□広島住むならどこがいい?6□

このエントリーをはてなブックマークに追加
412名無しなんじゃ:2009/12/11(金) 18:03:44 ID:qmplg/EI
英語がネイティブで使えるようになること。
技術士の免許を取得すること。
弁理士の免許を取得すること。
413名無しなんじゃ:2009/12/12(土) 00:32:30 ID:AV/rvQqs
数万円で技術士や弁理士の□が取得できるんかい
414名無しなんじゃ:2009/12/12(土) 01:04:45 ID:.6AMheh.
数万円でスキルアップw
415名無しなんじゃ:2009/12/12(土) 07:34:02 ID:AV/rvQqs
ネーティブ 【native】
在住するその国の言語を母語とする者。

ネイティブで
→ネイティブのように


日本語をネイティブのように使えるようにしたほうがいいんじゃないか
416名無しなんじゃ:2009/12/12(土) 12:53:49 ID:VRVaZV.Q
そこまで釣られなくってもいいんじゃ・・・
そろそろ気付け!
417名無しなんじゃ:2009/12/12(土) 17:40:26 ID:ZnyK.a86
英語のスキルアップなら数千円+やる気でかなりのことができる(除く・上級者)
418名無しなんじゃ:2009/12/13(日) 11:09:36 ID:Xhs1Q/Qw
>412 名前: 名無しなんじゃ Mail: 投稿日: 2009/12/11(金) 18:03:44 ID: qmplg/EI
>英語がネイティブで使えるようになること。
419名無しなんじゃ:2009/12/13(日) 16:22:22 ID:iZG20hsw
どこまでスレズレするんだ?まぁ過疎スレだけどさ。
420名無しなんじゃ:2010/01/28(木) 15:22:13 ID:yHMXFAWA
新中2の子がいます。
西区か佐伯区の公立中学校へ転入を考えています。
どなたか評判のいい中学校をご存知ありませんか?
421名無しなんじゃ:2010/01/28(木) 15:48:53 ID:zqnA93cY
西区は観音とか天満とか周辺以外ならどこでもいーんじゃね?
井口明神とか井口台と古田台とか
五日市も全体的にいいんじゃね?
422名無しなんじゃ:2010/01/28(木) 16:33:02 ID:pG6YO/1A
西区だったら井口台、古田かな
HPをみて、進路や全国のテストを公開してるところ。
そういう情報を隠蔽してる学校は、日教組がのさばってると思う。
423名無しなんじゃ:2010/01/28(木) 17:54:53 ID:jOGNtEgg
五日市、廿日市辺りは国旗、国歌問題がうっとうしいと思うが・・・
424名無しなんじゃ:2010/01/28(木) 22:53:13 ID:jWagQyYk
三和中はDQんだぞ
425名無しなんじゃ:2010/01/28(木) 23:26:03 ID:pG6YO/1A
五日市の知り合いの子どもが行ってる小学校は一切宿題が出ないと言ってたね。
生協もあるしね。
426名無しなんじゃ:2010/01/29(金) 00:44:04 ID:3BzbmykU
西区、佐伯区はバイパスより上は避けた方がいい。
雪降ると車が出せないぞ。
427名無しなんじゃ:2010/01/29(金) 15:03:32 ID:8elDpdzE
みなさん情報ありがとございます。
上記の中学校を検索してみたのですが、出てきません。
ひょっとして小学校でしょうか?
>>426
バイパスより下ですね。気をつけて探してみます。ありがとうございます。
428名無しなんじゃ:2010/01/29(金) 15:09:26 ID:3Oy9buiw
>>426
おおげさ過ぎるよ。そんなん1年に1回あるかないかだよ。
429名無しなんじゃ:2010/01/29(金) 18:49:34 ID:bEafOrto
http://www.school.edu.city.hiroshima.jp/school/chu.html

