【陸海空】広島の交通について語ろう 17【公共交通】
1 :
名無しなんじゃ:
2 :
名無しなんじゃ:2007/07/27(金) 23:50:40 ID:jaMR6eVs
週末の夜は深夜バスを増便してほしい。
25時台にあると助かる。
タクシーは高すぎるので。
3 :
名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 09:09:07 ID:5xc8Rdk6
中国JRバスって本社が広島市なんですね。
4 :
名無しなんじゃ:2007/07/28(土) 21:13:39 ID:KRbneZVk
下の件についてもっと議論してほしいな。俺も昨日駅前通って驚いた。
3車線に見えてほんとに1車線しか走れなくなってる。
288 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/22(日) 01:06:21 ID:mWbqpgCE
タクシーの客待ち渋滞ひどすぎ。
その1,広島駅前大洲方面から入ると三車線の道が,駅に入る右折車線とエールエール前の違法客待ちタクシーで突然二車線減って渋滞するし割り込みで事故になりそう。
エールエール前は駅前大橋から入って左折する流れは実質タクシーのせいで死んでいて,ほとんどの車は横断歩行者の多い川沿いの道を走っている。
その2,十日市から紙屋町交差点左折も同じでそごう前の客待ちの伸びた車列で左折レーンは完全死亡。時々他県ナンバーが途方に暮れてる。ほとんどというかすべての左折車は,横断歩行者の多いそごうと市民球場の間の細い道を走る。
どっちも地元の人間が危険な裏道を抜けてるから何とかなってるが,はっきりいって広島の道路行政の恥。
だいたいマスコミは会社の金でタクシー愛用してるせいかタクシーに甘すぎだ。中国新聞はタクシーの客待ち改善キャンペーンぐらいすべきじゃないのか?
タクシーは違法行為で利得を得ているわけだから,一般の違法駐車より悪質とも言える。
5 :
名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 00:54:54 ID:EWRFcy2k
そういえば紙屋町交差点もですね。
球場前からそごうの角を左折するバス路線はないんかな…。
あるならば、左折レーンで後ろからタクシーにクラクションを鳴らしながら、
衝突事故にならない程度につついてほしいと思う。
6 :
名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 02:02:52 ID:bTXDmfss
>>5西(市民球場)方向からセンターに入るバスは無かったと思う。
西方向から相生通りを通るバスは八丁堀方面に行くだけだったと
タクシーは再度総量規制したほうがいいとおもう。
7 :
名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 02:42:21 ID:BtDl2KyA
新幹線口から若草までのタクシー待ちが酷い。
8 :
名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 10:55:03 ID:KUgZEGUw
客待ちする暇があったら、乗合タクシーを増やしてくれ。
安佐南区山本地区や安佐北区口田地区に既にあるが、ほかの地区でも
増えたらいいと思う。
9 :
名無しなんじゃ:2007/07/30(月) 20:49:00 ID:GzrFdw2s
近所の交通量の少ない路地で民間駐禁人が,特別迷惑にもなってなく,ハザードつけてる車にステッカー貼ってた。
マジで駅前やそごう前でやってくれよ。
10 :
名無しなんじゃ:2007/07/30(月) 21:51:53 ID:7DTqgQ4U
労力の配分を明らかに間違えていますよね。
11 :
名無しなんじゃ:2007/07/31(火) 21:16:37 ID:HO22fH0.
>>7昼間は迷惑だが、夜は一人歩きするにはちょうどよい。
12 :
名無しなんじゃ:2007/08/01(水) 21:18:50 ID:28pyZR8U
海田町の国道2号線で道路中央に四角い突起があるが何?
13 :
名無しなんじゃ:2007/08/02(木) 19:49:45 ID:tyTDwSVU
台風の影響がかなり出てるな
14 :
名無しなんじゃ:2007/08/02(木) 22:23:40 ID:/BoDX5GE
御意
15 :
名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 13:00:30 ID:vGkhJm6I
>>9ま、たまーにそういうところをゲリラ的に取り締まるのも手だと思う。
しかし、あの人らあんま見かけなくなったねぇ。
16 :
名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 16:29:02 ID:G1F1xGqE
日雇いの即席監視員だから人員削減で干されてるな、きっと。
17 :
名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 20:18:52 ID:SXXEQ5mY
今日も駅前ひどかったな。
駅のタクシー乗り場から出ようとするタクシーが,エールエール前の流れが悪いせいで詰まってた。
タクシーが出れないのは自業自得なんだが,無理矢理交差点に進入して反対車線をふさぐから手に負えない。
まじでタクシー台数半分に減らしてほしい。
台数制限やめても価格競争起こってないのは詐欺。
18 :
名無しなんじゃ:2007/08/03(金) 23:29:11 ID:nMB3OQAk
規制緩和で業界や国民を苦しめるのが国の責務ですから。
19 :
名無しなんじゃ:2007/08/04(土) 12:41:05 ID:8Jewn/Ks
都市高速の工事がだいぶん進んできたね。
南区が凄い都会っぽくなってきましたよ。
20 :
名無しなんじゃ:2007/08/04(土) 16:04:18 ID:SRDnyJCM
秋葉のアホが妨害さえしなければ、あれが広島都市圏の東西に渡って出来て、今と比べて随分便利になるはずなんですよね。
21 :
名無しなんじゃ:2007/08/04(土) 16:32:38 ID:ZS.Ko616
馬鹿な市長さんが大盤振る舞いしてくれたおかげでアジア大会できたし、
立派な新交通と立派な地下街できたもんね。
ホントに今の市長さんにも見習って欲しい?
22 :
名無しなんじゃ:2007/08/04(土) 18:57:56 ID:em4TWulU
どうせ作るなら、もう少し後先考えてから作ればよかったとは思うが、
いったん作り始めた物は最後まで作らないと意味をなさないとも思う。>アストラム
観音高架だってそうだ。
23 :
名無しなんじゃ:2007/08/05(日) 09:38:34 ID:saW9nsd.
>>18タクシーは、たかが自動車2種免許で弁護士の1、5倍〜2倍の料金がかかる。
弁護士は、30分の相談料で5000円、タクシーで高速道を使って30分も走れば
10000円もかかる、なんとかならないものか?
それに接客態度とくれば、新聞・雑誌を読んで遊びながら客を待って、近ければ
腹をたてるのが常識で、お客様に給料を貰っている感覚がまったくない。
500円〜600円でラーメン・お好み焼きを食べても笑顔でありがとうございました
といっているのを見習ってほしい。
24 :
名無しなんじゃ:2007/08/05(日) 09:39:41 ID:9gJxIXWY
>>18タクシーは、たかが自動車2種免許で弁護士の1、5倍〜2倍の料金がかかる。
弁護士は、30分の相談料で5000円、タクシーで高速道を使って30分も走れば
10000円もかかる、なんとかならないものか?
それに接客態度とくれば、新聞・雑誌を読んで遊びながら客を待って、近ければ
腹をたてるのが常識で、お客様に給料を貰っている感覚がまったくない。
500円〜600円でラーメン・お好み焼きを食べても笑顔でありがとうございました
といっているのを見習ってほしい。
25 :
suginami:2007/08/05(日) 12:05:54 ID:tAKQ2RHQ
東京に比べてさ、だいだい交通網が貧弱ですね。
最近のコマーシャルみたいに言えば、メガエッグ的に言うと広島の交通網ってゼロじゃないってことになるのかしら。
26 :
名無しなんじゃ:2007/08/05(日) 21:22:29 ID:o1xOTXvM
27 :
名無しなんじゃ:2007/08/05(日) 21:29:44 ID:Sqrk13PY
比べるなら札仙広福の中で、だろうね
どの都市も交通網にはそれぞれ異なる問題抱えてる都市だね
28 :
名無しなんじゃ:2007/08/05(日) 21:40:36 ID:N8GdFKOM
下深川と可部の間をつないで、環状線にしてほしい
29 :
名無しなんじゃ:2007/08/05(日) 22:04:25 ID:QjBLjqpc
>>28古くからあるネタだが,中枢が2カ所以上ある都市でないと環状線にメリットはない。
しかも単線だから環状化のメリットはますます無い。
30 :
名無しなんじゃ:2007/08/06(月) 01:49:47 ID:cRZsbfYo
原爆資料館にある資料によると、
戦時中、国鉄宇品線の下大河か丹那あたりから西へ路線を延ばして
草津付近で山陽線に接続する路線を建設する予定だったらしい。
環状線ではないが(大江戸線みたいな形)、
もし実現していたら都心へのアクセスが分散されて混雑解消に一役買ったんじゃないかと思う。
31 :
名無しなんじゃ:2007/08/07(火) 23:35:53 ID:xImeSBlg
芸備線の場合、矢賀−安芸矢口間に列車交換施設がほしい。
たぶん用地が無いだろうが。
可部−下深川(又は玖村)はDMVにすれば広島駅への近道になる。
ただ輸送力が小さいので、車両の大型化や複数連結などの改善策が
要るだろう。需要があればの話だが。
これを機に可部と高陽の交流が深まれば良いが。
32 :
名無しなんじゃ:2007/08/07(火) 23:37:44 ID:ppZy..qs
可部線は単線としてはほぼ限界
駅の狭さから車両を長くすることも困難
複線化できなかったことを悔やむしかないのか・・・
33 :
名無しなんじゃ:2007/08/08(水) 19:25:25 ID:ZwAmw4bw
34 :
名無しなんじゃ:2007/08/08(水) 21:32:32 ID:g3PVIpZk
35 :
名無しなんじゃ:2007/08/08(水) 22:25:32 ID:4Tlkv1M.
