋ちゃんは独身?
748 :
名無しなんじゃ:2008/05/22(木) 00:45:10 ID:w0/u/NHo
毎年毎年
三原スレで、けなされる
ミスやっさ
749 :
名無しなんじゃ:2008/05/22(木) 16:47:03 ID:53Ro.ej6
30歳でミスコンってビックリした
750 :
名無しなんじゃ:2008/05/22(木) 18:02:56 ID:IgahzSfE
ついさっき夕方のローカルニュースでやってたけど、
今朝、駅裏のバスターミナルの隆景広場にある、
慰霊碑に供えられてる千羽鶴が放火で燃やされたらしいな。
うむ
752 :
名無しなんじゃ:2008/05/22(木) 19:48:49 ID:7RH2Wz7w
不審な男が目撃されているらしい
けしからん!
とっつかまえてやれ!
小早川隆景公がすべてを見ているはず
犯人さん出てらっしゃい
755 :
名無しなんじゃ:2008/05/23(金) 06:47:56 ID:t8TujFKs
この千羽鶴の放火は全国ニュースでも報じられてたな
756 :
名無しなんじゃ:2008/05/23(金) 12:04:57 ID:FNidd/Vk
こんなみっともないことをするのはいったい誰でしょうかね。
三原のイメージが悪くなるのはいやだなあ。
サアッーツキまつりというのに天気が怪しい
758 :
名無しなんじゃ:2008/05/23(金) 12:48:12 ID:FNidd/Vk
さあ、テルテル坊主をみんなで作ろう!
・・・って歳の人ばっかりじゃないよね。
リアルにてるてr(ry
761 :
名無しなんじゃ:2008/05/23(金) 18:21:12 ID:t8TujFKs
今日昼頃、2号線の本郷方面で事故があってかなり渋滞してたな。
762 :
名無しなんじゃ:2008/05/23(金) 18:28:27 ID:D3Utnv/6
さつき祭りって雨でもやるのかなぁ?
763 :
名無しなんじゃ:2008/05/23(金) 22:49:59 ID:NiyMkcFA
雨天決行
ポポロ脇の新幹線沿いの道路、通行止めになってた
敷地内で出来そうなもんだが
765 :
名無しなんじゃ:2008/05/23(金) 23:29:27 ID:joetVziA
30だと?
どう評価すればいいのか?
今年はそんなに不作だったのか
ナイトスクープに山陽乳業出たw
767 :
名無しなんじゃ:2008/05/24(土) 01:14:19 ID:PxhKuhEg
ラクール飲みてぇ〜
さて今のところ雨は降ってない…が…
しかし祭りが終わったあとの虚無感は異常だよな
769 :
名無しなんじゃ:2008/05/24(土) 07:02:01 ID:DYFBFp2k
雨が降っても店出すで〜
食べに来いよ!!
おれがわかればタダにしてやるwwww
770 :
名無しなんじゃ:2008/05/24(土) 07:31:43 ID:F8wGTH2o
>>766ラクールを飲みたいという依頼だったね。
おぼろげだけどなんか昔飲んだような覚えがある。
今宮浦を行進してたのはどこの演奏学部?
山陽乳業って三原の企業だったのか
鉄人出演の鳥巧以来だなw
773 :
名無しなんじゃ:2008/05/24(土) 23:07:24 ID:r5bJLmZk
カロヤン優勝オメ
あー。雨だなぁ
775 :
名無しなんじゃ:2008/05/25(日) 02:02:02 ID:0KL8O2DQ
わいせつ行為:「十数人に」…逮捕の教諭が上申書 広島
04年当時勤務していた広島県三原市内の小学校で女児にわいせつ行為をしたとして、強制わいせつ容疑で三原署に逮捕された同県竹原市立中通小学校教諭、森田直樹容疑者(42)
=三原市中之町3=が、「以前勤めていた別の小学校で十数人の女児にわいせつな行為をした」とする内容の上申書を提出していたことが24日分かった。同署が被害の裏付け捜査をしている。
同容疑者は今月12日、以前勤務していた小学校で女児の体を触るなどみだらな行為をしたとして逮捕された。
毎日新聞 2008年5月25日 1時11分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080525k0000m040104000c.html
今、NHKの全国ニュースで流れた。
自宅も映ってた。白いアパート?っぽいけど。
777 :
名無しなんじゃ:2008/05/25(日) 09:40:11 ID:V4alDtqA
たまげたなぁ
778 :
名無しなんじゃ:2008/05/26(月) 15:19:37 ID:cLGTLV3Q
朋ちゃん、土曜日にさつき祭りに来てた。
どっかのショールームのおねいさんみたいだった。
779 :
名無しなんじゃ:2008/05/26(月) 21:28:39 ID:zylGcYbQ
結局、さつき祭りって何のお祭り?
