【陸海空】広島の交通について語ろう 18【公共交通】
1 :
名無しなんじゃ:
2 :
名無しなんじゃ:2007/10/20(土) 21:48:43 ID:35lxPnVs
>>乙です
3 :
名無しなんじゃ:2007/10/20(土) 22:11:16 ID:ZRseA2H6
都市高速4号と山陽道の接続の予備調査が始まるってよ。
4 :
名無しなんじゃ:2007/10/21(日) 00:59:02 ID:sR3N4G5Y
公募型プロポーザル方式に係る手続開始の公告
次のとおり技術提案書の提出を招請します。
平成19年10月19日
広島高速道路公社 理事長 田原 克尚
1.業務概要
(1)業 務 名 高速4号線延伸検討業務
(2)業務内容
本業務は、広島高速4号線延伸区間(沼田出入路〜山陽道)の道路予備設計及び山陽
自動車道に接続するジャンクションの予備設計を行うものである。併せて、新設するジ
ャンクションは、山陽自動車道広島ジャンクションと五日市インターチェンジと近接す
るため、交通の安全性や円滑性の確保について検討及びコスト縮減について検討を行う。
http://www.h-exp.or.jp/choutatsu/koukoku/4gouennsinn/koukoku.pdf
5 :
名無しなんじゃ:2007/10/21(日) 10:11:14 ID:JGNTC9.g
6 :
名無しなんじゃ:2007/10/21(日) 20:05:00 ID:rNoNPNi.
7 :
名無しなんじゃ:2007/10/21(日) 20:06:36 ID:USNsm/U.
環状化したらループしに行く奴いるだろうな
8 :
名無しなんじゃ:2007/10/21(日) 20:22:18 ID:O4TGPPq.
どっかに本戦料金所作ったほうがいいかもな
9 :
名無しなんじゃ:2007/10/21(日) 21:51:14 ID:J6eKIvlg
都市高速の工事は着々と進んでいるな。アストラムも西広島までは
最低やるべきだ。
10 :
名無しなんじゃ:2007/10/21(日) 23:34:19 ID:sR3N4G5Y
11 :
名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 20:47:04 ID:YNqfRu3.
高速4号は五日市ICじゃなくて広島JCTにつなげた方が良いと思うな。
高速4号〜中国道の交通をいちいち山陽道に流してどうすんだと…。
12 :
名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 21:40:02 ID:hRuT5kYU
13 :
名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 22:59:33 ID:2x17al6c
ぶっ壊さなくても出来るとは思うけど、コストは高くつきそう。
14 :
名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 23:15:20 ID:SxiuGH32
本当はね広島道から直進すれば高速4号線のゲートがある。これが普通の考え方だけど
この辺の公務員は思考○○だからいたしかたないのだよ。
15 :
名無しなんじゃ:2007/10/22(月) 23:45:50 ID:2x17al6c
16 :
名無しなんじゃ:2007/10/23(火) 00:32:21 ID:caNkMXm6
>>15その地図を見ると、やっぱ山陽道なのかなぁと思う。
理想は、山陽道につなげつつ別途広島自動車道にもつなげる(上下一車線ずつだけでも)。
でもコスト掛かりすぎだよな…。
17 :
名無しなんじゃ:2007/10/23(火) 01:44:55 ID:T51961Ao
高速4号は、広島JCTにぶつけると、工事の規模が糞大規模になる。
廿日市インターにつなげれば、廿日市ICをJCTとして利用できる。
輸送量が増加しても、広島JCTと廿日市ICの直線区間を区間の
拡幅で済むから、クローバー型の立体構造JCTつくった後
これに手を加えるより簡単。
で、
>>14みたいに、なんでも公務員が悪いみたいに考えるのは幼稚。
むしろ五日市ICと広島JCTの間に新しいJCTを作るようなので
分岐が連打することで混雑しないか、事故がおきないか、とかそういう問題じゃないか?
18 :
名無しなんじゃ:2007/10/23(火) 02:05:31 ID:ivcsHpQs
そういう問題だろうね。公募型プロポーザル方式に期待。
広島高速4号線 延伸区間の道路予備設計、山陽自動車道に接続するJCTの予備設計
新設するJCTは、山陽自動車道広島JCTと五日市ICと近接するため、
交通の安全性や円滑性の確保について検討及びコスト縮減について検討を行う。
19 :
名無しなんじゃ:2007/10/23(火) 21:54:09 ID:OIU8Lagk
ちなみに、ジャンクションは、いつごろ出来るんですか?
用地買収は、何処まで進んでるんですかね〜?
ご存知の方いますか?
20 :
名無しなんじゃ:2007/10/23(火) 22:13:11 ID:CejZeE5w
>>19とりあえず役所に行って都市計画図でも見てきたほうがいいでしょう。
計画の無いところは買収もないですから。
21 :
名無しなんじゃ:2007/10/23(火) 22:40:46 ID:T51961Ao
>>19その検討をする、というのが
>>4なんだが・・・
たぶん4号が出て直進して山陽道とぶつかる付近じゃない?
多少ずれるだろうけど。
という事は、当然用地買収もやってないだろう。
という位は、自分で考えられないのか、とも思う。
22 :
名無しなんじゃ:2007/10/23(火) 23:23:15 ID:mLoVhPVU
>>17むやみに交通を一カ所に集めるのは事故や災害時のネックになるし、
多方面へのクルマが錯綜するのは安全面の見地からも良くはない。
もっとも、山陽道志和方面からは高速1号か祇園新道で。
山陽道岩国方面からは廿日市ICから西バイで都心へのアクセスが可能。
となると高速道〜4号の流動のメインはm
三次・浜田方面=広島道方面からのクルマであると考えられ、
まずは広島道〜高速4号直通化を優先し、山陽道とのJCT化は不要不急。
23 :
名無しなんじゃ:2007/10/24(水) 00:09:31 ID:/2Xy55L.
>>22>となると高速道〜4号の流動のメインはm
>三次・浜田方面=広島道方面からのクルマであると考えられ
こんなのね、実際調べたデータがないとわからない。
4号には西バイパスへの交通量流入を減らす機能が期待されて「いない」
なんて、おれは思わないから、山陽道に接続しないでいい、なんて意見には
賛成できない。
広島道と直通させる場合だと、広島道かか広島JCTに来た方向から見て、
山陽道をまたぐ形で直進させ、市立大学前できついRで右カーブ。
そして直ちに、今度は4号のトンネル出口に間に合う様に、またもきついRで
左にカーブ。
ついでに言えば、広島道は広島JCTに「下る」形ではいるから、
山陽道をまたぐ為に、ぐっと上昇させる必用もある。
こういう構造はJCTなら低速にさせて走らせればいいが、本線として扱う場合
高速度移動を可能にする規格で実現できるか、おれは疑問。
と、これくらい、とっくに中の人も考えてて、新規JCT建設になったと思うけどね。
西日本高速にでも、その意見メールで送ればいいんじゃない?
24 :
名無しなんじゃ:2007/10/24(水) 00:28:52 ID:IaZxfcYs
4号が山陽道に接続されると、デルタ内から10分で山陽道に乗れるルートになる訳で
八木方面からデルタ内の場所によっては祇園新道経由よりも早く着けるんじゃないかな?
高速料金を払ってでも利用したいニーズはあると思うんだけど。
25 :
名無しなんじゃ:2007/10/24(水) 21:00:54 ID:PkCUTYos
4号ネタ途中で失礼。3号の話だけど、吉島地区は全部立ち退き完了!
どころか工事が始まっているというのに、次の工事地区、江波がほとんど
立ち退きしていな〜いっ。こりゃ3号は怪しくなってきたぞ・・・
3割くらいは空き地になっていたが。
26 :
名無しなんじゃ:2007/10/24(水) 21:15:00 ID:SlKgV3b6
漁師の町ですから
27 :
名無しなんじゃ:2007/10/24(水) 22:20:29 ID:eoBPb6xA
>>25第2区間の宇品〜吉島間は平成21年度末の完成予定。
吉島〜観音間は4年遅れの平成25年度末の完成予定。
4年前の吉島地区の進捗状況ってどうだったかな?
28 :
名無しなんじゃ:2007/10/24(水) 22:29:07 ID:IaZxfcYs
へぇ〜、もう3割は立ち退いてるんだ〜。
29 :
名無しなんじゃ:2007/10/25(木) 00:09:45 ID:29XRpnhQ
数年前の資料で、土地の権利者が120人いて
その当時で用地買収に応じたのが64人とかだったかな。
30 :
名無しなんじゃ:2007/10/25(木) 00:10:07 ID:htTBAAv.
半分ぐらい立ち退いてしまえば、あとは早いだろうね。
31 :
名無しなんじゃ:2007/10/25(木) 01:06:40 ID:uz6IcIUo
>>29何年か前に市役所の人間に聞いた話だと、買収交渉の得意な人間を公社に送り込んで江波地区の攻略にあたったとか。
>>30頑固なのが居ると長引くよ。年寄りほど交渉に応じない。(理由は分るんだが)
収用掛けようとしても、変な団体とか弁護士が付くと裁判で時間かかるしな。
段原西部開発で最後まで土地の明け渡しに応じなかった家が強制収用の対象になって
市職員が十重二十重に囲んだニュースのようになるかも。
32 :
名無しなんじゃ:2007/10/25(木) 10:38:06 ID:XeqqRfH2
原爆で焼けとらんところはめんどくさい奴が多いよのう。
はだしのゲンでも、いやな婆がおったろう。
33 :
名無しなんじゃ:2007/10/25(木) 23:58:17 ID:78XFi9jc
江波のもんはつめたいのうwwww
34 :
名無しなんじゃ:2007/10/26(金) 17:11:31 ID:.ZRkdxcE
地域も分断されますし。ちなみにうちのところも20年ほど前、祇園新道で分断されてしまいました。
35 :
名無しなんじゃ:2007/10/28(日) 23:49:53 ID:vb.W9yU.
そっか〜江波から先は平成25年なんだ。まだまだ先の話なんだね!
江波地区の人の気持ちはわかるけど、協力願いたいもんだ。
ところで、廿日市の高架って桁部分は完成してるけど、上はなかなか
乗らないね。あれ、いつできるの?
36 :
名無しなんじゃ:2007/10/28(日) 23:54:40 ID:JYNWjcSI
>>35普通は現場で少しずつ道路を造っていくけど、
廿日市高架は、別の場所(工場とか?)で道路を造って、
それができたら廿日市まで持ってきて一気に乗せてしまうらしい。
37 :
名無しなんじゃ:2007/10/29(月) 00:58:50 ID:c/k5mhoE
広島市の公募型プロポーザルは、ユーザーとしては頼もしい限りだけど、虫が良すぎるような、欲張りすぎな要求を提示している気がす。
38 :
名無しなんじゃ:2007/10/29(月) 01:01:23 ID:NtGe7qCo
39 :
名無しなんじゃ:2007/10/29(月) 02:09:17 ID:fMWc0AAY
最近は土木工事もPCの技術が進んで
ほとんどプラモみたいになってきてるな。
40 :
名無しなんじゃ:2007/10/30(火) 00:03:03 ID:WqIYlYyw
クレアラインって、ETC化しないの?
41 :
名無しなんじゃ:2007/10/30(火) 02:07:42 ID:Em2iCnZM
42 :
名無しなんじゃ:2007/10/30(火) 21:25:48 ID:PyxNBtEU
今日広電バスのあさひが丘線乗ったんだが、
ミニGが2匹もうろついていたぞ。
まじきも!
43 :
名無しなんじゃ:2007/10/31(水) 00:15:53 ID:6RKN/GlE
>41
すげー。こんなことできるの?
ありがとうございます!
44 :
名無しなんじゃ:2007/10/31(水) 00:46:31 ID:ZU47ncS6
再び4号と高速の接続の話ですが、
やはり広島JCTの拡張による広島道との直結が一番だと思います。
広島JCTと五日市ICの間に新設のJCTを置くと離合の連続地帯となり
かなり走りにくく危険です。そのためおのずと走行速度は抑えられ
渋滞を引き起こしかねません。土地勘の無い車ならなおさらでしょう。
45 :
名無しなんじゃ:2007/10/31(水) 01:10:03 ID:wN45Sb/Q
地図見たらわかるけど、広島JCTの改良では直結は無理。
46 :
名無しなんじゃ:2007/10/31(水) 03:20:30 ID:FPwLlhW.
広島JCT〜五日市IC間は片側3車線あるから新JCTができてもなんとかなるんじゃないかな?。
47 :
名無しなんじゃ:2007/10/31(水) 19:27:47 ID:GcIIfe1w
「広島JCTと五日市ICの間に4号とのJCTができる」ってのは違くないか?
五日市ICがそのまま4号JCTとして使われるようになるだけで。
廿日市ICに南道路が直結されても、廿日市JCTには手が加えられないのと同じように。
48 :
名無しなんじゃ:2007/10/31(水) 19:42:20 ID:cYaH7PLU
>>47公募型プロポーザル方式に係る手続開始の公告
次のとおり技術提案書の提出を招請します。
平成19年10月19日
広島高速道路公社 理事長 田原 克尚
1.業務概要
(1)業 務 名 高速4号線延伸検討業務
(2)業務内容
本業務は、広島高速4号線延伸区間(沼田出入路〜山陽道)の道路予備設計及び山陽
自動車道に接続するジャンクションの予備設計を行うものである。併せて、新設するジ
ャンクションは、山陽自動車道広島ジャンクションと五日市インターチェンジと近接す
るため、交通の安全性や円滑性の確保について検討及びコスト縮減について検討を行う。
http://www.h-exp.or.jp/choutatsu/koukoku/4gouennsinn/koukoku.pdfこれを見る限り、五日市ICと広島JCTの間に、新規にICを作る予定だと思う。
49 :
名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 00:17:34 ID:A6o9P9BI
>>45地図を見る限り無理だとは思えませんが?
いずれにせよ広島道と4号の料金所が挟まるから、
規格に関しては60キロ未満でも何ら問題ありません。
50 :
名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 00:30:01 ID:FfBIwM5c
私もそう思う。広島JCTの東側の山を削って市立大の西側から
山陽道をまたぐようにして広島道に繋ぐ。ちょうど形としては
「ナ」のような感じで。
51 :
名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 01:24:45 ID:v2m3Wet.
>>49>>50そりゃ、あんたらみたいに予算も考えずに
妄想大爆発させるだけでえいいなら
「規格は60キロ未満で問題がない」
だの
「山を削る」
だの、好きかってできるだろうよ。
じゃあ、新しい料金所を別につくるのにいくらかかる?
そこで金取るおっさんにいくらかかる?
ETC導入にいくらかかる?
土地の接収にいくらかかる?
既にある広島JCTの、交通を妨げないように
工事するのにいくらの費用と、人材を投入する?
結局、いまの4号の西風新都の料金所を活用して
レーン増設で、外側を出入り口、中央を山陽道への料金所にして
確保している土地を利用して直進させ、新規JCTで合流させるのが
一番コストも安く、工程的にも安全だと専門家が判断したんでしょ。
52 :
名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 06:48:50 ID:/2Naq7pk
>>51五日市IC・新規JCT・広島JCTの近過ぎる件の策はどうされるのでしょうか。
53 :
名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 08:39:07 ID:/bzyYIb2
>>51JCT連続による交通錯綜と事故や渋滞が懸念されると何度指摘(ry
54 :
名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 09:25:45 ID:v2m3Wet.
>>52広島高速道路公社にお訊ねください。
おれが設計するわけではない。
料金、道路状況に関すること
総務部管理課
082-249-3729
事業計画に関すること
企画調査部企画調査課
082-249-3783
工事技術に関すること
企画調査部技術管理課
082-249-3862
>>53指摘するなら、ここではなく
事業主体の広島高速道路公社へどうぞ。
そんなに心配なら、マジで広島高速道路公社か
西日本高速道路に電話した方がいい。
電話が怖いならメールでもいい。
55 :
名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 09:47:22 ID:BFR3goL.
トーシロのいうことイチイチきいてたらきりないだろうが。どれだけ検討すると思ってるんだ。
厨房の妄想で仕事の邪魔をするなよ。
56 :
名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 09:49:14 ID:v2m3Wet.
JCT連打で俺が、思いだすのは、首都高芝浦JCTと浜崎橋JCTのパニックスポット。
上りでみると、羽田線の2車線に、湾岸線からベイブリッジを渡った台場線の
2車線が左から合流。これで4車線になるが、すぐに浜崎橋JCTで
左2車線がC1外回り、右2車線がC1内回りに分岐する。
この糞構造で湾岸線方面からC1内回りに行きたい車の流れと
羽田線からC1内回りに行きたい車の流れが「X」の字にクロスするからおおごと。
だが、あの、鬼のような交通量で、この糞設計でもなんとかなってる。
新規JCT方式の場合、4号から、山陽道上りの接続は問題が少ないと思う。
首都高みたいな強引な合流分岐でないから。
むしろ山陽道下り方面接続の方が、五日市ICに車が集中した時
大型連休中にあるような渋滞ができた時に、問題になるだろう。
そう考えると、広島JCTの改良よりは、五日市ICに直結したほうが
まだいいかと、個人的には思うが、どっちでもいい。
広島高速道路公社に言うか、聞くかしない限り
どうにもならんよ。
57 :
名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 09:55:29 ID:v2m3Wet.
>>55こんな事、わざわざ問い合わせる人間は「きりがない」てな人数もいないし
トーシロ(ぷっ)が考える程度の事は、専門家が「とっくに」検討してるから
テンプレ程度の回答が返ってくるんちゃいます?
結構、問い合わせには、色々回答出してくれるもんだよ、役所は。
それが反映されるかどうかは、わからんけど。
ここで、素人相手に必死にレス付けるより
予想外に丁寧な説明もらったりして、有意義な時間になる事もあるし。
58 :
名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 12:15:55 ID:MTdPoLKo
>>54そんなもんとっくに指摘済み。
組織を動かすには数が必要だということを理解してないな?
59 :
名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 14:49:01 ID:v2m3Wet.
>>58別におれは、組織(高速公社)動かしたいと思ってないんだけど。
新規JCTでいいと思ってるんだから。
ちなみに、あなたが指摘した時に、なんて言われたの?
「私らが動くには数が足りないので、2chで賛同者を増やして来て下さい」
とか言われたの?
60 :
名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 21:33:58 ID:FfBIwM5c
IDがWetなだけあってジトジト陰湿な書き込みですね。
61 :
名無しなんじゃ:2007/11/01(木) 21:37:19 ID:v2m3Wet.
書き込み方が陰湿だろうがなんだろうが
内容は正論です
62 :
名無しなんじゃ:2007/11/02(金) 19:34:36 ID:XapwIQGM
63 :
名無しなんじゃ:2007/11/03(土) 16:36:48 ID:xEVHUXyk
64 :
名無しなんじゃ:2007/11/03(土) 16:43:09 ID:mR7Yc3CM
自分ですら正論と思えないものは
書き込みません。
65 :
名無しなんじゃ:2007/11/05(月) 18:48:34 ID:wF02LIbY
日本語が通じない人だったようです。
66 :
名無しなんじゃ:2007/11/11(日) 21:31:10 ID:AKPx3bC6
空港アクセス軌道は結局凍結?
67 :
名無しなんじゃ:2007/11/12(月) 14:59:46 ID:7yO0iO8U
しばらくは動きはないだろうねえ・・・
68 :
名無しなんじゃ:2007/11/13(火) 22:26:09 ID:TPzmWmLk
バスで十分。
69 :
名無しなんじゃ:2007/11/13(火) 23:57:16 ID:HtCrJeNQ
バスのほうが便利だしねぇ。
竹原とか呉みたいな、山陽線経由だと遠回りになる所からでも直接アクセスできるし、
市内でもバスセンターからなら紙屋町から乗り換え無しで行けるし。
70 :
名無しなんじゃ:2007/11/15(木) 22:06:15 ID:oq0nfgYM
>>66白市−空港単独では明らかに儲けは出るわけが無く、
広島市内への乗り入れにはしЯ酉が首を縦に振らない。
#新幹線の減収に貢献する政策に乗れるわけが無い。
こんな閉塞状況で進むわけない。
まあ進むとしたら、しЯ酉が山陽線を放棄した場合くらいか。
#が、そんな状態に陥るようでは、もはやしЯ酉の未来は無い。
71 :
名無しなんじゃ:2007/11/19(月) 02:51:04 ID:DWuyj0f2
PASPYの続報ってないのかな。
はやくバスもアストラムもICカードにして欲しいぜ。
72 :
名無しなんじゃ:2007/11/19(月) 15:00:23 ID:C6uQdtfA
73 :
名無しなんじゃ:2007/11/26(月) 23:26:39 ID:p9bXFDe2
アトムの社内の広告欄、いっぱい余ってるのがもったいないな。
広告依頼主いないのかな?
74 :
名無しなんじゃ:2007/11/26(月) 23:31:33 ID:p9bXFDe2
アトムの社内→アストラムの車内、でした。
75 :
名無しなんじゃ:2007/11/27(火) 22:11:20 ID:MGwEH8hE
二葉山削った団地に住んでるヤシが都市高速建設に反対しても
何の説得力もない
まず自分ちが立ちのいたら自然が守れるだろうに
76 :
名無しなんじゃ:2007/11/28(水) 00:06:59 ID:L1Snj28A
>75
激同。ただ、高速一号のトンネルでの不手際を考えると、住民どもの気持ちが
分からんでもない。
要は、公社がしっかりとした施工と万が一の保障をしっかりと考えるのが必要
だって事。そうすりゃ、自然保護なんていう、馬鹿な文句を跳ね返せると思う
のだが。
>>71広電もね
あと、ICOCAとの完全相互乗り入れ希望
78 :
名無しなんじゃ:2007/11/29(木) 19:16:22 ID:eWiaBP5w
PASPYとICOCAの完全乗り入れはPASPYの
10パーセント分のオマケを廃止するということになるので
どうかな?
79 :
名無しなんじゃ:2007/11/30(金) 03:16:32 ID:zGOQqZtk
実現性はゼロに近いけど、JR西が歩み寄って1割分のプレミアを許容してほしいと思う。
ふと思ったが、パスピーのプレミア分を除いた額だけJRで利用できるという方法は
採れないのだろうか。再チャージ時は、プレミア分を消化していない場合はプレミアを
付けないようにして。(ややこしいな…)
パスピーに1000円チャージ(バスでの利用可能額1100円)
→JRで400円利用(バス・JRでの利用可能残額600円、バスでの利用可能残額100円)
→再チャージ1000円(バス・JRでの利用可能残額1600円、バスでの利用可能残額140円)
こんな感じ。やっぱややこしいな…。
80 :
名無しなんじゃ:2007/11/30(金) 04:07:29 ID:EF.TKCBw
>>79技術的には可能だけど、システムに費用がかかるからやらないんじゃなかった?
81 :
名無しなんじゃ:2007/11/30(金) 06:55:49 ID:yy2ZdvOM
新幹線が東海会社だったらと
たまに思う
その方が何かと便利だ
82 :
名無しなんじゃ:2007/11/30(金) 07:31:58 ID:omSPuJ2c
>>79そもそも前提が間違ってるぞ
プレス向けの資料を見せてもらったことあるけど
PASPYは10%のプレミア方式ではなく
利用時に最大10%の割引となっていた
83 :
名無しなんじゃ:2007/12/16(日) 19:13:52 ID:gyFWMdQI
西バイと沼草はなぜ接続してないの?
84 :
名無しなんじゃ:2007/12/16(日) 20:08:21 ID:TOc4JMNc
>>83湾岸高速とつなぐためでしょ
江波もんがごねるけん,湾岸道路ができん
85 :
名無しなんじゃ:2007/12/16(日) 20:25:38 ID:Z4JNNBQo
う〜ん江波もかなり立ち退きは増えてきたけど、3号に関しては
なんせ開通が平成25年度(予定)だからな、まだまだ先の話だよ。
それより新球場やらA〜Cブロックの整備がらみで2号の方を先に
整備せんとね。
86 :
名無しなんじゃ:2007/12/16(日) 20:38:51 ID:AagrQMus
>>82そうなのですか。現行の磁気カードは約9.1%割引相当だから、10%割引となれば
僅かながら得になるのですね。
しかし、この方式では現行よりも実質割引率を下げやすくなるから、
現行より割高になる可能性もありますが。
87 :
名無しなんじゃ:2007/12/16(日) 22:46:27 ID:0hZb1PBA
広電紙屋町電停で人身事故か・・・
88 :
名無しなんじゃ:2007/12/19(水) 00:32:43 ID:iaRFCOPw
kwsk
89 :
名無しなんじゃ:2007/12/20(木) 21:17:57 ID:SGI6WoJM
>>88電停の壁と電車との間に男が挟まれて死んだ。
90 :
名無しなんじゃ:2007/12/31(月) 15:54:14 ID:nVggwoKc
じゃあ今日は雪も降ってるし、交通網はgdgdか
91 :
名無しなんじゃ:2008/01/10(木) 06:50:51 ID:XpyRvKes
名古屋高速広島線
92 :
名無しなんじゃ:2008/01/10(木) 16:19:46 ID:lrYvyyj6
PASPYはまだかなぁ〜
93 :
名無しなんじゃ:2008/01/10(木) 18:10:47 ID:a6626cZ2
新規JCT問題は五日市直結で決まりなのですね。
五日市JCT(仮称):市道佐伯1区380号線(広島西風新都線(広島高速4号線)延伸)と山陽自動車道五日市ICで接続
94 :
名無しなんじゃ:2008/01/22(火) 02:08:13 ID:LtudSO9.
95 :
名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 22:42:49 ID:wbNHnl9I
広島〜三次間電化まだー
96 :
名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 22:47:55 ID:vBZx0d/I
呉線複線化まだー?
97 :
名無しなんじゃ:2008/02/14(木) 00:45:37 ID:Wep.XYYI
社協が「白島新駅」設置要望 '08/2/13
JR山陽線とアストラムラインが交差する広島市中区白島地区に新駅設置を求め、
白島地区社会福祉協議会は12日、市に要望書を提出した。山田和邦会長(77)ら6人が
市役所を訪れ、全役員30人の署名を添えて米神健副市長に、「白島新駅」の早期設置を
要請。地域活性化に加え、広島都市圏の交通ネットワークの強化にもつながると強調した。
米神副市長は実現へ向け、市として引き続き努力する姿勢を示した。
98 :
名無しなんじゃ:2008/02/14(木) 01:44:35 ID:BWXz0/9g
>>97地域住民としてはすぐ近くを走っているのに、
広島駅や横川駅に行かなくてはいけないのが不満なだけ。
あれば便利だろうけど、地域活性化は取って付けたような話ですね。
99 :
名無しなんじゃ:2008/02/14(木) 02:07:25 ID:1I3Kh9OM
>>99白島から新球場へ行くための駅? なんだかなぁ。
101 :
名無しなんじゃ:2008/02/14(木) 06:58:52 ID:juN/r7OM
JRアストラム接続は
大町駅開設で金使い果たしたから
いまさら
102 :
名無しなんじゃ:2008/02/16(土) 01:19:58 ID:Ybtqkb12
アストラムが昨日(15日)から、駅に停車するときの車内放送に
「ドアから、手を離してお待ちください」というのが加わったが、
これを毎停車ごとに言われるのは正直言ってうざったいと思う。
103 :
名無しなんじゃ:2008/02/16(土) 01:28:58 ID:gxd9dACo
白島新駅が出来た場合、誰が便利になるのか
まず、大町以南の可部線利用客は便利になる
しかし、横川から路面電車に乗り換えるのとどれほど違うのだろうか
次に、五日市方面からの山陽本線利用者も便利になる
これは、西広島乗換に比べて、明らかに、紙屋町・本通りへのアクセスは向上する
もっとも、西条・呉・芸備線方面からの利用者にとってのメリットはあまりなさそうだ
>>103五日市方面からなら広電で乗り換えなしでアクセスできる。
105 :
名無しなんじゃ:2008/02/16(土) 02:19:23 ID:4a8K9kSc
通学する生徒たちも大分助かるよなぁ>新駅
>>103正直、路面電車やバスは時間が読めん。
新駅接続してもらえれば、ちゃんと時間が読める。
これだけでもメリットあるよ。
107 :
名無しなんじゃ:2008/02/16(土) 18:14:02 ID:gxd9dACo
>>104広電は時間がかかりすぎるし、時間が読めないし
>>105白島乗換でアストラム沿線などに通学する生徒は安・沼田方面が多いから、それは大町でいいんでないの
本通り方面に行ってもどのみち乗換が必要だろうし(基町高など除く)
>>106まあそれはその通りなんだが、横川からの路面電車とどれほどの違いがあるのか?
よく考えたら五日市方面からでも横川乗換で十分かもね
可部駅みたいに郊外線バスを横川駅に乗り入れたら劇的に便利になるいような気がする
108 :
106:2008/02/16(土) 22:33:48 ID:OdkZjMsk
>>107横川から十数m毎に信号と停留所に止まって
十日市ぐるっと回ってノロノロと紙屋町の雨ざらしの停留所に着くのと、
アトムでズドンと2駅で紙屋町ド真ん中の地下道に着くのとが
全く違わないなんてこと無いと思うよ。
あの狭くて入り組んだ横川に、今以上の中継基地機能を期待するのは
物理的に無理だと思うけど。
109 :
名無しなんじゃ:2008/02/17(日) 16:14:11 ID:5zqwqnS.
>>108紙屋町は全面屋根で覆えばいいんだけどね
それはともかく、横川線の「横川一丁目〜十日市」間は、
信号に引っかかると言っても、250メートルおきくらいじゃないの?
俺は横川〜広電前(乗り換えて御幸橋)まで通学で利用していたけど、
横川〜十日市間がむちゃくちゃ遅いとおもったことはないな
白島新駅はアストラムをつくったときに設置しなかったのが運の尽き
アストラムの駅だって新駅をつくらせないように場所を決めたんじゃないかというような位置にあるし
横川線を電車優先信号で十日市まで走らせることができれば十分早いと思うし雨は屋根をつければOK
そもそも白島新駅に出す金があるなら路面電車を駅前通り直進にする予算の一部にでもした方が余程良いように思う
110 :
名無しなんじゃ:2008/02/17(日) 17:54:34 ID:U78qzJdA
専用軌道じゃないなら止めてくれ。
道路を5連のチン電はもういらない。
111 :
名無しなんじゃ:2008/02/17(日) 18:27:47 ID:EsTvh3/Y
山陽本線は都市間交通だろ!? 同じJRでも大都市の環状線とは位置づけが違う。
広島−横川−西広島でデルタを十分にカバーしている。
域内は別途これらの駅をハブにして効率化すべき。
幹線鉄道に域内交通を担わせるのは誤りです。
112 :
名無しなんじゃ:2008/02/17(日) 21:32:58 ID:5zqwqnS.
>>111いや、JR〜紙屋町・八丁堀地区をどうさばくのかと言う問題なんです
この区間に定時性のある交通機関がないので、こういう議論が起こり、
なおかつ、一応、推進する方向で話が進んでいるのではないでしょうか
113 :
名無しなんじゃ:2008/02/20(水) 21:58:22 ID:J8oZurXI
三原〜須波間に新駅を
豊島大橋の完成4カ月前倒し '08/2/21
広島県の藤田雄山知事は20日、呉市の豊島大橋(仮称)の供用開始を約4カ月前倒しし、
11月中旬の開通を目指す方針を県議会定例会で明らかにした。架橋作業が順調に進み、
早期開通を求める地元の声に応える。上蒲刈島と豊島を結ぶ豊島大橋は2002年4月に着工。
橋げたは19個のブロックを海上でつり上げて組み立てる工法で、09年3月に開通する計画だった。
順調に進めば、10月末に完成する見通し。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200802210237.html
115 :
名無しなんじゃ:2008/02/21(木) 22:56:22 ID:xMd.4/h2
仙台の地下鉄は泉中央や長町を副都心にするのに役立ったが、
アストラムは沿線の発展に役に立っているのか。
>>115所詮路線バスの代替でしかないから変わらない、というか
各団地から市内に直接行けなくなったからむしろ衰退しているような。
117 :
名無しなんじゃ:2008/02/22(金) 06:45:03 ID:hY0fL6No
団地行く専用線だからな
広島に住んでても
乗ったことない奴たくさんいるだろうな
白島新駅ができたらアトムも新駅作るんだろうか?
作るとしてもめちゃ坂道だよね。
119 :
名無しなんじゃ:2008/02/22(金) 22:06:28 ID:BDUV640M
>>118新駅は作らない方向で検討中のはず
白島と結ぶつもりのようだが、目的地と離れる方向に数百メートル歩かされるのは心理的抵抗がありそう
歩くのが嫌ならば歩道に歩かせればいいじゃない
文句があるなら、いつでもベルサイユにいらっしゃい
121 :
名無しなんじゃ:2008/02/22(金) 23:39:44 ID:8aqEPlPo
動く歩道?