>>20確かにね。当選したときからコツコツ頑張ってくれりゃ、
今頃広島はかなり発展してただろうね。
財政健全化も大事だけど、休憩が長すぎたって感じだよ。
36 :
名無しなんじゃ:2007/08/09(木) 21:57:00 ID:xf3dNCbo
ところで祇園にイズミが出来る件はどうなった?
今の道路環境じゃとても出来そうな気配はなさそうだが。
37 :
名無しなんじゃ:2007/08/09(木) 22:11:55 ID:leqQlovo
38 :
名無しなんじゃ:2007/08/09(木) 22:26:06 ID:CDo6TRqo
39 :
名無しなんじゃ:2007/08/09(木) 22:41:25 ID:miXpc.T.
祇園に出来るのはイオンでしょ
イズミが新規出店するのは宇品のJT跡地
40 :
名無しなんじゃ:2007/08/09(木) 22:48:11 ID:3iRXCIak
41 :
名無しなんじゃ:2007/08/09(木) 22:49:20 ID:IMBpP1ng
祇園はイオンだな。
イズミは反発したらしいが、イズミが太刀打ちできる相手じゃないわな。
ていうか、南区にゆめタウン2つも造ってどうするつもりだ、イズミは。
42 :
名無しなんじゃ:2007/08/10(金) 00:27:43 ID:dNiUWjNc
何も考えて無いじゃないかな?
共食いとか考えないで、とにかく人がたくさんいそうな所には手当たり次第に出店。
43 :
名無しなんじゃ:2007/08/10(金) 00:35:57 ID:CwryDb9o
宇品西部はマンションがボコボコ建つ予定だから
先行投資のつもりなのかな
あそこらはバスで15分で中心部まで行けるし便利だよね
44 :
名無しなんじゃ:2007/08/10(金) 00:36:54 ID:49lDvWVc
とりあえず、秋までに駆け込んでおかないと手が出せなくなるからな。
手当たり次第でも何でもだせそうなところは押さえておくのが今できることかと。
45 :
名無しなんじゃ:2007/08/11(土) 02:08:28 ID:/pl1P6nA
ゴラァ!
昨日の夕方、海田西中学校とポプラがある三叉路で、長蛇の列に割り込めずに
ど真ん中で信号が変っても立ち往生しとったダンプの運転手の女!
青信号になっても、お前が邪魔で前に進めん青のセダンがおったろうが。
それは、わしよ!
わりゃ、列に割り込めんと立ち往生したのは仕方ないとしても、進行を邪魔
された車にお辞儀するなり、手を上げたりするのが筋違うんかい!
くたばりやがれや!クソが!
46 :
名無しなんじゃ:2007/08/11(土) 09:44:57 ID:9fa4nak6
>>45この時期要領わかっとらん他県ナンバーも多いし
そんなんいちいちキレよったら寿命縮まるよー
47 :
名無しなんじゃ:2007/08/11(土) 14:17:46 ID:.3rlaMuU
暑くてみんなイライラしとるけんね。
お盆期間中くらいはまったり運転するべし。
48 :
名無しなんじゃ:2007/08/12(日) 18:41:42 ID:A4WqSglQ
まったり運転
↓
速度低下に気づかない
↓
自然渋滞
49 :
名無しなんじゃ:2007/08/13(月) 03:34:12 ID:St1rXKYE
>>48事故って渋滞が起こるよりはいいと思うけどね。
50 :
名無しなんじゃ:2007/08/24(金) 21:37:05 ID:gcyOaxG.
事故ると渋滞するでしょが。
51 :
名無しなんじゃ:2007/08/30(木) 00:40:37 ID:0wgDb0uI
ちょいみんな聞いてくれ。
JRとアストラムラインの交差してる所に駅作ったら超便利じゃね?
漏れ天才?
52 :
名無しなんじゃ:2007/08/30(木) 01:25:14 ID:t4pdfFLU
53 :
名無しなんじゃ:2007/08/30(木) 01:32:32 ID:0wgDb0uI
54 :
名無しなんじゃ:2007/08/30(木) 16:13:51 ID:nFSF277c
>>51その話はだいぶ前に話題になったが、最近聞かん
55 :
名無しなんじゃ:2007/08/30(木) 23:36:58 ID:yEJO2G3g
それなんて選挙公約?
56 :
名無しなんじゃ:2007/08/31(金) 02:32:30 ID:e3gVVc82
秋葉忠利 マニフェスト
交通ネットワーク整備のため、路面電車のLRT化と環状線化を推進。白島新駅を建設
57 :
名無しなんじゃ:2007/08/31(金) 10:35:11 ID:rQP6lBy.
58 :
名無しなんじゃ:2007/08/31(金) 11:23:14 ID:Fag3YdEQ
>>56おお?
ほんまじゃ。書いてあるのう。
wktk
59 :
名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 22:17:21 ID:p2ailuDg
>>54秋葉のサイトには具体的なことは載ってなかったんだけど、
路面電車の環状線化って白神社まで突き抜ける計画のヤツ?
それとも1番線と5番線のルートをグルグル回すのかな?
60 :
名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 11:06:15 ID:vSHNvZFM
広島電鉄って、不通区間を切り離して駅間で折り返し運転できるようになっているの?
宮島線や市内のどこかで事故が起こると全線の運行が滞るような気がする。
61 :
名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 00:06:52 ID:6Whadlj6
62 :
名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 04:15:43 ID:pfpruqjw
>>60宮島線なら商工センター、広電五日市、広電廿日市、JA広島病院前の4駅なら折り返し可能。
市内線は広電本社前、宇品二丁目なら折り返し可能。
折り返し運転できる所って他にもあるかな?
今回の事故の位置だと広電西広島〜商工センター間を切り離して運行してる。
切り離した区間は代行バスで対応。
ところで代行バスはどういうルートで運行をしてたんだろう?
バスだと電停には近づけないと思うんだが…
63 :
名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 02:03:49 ID:FKFJer9c
>>62つ原爆ドーム前
つ土橋(〜舟入町間)
ただし要手旗信号。
64 :
名無しなんじゃ:2007/09/17(月) 17:08:22 ID:5pXirwUg
>>63つ八丁堀(白島線に入って折り返す)
つ的場町
つ海岸通
ただし要手旗信号。
65 :
名無しなんじゃ:2007/09/17(月) 19:12:52 ID:HAICmjfA
不通時間中はは市内から電車が消えた。
市内を走行中の行き先を失ったグリーンムーバーが線路を塞いだからね。
66 :
名無しなんじゃ:2007/09/17(月) 20:16:41 ID:cYqR7OHk
電車やめてフレキシブルに運用できるバスにしたほうがいいよ。
現在、軌道がある場所を走れば道路はスッキリ。 軌道が道路を占有してる意味ないでしょ?
鉄ちゃんがLRTを目論んでるけど他の交通手段の制限が前提なので無理。
電気併用のハイブリッドバスの運用を目指したほうが現実的だよ。
そろそろ電車の呪縛から解かれないといけないね。
67 :
名無しなんじゃ:2007/09/17(月) 20:18:19 ID:AH7aofas
68 :
名無しなんじゃ:2007/09/17(月) 21:43:18 ID:QprfHTAg
>>67軌道法第9条 道路管理者道路ノ新設又ハ改築ノ為必要アリト認ムルトキハ軌道経営者ノ新設シタル軌道敷地ヲ無償ニテ道路敷地ト為スコトヲ得
なんてありますが、広電はどうなってるんでしょうね。
69 :
名無しなんじゃ:2007/09/18(火) 04:02:06 ID:/f6iuwRg
俺もかねてより
>>66と同様に考えている。
もっとも広島駅〜紙屋町にはきっちりとした軌道系交通が必要だと思うけど。
出来ればJRと直通でね。
70 :
名無しなんじゃ:2007/09/18(火) 19:53:04 ID:SEBo/K7Q
軌道系は定時、大量、高速の要件がひとつ欠けるごとにその有用性が減じられます。
この基準でいくと、市内電車は広島のランドマーク的な意味が強いです。
専用軌道と出来ないのならば、公共交通として市内に軌道系を採用するメリットは乏しい。
少なくとも市内において軌道のある場所をバス路線として利用すれば、
物理的に該当路線の道路容量は大きくなるので交通混雑は緩和される。
無限軌道であるバスであればこそ、インフラの小改良で新交通システム路線への
乗り入れも可能ですので、交通体系の連結も容易です。
71 :
名無しなんじゃ:2007/09/18(火) 22:28:03 ID:i8J0niks
ところで2009年春オープンの広島新球場までのアクセスって軌道系?