中広中学校
観音中学校
己斐中学校
庚午中学校
井口中学校
古田中学校
己斐上中学校
井口台中学校

三和中学校
五日市観音中学校
五月が丘中学校
美鈴が丘中学校
五日市中学校
五日市南中学校
城山中学校
湯来中学校
砂谷中学校
430名無しなんじゃ:2010/01/29(金) 19:32:07 ID:4Hr2esJ2
観音除けば公立中学はどこも同じでしょう
431名無しなんじゃ:2010/01/29(金) 20:51:50 ID:bEafOrto
井口は悪いから、井口台に越境者が激増って聞いたけど。
知り合いの息子は補欠の50番台だったとか。
西区では井口台が一番多かったはず。
遠くから越境してる人もいるらしい。
432名無しなんじゃ:2010/01/30(土) 08:41:20 ID:iNzvAIEQ
ほんとだ。
ありがとうございます。
一つ一つ、HP見て考えてみます。
433名無しなんじゃ:2010/01/30(土) 18:15:06 ID:9mUZdOU6
日教組、広教祖の教員がのさぼってる学校だけは避けんちゃい。
公務員の転勤はあるだろうけど学校によって色々違う話はチラホラあるから
434名無しなんじゃ:2010/02/21(日) 00:10:44 ID:ZW7PvEyM
井口台はダメでしょ
スカート超短いし荒れてるよw

井口中はイイよモデル校だし。
今月県内で初めて地デジTV入ったしね

それに台人気ないけぇ
井中去年は定員30に100人学区外から抽選で来たんで。

あと庚午中&古田中は荒れてるから
435名無しなんじゃ:2010/03/03(水) 10:16:56 ID:oq1.sQSc
三滝町周辺で
土地が欲しいぞ
436名無しなんじゃ:2010/03/03(水) 14:22:32 ID:eZMtZ/kw
三滝町とか打越町は高級住宅街だからなかなか出ないよ。

三滝本町ならいくらでも出てる。
437名無しなんじゃ:2010/03/03(水) 18:14:45 ID:YqRuSeQY
東区の馬木・福田・温品辺りの
治安ってどうですか?
ヤクザが住んでたりとかそれ関係の事務所とかありますか?
ご教示ください。
438名無しなんじゃ:2010/03/03(水) 22:01:06 ID:JrH8w.D.
>>437
東区とは名ばかりな辺境の地
中心部までバスしか無いし紙屋町まで50分近くかかる所
温品でも中山に近いところはまだマシだがそれでもあまり良いところでは無い
ヤクザは探せばいると思うが詳しくは知らん
治安はド田舎な辺境の地だからいいと思うが・・・
439名無しなんじゃ:2010/03/03(水) 22:29:25 ID:g7Q0Q9Oo
>>437
ないねぇ。夜は人がいないし。
女の子や女性は夜中危ないかな。
道路事情が悪いから 車ないと不便だし
広島市街地方面に通勤だと峠道は大渋滞する。まぁ不便な場所。
440名無しなんじゃ:2010/03/03(水) 22:34:34 ID:p279liWw
>>437
住みやすいのは温品3丁目、4丁目までかな。
峠を越えると不便になるよ
441名無しなんじゃ:2010/03/04(木) 09:39:47 ID:HDq9Omkw
旧市内(現、中区・南区・西区)の住人からすれば
馬木・福田・温品辺りに住むなんて考えられない
不便で僻地でなにもない、まぁインターに近いんで毎日山陽道で移動する仕事なら…

>ヤクザが住んでたりとかそれ関係の事務所とかありますか?
猪組や鹿連合、熊一家の縄張りだぞw
442名無しなんじゃ:2010/03/04(木) 12:36:02 ID:LcF+dIFQ
己斐に住んでいるが民度の差が極端だと思う
それはそれで面白いが
443名無しなんじゃ:2010/03/04(木) 16:32:23 ID:0X6LtXDQ
三滝町の角地買いたい
444名無しなんじゃ:2010/03/04(木) 17:31:36 ID:DoTXTOOg
>>441
動物園かよw くだらねぇw
445名無しなんじゃ:2010/03/05(金) 20:13:27 ID:IJwQUOwg
>>444
ワロタ
446名無しなんじゃ:2010/04/07(水) 15:57:58 ID:+EarmVYQ
中山辺りの治安はどうなんでしょうか。
ここで話題にもなってないからちょっと不安。
447名無しなんじゃ:2010/04/07(水) 23:00:35 ID:a/R7SIag
中山はマイナーすぎて話題に出ないだけ
どんなものかよくシラネ
448名無しなんじゃ:2010/04/07(水) 23:30:24 ID:VX6Gg90w
海っぺりと山奥さえ避ければOK。すごく大雑把だが。
449名無しなんじゃ:2010/04/07(水) 23:57:43 ID:pUPcjuPg
渚ガーデンはどう? 子供をなぎさ小学校に入れようと思うんだが、、、
450名無しなんじゃ:2010/04/08(木) 02:23:50 ID:VEdqJltw
>>446
中山… 
火葬場 朝鮮人学校、広島1のバカ女子高、男子高校が近隣でよければどうぞ。
治安がいいどころか車ないと不便
>>447
わがまま言うな 五日市はいいほう。
451名無しなんじゃ:2010/04/08(木) 02:36:10 ID:VEdqJltw
>>446
極楽とんぼの強姦デブが出た男子高ね。
線路南側に移動するには地下道は変質者や痴漢で有名。女性はあかずの踏切を使う事になるので不便
452名無しなんじゃ:2010/04/08(木) 10:10:51 ID:+5IgXi+g
海の真ん前は避けた方がいいぞ。
台風の時にいけばわかる。
453名無しなんじゃ:2010/04/12(月) 02:54:56 ID:Fba5UbkQ
>>449
http://community.house.goo.ne.jp/bbs/thread/26322/1