122 :
名無しなんじゃ:2008/02/23(土) 15:52:33 ID:uSOW4rO2
横川のバスターミナル機能を強化する方が安上がりで便利だと思うね
だからあの狭い横川のどこにそんなスペースがあるんだよ。
商店街や飲屋街をぶっ潰して作るのか?
買収金額考えたら白島駅の二つ三作れるんじゃないか?
124 :
名無しなんじゃ:2008/02/29(金) 22:56:24 ID:N0mQUKy6
可部線1時間4本にしてくれれば
ホームが二つある駅のほとんどで待ち時間入るぞきっと
126 :
名無しなんじゃ:2008/02/29(金) 23:15:59 ID:Cr8qEzO6
>>123色々考えれば案は出ますって
バカじゃないんだから
>>124東京行きのぞみと1時間あたり同じ便数(ラッシュ時を除く)というのはひどいよなぁ。
>>126バカじゃない人がいろいろ考えて答えが出るもんなら
この前の横川駅改装の時には実現してたんではないかと
129 :
名無しなんじゃ:2008/03/01(土) 13:30:21 ID:7jMmn9sk
>>128横川駅前整備ではJRと路面電車の接続の改善だけが図られた感じだね
130 :
名無しなんじゃ:2008/03/04(火) 01:13:47 ID:od4d1dLg
横川駅は以前と比べて良くなったと思うね。
昭和の面影も悪くないけど,パチサラビルじゃあねぇ。
俺もたまりかねて3000円寄付したよ。感動した、よくやった。
おりの中のバス模型を寄付のお礼としてもらったよ。
131 :
名無しなんじゃ:2008/03/08(土) 12:51:16 ID:2MnYZpik
矢賀〜戸坂間に新駅を
132 :
名無しなんじゃ:2008/03/12(水) 22:24:25 ID:RX588Kq2
広電のPASPYとJR東日本のSuicaが似ている件について
133 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 04:34:50 ID:s7ShZVQw
134 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 11:44:04 ID:cbkcvITE
白島駅作ると、可部線が赤字になるから
JRは嫌がってるみたいだね
135 :
名無しなんじゃ:2008/03/13(木) 11:47:17 ID:njB4OgQM
可部線は既に5億の赤字じゃなかったのかよ
イオン祇園ができたら、可部線も乗降客増えるかも。
車は大渋滞必至だもの、あの辺は。
137 :
名無しなんじゃ:2008/03/14(金) 01:36:02 ID:KnvUG4Pw
大した増加ではないでしょうね
でも俺は来月から車なし生活にチャレンジ
車ばっかりで足腰が弱ってしょうがないので強制的にそうすることにした
車は実家に置かせてもらうことにして本当に必要なとき以外は乗らない
これで広島の公共交通について色々わかるだろうな
138 :
John Doe:2008/03/15(土) 07:38:10 ID:H8I92f8w
ひろでんのホームページで
アルパークからビッグアーチへのシャトルバスが3月の2試合をもって廃止と知った。
「ビッグアーチへは公共交通で」と言っているわりには
西方面のサポーターは眼中にない!
いや、そもそもバクスターからヤソセソに変わった時点で終わってるし
>>136イオン祇園は地元住民がまった!陳情してるニュースみたけど
祇園新道のみが54号にになるって
祇園新道のみが54号になるって
>>141-142
それは本当? ならば今の旧国道は旧々国道になるのか。
54号が183号になるって
>>1443桁になったらあまり大切にされないという印象があるのだがなぁ…。
>>145国の管理から市の管理に変わるから、広島市の頑張り次第だね。
147 :
名無しなんじゃ:2008/03/29(土) 11:17:52 ID:ZMqt8xsI
JR駅でプリペイドIC記念カード「記念イコカ」本日3/28発売中ですよ。
JR3社キャラの新しい発売でっす。行列してきました。
148 :
名無しなんじゃ:2008/03/30(日) 01:11:15 ID:kO3k5J1I
149 :
名無しなんじゃ:2008/03/30(日) 01:53:10 ID:YbEbUkVI
しかし、183号になるとはね
183なんて三次庄原のもんだと思ってたよ
>>149183号が三次庄原にあるのか。ということは、それが延長され、途中は54号ではあるものの
緑井から南方に183号が展開されるという形なんかな。
151 :
名無しなんじゃ:2008/03/30(日) 23:08:03 ID:YbEbUkVI
現在も法令上、国道54号線の広島〜三次は、54号と183号の重複区間
ちなみに、広島〜可部は更に191号と261号も重複していることになっている
ただ、それら4路線を代表して54号と表示されているに過ぎない
4月1日からは、54号と191号が祇園新道に、183号と261号が古い方の54号新道になるってことらしい
152 :
名無しなんじゃ:2008/03/31(月) 01:39:07 ID:GPBT3XNg
paspyの利用時10%割引といっても端数は10円単位で繰り上げだから、
結局バスカードの方が得じゃん。
買うのやめた。
せこい繰り上げなんかしないで、きっちり10%割り引けよ。
153 :
名無しなんじゃ:2008/03/31(月) 02:31:09 ID:2jJbijeg
まあ、バスカードだと1000円で確実に1100円分乗れたのに、
パスピーだと平均して1070円位しか乗れなくなるんだろうね
3%分位は損するわけで、10000円乗れば300円位損をする
バスカードよりパスピーの方が少しでも利便性が高ければ問題ない差だとおもう
154 :
名無しなんじゃ:2008/03/31(月) 16:04:32 ID:Sc6LGNVY
特定道路財源で国土交通省関係の役員数が職員数を上回る法人
法人名 役員 職員
ツール・ド・北海道協会 21 6
都市緑化基金 17 8
道路開発振興センター 21 8
道路経済研究所 28 9
日本デジタル道路地図協会 17 14
北海道地域総合振興機構 29 18
建設電気技術協会 21 11
交通工学研究会 27 10
国際建設技術協会 42 37
国土政策研究会 16 1
道路緑化保全協会 29 15
日本交通計画協会 25 11
日本道路建設業協会 33 19
広島県トラック協会 56 18
北海道オートリゾートネットワーク協会 24 6
街づくり区画整理協会 34 6
50法人の役職員
計7288人
常勤・非常勤の役員
1063人
バスカードは、1,000円で1,100円分乗れるから、
実際は約9.1%引だ。
でも、やっぱりパスピーよりは得な場合が多い。
いつ廃止になるのかな。
156 :
名無しなんじゃ:2008/04/01(火) 12:37:58 ID:lIgdUDfw
5000円バスカードの価格と割引率
5000円(100%)→9.09%
4950円(99%)→10% ←Paspyは常にこれ以下
4900円(98%)→10.9%
PaspyはICOCAと完全相互になるか、
クレカチャージ可にしないと損するだけ。
割引率のこともあるけど、チャージできる箇所が限られてるのがねえ。
(バスカードならコンビにで買えるし)
バス車内でもできるけど、信号待ちの短い間に運転手さんに
操作してもらわらないといけないし。
>>155-157
あと、残高不足時は同一のカードでしか支払えない(現金でも可能だが割引非適用)というのも難点。
159 :
名無しなんじゃ:2008/04/02(水) 00:13:24 ID:YvnxicFg
paspy記名で登録したときに
1枚のカードで大人二人みたいに降りること出来るの?
>>159運転手の操作でできるけど、できるだけ1人1枚でよろしく、みたいなことが書かれてた
161 :
名無しなんじゃ:2008/04/06(日) 02:48:29 ID:ygH5ttIA
この間広島行った時、空港でレンタカー借りてたんだけど、
昔と比べて高速料金が安くなったと思う。
広島東⇔福山東がETCの通勤割引で1200円って結構割安に感じた。
162 :
名無しなんじゃ:2008/04/06(日) 08:18:14 ID:Z5FNhD7g
>>160おれもQ&Aで見た気がする。
出来るか出来ないかはっきり書けよって思ったけど、
駄目って書いてないとこ見ると出来るんだろうな。
親子連れとかいちいち子供のpaspyまで作らないよな。
で、おまえら記名派?無記名派?
>>162記名にするメリットって、紛失の時に紛失前の残高で
再発行してもらえる以外に何があるんだろ
>>1591枚のPASPYで子供を含む複数人数の支払いは可能です。
>>163の言う通り、何のメリットもないので無記名で使ってます。
>>163が挙げてある以上のメリットが思い当たらなかったので、記名式と無記名と両方買っておいた。
166 :
名無しなんじゃ:2008/04/12(土) 14:49:34 ID:uzVAJTfM
>>161騙されるな!
これはあくまで「割引」であってベースの価格が値下げされているわけではない
いつ何時「割引」が撤回されるか分かったものではないから「高速料金が安くなった」というのは間違い
167 :
名無しなんじゃ:2008/04/12(土) 18:40:01 ID:YkqM9Z4w
いや、実際に安いんだろ。
168 :
名無しなんじゃ:2008/04/14(月) 01:54:20 ID:SNbo5.J2
今だけはね
169 :
名無しなんじゃ:2008/04/15(火) 23:50:37 ID:YIgrURro
広島って路面電車が走ってるから「市電の街」っていう言葉は時々聞くけど、
「バスの街」って言う?
この前バイトした時に南区に住む36歳の無職の男が広島はバスが便利で安い、
だから広島は「バスの街」だって自慢げに真顔で言ってたんだけど・・・
170 :
名無しなんじゃ:2008/04/16(水) 00:24:17 ID:j2IDrTnE
電車廃止してすべてバスにして欲しい。
電車廃止すれば一車線増えて渋滞も緩和できるし、右折も安全。
171 :
名無しなんじゃ:2008/04/16(水) 01:20:56 ID:DGB7t1E6
電車を廃止する必要性は低いでしょう
ただし、広島駅から稲荷町のルートの変更が条件ですが
西広島からも平和大通り直進コースになればなお良し
更に紙屋町〜白神社〜三川町〜八丁堀を環状化するルートの新設を検討してもよいとおもう
少なくともアストラムの広域公園〜西広島に700億円投じるより何十倍も市民にメリットがあるのではなかろうか
172 :
名無しなんじゃ:2008/04/16(水) 06:09:18 ID:ZDdqubco
西広島ー広島駅にアストラムを延ばす計画はありますが
完成は30年後になっています
皆さんが乗ることはないでしょう
>>169広島に多いものっつーんで3Bの街っていうよ
ブリッジ(橋)とブランチ(支店)、そしてブス
174 :
名無しなんじゃ:2008/04/16(水) 10:32:37 ID:gJwMdPyI
バス バー ブランチ
175 :
名無しなんじゃ:2008/04/16(水) 11:31:32 ID:n.6U2uK.
路面電車のLRT化が望ましいと思います。
優先信号で運行平均速度も時速30km位にUPします。
軌道敷に芝を植えて緑化推進にもなります。
176 :
名無しなんじゃ:2008/04/16(水) 15:37:19 ID:DGB7t1E6
>>172当面の計画は広域公園〜西広島で、この計画を市は断念していないんですよね
しかも建設費は700億!余程の先行投資を有力者の連中がしているということなのでしょうかね
>>175広島みたいに路面電車が数珠繋ぎになる街での優先信号は果たして機能するのでしょうか?
電車は流れるけど車は渋滞では別の問題が生じてしまいますし
LRT化よりも単純に物理的なルート変更の方が速達化の上で望ましいのでは?
>>171>電車を廃止する必要性は低いでしょう
必要性はあるじゃない!?
>>170氏が書いているように交通容量が増える。
アストラムライン延伸を否定することとごちゃ混ぜに論じているね。
>>175LRTってイメージだけが先行しているねー
交通容量が増えて交通量も増える
そして中心市街地の駐車場は増えない
駐車料金は増えるかも
179 :
名無しなんじゃ:2008/04/16(水) 21:30:55 ID:o9OsmLwE
アストラムがこれ以上伸延しても高速4号線にあれだけバスが走ってたら無駄だよ
自分は伸延賛成だったけどバスが多く走る高速4号線見て無駄な公共工事にしか思わなくなったよ
広島の街は廃れることはあっても今以上発展することは無いと思うし路面電車も今のままで十分
広島がバスの街って誰も言わないよ、36歳にもなってバイトしてるような中年男なんか無視無視
定職に就けなくて頭おかしくなってるだけだからw
36歳でバイトしてるような中年男なんか相手にしては駄目だな、犯罪に巻き込まれるのがオチだ
180 :
名無しなんじゃ:2008/04/16(水) 22:47:12 ID:DGB7t1E6
>>177ごちゃまぜって、どこをどう読んだらごちゃ混ぜなんだろうねぇ
あなたの頭がごちゃ混ぜなんじゃないの?
>>179高速4号を作る予定があったなら、アストラムは当初の予定通り長楽寺まででやめとくべきだったんだよね
天に唾することにならないようにね。。
182 :
名無しなんじゃ:2008/04/16(水) 23:40:03 ID:uQ4ydzfg
アジア大会のアクセス鉄路を
求められたから、ビッグアーチまで延長したと聞いた
>>180電車への思いが強すぎるんじゃないのかな。バスじゃダメなの?
わざわざ軌道を敷き替えてまで、混雑している道路を占有しつづけて、
電車を廃止しないどのようなメリットがあるのでしょうか。
184 :
名無しなんじゃ:2008/04/16(水) 23:46:51 ID:DGB7t1E6
>>183基本的にわたしはバス派です
ただ、広島駅〜紙屋町がバスでさばける輸送量なのかどうなのか
それと、軌道系の方がバスより分かり易いのは確かですから
少なくともこの区間については軌道系を生かしたいとおもうのです
>>184軌道系が分かりやすいのは路線が単純だからです。バスも同じ路線にすれば同じこと。
多客時間帯はバスを増便すればよいし、電車は大量輸送が可能であっても、
それだけ乗降に時間がかかるので、電停手前でダンゴになっています。
多客時間帯以外の電車の利用者は非常に少ないしまばらな運行なのに、
終日道路を占有しつづけるのは、道路の拡幅は現実的でないので無駄です。
187 :
名無しなんじゃ:2008/04/17(木) 04:02:23 ID:z2R/qrbo
>>186バスは道路網をきめ細やかに走らせずに単純化した方がいいということなのですね。
188 :
名無しなんじゃ:2008/04/17(木) 07:27:21 ID:QZMPq.c6
広島の街って市電やバスなんかよりも自転車や原付の方が便利だよ
189 :
名無しなんじゃ:2008/04/17(木) 09:09:08 ID:cFs6E7uE
平地は自転車 急斜面はバスがガチ
190 :
名無しなんじゃ:2008/04/17(木) 09:57:09 ID:JZsN.Osw
>>179185でも読んで少しは勉強しろよ!
あんまり引きこもって誰とも話しないと
お前が「36歳にもなってバイトしてるような中年男」になるぞ!!
引きこもりのニート君は他の都市に言った事が無いんだろうけど・・・
広島位の規模の都市で何社ものバスが縦横無尽に走ってる【バスの街】は無い
>>187仮に市内電車からバスへ代替した場合でも、同一路線を走らせれば
>>184氏がメリットとして挙げている“軌道系の方がバスより分かり易い”点は
補完できるという意味です。
192 :
名無しなんじゃ:2008/04/17(木) 13:34:37 ID:QZMPq.c6
194 :
名無しなんじゃ:2008/04/17(木) 14:57:23 ID:5a7MRAsE
>>188わたしは中学の時はJRから市電に乗り換えて通学していましたが、
遅刻しそうなときはバスに乗りかえて学校から1qあたりのバス停で降りて走って行ってました。
市電よりバスの方が早い(大回りするのに)と学習しました。
その後高校になってからは学校側を誤魔化してJR駅から自転車で通学していました。
これが便利で早い!雨の日は少々困りましたが。
でも最近は自転車を気軽に停められないみたいで少々不便ですね。
なぜ学校を誤魔化す必要があるのか?
通学手段をバスか路面電車にしてたんじゃない?
バスや路面電車は良くて、自転車を禁止する学校てあるのか?
198 :
名無しなんじゃ:2008/04/18(金) 02:34:37 ID:05jWyPp6
>>195-
>>197わたしはJR→路面電車で通学していました
学校は自転車通学を原則として自宅からしか認めていなかったのです
199 :
名無しなんじゃ:2008/04/18(金) 05:33:34 ID:uCAFJAFw
八丁堀〜紙屋町はバスがバス停に
ちょこちょこ停まるから渋滞するんだな
バスだけは電停で降車できないものかい?
実際名古屋ではバス停が道の真ん中にある
定時運行と渋滞緩和にある程度成功してる
>>199郊外線の一部だと八丁堀〜紙屋町は八丁堀と紙屋町にしか停まりませんけどね。
バス停に停車したことで渋滞の原因となっている一部に、タクシーのバス停に
おける客待ちがあると思います。運転免許を取得して長いので交通法規はあま
り詳しくありませんが、バス停付近は駐停車禁止だったような…。
202 :
名無しなんじゃ:2008/04/19(土) 08:05:32 ID:Dh1SC/mo
本通バス停(三井住友銀行前)手前の駐車場に入る車列も、南方面への交通を乱していますね。
>>200バス群として捉えないといけないよ。
そんなことを言うと、どこに停車するわけでもない通過車両一台一台はが、
渋滞の原因になっていることを説明できなくなるよ。
204 :
名無しなんじゃ:2008/04/19(土) 21:57:52 ID:EPp6/adE
>>203渋滞の主原因は平均車速が落ちることですよ
206 :
名無しなんじゃ:2008/04/19(土) 22:47:35 ID:EPp6/adE
>>205停車しなくても速度が落ちれば渋滞の原因になるということです
>>206速度が落ちる原因がそこにいる車両じゃぁいかんの?
208 :
名無しなんじゃ:2008/04/19(土) 23:18:32 ID:8.PXryvY
広島市の市街地は小さいので、チャリンコで十分ですね。都会に行くには新幹線しかないけど。
>>208東名阪でもチャリor徒歩生活の奴なんていくらでも居るじゃろ。
あんたは大雨や雪の日もチャリで通うんか?
210 :
名無しなんじゃ:2008/04/22(火) 14:34:02 ID:MHBCzigE
>>210そうやって通学していた時期もありました・・・
211 :
名無しなんじゃ:2008/04/22(火) 22:06:46 ID:mi7RsqPE
祇園新道を南に走ってきたバスが城南通りとの交差点で長く信号待ちするのが
無駄だと思う。あの交差点を立体交差で直接バスセンターに入れるようにすれば
ずいぶん広島のバスは良くなると思うぞ。
212 :
名無しなんじゃ:2008/04/22(火) 22:29:06 ID:MHBCzigE
>>211センターの入り口に限らず、広島は立体交差が少なすぎると思います。
例えば、不動院のところの交差点とか何で作るときに立体にしなかったんだろうかと、通るたびに疑問です。
>>212不動院のところ、直進を橋の下を通らせればいいのに。
214 :
名無しなんじゃ:2008/04/23(水) 09:05:42 ID:jpENJt7c
>>211祇園新道は路線バスは走ってないですよ。
(長距離バスなら走ってますが。)
そうするとアストラムの存在価値がなくなると思いますが。
まず一番に立体交差にすべき所は、JR広島駅周辺だと思うのですが。
215 :
名無しなんじゃ:2008/04/23(水) 09:10:52 ID:mzKYigZ2
>>214まあまあ、祇園新道も長いんだから・・・
起点は紙屋町交差点からなんだよ
そういう意味では路線バスは走っている
216 :
名無しなんじゃ:2008/04/23(水) 21:20:02 ID:Pjj63HNY
>>214新幹線口に関して言えば、高速5号から空港へのアクセスをスムーズにする必要性は非常に高いですね
幸いこの地区は広大な再開発用地がありますから、是非とも後でしまったというような道路にだけはして欲しくないですね
ついでに書くと、高速5号が開通したら、高速5号→高速2号→高速3号で宇品までノンストップバスを運行してくれないかなと思います
そうすれば、新幹線口は広島の陸海空の玄関口ですたい
217 :
名無しなんじゃ:2008/04/24(木) 03:44:32 ID:Q5V3k69I
>>171紙屋町〜白神社〜三川町〜八丁堀を環状化するルートの新設を検討
大賛成!!
広電は広島駅−八丁堀を現ルートから駅前通りに移設する際
地下化するべし。
220 :
名無しなんじゃ:2008/04/24(木) 22:02:40 ID:zEoGScyM
祇園新橋を渡って北に向かうとき高陽方面への直進信号で待たされるのが邪魔。
広島インター方面が本線なんだから本来は直進・左折可にするのが当然。
直進信号があるのは高陽方面への二輪車を直進させるためだが
そこまで優遇する必要があるとは思えない
221 :
名無しなんじゃ:2008/04/25(金) 00:29:38 ID:ddpO5qOU
>>220仮に高陽方面直進信号のとき54号方面に左折信号を出すとすると、
原チャリは中央よりの車線に行くしかなくなるがこれはかなり危険
原チャリだけ橋の下をくぐらせればいいんだけどなかなか
>>221その条件なら二輪車専用左折(本線に沿う)レーンがあるはずだけど。
>>214祇園新道は走ってなくても高陽方面からのバスは多いぞ。
バスセンターの進入道路は普通は高架だろう、建設当時は予算もあっただろうに
全く・・・そのため進入路の周辺は雑然として落ち着きがない。
224 :
名無しなんじゃ:2008/05/03(土) 11:11:54 ID:KomxV4sE
アストラムライン環状線化。
225 :
名無しなんじゃ:2008/05/03(土) 20:03:50 ID:Td2kMsSo
【質問】
・アストラムを環状化するメリットは何ですか?
・仮にメリットがあるとして、環状化する費用とバランスしますか?
・百歩譲ってバランスするとして、他の交通施策と比べて優先させるべき性質のものですか?
高架化や拡幅を望むなら、道路財源の確保に喜んで賛成しましょう。
もっとガソリン価格に含まれる地方道路税の税率を上げてもらう運動を始め
ましょう! みんな文句を言ってますが、1リッター250円くらいまでなら
耐えられると思います。それで広島市内の渋滞箇所が高架になって走りやす
くなれば快適じゃないですか! 使う人がお金を払わないとできません。
ふ〜ん
広島市って
まだらボケだったARAKIの負の遺産だらけ
229 :
名無しなんじゃ:2008/05/05(月) 16:37:51 ID:zeJGECAQ
>知人に都市工学のせんせがおりまして、どんなに忙しくても地下鉄に乗りません。
>バス移動が好きで、道路や建物を見るのも楽しいから、とか言っていたんです。
>ところがあるとき「大深度でなくても(災害時)水死する確率が高い」ポロッと本音が。
231 :
名無しなんじゃ:2008/05/21(水) 00:45:46 ID:v6QjkGFQ
仙台は地下鉄2号線ができるようですね。JRも地下を走っているし。
広島と同規模の町らしいですが、とても同じ土俵にはいませんね。
まあ、どうでもいいですが
232 :
名無しなんじゃ:2008/05/21(水) 06:23:55 ID:l.9NzRo6
借金の額まで同じ土俵に乗せたいわけですね。
233 :
名無しなんじゃ:2008/05/21(水) 23:30:51 ID:Gl2qw7wg
市営地下鉄のほとんどが赤字。地下鉄建設で得られる国からの補助金目当てで
新路線を建設する言うなれば究極の自転車操業。とことん掘り続ける。大阪市
でも黒字は御堂筋線ぐらいでしょ!
謝金かさねて新路線、2本でも3本でも作れば
234 :
名無しなんじゃ:2008/05/22(木) 21:12:56 ID:sKmR/CL6
福岡の地下鉄は空港〜博多〜天神〜西新〜姪浜〜郊外と、
要所を通している。
広島の場合、新球場〜広島駅〜八丁堀〜紙屋町〜西広島と通せば、
それなりに採算はとれると思う。
要はどこに通すかだと思う。
235 :
名無しなんじゃ:2008/05/22(木) 23:36:29 ID:KBm.z2q6
広島の地盤は砂が基本なので
地下鉄は他所の数倍お金がかかるますよ
だからシャレオも賃貸料がアレで、ボッタクリのできるマヌーばっかりね
皆潰れますです
237 :
名無しなんじゃ:2008/05/23(金) 01:12:15 ID:30Fn4xt6
電車の平和大通り乗り入れ反対!
238 :
名無しなんじゃ:2008/05/23(金) 08:47:41 ID:mzKYigZ2
広電がガンだよな広島は
クソ遅い路面電車無くしてその分右左折レーンをきちんと整備したら
どれだけ主要道路の流れが良くなるか
そうなんだよね。広電が優遇されすぎなんだよね。
優遇されてるから使い勝手がよくて、早いかといえば、まるっきりそんなことなくて、歩いたほうが早いぐらいだし。
自動車優遇都市がご希望なのですね、わかります。
242 :
名無しなんじゃ:2008/05/24(土) 08:27:20 ID:qhlSw/3w
>>236シールド工法なら無問題。
東京も大阪もNYも大深度では地下水脈にぶつかりますが難なく地下鉄を建設しています。
地下鉄は無理。
まず建設。そりゃ穴だけならシールド工法もいいだろうけど
地下鉄には駅がいるんだよ駅が。シャレオがたったあれだけの工事に
どれだけの費用と時間がかかったことか。
次に採算性。これはJR西日本との相互乗り入れなどJR西がどの程度協力するかだね。
民営化前に市営などとの相互乗り入れやっていた東や九州ならまだしもね。
あの西がまともに協力するかね?
広電が信号関係なく高速で大量輸送で
きちんと時間が読める運行してくれてれば
誰も何も文句言ってないと思う。
245 :
名無しなんじゃ:2008/05/24(土) 21:05:53 ID:5.WxA4Dc
福岡の地下鉄空港線ができた時、西鉄の路面電車を廃止して、
その路面電車の職員は地下鉄に編入されたという。
広島もそのパターンかな。
246 :
名無しなんじゃ:2008/05/25(日) 00:35:34 ID:TLYAIwKQ
>>243大都市の大深度地下工事の技術開発が進歩したおかげで
地下鉄駅もシールド工法で出来るようになったんだよ。
シャレオは開削工法だから、参考にならんよ。
紙屋町でいちいち大深度潜ってたらその間に歩いて広島駅着くんじゃねーのw
249 :
名無しなんじゃ:2008/05/25(日) 00:58:03 ID:TLYAIwKQ
大都市での大深度開発のために考案されたのが最新シールド工法という話であって
紙屋町地下大深度を開発するという意味ではないのだが?
でも、紙屋町地下に何か造るならシールド工法しか使えないけどね。
>>249自分が知識を披露したいだけの自己満足でズレたレスをしていることに
気が付いていないようですね。
251 :
名無しなんじゃ:2008/05/25(日) 09:16:54 ID:2FdASvGI
京葉線とか
埋め立て地を走っているのに
あっという間に線路出来たぞ
ようは広島は金とやる気が無いのさ
金とヤル気があっても元が取れないならやらんぞ
253 :
名無しなんじゃ:2008/05/25(日) 18:43:23 ID:TLYAIwKQ
無理無理と思い込んでるから中々出来ない。
市はもっと勉強会に参加して早期実現に向けて努力しろ。
この税金泥棒が!
赤字分は税金で穴埋めせざるを得ない罠。
253みたいなやつは,赤字になったらなったで「税金泥棒」と叫ぶのさ
256 :
名無しなんじゃ:2008/05/26(月) 22:01:22 ID:NZIDbv2g
宇品から己斐まで広電乗ったら1時間かかった。。
もう二度と広電使わない。
>>256広バスのサイトを見てみたが、バスだと本通り乗換で延べ約35分、計420円か。
所用時間半分弱で運賃約3倍近く。どっちがいい?
>>253蛸が自分の足を食っているかのような、
持続性のない子供じみた発展願望だと思います。
259 :
名無しなんじゃ:2008/05/27(火) 12:35:49 ID:Xbbxd/0.
都市インフラが整備されないから、民間企業が広島をスルーしていく。
仙台よりも支社支店の数が少ない。
中枢性も無くなっていく。
260 :
名無しなんじゃ:2008/05/27(火) 17:21:39 ID:VgNvn6V.
企業は見切りつけるよね
市民も自転車やバイクに乗る方が早いから
バスに乗らない
いつまでたっても公共交通は整備されない
でも公務員は給料もらえるの循環
261 :
名無しなんじゃ:2008/05/27(火) 19:21:11 ID:152U9MBI
>>257そりゃバスだろ。
転勤族に言わせれば広電は全国の都市交通ワーストワン。
簡単に言えば欠陥品。
事故も多いし使えないし早いところ撤廃した方が広島の為だと思うな。
>>259都市インフラのせいじゃなくて
広島自体にマーケットとしての魅力がないからじゃないの。
>>257一部間違ってた。
× 所用時間半分弱
○ 所用時間半分強 ちなみにバスの所要時間に乗換の待ち時間は含まず。
>>261広電楽しいじゃん、屋形船みたいでw
市内で宮島線に乗ると、ダイヤを守るのに必死で殺伐としてるのも好き。
266 :
名無しなんじゃ:2008/05/28(水) 00:08:37 ID:mFt0d20M
クレアラインのETCレーン工事してるのを見てきたよ。
あれ、いつごろ完成なんだろ。
月に3,4回は使うから、ETC化してくれたらすごいうれしいんだけど。
267 :
名無しなんじゃ:2008/05/28(水) 09:54:22 ID:ikpcdDTU
>>263魅力がないのは、中心部に求心力がないからじゃないか?
人を集める為の交通インフラじゃないだろうか?
例えば、名駅〜栄、京都駅〜四条、大阪駅〜なんば、博多〜天神
これらの区間がもしも路面電車とバスしかなかったら、
今のような発展はあっただろうか?
268 :
広島人名古屋出張中:2008/05/28(水) 12:16:47 ID:m992vA1c
名駅ー栄のバスは30分に1本
地下鉄は2分おきが2本ある
バスはほとんど見ない
タクシーや車が多いから、スピード出す
だから歩行者との死亡事故が広島より遥かに多い
発展して死ぬのと、どっち好き?
広島って平野というか市街地が狭いから
地下鉄作っても、2、3駅で終わってしまいそう
あとは全部地上駅とか。いまの亜ストら延長。
駅は八丁堀の手前と紙屋町。
ああいうのは採算取りづらいから公共事業として市がやるところが多いけれど
財政破たんしている広島では厳しい。
>>268名駅ー栄のバスはもっと多い
しかも筋違いでもたくさん走ってる
どこまで乗っても何分のっても200円。
271 :
名無しなんじゃ:2008/05/29(木) 09:13:47 ID:DUaE5ock
>>267>名駅〜栄、京都駅〜四条、大阪駅〜なんば、博多〜天神
>これらの区間がもしも路面電車とバスしかなかったら、
>今のような発展はあっただろうか?
名古屋・大阪は古すぎて知らないが・・・
少なくとも京都・ 福岡のその区間は元々発展していた。
だから大量輸送機関の必要性から、地下鉄を建設したのであって
地下鉄建設がその地区の発展した理由ではない
272 :
名無しなんじゃ:2008/05/29(木) 10:00:12 ID:aKey0Bus
>>271そうですかね?
福岡の博多〜天神間が開通したのが1983年で、
その当時の福岡市の人口は、今の広島市より少ない108万人。
で、今は140万人位に増加している。
元々の中心街である天神が、中四国九州で不動の地位を築いたのは、
地下鉄によるところが大きいと思うのだけど。
別にそれ以前から博多〜川端〜中州〜天神は
一体で栄えていたが?
極端に単純化して広島で例えれば
広島駅と八丁堀の間が風俗街で繋がっているようなもんでね。
福岡の発展はバブル期にダイエーが大量資本投下し
それが呼び水になったのが大きい。東京の町田市も似たような形で
80年代末から急速発展したようにね。
まあ、その代償としてダイエーはああなっちゃったが。
広島も西武がああなる前にとっととBブロックだけ再開発してしまえば
少しは違ったんだろうけどねえ。
バブル期に山を切り崩していた広島がアホだったってこった。
それでもエロと客引きで活性化して増殖しつつあった流川の飲み屋や
風俗などの繁華街をクリーンリバー作戦で潰しちゃったしねえ。
あれをそのまま勝手増殖させて広島駅まで広げていったらよかったのにな。
銀山町まで膨張してたのに。惜しい惜しい。
274 :
名無しなんじゃ:2008/05/29(木) 20:42:31 ID:LMdLdcSM
典型的な数字操作だな
県内人口が3倍違うだろ!
275 :
名無しなんじゃ:2008/05/29(木) 22:35:59 ID:JTpoRLs.