やはりシャトルバスになってしまうのか?
徒歩だと広島駅まで10分以上らしい。
JRでも広電でもいいから軌道系が欲しい。
72 :
名無しなんじゃ:2007/09/18(火) 23:14:07 ID:3qHHbt3o
贅沢だな。
単独でそういう事業をやる余裕はない。
もっと優先順位の高い事業がもっと他にあるはずだ。
73 :
名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 01:55:36 ID:CIYtJV4w
はっきりいって、あの距離を歩くのが辛いとか言う人間は
どこにも行けないと思う。
74 :
名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 02:37:55 ID:wBhU4G0A
広島駅南口−新球場 の距離は、紙屋町−八丁堀 とほとんど同じじゃね。
健常な人間なら徒歩移動するのが自然な距離。
広島駅に東南口ができれば、気持ち的に少しは違うんかもしれんが。
75 :
名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 03:39:43 ID:qTChFItI
丁度同時期に若草町再開発の一環で、広島駅に橋上南北自由通路が出来るはず
その時に新球場方面への出口が出来るんじゃないの?
76 :
ジュン:2007/09/19(水) 11:53:48 ID:V5tiV676
広電の広島新球場までのアクセスの事ですが、
比治山の東側にもう一つ広電宇品線(宇品段原線)を作る計画
が有るそうなので段原辺りからそのまま広島新球場まで通し、
そこから広島駅前まで通せばいいと思います。
土地の確保が難しいようだったら、広島駅から
瀬野に有るスカイレールのような乗り物を
広島新球場まで通せばいいと思います。
77 :
名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 19:08:12 ID:2LsdqaVQ
>>76そんな手間とカネのかかることするなら、JRにカネ出して臨時駅造るほうが良いだろ。
あとはバスセンターからシャトルバスかな
78 :
名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 20:46:26 ID:9q.V9tXA
>>76あれは「計画」じゃなくて「提言」のレベルだったと思うが
79 :
名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 20:55:52 ID:tPmZw1bQ
だから移転は駄目なのに。
>>77シャトルバスはパスピー対応有料220円くらいで。
80 :
名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 21:10:25 ID:lxBSTSgU
81 :
名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 21:14:07 ID:lxBSTSgU
>>79市内バスが紙屋町〜広島駅は150円だから、シャトルバスも150円が妥当だと思うんだが。
82 :
名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 22:05:59 ID:nG7VorUE
軌道の変更、新設は金が掛かるし変更も困難。 成功か失敗しかない。
失敗するとアストラムラインみたいに将来に渡って不採算を引きずることになる。
新球場でのプレー日、それも開始時と終了時だけの需要ならシャトルバスの方が
柔軟に対応できる。
雨天時の開催はないから1km程度の距離なら歩く人は相当いると思う。
現球場でも近傍からの来場者は徒歩ないし自転車だしね。
83 :
名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 22:06:37 ID:zqgsCCJg
軌道の変更、新設は金が掛かるし変更も困難。 成功か失敗しかない。
失敗するとアストラムラインみたいに将来に渡って不採算を引きずることになる。
新球場でのプレー日、それも開始時と終了時だけの需要ならシャトルバスの方が
柔軟に対応できる。
雨天時の開催はないから1km程度の距離なら歩く人は相当いると思う。
現球場でも近傍からの来場者は徒歩ないし自転車だしね。
84 :
名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 22:19:54 ID:ziD5pOJI
アストラムラインはガイドレールバスに設備変更して、
早急に既存交通体系と有機的に結合させるべき。
85 :
名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 00:14:25 ID:tM662o2k
>>84当初からそういう意見は昔から根強くあったんだが、
なにせアジア五輪バブル&バブル景気で、あっさりかき消されたね
86 :
名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 01:11:02 ID:Rhwzx/CQ
新交通システムを採用したかった連中の顔は十分すぎる程立てたのだから、
これ以上存続のために金を突っ込むのは思考停止してるとしか思えない。
交通システムはシームレスに接続してこそ有効に機能するのです。
87 :
名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 01:20:47 ID:BKV13M7M
俺もそう思うが、奴さん達、延伸することを全然諦めてないぞ
88 :
名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 02:21:39 ID:ylUak23I
>>81荒神陸橋の少し向こう(距離的に新球場予定地相当)から紙屋町まで、220円ですよ?
89 :
名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 02:32:30 ID:ylUak23I
>>81補足。
ちょっと調べたら、そのまま最寄りの広島海田線を通るバスだと210円なのね。
90 :
名無しなんじゃ:2007/09/21(金) 00:01:58 ID:nBBfT.1.
91 :
名無しなんじゃ:2007/09/21(金) 00:16:29 ID:IpnqnkmI
観戦客がみな広島駅方向に向かって歩くと想定している点で先ずおかしいね。
もっとも駅までのアクセス道路(歩行者道路)の整備は必須だけど、
まさか何も考えていないなんどということはあり得ないでしょう。
LRT推進派が新球場まで新線建設を提言しているようだが、
それを含めて軌道系を引くと要っている連中は頭がおかしいとしか思えない。
バスで十分。球場前にバスプールを整備して各方面行きのバスを走らせればいいだけじゃんよ。
しかしそれでは潤わない面々が虎視眈々と無駄な投資をさせようとするんだろうな。
92 :
名無しなんじゃ:2007/09/21(金) 01:33:54 ID:8eLNzHo6
>>91皆とは言わないまでも、多くは広島駅方面へ移動するでしょう。
電車、バス路線の基点が広島駅ですからね。
LRT推進派の提言は電車オタの戯言と思います。
旅客需要にのみ主眼をおいたLRT推進は、軌道の敷設により道路が占有され
道路容量を減じることになるので、直ちに継続的な交通混雑を招きます。
93 :
名無しなんじゃ:2007/09/21(金) 01:52:29 ID:IpnqnkmI
>>92書き方が悪かったね
バスプールから各方面に臨時バスを走らせれば、広島駅へ向かう人はそれだけ減る
そういうことです
94 :
名無しなんじゃ:2007/09/21(金) 18:34:23 ID:wjtOzuXo
そういや広島駅の北口に第2バスセンターを造る話はどうなったんだ?
95 :
名無しなんじゃ:2007/09/21(金) 20:07:53 ID:1fRgVxKU
広島市内「4バスセンター体制」ってどうよ
新たに広島駅前、千田広大跡、アルパークに設置。それぞれ北部方面からは千田センター行き。
西部方面からは広島駅行き。東部方面からはアルパーク行き。紙屋町センターは長距離便発着
にする。これで市内の停留所の簡素化、紙屋町交差点の右折バスの減少。市内での乗り換えの
減少などいいことずくめだぞ。
96 :
名無しなんじゃ:2007/09/21(金) 22:35:28 ID:NtXiU5EE
>>93開催日は臨時に駅発と同等の機能を持たせればバス利用者分は減りますね。
さらに駅前バス停の乗降者による混雑も回避できるでしょうね。
>>95路線の柔軟性がバスの特性なのにバスセンターに集約するのはそれに反しますね。
確かに、運行経路や接続便の分かりにくさは改善の必要があります。
バスの利用に際しては電車の比でない習熟度が要求されますね。
97 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 01:01:45 ID:PDCGHfks
みんな紙屋町目指してんだから集約されんのは当たり前じゃん
98 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 10:35:43 ID:ufxeFQAk
軌道オタじゃないが、段原〜宇品方面に電車軌道を新設するのは
沿線沿いに大学病院やら学校やらがあって、
交通弱者(年寄り、未成年)向けに便利になる人が大勢いるので
いいことだと思うのだが・・・。
これに新球場も絡められるといいのだが、どういう案がいいのかはオレには思い浮かばん。
99 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 13:10:22 ID:TOqp1uPk
要するに宇品線を廃線にしない方がよかったってことか
100 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 13:35:38 ID:7ekCFbB2
宇品線を使って球場へ運ぶ
101 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 14:24:02 ID:nPkm7Xsg
>>98バスで対応可能ですね。 電車に金かけずに、
バリアフリーかつ環境へ配慮された最新バスへの代替促進が必要です。
102 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 15:57:55 ID:PDCGHfks
球場公共輸送をバスに絞る一番のネックは広島海田線の貧弱さ
自家用車の右左折を禁止することにより新架橋から段原方面に流してしまえればいいが
広島ドライバーの民度の低さから徹底できない可能性が高い
そうなると当然大量のバスをさばくのは困難を極める
それから愛宕踏切は早急に車両通行禁止(軽車両を除く)にすべきだね
広島駅からヤード跡地まで歩くのに邪魔臭くて仕方が無い
103 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 16:28:13 ID:dm/1AFdM
>>102試合が終わる時間帯だと帰宅ラッシュの後だから、あまり気にしなくてもいいと思うよ。
104 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 21:33:47 ID:TOqp1uPk
105 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 22:11:44 ID:tvjwF83k
ここはなんでバスヲタが多いの?