5月の祭り
2日間で12万人。良く集まった。
>>779三原のハッテンを願う、サアッーツキまつり
ステージイベントになんか目玉がほしかったなぁ。
まあ三原人は屋台や露店が好きだからな。
サツキ祭りはただ何となく伝統化してる感じ
今年で17回目だっけ?
>>783難しいなw
大ダルマならぬ巨大サツキを栽培するわけにもいかない
787 :
名無しなんじゃ:2008/05/27(火) 14:02:08 ID:K55g2BOw
ゴルファーの今田竜二って三原出身だよな?
すごいな
巨大サツキワロタwww
話題になって良いかもねw
ほのぼのして三原らしくて良いネタだw
789 :
名無しなんじゃ:2008/05/27(火) 20:42:19 ID:EIsXyDhs
三原日赤ってどうなん?
立て替えるってうわさ聞いたんじゃけど・・・・
小児科縮小されたし、先はないんじゃないか・・・
790 :
名無しなんじゃ:2008/05/27(火) 20:43:36 ID:j2K/49SE
>>787宮中に通ってて、学校終わると西野ゴルフ練習場へ
直行して毎日練習してたらしい。
test
今回の規制解除早かった(●⌒∇⌒●)
>>789ああ立て替えるよ。
円一に移転してくる興生とガチンコ勝負だろ。
バイクうるさいぞヽ(`Д´)ノウワーン
例のわいせつ教諭,懲戒免なったってニュースあったな。
市内の某小学校に勤務していた時もやってたとかいってたぞ。
某小学校は去年も新聞沙汰起こしてたし,どうなっとるのかね?
796 :
名無しなんじゃ:2008/05/28(水) 01:13:30 ID:hzO/6wsI
あ
大松しんじさんが好きです
799 :
名無しなんじゃ:2008/05/28(水) 11:56:39 ID:vX7nvO2g
800 :
名無しなんじゃ:2008/05/28(水) 12:22:35 ID:OnF8WA8I
>>789建て替え、でなく 増築?って聞いた。
産婦人科が新しいとこに入るらしい。
801 :
名無しなんじゃ:2008/05/28(水) 15:17:41 ID:K7RlY1L2
802 :
名無しなんじゃ:2008/05/28(水) 20:37:38 ID:NXPxSN9Y
素朴な疑問、何でさつき祭りがあってタコ祭りが無いの?
>>802大ダルマみたいな「巨大タコ」を作って祭りをやるのか?
タコはそんなに数が獲れるわけじゃないから、カキ祭りみたいにはできんだろね。
三原をハッテンさせてくれるタコに感謝する、タアッーコまつり
たこぬるぽ
806 :
名無しなんじゃ:2008/05/28(水) 21:53:34 ID:kb2/y2ik
三原で一番の有名人になった今田竜二の話がスルーですね
ガッ
・サアッーツキまつり
・やっさアッーまつり
・神明さアッーん
番外編 タアッーコまつり
よくこれだけ揃ったもんだw
>>808なんか秋に港祭りみたいなんがあって四季それぞれに祭りがあるとかじゃなかったっけ?
>>809秋は浮城まアッーつり
巨大お好み焼きやるよ
浮城のこと忘れてたw
・サアッーツキまつり
・やっさアッーまつり
・浮城まアッーつり
・神明さアッーん
まつりでハッテンするまち三原
814 :
名無しなんじゃ:2008/05/29(木) 08:26:58 ID:5eWDg4OU
今日、駅新幹線下にゲームアークが開店らしいね。
しかしあそこは業者間では家賃が高いことでも有名で、
ウワサじゃ月80万円くらいだそうな。
815 :
名無しなんじゃ:2008/05/29(木) 10:20:25 ID:xOoYP/vs
わしはもうゲームはやらんけど、ゲーム屋ってやっぱ儲かってんの?
本屋は儲からないってきいたことがある。
816 :
名無しなんじゃ:2008/05/29(木) 18:00:20 ID:/zG5rr6Y
つーかさあゲームアークってチェーン店なの?
それとも三原にしか店ないの?俺一度もゲームアーク行ったこと
ないんだけど実際どういう感じの店なんだろう。。。
すげー駅前変わってきてるよなwびっくりするほど・・・
あとは天満屋跡地がどうなるかだなw
817 :
名無しなんじゃ:2008/05/29(木) 20:40:16 ID:5eWDg4OU
>>815>>816近年のDSとWiiの大ヒットがあるから、業績不振で首が回らん
というほどでもないんでない?ブルートが潰れたのはいつだったかな?