確かに福岡市は筑豊ほかの地域を吸い取って人口増加しましたからね
広島の弱点は地下鉄に限らずドーム球場とかよそにできたものを
後追いでほしがる「ナイナイ病」じゃないの?
277 :
名無しなんじゃ:2008/05/30(金) 06:35:55 ID:Ng5lCimA
>>2743倍も違うのか?
広島県が290万人としたら、
福岡県は870万人もいるのか?
大阪府に匹敵するんだな。
スゲーな。福岡県。
二倍弱だろ504万人。
279 :
名無しなんじゃ:2008/06/01(日) 12:36:50 ID:fQB7z4X2
広電を広島駅から紙屋町まで地下化すればいいじゃん。
新線開発と違って車両基地も要らないし
既存路線も使えるし、なんで誰も声を上げないのか不思議なくらいだが。
280 :
名無しなんじゃ:2008/06/01(日) 14:11:19 ID:JWXAKYuQ
あのチンチン電車のままで地下を走らせるのかよ。
運行ダイヤとかメチャクチャそうだな。
で、改札とかはどうするんだよ?
その費用は市が持つのか?広電持ちなのか?
281 :
名無しなんじゃ:2008/06/01(日) 15:05:29 ID:fQB7z4X2
>>280広電の地下区間整備するとして地下は低床車両だけでの運行。
ホームとパスピーOKの自動改札を設置すればいい。
地下区間と駅建設費は市と国で負担してその他設備(改札機等)整備費とメンテは広電。
282 :
名無しなんじゃ:2008/06/01(日) 19:53:03 ID:d7eCJF3g
完成より先にお前らの大半が
広島を出ていくんだろうな
283 :
名無しなんじゃ:2008/06/01(日) 20:29:57 ID:aXq735QI
地下に軌道を敷設するのは、半端じゃない工事費がかかる。ましてや、広島市中心部は砂地盤で、かつ川が多いから、1mあたり掘削するのに、1000万円くらいかかると思うよ。とても割りにあわない。地下鉄が整備できるのは、金持ちな都市だけだよ。
284 :
名無しなんじゃ:2008/06/01(日) 20:51:55 ID:fQB7z4X2
「割りに合わない」って何が割りに合わないのだろうか?
勝手に割りに合わないと決め付けるほうがどうかと思うが?
285 :
名無しなんじゃ:2008/06/01(日) 21:20:13 ID:aXq735QI
確かアストラムラインも地下鉄方式を検討したが、あまりにコストがかかるので、地下は最小限にしてその他は高架方式にした。それでも採算が合わなくて大赤字。広島駅〜紙屋町間の輸送量ってそんなに多くないので、そもそも軌道系アクセスは必要なくて、バスだけで十分にさばける量だと思う。だいたい地下鉄に路面電車を走らせるなんて発想がナンセンス。地下鉄にするには車両にもそれなりの装備がいる。たとえば前後には非常扉が無いと万一の時に脱出できないし、いまの架線方式では、トンネルの掘削断面が大きくなって相当不経済。ついでに言うと、あんな砂質土の透水係数の高いところに地下鉄掘ると、地下水の処理が大変。加えて確実に圧密促進による地盤沈下を起こして、半端じゃない補償費も必要。ということで、事業化は無理。
286 :
名無しなんじゃ:2008/06/01(日) 21:31:09 ID:JWXAKYuQ
広島駅〜八丁〜紙屋町の輸送量はかなりの量だと思うのだが。
多くないってどこに記してあるんだ?
287 :
名無しなんじゃ:2008/06/01(日) 21:50:39 ID:aXq735QI
「輸送量はかなりの量」ですか、がんばって地下に低床電車を走らせる運動してください、実現したら快挙ですね、こんなことは超広電派の市議さんでも思いつかなかったでしょう。陰ながら応援しています。
地下鉄にすると
駅は八丁堀と紙屋町だになりそうw
289 :
名無しなんじゃ:2008/06/01(日) 22:15:27 ID:JWXAKYuQ
>>287俺はチンチン電車を地下に走らせるのはどうかと思ってるんだが?
290 :
名無しなんじゃ:2008/06/01(日) 22:37:58 ID:T9VCZ/LA
>>284普通に考えりゃ地下鉄なんてペイしない。
日本で採算取れてる地下鉄なんてあるのか?
オレは283じゃないが、地下鉄作ろうって言ってんのはお前だろ。
ペイするってことを示すべきなのはお前の方。
挙証責任って言葉知ってるか?
しらんかったらぐぐって調べろ。
大昔に副教材で見た未来の広島市は永遠に未来の広島市なのかw
まあ、無理だろうなあ。
紙屋町の未来図が載ってたが
高速道路が交差し地下街が広がりその下を地下鉄が交差していたなあ。
そうそうそごう前までモノレールまで走ってたw
なあ、地下がダメなら空があるじゃないか
広島駅から紙屋町まで動く歩道作ればいいんじゃないか?
新井口駅とアルパークを繋いでるようなのを2階か3階の高さに。
なんなら急ぐサラリーマン向けに有料の高速タイプも有りで。
欧州じゃトラムは普通に地下潜ってるぞ
人口10万人レベル都市で
日本は土建予算世界一のハズだがいったい何に使ってんだ?
ただアスファルト掘り起こして埋めるだけで使い切ってんのか?
295 :
名無しなんじゃ:2008/06/02(月) 22:06:01 ID:.RLINcVo
信号を電車優先にする。
小網町や観音町の電停を無くす。
横川と江波から紙屋町方面への直通を無くす。
これだけで、団子状態が解消するはずです。
そしたら連結車が増やせるので人間を貨物以下の
扱いで運ばなくてもよくなりますし
西広島から広島駅まで10分以上短縮するはず。
296 :
名無しなんじゃ:2008/06/02(月) 22:37:43 ID:Orw6vVBk
297 :
名無しなんじゃ:2008/06/02(月) 22:53:37 ID:BYVEaYIs
298 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 00:01:20 ID:Xlp2hIf.
>>295走れ!走れば10分で駅前から八丁堀までいける!
300 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 20:53:15 ID:ZeEGpG7g
JR広島駅〜紙屋町〜西広島間をJR乗入れの地下鉄整備すれば
将来では紙屋町から広島空港直通の電車もゆめじゃないぞ。
301 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 20:55:14 ID:t9ojvITE
>>299 おっしゃるとおり。
広島駅〜八丁堀なんて、歩いても15分。
健康のため、環境のため、お財布のため、歩きましょう。
大手町のオフィス勤めの人は、意外と歩いている人が多いよ。
302 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 21:35:19 ID:G0idqvFI
電車は白島線だけ残して保存しとけばよろし
303 :
名無しなんじゃ:2008/06/03(火) 22:26:16 ID:7.0cxfqE
>>301合同庁舎とか白島線沿いの人は駅から歩いている人が多いですね。
そりゃ白島線に年寄りしか客がおらんはずだ。
都内だと
徒歩15分は普通だから
それくらい転勤族なら歩く人も結構いる。
時間の読めないバスや路面電車待つよりずっと精神的に楽
うちの広島駅15分紙屋町15分でどっちもあるくわ。
305 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 00:43:41 ID:THaf5SCg
博多民だが、広島駅前・・・、ぷぷぷぷぷぷぷぷ〜〜〜〜〜っwwwwwwww
306 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 06:54:02 ID:FiAGAXSI
>305
天神地下街
店閉まるの早すぎ
307 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 08:20:54 ID:JIFwMQdc
305>
確かに!親(富)不孝通りと同じで、
死んでいる。。。
308 :
名無しなんじゃ:2008/06/04(水) 21:44:02 ID:XAAYu7ow
豚骨くさい 博多民は本土に来るな
309 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 00:02:06 ID:/UEXJATQ
>>300お前まともに飛行機に乗ったことないだろ?
空港行くときに通勤通学客と一緒なんてマジ勘弁。
310 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 01:18:32 ID:WMc/D27c
>309
そこで成田エキスプレスを借りてきます
>>309すまん。東京モノレールで通勤していた。
数年前まで東京流通センター勤務だったもんで。
今は転勤して広島支店な。
313 :
名無しなんじゃ:2008/06/05(木) 19:28:57 ID:yGPiE6No
>>311飛行機にろくに乗ったことないのがよくわかった。
314 :
もと横浜市民:2008/06/05(木) 20:09:19 ID:HbiMsS/s
>312
ずっと成田エキスプレスと思ってた
(ToT)
快速エアポートと、スカイライナーと
YCATリムジンと京成の特急しか乗ったこと無い
しかも日比谷線で上野まで各駅停車。。。
315 :
名無しなんじゃ:2008/06/06(金) 00:32:10 ID:auuSlv2k
広島空港は、リムジンバスが広島バスセンター、広島駅から直ぐに高速に乗る
ことが出来ればだいぶ快適になると思う。高速に乗るまでが長く感じるんだよね。
あのリムジンバスって赤字だよな。
商工センターを埋め立てて造ったように西空港を海方向に延長すれば良かったのにね。
隣接する三菱重工でジェット機を製造すればそこから即出荷できるし、ビジョン
が無かったのかね。
316 :
名無しなんじゃ:2008/06/06(金) 08:58:54 ID:B4bU.5jE
317 :
名無しなんじゃ:2008/06/06(金) 20:04:18 ID:t8wIrI5M
>>315沖出しでは騒音や誘導路問題が解決できないんだが。
>315
メガフロートで海上に張り出して滑走路延長、ジェット機就航なんて戯言を聞いたぞ。
しかも、それで広島高速3号線は、高架で建設が決まったと記憶しておるが。
ま、絶対出来ないだろけど(w。
# 広島空港は、CAT-IIIa導入で霧での欠航を回避。あれ?西飛行場から現在地に移った
# 理由は、霧の所為じゃなかったっけ?(wwwwww。
320 :
名無しなんじゃ:2008/06/07(土) 17:56:50 ID:NvnLnFOA
地下鉄は
広島駅〜紙屋町=必要
紙屋町〜西広島=不要
お金がないのは知っているが、JR直通をピンポイントで建設すれば、償還は可能とおもう
必要性の薄い路線をセットでつくろうとするから償還不可→建設不可になるだけ
321 :
名無しなんじゃ:2008/06/07(土) 18:28:39 ID:ATBhuIo2
地下鉄は、なかなか難しいと思うよ。
広島の旧市内は、どこ掘っても水が溢れ出てくるそうだ。
アストラムの城北駅より南、シャレオ、大変な作業だったらしい。
322 :
名無しなんじゃ:2008/06/07(土) 18:35:51 ID:WvnnhR8E
料金所とインターの間にわざと一般道をはさむことで地元に配慮していると
見せる対策をしてるが、その地元に用のない通過車両にとっては不快感が強まり
有料を通る気が失せる
(例)
安芸府中道路の終点馬木料金所から東インターまでの一般道(延伸以前)
高速3号線沼田料金所が山陽自動車道インターからわざわざ遠いところにある
幻に終わった広島空港リニアにも途中駅2駅を造る構想だった
あと、草津沼田道路入口の信号やR31呉方面から広島大橋に入る信号も
金払って通る気をなくさせるような不快な信号パターン
結局二兎を追うものは一兎をも得ずということだ
323 :
名無しなんじゃ:2008/06/07(土) 19:13:45 ID:T55irBBE
>>321シャレオとアストラムの地下駅は開削工法→大変な作業。
アストラム地下区間軌道はシールド工法→順調。
324 :
名無しなんじゃ:2008/06/07(土) 19:15:08 ID:NvnLnFOA
>>321それは一面事実だが、広電など?に思い込まされているだけかもよ
シールド工法の進歩でそういう問題はかなりクリアされているらしいし、建設コストもかなり下がっているらしいから
広島の地盤はシャレオとかのように上から掘って行くのには不向きらしく、そういう工法を採用したシャレオや田中町の立体交差工事が難航したようです
地下鉄建設コストを仮にキロ300億としても、駅〜紙八あたりまでだとどういうルートで掘っても2キロありませんから600億程度でしょう
どんなにかかっても1000億はかからないはず
国の補助が半分として、地下鉄線にどの程度償還能力があるかで、市の持ち出し負担額が決まります
仙台の東西線とかでは市の負担は3割程度としていることを参考にすると、1000億かかっても市の負担は300億程度
事業費が700億なら210億程度です。
駅〜紙八なら償還能力が高いでしょうから市の負担はもっと軽くなるかも知れません。
325 :
名無しなんじゃ:2008/06/07(土) 19:30:06 ID:T55irBBE
>>324広島市中心部はデルタで軟弱地盤だから地下を掘るのが難しいと印象付けたいとすれば
広電より広島市や広島県だろね。
広島市は財政再建を目的に金の掛かるアストラムライン延伸をなるべく延期させ、他事業への影響を緩和させたいだろうし
広島県は市に対し南道路での太田川放水路下のアンダーパス案を事業費を理由に高架案で丸め込んだ理由付けの正当性を維持しときたいだろうし
326 :
名無しなんじゃ:2008/06/07(土) 20:25:47 ID:T55irBBE
シャレオ・田中町トンネルで使われた「開削工法」は地面を地上から掘り下げていく事です。
幼少期に砂浜で穴を掘って遊んだ事は誰もが経験した事があると思いますが思い出してみてください、
始めは手がようやく入る穴で掘っていても、指先から海水が出てくると掘りやすい反面、壁面が崩れやすく穴の面積が広がる一方でそれ以上深くは掘れなくなります。
広島市のデルタはまさにその状態で下に掘ると地下水で壁面が崩れやすく周辺部への補強工事に難航します。
一方の「シールド工法」ですが、こちらはシールドマシンという特殊な掘削する機械を使って工事していきます。
地質が硬いとマシン前部にあるカッター(刃)の磨耗も早く交換が作業に手間取りますから軟地盤の方が向いていると言えます。
広島市は間違いなくシールド工法が向いています。
327 :
名無しなんじゃ:2008/06/07(土) 21:01:39 ID:NvnLnFOA
>>325そのアストラム延伸が曲者で、高速4号がある以上ほぼ不要な西風新都線を先につくるとしている。
事業費700億だったと記憶するけど、それをつくった後でないと東西線を着工できないことになっている。
で、金がないしプラン通り延伸しても償還できそうにないから計画はストップして広電のLRT化を推進だってさ。
しかも西風新都線だけは諦めないというおまけ付き。
地方議会議員の利権体質恐るべし。
328 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 11:36:26 ID:Hj1gq6Tw
329 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 11:59:47 ID:Hj1gq6Tw
アストラム延伸は西風新都線だけでは不十分。
西風新都からアストラムにのって己斐でJRや広電に乗り換える事を考えれば始めから紙屋町直通のバスを利用する。
せめて本通駅まで延伸しないと沿線需要は見込めないのは誰から見ても明らかなんだが・・・
市は市民を馬鹿にしているのか舐めているのかは知らないがアストラム延伸を肝心な部分で取りやめにしたいらしい。
個人的な希望を言えばアストラムは西風新都から東西線を経て本通駅まで一気に延伸させる。
事業費が膨れるなら平和大通りは高架で整備もやむなしとするべきで環状化を優先させる。
一方で広島駅から都心までは広電LRT化で速達性向上を図る。
これでJRからの乗り換え客は東西で分担させて捌く事が出来る。
330 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 12:20:02 ID:kf33KznY
広島駅〜都心は専用軌道じゃないとダメだな。
地下鉄でも高架でもいい。
どんな新しいLRTでも、バスより遅いんじゃ意味ない。
駅の改札で混み合うのは仕方ないが、車内で降りる客が多くて、
何度も信号につかまってるような乗り物が、朝のラッシュに向いてるとは、
どうしても思えないのだが。
またまた、、穴を掘りたいだけのバカが出てきたか。。
地盤がどうのと話を振るな。
332 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 12:35:54 ID:Hj1gq6Tw
>>330専用軌道化も必要だろう。
仮に路面を使う場合は駅前通りへ軌道移設して電停を広島駅・稲荷町・八丁堀・紙屋町ぐらいへ省き。
電停間の発着は基本的にノンストップ運行で信号の優先化、沿線全ての交差点を右折禁止にするぐらいの規制が必要。
当然、信用乗車制度を設け利用客が電停で乗降中は横断歩道も歩行者優先にする。
これぐらいすれば広電の速達性はなんとかなりそうだが南北を通過するマイカー通勤組は大渋滞するかもしれない。
333 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 13:03:35 ID:LMybV7sQ
マイカー通勤者には、わざと利便性が低下するようにして、
公共交通に転換させるくらいでちょうど良い
近い将来は、既存施設の維持、更新ですら金が足らなくなっていくでしょう。
エライひと達の妄想、妄言に踊らされて利用されないようにね。
大都市広島?は過去のもの。
仮に造ったとしても今から2〜30年先には利用者はいないだろうね。
これからしばらくは、逃げ切り世代があだ花を咲かせてくれるでしょうが、
まさしくあだ花。
一等国としての日本の対面を保つ為には東京集中は既定路線です。
地方分権は将来の地方への財政負担を切り離すことが目的。
国土の均衡ある発展という発想はすでにありません。
国や広島の人口構成を見た限りの妄想ですが。
335 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 13:13:57 ID:Hj1gq6Tw
>>333それは無理、マイカーから公共交通へのシフトが進むと次は輸送力不足が問題になってくる。
広電の輸送力は現状で限界だから地下鉄など新たな交通機関を整備しなくてはならなくなる。
そうでなくても広島は都心以外の(南区など)不便な郊外への通勤者が多いしマイカー通勤と公共交通のバランスも必要に思う。
336 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 13:29:14 ID:Hj1gq6Tw
>>334>仮に造ったとしても今から2〜30年先には利用者はいないだろうね。
それはまず無いだろうね。高齢化社会を維持していくため市民の税負担は増加は避けられず
家計はどんどん苦しくなるし女性の社会進出は今後も増加の一途かと思う。
つまり人口減少社会においても広島クラスになると就労人口は増加するはずである。
>>336沿線の団地に住んでいる人は2〜30年先には後期高齢者になるはずである。
338 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 15:02:40 ID:kf33KznY
アストラム=福岡市営地下鉄七隈線
広電市内電車=福岡市営地下鉄空港線
役割としてはこんな感じか。
広島人はこれでいいと思ってるんだろうな。
いや、これがベストだと。
339 :
名無しなんじゃ:2008/06/08(日) 21:20:41 ID:lgQWgSlg
環状化したがる人は少しはものを考えた方がよい
・環状化のメリットは何?
・メリットがあるとして事業費にペイするの?
・他の交通政策との比較で優先すべきもの?
>>339「環状化したがる人」に、「地下鉄を欲しがる人」も追加おねがい。
1項目目は「・地中化するメリットは何?」で。
341 :
名無しなんじゃ:2008/06/09(月) 17:36:04 ID:AmwWBgmA
アストラムを環状化したがる人間は山手線のようなものを想像しているんだろうか?
それとも単に何も考えずに市の計画を進めろ!それしか方法はない!と言っているのだろうか?
はたまたバブル時代の思考をいまだに続けているのだろうか?
アストラムの西風新都線に関してスタディーするには、東京の山手線と中央線の関係を考えるのが分かり易いかもしれません。
・山手線=アストラム
・中央線=高速4号線
・東京駅=本通り、新宿=大塚、品川=西広島といった感じ
現在は山手線は新宿〜池袋〜上野〜東京までしかなく、中央線の新宿〜東京間は完成している。
人の流れは東京駅を起点とする人が圧倒的(現実と違うけど)と仮定
その状況で、新宿〜品川をつくっても、中央線がある以上だれも品川経由を使わないだろう?ってこと。
ともかく高速4号がある以上、西風新都線は不要。高速4号にも市はお金を出している(もちろん赤字)んだから、
高速4号の利用促進を図るのが筋で、この区間は既に二重投資しているんだから三重投資の愚だけは避けるべき。
342 :
名無しなんじゃ:2008/06/09(月) 20:29:50 ID:wPwmmdH2
アストラム「環状化」という表現は、すごく便利になるように見せかけるための罠
実際の計画は、鯉城通りと平和大通りの交点(白神社)でクロスするだけで
山手線のように循環運転は不能なルート
NHKスペシャル「橋は大丈夫か〜しのびよる劣化〜」
ご覧になった方は、膝を打ったのではないでしょうか!?
補修軽視、新設重視は、最早ありえないということです。
技術的にどうだとかメリットがどうとかの前に、
多くの既存施設が補修の時期にきているので、
金があるのならまずは有効な補修を急ぐべきです。
344 :
名無しなんじゃ:2008/06/10(火) 20:45:41 ID:LzH3nRgc
>>339アストラム環状化の利点。
JR西広島駅〜都心アクセス向上以外にない。
廿日市五日市など西方面からの輸送力が大幅に向上するし
広島駅〜都心の輸送力不足も補える。
おまけで沿線のマンション開発。
345 :
名無しなんじゃ:2008/06/10(火) 21:05:14 ID:LzH3nRgc
>>342市のマスタープランには第2期事業化区間で環状線になってるが。
まだマン損建てる気ぃか
この人口減少社会に
つーか[あぼ〜ん]コーポレーションが(以下抹消
>>344これから数十年は、そういったお話は交通経済学の教科書の中だけ
のことになるだろうね。
348 :
名無しなんじゃ:2008/06/11(水) 20:57:10 ID:uhervtgM
>>346人口減少は山口島根鳥取岡山の話であって
広島は順調に増加中です。
今後は更に広島への一極集中が加速するだろうから当分はマンション需要は衰えないだろうね。
>>347新球場→駅前再開発と、トントン計画が実行に移されているから
都市交通もサクサク話が具体化していくかもな。
広島の独り勝ち状態はマジで異常。
この際だから中国地方の力を全てを広島に集めて行けばいいかも。
349 :
名無しなんじゃ:2008/06/11(水) 21:03:51 ID:uhervtgM
アストラム西原駅前だけ見ても、そこらの県庁所在地の繁華街より
よっぽど都会に見えるもんな。
それはさすがに無い
そんなとこよりアルパークがも1本建つというところを感心してやれ
351 :
名無しなんじゃ:2008/06/12(木) 08:45:23 ID:RGmxCNUk
>>350いやいや… 349の言うとおり確かに西原駅の西側はすごい
山口市なんかの繁華街よりよっぽど都会的だ
しかし、なんで西原駅の西側だけマンションラッシュなのか誰か教えて!
容積率の問題?市街化調整区域の問題?
地主の問題じゃね?
353 :
351:2008/06/12(木) 14:27:01 ID:RGmxCNUk
すまん…
西原駅の東側だった
高層住宅OKな土地なんじゃね?
ほかは第1種低層住宅とか。
あそこら辺は第一種住居地域。
一低専は比較的新興の住宅団地じゃないとないよ。
考えられるのは西側と比べて
川があるから環境と見晴らしがいいのと
権利関係が単純(買収しやすかった)ってことじゃねー?
それらの高層住宅のせいで、自宅から市内のリーガロイヤルホテルが見えなくなった(´・ω・`)
>>341完全同意。
大塚在住者だが、4号出来てからアトムは乗らなくなった。
中心街とバスですら20分弱で結ばれたことにより、大塚近郊の購買意識はまさに中心街一色。
元々、西広島方面に関心が薄かった上、さらに意識が弱まっているのだから、大塚−西広島を開通させる意味が感じられない。
そんな金があるなら広島駅−紙屋町間の高速輸送を実現させてくれ。
アストなら用地取得と整地に道路特定が使えたからアストだったんでしょ
359 :
名無しなんじゃ:2008/06/13(金) 10:59:18 ID:QMVl4Pjw
アストラムは本通側から延伸させて広島駅なり己斐なりに繋げればいいんじゃね?
西風新都線は1番後回しでいいよ。
360 :
名無しなんじゃ:2008/06/13(金) 11:04:11 ID:ISgdVEb.
ビックアーチを作らずにあのエリア【清風新都地区?もう少し奥地?】に新広島空港を作っていたら利便性はすごくあったかもしれない
アストラムはガイドウエーバスに転換できないのかな?
>>359それいいね
本通から平和大通りの下を通って駅前通りの下経由で駅へで
武田山と火山を爆破して平地にすれば全て解決
363 :
名無しなんじゃ:2008/06/13(金) 15:25:51 ID:pZxuIwQU
>363
S字の途中にあった家が取り壊されて幾年月。漸く杵原バイパスの目処が立ったか。
良かった良かった。
365 :
名無しなんじゃ:2008/06/15(日) 09:47:25 ID:2bFe/aQA
>>361都心回帰現象何処吹く風ぞ。で安佐南区の人口が増加中なのも
アストラム効果だろうしね。
広島市内で定時制・速達性が約束された住宅地は祇園新道沿いなどだからね。
あの利便性を知ってしまうと広電みたいな欠陥機関は使えなくなってしまう。
広電使うぐらいならバスかチャリを使うだろう。
アルパークから紙屋町交差点までのおよその所要時間や費用を計算しました。
交通手段の種類 所要時間(片道) 費用(往復) 消費カロリー(往復) CO2排出量(往復)
自転車 40分 0円 310キロカロリー 0.0キログラム
クルマ 38分 313円 140キロカロリー 6.0キログラム
鉄道 34分 660円 130キロカロリー 0.4キログラム
バス 39分 580円 150キロカロリー 3.2キログラム
広島市広報紙 市民と市政6月15日号
土地の利用が拡大したら何が起きるかを考察した。その結果、
宅地への土地利用が10%拡大したとすると、地価は14%下落し、GDP は4%程度拡大するとなった。
土地の利用が拡大するためには地価が下がらなくてはならない。資産としての土地を考えれば
高い方が望ましいとなるが、それを利用するためには安いほうが望ましい。地価下落と土地利
用の拡大によるGDP の増大は、低成長に悩む現状では大きなものと考えられる。
367 :
名無しなんじゃ:2008/06/17(火) 20:10:21 ID:09DtuTsI
広電遅すぎ。
無くなればいいのに。。
自転車と自家用が2分しか違わないって
競輪選手でも走らせたのか?
370 :
名無しなんじゃ:2008/06/22(日) 16:16:24 ID:YSiI2eGQ
質問させて下さい。
アストラムに子供が乗りたいと言うのですが、乗って何処に行くか考えても
何も思い浮かばず、いつもスルーしてしまいます。
子供が幼いので下車駅から徒歩数分の所に何か遊べる施設のある所を探しておりますが、
どなたかご存知無いでしょうか?
まるで自転車は信号守らなくて良い法律ができたみたいに聞こえる
372 :
名無しなんじゃ:2008/06/22(日) 20:48:44 ID:4qbRr4m6
>>370県庁前駅→こども文化科学館
長楽寺駅→交通科学館
ではどう?
>>371守ってる奴少ないだろ
こないだもいきなり飛び出して来て轢きそうになった
さもこっちが悪いみたいに睨んでそのまま走り去って行った
ちなみに主婦っぽい中年女
自転車も免許制にすればいいと思った
>>372ありがとうございます。
アストラムで交通科学館行ってみようと思います。
376 :
名無しなんじゃ:2008/06/24(火) 19:40:30 ID:efgxITYg
あ、やっぱりこの辺の連中って信号の見方がわからないんだ
だから色関係無しに道路に突っ込んで大変な事になってんだ。
最初は、この地域って言うかこいつら信号の見方わかってのかな?
と思っていたんだが、やっぱりねぇ〜 やはりそれくらいのレベルなん?
でも俺の前にはとびだすなよ。
>>373クラクション思いっきり鳴らせw
ちょっかい出してきたら速攻で通報w
>>377鳴らしたから睨まれたんだよう
鳴らさなかったらこっちに気づきもしなかったっぽい
高校生とかも明らかに激突コースに飛び込んでくるから
広島って当たり屋ばっかりなのかとヒヤヒヤし通し
実際、広島は当たり屋と自転車泥棒が多い。
ご注意下さい。
380 :
名無しなんじゃ:2008/07/18(金) 13:00:13 ID:NY0hx3gw
昨夜はネコが激突コースへ飛び込んできやがった。
その前はイタチだったがな。
広島はネコやイタチまで当たり屋やってんのか。
世知辛い世の中だぜ。
381 :
名無しなんじゃ:2008/07/18(金) 19:31:47 ID:D/ZUNR1E
広島は超ド田舎ですから・・・。
>>380自分はこないだ自転車でトンボを轢きそうになった。
広島駅行きのバスに乗ったらなんかデパートの裏手で終点ですとかいって下ろされた件
広島駅前になぜつけない 理由はなんだ
>>383終着バスが直接駅に乗り入れるほど敷地のキャパがないからでは。
385 :
名無しなんじゃ:2008/08/12(火) 16:40:57 ID:TVNjCL6s
白島線を八丁堀〜紙屋町〜広電前まで延長希望。
386 :
名無しなんじゃ:2008/08/12(火) 21:24:29 ID:nTmsw0Wg
延長するなら横川に延長・・・イヤそれは無理かw
387 :
名無しなんじゃ:2008/08/12(火) 21:42:00 ID:zeSuckhM
>>383広島駅内まで乗り入れしたら時間がかかるからね。
福屋の裏から地下道を通ったほうが絶対に速い。
それは確かに言える
389 :
名無しなんじゃ:2008/08/13(水) 23:46:06 ID:VoJnC6oQ
今日野球の帰り広電に乗って降りたとき、
「大人と子供」と言ったのに、カードを通した際大人2人、子供1人の料金となっていた。
あわてて、運転手に申し立てたら、150円返してくれた。
みんな、複数料金をパセオカードで払う場合には、料金表示をチェックしたほうが良いですよ。
猿猴橋町電停って必要あるのか?目の前広島駅じゃんか。
>>390広島駅に電車が詰まってる時はそこで降りると早い。
392 :
名無しなんじゃ:2008/09/10(水) 01:55:43 ID:87DZ5Jlo
今年も開催バスまつり
tp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1148046286/515-
広電の電停に次の駅目の前じゃんって突っ込みは野暮ってもんだ。
山陽本線遅れ多すぎ いい加減にしてくれ
なあに、中央線なんかに比べたらかわいいもんだ。
396 :
名無しなんじゃ:2008/09/12(金) 23:00:12 ID:9JYiWq/w
朝の6時台に広電8号線の横川行きに乗っているが5分開いているはずの電車が
二日続けて団子で来た。当然、前の電車が5分遅れ。役に立たん。
397 :
名無しなんじゃ:2008/09/25(木) 23:55:20 ID:67dbWd5k
>>390宮島行きが出ちゃって乗れなかった時、猿猴橋町迄ダッシュ→乗れる。
398 :
名無しなんじゃ:2008/09/26(金) 01:24:43 ID:QB7Rzt0c
広電はバスも団子で来るよ。
399 :
名無しなんじゃ:2008/10/01(水) 20:10:35 ID:j3rjAJX.
400 :
名無しなんじゃ:2008/10/02(木) 20:18:32 ID:MbvdQ6vU
呉市営バスは、時刻表の上では1つの便が
2台のバスで来る所があるというが本当だろうか
白島線以外もぱすぴーの準備はじめたようだな
いつから使えるんだ?
まぁ使うのはICOCAだが。
ICOCAだと割引ないからなぁ
mjdk
知らんかった
ICOCAとPASPYを重ねてケースに入れてタッチしたら
どっちから引かれるんだろうか
>>405エラー吐くか近い方から落ちるかのどちらか
408 :
名無しなんじゃ:2008/10/19(日) 21:10:39 ID:Q4sS/WSU
広電の広島港行きって昔 宇品行きと称してたのが変更されたのですか?
相当昔にね。
410 :
名無しなんじゃ:2008/10/27(月) 23:31:44 ID:45fjGYhY
広電の平良が、田尻が・・・
廿日市市役所前、阿品になってるんだな。
これはいつから??
411 :
名無しなんじゃ:2008/10/28(火) 16:09:49 ID:M1LiEG0c
相当昔だね。
412 :
名無しなんじゃ:2008/10/31(金) 20:48:36 ID:5gWXBqXw
海田新開ってバスセンターからバス出てたよね。
最近見かけないけど、終点は海田のどのへんですか。
413 :
名無しなんじゃ:2008/10/31(金) 21:38:51 ID:Wc/9p2ro
414 :
名無しなんじゃ:2008/11/01(土) 02:28:59 ID:4lvORKa6
深夜広電のワンマン車両乗ってると、降車ボタン押してないのに停留所が近付くと
出口付近で黙って突っ立ってるおっさんを立て続けに3人くらい見た。
そのうちの一人はヘッドホンで音楽聴いてやがって、運転手に降りますか?と3回くらい聞かれて
ようやくぶつくさ物言って降りてった。
その停留所では乗客がおらず、たまたま信号で停留所に止まったからいいものの、
信号が青ならスルーだよな。そしたらこういう輩は運転手にゴルァすんのかな。
ここ数年JRに乗ってなくて、最近、また乗るようになったんだが
車内アナウンスうるさすぎ
ドアから手を離して云々はそういう事故が最近あったのか?