単なる広電アンチか?
バスって結構不安定だよ,使ってる人ならわかるだろうけど。
まあ,前から出ている駅前大橋経由に広電を路線変更してそのまま広島駅を通過して球場まで伸ばすのがいいんじゃない?
なぜなら,広島はバス王国だからこそバスセンター起点の交通が整備されているから広島駅まで歩けば良いという人ばかりじゃない
106 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 22:29:25 ID:D7g54Df6
>>105バスヲタではなくて現実的に導入容易さとコストと利便性を計っているだけ。
バスが不安定なのは、一般車両と混在して走っているから。
その点では路面電車も同じ。軌道上へ一般車両の乗り入れを規制しているから、
現状の運行が可能になっている。軌道を敷設できるスペースがあるのなら
そのスペースにバスを同様の規制下でバスを運行すればいいでしょう。
107 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 22:35:00 ID:TOqp1uPk
108 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 22:48:45 ID:2FzFejyI
ゴムタイヤトラムにして西広島でアスラムラインと相互乗り入れ
>>106-107
大丈夫、バス専用道路作ったら、抜け道ができたと一般車両が殺到して結局渋滞するから。
#バスが走るところは全て自動車が通れると思われている、それが廣島クオリティ。
もっとも、軌道延長・バス専用レーン・JR新駅、どれを作るカネもひねり出せないのが広島シチー。
110 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 23:16:12 ID:u8cPoKyM
とりあえず、バスと電車の平行区間でバスが電車軌道を走るようにしてみたらいいと思うよ。
111 :
名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 23:40:52 ID:PDCGHfks
路上に時計がついてないのをいいことに
バスレーン規制守ってない奴多いよな
あの大阪ドライバーすら恐れおののく
仁義無き交通無法地帯広島だから仕方ないが
>>95八丁堀←→北部方面は必ず乗換えかorz
朝夕以外は紙屋町以遠渋滞に巻き込まれながらの空気輸送かorz
観音・吉島・大学病院はどのターミナルへ行けばいいんだorz
バスヲタのフリした公共交通不要論者が妄想垂れ流してるだけだから
そこは流せ
バスに殆ど乗らないのがマイカー転がしてたらバスに囲まれてうざったい
くらいの理由だろうから
つーかマイカーこそ中心市街地に乗り入れてくんなっつーの
114 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 00:25:34 ID:I2K3hUFU
>>111郊外団地の住民もそろそろ定年だから、通勤時間帯のバスの便数も削減してくるので自然解消。
115 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 00:43:11 ID:bgZgb1Ak
中山踏み切りのところ
微妙な譲り合いでよく事故が起きないなあと
いつも思う
116 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 00:44:22 ID:dhiNfnag
>>115あそこは見通しもそんなに悪くないし幅もまああるから、
あまり事故は起こらないでしょうね
117 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 00:58:47 ID:G5y55vL6
>>106-107
車線に余裕のある道では必ず違法駐停車が増えているのが現状
だから軌道を無くしても違法駐車が増えるだけ
118 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 01:17:07 ID:dhiNfnag
>>117電車の軌道をバスレーン化する趣旨だろうから、
違法駐車は今以上には増えないでしょう。
ただ現状の違法駐車は目に余りますね。
しかし改善は無理っぽいです。
ところでわたしは北部に行くことが多いのですが、
鯉城通りから祇園新道に抜けるのことはあまりしません。
信号パターンを調整してくれれば使えそうな迂回路はあるのですが、
そうすると他へのしわ寄せがありそうでこれもだめでしょう。
結局公共交通への誘導を総合的に進めるしかないんでしょう。
>>115-116
前後がいつも大渋滞なので、そんなにスピードも出ないし:-)
>>117-118
>>106-107は新球場アクセスという「新しい路線」が主眼で、既存路線ぽい話は微妙に議論違いな気も駿河……
確かに中心部の違法駐車の多さにはウンザリ。
120 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 02:35:59 ID:RXUK2Ry2
>>119>>117-118については別に外していないと思うよ。
市域の近距離路線はそれで体系的に捉えるべきだから。
121 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 03:08:02 ID:CQCGDIMc
バス多すぎ。
122 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 09:39:54 ID:uSOW4rO2
柔軟に運用できるバスが多いということは需要があるということです。
ですからこそ、速やかにバスの運行状況を改善しないといけません。
合わせて、官民協力で臭い排ガスを出さないバス車両への入れ替えを早めて欲しいです。
短期間で効果が出て、無駄のないお金の使い方だと思います。
東西線を新球場前まで延ばす。
でも間に合わんか。
124 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 15:33:09 ID:bgZgb1Ak
朝8時台の八丁堀を陸橋から見るとバス、バス、バス、
視界に30台以上は目に写る
さすが日本一バスが多いだけのことはある
こんなに必要かなあと
125 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 17:09:59 ID:dhiNfnag
>>123東西線って何なのさ?
アストラム?
なら無駄無駄。
126 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 17:36:55 ID:3ew.6FFM
127 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 17:39:32 ID:dhiNfnag
薬研堀北口のところの陸橋だろ
128 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 17:41:10 ID:W5Ol6fdw
129 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 19:53:59 ID:FrpLkAxs
バスもだけど路面電車も凄い走ってる。
130 :
名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 20:23:18 ID:9qIGUTRc
流れ切ってスマヌ
広島高速2号の矢賀ランプの入口って右車線から入るようになるのかな?
ちょっと気になった。
131 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 01:55:14 ID:LFLk6P4M
終バスも去って車止めの鎖が掛けられた上安駅バスターミナル。
しかし、その出入り口の信号が点滅信号にさえならないのはなぜなんだ?
>>115軽微な追突事故なら見たことがある。
>>124バスの台数だけを見て、乗降客を見ていないと見受けられるが。
>>131一地点での乗降客を見ることにどれほどの意味があるのか。
心配しなくても不採算路線は着実に廃止されている。
133 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 03:12:10 ID:tOKKQtkI
広島駅⇔新球場間を再開発して
動く歩道を設置してみるっていうのはどうなんだろ?
せっかく球場が出来るんだから周辺を活性化した方が良いと思う
134 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 03:29:45 ID:8FyLmHxQ
>>132路線廃止が届出制に変わってから楽になったしね。
>>134楽になりすぎて安易に廃止していますけどね。
136 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 04:19:28 ID:fbULpL0E
これも小泉改革万歳?ってこと???
137 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 06:21:23 ID:BJ1Uc.ps
>>135公共交通を民間企業に委ねていながら、収益の悪化までも民間企業に委ねるのは酷なことです。
補助金とのトレードオフがあればまだしも、一概に安易だとは言えないと思います。
138 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 10:07:18 ID:Xp/iVIDo
公益事業の御題目を振りかざして参入障壁を布いておいて
廃止だけは民業ぶってみるのもアレな話だけどな
と思ってたら最も高収益な高速バス事業が
脱シ去スレスレツアーバス業者によってガタガタ
御愁傷様でした
139 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 12:38:23 ID:5g/95CV6
>>138金勘定の前にはお題目だけの安全運行は捨てやられることが証明されました。
公共交通を担う事業者には、安全運行を担保する経営基盤を侵す収益の悪化は
あってはならないことです。 適切な監視監督は必要です。
140 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 19:20:37 ID:p6O7qpBM
バス代って結構安易に値上げしてるなって気がする
届出制か許可制か知らんが
>>133Cブロックの開発と合わせて今の地下道が延伸されるようなことがあれば、
けっこう距離あるんで設置される可能性はなくもないかも。
ただ、新球場までは伸ばさないだろうなぁ。
そもそもCブロック自体いつ出来上がるのか。
142 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 20:31:41 ID:gcyOaxG.