一時期は広島県全域を支店でカバーしてファミ通にまで広告を打ってたけど、
現在は三原本店、今日OPENの駅前店、尾道店、呉店、西条中央店だけだね。
でもファミ通にデータを提供してる協力店だし、定期的にゲームショーみたいな
イベントも行ってるので、そんなに業績の方は悪くないとは思う。
820 :
名無しなんじゃ:2008/05/29(木) 23:06:18 ID:LoIdX8ik
朝のめざましテレビ見てびっくりした。
自転車でリレー形式に全国旅しているコーナーがあって
今本郷あたりなんだね。
いつ三原とおるんだろ?
本郷は一応三原だろw
どうせ放送では尾道を大きく取り上げるんだろうな
>>820いまどのあたりを走っているのか
映像を見ただけではようわからんかった
823 :
名無しなんじゃ:2008/05/30(金) 18:32:36 ID:ujoB9C/Q
みんな三原市地域情報化計画はどうするの。
ネッツだけ引こうと思う。by沼田東
824 :
名無しなんじゃ:2008/05/30(金) 22:40:23 ID:MkEhtS62
トスコ潰れたな
826 :
名無しなんじゃ:2008/05/31(土) 08:42:36 ID:wN45Sb/Q
アルペンの隣にネットカフェができるの知ってた?
アルペンの隣というかドコモの2階だな。
一応チェーン店で24時間やるみたい。
ブルドッグの隣にあったネカフェっていつ潰れたん?
829 :
名無しなんじゃ:2008/05/31(土) 21:46:55 ID:03hr9rmE
確か去年の冬にはもうなかったような。
オイラ最近、髪の毛と一緒で記憶も薄くなってきたんで、
間違ってたらすんません。
なくなったのはかなり前だよ。
去年の夏前には、もうなかったキガスル。
832 :
820:2008/06/01(日) 00:37:23 ID:u9raHpUc
月曜日の朝6時台はめざましテレビをみるべし。
目覚ましフラワーロードはついに三原を通過!
でも三原は短い放送なんだろうね。
ところで、なんか嫌な予感がしたりしている。
トスコに立ち寄ってたりして・・・。
833 :
名無しなんじゃ:2008/06/02(月) 07:56:00 ID:Jo8QzgQE
めざまし、長谷とか明神の沼田川沿い、田野浦っぽいあたりが映ってたけど・・・
花を植えたのはなぜか呉市立の学校w
あの親子は呉在住なんだろうけど、どうせ三原通過するなら三原のどこかにして欲しかったな。
三原で撮影、呉でも撮影したんだろうな〜
せっかく録画したのに。
明日もまだ三原出るかもね( ̄ー ̄)
834 :
名無しなんじゃ:2008/06/02(月) 16:55:12 ID:gphtJ8ao
大同倒産
835 :
名無しなんじゃ:2008/06/02(月) 17:35:31 ID:/HfSoz2E
>834
らしいね
ダイドードリンコ?
837 :
名無しなんじゃ:2008/06/02(月) 18:33:14 ID:61EFuLvA
駅前どうなるんかのぅ?
839 :
名無しなんじゃ:2008/06/02(月) 19:26:09 ID:yiqQNpC.
>838
明日の新聞w
赤十字 注射針使いまわし
841 :
名無しなんじゃ:2008/06/02(月) 22:03:49 ID:b65WKfp2
山陽道下り233KP付近(三原久井〜本郷IC間?)の前後1km以内で多重衝突事故×2件
負傷者多数
さっきニュース速報でやってたな
844 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 13:47:35 ID:amaKi/5w
昨日、大同建設が倒産したなぁ〜〜
845 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 17:06:06 ID:9Nc4Y9mA
710 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/16(金) 23:44:38 ID:igapvG66
おーいおまいら
ペアシティ三原東館を解体したライフコートが、
解体費7億円と西館への施設移転費3億円を未払いのまま
倒産しようとしているが、大同建設と三原市に何か影響ある?
まさに神!
倒産したのは大同の方だったというオチか。
847 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 19:21:23 ID:rF7X8XOU
848 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 19:35:42 ID:l9T0R4eU
>>842高速であのアップダウンの坂は絶対に危険だって
次のスレタイ見えてきたなw
851 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 21:26:35 ID:39LMCCAU
どうせ市役所移転とかするなら駅前の天満屋跡地に市庁舎や図書館などの公共施設とか、ジムとかの複合施設ができたらいいな〜
年配の方が駅から市役所まで行くのに不便って言うし、サンシーだけじゃ難しいのかも?