あんなドアに挟まれるなんてどんくさすぎだろ
ばかじゃねーの
415 :
名無しなんじゃ:2008/11/01(土) 02:50:40 ID:70v9yGm2
>>414JRも
>>102と同時期に「ドアから手を離して」が加わったと記憶してる。
どこかで事故でもあったのだろうかと思ったのだけど、思い当たらない。
アストラムの「僕トーマス!」が耳障りだ。
417 :
名無しなんじゃ:2008/11/01(土) 12:34:07 ID:MKbtSjpI
>>415大阪で戸袋に挟まれた無職女が刃物で
女性を切りつけたってのがあってからだと思う。
418 :
名無しなんじゃ:2008/11/02(日) 20:04:07 ID:UcyZ9ycQ
新球場の建設しようるが、あの付近に駅前通と駅裏通りの接続道路が出来りゃあ
便利になるんじゃが、無理かのう?
造ったところで、その二本の道路からの右左折渋滞が
本道の流れを阻害するわなぁ
420 :
名無しなんじゃ:2008/11/12(水) 00:23:20 ID:4Bp3Cc82
まぁーいっぺん来てみんさい うまいけぇ
421 :
名無しなんじゃ:2008/11/14(金) 20:47:05 ID:lmFZjcmU
もっと広島一極集中させるべき!
昨日、西条バイパスを広島方面に雨の中走っていたら、ピンクナンバーの原付2種が前を走っていて、とてもうっとおしかったが
調べてみると自動車専用道路ではなく原付も走れるんだな。東広島バイパスは自動車専用道路だから
将来お互いが接続された時はどうなるんだろう?
423 :
名無しなんじゃ:2008/11/18(火) 12:20:46 ID:Zm2QUcgY
ピンクナンバーなら125ccじゃないかな?
424 :
名無しなんじゃ:2008/11/21(金) 20:00:36 ID:ZswsbXGQ
国土交通省が追加経済対策(生活対策)に伴う本年度第2次補正予算案に、仙台市地下鉄東西線
(動物公園―荒井駅、14.4キロ)の整備費として国費ベースで30億円
(事業費約120億円)を計上する方向で調整していることが20日、分かった。東西線整備で
補正予算を組むのは初めてで、単年度の事業規模としては過去最大となる。
本年度の当初予算で、東西線に計上された国費は11億6000万円(事業費約46億
4000万円)。当初予算と今回の補正予算を合わせた本年度の事業費は国費ベースで
41億6000万円、地元自治体の負担などを含めた事業費は166億4000万円と
なる。
単年度で見た事業規模はこれまで、06年度当初予算で計上した国費18億1000万円
(事業費72億4000万円)が最大だった。
国交省は地下鉄整備が地域経済の活性化に果たす効果が大きいと判断。大阪市の中之島線と
阪神なんば線事業が完了し、09年度の地下鉄工事は東西線と名古屋市6号線の延長工事だけ
となったことで、今回の予算計上につながった。
www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081121t11007.htm
呉のタクシーって質が落ちた希ガス。
呉で乗ると、中の人にイライラさせられること多い。
427 :
名無しなんじゃ:2008/11/21(金) 20:36:51 ID:M3ANWP4A
お前の感覚こそ痛い違い
また東西線か
西にNLPを誘致すればいいんじゃない
430 :
名無しなんじゃ:2008/11/23(日) 00:44:01 ID:.kIX9d0Q
右折で不用意に軌道に入り込んで広電に警笛鳴らされるタクシーアホスwwwwうぇ
ゆめタウンのせいで
その北、二号線と電車通りが混雑します
自分は抜け道つかうけど
432 :
名無しなんじゃ:2008/12/14(日) 15:22:11 ID:Sk/mRqJ6
祇園新道の歩道の一部を削る工事がおこなわれているけど、もしかして自転車専用レーンができる?
433 :
名無しなんじゃ:2008/12/15(月) 20:33:09 ID:vnMN9qWg
広高5号線を早く整備してほしい
434 :
名無しなんじゃ:2008/12/18(木) 01:14:40 ID:Jf1VR/QI
5号の早期開通は是非とも達成すべき課題ですね
ふたば山をけずって平地にしたらいいと思います
そしたら5号のトンネルをほらなくてすむし、反対している人もあんしんだと思います
山があるからいけないんだと思います
簡単にいうな
山を超高い高架橋で跨げば桶。
いっそ車が空を飛ぶようにすれば
空港にいく必要がなくなるね
440 :
名無しなんじゃ:2008/12/19(金) 22:38:50 ID:FY19tfQU
リニアが新大阪まで開業すれば空港なんてほとんど無用になるね
何年後のことかは知らないけどね
ただし名古屋までは比較的早く出来ると思うよ
素人判断だなぁ
442 :
名無しなんじゃ:2008/12/20(土) 19:13:02 ID:E96LAW2c
439>>おれ東京の人間だけど、なんだあのローカル空港は?バスで1時間も
かかる。何考えてるんだ。昔はもっと町の中にあったはず。
のぞみで4時間、飛行機3時間じゃ、博多、札幌より遠い。
東京から見捨てられる日はカウントダウンに入っているな。
マツダの車乗ってお好み焼き食って勝手にいきてろ。
高速がうまくつながれば駅から空港が45分ぐらいに短縮
市内の空港はジェットには小さいらしく拡張も困難なんだそうだ
岡山も羽田も中心部にいくには30-40分はかかるよな?
444 :
名無しなんじゃ:2008/12/21(日) 00:19:39 ID:H7.ehfqw
>>442バスで広島駅から1時間もかからないが?
せいぜい40分。
東京駅から羽田に行く時間は何分でしたっけ?
446 :
名無しなんじゃ:2008/12/21(日) 00:34:04 ID:VVtbJVy2
バカだなぁ
本郷から広島中心部まで行くのと
羽田から東京都心まで行くのとで
仮に同じだけの時間がかかるとして、
前者は
「そんなに時間がかかるならわざわざ広島なんぞに行くことないな」
となるけど
東京に行く場合は
「それでも行くしかない」
となるだろjk
時間だけの問題でもないけどな
447 :
名無しなんじゃ:2008/12/21(日) 00:42:44 ID:H7.ehfqw
>>445時刻表通りなら45分くらいだろうけど現実は厳しい、ってことだとおもうよ
だからこそ高速5号線の開通が待たれるわけだけど、これまた現実は厳しいような感じだね
wikiを読むと高速5号反対運動は共産党系のグループと越智秀二(比治山女子中高の理科教諭らしい)が地元住民を煽ったと書いてあるが・・・
何いってんの
449 :
名無しなんじゃ:2008/12/21(日) 01:35:32 ID:24CyEoD2
そもそも東京と広島を比較してる時点で論外。
東京から見捨てられるとか見捨てられないとかの意味がわからない。
今、東京から何の恩恵をもらってるんだ?
レスアンカーすらまともに付けられないようなオッサンは放っとけばいいよw
>>446広島市中心部だけが広島でないことに早く気づこうねw
452 :
名無しなんじゃ:2008/12/21(日) 11:00:00 ID:ChS3DimY
さっさと掘ろうぜ5号線のトンネル。
453 :
名無しなんじゃ:2008/12/21(日) 11:12:09 ID:4ZVoezwg
5号線が着工すれば二葉の里の再開発も動き出すだろうな。
454 :
名無しなんじゃ:2008/12/24(水) 01:35:13 ID:vEe/WDCo
アストラムの毎年恒例クリスマス柄や干支柄のカードは、今年は発売されないのだろうか。
PASPYに移行するのに磁気カードを買わせるなという苦情でも市民団体からあったのかと
勘ぐってしまう。
455 :
名無しなんじゃ:2008/12/31(水) 01:47:57 ID:yFMxbJLI
>>453大して動かんと思うぞ
もっとも5年後とかならどうだか知らんが
456 :
名無しなんじゃ:2009/01/04(日) 18:56:32 ID:IBbtMyd.
アストラム県庁前の自動改札機に磁気カード非対応です。と書かれた紙が貼られてました。
はよ導入せい!
>>456磁気カード?ICカードじゃなくて?
バスカードは磁気カードじゃなかったっけ?
その通り。
磁気カードは10年以上前から対応しているぞw
つまり、県庁前の自動改札機に貼られていた紙に誤りがある(誤:磁気カード、正:ICカード)ということ?
460 :
名無しなんじゃ:2009/01/23(金) 01:43:46 ID:Y9jALB6o
JR駅の改札口に立って「ありがとうございます」って言う仕事の人
時給何円?
他にやることないのか
>>460あなた学生さんですか?
もっと社会をよく勉強してくださいね。
462 :
名無しなんじゃ:2009/01/25(日) 05:56:23 ID:xoDWrAzM
岩国-羽田便ANA就航か?広島県西部の人は便利になりますね。
広島西も羽田等国内線を復活させてもらいたい。
本郷空港は設備が整ってるので24時間国際線専用空港としたらどうでしょうか?
464 :
名無しなんじゃ:2009/01/25(日) 19:10:49 ID:rGvPLfMM
春からの新球場開場で、交通機関に変化はあるかな?
JRなんかは試合のある日は夜の便を増やさないと捌ききれないよな。
465 :
名無しなんじゃ:2009/01/26(月) 04:52:45 ID:iIHKjGmY
>464
始めのうちはそうでね、特に巨人戦は。
再来年はビックアーチのように閑散とするでしょうから
交通機関に問題は生じないと思いますが・・・
466 :
名無しなんじゃ:2009/01/26(月) 09:19:07 ID:7p61YJGc
>>465今は巨人戦と阪神戦ですよ。しかも阪神戦の方が客が多い。
阪神ファンは駅から来る人が多そうですけどね。
夜九時前後のJRはまだまだ余裕があるし客もJRで帰る人たちばかりじゃないし大丈夫じゃない?
>>467そうかな?可部線なんかは本数も減るし、その割に乗客は多い。
既存客+観戦帰り客を考えれば厳しいのでは。
>>465閑散とするわけないだろ、JK
それでも今までのように15000人くらいは入るはず。
分散するとはいえ、広島駅に流れてくる数はかなり増加すると思うぞ。
芸備線組が酷い目に遭いそうだな
JRに積み残しの心配はあまりないと思う。
駐車場の心配はあっても電車は問題ないかと。
471 :
名無しなんじゃ:2009/02/11(水) 20:45:39 ID:BYupOC4s
アストラム新駅へ予算計上 '09/2/10
広島市はJR山陽線とアストラムラインの乗り換えを可能にする白島新駅(仮称、
中区西白島町)の早期事業化を目指す方針を決めた。予算化の第一歩として、
一般会計当初予算案に利用者の流動調査の委託費など約930万円を計上した。
構想では、JR線の高架の下をアストラムが交差する部分に双方が新駅をつくり、
連絡通路で結ぶ。秋葉忠利市長は記者会見で「国との話し合いが積極的な方向を
向いてきており、具体化を図る時期と判断した」と明言。新年度は利用予測のほか、
バス停や駐輪場などの施設配置、騒音・振動対策の具体的な検討などを進める。
白島新駅は都市圏の交通ネットワークの強化を狙う手段として構想が浮上したが、
約45億円と試算される事業費の確保がネックになっていた。市、JR西日本、
アストラムを運行する広島高速交通の負担割合の今後の協議が鍵となる。
472 :
名無しなんじゃ:2009/02/12(木) 05:45:01 ID:OZwKluA2
アトムを造るときから問題になってたことですね。
当時JRはメリットなしで断ってたはず。
積み上がる累積赤字!これ以上広島高速交通に金をつぎ込んでどうする。
広島市が見切りをつけることも大事かと思います。
新駅を造るメリットは、ズバリ「土建屋が儲かるため」
キックバックは議員さんへ。
473 :
名無しなんじゃ:2009/02/12(木) 06:17:35 ID:uE6IBcpw
アストラムの早期環状化希望
残りは地下でも良いから
新球場駅や広島駅も造って欲しい。
474 :
名無しなんじゃ:2009/02/12(木) 08:20:29 ID:RUVOMhpI
白島新駅の設置が見送られた理由
(1)山陽線の接続駅から中心部までの間に利用客が集中し、アストラムラインの輸送能力を超える
(2)当時の国鉄に「客を奪われて可部線が廃線になる」との意見があった
(3)白島に人が集中し、広島、西広島の両駅周辺の活性化対策に影響が出る
(4)新交通システムの目的外の西、東、南方面のバス路線などに大きな影響を与える―ことなどが挙げられた。
475 :
名無しなんじゃ:2009/02/12(木) 12:10:39 ID:j8h97A6.
この話題が出ると必ずわくのが環状厨
476 :
名無しなんじゃ:2009/02/13(金) 01:56:03 ID:nGysqv.c
都会生活をした後に広島に帰ってくると
環状線有り難味は確かに解る。
477 :
名無しなんじゃ:2009/02/13(金) 09:09:48 ID:EiC/5AsY
環状線は「大都会」のもの
存在するのは東京と大阪のみ
478 :
名無しなんじゃ:2009/02/13(金) 10:02:06 ID:i78eTiyY
名古屋の地下鉄名城線も環状運転してるよ
479 :
名無しなんじゃ:2009/02/13(金) 11:08:35 ID:EiC/5AsY
そうでしたね
ということは、三大都市にのみ環状鉄道があるってことですね
480 :
名無しなんじゃ:2009/02/14(土) 18:12:49 ID:FP3DmYOc
逆に言えば
環状鉄道を得た地域は飛躍的に発達すると言う事か。
481 :
名無しなんじゃ:2009/02/14(土) 18:43:13 ID:g6qS66hY
>>480環状線はターミナル駅が分散している場合にターミナル駅同士
をつなぐ目的であるんですよ。
例東京→東海道、西日本、千葉(東関東)へのターミナル
品川→横浜方面への 上野→東北、北陸方面への
新宿→東京郊外、関東各地 池袋→埼玉、北関東
広島でこれらに該当する路線の発着地は…
482 :
名無しなんじゃ:2009/02/14(土) 21:24:36 ID:FP3DmYOc
>>481なるほど
しかし、名古屋はターミナル駅となる名古屋駅が、
環状線から外れてしまうから少し微妙
広島、西広島、大町、白島がそうです
確か岡山だったか路面電車の環状化構想があった気がする
>>481芸備線〜福塩線〜山陽本線 を連想した。
>>484広電は線路だけは環状化してるんだっけ …と思ったが的場町が違うな。
486 :
名無しなんじゃ:2009/02/15(日) 18:18:33 ID:QY/I.lzM
【結論】
広島に環状は不要
>>484アトムα化構想の上を行く困難さです。
広域公園−西広島はどうなるのだろう?
出来たとしても4号線経由のバスが横川通る限り乗客の奪還は難しそうだけど…。
488 :
名無しなんじゃ:2009/02/15(日) 19:45:40 ID:DFx98KnY
今更ながら思うのは、現広域公園の場所に空港を造る
べきでしたなあ。
そうすれば空港利用者、アストラム利用者も現在より
増えていただろうし、空港とJRの接続という意味で少なくとも
西広島までは延伸したであろう。
全ては、アジア大会開催のための都市計画が現在につながる負の遺産
を残したことになりますな。
489 :
名無しなんじゃ:2009/02/15(日) 20:00:05 ID:QY/I.lzM
広域公園〜西広島を未だに言う人の気持ちが全然理解できませんな
490 :
名無しなんじゃ:2009/02/15(日) 20:13:14 ID:DFx98KnY
同意
現状ではその区間はもはや大金かけて環状化する意味はないと
いえますなあ。今後、西原、大町が仮に副都心といわれるほど
発展するとしたら本通〜広島駅間の高速化か、新白島駅の拠点化
将来的な課題になりますなあ。
491 :
名無しなんじゃ:2009/02/17(火) 05:59:44 ID:IyVPX5/U
西広島バイパスは当たりの道路でしたね。
観音が終点の高架道路はいつ東に伸びるのですか?
東から伸ばしても良いかも?
492 :
名無しなんじゃ:2009/02/17(火) 15:26:23 ID:V62.ylR6
環状線にしなくてもいいと思うけど、
ターミナル駅間はちゃんとしたアクセスが必要だと思う。
広島駅〜八丁堀〜紙屋町〜西広島の区間。
アスト等から新幹線に乗る時間が読めない市電では、
都市交通の足として、適してないと思う。
493 :
名無しなんじゃ:2009/02/17(火) 16:15:29 ID:UKKIjhEU
>>492アストラム延伸を必要最小限に抑えるには、本通り〜駅まで
駅〜西広島線は、本通り〜駅の本線に白神社〜西広島という枝線を付け加えるのが一番安上がりだと思う
何にせよ、アホくさいマスタープランの白紙撤回が必要です
☆マスタープラン(この8〜9ページ)※pdfです
www.city.hiroshima.jp/www/contents/1118189601988/files/kohyou02.pdf
494 :
名無しなんじゃ:2009/02/17(火) 21:25:29 ID:V62.ylR6
>>493そのプランは、どうしても広島駅〜紙屋町は市電かバスで行かせたいみたいね。
広電や他のバス会社に思いっきり配慮しすぎて、そのルートにせざる終えなかったんだろうね。
広島駅〜白神神社間などどんだけ利用者いるか考える人がいないのかね?
開業したとしても赤字路線になるのは明白じゃないか。
無駄使いはすべきではない。しかし、必要なところに投資するのは都市開発としては、
無駄ではないと思う。
まあ、そのプランが着工されることはなく、中心部の交通網はずっと今のままだと思うが。
>>492アストラムから新幹線に乗るなら、アストラム大町駅乗換でJR大町駅を利用すればいい。
遠方へならどっちにしても広島市内圏でJR運賃は変わらないし。
496 :
sage:2009/02/19(木) 02:50:14 ID:0/hoRNUk
>>495そんなことぐらい誰でも知ってるでしょ?
札仙広福で一番交通網が貧弱なのが問題。
アストラム沿線なら中筋から高速バスを使う方が良い。新幹線イラネ。
>>496札幌や福岡に劣るのはあたりまえ。格下なんだから。
比べるなら仙台と北九州だがまぁ似たようなもんだな。
499 :
名無しなんじゃ:2009/02/19(木) 11:40:30 ID:Vcv8/iv2
>>494アストラムを広域公園〜西広島〜駅と延伸したら2400億(広域公園〜西広島の道路整備含む)です
市民にとって真に必要なのは「西広島〜紙屋町〜駅の定時・速達化」ということを考えれば無駄な計画以外のなにものでもないですね
市の計画が今の財政事情のもとで致命的なのは、一番優先度の低い広域公園〜西広島の事業を先行しなければ最優先の西広島〜駅をつくれないことになっている点です
必要最小限の事業にしか投資できないという状況になった以上、アストラム延伸計画は一旦白紙に戻して必要最小限の延伸を考えればいいと思うのですが、見直す気配すらありません
500 :
名無しなんじゃ:2009/02/19(木) 11:48:41 ID:Vcv8/iv2
そうそう、広電が五月が丘の南の土地を団地+大型SCとして開発すると発表していましたね
www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902100084.html
アストラム延伸予定地だったんでしょうが、もうダメだということなんでしょう
最大級の発言力を持つ広電が西広島への延伸〜土地を買い占めていた連中以外の市民には迷惑な話〜をあきらめたということですから、これは目出度いことです。
この連中は、アストラムの延伸について「西広島まで延伸してあとは棚上げ」と主張していたうつけものです。
しかし実際、こういう風に予め買い占めてるんですよね 。
そういう連中がアストラム延伸計画をねじ曲げたんで、広島の公共交通が貧弱なままなのでしょう。
>>499>市民にとって真に必要なのは「西広島〜紙屋町〜駅の定時・速達化」
残念ながら、田舎のJR沿線の住民を除いた多くの“市民”にとっては必要ではない。
502 :
名無しなんじゃ:2009/02/19(木) 22:15:27 ID:wNdgoNCw
JRとアストラムの乗換駅ができたら便利だね。
乗客が増えるから駅も大きくして10両編成くらいにしたほうがいいかもね。
ついでに市役所前まで延伸すればもっと便利だが。
503 :
名無しなんじゃ:2009/02/19(木) 22:25:31 ID:Vcv8/iv2
>>50210両化なんてそう簡単にはできませんよ
それこそバカみたいにお金がかかる
そういうシステムの柔軟性のないのが新交通の欠点なんですって
市役所まで伸ばすのに金を使うなら駅方面に伸ばすべきでしょ?
504 :
名無しなんじゃ:2009/02/19(木) 23:20:49 ID:wNdgoNCw
>>503輸送量が増えるということを言っているので10両編成は例えばの話です。
JRとの乗換えが白島でできるなら広島駅で乗換える意味は・・・
新幹線の利用者なら広島駅で乗り換えるほうがいいですね。
>>500広島市のマスタープランの方針通りでアストラムライン延伸とも矛盾しないと思うけど?
www.city.hiroshima.jp/www/contents/1122872584027/html/common/47fb21f8024.html
延伸ルートは、草津沼田線を調節池の手前で左折して、住宅用地と業務用地の間の公園・緑地を通り
住宅用地と商業用地の間の道路上を進み、住宅用地と業務用地の間の公園・緑地を進むと
想像したんだけど、どうだろうか?
506 :
名無しなんじゃ:2009/02/20(金) 11:48:28 ID:JFeUSyt6
どのルートにしてもバス路線や市電路線と競合できないんでしょうね。
新交通の株主でもあるバス会社の逆鱗にふれることはできないしね。
市交通局(市営バス等)がないので民間のいいなりなんでしょう。
507 :
名無しなんじゃ:2009/02/20(金) 14:50:45 ID:SG5qv85I
>>501↑やれやれ
>>504広島の交通の要は言うまでもなく「駅」と「バスセンター」でこの間1.8km程度でしょうか
歩くにはちょっと長い距離です
この間のメインの交通手段をどうするのかは広島の積年の課題です
地下鉄は過大気味、路面電車は破綻気味
人口減少・高齢化という流れのなかで路面電車を見直す動きは間違ってないとはおもいますが、
それはあくまでもメイン幹線についての話ではなかろうと個人的には考えます
またアストラム会社をこのままの状態にしておくと営業収支がこの先黒字化する見込みはほとんどありません
営業収支すら黒字化できないのは問題です
ちなみに赤字転落した原因は高速4号線の開通です
営業黒字化するには長楽寺(大原でもいいかも)以遠の路線を廃止するか、抜本的に収支を改善できる設備を与えることです
市はそのために白島新駅という策を取ろうとしているわけですが、45億の事業費に見合う効果が果たして期待できるのかどうなのか
わたしは期待薄だと思いますけどね
508 :
名無しなんじゃ:2009/02/20(金) 15:02:53 ID:V6Zm.S3E
田舎の団地行きの電車なんて
そこに住んでる人以外は乗らないよ
オレも広島10年目になるが、2回しか乗ったことない
高速バス名古屋行きを山陽道経由に変えてくれ!
駅とバスセンターを移動したい人ってそんなにいるんだろうか?
510 :
名無しなんじゃ:2009/02/20(金) 18:33:23 ID:JFeUSyt6
>>509逆にいないと思いますか?
東広島や呉方面から、八丁堀紙屋町に通勤してる人もいると思いますが?
511 :
名無しなんじゃ:2009/02/20(金) 20:35:13 ID:PTDY1GOk
広島は繁華街と駅前が離れてる街だからね。
福岡(博多駅〜天神)あたりを参考にせんといかんな。
東京みたいな駅前=繁華街の街とは比較できん。
中国地方の他県はほとんど繁華街=駅前だしね。
>>510そいつらが市内に移れば良いだけの話ですね。
513 :
名無しなんじゃ:2009/02/20(金) 21:48:43 ID:/HTCYRsQ
仙台地下鉄東西線が開発中ですが、あれが最後の地下鉄ではないかと思われます。
広島としては白島乗換駅でアストラムラインの有効活用を図るのが限界でしょう。
>>502-504
車両編成数は変えられないのだから、運行を約7分間隔にすればいいんじゃない?
そんなに需要があるとは思えないけど。
>>507長楽寺以西は20分間隔に戻してもいいんじゃないかと思う。
515 :
名無しなんじゃ:2009/02/20(金) 23:59:12 ID:JFeUSyt6
広島に地下鉄が出来ないのは、地盤が軟らかいからって聞いてたけど、
一番の理由は広電の圧力や、市に交通の専門家がいないのが原因なんだろうね。
鉄道網だけじゃなく、道路網もすごく遅れているし。
政令指定都市になって20年以上たって、やっと都市高速が出来つつある状態だし。
東広島バイパスも半分も出来てないし、西バイも平野町までの延伸は消滅状態。
陰陽連絡はバスだけだし、空港アクセスも結局バス。
そりゃ仙台に抜かれ、岡山ごときにもバカにされるよね。
516 :
名無しなんじゃ:2009/02/21(土) 00:35:06 ID:wBTyGcCk
計画には宮島線と地下鉄東西線の直通乗り入れの計画もあったんでしょ?
>>515仙台や北九州と比べて広島の道路網が遅れているとは思えませんが。
518 :
名無しなんじゃ:2009/02/21(土) 11:31:06 ID:MhIeB5N.
>>517北九州の都市高速は広島のとは問題になりませんよ。
1桁国道が片側1車線ってのも記憶にありません。
仙台は都市高速こそないけど、環状道路や仙台東部道路など、
広島よりも進んでる様に見えました。
あとは道が広いですね。
広島は祇園新道と平和大通りは凄いと思いますよ。
519 :
名無しなんじゃ:2009/02/21(土) 13:23:15 ID:RuTh7sm.
道路に関しては、伝統的産業都市の北九州はさすがに充実してますよ。
市街地の移動は都市高速・郊外にはバイパス的な九州自動車道があって、
両者は門司・小倉東・八幡で接続しており、一体的な高速道路網を形成しています。
仙台は、東北道仙台宮城ICと仙台中心部が国道48号バイパス(仙台西道路=自動車専用道)で接続されています。
これは広瀬川を渡るところから広島で言えば高速4号のような路線なわけですが無料でICと直結しています。
また広島で言えば湾岸線にあたる仙台東部道路(国道6号バイパス=常磐道)もかなり完成しており、
仙台南部道路・仙台北道路による環状化も進行中です
広島は西バイ以降進歩なしの状態が長すぎました
520 :
名無しなんじゃ:2009/02/21(土) 13:57:15 ID:onGfY4ZA
やっぱりアストラム環状化で挽回しよう。
西広バイパスの上りがすんげえ混んでたけど何で?
市内も渋滞多かった。
523 :
名無しなんじゃ:2009/02/21(土) 16:08:08 ID:RuTh7sm.
↑
文盲???
524 :
名無しなんじゃ:2009/02/21(土) 19:20:19 ID:MhIeB5N.
>>520広島駅〜八丁堀〜紙屋町が結ばれない環状線なら意味無いですよ。
そのルートが一番のドル箱路線ですから。
今のアスト路線から、西広島〜白神社〜本通の環状化が黒字路線になるとは思えません。
525 :
名無しなんじゃ:2009/02/21(土) 19:55:38 ID:RuTh7sm.
広島迷物環状厨
527 :
名無しなんじゃ:2009/02/22(日) 00:14:30 ID:jg5layU.
広島が他の同規模都市同様の都市基盤整備をしてきたなら・・・
・相生通の広電は廃止され(駅前通り〜平和大通りに移設?)地下鉄東西線ができている【東西軸】
・アストラムは長楽寺〜皆実町・宇品【南北軸】
・広島空港は移転してないか、移転していても八本松あたり
・広大は移転してるが市内のどこかに移転している
・都市高速は1〜5号線が概ね開通
・安芸バイパス・東広島バイパスも概ね開通
・廿日市〜大竹区間が山陽道として建設されている
・広島自動車道はもう少し東寄りにつくられている
などなど
528 :
名無しなんじゃ:2009/02/22(日) 02:14:28 ID:oD3.kSWg
芸備線の電化及び高速化もだな。
広島駅高架化も必要だった。(実際市街地が分断されてるし)
新球場でにぎわう大洲街道の片側2車線化も今じゃもう手遅れ。
しまなみ街道よりも呉倉橋〜松山ルートのほうが意味あったはず。
(某政治家の提案で仕方無く尾道〜今治になったらしいが)
何かを行って失敗する愚策もあれば、
何もしないのも愚策。
529 :
名無しなんじゃ:2009/02/22(日) 02:20:55 ID:hg1i3dmo
我が湖西線で使ってた、117系後期車を返してくれ!!!
気に入ってたのに。
>>518北九のR2片側1車線であるし、
公団の北九州道路と北九州直方道路を編入してる。
つまり、クレアラインと西バイを都市高速といってるようなもの。
広島が建設中の道路が完成したら延伸計画の無い北九を超えることになる。
531 :
名無しなんじゃ:2009/02/22(日) 11:34:49 ID:oD3.kSWg
>>530それらが全部出来たとしたら、君はいくつになるんだい?
532 :
名無しなんじゃ:2009/02/22(日) 17:20:18 ID:jg5layU.
>>530北九州のR2って関門国道トンネル出てすぐお終いでしょ?
関門国道トンネルが片側1車線なんだからその部分を出すのはかなり恣意的ですわな
公団管轄の有料道路というくくりだと、西バイより広島岩国道路が適切でしょうね
ま、西バイは無料の都市高速だとは思うけど
533 :
名無しなんじゃ:2009/02/23(月) 00:35:46 ID:i1QTNkeY
>>528広島駅は高架化するのもいいけど、市街地の分断に関しては駅の橋上化で事足りるのではないかと思う
でもって、市電乗り場も2階にしてJRから市電への乗り換えの便を図る
芸備線に関しては「ニュータウンの幹線」に何故出来なかったのかが疑問
これもバス会社の圧力だったら笑うほかない(広島バスは広電が筆頭株主で広電が合併しようとしたこともある)
広電バスの市内東部の車内って西部に比べるとかなり汚いな
>>534それ、広島バスと広電バスの違いでは?
阪神と阪急の電車を比べるようなもんだ
536 :
名無しなんじゃ:2009/02/24(火) 01:53:31 ID:E22NVK8.
市内線の定期を買ったけど
6300円てこれ…
行き帰りの往復300円だとして21日分じゃねーか
1ヶ月平均24日出勤な自分には
3日分の900円しかお得じゃねーじゃんか
道理で定期使う人を見かけないと思った
537 :
名無しなんじゃ:2009/02/24(火) 02:01:45 ID:E22NVK8.
市内線なら回数券が一番得?
>>532門司区の3号線も片側1車線。並行する199も片側1車線。
関門トンネルは慢性的な渋滞区間なのに橋を使えとばかりに放置されている。
都市部の街路にいたっては片側2車線がほとんどで片側3車線区間はわずか。
広島のような片側4車線、5車線の道路はない。
つまり隣の芝は青く見えるってだけの話。
539 :
名無しなんじゃ:2009/02/24(火) 09:43:44 ID:UQDaPe1c
>>538広島の片側5斜線の道路ってどこだよ?w
右折左折レーンも含んでの話か?
540 :
名無しなんじゃ:2009/02/24(火) 16:07:22 ID:xGUPeDsk
>>539おそらく祇園新道の牛田新町あたりのことでは?
541 :
名無しなんじゃ:2009/02/24(火) 17:26:50 ID:chhmmUFc
あそこは片側4車線ですね
側道を入れたら5車線だけど・・・orz
542 :
名無しなんじゃ:2009/02/25(水) 00:41:31 ID:IsiudLZM
まあ、何でID:723cWTr6=ID:ZJ16n./I(
>>538=
>>530)が必死なのか分からないけど
R3とR199が片側1車線なのは門司港の市街地〜小森江あたりの3qくらいでしょ?
広島に片側5車線なんてどこにあるんだろう?教えてほしいね
(4車線区間は祇園新道のビックウェーブ〜不動院の1.5kmと駅前通の500mくらいしか思いつかない)
いずれにせよ、北九州は産業都市としての蓄積のある玄界灘だけでなく周防灘沿い(山越え含め)も概ね片側2車線化しているんじゃないかね?