このまま再開発が順調にいけば荒神陸橋を4車線化せんと。
143 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 20:53:42 ID:yL0j4aOU
広島から南九州へフェリー航路開設を希望する。
144 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 21:32:07 ID:p6O7qpBM
利用者いないし
145 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 21:48:29 ID:fbULpL0E
競争があればバス代は下がります
146 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 22:27:03 ID:RC2zFODg
PASPY♪ PASPY♪ PASPY♪おお!!鞆鉄も参入じゃ、
ICOCAでも乗れるようになるし広島もやっと都会の仲間入りかのう
あとはJRの車両をせめて2XX系にしてくれればのう
147 :
名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 23:35:43 ID:iTaaqaZk
>>143大分は新幹線+ソニックであっという間だし,
鹿児島も新幹線全通であっという間になるし,
鉄路が不便な宮崎にはちゃんとコミューターが飛んでいる
オレ、バスは基本的に嫌い。時間がかかってもついつい電車に乗ってしまう。
なぜだろうと考えるに、オレがよそ者(広島在住8年目だが)だからかも。
おまいらもよその街とか海外だと、バスって敷居が高いだろ?
軌道系が充実している街=よそ者(&観光客)拒まず=都会な感じがしないか?
そんな理由で、広島の街に広電がグングン延びるのをつい夢想してしまうのだが、
金の事を言われると何も言えないw
広島在住10年強だけど、宮島線沿線なのでバスを利用したことがない。
バスセンターからバスを利用しようとして分からずに諦めた事ならある。
やっぱり鉄軌道は安心できる。
軌道系は軌道を敷かないとならないから、網の目のように張り巡らせることができませんからね。
…というレスでいいのか?
151 :
名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 04:02:15 ID:HNgO05q2
>>143昔は広島港から宮崎行きのフェリーが出てたんだがな。
宇品から
日向行きも、別府行きも
フェリーあった
153 :
名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 10:23:24 ID:GQFymzw6
>>148-149
広島に生まれ育った私もそう思います。
鉄道が分かりやすくて、バスが分かりにくいのはどうしてでしょう。
154 :
名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 11:07:38 ID:ZOprtLRc
とりあえず福山のバス網は非常に解り難く不便で使いにくい
155 :
名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 11:17:27 ID:beUZDkg2
広島スレに備後が紛れ込むな、あっち行け
156 :
名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 14:56:48 ID:5V6Kohmo
>>154中国バスのHPも前時代的な内容ですね〜
バス停名と時刻表だけだし、実際どこ走ってんの?って思うよな。
157 :
名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 17:00:49 ID:yAWWCzVE
>>153鉄道が分かりやすすぎるからバスが相対的に分かりにくいと感じるだけだと思う。
>>155ここは広島「市とその近郊」の交通について語ろうというスレなのか。
自分も県東部方面に行ったときの話題を書きたいときは気をつけないとな…
158 :
名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 01:53:08 ID:X2vVegtE
>>155>>157>>1には
広島県内の交通事情について語りましょう。
と書いてあるんだから備後も入っていいと思うんだが。
駄目ならスレタイを「広島市周辺の交通について語ろう」にするべきだろ。
159 :
名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 09:08:33 ID:.dyl1jMU
160 :
名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 10:03:55 ID:02PhTTc2
確かにバスは乗り場からしてわかりにくい。
かつての居住地じゃないと前乗りか後ろ乗りかもわからんもんな。
以前に「バスの達人」とかあったけれど、そんなのが無いとわからんよ。
161 :
名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 13:53:59 ID:GBEH7b6Y
バス路線の分かりにくさの原因のひとつに、
支線と幹線が入り混じっていることがあるように感じる。
162 :
名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 18:52:48 ID:tb/9EJfU
スレの流れに逆行するけど、
わたしは急行タイプのバスをもっと充実してほしい。
163 :
名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 19:12:34 ID:kWR86QpI
>>162団地⇔市内のノンストップ便ということですか?
164 :
名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 19:18:39 ID:tb/9EJfU
郊外も市内もです
165 :
名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 20:31:22 ID:aKol9Prs
ひとつ前に本通駅を発車したアストラム、車両内前後の荷物を置けるところに、
白いビニール袋に入った緑色の物体があったのだが…
すぐ隣の席には誰も座ってなかったし。
166 :
名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 22:12:09 ID:EyaBZiIA
>>162極端な話、団地から足を取ると陸の孤島になっちゃいますね。
古い団地はこれからどうなるんでしょうね。
167 :
名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 01:42:47 ID:iYKBQRvk
っていうか、路面電車の電停減らすことは不可能ですか?
この間、紙屋町→広島駅を路面電車乗ったんですが、
時間がかかりすぎに思えます。
5分くらいで移動できればいいと思うんだけど…
駅前大橋経由にして
広島駅ー稲荷町ー銀山町ー八丁堀ー紙屋町東
くらいに電停整理したほうが良いと思うんだが色々と難しいんだろうな
169 :
名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 02:20:53 ID:hKV7IICc
>>167紙屋町から広島駅なら、バスがオススメ。特に郊外線。
紙屋町のあとは、八丁堀と終点広島駅だけにしか停まらないし。
>>167ヨーロッパのLRTみたく信号がトラムのほうに合わせるようになれば
5分とか余裕になるとおもう
広島も、一応「電車優先信号」じゃなかったっけ?
172 :
名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 20:53:54 ID:3ZrrXU96
電車はたくさん止まるからいいのだ
急ぐ人はバスやタクシー
広島の街の規模や田舎さからするとこの速度でいいのさ
高齢化するし降りてから歩かされるより今がいい
>立町は必要
広島人は歩かなさすぎる
ひとりだと広島駅−紙屋町とか横川駅−紙屋町ぐらいなら歩く俺
176 :
名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 23:56:26 ID:tk2qLVUw
>>175健脚だね
まあ俺も横川〜紙屋町は余裕で小走りだけど
で、
>>172電車はあまり止まらない
バスはたくさん止まる
の方が正しいような気はしないか?
>>173「立町は必要」と断定されてもなぁ
電車の速達性確保という観点をどう見るのか?
177 :
名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 00:22:12 ID:tABFw5wM
>>176ここで話題になってるのは紙屋町広島駅間でしょ?
この間は明らかに電車の方が多く止まる
しかもバスはいっぱい同じ名前の停留所があって
どの路線がどこに止まるのかわかりにくい!
バスは会社間でバス停が違うのも混乱の元だね
179 :
名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 00:26:59 ID:arAGfkt2
180 :
名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 00:41:04 ID:.arxw6tw
道路上を占拠して走るんだから、電車には、
「大量(中量)・定時・速達」
が、最低限求められると思うわけ
しかし、広電はこの3つの要素の
ほとんど全てを満たしてないような気がする
で、わたしは電車とバスが役割分担しろと言いたい
電車はバスみたいにちょこちょこ止まるな
つまり電停の整理統合
逆にバスはちょくちょく止まればよい
もちろんバス停の整理は必須だけど
181 :
名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 05:56:44 ID:OXUmZdoA
>>175横川駅→紙屋町は一度歩いたことあるけど、かなりきつかった…
広島駅→紙屋町は、八丁堀という気分的なチェックポイントがあるからそうでもないけど。
>>178一箇所に集約すると交通渋滞の元になるから、敢えてバラバラに配置している。
182 :
名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 14:33:36 ID:fUkPaDtA
やっぱり、軌道のスペース欲しいなぁ。
>>176,180
専用軌道を走る電車の感覚で路面電車を語るなかれ。
184 :
名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 16:19:25 ID:.arxw6tw
185 :
名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 16:49:52 ID:.jSQ0Uu.
>>184宮島線は機能していると思いますが、中心部は役割分担というよりも
混在と言った方がいいと思います。
186 :
名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 19:29:19 ID:.arxw6tw
>>185そこで役割分担の明確化ですよ
今のようにバスも電車も止まりまくるのでは非能率です
187 :
名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 19:43:56 ID:BXrH0Mrs
>>186あなた、バス停だか電停だかが多すぎるって言ってる人?