しかも市役所に行くまでの道が不便だったりする。
駅前に人が集まってくれて活性化させるにはジムや映画館なんかがいいと思うけど…
>>851映画館はねぇ〜三原に需要は無いんじゃないか?
需要が無いから、1軒もないのに関わらず誰も作る気にならないんだろ
853 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 21:39:18 ID:9Nc4Y9mA
市役所なんて補強しちゃえばいいんだよ、駐車場も2階建てのパチンコ屋みたいなの作っちゃえば解決。
無駄な税金使うなっちゅ〜の市長!いくらもらってんだよ賛成議員?
854 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 22:10:29 ID:39LMCCAU
以前市役所に夜間車停めてて警備員に追いかけられた。
ちゃんと税金払ってるし追いかけてまで怒らなくてもいいのにさ。
>>853議員の、賛成派と反対派は何対何の割合だ?
>>854そりゃ怒られるわw
モラルの問題だwwwww
あそこは無料駐車場じゃね〜よ
>>854税金を払えば何をやってもいいと思ってるのか?
857 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 23:00:38 ID:prfsID8U
>>710 と、
>>847 のニュースのこの↓記述
>今年3月にはJR三原駅前のビル解体工事を完工したが、工事費の回収が長引くなどして資金面に異常を生じた。
を見ると、ライフコートが大同に代金を支払えなくて、そのあおりで大同が倒産したとしか思えないのだが、そういうことなん?
858 :
K2:2008/06/03(火) 23:14:53 ID:Oo0dxUJA
これからの三原市の土木業界が、心配・・・
859 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 23:17:29 ID:8Gl2jUKE
>>859そうなんか
ライフコートも共倒れしてしまえ
862 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 23:52:37 ID:39LMCCAU
市役所みんなから停めて大丈夫と言われたもんでつい…
すみません 涙
あ、もちろんそれ以降は停めてないです!
駅前の件、業者をライフコートに最終決定したのは市なんですか?
噂ばかりでよくわかりませんが…
863 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 23:59:41 ID:o9vK7xBI
>858
別に三原の土木が大同でもってたわけじゃない。大同は技術員がいなかった
からな。ほかにやるとこはいくらでもある。そのうち解雇されたやつらが
会社つくるよ。
>>862
市主導ではないはず。全く無関係ではないが。
これにはみぞっちが関わっている模様。
天満屋跡地に庭付きの家を2億円くらいで建てられるかな?
865 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 00:43:20 ID:p/4kvP1Q
>863
実は私もその話聞きました…
やっぱり知ってる方もいるんですね。
>>857ライフコートに責任押し付けているだけだろ。
実際は、過去の投資が尽く失敗して、かなり前から倒産寸前だったって言うのが実情なんじゃないか?
しかし,大同を解雇された人はかわいそうじゃないか。
中年以上の人も多そうだし。。。
868 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 08:22:15 ID:iO4pC.ig
7億円を払わない会社は生き残って工事をやった会社が倒産なんて・・・
おかしくね?
前にこのスレで「跡地は公園に」って言って奴がいたが、
ホントに現実になりそうで恐い
これは夢なのか・・・現実なのか・・・
三原駅前は危険な領域へと突入
872 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 10:42:38 ID:NayKoLzU
今朝の新聞にライフコート「コメントできません」とか書いてあったけどそんなん納得できんし。
大同の倒産だけでなく駅前がこのまま放置になるのはみはら市民にとっても良くないことだし。
市民の署名とか集めてライフコートに対して法的にどうにかできないのかなぁ…
まぁ契約の段階でマンション建ったら残り支払いますとか書かれてる可能性が高そうだけど…
873 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 13:47:52 ID:9bhCbqnk
事件に発展するかも?
大同に警察も入ったらしいし。
874 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 17:10:28 ID:nVN8tAdo
>>873まじか!これは凄い展開になってきたかもな・・・
三原ピンチ
877 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 19:16:25 ID:.OIpboBs
暗い話題ばかり話してないで明るい話題も話そうぜ。
そういや今週から半どん夜市が始まるね。
企業は倒産、教師は小学生とセックス。
いい所ですなw
遠くの地から三原を見守ってます^^
頑張れ三原!
882 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 21:37:48 ID:YoU3vJQg
しかし何で大同はライフコートを訴えたりする前に潰れたんだろ。
回収できるのなら銀行も猶予は与えたはず。業績が悪いとしても
法に訴えても回収すべきだよな。
きな臭いな。
ライフコート側は裏でこの件はかたずいているんかな。としたら
黒い第三者、以前三原にいて今は中央で動いている人間が黒幕か。
三原市民も犠牲者だぜ。
883 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 21:47:50 ID:p/4kvP1Q
ライフコートのHPみて余計に腹立ちました。
都市再生ってどこがだ!!