たまに北九州に行くことがあるが、隅々まで走ってるわけじゃないから断定はせんが、広島の方が道路がいいというのは誤解だと思うよ
事業化の見込みの立っているの道路が全部開通してようやく肩を並べる程度じゃないかと思いますよ
543 :
名無しなんじゃ:2009/02/25(水) 00:50:17 ID:y.GCEFiA
はいはい広島は都会だね って言っときゃおとなしくなるんじゃねーの
544 :
名無しなんじゃ:2009/02/25(水) 01:08:37 ID:feDHucck
>>542まあ、都市としての違いもあるしね。
本来広島市は福岡市と比較するべきなんだけど、
もう比較にならないほど差ができてしまって、
北九州市と比較したんでしょうね。
広島市が政令指定都市になって30年近くたってるのに、
都市高速等の道路網や中心部の鉄道網の遅れは、
どう考えて見ても事実だしね。
>>536片道の42倍ですからね。
更に、その例で現金払いではなくバスカードにすると、240円相当しか得にならない。
先週末は日教祖の集会が平和公園のホールであった
右翼、教師、警察の入り乱れてのコラボで、広島は大混雑
道路封鎖されてた
九州の話はいらない。広島人は東京しか興味ないはず
547 :
名無しなんじゃ:2009/02/25(水) 14:13:19 ID:IsiudLZM
※山陽道で追突事故 広島
www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902250163.html
雨降り・降雪の志和〜広島間は事故が多いよね
548 :
名無しなんじゃ:2009/02/25(水) 15:45:38 ID:IsiudLZM
>>5361ヶ月24往復で運賃150×24×2=7200円
1000円のバスカード×7で7700円分
7000円払って500円繰り越しかぁ
パスピーだと1乗車あたり10円しか割引がないんだっけ
ということは10×24×2=480円割引だから、7200−480=6720円
7000円入金して280円の残金ですな
つまりパスピーの方が500−280=220円高いってことか
ま、通勤ルートしかほとんど乗らず、帰宅時とかに定期の範囲内で途中することが多いなら定期
それ以外ならバスカードってことでしょうかね
わたしは中高時代の通学以来電車に乗ったことがないんで間違ってるかもしれんけど
549 :
名無しなんじゃ:2009/03/08(日) 06:39:21 ID:ji0Tjelg
広島自動車道のルートって使えないよね
chizuz.com/map/map46461.html
550 :
名無しなんじゃ:2009/03/09(月) 10:21:09 ID:6wV0WK3A
東広島高田道路が早く出来れば
東広島市〜安芸高田市美土里町
www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1215489318960/index.html
551 :
名無しなんじゃ:2009/03/10(火) 21:17:28 ID:xg5/kWUM
JR西日本は、郊外の小さな駅舎の改築に積極的じゃないよね
広島でも郊外の駅はボロボロのところけっこうあるじゃん?
向洋駅や廿日市駅、西広島駅及びひろでん会館
これら郊外主要駅さえ、改築の話一切なし
まあゼニがないからだろうし、ひろでん会館は環状化の話のゆくえ次第らしいけど
しかし、どーにかならんもんかね
552 :
名無しなんじゃ:2009/03/10(火) 21:36:50 ID:1LmxazYk
それはJRの問題なの?
市の事業じゃないの?
553 :
名無しなんじゃ:2009/03/10(火) 22:38:13 ID:2Gqjl.DM
向洋は高架化するから改築しないんじゃない?
554 :
名無しなんじゃ:2009/03/11(水) 00:45:19 ID:bocYrekU
関西のJRや私鉄は軒並み高架化もしくは地下化しているけど、
なぜ広島は放置しっぱなしなんだろうか?
広島駅〜海田間、中山地区、可部線区間等、やるべき所はたくさんあるのに。
福岡の西鉄貝塚線でさえ高架化しているのに。
>>554可部線区間で高架化・地下化ってどこをだ?
>>554放置してる訳じゃないと思うよ
海田町役場は高架化工事の為に移転先を考えてるみたいだし
ただ大都市に比べてなんやらかんやら、やる事が遅すぎるのは確か
557 :
名無しなんじゃ:2009/03/22(日) 07:25:28 ID:PRQI/8Nw
>>542片4区間はR2にもあるな。
それに対して北九のどこにそんな道路があるのだろう?
広島は6車線の街路が並行に何本もあるが北九は4車線。
この差は今後も改善されない。
周防灘沿いの県道は4車線だが、
広島郊外も石内バイパス〜古市は4車線。
特に比べて劣ってるわけではない。
>>543広島は間違いなく田舎ですw
>>544都市としての違いとかいいながら、
広島市の特徴であるコンパクトさを無視して、
他の都市と同じような物を欲しがるのですね。
558 :
名無しなんじゃ:2009/03/22(日) 10:13:04 ID:oD3.kSWg
>>557君の言う広島市の特徴であるコンパクトさって何だ?
他の都市と違う物って何だ?
559 :
名無しなんじゃ:2009/03/22(日) 11:01:57 ID:1TyqLtro
>>544福岡は広島以上にコンパクトだからなぁ。
北九州は合併して無理やり政令市になった都市だから広過ぎる感じがする。
広島は福岡型で岡山が北九州型かな。
まぁ福岡は空港も都心部にあるぐらいの超コンパクト都市だから
あれはあれでいろいろと弊害があるかもしれんが。
広島ぐらいがバランス的には丁度いいよ。
560 :
名無しなんじゃ:2009/03/22(日) 11:17:00 ID:oD3.kSWg
北九州市が広過ぎる?はぁ?
北九州市の面積調べてみろよ。
だからコンパクトって何だよ?
561 :
名無しなんじゃ:2009/03/22(日) 12:11:35 ID:.oS4k1bA
まぁ広島市こそ周辺の郡部を合併して無理やり政令市になった田舎町だからな
北九州市は5市の対等合併だ。
562 :
名無しなんじゃ:2009/03/22(日) 12:19:01 ID:Em4hE/A6
>>559そうか?
福岡は空港のせいで不利なような気もするが。
>>560単純に小倉〜折尾は20kmもある。
563 :
名無しなんじゃ:2009/03/22(日) 12:56:45 ID:.oS4k1bA
>562
>単純に小倉〜折尾は20kmもある。
それは「広さ」じゃなくて「長さ」だね。
広さ(面積)
北九州市 487.88平方キロメートル
広島市 905.13平方キロメートル
ほぼダブルスコアです
なんか質問ある?
564 :
名無しなんじゃ:2009/03/22(日) 13:22:28 ID:1TyqLtro
>>562福岡空港は滑走路拡張や周辺の高層ビル建設には不利だけどそれ以外はメリットが多い。
やっぱあの発着数で2800mの滑走路1本というのは不利なのかな?でもあの立地だから
便利な空港で利用客が多い気もするし。。まぁ特殊な例だよな。
北九州は門司+小倉+黒崎+八幡だっけ?合併して出来た政令市だが対等合併で都心部がショボイのが難点。
広島市も合併して市域は広いが都心への一極集中型は従来と変わらないし
だいたい市名も変わってない。広島は今も昔も広島であって周辺市町村も広島を核に広がってきた訳だから
北九州みたいな分散型の都市とは求心力が異なる。
北九州は岡山より低い気もするな。それこそ福山が笠岡から尾道、因島、三原と合併し100万都市になれば
北九州とそっくりな気がする。
565 :
名無しなんじゃ:2009/03/22(日) 20:06:29 ID:oD3.kSWg
北九州は門司、小倉、八幡、若松、戸畑の5市の合併により誕生。
県庁所在地じゃないのは不利なんだろう。
川崎市も求心力は広島市に劣るのと同じ事。
566 :
名無しなんじゃ:2009/03/22(日) 22:15:31 ID:qmHOsae2
おれのレスはみんなに見えないんだろうか…(´・ω・`)
567 :
名無しなんじゃ:2009/03/23(月) 00:51:18 ID:kXON4I7U
安芸大橋や安佐大橋が片側1車線ってどうなんよ?
ひどい時には橋の端から端まで車が停滞してるのに。
568 :
名無しなんじゃ:2009/03/23(月) 02:30:26 ID:bEYXmQko
>>557何度も言うが、何でそんなに必死なんだ???
で、もしおまえさんが
>>538なら広島市に存在する「片側5車線道路」を是非とも挙げてみておくれ
それと、石内バイパス〜中筋の15qほどの県道が片側2車線化されてるとは広島の道路も立派になったもんだとわたしも思いますよ
でも、他地域の道路は広島より良い場合が多いです。残念ながら。
広島市内で道路が良いのは原爆で焼けた地域が区画整理されたからで、それを除けば概ね政令市としては酷いでしょうね。
569 :
名無しなんじゃ:2009/03/23(月) 03:23:43 ID:kXON4I7U
そうだね。
>>538が隣の芝生は青く見えるって言うけど、
幹線道なのに未整備の所があまりにも多すぎるのは事実だね。
大洲街道の酷さには笑うしかないし、温品や馬木の道路なんて
朝は金払って高速1号線を使えって言われてるようなものだし。
570 :
名無しなんじゃ:2009/03/24(火) 02:04:37 ID:NQ5KT8L.
旧安芸町地域は本当に放置されているよね
元々県道バイパスだったはずの安芸府中道路は何の因果か都市高速に編入されてしまい無料開放される見込みはまるっきりなくなったし
草津沼田道路が来春無料開放されるのと対照的というか何というか
ここ20年くらいの間に集中投資によるインフラ整備が進んだ旧沼田町地域と比べてあまりの悲惨さに涙ちょちょ切れだわ
571 :
名無しなんじゃ:2009/03/24(火) 09:47:02 ID:tD0w.cGA
段原と東雲が無惨にも更地になってる件について
572 :
名無しなんじゃ:2009/03/24(火) 16:01:28 ID:xGUPeDsk
中山踏切の所の芸備線高架化を実現してくれる人が早急に必要。
それと、高速道の用地のヒロテックの用地買取に関して、
社会党の皆川恵史議員が、補償額が多すぎると言ってたね。
320億円だとか。(検索すれば出てきますよ)
芸備線高架化ぐらいすぐできたはずだったのに。
573 :
名無しなんじゃ:2009/03/24(火) 21:25:54 ID:xGUPeDsk
↑
訂正
共産党の皆川恵史議員でした。
574 :
名無しなんじゃ:2009/03/25(水) 01:27:19 ID:S.xS5sVk
※広島呉道路でETC値引き
chugoku-np.co.jp/News/Tn200903250020.html
クレアラインもETC大幅値引き
高速2号そして5号も開通すれば高速1号は更なる値上げ
575 :
名無しなんじゃ:2009/03/27(金) 23:16:35 ID:9G23xYxU
もうすぐ新球場が稼動するが、広島の経済にとっても起爆剤と
なるとイイね。
北口の外資ホテルなどの再開発も含めて駅周辺が活性化するのは
よいことだと思う。特に市内西側に比べて東側が開発の遅れが目立つ
ので期待。
郊外へ伸びる都市高速が少しづつ整備されてきているので
今度は都市高速間をつなぐ幹線道路を整備してほしい当然、高架化して
都市高速との連結部にはジャンクションを整備する。
まあ空想上の話なわけだが…
576 :
名無しなんじゃ:2009/03/28(土) 00:11:22 ID:p.5R5GAw
お前ら市電では前もって両替しろよ
出口でもたもたスンナ能無し
おれは急いでんだ
577 :
名無しなんじゃ:2009/03/28(土) 00:52:04 ID:YjKP6xC.
新球場で試合が終わったら1時間は愛宕踏切は車は通行止めらしいが、
試合前の入場開始はどうするんだろうか?
てか、駅前再開発するなら、なぜ一緒に線路を高架にしないんだろうか?
駅前から駅裏に車で物を運ぶのにこんなにめんどくさい都市はそうないぞ。
578 :
名無しなんじゃ:2009/03/28(土) 23:25:57 ID:kiDgqtWM
>576
おのれの前には、年寄り子供は立つな!ってことだな。
579 :
名無しなんじゃ:2009/03/29(日) 00:13:02 ID:fONre2l.
580 :
名無しなんじゃ:2009/03/29(日) 01:07:13 ID:Oi31.Sco
>>577ま、そういう一部需要のために全面的に高架にする必要はないと思うがね。
それより要所要所に立派な高架道路やトンネルで南北を連絡すれば十分だし安上がり。
多くの人が市街地の分断と言うけど、駅2階部分に南北自由通路が出来る計画だから、
それができれば駅付近の南北分断はおおむね問題なくなるように思う。
581 :
名無しなんじゃ:2009/03/29(日) 02:20:48 ID:qGW9PxBU
>>580そうかな?
安く上げればいいと言う問題なの?
将来的には高架にしたほうがいいんじゃないの?
一部の需要って、愛宕踏切の交通量って結構多いよ?
駅前と駅裏を行き来する歩行者も、階段を上り降りするの?
それなのに南北分断はおおむね問題ないんですか?
582 :
名無しなんじゃ:2009/03/30(月) 01:20:52 ID:CBMhnRRY
>>581あなたの挙げた4点について順に答えます
・財政逼迫の折、必要な効果を得るための最小限の支出で済ませるべき(経済対策として財政出動をするというなら別に考慮する余地有り)
・将来的にも高架化の必要があるかは大いに疑問(要所に大規模な高架もしくはトンネルを2カ所程度設ければ十分です)
・
>>577を受けてのレスだということをお忘れなく(愛宕踏切や陸橋の交通量は体感として知っています)
・エスカレータ・エレベータで十分です(駅の両側が段差なしで結ばれている大都市など少数ですよ)
583 :
名無しなんじゃ:2009/03/30(月) 05:58:07 ID:7Idx1eGA
>>582広島駅前がいまいちなのは新幹線口との一体感がないのも原因だと思う。
向洋〜海田が高架するよりも広島〜向洋を高架にするほうが意味あるはず。
南北を結ぶ道路もまともなのものは駅西高架だけでしょ?
それも駅裏〜京橋町で駅前にはダイレクトに行けない。
中途半端な高架しか作ってないでしょ?
財政が厳しいのはどこも同じだけど、広島の玄関口だから、
ちゃんとした投資はすべきだと思う。
584 :
名無しなんじゃ:2009/03/30(月) 11:32:04 ID:2ykgUh6M
>>582-583
広島駅高架化は数十年前に無理という結論になってるよ
理由は広島駅のすぐ東側に電車の車庫と貨物駅があるため
勾配の条件がクリアできないそうだ
だから西側の横川だけが高架になった
585 :
名無しなんじゃ:2009/03/30(月) 17:46:05 ID:94Ol6OWI
>>584JR西・広島支社の幹部連中は出世も出来ない左遷組のバカばかりだから
無理だ!とすぐ結論づけるんだよ
金さえあればどうにでもなるw
586 :
名無しなんじゃ:2009/03/30(月) 18:56:09 ID:q9yZj9fc
60年代の話か〜。
同じ頃に可部線の複線高架化の話もあったらしいが‥
587 :
名無しなんじゃ:2009/03/30(月) 22:51:07 ID:7Idx1eGA
段原再開発よりも駅前再開発を先にやって欲しかったもんだ。
そうすれば今ごろは高架していたはず。
てか、今まで広島地区のJR関連で劇的に改良した路線あった?
廃線になったとかはあるが、良くなったというのは記憶にないね。
588 :
名無しなんじゃ:2009/03/30(月) 23:36:26 ID:3uA5feYE
線路を高架化するには同じ幅の仮設線路を敷く用地が必要になるが、
そんなものどこにあるんだ?
新球場ができる前ヤード跡地を貨物駅の大替地に出来たかもしれんが
球場が出来た今となってはどうやっても無理だろう。
589 :
名無しなんじゃ:2009/03/30(月) 23:50:57 ID:qB9e5UX.
駅の建て替えより新型車両を望む。最近通勤電車が良く壊れるから。
590 :
名無しなんじゃ:2009/03/31(火) 00:05:29 ID:buT/nOSQ
>>588俺が日吉に住んでた頃東横線が高架化されたが、ほとんど土地がない状況でも工事出来てたぞ
そうだよな。
588の議論展開は納得できん。自分らはプロじゃないから
どんな工法が可能かはわからんが、広島以上に建物が密集
しとる東名阪で市街地の高架化が可能なんだから、広島では
「どうやっても無理」とは言い切れんだろう。
費用対効果で必要かどうかは議論できるが技術的には、可能
不可能を議論するのは難しい。
592 :
名無しなんじゃ:2009/03/31(火) 00:30:35 ID:xl0xh3Tw
>>588車両基地の辺りには、使われてないサビたレールが結構あるよ?
少しずつやれば出来ないことはない。
高架化されれば、愛宕踏切や荒神陸橋といった交通の難所が
今よりは確実に改善されるだろうね。
>>582さんは要所に2ヶ所高架道路やトンネルでって言ってるけど、
その程度でそれらの難所が改善できるのでしょうか?
593 :
名無しなんじゃ:2009/03/31(火) 02:05:19 ID:buT/nOSQ
>>592規模にもよりますが、2カ所もあれば問題なく改善できるでしょうね。
ただ場所をどうするか。
現在の駅近辺の主要ルートは、
・常盤橋のところのガード(城北通りから駅裏)
・駅西高架(城南通りから駅裏)
・荒神陸橋(相生通方面から駅裏)
荒神陸橋は容量完全オーバー、駅西高架も容量オーバー気味。
新規につくるとすれば平和橋を直進して東区役所あたりへというのが理想的かな。
あとは、荒神陸橋の拡幅と駅西高架の拡幅あたりが出来れば当面は問題ないレベルに落ち着くとおもいますな。
>>590可部線の大町駅を建設する際に線路を少しかさ上げするときも、
特に問題なく工事をしていた気がする。
595 :
名無しなんじゃ:2009/03/31(火) 05:53:42 ID:lMTWHkJU
大事故でもおきない限り、工事費がもったいないから高架化するわけない。
596 :
名無しなんじゃ:2009/03/31(火) 11:03:26 ID:xl0xh3Tw
>>593荒神陸橋の拡幅は周辺の土地建物を買取して壊して行うのですか?
駅西高架は新幹線の駅の2階部分をぶっ壊して、大須賀、松原地区を
立ち退きさせて行うのですか?
それにさらに新規で平和橋線を作るとなると、安上がりでは済まなくなると
思いますよ?
597 :
名無しなんじゃ:2009/03/31(火) 11:33:03 ID:xWkR5Pys
東横線日吉。懐かしい
市営地下鉄グリーンラインが出来てから
行ってないや
今年は開港150年。
安芸津バイパスが一時凍結になったね、これ以上負の遺産を作ってどうすんの?
599 :
名無しなんじゃ:2009/03/31(火) 17:16:24 ID:zFPrDuSY
>>5962車線分くらいなら、建物をこわさなくても拡幅可能ですよ
600 :
名無しなんじゃ:2009/03/31(火) 17:23:24 ID:zFPrDuSY
↑
荒神陸橋の方のことね
で、駅西高架ですが、なんで2階部分をぶっ壊しとかとすぐ短絡するんでしょうね?
601 :
名無しなんじゃ:2009/03/31(火) 22:47:36 ID:xl0xh3Tw
駅西高架って拡幅できるスペースあるか?
新幹線の2階は車内販売の事務所があるが。
道路の壁と事務所の壁って凄く狭い感じがするけど。
>>600じゃあどうするんですか?
まあ拡幅できたとしても、愛宕踏切が開かずの踏切であることは
変わらないですよ?
>>597割と近くに住んでいても、ほとんど逝かない俺w
603 :
名無しなんじゃ:2009/04/02(木) 01:59:47 ID:0OyexZ6w
>>601頭がカチカチ山ですなぁ。
よしんば車内販売の事務所を移転するとしても、普通の家やビルの移転に比べれば取るに足らないでしょう?
ましてやJR西にとってもメリットのある話なんだから(駅北口の拠点性強化につながるからね)。
で、駅西高架の拡幅は交差点に接続する部分の車線を増やすだけで相当効果が出ますわな。
例えば、現在駅西高架の二葉の里の出口のところがラッシュ時にやや渋滞気味ですが、その主因は左折車線がないためです。
この部分を1車線拡幅するだけでもそうとう変化が出ますよね。
高速5号の開通に合わせて拡幅できないものか。
で、愛宕踏切が開かずの踏切なのは車両基地と大きな駅の間にある以上仕方がないです。
その程度のためにJRを高架化するくらいなら、荒神陸橋の拡幅や新規の陸橋・トンネル建設で車両を誘導して、
通行人には気長に待ってもらうかエレベータ付き陸橋を建設するなりすべきでしょう。
>>603>通行人には気長に待ってもらうかエレベータ付き陸橋を建設するなりすべきでしょう。
他の内容も「はあ?」な内容だが、この一文で君がもう何年も愛宕の踏み切り見ていないのがわかった。
605 :
名無しなんじゃ:2009/04/02(木) 09:38:25 ID:GbSmgNxc
>>603南北が完全に分断化されますな。今と何も変わらない。
矢賀、曙地区と、大洲、蟹屋地区が分断されているんだが、
それもトンネルや高架で解消すると思っているのだろうか?
まあ、徒歩や自転車のことは全く考えてない発想ですな。
606 :
名無しなんじゃ:2009/04/02(木) 22:12:16 ID:5oZ.SGYQ
>>34だから、車通勤してる層と交通機関を利用してる層は、ほとんど被らないんだよ
車通勤してる奴らは会社に駐車場があるし、会社に駐車場が無いいわゆる紙屋町界隈に会社がある層は
必然的に交通機関を利用して通勤する
しかも学生や年寄りなどは明らかに車を使用ない層がほとんど
つまり、大塚、沼田などの安佐南区の人口増加が顕著である現在、西風新都線の延長は必須であるし
高速4号線との共存は成り立つ
607 :
606:2009/04/02(木) 22:25:52 ID:5oZ.SGYQ
608 :
名無しなんじゃ:2009/04/02(木) 22:33:42 ID:0WvmvYFs
>>606また訳のわからんことを・・・
「高速4号経由のバス」のことを考えてみなさいよ
609 :
名無しなんじゃ:2009/04/02(木) 23:11:38 ID:0WvmvYFs
>>604何が言いたいかが分かりませんな
>>605分断分断というけど、矢賀・曙地域と大洲・蟹屋地域を一体化させることを主目的に高架化するんですか?
お金がじゃぶじゃぶ使えるんならわたしも反対なんかしませんが、財政逼迫の折ですから目的を達する範囲内で節約を考えないと。
610 :
名無しなんじゃ:2009/04/02(木) 23:52:54 ID:GbSmgNxc
>>609いいえ。
矢賀曙と大洲だけじゃなく駅前と駅裏も含まれてますよ。
意味のない所にお金を使うなら、こういった形でお金を使って欲しいだけ。
高架道を1つ2つ作った所で対した効果はないだろうし、
それこそ中途半端に無駄使いするだけ。
やらないほうがマシだろう。
611 :
名無しなんじゃ:2009/04/03(金) 00:05:05 ID:fkOe2pkY
>>610仮に高架化して駅の南北をつないだところで、そのメインルートとなるのはせいぜい2本の連絡道路でしょう?
つまり、連絡道路に関しては、大枚はたいて現在ある駅西高架がもう一カ所出来る程度の効果しかないわけですよ。
で、歩行者に関しては南北自由通路が橋上化されるという話がありますから、それを中心に一体化を図れます。
実際、全国の多くのターミナル駅はそういう構造ですし、それで南北が分断されているようにもわたしには感じられません。
(例えば、渋谷は高架化されて階段を使わずに駅の東西を移動できますが、東西の一体感なんてあまりないですしね)
しかし、「やらないほうがマシ」って極端な方ですねぇ。
ま、実生活ではチキンで、直ぐちゃぶ台をひっくり返すようなことはしてないとは思いますけど。
612 :
名無しなんじゃ:2009/04/03(金) 00:24:22 ID:nO73FtKc
たしかに
新宿だって東口(歌舞伎町側)と西口(都庁側)に
一体感なんてないもんな。
福山だって、以下同文。
614 :
名無しなんじゃ:2009/04/03(金) 01:04:26 ID:WLxUxyQM
>>611>しかし、「やらないほうがマシ」って極端な方ですねぇ。
効果が得られな物に無駄金使うの?
東京を例に出すより福岡や仙台を例にしたほうがいいんじゃない?
新球場へのアクセスにもショッぱい荒神陸橋拡幅や駅前通りをスルーする
駅西高架拡幅、開かずの愛宕踏切は放置で、あと平和橋につなぐ陸橋新設?
615 :
名無しなんじゃ:2009/04/03(金) 01:36:02 ID:nO73FtKc
東京じゃなく仙台や福岡って…そうゆう問題じゃなく
一般論として東西口や南北口に一体感は求められてないってこと
616 :
名無しなんじゃ:2009/04/03(金) 03:17:07 ID:WLxUxyQM
一般論って何?
>>608愛宕踏切には歩行者用陸橋にエレベータ併設されているからそのことを指摘しているのでは?
618 :
名無しなんじゃ:2009/04/03(金) 07:18:53 ID:NjwNeMPw
>>610さんの意見に賛成ですね
確かに、反対意見も分かりますよ。
でも、ここらの道路を利用しない方は、知らない・関係無いとも思いますが、それは
この周辺の利用をしたことがある人々にとって渋滞を考えたら「矢賀・曙と大州だけじゃなく駅前と駅裏も含まれ」
本当に『意味のない所にお金を使うなら、こういった形でお金を使って欲しい』と思います。
私も理解出来ます。
今後、新球場も完成し大渋滞が予想されます。
通勤やドライブ、高速線を利用せずに高速道路を使いたい、それにソレイユ等へのショッピングを考えると、今後
実現してほしいほどですね
そう願っているのは私だけなんでしょうかねぇ。。。
>>616いっぱんろん[一般論]
ある特定の、または個々の具体的な事柄を考えないで、
広く全体を論じる議論。世間に広く認められると考えられる論。
「―として述べる」 [大辞林より]
620 :
名無しなんじゃ:2009/04/03(金) 20:40:51 ID:WLxUxyQM
一体感ってなんじゃ?
線路によって南北に分断されてる今の現状について言ってるんだが?
よく読もうよ。一般論さん。
駅前から駅裏に車で移動する際の選択肢として
・荒神陸橋
・常盤橋傍のガード下
・愛宕踏切
・猿候川渡って高架
・その他
どれ使ってる? ちなみに自分は荒神陸橋だったりする。
622 :
名無しなんじゃ:2009/04/03(金) 22:45:59 ID:fkOe2pkY
>>617なるほどね。そういや、昔通った時にも何かあったような気もするけど、気づかなかった。
まあ、エレベータがあるんならこれ以上何をお望みですか???ってとこですわ。
>>621わたしは圧倒的に駅西高架(猿候川を渡るやつ)ですね。
ま、この辺は普段の自分の行動範囲に左右されそうです。
祇園新道方面をよく通るわたしにとって荒神陸橋は心理的に遠いです。
623 :
名無しなんじゃ:2009/04/04(土) 00:55:24 ID:42N2BmuE
>>622愛宕踏切周辺をほとんど通らないんですね。
じゃあ、あの辺がどうでも関係ないですもんね。
>>621大須賀踏切がいいですよ。
ただし、貨物列車が来たらかなり待たされるし、右折して踏切に進入するので
対向車が多いと厳しいです。
時間帯次第です。
>>621頻度の高い順で
駅西高架橋>にぎつガード>大州から矢賀方面に抜けるトンネル
荒神陸橋や愛宕踏切はほとんど使わないなぁ。
625 :
名無しなんじゃ:2009/04/05(日) 18:48:26 ID:cfaJl4lQ
>>624駅前から駅裏に行くのに大洲〜矢賀トンネルか?
626 :
名無しなんじゃ:2009/04/05(日) 20:04:13 ID:pqVHj5aI
あの地下トンネルは便利だよね。
ソレイユ行く時はよく使ってた。
>>625下手に荒神陸橋や愛宕踏切で渋滞に巻き込まれるよりは、トンネルに迂回して新幹線のガード下通る方が早い。
628 :
名無しなんじゃ:2009/04/06(月) 00:34:52 ID:v7Eehy7Y
高速5号線が開通しますから、駅の北口は広島の高速交通の要所になります。
駅西高架の拡幅が可能なら、高速5号の開通に合わせてするべきでしょう。
南口のB・Cブロックはこの不景気で先行きがかなり不透明ですから、
今は北口の拠点性強化に注力してもらいたいところです。
Bブロックは動き出してるよ。
そのうちパチ屋が閉店するから。
630 :
名無しなんじゃ:2009/04/07(火) 00:01:15 ID:JQ7KekvE
631 :
名無しなんじゃ:2009/04/07(火) 09:37:55 ID:NW9PQFZw
文章力の問題
632 :
名無しなんじゃ:2009/04/07(火) 12:37:04 ID:Q7WajBDs
Bブロックはトンザじゃないのか?
633 :
名無しなんじゃ:2009/04/08(水) 03:02:56 ID:XHXrlLI6
現時点では頓挫じゃないけど、
ま、先行きはかなり不透明ですわな
634 :
名無しなんじゃ:2009/04/12(日) 08:36:29 ID:OZwKluA2
JR白島駅の事が新聞に載ってました。野球場にも駅の構想が・・・
広電の原爆ドーム〜胡町のように停車地乱立状態となりますね。
誰が造り維持管理は??
税金投入だけはやめてもらいたい。
635 :
名無しなんじゃ:2009/04/12(日) 09:19:50 ID:qNKxfPcw
天神川と広島を廃止すればいいじゃん
636 :
名無しなんじゃ:2009/04/13(月) 00:39:17 ID:KMOSurHg
>>634税金投入に賛成ですな
というか税金なくして新駅も駅改良も新車導入もあり得ませんわな
要は必要性と予算との兼ね合いです
新球場駅をつくるなら、
・臨時駅
・必要な日のみJRに運行を委託
という感じになるのでしょうか
新球場駅なんかつくったら荒神踏切がもっとあかずの踏切になるぞ
638 :
名無しなんじゃ:2009/04/15(水) 22:42:14 ID:1zDg2onk
明日トラムラインせまいーーーーーーーー二階建てに汁
二階建てはともかくとして、狭すぎるってのには同意。
あれじゃあ順に(降りるときにも苦労する)奧に詰めろってのも無理な話。
いや、もともと省スペースPCみたいなもんだから
拡張性や性能は二の次なんですけど・・・
641 :
名無しなんじゃ:2009/05/12(火) 00:08:46 ID:8Y6ZTj1w
国道54号可部方面の道路、安佐市民病院への三叉路に右折レーンは設置できないのだろうか。
右折レーンを設置できない(しない)なら、最低限、商用車以外は右折禁止にするべきだ。
直進車が意味なく詰まってしまうのだから、それを緩和する意味でも重要だと思う。
642 :
名無しなんじゃ:2009/05/12(火) 00:21:32 ID:nYOzJwSY
>>641あそこは最近、ちょっとだけ拡幅?してマシになってると思うけど、詰まる原因ではあるよね
で、何で商用車だけは右折していいの?
バスなど公共交通だけ右折していいってんなら分かるけど
もしかして、あなたが車で営業をしている人だから?
>>642全面右折禁止だと不便だろうから、自家用車を右折禁止にするだけでも効果があるかも?
と思っただけ。
644 :
名無しなんじゃ:2009/05/12(火) 01:05:29 ID:nYOzJwSY
>>643あそこを右折禁止にすると、一定数は手前の深川分かれではなく、その先の旧道入り口に流れる可能性があります
そうなると、結局そこが詰まることになるように思いますね
古市の欧州塾の交差点も朝右折禁止に出来ないのかな…。
やっぱ旧道の入り口だから無理か
646 :
名無しなんじゃ:2009/05/17(日) 16:36:43 ID:kFBhgOg6
>>645他に旧道方面に右折できるまともなルートがないので、
あり得るとすれば、旧道方面の車は手前(中須あたり)から予め旧道に入ってもらうしかありませんね
647 :
名無しなんじゃ:2009/05/19(火) 22:25:56 ID:QAODy0sA
タクシーの違法客待ちなんとかしてほしい
特にエールエール周辺,そごう周辺
監視カメラつけて違法タクシーは営業停止にすべき
違法行為によって経済的利得をえる行為を放置するのは市民の規範意識を低下させる
もちろん渋滞の経済損失ははかりしれない
648 :
名無しなんじゃ:2009/05/22(金) 22:15:17 ID:5zooc4mU
そごう周辺は酷すぎですわな
あのせいで鯉城通りも相生通りも紙屋町交差点近辺は事実上1車線道路になってますもんね
そごう・メルパと旧球場の間の道にタクシープールを作った上で紙屋町交差点に監視カメラ→違反は営業停止って風にできないかなぁ
649 :
名無しなんじゃ:2009/05/22(金) 22:19:58 ID:0DEQD2Ww
>>648あのあたりで無関係にタクシーを呼び止める客にも制裁を加えないと無理かも・・。
650 :
名無しなんじゃ:2009/05/22(金) 22:56:04 ID:5zooc4mU
>>649呼び止めと客待ちは停車している時間が全然違うんで、とりあえず監視カメラはやってみる価値はあると思う
もちろん代替のタクシープール設置が前提だけど
651 :
名無しなんじゃ:2009/05/22(金) 23:18:10 ID:5zooc4mU
JR北海道は学園都市線の一部を電化するんだとか
www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/164917.html
約15qの電化で予算35億、うち国の負担7億で残り28億を地元とJRで負担
地元とJRの負担がそれぞれどの程度なのか分からないけど、芸備線も何とかならんもんかね
652 :
名無しなんじゃ:2009/05/23(土) 00:50:08 ID:3Z73rpnI
今の芸備線のトンネルは山陽本線や呉線、可部線のトンネルに比べて小さいから電化できない。
新しいトンネルを作るだけでも多額の費用がかかるから無理だと思う。
653 :
名無しなんじゃ:2009/05/23(土) 01:23:59 ID:6bEyFN96
>>652狩留家までにトンネルは4カ所、長さは計1q弱
トンネルを大きくするだけなら言うほど費用は掛かりません
問題は、営業しながらトンネルを大きくするのはちょっと難しいってこと
よって現在とは別の場所に(並行して)新規にトンネルを掘ることになります
それなら部分複線化も視野に入れたいところです
金がない以上所詮妄想に過ぎませんが
654 :
名無しなんじゃ:2009/05/23(土) 01:42:52 ID:kXON4I7U
戸坂駅って秘境駅みたいだな。
どうにかならんのかね?