カオス大好き
189 :
名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 21:14:02 ID:QSED0lLU
オリオンツアーの東京行きの
連絡先教えて
190 :
名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 21:35:34 ID:e99FYzu6
191 :
名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 21:55:21 ID:Yl4FXLu6
トイレなし、4列シートか。
192 :
名無しなんじゃ:2007/09/30(日) 03:40:14 ID:vII.T/EY
国土交通省は29日
ノンストップ料金収受システム(ETC)専用で
整備費用が安い簡易型インターチェンジ(IC)を
大幅(5キロおき)に増設する方針を決めた・・・
五日市〜廿日市間に簡易型インターチェンジを
早急に作ってほしいな
本線から廿日市料金所まで約2kあるだろ
この区間はボッタ栗だよな
東広島呉道11月3日部分開通 '07/10/2
国土交通省広島国道事務所は1日、自動車専用道路「東広島呉道」(全長32.8キロ)のうち、東広島市内の
馬木―上三永の両インターチェンジ(IC)間7.3キロを11月3日午後3時から供用開始すると発表した。
初の部分開通となる。馬木ICで国道375号と、上三永ICで国道2号と、それぞれ接続する。
中国地方整備局が約300億円を投じ、直轄事業として建設した高規格幹線道路で、通行料は無料となる。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200710020076.html
195 :
名無しなんじゃ:2007/10/03(水) 19:13:32 ID:Ux8uTPW2
アストラム完全に死んだな
と同時に広電の整備が進展
アストラムは西広島までは延伸せんとダメでしょ
でないと西風新都まで死んでしまう
西広島駅周辺再開発と合わせてやってくれれば良いや
197 :
名無しなんじゃ:2007/10/03(水) 21:51:00 ID:UjMALlB6
>>196こういう人がいるから・・・
いいですか、高速4号を作る予定があるなら、
そもそも広域公園までつくる必要はなかったわけです。
広域公園から西広島まで伸ばしても結果は同じです。
Aシティーとかこころとかの団地から乗車する場合、
圧倒的にバスが便利ですからね。
以下私見。
広島に今一番必要なのは広島駅〜八丁堀・紙屋町の改善。
そのための投資には賛成しますがその他をやる余裕はありません。
もっとも余裕があってもわたしは反対ですけど。
198 :
名無しなんじゃ:2007/10/03(水) 22:04:38 ID:oquuTkL2
広島歴1年半です
広島の交通インフラ
特に道路は脆弱という印象です理由は三つ
1広島市内を例にあげると広島市内をバイパスする環状道路が存在しない
2広島市と周辺の市を結ぶ都市間道路が片側1車線の道路が多い
3市内の道路が格子状で交差点が多く慢性的に渋滞を発生させる
広島歴が短い人にはやはり利用しづらいんかなぁ。
200 :
名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 10:03:42 ID:fAkxNpog
広島歴半年。
南区の宇品通りの道路を何とかして欲しい!
ガタガタの道だは狭いはで、どうしようもない。
よく歩行者・自転車・自動車間で事故が起こらないね。
道がガタガタ過ぎて、
自転車を走らせてると途中で自転車が分解するんじゃないかと感じる。
車椅子の方達は暮らせないんじゃないかな。
市民に対してこんな優しくない町ってどうよ。
>197
本当に必要で最優先すべきは、JR白島駅。
一番現実的と思うが、どう?
>>201197じゃないけど同意。さっさと実現して欲しい。
203 :
名無しなんじゃ:2007/10/05(金) 14:40:39 ID:5UbeFmSg
アストラムラインを存続させんがための無理やりの事業で、
概算事業費45億円はあまりに大きいと思います。
>>203最初から造らなきゃよかったという思いはわかるが、
出来上がってしまった以上、それを無駄にするわけにもいかんだろう。
205 :
名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 01:17:51 ID:lWLmLYHk
アストラムは潰すか広電かJRの規格にするかしたほうがいいな
ガイドウェイバス化して、伴中央−大塚間と、
新白島駅予定地に入出路をつければ、高速4号経由で環状運転ができる。
>>206>>207JRやら広電やらバス通すと言っても、わざわざ金を使って高架を改良するだけの意味はない
潰したほうが後腐れなくていい。高架は撤去の方向で。
広島高速交通を潰すと長短期借入金370億を広島市が被るが、傷口を広げるよりはマシと言う事で
>>208まぁ潰せるもんならそれが理想だとは思うが、
色々とそうもいかない事情もあるだろうし沿線住民は不便を強いられるだろうから
難しいと言わざるを得ない
210 :
名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 16:41:16 ID:2qt2fx/A
アストラム潰すより西飛行場を潰す方が先
211 :
名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 17:29:09 ID:0uV6KnT6
広島空港潰して西広島飛行場に移行すればいい
>>211それでは、辺鄙な場所とはいえ広島空港をつくった意味がなくなるw
213 :
名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 19:50:22 ID:Y4VqBZNY
>>210同意。
赤字補填の名でカネをドブに捨て続けてるのが現状。
214 :
◆iFNZlc1izc:2007/10/08(月) 20:57:58 ID:yabjG0HQ
西飛行場については微妙
一度潰すと二度と元に戻せないから
アストラムだって潰したら戻せんだろう
216 :
名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 22:55:22 ID:nsnQTdq6
広島〜羽田ってどれくらいかかるの?
金と時間、それから一日何便?
西飛行場は潰すのが前提だったのに、だらだらと存続してる現状がおかしい。
218 :
名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 22:56:37 ID:bQ13KP5Q
>>197>そもそも広域公園までつくる必要はなかったわけです。
造りたくなかったのに、アジア大会の観客輸送はどうするのかと国に恫喝されて
仕方なくいやいや長楽寺−広域公園の延長を決めざるを得なかった訳だが・・
219 :
名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 00:16:29 ID:8.lkJVn6
>>217地方政治屋さんの政治力学であんなところになっちまったが
西飛行場として当面存続させるのも当初から織り込み済み
建前はともかくとしてね
廃止は政治的落としどころだったってこと
廃止します廃止しますといいつつ時間稼ぎすること自体が悪いとは私は思いませんけどね
もっともそろそろ結論を出すべきというのも説得力はありますが
実現しないとは思いますが州都問題を考えればまあぼちぼちでもと
>>218バブルだったんで皆さん舞い上がってましたからね
別に「恫喝」ではなく喜んでつくたっんでしょ?
特に地方政治屋さんは大喜びだったとか
その時の先行投資で夢よもう一度
それが更なる建設促進の唯一の理由に思えてしかたがありませんね
220 :
名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 00:18:34 ID:GY4sI2pk
..
221 :
名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 07:31:37 ID:Wtj2YDBU
>>219当時の新聞見ればわかるけど、採算が取れないから広域公園までは造らないと明確に拒否していた。
何度も国に「どうするのか」と言われ続け結局折れた。
まあ、君が生まれる前のことだから知らないのも無理は無いが。
222 :
名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 07:37:54 ID:mVyQNjwg
話は変わりますが、広島のタクシー会社の従業員
モラルも見直したほうがいいね。
こないだ赤信号で右折待ちしていたとき、後ろで
信号待ちしていたタクシーがクラクション鳴らし
まくり(客乗せているのに)。
信号無視しろとでもいうのか。
基地外のその会社のタクシーには二度と乗らない。
会社も苦情が多い運転手の雇用は見直したほうが
いいよ。
223 :
名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 08:46:54 ID:0jdbtWUo
>>216広島→羽田 12100円〜28400円
時間は80〜90分
1日約15便ぐらい
224 :
名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 08:54:51 ID:h.GR1mwI
225 :
名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 08:59:05 ID:h.GR1mwI
途中で切れた。
赤信号でも,↑が出てたから,タクが勘違い。
226 :
名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 09:28:12 ID:jztWVFo2
なんで本郷までいかんにゃいけんのん。
あんな糞田舎に空港作る意味がわからん
227 :
名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 11:09:27 ID:KGb4BHQo
スカイマークに羽田ー広島西就航を
断られたというのは
本当ですか?
228 :
◆iFNZlc1izc:2007/10/09(火) 17:33:06 ID:8.lkJVn6
>>221本音と建前をきちんと区別しないとの世の中のことは分からないよ
とアドバイスしておく
ところであなたは明らかに採算の取れない(怪しい)アストラム延伸になぜ市がこだわるのかわかる?
229 :
◆iFNZlc1izc:2007/10/09(火) 17:39:35 ID:8.lkJVn6
>>222それで思い出したのは、かなり前の夕方、古市交差点南行きでのこと。
ここは右折で片側1車線がふさがっていることが多い。
おれは右折待ちで4台目にいた。
ようやく右折信号になって車が一台右折したところでストップ。
何かと思えば2台目が直進の車だったから。
確かに道路交通法規通りなんだが、頭に来た。
そしたらおれの一台前の住設関係のワゴンのあんちゃんが無茶苦茶頭に来てクラクション鳴らしまくり。
でも動かない。で、右折信号終了。
その後、信号が再び青になり例の車が直進したらワゴンは右折をやめて直進し、例の車を追っかけて行ってた。
ワゴンの気持ちは分かるが、そこまでやったら恥ずかしいね。
広島は車線取りが複雑なうえ案内が足りん。
宇品橋を北上したあとの信号で左車線が左折専用になるとか、
旧女子大前で黄金山通り西行きの右車線が右折専用になるとか、
海田町の31号北行きで左車線がそのまま2号線に上るとか、
その反対方向で右車線がそのまま矢野・熊野方面に流されるとか、
書き始めるときりがないが
2、300メートル前から案内があってもよさそうなもんなんだがなぁ。
231 :
名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 21:05:45 ID:y/gt2AZQ
>>229交通規則は融通を利かせることを期待していないからね。
融通の利かない直進車がいると目も当てられない。
交差点の信号機の手前に、右折信号が出る前にに直進車の乗り入れを制限する
信号機があるといいかもね。
住設ワゴンは追っかけてどうしたんだろ?車止めてボコったら
新聞沙汰だが、そんな話は聞かんし。
頭に来るのは分かるが信号無視は出来まい。
融通利かせて直進してパクられたら目も当てられん。
住設関係のワゴンって名前を匿す必要はないと思うが。
削除したけえのお
高速4号線の山陽道接続に併せてアストラムを潰せないものか
延伸は不要だろうけど、わざわざ潰す必要は無いだろ
潰すにも金がかかるし朝夕のラッシュがもっと酷くなる
>>235アストラムは大塚〜中心部各駅の間は止まらない、というのは初めて聞いたが。
238 :
◆iFNZlc1izc:2007/10/12(金) 23:50:01 ID:B8r8OdNQ
潰すのは非現実的です
せっかく作った社会インフラは有効活用せねば
ただし追加投資には原則反対
誰かの書いていたガイドウェイバス転換は研究する価値がありそう
(ガイドウェイバス構想は昭和40年代に一度検討されていたとおれの担当教授は言っていた)
239 :
名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 23:52:38 ID:PsZjb0es
>>235コベルコ積んだトーレーラーかタンクローリーを使うか?