>882
本当に市民も犠牲者ですよ。
そのうち出てきますよ、黒幕が。
884 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 22:06:43 ID:z3RMXdkk
黒幕っても、大同は銀行の犬だったわけだし。
単にライフコートっていう詐欺集団に三原市が騙されたってことじゃろ?
ね〜市長教えてよ!市長〜
885 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 22:37:22 ID:FiYv53YA
886 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 23:00:08 ID:p/4kvP1Q
黒幕はたぶんあの人でしょうね…
あの時期的にも…
887 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 23:27:41 ID:SLN9cBB2
なるほど。その黒幕で、天満屋とライフコートが結びつくわけだ。
どうして天満屋とライフコートが結びつくのかわからなかったが、黒幕の存在までは、
考えていなかったな。
ちなみに、市長の計画では、ここまでは考えてなかっただろうね。
ともかく、ライフコートの地上げは成功し、現在更地の駅前がある。
大同が犠牲になったのはしゃくだけど、ここまでのことは、市では
出来なかっただろうね。
最後の誤算は、ライフコートが三原のことを良く知らなかったこと。
商業施設とマンションとホテルを建築するつもりもなく、単に、
不動産屋として更地にして転売するつもりだったんでしょう。
それで、利ざやを稼ぐ、と。
しかし、転売しようにも、転売先が見つからなかった。
自ら建築販売する意志もなし。
そのけっかが、あの空き地。
ライフコートを訴えることが出来るのは、大同だけだし、それが不発に
終わったことは残念。
でも、これだけ理不尽なことだったら、マスコミやワイドショーでもりあげて
もらえれば、ライフコートはいちころだろうね。
ストーリーとしては、勧善懲悪で、面白がられると思うな。
当事者としては、面白くないだろうけどね。
888 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 07:34:42 ID:M6akBIsQ
聞いてた話ではA工務店が二棟建てのマンションと中に商店を入れるということでしたが、家賃も高く希望者がいなかったとか。
東京などから呼ぶという話も同じ事で。
最初の話の段階で計算してみても一戸6000万くらいの値段じゃないと元が取れない状態だったと思うので、初めからうさんくさい話だったんですよね。
もし黒幕の噂が本当なら確実にニュースになる人物ですから。
マスコミは食いついてくるでしょうね。
てか、天満屋を解体してすぐに地上50mの建物を作り始める計画は本当にどうなったんだ?
このまま何もない更地の状態が続いたらヤバイな(><;)
本当にまちが衰退しているように見えてしまう
いっそうのこと、あの更地でやっさまつりでも踊れよw
891 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 10:03:59 ID:gNF5NJTU
やっさは以外といいかもね
更地だいぶ下がってるから、踊りが上から見れて以外といいかも
それか巨大落とし穴作って、誰か落とそうよ〜
阿波おどり会館みたいにやっさ踊り会館作るとかw
893 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 12:41:37 ID:SpxyqN/w
ビジネス板でも聞いたのですが
売掛の回収はできそうですかね。
せめて50パーはもらえないと連鎖しそうですorz
何でも良いから駅前が更地という異常事態は回避しろ
>>893ネットで怪しい怪しい騒いで調査が入るようにすればいい
896 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 14:22:32 ID:YC7bQsKw
三菱の祭り 元モームス3人が来るらしいよ
三原のパン屋はおいしい所が多いね
さて夜勤に行くか
900 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 17:39:28 ID:/rtsLL4c
三菱の祭りに来るタレントは創価関係ばかり・・・
今年も創価タレントに熱狂するのかい三原市民www
三菱祭りって雨の日が多いよね
902 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 18:06:26 ID:/rtsLL4c
>898
この流れでパンの話しはきな臭い。
お前どこのパン屋だよwwwww
必死か?
危険な領域へ突入
904 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 18:37:15 ID:M6akBIsQ
跡地で祭りの意見もないことはないらしいですが、今年のやっさには間に合わないでしょうね〜
駐車場にするという話も業者から聞いたことがありますが、どれも『らしい』という曖昧なものなので…
これだけ書き込みとかあるのだし、市長もうちょっと頑張ってほしいわぁ
駅前に関してみなさん心配してるんだし。
905 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 19:01:15 ID:/rtsLL4c
今のサラリーマン市長じゃぁ期待もできないしな
まぁ、今の市長に投票した三原市民が悪い。
宮崎県知事じゃないけど、TOPでかなり街は変わる
下々のモノがいくら騒いでもダメなんだよこの世の中。
>>905しかし,そんな頼もしいTOPが三原ごときに来るかな?三原にいるかな?