中山踏切にしても高架にならんし。
東区って何かと虐げられてないか?
655 :
名無しなんじゃ:2009/05/23(土) 02:15:28 ID:6bEyFN96
>>654東区虐待の象徴は「温品バイパスを都市高速に編入したこと」ですな
県道バイパスでいずれ無料化されるべきろせんなのに
もっとも、県と市からすれば「計画的犯行」なんでしょうけどね
仁保の海岸線が高架工事で凄い事になってるね
都会みたいでカッコイイ!!
657 :
名無しなんじゃ:2009/05/27(水) 22:35:54 ID:WKXPhQ8Q
確かに。都会みたいであって
都会じゃないとこが悲しいなww
658 :
名無しなんじゃ:2009/05/27(水) 23:59:36 ID:1iF5o47.
確かに仁保は広島市内の中では全然田舎のほうだけど
県外の例えば岡山市なんかと比べたら全然都会だけどな。。と岡山県出身の俺が言ってみる。
659 :
名無しなんじゃ:2009/06/30(火) 03:12:27 ID:7Idx1eGA
東広島〜海田間のバイパス全通はいつになるのだろう。
しかも片側1車線って。拡張の予定はあるのだろうか。
あのバイパス名ってよく分からん。
西から
東広島バイパス〜安芸バイパス〜西条バイパス
だよね。
東広島と安芸はイメージ的に逆な気がするのは俺だけか
661 :
名無しなんじゃ:2009/07/01(水) 08:05:49 ID:tPWB4ECY
広島市は高架道路が少なすぎ!2号線くらいは何とかしてもらいたい。
>>660その気持ちはわからんでもないが
東広島=東広島市ってイメージになるからそう思っちゃうんだよね
ヒントは西広島バイパス
バイパス完成は25年度だっけ?
今できてる中野のあたりから先のほうを見ても、まだ全然作ってないから
かなり先の話だと思う。
でも上瀬野のルート2がなくなってたし、あの辺から作ってるのかも?
664 :
名無しなんじゃ:2009/07/01(水) 15:46:36 ID:RJS07PVI
平成25年頃までに国道2号バイパスは、
・西条バイパスの平面交差部分の4車線化
・安芸バイパス八本松⇔上瀬野暫定2車線開通
・瀬野西⇔海田東暫定2車線開通
平成30年頃までには更に
・西条・安芸・東広島バイパス暫定に車線で全通
・西広島バイパス廿日市高架4車線で開通
・都市高速3号線を含む広島南道路海田⇔商工センター開通
666 :
名無しなんじゃ:2009/07/13(月) 18:43:00 ID:5kQkLZTM
高瀬堰、安佐大橋、安芸大橋を片側2車線にしてほしい。
特に日曜の渋滞は酷すぎる。
次に市長に立候補する人は、平和や福祉ばかりじゃなく、
道路網などの都市基盤にも着目してもらいたい。
667 :
名無しなんじゃ:2009/07/13(月) 19:13:33 ID:3BW3NCCg
休日の渋滞の原因は、郊外型商業施設が54号沿線に集中しているからですよね
ソレイユ方面に行くのも渋滞してるし、バラエティーの面で高陽住民も54号側に行きたいでしょう
ただ、だからと言って高瀬堰・安佐大橋・安芸大橋のすべてを完全に2車線化する必要はないでしょう
例えば、高瀬堰の場合だと、東詰めに右折レーンを設置すればそんな酷い渋滞にはならないでしょう
安芸大橋の戸坂側はその先の中山方面の渋滞の延長だから橋だけ2車線化しても効果は限定的でしょう
ま、アジア大会の時に沼田方面の道路ばかりでなく環状線の整備もやっとけばよかったんですけど
沼田の土地で大もうけをたくらんだ連中にいいようにされてしまったってことですわ
橋を片側2車線に改築するにしても、新橋を追加するにしても、
金かかり過ぎだから難しいんじゃないの。
新橋の計画くらいはあるのかな。
669 :
名無しなんじゃ:2009/07/13(月) 19:37:28 ID:MHzu/WrE
www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1181811775950/index.html
これを見る限り、安芸大橋の拡幅(架け替え?)は都市計画に組み入れられており、見直しもないようですな
いつ出来るかは知らないけど
それ以外に新しい橋も橋の拡幅も予定にはないみたいですね
市内南部は東西方向の移動重視
市内北部は南北方向の移動重視になってるからしゃーない
671 :
名無しなんじゃ:2009/07/13(月) 21:45:51 ID:5kQkLZTM
安芸大橋は戸坂から橋を渡ると、片側2車線になってるけど、
それから先はまっすぐ新道に出る計画だったの?
672 :
名無しなんじゃ:2009/07/13(月) 22:14:38 ID:RU.ekiTk
>>671>>669の頁の安佐南区のpdfを見るといいよ
ちょっと分かりにくいけど、戸坂から安芸大橋をわたったとこの4車線道路は、
現在三叉路になってるローソン・ポプラの交差点を直進
少し右にカーブしながら祇園新道と併走、そのまま山陽道をくぐる
(ダイキの近くのポプラより緑井側で安佐大橋方面の道路と交差)
更に54号線と並行して北上し、やや左にカーブしながら城南中前の4車線道路につながる
つまり、安芸大橋過ぎから城南中の辺りに抜ける4車線の新規の道路計画
673 :
名無しなんじゃ:2009/07/13(月) 22:44:02 ID:5kQkLZTM
>>672ありがとうございます。
早くできてほしいですが、やっぱ安芸大橋がネックになりそうですね。
ほんとに安佐南、北方面は東西の移動は貧弱だね。
>>670路線バスが顕著にそれが表れていますね。
市内北部の東西方向は特に直通便がほぼ無いので、大幅な遠回りや乗り換え必須。
675 :
名無しなんじゃ:2009/07/14(火) 01:42:37 ID:wbfto1wM
広島ってかなり交通網遅れてるのに、みんなあんまり意見や疑問がないね。
現状に満足してるんですか?
676 :
名無しなんじゃ:2009/07/14(火) 04:52:30 ID:gEYYQYeY
広島の土地柄は熱しやすく冷めやすい、排他的で興味がない
誰かがやった事を後から陰口で愚痴愚痴と
他人まかせ
677 :
名無しなんじゃ:2009/07/14(火) 06:25:15 ID:h9BnhKHk
鶏と卵の話に似てるけど、
公共交通が細ると車が便利に
で、ますます公共交通が細るということに
ま、それはともかく首都圏でも郊外同士の移動には一旦山手線のターミナル駅に出る方が早かったりする
ましてや地方都市ですから
>>667安芸大橋が戸坂中山線から続いて渋滞になってるのなんて見たこともない
戸坂方面へ行く車が安芸大橋南詰で詰まるのは
南詰交差点で右折しようとする経路設計もろくにできないバカが多いからだよ
南詰のとこに右折レーン作って多少は改善したが
レーンの構造を阿呆な構造で作っちゃったから休日なんかは結局混む
679 :
名無しなんじゃ:2009/07/14(火) 13:26:33 ID:wbfto1wM
戸坂方面に行くのに、橋の手前からすでに渋滞になってる。
反対側は
>>678さんが言う通り。
しかし東区の市議会議員にロクな奴がいないんだな。
戸坂〜牛田〜駅裏〜矢賀線以外、ロクな道路がない。
中山踏切周辺もどうにかならんものか?
680 :
名無しなんじゃ:2009/07/15(水) 03:36:27 ID:uUmaOdt.
昔(昭和)から開発のない部分だなぁ
都市開発の優先順位を考えると開発するまでもない地区という事かな
法人優先にしないと所得も上がらん、法人税も上がらん。大赤字財政になる
戸坂や中山は個人地主が多すぎて立ち退きしないんじゃ
少し待ったら地主も死んでいくと思うけど。それまで待とう。
安芸大橋と安佐大橋の間に橋を架ける計画があるみたいだね。
フタバのあたりから東に延びて。
>>679北詰交差点で混むのは、南北交差点でぜんぜん信号がかみ合ってないからじゃねぇ
南詰交差点が混んだまま信号が赤になってる時に、北詰交差点が青になってなだれ込んでくるけぇの
>>681そがいなとこに新しい橋作るくらいなら
安芸大橋か安佐大橋を改築した方がよっぽどえぇじゃろうに
683 :
名無しなんじゃ:2009/07/15(水) 13:09:34 ID:86MBNXGw
>>681橋より東は道路ができるの?
戸坂や矢賀に出る道路とか。
中筋温品線ってそのルートなの?
>>683広島市ホームページ - 街路事業により整備中の路線一覧(2008/4現在)
www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1153190853144/index.html
中筋温品線(1工区)がそう
中筋駅の辺りから真っ直ぐ東へ
なんか賑やかになったね
686 :
名無しなんじゃ:2009/07/15(水) 17:32:30 ID:lgSCuuKE
中筋温品線は広島の外環状道路なんだけど、多分開通するのは50年後だろうね
687 :
名無しなんじゃ:2009/07/15(水) 20:02:35 ID:uUmaOdt.
秋葉市長が道路開発を次々と停止させたような話を聞いたよ
噂の、そのまた噂の、風の噂の、公務員から聞いた
噂にしといてね
688 :
名無しなんじゃ:2009/07/15(水) 22:52:01 ID:86MBNXGw
今までそういった開発をしてなかったのが愚策なんだよ。
大洲街道や宮島街道、温品馬木線?など、道路拡張すべきところは
たくさんあったはず。
今不景気になって中止したとしても、景気がよくなっても再開することは
しないだろうし。
なによりも、計画してから着工するまでが、なぜこんなに遅いのだろうか?
689 :
名無しなんじゃ:2009/07/17(金) 01:29:01 ID:V62.ylR6
道路も鉄道も都心アクセスもダメダメな都市だな。
宮島大橋作る予定ありますか?
フェリーの会社が反対するから無理?
692 :
名無しなんじゃ:2009/07/21(火) 00:32:02 ID:fYRNVriE
広電のホームページ落ちてる?
693 :
名無しなんじゃ:2009/07/21(火) 00:41:12 ID:l0cXhzQ2
>>690>宮島大橋作る予定ありますか?
ないよ。んなもん作ったら、世界遺産から外されるから。
ていうか、世界遺産登録以前から景勝保全のために作らないだけ。
観光地として機能しなくなったら作られるんじゃね?
まぁ、観光地でもなくなった、ただの島に橋作るほどの需要があるとは思えんが。
橋がだめだというなら、フェリーも木製とか純和風にしないとだめだなー。
695 :
名無しなんじゃ:2009/07/21(火) 01:25:57 ID:l0cXhzQ2
周辺海域を航行する船舶が多数ある以上、フェリーだけ木製にしたところで何の意味も無いけどな。
696 :
名無しなんじゃ:2009/07/21(火) 01:26:55 ID:MhIeB5N.
宮島口にあるみやげ屋が猛反対する。
そしてボツになるのがオチ。
697 :
名無しなんじゃ:2009/07/21(火) 01:38:31 ID:l0cXhzQ2
>>694厳島の戦いで小早川隆景が連れて来た村上水軍の船を復刻させてそれで往来するイベントとかやれば面白いけどな。
>>690多い日には3万人を超える観光客の僅か1割でも車で来る様な事態になったら島内は車だらけでエライ事になりそうだ。
在来線の運行状況、どうですか?
JRのサイト、落ちちゃって見られない。
699 :
名無しなんじゃ:2009/07/22(水) 19:21:04 ID:oD3.kSWg
広島南道路が今年中に宇品〜吉島間が開通するみたいだけど、
片側1車線?
>>699開通しても、お金出してまでは通る価値が無いね
名 称 一般国道2号広島南道路
(地域高規格道路:東広島廿日市道路の一部、指定都市高速道路:広島高速3号線)
事業主体 国土交通省、広島県、広島市、広島高速道路公社
延 長 約23.3km(うち、広島高速3号線9.8km)、4〜6車線
区 間 広島県安芸郡海田町日の出町 〜 廿日市市宮内
設計速度 自動車専用道路部
第1種3級(80km/h)
第2種1級(80km/h)・・・広島高速3号線
一般道路部
第4種1級(60km/h)
>>699都市高速部分はたぶん片側2車線。
>>701現在の2号線から、南道路が2号線になるん?
703 :
名無しなんじゃ:2009/07/22(水) 20:56:14 ID:U.r9lVrk
>>701南道路は2号線バイパスだから、どっちも2号線じゃねーかな?
加古川バイパスとかも普通に国道2号と併設されてるけどどっちも国道2号だし。
704 :
名無しなんじゃ:2009/07/23(木) 00:18:59 ID:kXON4I7U
今出来つつあるのは、片側1車線分しかないけど、
暫定ってことか?それともどうにか間に合わせるのか?
>>704少しは調べたらどうだ?
間に合わせるのではなくとりあえず、暫定で共用開始するらしいよ。
2000年(平成12年)3月19日 : 仁保JCT-宇品出入口2.6km供用(完成4車線)
2009年(平成21年) : 宇品出入口-吉島出入口供用(暫定2車線)
2013年(平成25年) : 吉島出入口-観音出入口供用(暫定2車線)
JR西日本宮島フェリーはICOCAじゃなくてPASPYを導入するんだってね。
paspy.jp/enterprise/press20090715a.html
別会社になって何もなしかと思ったらこっそりと。
>>706PASPY使えるってことはイコカは使えるんだな。
逆は真にならんからな・・・。広島は
>>702今の国道2号は国道2号のままでしょ
西広島バイパスと同じ国道2号のバイパス道路だよ
有料の高架じゃなくて一般道として、マリーナホップのほうまで道が出来るって事?
有料にするという話は、聞いた記憶が無いなぁ
草沼とか己斐トンネルとかのようなショートカットできる道ならともかく
西広バイパスや南道路みたいなただの並走道路を有料化しても誰も通らんと思うし
711 :
名無しなんじゃ:2009/07/26(日) 17:40:44 ID:bEvsLtfI
南道路の高速3号部分は有料
ただし太田川放水路を渡る部分(から西側?)は無料
市に提言した何とか委員会?は高速3号は償還不能だから無料の公共工事方式にせよと提言
来年3月にやっとの事、草津沼田有料道路が無料化するな
バイクで通る時にグローブしてるんで、小銭を出すのが大変なんだよ・・・
713 :
名無しなんじゃ:2009/07/31(金) 23:23:47 ID:qVjy.U6k
ああ,もう今年中には吉島まで通るのか
宇品から市内へ行く道の渋滞がこれで緩和されるかな
714 :
名無しなんじゃ:2009/08/01(土) 00:18:21 ID:aLyiML1k
沼草道路がタダになると、朝の商工センターから庚牛橋〜観音の
渋滞が今以上に凄くなるね。
早く高速3号線吉島以西が開通しないと厳しいよ。
715 :
名無しなんじゃ:2009/08/21(金) 23:44:05 ID:2pHrUCP.
市電のLRT率は何%?
716 :
名無しなんじゃ:2009/08/22(土) 01:59:47 ID:0Ze4XRw.
>>715まずLRTを定義しないと何%とは言えない
100年後、路面電車はどうなっているだろう。
718 :
名無しなんじゃ:2009/08/22(土) 02:51:19 ID:MZolwCdU
空飛んでるよ
路面を走らず空を飛ぶ路面電車かよw
720 :
名無しなんじゃ:2009/08/30(日) 00:12:13 ID:7Idx1eGA
廃止になってないのか?
721 :
名無しなんじゃ:2009/08/30(日) 00:16:33 ID:gxbrDniM
100年後、路面電車はさすがに廃止になって、次世代交通システムに移行しているでしょうね
もっとも、その次世代交通システムがどういったものになるかはさっぱり見えてきていませんが
722 :
名無しなんじゃ:2009/08/30(日) 00:26:20 ID:7Idx1eGA
もう廃止してほしい。
横川〜江波間だけで十分。
そして都心にこれ以上バス増やすな。
地下鉄にしてほしい。
地下鉄が作れるならもっと前から作ってるでしょ。
地盤の関係で作れないから路面電車が未だにあるんじゃないの。
724 :
名無しなんじゃ:2009/08/30(日) 23:44:21 ID:7Idx1eGA
広島の多くの人は、大体地盤の関係って言うが、
1番の理由は、広電の圧力で出来なかったんじゃないの?
地盤が弱いのは確かにあるが、高架にする方法もあっただろう。
まあ、広島駅〜八丁堀〜紙屋町に鉄道を作ることになったとしても、
広電がその話をブチ壊すだろうな。
725 :
名無しなんじゃ:2009/08/31(月) 01:08:43 ID:luljcxWY
高架も地下鉄も不便すぎる。アストラムの地下部分がせいぜい。
高価?
景観のためにマンション建設すら紛糾するのに?
>>725デマゴーグじゃね?
728 :
名無しなんじゃ:2009/08/31(月) 22:47:39 ID:JX191YEM
>>724地下鉄、我が国の技術をもってすれば広島のような軟弱地盤でも建設は可能。
ただ、コストの高さが仙台とは比べ物にならない。
技術革新でさらなるコストダウンを図れぬ限り、広島市に地下鉄はできないでしょう。
地下鉄は確かに私も欲しいんだが、今後の人口減を睨むと造る気にはなれん。
次の市長選で作りたいとかほざく奴が居れば絶対そいつには入れない。
729 :
名無しなんじゃ:2009/08/31(月) 22:52:11 ID:jTORr3.2
未だに地下鉄欲しがるヤツの気がしれん
730 :
名無しなんじゃ:2009/08/31(月) 22:55:33 ID:JX191YEM
>>722広電はカスだが、カス故に改良の余地はまだまある。
ここで何度も繰り返されているだろうが、
・駅前大橋路線移設
・信用状者制度
・現金払い廃止
・優先信号
をクリア出来れば、広島都市圏レベルの輸送量ならバスと分担してさばける。
カネを使う前に頭を使え。
カス広電を使いたくないなら広交・JR・赤バス・子会社芸陽でも使ってろ。
731 :
名無しなんじゃ:2009/08/31(月) 22:57:52 ID:8PPlSkxc
>>727デマゴギー=略してデマ
デマゴーグ=デマで煽る人
732 :
名無しなんじゃ:2009/08/31(月) 23:17:21 ID:4i.5kgXk
信用乗車制度、現金払い廃止あたりはハードルが高そうだ
733 :
名無しなんじゃ:2009/08/31(月) 23:54:10 ID:xl0xh3Tw
市街地にあんなにたくさんのバス会社の路線バスが往来するのって、
何かおかしい気がする。
>>729未だに無い方が不思議。
政令指定都市になって30年位ですか?
その間に広島駅〜紙屋町をどう整備したんでしょうか?
市電の車両が新しくなったぐらいでしょ?
>>732広電はPASPY導入後に車掌を廃止して信用乗車制度を導入する計画だったかと。
切符は駅の自動券売機で購入だったはず。
PASPY導入が前倒しされて、バスカードの終了がはやくなったから、
信用乗車制度も前倒しされるのかな?
信用乗車制はキセルの温床になること必至だと思う。
736 :
名無しなんじゃ:2009/09/01(火) 02:25:48 ID:RVV2F2Q6
改札がないのにキセルとは
>>733現在はあれだが、昔は本当に地盤の問題が大きかったんだべ
>>735下車する時に金を払わねばならんのにどうやってキセルしろと
>>737定額運賃以外の地域(楽々園とか)を利用する客の話ジャマイカ?
>>733広島駅〜紙屋町の2駅間の単線路を淡々と
往復するだけの一両編成の地下鉄を想像した
740 :
名無しなんじゃ:2009/09/02(水) 00:34:09 ID:PmYoCxjw
>>739もう手遅れだけど妄想を。
まず、地下鉄を作るならJR直通でないと意味が半減です。
なんで、「地下鉄」と言っても広島駅では平面に乗り入れるべきだと思います。
そこで、広島駅〜縮景園〜裁判所あたりまで高架、そこから地下に潜り立町付近の地下に駅を建設
立町付近なら紙屋町・八丁堀のいずれにもアクセス良好です。
片道3分程度でしょうから単線でも7〜8分おき(毎時8本)に運転できます。
車両は昼間は3両で10分おき、ラッシュ時は6両で7〜8分おきあたりでどうでしょうね。
741 :
名無しなんじゃ:2009/09/02(水) 01:31:33 ID:nV6zho8Y
県立図書館に地下鉄の計画が載った本がありましたが、
向洋付近で分岐、横川は地下駅にして現在のホームは廃止し側線の機能のみ残すと書いてあった
あとは覚えてないが・・・。
>なんで、「地下鉄」と言っても広島駅では平面に乗り入れるべきだと思います
平面に乗り入れたところで乗り換え時には高架橋かなんかで上り下りするわけだから、むしろ立体の方がJRからは降りるだけで楽じゃね?
743 :
名無しなんじゃ:2009/09/02(水) 01:44:34 ID:PmYoCxjw
>>742単純な話で、広島駅から乗り換えて紙屋町八丁堀方面に行く人の多数派(「大多数」ではないのでお間違いなく)は呉・西条方面からだと考えられるからです
>>743広島駅下車と西条呉方面以外からの乗り換えを合わせた人の方が大多数だしそれらの犠牲を強いてまで平面にするメリットはなさそうだけど。
ラッシュ時なんかは、西条呉方面でも一番ホームに乗り入れる列車ばかりじゃないし、平面にこだわる必要もないと思う。
745 :
名無しなんじゃ:2009/09/02(水) 02:47:37 ID:GbSmgNxc
仙石線のように芸備線を電化し広島駅の地下にホームを作るのが
JR相互乗り入れするチャンスだった。
仙石線は地下鉄乗り入れはしてないが、
福岡は筑肥線が地下鉄と相互乗り入れしている。
広島と同規模の仙台は2つ目の地下鉄が出来つつある。
借金を危惧する声もたしかにあるが、
街に投資する意味では広島より進んでると思う。
746 :
名無しなんじゃ:2009/09/02(水) 02:57:40 ID:2fWSOmNc
バスカード廃止か。
ぱすぴーは10%単位とはいえ5円は切り上げでの割引だから
実質値上げになるんだよなー
腹立つ
>>746正確には、1割引して10円未満は切り上げるので最大10%割引。
実質値上げなのはそのとおり。更に190円以上の区間でないと小人料金の割引が全くない。
748 :
名無しなんじゃ:2009/09/02(水) 07:24:37 ID:12duY0Cg
いやなら乗らんでえぇ
749 :
名無しなんじゃ:2009/09/02(水) 11:50:01 ID:G.j9b28E
乗らねーよ バカ
750 :
名無しなんじゃ:2009/09/02(水) 23:46:50 ID:lLjelgNU
広島の道って無駄な一方通行が多すぎるんじゃないの?
無駄な一方通行による経済的損失は無視できないよ。
751 :
名無しなんじゃ:2009/09/03(木) 00:02:31 ID:WLxUxyQM
752 :
名無しなんじゃ:2009/09/03(木) 02:01:15 ID:2XoK.KlM
>>751>>750のようなことを書くお方は大概、
「自分にとって邪魔な一方通行は無駄」
って思い込んでるんですよね
ま、そうじゃないこともあるけど
広島なんて一方通行少ない方だろ?
754 :
名無しなんじゃ:2009/09/03(木) 11:16:47 ID:g7Q0Q9Oo
>>753子供が流川や紙屋町路地、並木の事でも言ってるんじゃないか?
免許持ってるか疑問だがw
755 :
名無しなんじゃ:2009/09/03(木) 11:22:14 ID:WqxIRRVc
名古屋なんか広島の比じゃないぞ。
どこもかしこも一通だらけ。
繁華街だけじゃなくて住宅地もそう。
>>750大阪なんか路地だけじゃなく4車線6車線ある道路でも一通だったりするしな。
広島は路地程度しか一通ないから少ないよ。
757 :
名無しなんじゃ:2009/09/03(木) 12:29:07 ID:g7Q0Q9Oo
大人の皆さんへ
世間を知らない子供を虐めないでください
広島県は日教組教育なのでボケが多いんです。すいませんw
759 :
名無しなんじゃ:2009/09/03(木) 14:27:16 ID:CnYENFkY
【鉄道】JR東日本、WiMAXでニュース受信するE233系を京葉線に導入 現在使用している209系は武蔵野線に転用
東京の中央線で使われた201系、205系は車齢20年なんだけど
廃車だって廣島に欲しいよね
詳細はN速+で・・・
広島に欲しいって言っても、広島でどうこう言えるわけじゃないしな
車両自体はJR西も持ってるし
761 :
名無しなんじゃ:2009/09/03(木) 20:00:30 ID:6m1LlVfw
いまのH電 電車運転手のマナー悪いし白島線なんか右折車をとおせや。中央通の混雑
わかっとらん。道路占用料ちゃんと広島市に払えや。払わんけゑ電車は黒字なだけじゃ。
ついでに急に市長にすりよって折鶴展示のところに博覧会か。
菓子博なんか球場跡地にいるんか?OOた解凍にゃ負けるぜ。
商工会偽書ちゃんとせい!
763 :
名無しなんじゃ:2009/09/05(土) 00:27:32 ID:AS3mvBIQ
どういう社員教育してんのあれ
車掌って全部バイト?
結構いい年に見えたけどあれバイトなのか
胸糞悪いな
>>737信用状者制度のもと、入口と出口の区別をつけずにすべての扉で出入りが自由になる。
だから、キセルの温床になりかねない事もない・・・・
そういえば、どこかで路面電車用の自動改札の研究が公開されてたっけ。
キセルって言うかもう準無賃乗車だろ
>>763いいから自分の地方板へ帰れ、な?
766 :
名無しなんじゃ:2009/09/05(土) 23:16:58 ID:cfaJl4lQ
相生通りを西に向かって行くと、ハンズの少し先で、
広電バスが右折していた。標識もバスのみ右折可とあったが、
(あの辺は普通車は右折禁止地帯)
専用レーンがあるわけでもなく、凄いジャマなのだが、
バスってだけで、簡単に許可が出るのもどうかと思う。
767 :
名無しなんじゃ:2009/09/05(土) 23:45:26 ID:AToPaDFE
>>766その点はあなたの考えの方が間違ってると思いますよ
交通ルールは円滑で安全な総合交通を確保するためにあります
一般車両とバスが異なるのは当然です
768 :
名無しなんじゃ:2009/09/06(日) 02:46:46 ID:mt5JcoyQ
府中方面から八丁堀〜県庁前ってルートを、
府中方面〜八丁堀〜バスセンターにすれば、
そのルートよりも円滑で安全な総合交通を確保できるな。
769 :
名無しなんじゃ:2009/09/06(日) 03:32:03 ID:jw4vh9aA
>>768えらい大回りすることを想定されてますな
で、あなたは何時頃その場所を通過していて邪魔だと感じているのですか?
うんこが手についたお
ageて必死な広電アンチw
772 :
名無しなんじゃ:2009/09/06(日) 12:46:54 ID:mt5JcoyQ
城南交通とかいう観光バス
会社の出入り口完全につぶして停車して客乗せてたので
移動するように行っても知らんふり
警察に通報するぞといったら、やってみぃとか抜かしやがった
やくざかなんかのやってるバス屋なの?
誰か知ってる?
774 :
名無しなんじゃ:2009/09/06(日) 16:40:06 ID:O.S8nFR.
で、結局通報はやめてしまったの?怖かったの?
>>775本社に通報した上で、広島県警にも通報しときましたよ
777 :
名無しなんじゃ:2009/09/06(日) 22:53:34 ID:knrz.ejs
ちなみにナンバープレート記録してほんとに警察に通報しかけたら、
急にぺこぺこ謝って
信号つき交差点のど真ん中に移動して、残りの客乗せてた
あまりにも非常識な行為なので上記の通り通報させてもらいました。
778 :
名無しなんじゃ:2009/09/06(日) 23:20:33 ID:rqPB.s/I
>>764出口入口関係なしってのは誤解では?
電子化の最大のメリットはキセルが出来なくなること
東京で最初に自動改札を入れたとき,半年で元が取れたと読んだことがある
例えばヨーロッパの制度と同じ言葉を使っていて混同していないか?
ヨーロッパは確かにノーチェックで無賃もし放題だが,きついペナルティがある
そういう独特の文化のない日本で同じことは出来ないだろう
779 :
名無しなんじゃ:2009/09/06(日) 23:39:26 ID:O.S8nFR.
>>777で、通報して警察は何をしてくれましたか?
徹底的にやりましょうよ!その会社判るなら中国運輸局へ。
780 :
名無しなんじゃ:2009/09/07(月) 00:22:40 ID:dkvblS/A
>>772昼間ならなおのこと、バスではなくあなたが迂回されればいかが?
781 :
名無しなんじゃ:2009/09/07(月) 00:51:36 ID:angWCuRo
782 :
名無しなんじゃ:2009/09/07(月) 00:59:55 ID:dkvblS/A
783 :
名無しなんじゃ:2009/09/07(月) 01:08:35 ID:angWCuRo
>>782トンマでも何でもいいけどさ、
実際に通ってから書き込もうや。
>昼間ならなおのこと、バスではなくあなたが迂回されればいかが?
答えになってないし。
784 :
名無しなんじゃ:2009/09/07(月) 01:24:42 ID:dkvblS/A
>>783君がそう思うんならもうレスしないでね
>>766でバスが邪魔、
>>768でバスが迂回すればいい
とあったんんでそれを念頭にレスしたまで
こんなこといちいち説明せんとわからんのかなぁ orz
785 :
名無しなんじゃ:2009/09/07(月) 01:37:06 ID:angWCuRo
>>784お前が俺にレスし続けたんだろうが。
いつ通った?
昼間。通ってみてください。
迂回されてはいかが?
答えられない君もレスしないでね?
786 :
名無しなんじゃ:2009/09/07(月) 01:57:32 ID:dkvblS/A
ま、普通に読めば
>>785が負け惜しみを書いていることは明らかなんで
これにて終了
787 :
名無しなんじゃ:2009/09/17(木) 02:30:48 ID:5GyWDn.k
788 :
名無しなんじゃ:2009/09/17(木) 07:29:10 ID:kKGP/jIk
いいなぁ引き籠りは夜中に粘着書き込みできて
789 :
名無しなんじゃ:2009/09/21(月) 00:08:15 ID:WUBjOPJM
790 :
名無しなんじゃ:2009/09/27(日) 22:24:01 ID:gErexE.A
まぁ〜いっぺん来てみんさい うまいけぇ〜
がうざい
791 :
名無しなんじゃ:2009/10/02(金) 07:24:20 ID:dzzDlkFM
ぽにょ判決勝訴 広島地裁GJ 宮崎監督のコメントもナイス
ポンチョいやボンネットバスで、狭隘路線を入って行けば良い。
明日からボンネットバス運行開始だよ。
これぞ、地元の埋立反対派の声 かつ 公共事業の削減だよな。
推進派の住民がいうには救急車両が通れなくて
困っているみたいですよ
救急車両が通れないという事は消防車両も通れないよね
不便だと感じてるなら、出て逝けばいいのにな
不便だと感じてる若者は殆ど出て逝って、高齢者だけが取り残されてる
救急車が通れないって、それはつまり軽かコンパクトカーしか通れないってことだが
そんな狭くないだろ・・・
796 :
名無しなんじゃ:2009/10/02(金) 16:21:40 ID:g2UhjcyE
鞆の浦地区は、宮島のように
開発禁止にすればいい。
でも、こんな不便な場所は
住もうとは思わないけどw
宮島と同じで、若い人は勝手に
移住するから安心しなよ。
鞆の浦は、呉循環線の冠崎のように、
片側通行用の信号機を付ければ良いと思うのだが。
3分は待つかも試練が。
798 :
名無しなんじゃ:2009/10/05(月) 08:26:35 ID:Dbmmpi2Q
なんで出汐の交差点って直進不可なの?