240 :
名無しなんじゃ:2007/10/13(土) 00:21:24 ID:tmGqvKdQ
しかたねぇよ
ろくな人間がいねぇんだからよ。
公共交通云々を語る以前に公共の場での
振る舞いってのをどのようにしたらまともになるのか
考える方が先じゃねぇのか?
241 :
名無しなんじゃ:2007/10/13(土) 01:31:36 ID:W75q0KWA
>>238バス転換の方法は、広電か広交に運行させて軌道使用料を徴収するというところか。
問題は、
・ガイドウェイバスの運転士は運転免許が大型2種と動力者操縦免許(無軌条電車)の2種類必要
軌道上の運転でも免許を2種類保有する必要がある
・軌道部分と道路部分の運賃は通算できず、運賃が割高になりかねない。(※)
下を走るバスに運賃面で対抗できない可能性も
・アストラムを運行していた広島高速交通をどうするのか?
軌道の保守会社に転換するのか、引き続きバスの運行を担当させるのか。
潰すのなら債務保証をしている借入金の処理をどうするか。
ガイドウェイバスを走らせるのなら、現状の運行体制で問題無いと思う。
※広電電車の広島駅-広電宮島口を例えに使うと、
市内線料金(150円)+連絡運賃(120円)=広島駅-広電宮島口の運賃(270円) になる。
ガイドウェイバスの場合は
市内線料金(150円)+広電西広島〜広電宮島口の運賃(210円)=360円 になる。
242 :
名無しなんじゃ:2007/10/13(土) 02:01:52 ID:O8cDmvkQ
>>241免許が必要なら取れはいいし、料金が通算できないってどこかに書いてあったけど
通算すればいいじゃない。
243 :
名無しなんじゃ:2007/10/13(土) 02:40:11 ID:IgLT75pc
>>242通算できるのなら初めからやるのでは。
>>241はどう見ても、法令等で通算できないよう定められているようにしか思えないが。
244 :
名無しなんじゃ:2007/10/13(土) 09:26:49 ID:3Gv9Z3e.
事業者間での料金のやり取りが面倒なだけ。
>>244じゃぁ、バスカードもパスピーも面倒だからやめるかい?
246 :
◆iFNZlc1izc:2007/10/13(土) 23:40:13 ID:hmEIm.ks
>>241※免許の件は
>>242の言うようにとればよいだけでこれは大した問題にはならないでしょう。
※通算できないというのは切り口が違っていて、通常のバス路線料金に軌道使用料金が上乗せされるということではないでしょうか。
※ネックは広島高速交通の整理でしょうね。軌道使用料金だけでは到底借入金は返せないでしょうから。
247 :
名無しなんじゃ:2007/10/13(土) 23:43:17 ID:PRb5bIOQ
ガイドウェイバスって・・
アストラムもコンクリート軌道にゴムタイヤで実質バスだしなあ
しかも軌道の安全確保を考えたら今みたいなドアシステムははずせない。
まあ,軽量車両の導入すれば多少はコストダウン?
でも車両の元が取れるほどなのかどうか。すでに運行コスト自体はペイしてるわけだしね。
市電廃止論の次はアストラム廃止論・・,バスマニアも懲りないねえ。
248 :
◆iFNZlc1izc:2007/10/14(日) 00:01:48 ID:i3f/h0Gw
>>247私の中では
市電廃止論→一部路線については真剣に検討すべき(ルート変更を含めて)
アストラム廃止論→スタディーの段階
2分30秒間隔で運行して、朝ピーク1時間に約7,500人が利用しているアストラムラインを
バスに変更するとしたら30秒間隔ぐらい?
>>249アストラム開業前のバスの各路線の便数に、人口増加率を加味したくらいだと思うけど
実際にはどれくらいになるのだろう。
251 :
名無しなんじゃ:2007/10/14(日) 17:57:38 ID:RjfgX8eM
>>246妥当な流れだと高速交通解散→高架軌道は広島市直轄管理か
受け皿会社(既存の市公社にやらせるか、広島市+バス会社の共同出資の会社)が管理。
借入金は債務保証してる広島市が肩代わり(長短期合わせると約370億)
>>247ホーム側のドアは要らないのでは?名古屋のは付いてないぞ。
バスセンターの感じででいいと思うんだが。
名古屋のように車両はバス会社に保有させるのではなく、
広島高速交通に車両保有させてバス会社に車両を貸し出し&バス会社へ高架部分の運行委託する方式になるのかな。
252 :
名無しなんじゃ:2007/10/14(日) 18:10:48 ID:RjfgX8eM
253 :
名無しなんじゃ:2007/10/14(日) 22:23:02 ID:r8QSLtlk
必死だな・・
どう考えても必然性がないが
254 :
名無しなんじゃ:2007/10/15(月) 08:19:51 ID:8uj84uqY
10月13日(日)の14時ごろ、旧ダイエー広島駅前店の裏側で時間待ちを
しているらしい赤い横縞模様のバスのウテシさんがバスの前の左側ステップ
で携帯電話をかけながらタバコを吸ってて、吸い殻を外にポイ捨てしました。
近頃のバスは灰皿が無いのでバス会社はウテシさんに携帯灰皿を持たせましょう。
>>253必然性がない、というところが理解できないので説明をしてもらえませんか。
256 :
名無しなんじゃ:2007/10/16(火) 01:09:02 ID:u5HHytGc
アストラム廃止にしてその廃線にバスを走らせるってなんかもったいない気がする。
とりあえず西広島まで延伸して、かつ白島にJRに乗り換えの新駅を作るのは良いと思うんだけどなぁ
アストラム、朝夕あれだけ乗ってても赤字だからな…
交通機関ってのは何とも割りに合わない商売だな
258 :
◆iFNZlc1izc:2007/10/16(火) 01:48:03 ID:miF55.s6
>>256おまえさんのような人間には何度言っても通じないかも知れないけど、
西広島まで延伸する費用がいくらか調べることを取りあえずお勧めする
259 :
名無しなんじゃ:2007/10/16(火) 06:11:43 ID:NhGQS8cw
国からの借金分のステップ償還始まったんだっけ? これまでは金利据え置きだったけど、
償還分の金が追い付かなくなる計算ですよね。
広島市分は上手い手を考えたけど、大銀行を助けたみたいな手はないのでしょうかね。
>>257朝夕は現状orもっと車輌増やしてもいいくらいだけど、
一日中10分間隔で走らせる必要はないと思うね。
6両編成じゃなくて3両4両でよかった気もするけどね。
ラッシュ時は頻発させればいいし、
編成が短ければ駅の構造も少しは簡素化できただろうし。
まぁ、今さら言っても遅いけど。
262 :
◆iFNZlc1izc:2007/10/16(火) 19:59:49 ID:miF55.s6
いや、六両編成は妥当だろう
ラッシュ時は今でも結構過密ダイヤだしね
ただ将来の人口減少・高齢化などを考えると
今のアストラムのままで維持すべきかどうかは検討の余地があるのでは
>>260昼前から昼間の時間帯は減便してもいいんじゃないかと思う。不便になるけど。
現行の10分間隔を、何年か掛けて様子をみながら12分間隔→15分間隔にするといった具合に。
20分間隔にすると単線の可部線と同じになってしまうので、そこまではせずに。
その前に運転してない運転手をリストラして無人運転にすればいい。
>>264無人運転だとニュートラムの事故を思い出す。
266 :
名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 01:22:23 ID:5pXirwUg
無人運転は一部地下を走ってるから出来ないらしい
267 :
名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 01:37:59 ID:5pXirwUg
西広島延伸の費用には西広島北口再開発とセットかな?