そんな三原の構成員が我々下々ですがなw
五藤君と平田君は大学の同窓だから、今度話しとくよ。
908 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 21:28:20 ID:urArBArg
>905
あほか。TOPで街なんか変わるもんか。きっかけにはなるがね。
人ひとり変わったぐらいで人口10万の街が良くなったり悪くなったり
するもんだろうか?
宮崎なんてTVに出てるだけじゃん。
宮崎は何も変わってないよねwww
>>908あなたみたいな諦めモードな人が減れば、
この街も少しは発展するんじゃないの?w
>>910908氏が諦めているとは思えないが・・・。現実を直視しているだけだろう。
pessimistic idealist with a view of reality
912 :
710です:2008/06/05(木) 23:47:52 ID:BsvlAC.s
折角君らに忠告したのに、結果は予測どおり。
いいかい、駅前の更地はB3の深さだ。
B1が店舗、B2が駐車場、B3が電源とか付属設備(逆だったかもしれん)。
大きな穴ぼこがあいているんだ。
大同の未集金だって、殆ど回収できんだろう。
ライフコートの敷金を押えたって、1億くらいのものだ。足しにならん。
5/7に市の●さん(ライフコートの説明会の時に市側でいた人)と商工会議所の
会頭がライフコートに行っても意味がなかったんだな。
何でもライフコートの篠原社長は余裕でどこ吹く風なんだとさ。
「12月になれば不動産市況は上向く」とかましているらしい。
顧問には辞め検もいるし。三原のことは眼中にないんでない。
家賃滞納してまで、いまだに採用しているらしいし。
やっぱしM議員が絡んでいるんでないの?
2006年夏に如水館高校にライフコートが寄付したのも支持かもね。
それではまた。
913 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 23:52:21 ID:AKDq8lMg
>905
テレビと2chを鵜呑みにする世間知らずって所ですねw
分かります。
914 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 23:55:28 ID:SrJGNC4Q
>>912わしらに忠告されても、どうにもならんで。
ちなみに、深さはB2。B1が店舗でB2が電源施設。
訂正したところで、穴の大きさはどうにもならんが。
916 :
710です:2008/06/06(金) 00:20:27 ID:DoFMDcWE
桃太郎侍。
918 :
名無しなんじゃ:2008/06/06(金) 10:01:25 ID:oklh5omE
D社のL社に対する売掛債権をH銀が押さえ、
L社所有の当該土地を担保にすることでD社に融資。
工事自体はほとんど丸投げだったであろうから
それを支払うも、H銀が回収するためには・・・
919 :
名無しなんじゃ:2008/06/06(金) 10:09:02 ID:0Gxz21xw
そして丸投げ先は893関係ってか
これだけは言える!
最もマズイ展開:『このまま何の進展もなく更地のまま』
921 :
名無しなんじゃ:2008/06/06(金) 14:29:07 ID:1YCUov9s
台風時の高潮で、市街地の中に
巨大な沼が出現!
923 :
名無しなんじゃ:2008/06/06(金) 16:33:54 ID:ts80a0sc
三年後には、更地が尾道市三原城町公園に化けてたりするんじゃろぅか?
単独市制維持に止めを刺された感じじゃ・・
あの更地でトウモロコシや小麦を栽培して自給率の上昇に貢献でもするか?
巨大タコの張りボテでも作って更地のド真ん中に置いとけや
ほんとにどうなっちゃうのかね。
このまちは。
3年ぐらい前に、調査会社が跡地の計画書を持って調査に来た。
図面を見ただけだったので、うろ覚えだが
マンションは60平米クラス,70平米クラス,80平米クラスの3タイプで
2階ぐらいまでが商業施設。
戸数的にも金額的にも三原の相場とかけ離れていたので、
無理じゃないってコメントしたのだが、その半年後ぐらいに
ライフコート購入のニュースが流れた。
あの調査会社も何を報告したんだか・・・
929 :
072:2008/06/06(金) 17:47:08 ID:WAtOX03s
結局誰が得したんだ?
930 :
名無しなんじゃ:2008/06/06(金) 17:55:37 ID:0Gxz21xw
>929
看板がよく見えるようになった、後ろの居酒屋じゃね?
三原城復元してくれてもいいって本気で思ってる。
932 :
名無しなんじゃ:2008/06/06(金) 21:59:57 ID:YynuqEuw
昼ごろ本郷IC付近でパトやら白バイやらが軽自動車追っかけてたが、誰か詳細おしえて!
>>896-897
石川梨華、吉澤ひとみ、藤本美貴
と平山みき
>>931おいおい、三原城がどんな城だったか知って言ってるの?