>>799あ、広大医学部南の交差点があったな
でもあそこは霞町だぞ・・・
交差点の名前ってそういうもんだ
出汐町交差点は2号線との交差点だから直進不可なわけないし
広大病院出てちょっと行ったとこの出汐北交差点のことか?
802 :
名無しなんじゃ:2009/10/16(金) 21:46:55 ID:tZavyWGQ
803 :
名無しなんじゃ:2009/10/25(日) 03:55:21 ID:Jl9jjglA
JRが止まっていても広電は臨時便を出してくれないのか…
JR駅員が可部・横川・広島駅方面は広電を使ってくれと言うから乗ったはいいが、
広電西広島(己斐)駅から市内方面の電車が無く足止めを喰らった。
お門違い
>>804ならばせめて中Jが振替バスを走らせるべきだよな…
それはあるな
807 :
名無しなんじゃ:2009/10/27(火) 10:01:55 ID:aSfxj5oQ
>>490広域公園と西広島の間に「免許センター駅」を作ることと己斐の団地を通ることで、乗客は格段に増えると思うけどね
「免許センター」は毎日ひっきりなしで人が大勢来るところであって、今まで車でしょうがなしに来てた人も「駅」が出来ることによって便利になる
それと西広島駅から本通り駅との環状化および広島駅接続も環状化させるということは、「ある」のと「ない」のとじゃ全然違うからね
これから5年先の間に、BブロックCブロック二葉の里・広島駅南北自由道路・橋上駅化、高速4号線の山陽道接続、
草津道路の山陽線接続、高速三号線の草津道路接続、廿日市ICと南道路の接続、フライトロード、尾道松江線、東広島呉道路は
ある程度進んでるだろうね
誰かが上で言ってたけど広電はさっさとLRT化と駅前路線変更出来ないんなら解体して市営地下鉄構想に社員どもを組入れたほうがいい気がする
あとは、どうにかしてJR東広島駅と三原駅の新幹線利用客を広島空港に直結出来ればなあ
西広とビッグアーチの間ってずいぶん免許センターから離れてるが・・・
なんという無駄な延伸計画
絶対商工センター経由するべきだって
にしてもこうやって地図を見ると
沼田から紙屋町って、高速4号ができるまで
ずいぶん遠回りさせられてたんだなぁ
811 :
名無しなんじゃ:2009/10/27(火) 21:01:41 ID:aSfxj5oQ
>>809Yahoo地図の航空写真で見ても「五月が丘南の交差点」を過ぎたところに「駅」を作ればかなり免許センターと近いね
そこからペデストリアンデッキ(屋根つき)の歩道で免許センターと直結すれば、免許取りに行く学生や主婦・免許の更新にいく老若男女が
ワンサカやってくるだろうね
この免許センター駅があるだけでもかなり延伸は無駄ではないよね
>>809,811
平面の地図だけ見て何を言ってんだ・・・
免許センター行ったこと無いのか?
平面状の直線距離だけ見て歩けるとかただの素人考えだわ
五月南からセンターの入り口まで直線距離にして約630m、標高差約70m
どこのアスリートだよ
813 :
名無しなんじゃ:2009/10/27(火) 21:47:37 ID:aSfxj5oQ
>>812そりゃ五月が丘南の交差点からならそうかもしれんけど
五月が丘南交差点の「過ぎたところ」と言ってるじゃん
実際、アストラムラインの延伸計画が免許センターの付近を横切って己斐の団地を通って広島駅と接続することを考えれば
免許センター駅は十分想定内の話でしょ
比治山とサティを繋ぐペデストリアンデッキの標高差も凄くてかなり勾配がキツいけど存在してるしね
どうしてもというならエスカレーターを階段と併用してもいいしさ
というかそんな距離でアスリートと言われてもね・・・
広島駅からマツダスタジアムまでの距離で、みんな文句言いつつ十分歩いてるじゃん
というかまず誰も免許センターの建物まで接続しろと言って無いし
免許センターの敷地の先端に接続すればいいだけでさ
814 :
名無しなんじゃ:2009/10/27(火) 22:14:54 ID:aSfxj5oQ
10年後でも20年後でもアストラムの延伸が可能であれば、
・免許センター(免許の更新は土曜日を除いて?毎日あるし、免許取得の学生もいるだろうし)
・ビッグアーチ(そうなれば旧市民球場跡地に移動なんてせず現所在地を縮小改築して、陸上は観音に移せばいい)
・修道大学・市立大学への通学(学生の通学もあるけど延伸すれば市内へのバイト通勤という需要もある)
・もちろん反時計回りに市内および西区佐伯区廿日市へ通勤・通学する需要
が満たされるんだけどなあ
あとこれが比治山へ行くペデストリアンデッキ(スカイウォーク)の写真が掲載されてるサイトね
http://blogs.yahoo.co.jp/hirolin_m7/42691974.html
>>814私は
>>813でないがあまりにもツッコミどころが満載すぎる・・・
>己斐の団地を通って広島駅と接続することを考えれば
いくらかかると思ってるんだよ・・・
そんなカネがあるなら先に広島駅との接続を実行するわ・・・
>広島駅からマツダスタジアムまで
レジャーと一緒にするな・・・・
何にしても距離が長すぎる。
広電になれきった広島人なら「たいぎい」の一言で終了。
おとなしく600m以上歩くなら、JRは白島新駅にわざわざアストラムライン新駅を併設する必要が無い。
それこそ動く歩道で今ある城北駅や白島駅に接続すればこと足りる。
そもそもJR白島新駅構想自体が今みたいに重要視されることだってなくなるはずなんだが・・・
キミの構想と違って横川〜白島新駅はほぼ勾配0だぞ。
ID:aSfxj5oQへのツッコミが足りない。
>>807広電の路線移設を急ぐ気持ちは分かるが、駅前大橋路線移設は広電だけの手には負えない。
現状のホームをそのまま使えない以上、タクシー・バスそしてJRとの協議が必要になる。
特にJRは、駅舎その物の寿命のカウントダウンが始まっているから手に負えない。
JRにとっては公的再開発として多くの補助金を国・県・市から踏んだくれそうなので、
この問題は高度な政治的問題として長引きかねない。
政治力の弱い“カス広電”だけではどうにもならない問題。
>どうにかしてJR東広島駅と三原駅の新幹線利用客を広島空港に直結出来ればなあ
JRが何故に減収となる事に協力するんだ・・・
頭冷やせ・・・
JRはカス広電と同じくらい広島にとって癌なんだぞ・・・・・
>>807己斐団地のどこに駅を造りたいんですか?
具体的に地図サイトを使って指して下さい。
形状はどうされますか?
地下?地上?高架?
>>813だから、あのあたりに行ったことあるのか?
行ったこと無いくせに平面地図だけ見て言ってるだろ?
>比治山とサティを繋ぐペデストリアンデッキの標高差も凄くてかなり勾配がキツいけど存在してるしね
サティ-現代美術館は200m足らず、標高差40m前後
勾配はきつくなるが、距離がさほど無いのであれでなんとかなってる
>広島駅からマツダスタジアムまでの距離で、みんな文句言いつつ十分歩いてるじゃん
平坦な広島駅-マツダスタジアムを引き合いに出されても困る
あれが歩くの嫌だなんてただのグータラだ
>というかまず誰も免許センターの建物まで接続しろと言って無いし
>免許センターの敷地の先端に接続すればいいだけでさ
敷地の端と言うが、交差点側の敷地は建物の壁だったり試験用のコースだったりで接続不能
接続可能な敷地入り口は反対側なんだよ
交差点過ぎたところと言ってると言うが
現実的に考えて、駅を作るなら沼田草津線の道路沿い
道路から外れてもちょっと脇へそれる程度の位置しかありえん
それ以上外へ行くと山の上だからな
結局五月南交差点だろうがそこを過ぎた場所だろうが免許センターからの距離はほとんど変わらん
何よりも、広電バスのこと考えてるか?
820 :
名無しなんじゃ:2009/10/28(水) 11:11:57 ID:zqnA93cY
新道みたいに道路真上に駅を作るのは当然として、現代美術館からサティまでのやつみたいなのを上に伸ばせばいいんでね?
どーせアストラムラインを伸ばすと決まったらそんな装備のゼニはビビたるもんでしょ。そして免許センター入り口までアルパークにあるような
歩く歩道も合わせて作れば全く歩かなくもいいw。まあ延伸なんて今の財政では未来永劫出来ないだろうけどw。
まぁ、そもそも予算が出ないだろうというのがあるがw
あそこで道路の真上に駅作ろうと思ったら
中筋、西原とかでやってるような道路端から下駄を作らないといけないから結構な大工事になるな
ぶっとい下駄を下ろせるほどの中央分離帯はないからな
だが、歩道作って簡単に歩いていけるようにするのは
広電が反対すると思うぞ
高速4号、五月経由などの免許センター行き走らせてるからな
822 :
名無しなんじゃ:2009/10/28(水) 11:56:56 ID:zqnA93cY
つかアストラムラインの西広島までの延伸計画は具体的にどーゆールートだったんだろうな。
あの簡単な図じゃわかんねーわ。てかどのみち西広島に繋ぐってならどこぞの土地は立ち退きするんだろ?
そもそもどこの都市でも何かしらのインフラが新たに出来るときはどっかの既存インフラが死ぬ運命にあるんだからしょうがないw。
アストラムラインが出来りゃバスに乗る奴なんかアストラムラインの駅から遠い奴しか使わんよーになるしな。
てか広電みてーなゼニが無くて路面をさっさと改良出来ない足手まといは死んでもしょーがないw。
まあ広島市自体が倒産ランキング上位に顔を出してる時点であり得ない妄想だわ。
824 :
名無しなんじゃ:2009/10/28(水) 12:22:43 ID:zqnA93cY
826 :
名無しなんじゃ:2009/10/28(水) 14:15:18 ID:zqnA93cY
827 :
名無しなんじゃ:2009/10/28(水) 22:53:32 ID:sguzfIQQ
己斐民だがひろでん会館はいい具合にくたびれていると思う
828 :
名無しなんじゃ:2009/10/28(水) 23:26:32 ID:iGgU3F1k
プッ
スレチかもしれませんが教えてください。
祇園大橋を西原から牛田方面へ進むとき、
歩道と車両通行帯の間に軽1台が通れるくらいのスペースがあります。
通勤時間帯に大量のバイクがここを爆走しているのですが、
通行区分違反にはならないのでしょうか?
反対に牛田から祇園に向かう際のスペースは
原付専用レーンと明示してあるので、
原付以外は違反だと言うことは分かるんですが、
こっちは何も標示がありません。
疑問に思ったのは、白バイが車の間に普通に停車しており、
その横を大量のバイクが進んでいったにもかかわらず、誰も捕まらなかったからです。
白バイがスルー=違反ではない?
あ・・・
×祇園大橋
○祇園新橋
でした。
>>829-830
あすこはいわゆる路肩ね
路肩は法令によって、自動二輪・原付・自転車等軽車両以外は進入走行が禁止されてます
なので、あすこを原付や二輪が走って行くのは適法であり
横のレーンに白バイが居ようがパトが居ようが問題ありません
ただし、左追い越しは道交法で禁止されているので
通常車線から路肩を走って前車を追い越した場合は当然止められます
>>831だから原付が混んで止まってるパトの左側を走っていても捕まらないのか
走行車線が流れている時に路肩を走って、併走している車両より前に出るとアウトなんだよね?
俺は原付2種だけど、混んでてパトがいるときは走行車線を我慢して走ってたよ
d
>>832←○ ←● ←○
\__○_/
この動きがNG
いわゆる左追い越しってヤツね
ただ路肩を走ってそのまま先へ行ってる分には問題無い
←○ ←●
\__○_ ←○
この場合はどうなりますか?
>>834>>831を読む限り、
←○ ←●
\__○
この部分が発生した時点でNGじゃね。
←●
←○ ___○
これなら問題ないと思われる。
836 :
名無しなんじゃ:2009/12/16(水) 00:40:58 ID:7dUmX7DA
広島〜横河間の新駅まだー?
837 :
名無しなんじゃ:2009/12/21(月) 01:11:28 ID:l.5kud3E
アストラムの年末年始のダイヤが出たけど、元日未明の臨時便は今回は無いのね。
たしか今までは3往復あったと思うけど、減便ではなくいきなり全廃するとは、
よほど利用者がいなかったのだろうか。
838 :
名無しなんじゃ:2009/12/22(火) 00:46:56 ID:ie8ZU6oA
広島バスの運転手は、どれだけ自分の運転に落ち度があろうが「自分は正しい」。
それどころか、一般車の運転手に向かって「おどれが悪いんじゃろうがゴルァ!」と恫喝しながら暴行しようとするからな。
あそこの運転手はヤクザだから、極力利用しない方がいいぞ。
840 :
名無しなんじゃ:2009/12/22(火) 21:31:15 ID:ie8ZU6oA
841 :
名無しなんじゃ:2009/12/23(水) 12:40:01 ID:n9GtERRM
国土交通省広島国道事務所が発注した西広島バイパスの廿日市高架橋(廿日市市串戸)の
橋脚工事で、基礎のくいの間隔が間違って打ち込まれる施工ミスがあったことが22日、
分かった。大地震発生時の揺れ幅が安全基準を超えるため、11月中旬まで約1カ月、
工事を中断していた。
施工ミスが明らかになったのは、全長2・2キロの廿日市高架橋のうち、西端で
平面の国道2号に合流するスロープ部分。占部建設工業(福山市)が請け負っていた。
整備局によると、橋脚の基礎のくいは10本で、5本ずつ平行に2列打ち込む。
2列の間隔を3メートルとすべきところ、50センチ前後狭かった。橋脚幅である
2・5メートルと図面を読み違えた。10月6日、本体工事に入るために地面を掘削し、気付いた。
整備局道路部は「対策を講じれば強度に問題はない。工期への影響も出ない」と説明。
同社は「社内でのチェックを厳重にする」と陳謝した。整備局は22日、同社を
1カ月の指名停止とした。
*+*+ 中國新聞 2009/12/23[10:11:59] +*+*
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200912230087.html チーン 渋滞緩和せずw
国道2号と合流する?
国道2号はもっと南の宮島街道のとこだろ?
843 :
名無しなんじゃ:2009/12/26(土) 21:29:17 ID:9Ec0t2No
>>838広島のトロピカルなのにそれを分からず乗る奴こそどうかと思う
844 :
名無しなんじゃ:2009/12/28(月) 14:11:12 ID:JbsYASeI
>836
>広島〜横河間の新駅まだー?
横川から白島まで路面電車にしたらよいと思うのだが。
そしたら横川〜アトム〜白島〜八丁堀にいける。
845 :
名無しなんじゃ:2009/12/28(月) 17:42:24 ID:BA4fo6j6
>>844ネットワーク化という点で言えば、白島線延伸は良いようにも思えますが、実際はどうなのか
白島新駅構想では、JR線のやや南よりにアストラム新駅を建設することになっていたと記憶します(事業費45億円だったかな)
路面電車の白島線を延伸した場合の駅は城北通りにできるでしょうから、駅間距離が結構できてしまいます
アストラムからの乗り換えでも150〜200m、JRからだと250〜300mは優にあります
そうやって歩いていって乗り換えても電車は八丁堀止まり
それならJR客は従来通り横川や広島駅などで乗り換える人が多いでしょうし、アストラム利用客も同様でしょう
白島新駅から市内各方面へのアクセスはバスが妥当と考えます
白島線は延伸するなら牛田方面(延伸ルートは交通量が多くないから)
でも、実際は廃止した方がいいように思います
846 :
名無しなんじゃ:2009/12/28(月) 20:41:30 ID:koN96dJQ
五輪誘致でアストラムが一気に環状化されそうだな。
847 :
名無しなんじゃ:2009/12/28(月) 21:49:33 ID:BA4fo6j6
現在の計画のままのアストラムの環状化は無駄もいいところですよ
というか、すぐ「環状化」を言う連中が結構いるけど、「環状化」のメリットって何?っていつも思う
>>847ダイヤが簡単
折り返し運転だと終着駅での入れ替えを考えないといけない
環状だと内回りと外回りで延々回り続ければいいだけ
849 :
名無しなんじゃ:2009/12/28(月) 22:06:09 ID:BA4fo6j6
>>848つまり、利益率の低い路線を延長してまで環状化するメリットはないってことですな
850 :
名無しなんじゃ:2009/12/28(月) 22:08:47 ID:56f2/1w2
広島市民って無能なのが多いのか
公務員が馬鹿なのか?
それとも首長・議長が馬鹿なのか?
なぜか広島の道路交通・公共交通は中途半端で腐っている
1、中途半端な祇園新道
本来ならアストラムラインは別ルートか工夫をして高架道路で
高速から無信号で中心部アクセスを考えるべきだった
2、国道2号線の高架道路の未完成(本来は海田〜西広島バイパスまで立体交差道路ができるはずだった)
3、広島空港を市内中心部から追出した上で本郷に移転させた
西部丘陵か東広島と広島の間とかもっと選択肢はあったはず
4、そのくせ西飛行場は残して大赤字
5、西飛行場を活用しろというならなぜ広島空港を拡張したのかと子一時間w
>>849さぁね
俺が思うのはそれくらいってことだ
俺の考えだけですべてが判明するわけじゃあるまい
折り返しだと、遠方はどうしても乗車率が減るが
環状だと全てで安定した乗車率を見込めるのもあるんでない?
あと、わっかの内側に人口が集中するとか。
853 :
名無しなんじゃ:2009/12/28(月) 23:12:57 ID:BA4fo6j6
広島の人口規模でアストの環状化は無理。
延伸するなら、宇品へがベストだと思う。
当然、広電の反対が予想されるので、いっそ広電に営業譲渡
すればいい。
半公務員よりも、まだましな気がする。
己斐や五日市への延伸は無駄だと思う。
855 :
名無しなんじゃ:2009/12/29(火) 01:17:40 ID:d0mJzfQc
>>854オリンピックを機に五日市への延伸!とか言ってる五日市の田舎もんがいるみたいね
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200912280050.html個人的には、己斐に向けて伸ばすくらいなら、商工センターか五日市に向けて伸ばした方が比較にならんくらいいいと思うけど
宇品方面は現在の路面電車で破綻寸前というわけではないので、伸ばす必要はないと思う
広島の都市交通で破綻寸前で何とかしのいでいる部分は広島駅⇔紙八⇔西広島(「東西線」)だと思うので、その部分に予算は突っ込むべき
ただ、現在(凍結中)のアストラム計画では「東西線」を作る前提として己斐延伸(「西風新都線」)をしなければいけない計画になっている
つまり必要な「東西線」を作るために不必要な「西風新都線」を作らないといけない仕組みになっている
これをもう少し合理的な計画に変更しない限り、アストラム延伸にはわたしは反対です
856 :
名無しなんじゃ:2009/12/29(火) 06:57:41 ID:0i.V5gwg
アストラムが毘沙門止まりなら環状化なんて声も出ないだろう。
本通りから宇品まで延伸する、広島駅−己斐をつなぐなど。
しかし広域公園まで整備されてたら環状化以外に手はないだろう。
857 :
名無しなんじゃ:2009/12/29(火) 07:36:28 ID:DsFGAH36
アストラムの延伸一刻も早くやってほしい。
五日市でも井口でも己斐でもどこでもいいから。
858 :
名無しなんじゃ:2009/12/29(火) 07:49:38 ID:0i.V5gwg
広域公園−己斐の事業費は案外安い。
その代わり需要も少ない。
己斐まで伸ばすなら環状化しないと意味がない。
出来れば、その先の広島駅まで延伸してほしいが広電が黙っちゃないだろな。
859 :
名無しなんじゃ:2009/12/29(火) 10:12:56 ID:nkvDy45k
>>858己斐行は商工センター行や五日市行よりも需要少ないん?
そこから更なる延伸をしないのであればそいでいい気もする。
お金に余裕がアレばすべきなんだろうけど、無いんだよなぁ・・・・
アストラム延伸より広電の路線移設を行政側からもっとプッシュ出来ないものか。
カネは出さずに口だけだす方向なら尚良しw
860 :
名無しなんじゃ:2009/12/29(火) 11:25:26 ID:BA10x5Ts
可部線を広電に移管 将来的には可部線改軌で広電と乗り入れ
861 :
名無しなんじゃ:2009/12/29(火) 11:56:55 ID:0i.V5gwg
>>859広域公園−己斐も商工センターも五日市も需要にそう大差ないでしょ。
本通方面から延伸させた方が需要は見込める。
ただし地下を掘り進めるため工費も高くつく。
>>856何で毘沙門なんだ。せめて長楽寺を引き合いに出してほしいところ・
長楽寺まで作らないと、車両基地に繋がらない。
>>855
たしか、「西風新都線」までなら長楽寺車両基地で対応可能だったけど、
「東西線」を作るためにはもうひとつ車両基地を作らないといけなかったかと。
864 :
名無しなんじゃ:2009/12/29(火) 21:28:38 ID:zZzbtY4o
>>863そういうこと
つまり車両基地の関係で、東西線を作るには前提として西風新都線を700億かけて作らなければならないという計画
高速4号線がないのなら西風新都線をつくるのは結構だけど、高速4号をつくっちまったんだから西風新都線など作っても利用は余り見込めないよ
865 :
名無しなんじゃ:2009/12/30(水) 08:50:27 ID:v8JNY7.Y
アストラムは立案当初は毘沙門まで整備される計画だった。
その後、長楽寺、広域公園と計画案が変更されそれに伴い車両基地も長楽寺に建設されたという経緯があると聞いた。
つまり当初案通り毘沙門停まりにしておけば延伸計画も需要が多い本通方面から優先して整備出来たのに・・・ということ。
866 :
名無しなんじゃ:2009/12/30(水) 09:13:32 ID:v8JNY7.Y
現在の供用区間18.4qで日本で最も長い新交通システムとなっている
整備計画では西風新都線6.2q、東西線3.2qを足し27.8qで環状化される。(後、東西線は広島駅まで南北線は広大跡地まで計画があり、全て完了すれば総延長30.4qとなる)
まぁ一度には無理にしても現在の供用区間は環状線となる円の3分の2まで描けているということ。
このまま中途半端にしておくのは勿体ないが、いかんせん事業費の目途が立たない。
そこに急きょ浮上したのが五輪招致の発表。当然広域公園周辺も競技会場となるだろうから
アストラム延伸も並行して動き出すことになる。
あくまで・・・五輪招致が決まれば・・・。
延伸は、高速4号線がない頃の計画だと思う。
いっそあのトンネルに、ストを通すのもありだったのでは。
俺も4号作った時点で延伸はなしだと思う。
868 :
名無しなんじゃ:2009/12/30(水) 10:38:52 ID:v8JNY7.Y
五日市IC周辺は西風新都の人口増加と共に事ある度に渋滞し麻痺する。
もともと西風新都周辺は車社会で戸建分譲区画を見ても世帯あたり2台の駐車スペースが設けてある。
アストラムは沿線のマンションの移動手段で4号線は沿線から横に広がる住宅団地のマイカーの移動ルートとなる。
先々じゃやはり延伸が必要となって来るだろう・・・。
869 :
名無しなんじゃ:2009/12/30(水) 12:55:21 ID:pm35P3d6
>>868五日市ICは都市高速四号線と直結すればだいぶマシになると思うんだが。
調査はしてるらしいが、完成はいつになるかな。
それだけでアストラムライン延伸を進めるってのは・・・
870 :
名無しなんじゃ:2009/12/30(水) 13:11:11 ID:v8JNY7.Y
>>869今の市の財政状況を考えるとアストラム延伸は当面延期でいいと思ってるよ。
仮に延伸計画が動くとすれば五輪招致が実現してからだろうしね。
その時は西風新都線停まりなんて中途半端なことはせず是非本通まで繋げて環状化して欲しい。
まぁ五輪招致自体、市長の言動からして断念と単独招致は半々ぐらい。
するならアストラム延伸で選手や観客輸送も計画案に入れざるえないから必然と動き出す。
>>866なぜ一番(日本で最も長い新交通システム)なんですか? 二番じゃダメなんですか?
872 :
名無しなんじゃ:2009/12/30(水) 16:23:27 ID:dJL39eNE
アストラムの延伸について考えるとき、高速4号経由のバスの存在を忘れることはできないですね。
「A-city」や「こころ」など西風新都地域の新興団地の住民にとって高速4号経由のバス一本で都心部に直通できるのは何にも増してのメリットです。
わざわざバスからアストラムに乗り換えるなどほとんど考えられません。
直通バス便を廃止するとか大幅縮小し、基本的にアストラムに乗り換えるように誘導しないとアストラム利用客数は悲惨な状況になるでしょう。
このことはアストラムを西広島から先に延長したところで基本的には同じことです。
アストラムの駅から距離のある新興団地住民(こころ、石内地域の新興団地、三菱団地なども含む)にとっては、高速4号経由のバス便を充実させてくれた方がよほど便利です。
今あるアストラム沿線の団地はアストラム開業と同時に基本的にバスセンターへの直通便が廃止され不便になったとの住民の声をよく聞きます。
そういう声に押されてか、毘沙門台・広億行きの直通便は復活しましたね。
>>871ネタの使いどころはもうちょっと考えようや
>>872弘億の直通便は復活後また廃止されてしまいましたね。
875 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 01:49:44 ID:feXJdtog
>>874毘沙門台→弘億の上の方→サンハイツまでのバス便だけですね
西風新都の団地民に、「アストラムを西広島まで延伸するから、バスセンター・広島駅への直通便を廃止する」と言えば大反対でしょうね
仮に、アストラムを平和大通り経由で広島駅まで延伸するとしても、乗換を嫌って反対するでしょうね
結局、西風新都の住民はもとより一般市民にとっても、現在のアストラム計画では、延伸にメリットはほとんどないと思いますよ
個人的にはアストラムを延伸するとすれば、本通から先に伸ばすのが妥当でしょう
延伸が西風新都線(広域公園〜西広島)だけだったら車両基地の新設は必要ないそうですから(市の西風新都線先行建設計画)、
本通から先に延ばしても、数キロ程度なら新たな車両基地はいらないはずです
問題は、どの方向に伸ばすかです。
西風新都線を作らないということは東西線も作らないということなので、本通から先を従来の南北線(本通〜広大本部跡地前)通りに延伸する必要はないはずです
そこで、本通から駅方面に延伸するのが妥当だろうと思いますが、広電の反対というか政治力で潰されるんでしょうね
そういえば東京都荒川区出身の市長は、広電社長の商工会議所会頭と昵懇の間柄だとか
やはり、県知事選の時も思いましたが、地方の首長は郷土愛のある地元出身者の方がいいです
876 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 05:28:16 ID:dUKSLxBw
>>875西風新都から広島駅への直通便なんてあったっけ?
初耳なんだが・・・・
今度使う機会がありそうだからどこの会社の何ていう路線か教えてよ。
>>875広電の政治力うんうんより、単純に自治体のの財政が・・・
広島駅〜紙屋町の延伸はアクセスは広電の改良が終わってから検討すれば良いでしょう。
@駅前大橋へ線路移設→距離そのものを短く
A優先信号→待ち時間短縮
B無駄?な停留所廃止(胡町・立町)→待ち時間短縮
C信用乗車方式導入→待ち時間短縮
問題は、@に関しては広電だけでなくJR・バス・タクシーとの協議が必要。
それこそ地方私鉄広電とは比べ物にならない政治力のJRがさっさと協議に応じてくれるか・・・
駅前開発やJR駅舎そのものが新築ないし耐震改築が必要なだけにこれは長引く。
AとBも同時に調整してやらないと意味がない。
県警察はもちろん、沿線利用者の圧力に負けずにいられるか・・・?
C以外は多くの利権が絡んで、こまい広電単独では動けない。
>>875アストラムライン延伸しても
・値段でバス・広電に勝てない→客が敬遠する。→その上で地下鉄が必要なほどの人の移動が見込めるのか?
・一度地下に降りることで地上を走るバス・広電とではタイムロスが生まれる。
・地下鉄で10分ヘッドを維持しても多くの会社がほぼ同じ路線を走るからバス・広電はほぼ待ち時間なし
広島程度の人口規模だったらバスと広電で十分なんだよ。
これから福岡並に都市圏人口が膨れるなら検討の余地もあるが、ありないし・・・
地下延伸の建設費・維持費を考えればバスと広電の改良で十分。
ケチな国も広電改良なら補助金を出すだろうし。
879 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 07:02:44 ID:ZcFxJMtc
広島駅から稲荷町のルート変更ぐらい簡単に出来そうなものなのに
市も中々着手しないな・・・。
自分は公共交通はバス・アストラム>>>広電という認識だから
アストラム延伸はやって欲しいかな。
広電はたまに利用するけど時間が掛りすぎるね。毎度毎度「二度と使うもんか!」と感じてしまう。
アストラムやバスを乗りなれてると広電みたいな欠陥交通機関をよくそこまでマンセー出来ると感心するw
あれ、必要ないだろ。全撤廃でバスだえ走らせた方が良いぐらいの乗り物だわ。
880 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 07:53:39 ID:ZcFxJMtc
最も乗降客が多い紙屋町電停は地上から地下に降りて再度ホームへと上がらないと乗れないという欠陥っぷり。
もう廃止でよくないですか?バスをどんどん走らせた方が絶対便利だし早い。
優先信号とか言ってるがバスやタクシー等他の公共機関にしわ寄せがくるし
だいたい地下街開発でせっかく減った渋滞を広電なんかのために再度発生させるって
どれだけ他の人に迷惑の掛る乗り物なんだろ?
881 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 08:57:01 ID:5YC7otpM
ここ数年で危険運転する高齢者ドライバーが急増している印象を受ける。
おそらく今後はバスや広電との接触事故も年々増加していくだろう。
その為か広電も信号が青でも交差点への侵入をかなり慎重に徐行する。
優先信号や信用乗車とかいうけれど、導入しても中々速達性アップには繋がらないと思う。
いっそのこと広電ごと地下へ移せば・・・とも思うが、それをするくらいならアストラム延伸が先か。
広電は今が限界でしょう。広電は縮小させバス拡充で何時かアストラムへ完全移行させるべきではないでしょうか?
882 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 10:45:43 ID:ik/JDbss
自宅の横まで延伸してくれ、アストラム
883 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 11:32:12 ID:onDXtL7o
まずは白神社前までの延伸だね
884 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 14:22:11 ID:feXJdtog
>>876大塚〜高速4号入口の間で広島駅行きの広電バスを見たんで、てっきり西風新都方面から来たと思ってたら、
今調べたらあれってあさひが丘から来てるんだね
まあ、それをネタに皮肉もどきしか言えない君の痴性に完敗だよ(笑)
885 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 14:31:47 ID:feXJdtog
>>877>@駅前大橋へ線路移設
JRの負担なんて微々たるものでしょう?
もっとも、駅ビル二階部分に電停を移設するとかなら別でしょうが
>A優先信号
わたしは、これには懐疑的です
市中心部へのマイカー流入規制などを同時にやらないと、交通渋滞の悪化を招くだけじゃないでしょうか
そでれ渋滞を嫌ってマイカー(やバス)から路面電車に移行すると、今度は路面電車の方がパンクって結果になりそう
>B無駄?な停留所廃止(胡町・立町)
駅前通への移設を阻む一因は既得権
その調整は結構大変そうですが、それでも一番現実的な時間短縮方法かも知れませんね
>C信用乗車方式導入
これって本当に根付くのかどうか疑問に思います
ま、慣れの問題かもしれませんが
886 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 14:58:14 ID:5YC7otpM
マイカー流入規制は無理。
経済活動そのもが停滞し損失で都市の拠点性そのものが危ぶまれる事態になりかねん。
それに1番便利な乗り物は?マイカーです。
マイカーが使えない都心部なんて誰も行きたがりません。
買い物客も激減するでしょう。
たかが広電の速達性向上の為に、することでしょうか?優先信号にしてもしかり。
887 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 15:27:12 ID:feXJdtog
>>879広電路面電車が欠陥だらけで個人的にはなるべく使いたくないってのは同意見です
わたしは昔、通学に当初路面電車を使ってたんですが、早々に見限りました
ただ、廃止してバスのみにするとなるとこれまた問題でしょうね
何やかんや言っても、路面電車の輸送能力はバスより大きいですから
《郊外と中心部》《都市の玄関となる交通の要衝と中心部》を円滑に低料金で移動できることが都市の発展に欠かせないと思います
広島は円滑さに欠けていますし、低料金とは必ずしも言えませんから、改善の余地はかなりあるでしょうね
>>879ルート変更“だけ”はめちゃくちゃ簡単だと思う。
問題は、広島駅の広電のホーム。
駅前大橋を通ると、今のホームのままでは使えない。
だから、広電単独ではなく、JR・バス各社・タクシーそして再開発を進めたがっている広島市との協議が必要。
いわば広島駅前の交通機関ホームの区画整理だよ。
889 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 16:10:00 ID:v3OjvJec
玉突き事故に降雪通行止め。
>>880紙屋町東西とも、地上の横断歩道から直接ホームに行けるはずだが?