あそこらへんは夏場、公園でガキンチョが夜通し遊んでウルサイと思うよ
夜間、駐車場を出入り禁止にしてからはマシにはなってるとは思うけど
これから気候がよくなると公園の駐車場の出入りで道路が渋滞したりするので
車使う人はイラつくかも
つかここに限らず埋立地の物件買うのは避けた方がいい
どうやらピュアクックもなくなるらしいし

ところでみなさん、町内会って会費どのくらいでどの程度の実務負担がある?
うちは廿日市の旧市内で月300円、でなければいけないかな、と思う行事が
年に一度ある一斉清掃くらいであとは希望者のみって感じで基本的にユルい

近所の違う町幾つかと、広島市内の中心部に近い町の人に聞いたら会費はどこも300円
実務負担は地域によってマチマチ
県外だと会費が月1000円とか、面倒なだけで実の無い集会が頻繁にあって・・・とか
すごく大変そうなところも

これから引っ越そうって人はそのあたりもしっかり下調べした方がいいよ
近所に古株の面倒な人がいるとホント悲惨みたい
454名無しなんじゃ:2010/04/12(月) 08:40:11 ID:Cb4zfuoQ
町内会がうるさいところは、昼間年寄りが出歩く古い街であるところも多い。
そういうところは空き巣が少ない。

新興団地は気軽でいいかもしれないが空き巣は多い。みんな他人に無関心だから。

ベストと言うところはないでしょ。
455名無しなんじゃ:2010/04/20(火) 15:20:01 ID:F7vA5yuA
幼稚園年中児と0歳児持ちです。
佐伯区の五月が丘団地の住み心地はどうでしょうか?
幼稚園・小学校・中学校まで団地内にあるので子どもにとってはいいかと
思うのですが。
私が車の運転が出来ないのですが、交通の面では不便でしょうか?
456名無しなんじゃ:2010/04/20(火) 16:46:30 ID:aaa/DocA
団地はどこも不便だからやめたほうがいい。どこ行くのも車が必要だし、バスも便数が減ったり廃止になったりするし。
457名無しなんじゃ:2010/04/21(水) 02:00:59 ID:W9cJ3o3A
>>455
バスしかないし、便数もそんなに多くない。30分に1本程度。
免許センター発→バスセンター行きのバスが五月が丘団地をグルッと回るけど、
免許センターで乗る人が多いので、座れないこともあるかもね。
車がないと、どう考えても不便なとこ。
458名無しなんじゃ:2010/04/21(水) 16:21:40 ID:4JJSteyA
山の中の団地も、マンションも使い捨ての消耗品です。
五月が丘は、かなり年期が入った状態ですので、長く住むにはいかがでしょうか?
459455:2010/04/21(水) 22:49:17 ID:AgJVy+zA
レスありがとうございます。やはり車がないと不便ですよね。
正直あまり気は進まないのですが、主人は気に入ったようです。(安いので)
こころや春日野も行ってみましたが、新しくてきれいで子育て環境は
良さそうだけど、やっぱり山の上で車は必須ですよね。
もっといろいろ調べてみます。
460名無しなんじゃ:2010/04/21(水) 22:51:49 ID:4JJSteyA
広島は、人口増加していないのに、山の上の団地は次々出来ています。
既存の住宅地は結構いいところでも空いていますので、使い捨て団地ではなく、歴史が有る住宅地を探すと言うのもありだと思いますよ。
461名無しなんじゃ:2010/04/21(水) 23:29:55 ID:YbNVLTwg
正直、三角州の中に住んだが、ほぼ徒歩と路面電車、バスでいける
タクも使うが1000円以内で駅でもズムスタでもいける
これは便利