935 :
名無しなんじゃ:2008/06/06(金) 23:21:20 ID:.NeDtYgs
石川梨華見たい
>>934三原城の本丸は三原駅で東西に伸びる橋を電車と新幹線が快走w
かっこえ〜w
937 :
名無しなんじゃ:2008/06/07(土) 10:31:19 ID:GY0Yz/To
三菱は今年もガッツリ創価タレントですね
なんとかならんかね〜
見に行くけど
三菱だっていつまでも糸崎があると思うなよ。
和田沖だけにfさkfg:
>>939縮小される可能性有りで,
そうすりゃ夏祭りどころじゃねーって
ことだろうよ!
941 :
名無しなんじゃ:2008/06/07(土) 16:01:56 ID:GY0Yz/To
参照
//nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
>>937そうやって、なんだかんだで見に行くからだろw
943 :
名無しなんじゃ:2008/06/07(土) 18:17:14 ID:IqsPllJI
>929
謄本みたら プロメなんとかになってたよ
もっと後になるかと思っていたけど、そろそろこのスレも1000になりますね。
約4ヶ月です。
さて、次のスレタイは?
946 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 10:11:13 ID:nbxab9ek
急速に伸びたからな・・・。
949 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 14:56:43 ID:3TWu2jSo
売却したんか・・
950overで、さらに危険な領域へ突入
不動産流動化かなんかでやったんじゃない
952 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 16:39:14 ID:3TWu2jSo
ライフコートもかなり損してるらしいよ
大同より損してるんじゃない 20億くらい?
結局みんな なにやってんだか
954 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 16:42:04 ID:3TWu2jSo
一番得したのは、市だけじゃないの?
955 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 17:25:48 ID:NDIV41Gw
すいません
>>918の内容を小卒レベルのオイラでもわかるように砕いて説明してもらえますか?
956 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 21:04:32 ID:6S62CTFE
>>952結局何だ?
三原は金儲けには不適な場所って事か?
957 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 21:30:37 ID:L9bio15g
>>956あんな妙な金儲けだったら、不適当なほうが、健全な街。
958 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 21:39:35 ID:ngQcVmOs
何がどうなったのか、分かり易く説明してください
959 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 23:26:03 ID:.bPx3.xI
960 :
名無しなんじゃ:2008/06/09(月) 00:45:18 ID:L.Pe.5MU
Lは既に売却済みらしいが、なんで損したんだ?
事業を横取りでもされたか?
工事も始まらないし、事業自体がそもそも損だったとか。。。
DはL以外の10数億は何の負債かな??
この町でこの負債額じゃ、どうせ先は永くはなかったであろうに。
Dは駅前の件でトドメをさされたんだよ
回収してれば、まだ可能性はあったよ
962 :
名無しなんじゃ:2008/06/09(月) 09:09:13 ID:N4/qjGXY
この件で、飛ばされる銀行員乙。
963 :
名無しなんじゃ:2008/06/09(月) 15:10:35 ID:.Zaf7wqE
オラこんなまち嫌だ〜♪こんなまち嫌だ〜♪
東京へGO!
965 :
名無しなんじゃ:2008/06/09(月) 16:55:18 ID:Da69F.oc
ハァー、映画も無ぇ、ボーリング場無ぇ、車の免許を取るとこ無ぇ
天満屋無ぇ、建物無ぇ、跡地は完全に空き地だよ
オラこんなまち嫌だ〜、オラこんなまち嫌だ〜
福山へ出るだ〜福山へ出だなら免許さ取って〜東京へドライブするだ〜♪
966 :
名無しなんじゃ:2008/06/09(月) 17:02:19 ID:zknQbV46
>>955L:お金払うけんこれ壊してくれや
D:ええよ
おい、これ壊しといてくれ
下:あい分かりました
壊したけん金つかあさいや
D:LがまだくれんけんHから借りようかの
Hさん貸してくれや
H:あんたぁほんまに返せるんか?
D:ほじゃあ返せんかったらLの土地取ったらえかろうが
のう、Lさん
L:ええよ
967 :
名無しなんじゃ:2008/06/09(月) 17:49:44 ID:9boebHHk
秋葉原の通り魔無差別殺人びっくりしたし。。。
死者7名、負傷者10名もの被害者をだしたらしいけど何がしたいんだろうな。
犯人は25歳の暴力団員らしいね。
それにしても犯行がひどすぎるよな。。
三原じゃこんな凶悪犯罪はおきない確率のほうが高いなw
>>964すでに東京の方にいますが何か?
>>967去年か一昨年あたりに宮浦あたりで殺人事件がなかったか?