891 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 19:35:47 ID:5YC7otpM
>>887自分は広電・バス両方使える町に住んでるのだけど広電を使う事はまずないですかね。
運賃は確かに安いけど街中をトロトロ走られるだけで仮に利用してなくても
他の公共機関、乗用車の時間ロスを招いていて広電による広島の経済損失は結構バカにならないと思うのだけど
市も財界もだんまりですね・・・。輸送量は確かにバスよりは多いからアストラムなど整備しない限りは
維持させるしかないというのは同意です。ただ、維持するだけで経済損失が生じる乗り物だけに
郵送力で代替する交通機関が出来れば即撤廃で構わないとも思っています。
アストラムの整備費とそれに掛る維持費と広電を維持させるために生じる経済損失・・・そう大差ない気がします。
>>890その通りでした。
892 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 19:57:30 ID:jA4i0.iY
広島って中途半端な民衆が多すぎる
そのくせきちんと整った部分がないから今日みたいな事故が起きると大変なことになる
893 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 20:01:55 ID:dLrl.Dsw
>>890広島ナンバーがおこしたわけではない事故もあったけどな
ナンバーみて言えよw
今日事故現場見たか?w
普通に西条方面から広島までの山陽道は鬼門なんだがな
下りでスピードが乗る上に、カーブが多いのに車間をつめる馬鹿が多すぎる
他県ナンバーの車が絡めばさもありなん
895 :
名無しなんじゃ:2009/12/31(木) 21:35:32 ID:jA4i0.iY
広島県民が起こした事故でなくても
中途半端なスポーツ大会に現を抜かしたりする前に国道2号線の瀬野を何とかしろよ
山陽道無料になったら余計事故で途絶える危険が高くなる
無料になるから2号線のバイパスが不要じゃなくて・・・
広島西飛行場やオリンピックよりも東広島と広島の連絡を浴することが大事
志和−広島東の間だけでも車線増やそうよ
箱根みたいにさ
>>891>アストラムの整備費とそれに掛る維持費と広電を維持させるために生じる経済損失・・・そう大差ない気がします。
なんだ・・・・。こんなに偉そうなこと書いておいて単なる印象論か・・・
がっかりだ・・・
まぁ、仮にもプロである行政が動いてない時点で
>>891は誤りなんだろうなぁ・・・
898 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 08:46:28 ID:Igy/hR5I
>>897広島の渋滞における経済損失は実に年間2000億円と言われる。
広電が無くなれば車が増えるから損失額も減るとは思えないが
アストラム整備と並行してすれば間違いなく減らせる。
ちなみにアストラム整備を完了するのに3000億円(うち国の補助は半分だから実質1500億円)
899 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 08:57:30 ID:krt/ReDk
>>895何も知らないところをみると他県民か大学生か?
スポーツ大会なんて騒いでるの秋葉広島市長一人
道路も秋葉市長の意向で停止中。
公務員の準備作業はとっくに済んでた。バイパス停止も秋葉の判断
秋葉に言え! んなこととっくにわかってんだよw
900 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 08:57:55 ID:l3JndOjc
>>896車線増やしても事故通行止 事故渋滞になればどうしようもない
まだ国道2号線瀬野駅前交差点を改良する方がいい
抜本的には2号線東広島安芸バイパスが必要
優先順位
東広島安芸バイパス南道路>>アストラム&西飛行場
901 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 15:26:34 ID:wUdomyOM
↑
君だけじゃないけどさ、正月だから多少程度の高い書き込みが見られるか?と思った俺がバカだったよ
902 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 16:39:46 ID:Igy/hR5I
広島−東京にリニアでも通ればJRも重い腰を上げるだろうな・・・。
903 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 16:59:47 ID:wUdomyOM
東京⇔広島にリニアが通ることは最低でも50年はありませんよね
ただし、20〜30年後には新大阪まで開業している可能性は高そうです
リニアが新大阪まで開業すれば、
品川《リニアで1時間》新大阪(乗り換え15分)《高速化で1時間20分以内》広島
概ね2時間半で東京広島間が結ばれることになりますから、広島空港の羽田便は競争力をほぼ失いますね
そうなると航空会社は西飛行場への就航を望むことになるでしょうな
904 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 17:11:34 ID:UNzW2c5I
>>903その頃は州都になってるだろうから
間もなく使えなくなる西飛行場なんかではなく
広島湾沖合に新たな州予算で埋め立て新空港を建設すればいい。
広島空港も老朽化しているだろうし調度いい。
東京まで高速道路で行ったことのある身からすると
山陽道全線片側3車線すべきだろうと思うがな
906 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 18:08:31 ID:UNzW2c5I
白市−広島空港 の軌道整備ぐらい県が負担すべき。
907 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 18:16:55 ID:wUdomyOM
>>906御免こうむりたいです。そんな金があるなら、
・西飛行場維持に使う
・高速5号の建設促進に使う(ルート変更含む)
などに使うべきですよ。
どうしてもアクセスに使うってなら、
・白市⇔空港間に自動車専用道を建設する
・事故等の時、山陽道の代替として使えるよう、安芸バイパスの整備を促進する
にして欲しい。
908 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 18:35:52 ID:UNzW2c5I
>>907市と県の施策がごちゃ混ぜだなw
西飛行場維持(年間5〜6億)は来年度から県は補助しない方針。
南道路建設で滑走路も短縮されプロペラ機しか飛ばせなくなるから需要云々別にして
利点だった所要時間を考えても広島空港発着便より劣ることになる。
909 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 18:45:13 ID:UNzW2c5I
九州新幹線で広島−鹿児島間が2時間半で結ばれ
プロペラ機になることにより搭乗客数も減少し所要時間も増加
この条件で年間維持費の5〜6億に見合う使用料で発着回数をこなせるか?
と言えば絶対無理だろ。西飛行場は廃止寸前だよ。
もともとが移転廃止すべきだったものを強引に残してんだから当然だわな
911 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 19:20:24 ID:wUdomyOM
>>908一応、県が絡みうるところを挙げたつもりだけどね
ま、ID:UNzW2c5I君よ、君の脳みそがかなりラフというkとだけは分かったよ
912 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 19:33:50 ID:UNzW2c5I
つまり白市―広島空港の軌道系整備しかないという訳。
以上。ID:wUdomyOM論破完了。
913 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 22:12:10 ID:wUdomyOM
↑
あ〜ついにファビョッちゃったよ
914 :
名無しなんじゃ:2010/01/01(金) 23:55:12 ID:5lZ.seYo
とりあえず、高速3号を放水路渡らせるのが先。
915 :
名無しなんじゃ:2010/01/02(土) 00:51:11 ID:x5o9uKS.
高速3号線が放水路を渡るとどういういいことがあるんですか?
わたしにはほとんど思いつかないんですが、誰か教えてください
>>906白市ー広島空港で軌道を造っても、それが広島駅まで乗り入れなければアストラムライン並にいらない子になるよ・・・
917 :
名無しなんじゃ:2010/01/02(土) 06:49:19 ID:wLIanfG.
廣嶋南道路のきちんとした完成で出来損ないの国道2号線新廣島バイパスの代替道路が出来る
州都広島には必要な道路
大田川を推定トンネルで通過したら危険物車輛が通過できなくなる
そのため観音を危険物車輛がww
918 :
名無しなんじゃ:2010/01/02(土) 10:56:22 ID:3BCEIwps
917>
>そのため観音を危険物車輛がww
ええじゃんか!
2号線高架反対した住民にちょうど良い置き土産じゃ!
919 :
名無しなんじゃ:2010/01/02(土) 11:20:46 ID:KKKQPsG2
>>916たとえば空港から西条駅前までの専用軌道ならば使うと思う?
やっぱり広島市内から直通じゃないと無理?
>>919高速道路事情しだい。
平日のビジネスマンなら間違いなく広島駅・広島市都心部まで乗り入れるバスを使うでしょう。
敢えて白市乗り換えの余地があるならば、高速道路千円の休日位か。
アレのせいで、リムジンバスが時間読めないどころか運休しちまったからなぁ・・・・
つうかね、もし広島市内へ乗り入れない軌道が検討できるほどの需要があるならば今頃バス路線がウハウハだから。
そういう意味では、まだアストラムライン延伸の方が可能性はある、と入れるくらい
>>906と
>>919の軌道はあり得ない。
広島駅発、白市で車両を切り離して一部車両を空港へ、とか
広島空港連絡鉄道を本線に繋げたいのなら、瀬野八を中心とする線形改良による高速化、及び特急型車両ぐらいのお布施を
最低限JR西にしない限り無理なような気がする。
個人的には空港のある山にトンネルを掘って短絡線を作り、更に瀬野八別線建設で、JR貨物を味方に引き入れる、なんて楽
しそうだけど…、無理だな。
923 :
名無しなんじゃ:2010/01/02(土) 15:09:04 ID:x5o9uKS.
>>922JR西がお布施を受け入れる条件は損にならないこと
ドル箱というか生命線の山陽新幹線の収益を害するようなことはいくらお布施を持って行っても受け入れるとは思えないな
924 :
名無しなんじゃ:2010/01/02(土) 20:04:40 ID:dsjm6JCc
アクセス鉄道引いても新幹線にさほど影響はないと思うのだがなぁ。
空港が田舎過ぎて車で行くのが絶対便利だから。
925 :
名無しなんじゃ:2010/01/02(土) 22:00:09 ID:wLIanfG.
一番現実的なのは白市からのバスルートを便利にするのと
広島都市圏の電車の整備でしょうか?
どうしても軌道でというなら
空港大橋の下に駅を作って
空港大橋にあがるエレベーター設置で
小さな鉄道で平行移動でしょうか?
926 :
名無しなんじゃ:2010/01/02(土) 22:05:12 ID:x5o9uKS.
>>925上の方にも書いたけど、そうだと思うよ
白市から軌道を引くくらいなら自動車専用道をつくればいいだけ
927 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 02:39:36 ID:WZNuajEU
アストラムの延伸は 予算的に無理だが
“必要ない”と いうこととは別問題。
“必要ない”と言っている人は
今の あの線形で“完成”だと思っているのだろうか・・・?
ありえない!!
最低限、広域公園〜西広島〜本通までの延伸は“必要”
“必要ない”というのなら逆に大原〜広域公園は廃止。
この二つに一つ!!!
928 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 03:08:41 ID:qLTpJ.jc
>>927>最低限、広域公園〜西広島〜本通までの延伸は“必要”
いえ、“不要”です。
理由は散々挙がっている高速4号線で十分です。
広域公園側からのアストラム延伸は、政策的優先順位は低いですよ。
仮に延伸するとすれば、商工センター方面か五日市方面でしょうね。
それより本通から先の延伸を白紙状態から考え直すべきでしょう。
929 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 04:28:07 ID:WZNuajEU
>>928広域公園〜西広島〜本通“不要”を採るなら
大原〜広域公園は いずれ廃止の方向に向かい、
アストラムは西風新都の輸送から撤退することになるでしょう・・・
西広島(都心方面)、新井口、五日市のうち
どこが より需要があるかは既存のバスをみていれば推測できるでしょう。
都心・西広島〜西風新都は数十分間隔、
五日市〜西風新都は数時間間隔で平日のみの運行、
新井口〜西風新都は廃止になってしまい 無し!!
・・・それでも西広島より新井口or五日市を推す理由は何??
本通から先は広島駅に繋げろ言いたいのでしょうが
デルタ地帯は広電がある限り
アストラムは むやみに延伸できません。
広島市も黒字の広電を推しているようですし・・・
広電が幅を利かせるている現状では、
アストラムの主な活躍・発展の場は
山陽線より北側だと捉えるべきでしょう・・・・
930 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 07:48:51 ID:5fVlvQ6E
結局はα型しかないね。
市も広電に遠慮して紙屋町―広島駅を直接結ぶルートをあえて
外した延伸計画だし、まぁ共存共栄のスタンスなんだろう。
931 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 11:03:49 ID:b4wMwwqw
アストラムラインができてバスがアストラムライン乗り継ぎになったときでも
広島の人ってワガママいってたね
空港然り道路然りバス・アストラムライン然り
我侭が結局は不便になる原因w
932 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 11:13:50 ID:5fVlvQ6E
底辺の意見をくみ取れば収集がつかなくなる。
観音高架橋延伸も地元住民の反対意見が多く中々進まなかった。
首長は何が最善か見極め都市全体をより良いものにしていかなくてはならない。
まぁアストラムが延伸されないのは単純に金が無いためだけど。
誰も反対はしてないと思う。
933 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 11:42:06 ID:qLTpJ.jc
>>932>誰も反対はしてないと思う。
正月早々君の思いこみ素延々綴られて、その締めがこれですか orz
934 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 12:00:52 ID:rMiaHLBo
>誰も反対はしてないと思う。
延伸されないのは、する価値が無いからですよ。
費用対効果は著しく低いと思います。
それより事故の起こる前に耐用年数超えた橋を
架け替えなさい。
935 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 12:08:47 ID:WLxUxyQM
なんで広域公園〜西広島を先に考えるのだろうか?
広島駅〜西広島を先にするほうが費用対効果あると思うが。
これも広電様への配慮?ただお金がないだけ?
936 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 12:11:55 ID:5fVlvQ6E
>>935お金がかからないから。
長楽寺から近いから。
α型は交差するだけで環状線ではないから。
色々考えられる。
>>931他県の方ですか?w
アストラムライン建設によるバス路線改変時の問題と
アストラムラインの延伸や空港アクセスが不便な問題を一緒にするなと
それまで公共交通機関通ってたとこが一切通らなくなりゃそりゃ文句も出るわボケ
938 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 12:25:10 ID:qLTpJ.jc
>>934同感ですな
>>935散々既出だけど、西風新都開発は政治屋さん土建屋さんなどにとって宝の山だった名残です
東西軸の整備の優先順位が一番高いので、それを逆手にとって不要なところから作らざるを得ないように計画したんですよ、多分
元々北西部方面への軌道整備計画があって、それが新交通として長楽寺まで建設することになり、
それをアジア大会があるってんで広域公園まで伸ばしたんだけど、それだと伸ばした区間(特に大原から先)は大会後の需要がないから、
将来広域公園から先を延伸して東西線につなげるから需要はあるんだ、ということにしちゃったってこと
でも高速4号をつくっちゃったもんだから、当然、西風新都線(広域公園〜西広島)不要論が生じることになったわけだ
でも、西風新都線をつくらないと真に必要な東西線もつくれないからともかく西風新都線をつくるんだ!って押し切ろうとしたけど、折からの金欠で挫折
そんなとこだね
939 :
938:2010/01/03(日) 12:40:05 ID:qLTpJ.jc
↑ちょっと日本語が変でした
で、例を挙げると、九州新幹線は新八代〜鹿児島中央を先につくって、その後博多までつなげましたよね
その逆をやると、鹿児島まで新幹線が通らない可能性があるので、先に需要の少ない区間から着工したとのこと
西風新都線と東西線の関係もこれと似ているんじゃないかなと思うのです
940 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 12:58:15 ID:2PQ1yuoQ
>>935お金が無いからでしょう。
もし少しでもお金があったら、広電の改良かバスの改良に着手するさ。
広電改良には端の架替が必要だから100億単位でお金が必要なんだよねぇ・・・・
941 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 13:01:31 ID:2pTKAPps
アストラム延伸って反対されてんの?
建設反対する看板とか見たことないんだけどw
942 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 13:07:21 ID:qLTpJ.jc
>>941看板を出さないと反対していることにならないって理屈がよく分かりませんわな
まず、反対の看板を出すのは対象施設ができることでなにがしかの不利益を受ける地元です
看板を目にしないってのはアストラムの通る地元に目立った反対がないことを意味するだけですよ
943 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 13:26:51 ID:2pTKAPps
そもそも賛成も反対も市にお金が無いから事業凍結してるw
つまり早く造れという意見はあっても反対意見なんか始めからないんだよ。
944 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 14:22:23 ID:b4wMwwqw
金の問題さえなければ何でもかんでもやればいい
あればいいですか?
と聞けばほしいとみんなこたえるでしょう。
しかし費用のことを言うとみんな二の足を踏むでしょうな
945 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 14:50:29 ID:WZNuajEU
ともかく今の線形のままでは大原〜広域公園が機能してない!!
延伸しなければ大原〜広域公園は いずれ廃止になる!!
逆にデルタ内は白島新駅が出来れば半分解決でしょう・・・
広島インター、県庁・バスセンター、市役所、広島港、
そして大昔の人が考えた広島城、
これらの配置の流れからみれば、
広島駅が白島新駅の予定されている位置にあっても よかったくらい・・・
それゆえ、やっぱり水面下で広電が反対してるんでしょうねぇ・・・
946 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 15:05:33 ID:rMiaHLBo
白島新駅の話はアトムが造られる前から指摘されてたこと。
いまさら何言ってるのて感じ。
ついでにもう一言
アトムは造られる前から利用者が少ないことは判ってた筈
算数の出来ない役人は予想利用客数を大幅に誤ってみんなを騙した。
これ以上赤字を増やす前にアトム廃止すべき。
白島新駅こそカネが無いから動けないんだろ。
50億円の事業費分担比率の擦り付け合い。
広電にこれを妨害できるような政治力はない。
寧ろ最後最後になってJRがゴネる可能性があってこわい。
948 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 15:41:41 ID:WZNuajEU
延伸か、大原〜広域公園の廃止かとなれば、
すんなり廃止の方がが選択されるんだろうねぇ・・・
10年後、大原〜広域公園が残っているか心配。
白島新駅、
歓迎はアストラムと紙屋町界隈で
広電、JR、広島駅、横川駅、西広島駅、八丁堀界隈は反対だろうね。
特に横川と西広島への影響は致命的・・・
>>948致命的は言い過ぎ。
ラッシュタイムは既に飽和状態だから、そう動かない。
それ以外の時間帯でどうなるかな。
通例通りなら料金は180円予想だが・・・
950 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 18:01:29 ID:2pTKAPps
大原―広域公園の一部分だけ廃線なんて殆ど意味ないことはしない。
>>948廃止するなら、当然広電は最終バスの時間繰り下げてくれるんだろうな
廃止するにも金がかかるのが交通業界の悲しいところだしな
しかも今のところ広島では市内交通は優先順位が低め
どちらかといえば特に経済界や研究機関が懸念しているように、
山陰・四国への交通網の整備が、政令市になった岡山に出遅れたため、
道州制の州都を取られそうになっていることもあって、今後数年は、
広島市と山陰・四国を結ぶ交通をどうするか?という問題が中心になるはず
953 :
名無しなんじゃ:2010/01/03(日) 19:59:21 ID:2pTKAPps
>>952まぁそのとおり何だけど、結論は出てるよな。
・尾道松江線で松江〜三次間を早期開通させる。
・西飛行場から飛行機を飛ばす。
この二点以外で現実的なもの無いよ。
尾道松江線に関しては早急に必要で争いも無いが、西飛行場はなぁ・・・・
四国への路線は復活して欲しいけれど、需要ないだろうからなぁ・・・
そうなると高速バスの増便に頼らざるをえないのだが、カス自民・糞民主のせいで高速道路が高速でなくなりそうだし困った・・・
バカ?
西飛行場廃止が現実だろ
956 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 00:55:07 ID:42N2BmuE
国際平和都市を掲げているのに、その玄関口の広島駅や周辺、
そして中心部までの交通網。
ありゃ無いやろ?
広域公園から延伸を優先するより、広島駅〜紙屋町に何かしら新設するほうが、
将来的にも有益だと思うが。
道州制と西飛行場の問題は、1日の中国新聞で前鳥取知事の片山氏が
「知事時代に広島西〜鳥取の空路維持に広島が協力的でなかった。
少ない便数でも、車や列車で何時間もかけて行き来するよりは便利なのに、
州都を目指すなら周辺地域にもっと思いやりを持たないといけない」
と、批判記事が書かれている
>>957どんなに読んでも、他に現実的なものは無いと書いていらっしゃいますがね
>>958広島に文句言う前に山陰をほぼ無視してるJRに文句言えって感じのヤツなw
960 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 08:52:40 ID:j5rEI39A
>>958大きな機種にしてからじゃ無理だな
やるなら第一航空に委託した不定期便が現実的
961 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 11:30:21 ID:fowgMJtI
広島から山陰や四国に行くのに飛行機を使うっていうのは金持ちの発想じゃない?
政治家とか社長とか・・・
一般の人は親が危篤状態に陥って
すぐに駆けつけなくてはいけない時くらいしか利用しないのでは・・・??
962 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 12:11:53 ID:fowgMJtI
>>956>広域公園から延伸を優先するより、広島駅〜紙屋町に何かしら新設するほうが、
将来的にも有益だと思うが。
もちろん広島駅〜紙屋町を優先してますよ!!
広電の稲荷町〜広島駅を駅前大橋経由に変更する計画が出ている!!
逆にアストラム延伸には放棄宣言が出ている・・・!!
この 駅前大橋経由への付け替え工事と、
白島新駅を暫定的にJR分だけ建設するのとでは
どっちが安くつくんだろう・・・?
白島新駅にはJR分だけでもいいから早く出来て欲しい・・・
963 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 15:18:00 ID:GPKhmrUk
>>961西飛行場には積極的に自家用機を受け入れないと存続できませんよ!
東京便以外は邪道とか思ってたら残ったのは大赤字だけという・・・
964 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 16:40:07 ID:42N2BmuE
>>962>もちろん広島駅〜紙屋町を優先してますよ!!
広電の稲荷町〜広島駅を駅前大橋経由に変更する計画が出ている!!
それって新設って言うか?移設って言うんじゃないの?
仮に駅前大橋経由になったとして、バスより速くなるの?
965 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 18:00:36 ID:D/HOYwmM
次スレは?
966 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 18:09:01 ID:E9c392lA
968 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 18:50:54 ID:4J6Q2vEk
>>962>逆にアストラム延伸には放棄宣言が出ている・・・!!
これ本当ですか?
969 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 19:02:54 ID:XUkfKGCE
結論:環状厨の虫下しが必要
970 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 19:21:18 ID:0O21U3Jo
>>967広電5号線(比治山下経由広島港行き)には、3つ案があって、
(1)広島駅を出て駅前大橋を渡ってすぐ左折し、的場町交差点で現行線に入る。
(2)広島駅を出て駅前大橋を渡り、稲荷町を直進し、比治山下で現行線に入る。
(3)広島駅を出て駅前大橋を渡ってすぐ左折し、段原大通り〜サティ〜
大学病院入口〜県立大(旧女子大)〜宇品東通りを通る新線へ移設し、
段原1丁目〜皆実町6丁目は廃止する。
971 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 19:23:31 ID:MXHrg28I
ないと思うがオリンピック誘致で公共交通作るならもうやっとけ。
アストラムの悪夢再来はごめんじゃ。
972 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 19:28:44 ID:42N2BmuE
広電廃止して地下鉄作れ。
973 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 20:22:59 ID:nUT.zS4I
広電を地下を走らせろ。
せめて広島駅―八丁堀ぐらい地下にしろ。
>>972広島市の平野部面積を考えると地下鉄なんぞ必要ない
>>973中心部の川の状況を考えるとそんな一部の地下化に意味は無い
975 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 21:49:55 ID:42N2BmuE
976 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 21:59:48 ID:rJiqZtGY
広島の規模で無理して地下鉄を作っても赤字で泣く事になる
まぁ
>>975地下鉄を作るのは基本広い平野部のある地域でかつそんなに川を気にしなくていい場所
広島みたいな狭い土地にいくつもの川を気にして作ったって無駄に終わるだけ
横幅が新宿から大手町程度の距離しかない広島の都市平野部で地下鉄なんて無駄ってことさね
979 :
名無しなんじゃ:2010/01/04(月) 22:59:38 ID:42N2BmuE
>>977平野の広さってそんなに問題か?
神戸みたいに途中から地上でもいいわけだし。
ちなみに東京を例えに出す理由とは?
>>976ルートによるだろうな。
>神戸みたいに途中から地上でもいいわけだし。
広島じゃ最初から地上でいい
あれだけの川の下を這わす利点が無い
>ちなみに東京を例えに出す理由とは?
もっとも地下鉄の整備されてる土地
981 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 00:31:17 ID:BZAsnIUo
>>979構っても何も出ないよ
だって、この方々、
「地下鉄は要らない」
という根拠を「具体的に」挙げてないんだから
982 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 01:30:49 ID:cfaJl4lQ
>>980本来、土地が少ない所や地価の高い所にこそ地下や高架のメリットがあるのだが。
平野が少ないと地下鉄ダメなのか。ふ〜ん。
東京や大阪が単純に平野が広いだけで地下鉄が整備されたと思ってるの?
983 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 01:52:27 ID:BZAsnIUo
そうだと
なぜ大都会岡山に地下鉄がないのか?
という話になるわな
984 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 03:05:13 ID:b8NKiwHU
>>968>>逆にアストラム延伸には放棄宣言が出ている・・・!!
>これ本当ですか?
ゴメン! よそのスレで誰かが書いていたのを目撃しただけ・・・
でも“予算が無くて不可能です”っぽいくらいのことは表明していたハズ・・・
広島に地下鉄が出来ないのは予算もあるが、
一番は やっぱり広電への配慮でしょう!!
最初の遅れは本当に
川が多いとか軟弱地盤とかでの技術面だったのかもしれない・・・
技術面が解決した頃は すでに車社会で今度は採算性、
広電が黒字なんだったら無理して赤字になるかもしれない事業に手を出さずに
広電に任せましょう!!・・・てな感じでしょう・・・
広電を部分的にでも立体化するのが現実的かもしれませんね。
985 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 03:35:40 ID:b8NKiwHU
>>964>それって新設って言うか?移設って言うんじゃないの?
>仮に駅前大橋経由になったとして、バスより速くなるの?
移設です!!&バスより速くなる保障はありません!!!
でも この駅前大橋広電移設計画に対してはヤル気度20%くらいはあるでしょう・・・!!
アストラムの延伸へのヤル気度は限りなくゼロに近いです。
それだけで充分に、
広域公園から先の延伸より広島駅〜紙屋町が優先されていると言えるのでは?
>>959比較対象を出さなかった私が悪かった。
尾道松江線・西飛行場四国山陰路線>(現実の壁)>陰陽連絡特急・本四連絡特急ってこと
ちどり復活なってありえない・・・てこと。
それに比べれば、まだ西飛行場の四国・鳥取行き路線復活の方が現実的だろ?
まぁ、それでも、西飛行場でさえもそんなに需要は無いだろうなぁ・・・と
>>954で嘆いている私。
988 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 11:38:24 ID:cfaJl4lQ
はいはいすいませんね
まぁ正直平野の話は無意味だったなと思っとる
じゃけど、すでに地上にきっちり作られてるものを
あれだけの川の下を通す工事をしてまで狭い範囲地下化する価値は無い
990 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 16:00:00 ID:BZAsnIUo
>>987ま、広島が中四国州の州都にでもなれば、運賃が高くても公務員が往復に使ってくれるだろうけどね
だから、道州制が日の目を見るという可能性があるなら西を維持しておいて損はない
ただし、滑走路は短くても構わないから、広島南道路は高架で通してもいいわけだ
もっとも、羽田便を誘致したいなら話は別
実際問題、去年からリニア建設の現実味が急激に増しているわけで
東京⇔広島の空路をどうするかという問題を考える上での環境は激変しつつあるのは確かだね
991 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 16:17:40 ID:BZAsnIUo
広島市都市圏の人が市中心部(紙屋町・八丁堀)にどうやってアクセスするかを考えると、
北部方面(西風新都含む)からの人のアクセスは概ね完成していると思います(アストラム・横川から路面電車7系統・郊外バス)。
白島新駅ができれば一応完成といえるでしょう
また、南方面(宇品など)からのアクセスは路面電車とバスで十分でしょう
問題は西方面と東方面からのアクセス、具体的には広島駅と西広島駅からのアクセスだと思います
西方面からのアクセスは、特に広電宮島線から直通するメリットを考えると、路面電車をスムースに紙屋町方面にアクセスできるようにするのが現実的です。
そうなると、平和大通りを舟入まで直進させる、場合によっては平和公園前を通って白神社交差点まで延伸させるのがよかろうと思います。
右左折を少なくすれば運行はスムースになりますから。
問題は広島駅から紙屋町方面へのアクセスをどうするかでしょうね。
992 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 16:29:12 ID:BZAsnIUo
広島駅から紙屋町・八丁堀方面へのメイン交通機関は一応路面電車でしょうが、これが遅過ぎるのは周知の事実です。
だから、この区間をよく利用する人はバスを使う割合がかなり高いわけです。
現状は路面電車とバスが入り乱れて、とりあえず何とか人の流れを維持しているといったところでしょうか。
この区間については、路面電車を駅前大通に移設するという改良案があります。
ただ、そうやって路面電車の速達性が上がれば今以上に路面電車を利用する人が増え、電車が数珠繋ぎという結果になりかねません。
ちょっと計算すれば分かることですが、この区間のラッシュ時は「立体交差化してグリーンムーバのような車両に統一して信用乗車システムを導入」してと電車の数珠繋ぎは解消不可能です。
限られた予算でどういう交通体系を構築するかはなかなか難問です。
ましてや、広島駅という広島の玄関口、つまり他地域からのお客さんが多数利用するという点も踏まえる必要がありますからね。
993 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 17:19:48 ID:BZAsnIUo
他地域からのお客さんへの分かりやすさを考えると、軌道系交通機関を広島駅と紙屋町・八丁堀間のメイン移動手段にすべきです。
そして、定時性を含めたスムースな移動を確保するには、上記のように路面電車を改良するかアストラムを建設するかのいずれかではないかと思います。
どちらが妥当なのでしょうか。広電のグリーンムーバの乗車定員は153人、対するアストラムは286人です。
大雑把に言ってアストラムはグリーンムーバの倍の輸送力があります。
この点からすると、アストラムを建設するのが妥当でしょうが、広電の経営にも配慮する必要があるのは言うまでもありません。
そうなると相生通沿いにアストラムを通すのは無理で、迂回させる必要が出てくると思います。
また、紙屋町のみなならす八丁堀地区も通すのが好ましいことも言うまでもありません。
そうであれば、現在のアストラムを本通〜白神社〜三川町〜八丁堀〜幟町〜広島駅と延伸するのが妥当かなと考えます。
994 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 17:36:03 ID:BZAsnIUo
このルートだと、新たに車両基地をつくる必要はありませんし、需要の見込める路線のみの建設となります。
ちなみに、現在のアストラム延伸計画だと600〜700億かけて西風新都線をつくり、100億かけて新車基地をつくった後でないと東西線を建設できませんし、
東西線の建設に更に1000億以上かかることになっています(計1700億以上。確か2000億以上だったと思う)。
アストラム会社(三セク)は経常赤字ですから、何らかの対策を講じないと税金で穴埋めしなければならなりますから、つくるなら収益の見込める路線に限定すべきです。
また、このルートで本通⇔広島駅間は8〜9分となるはずです。一方、路面電車を駅前通に移設すれば、紙屋町⇔広島駅間は10分程度でしょう。
アストラムは地下に降りる必要と運賃はアストラムの方が高いことを考えれば、この区間に関して十分棲み分けが可能ではないでしょうか。
なんか読むのが面倒くさいなw
平和大通り直進は無いだろ
996 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 20:27:16 ID:BRgoks1Y
西風新都線って殆どトンネルだろ。
地下鉄扱いだよな。
山を抜けるためのトンネルで地下鉄とは言わんのじゃないか?
998 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 20:47:41 ID:BZAsnIUo
西風新都線は、都市計画道路「己斐石内線」に沿ってつくられる計画のはず
アストラムの事業費の国庫補助は道路と一体化したものについて下りる枠組みだったと思う
なんで、延々トンネルということにはならないのではないかと予測
999 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 22:18:50 ID:X4G9iceU
長いのはスルー
1000 :
名無しなんじゃ:2010/01/05(火) 22:53:44 ID:BZAsnIUo
ではわたしがこのスレをしめるかな