己斐の道はヒドイからアストラム延伸にかかわらずなんとかしないといけないんだよね
負け組
1位 五月が丘団地
2位 広電己斐団地
3位 大迫団地
勝ち組
1位 毘沙門台団地
2位 美鈴が丘団地
3位 牛田早稲田団地
270 :
名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 12:47:39 ID:i4scctZM
美鈴xが丘の高齢化率は異常
団塊世代ばっかし
>>269毘沙門を除く、バスの市内直通便が廃止された団地もすべて負け組だと思う。
272 :
◆iFNZlc1izc:2007/10/17(水) 16:27:46 ID:h2v5.9Lc
>>267個人的には、700億かけるなら、
広島駅〜本通の整備に使うべき、
と思うのさ。
その方が多数の市民に平等に便益が行き渡る上、
拠点間移動がスムースになり都市の機能も向上する
ルートは散々言われたように
本通り〜平和大通り〜広島駅でいいだろう
700億かけるなら呉線と可部線に・・・
>>272整備って、アストラムラインじゃないよね?
広電の駅前ルートの事だよね?
アストラムラインだと今の1号線の本通駅から延長するルート、つまり
本通駅からから90度カーブして、平和大通り〜広島駅というルートか
東西線のルートで、中心部〜広島駅間を先行開通になる。
が、どっちも、どう考えても技術的に難しすぎる。
東西線は本通からでなく、白神神社で1号線と交差するルートだから
先行開通するとなると白神神社〜広島駅の孤立ルートになる。
1号線(今のルート)から接続線を整備するとしても、接続運行が可能なように、ダイレクトにつなげようとすると、
東側のルートはともかく、西側のルートが本通を出た直後にカーブしながら、2階分下に潜って将来の東西線のルートを避けつつ、
もう一回東西線のレベルにまで上昇して接続するようなルートになる。
これは難しいから、引き込み線を1本だけシンプルに白神社地下につくって、運行車両搬入用の引き込み線にする。
そうなると営業ルートは広島駅発、途中に1駅くらいあって、白神神社前の路線でいくしかない。
つまり、本通駅で接続しない、孤立路線になる。
アストラムラインは広島駅に行く為には、西広島駅からの延長がないと技術的に極めて困難、という宿命を抱えている。
そもそも700億だと、広島駅からでて、中区に入ったくらいまでしか建設できない。
275 :
274:2007/10/17(水) 17:21:12 ID:W/xS5ziA
>>272あー、書いててアストラムラインでも行ける方法があった。
今の「8の字ルート」を中止して、1号線をそのまま、広島駅に進めて
これで完結させるルート。
これなら行ける。
1500億〜2000億の事業になるだろうか。
PASPYは、今のバスカードみたいに、複数人一度にとか
大人と子供の組み合わせとかも精算できるん?
278 :
名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 22:08:20 ID:Hf1Nam66
>>277できないというか、やるべきじゃないと思う
そんなことをすると乗降に時間がかかって大迷惑
279 :
名無しなんじゃ:2007/10/17(水) 23:46:55 ID:RmT9ytKI
再開発って言葉に夢見すぎ。
280 :
名無しなんじゃ:2007/10/18(木) 00:07:20 ID:AogBmdFM
>>277単純にICカードで料金を差引くか磁気カードで料金を引くかだけの
違いだけであって現行カードで出来る事は出来るんじゃないかと思う。
東京のPASMOを導入したときと同じように
バスの運賃箱をPASPY対応機に交換するのであれば出来るとおもう
要確認事項ですね。
281 :
◆iFNZlc1izc:2007/10/18(木) 00:52:34 ID:m/Rk84Yg
>>275そういう意味です
そもそも西広島〜白神社にアストラムを掘るほどの必要性はありませんから
東西線などという高度成長期ないしはバブル期の発想は精算すべきです
それでも事業費はまあかかるでしょうね
でも700億無駄に投資するくらいならこの方が余程よいということです
反対派が出て潰されるのを承知で書けば、平和大通り沿いに高架を設置すればと思いますけどね
そうすれば建設費は節約できそうですしね
そんな遠回りなルートに意味はあるのだろうか
>>281平和大通り沿いに高架って、きちんと景観を考慮してから発表すれば、
反対派も納得するようなものはできるでしょう。
問題は、平和大通り高架を高架にすると、そのまま広島駅まで高架で行く必用が出る事。
本通の次は、白神社も地下。
ここから地上にだしたら、今ある計画だと、中央通、女学院あたりも高架。
こっちの方が、技術的、交通問題的に課題が多いんじゃないですかね。
田中町交差点を直進して、比治山下〜駅前のルートをとっても、今度は広電宇品線があるので
これを移す様な工事も必用になります。
結局、アストラムラインは、延長するなら南へ。
宇治方向が一番いいんじゃないでしょうか。
むしろ、西広島と広島駅の間を結び、中心部を通る高速交通であることが、
東西線の意義だと思いますね。
>そもそも西広島〜白神社にアストラムを掘るほどの必要性はありませんから
というのは、多いに疑問です。
広電の駅前大通り新線でスピードアップのほうが、コストパフォーマンスは高いだけに
アストラムラインの延長というのは、実現性は低いでしょうね。
どうせ地下路線を新設するならアストラムじゃなくてJRのほうがいいな
285 :
名無しなんじゃ:2007/10/18(木) 11:16:39 ID:KB3BsxN6
便利になるのはいいけど、これ以上の都市機能強化に余りある経済成長
があると思っているのかな? 少なくとも経済成長率ではありえない。
造れば造っただけ維持コストが膨らむし、まずはこれから次々と発生する
過去の構造物の更新費用をどうするかを考えるべき。
地方再生、地方分権、財源委譲なんて国家予算保全のための方便です。
今後の日本は、局所への集約的な投資となります。
286 :
名無しなんじゃ:2007/10/18(木) 11:21:03 ID:NE3Owfao
大丈夫
30年後、地下鉄広島東西線ができた頃には
ここにいるヤツは、かなり死んでいる
無駄な心配するな
287 :
名無しなんじゃ:2007/10/18(木) 12:24:44 ID:dJlGH1l.
アストラムは牛田から東へ分岐して高架のまま広島駅へ。
駄目?
>>283東西線について、「意義」と「必要性」は別だと思うが。
自分も、必要性はないと思う
>>286そもそも30年後にできるとは思ってないw
>>287じぶんも必要性はないと思います。
東西線ルートが西広島にすら行かなくなったら
意義すらなくなるので、さらに必要性がなくなるでしょうね。
まあ、結論アストラムラインはどうにもならんってことでしょう。
そもそも700億の財源なんてないわけだしw
700億もあれば、JRの広島近郊がかなり改良できそうだな
コスト対メリットを考えると。JR白島駅しかないでしょう。
なぜできないか不思議だよ。
291 :
名無しなんじゃ:2007/10/19(金) 18:03:08 ID:5uoLTU/6
>>290コストを補うほどのメリットとは何でしょうか?
都心アクセスの強化、広域的なネットワークの強化が期待できると言いますが、
距離、時間、費用いずれも現状と大差ないと思います。
たとえば、広島駅で広電に乗り換えて紙屋町へ向かう人たちにとっては、
新白島−県庁前間が150円未満じゃないと、新白島経由にしようとは思わんわなぁ。
西原・牛田あたりの人たちがJRを使うだけのために設置するには高すぎる。
アストラム側に駅を造らずJRだけで新白島駅を造るならそれは別にいいと思うけど。
なぜ最初からJRと繋げなかったのかorz
>>292JRだけで新駅を作って、そこから連絡通路か何かで繋げるという構想もあるらしい
いずれにせよ厳しいとは思うけどな
西方面の場合は言うまでもないとして、
広島に到着した列車は数分停車した後に発車する
だからそれまで、広島駅電停をひっきりなしに発着する路面電車を横目に、
大人しく待っていなければならない
更にそこからアストラムに乗り換えるまでに要する移動時間と待ち時間、
中心部へ向かうための運賃等を考えると、もうぬるぽ
アストラムは本通りから白島・牛田までが220円でしょ
赤バスみたいに特別運賃150円にするなら乗り換え客も出るようになるかもね
30年後といいますが・・・
西バイが30年以上経ってもあれだけしか伸びていない現実がある以上
また,JRの車輌がいつまでたっても国鉄型がチンタラ走っているこの広島では
あと30年程度では何も変わってなさそうに思いますが,いかがでしょう?
JR白島駅くらいは出来ていそう?
再開発や広島高速が一段落すれば、少しは軌道系の公共交通にも余力を割いてくれるだろうか・・・
298 :
名無しなんじゃ:2007/10/20(土) 11:50:05 ID:5uVtFNlQ
2号線バイパス廿日市の延伸といい観音高架橋といい工事が遅すぎ。
広島高速が早すぎるのだろうか?どんどん延伸されていて見る見る出来ていく
様子は見ていて飽きさせない。
廿日市はともかく、観音は凍結したんじゃなかろうか。