宮浦であったねー
最初は夫?妻?のどちらかが嘘ついてたんだっけ
凶悪の定義が曖昧になってきた
972 :
名無しなんじゃ:2008/06/09(月) 21:55:52 ID:kMFedl7s
だぁああああああ
973 :
名無しなんじゃ:2008/06/09(月) 22:18:06 ID:mjnOhEPE
もう殺人事件とかは大都市だけのものじゃない時代になっちゃいましたね。
由々しいことだけど、これから三原でも事件は頻繁に起こりそう・・・
恐ろしいことだ。
風の子を忘れるな。
975 :
名無しなんじゃ:2008/06/10(火) 10:32:57 ID:vCcgs98Y
トスコも潰れたしなwww
自動車学校くらいはどっか引き継げたろ〜?
>>969>>970宮浦と貝野のカラオケ屋だったっけ?
ワイドショーが取材に来てたね。
>>973昔からそうだろ。
たまたま自分の生活圏の周りに起きてなかっただけじゃね?
>>970夫が妻殺したんだよね
子供と出かけて帰ってきたら・・・とか最初言ってた気がする
タクシー運転手が殺された事を忘れるな。
979 :
名無しなんじゃ:2008/06/10(火) 18:55:35 ID:vCcgs98Y
止めようぜ暗い話し
980 :
名無しなんじゃ:2008/06/10(火) 19:39:11 ID:aUx6MnQo
嫌なまちだなぁ・・・
981 :
名無しなんじゃ:2008/06/10(火) 20:57:05 ID:PKHUkEc.
気持ちわかるよ・・・
982 :
名無しなんじゃ:2008/06/10(火) 22:50:21 ID:iMmaaRIE
元気出せよ〜
やっさ祭りがあるじゃないか!
なんだろうなぁ・・・
1年がすごい早く感じてしまうよ・・・
祭りもあっという間に終わってすぐ冬が来る感じだ・・・
984 :
名無しなんじゃ:2008/06/10(火) 23:07:54 ID:L2PMg9k.
冬が来れば神明さんがあるじゃないか!
985 :
名無しなんじゃ:2008/06/11(水) 02:04:12 ID:2ixrCTMU
そぅやね
でもDの当日、Mの支店長は、コンパニオンにしては年がいったおばチャンと飲みひょったけん、たいしたことないんんじゃないん。
もし、そうならこいつら全員計画的じゃけん、背任で損した所は、セクハラか背任で本店に電話か訴訟したら絶対勝てるよ。
986 :
名無しなんじゃ:2008/06/11(水) 09:02:11 ID:xVE/3Vkc
>>985マジっすか〜!?
D側からの連絡はいまだ弁護士からのFAX1枚だけですよ!
債権者集会とかどうなってるんでしょう??
ところであの更地は今、誰の物なんだ?
988 :
名無しなんじゃ:2008/06/11(水) 19:10:12 ID:2ixrCTMU
あああ
989 :
名無しなんじゃ:2008/06/11(水) 19:15:57 ID:2ixrCTMU
Dの銀行にMはないから、関係ないよ
990 :
名無しなんじゃ:2008/06/11(水) 19:43:46 ID:5Xmb7VZk
どなたか三原市に新しくできたネットカフェの詳細(場所、値段等)おしえてください
993 :
名無しなんじゃ:2008/06/11(水) 22:48:04 ID:zfDtYD5.
更地問題は市議会でもかなり話題になってるな。
土地はまだLがもってるらしいが着工のめどは立っていないとのこと。
市議会レベルでも噂が錯綜していて一寸先は闇ってところだ。
994 :
名無しなんじゃ:2008/06/12(木) 01:04:44 ID:uE442rMY
ミスヤッサは期待はずれ
996 :
969:2008/06/12(木) 16:12:23 ID:ZTptrF0g
>>995株の住所は変えてないから、そのぶんの税金が三原に入ってるよ
あと、帰省した際は極力タバコを買いだめしてる
市営バスがあった頃は、それに極力乗るようにしてたし
微々たるものか……
東京の方の田舎に住んでるんですね。わかります。
998 :
名無しなんじゃ:2008/06/12(木) 17:29:08 ID:R0lZjAC.
w
999 :
名無しなんじゃ:2008/06/12(木) 17:31:24 ID:R0lZjAC.
999
1000 :
名無しなんじゃ:2008/06/12(木) 17:33:28 ID:R0lZjAC.
oo
1001 :
969:2008/06/12(木) 17:33:42 ID:ZTptrF0g
1000
1002 :
名無しなんじゃ:2008/06/12(木) 17:38:33 ID:R0lZjAC.
1001